KDDI、品質過信?iPhone4S 禿より通信料金高く・・・繋がりにくくなれば月額料金を上げて対応する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(松本城)

KDDI、品質過信? iPhone4S ソフトバンクより通信料金高く
スマホ拡充でデータ量膨張、インフラ投資が急務

米アップルの人気スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)「iPhone(アイフォーン)4S」
を扱うソフトバンクとKDDI(au)の料金が出そろった。他のスマホより1050円安い定額データ
通信料金を設定するソフトバンクに対し、後発のKDDIは期間限定の販促策で約500円引き
にとどめた。「つながりにくい」との声が多いソフトバンクの弱点を突いて通信品質で勝負す
る構えだが、訴求力は不透明だ。

「ソフトバンクとの通信品質の差は歴然。品質の高さを訴えることで、ソフトバンクより高い料
金でも顧客を獲得できる。料金下げ競争はしない」(KDDI幹部)。強気な料金設定の背景に
は、通信品質に対する絶対的な自信がある。
ただ各社の通信品質は比べるのが難しいのが実情だ。確かに民間の顧客満足度調査などを
見ると、「通話品質」や「圏外の少なさ」に対するNTTドコモとKDDIの評価は高い。ただドコモ
やKDDIでさえも、渋谷や新宿などの人口密集地ではやはりつながりにくくなることもある。

通信品質の比較基準としては接続率や平均実効速度などがあるが、携帯各社は公表してい
ない。利用周波数の幅や基地局数も指標になるが、単純に比較できない状況だ。
例えば利用周波数の幅が広いほど多くの利用者を収容できるが、iPhoneで使える周波数の
幅はKDDIとソフトバンクで同じ。基地局も密度が高いほど収容率が高くなり安定した通信を
確保できるが、基地局数はソフトバンクの方がKDDIよりも多い。「同じ基地局でも大型から
小型、中継局まで多岐にわたり、基地局数だけでは通信品質を評価するための参考にはなら
ない」(業界関係者)という。

つづく
http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E2E5E29EEA8DE2E5E3E2E0E2E3E38A8AE3E2E2E2;dg=1;p=9694E0E7E2E7E0E2E3E3E7E1EAE6

2名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 20:32:18.01 ID:i+Puf7op0 BE:17227049-PLT(33876)

>>1のつづき

KDDIとソフトバンクの通信品質の差はスマホの普及度合いの違いも影響している。
スマホの通信量は一般携帯電話の10〜20倍で、1台で10〜20人分に相当する。調査会社によると、
iPhoneの国内累計出荷台数は800万台弱。KDDIは10年度から本格的にスマホの販売を始め、
10年度と11年度4〜6月期の販売台数は約175万台。KDDIはスマホが少ないからこそ通信品質の高さを維持できているという見方もできる。

スマホの普及拡大に備え、両社は通信網の逼迫対策に力を入れる
。KDDIはグループのUQコミュニケーションズ(東京・港)が展開する高速無線「WiMAX(ワイマックス)」や
公衆無線LAN(構内情報通信網)にスマホのデータ通信を逃がす取り組みを進める。
7日には12月1日付でライブドアから都内に約2300カ所の接続地点を持つ公衆無線LAN事業を無償で譲り受けることも発表した。
ソフトバンクも「ULTRA SPEED」と呼ぶ高速サービスや、公衆無線LANにデータ通信を逃がす取り組みに力を入れる。
来年2月にも免許の割り当てを予定する新しい周波数帯(900メガヘルツ帯)の獲得を熱望し、
「(免許獲得を前提に)今後2年間で1兆円を設備投資する」(孫正義社長)計画を描く。
米シスコシステムズによると、スマホの普及などで世界のデータ通信量は15年に10年比で26倍になる見通し。
KDDIの田中孝司社長は「オフロード(通信網の逼迫対策)は経営の1番目か2番目の課題」と指摘する。
データ通信量の増大に対処できなければ両社とも「つながりにくい」との評価に陥る可能性があり、待っているのは料金競争だ。

おわり

3名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 20:32:30.02 ID:gTNuTgKc0
au版iPhoneを最初に買ったサクラ女優「わたしはどーしたらいいのだろう。後悔しかしてない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318702960/
4名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 20:32:35.92 ID:yw/94rE90
ちんこ
5名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 20:32:51.95 ID:EA5QcWT40
まんこ
6名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 20:32:59.32 ID:i10ulHzzP
うんこ
7名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 20:33:09.57 ID:11OFXWF70
通信方式が違うだろ。
8名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 20:33:25.52 ID:dI1bUE4y0
日経は対立煽りまくるなぁ
わざとやってんのか
9名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 20:34:24.79 ID:bth+VdU70
auとか禿は値下げくらいしか存在価値ないんだからもっと下げろよ
10名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 20:34:54.32 ID:y5pnSOJQ0
禿のが通話料高い
パケ制限も少ない
繋がらない

どんだけ提灯つけてもアンテナ建てない限りかわんねーよ
11名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 20:35:15.03 ID:Qd4WxQKs0
通信速度は負けてるのにauのほうが速い

iPhone 4S au・softbankスピード比較調査 :銀座篇
http://www.youtube.com/watch?v=j0SQCFTGBtk
12名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 20:35:37.52 ID:efV3vPXH0
>>8
対立はしてくれたほうがいいだろ
価格カルテル成立するよりはよっぽど
13名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 20:35:55.37 ID:2yr/WJE80
iPhoneでテザリングできたら最強なんだが・・・

通信回線パンクするから実現しないかな?
14名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 20:36:25.76 ID:1KmhUggG0
15名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 20:36:48.29 ID:LKw5G45o0
evo0円中華パッド付き夏祭りつこてるけど
月割り2835円で安くてワロタ
しかもいまんとこ+wimax無料ワロタ
アイポンw
16名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 20:37:09.55 ID:OFbRuNJY0
ソフトバンクiPhone、通話14分以上でauより高くつく事が発覚。「禿は通話と通信同時に出来る!」←情弱
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318730090/l50
17名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 20:37:13.72 ID:3YAJDwcC0
東京電力保有のKDDI株を2000億円で買い取るから
設備投資減らすんだよな。
18名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 20:37:21.27 ID:gepZ4TNK0
>>iPhoneの国内累計出荷台数は800万台弱。KDDIは10年度から本格的にスマホの販売を始め、
10年度と11年度4〜6月期の販売台数は約175万台。KDDIはスマホが少ないからこそ通信品質の高さを維持できているという見方もできる。

800万台と175万台か
auがつながりやすくて速いのは当然だな

帯域ガラガラw
19名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 20:37:54.64 ID:VYdGWHv80
禿は危機感持って料金値下げしろ
とりあえずパケホMAXで3000円から始めようか
20名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 20:39:06.79 ID:ecyj7SHU0
女が流れるほうは絶対に値段が高くなるね。auはたぶん社員も女のほうが多いんだろ。

俺はできるだけ女が多いほうの商品は買わないようにしている。
21名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 20:39:10.90 ID:Qd4WxQKs0
>>18
>>iPhoneの国内累計出荷台数は800万台弱。

>国内「累計」出荷台数
22名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 20:39:23.16 ID:TNjI/yrr0
>>18
ただの通話でさえ輻輳状態だったあうがなんとかなるとは思えんな
23名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 20:39:29.67 ID:gepZ4TNK0
まぁオレはauだけは買わない
この会社はユーザーを蔑ろにしすぎ

今回のアイフォーンも機能欠損を平然と売ってるしな
24名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 20:39:30.20 ID:jCobUg8P0
つまりドコモ最強ということか
25名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 20:39:30.59 ID:aLg63OFG0
繋がらないのは問題だけど
遅いだけなら禿でも価格的に許容
26名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/16(日) 20:39:50.92 ID:A1h5ni4w0
来年以降はSB優勢なんでしょ
LTE?知らんけど
27名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/16(日) 20:40:24.27 ID:HCcHlN/e0
禿はレイテンシが大きいから表示速度は
遅いし電池がなくなり易い
適当に電波塔建ててるからネットワークの経路が最適化されておらず
Webに接続するまで時間かかる
28名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 20:40:31.89 ID:GRlq/suz0
今の維持で良いだろ
29名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/16(日) 20:40:37.71 ID:hzLkGZHk0
>>18
全部あわせてだろ?
30名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 20:40:52.50 ID:2+RyXFLB0
禿の価格が安い?
ちょっと通話しただけでauと逆転するのに?

あと1000円は下げないと安いとは思わない
31名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 20:41:08.57 ID:cnB7ZZRD0

電波戦争に決着はついたのか?
32名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 20:41:35.09 ID:9i+68w2+0
>>20
あきらかに女はソフトバンクに流れるだろ

ソフトバンク=あいふぉん
AU=アンドロイド
ドコモ=スマートフォン

としか認識していないだろ
33名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 20:41:45.28 ID:gepZ4TNK0
>>24
ドコモは意外と遅いよ
ユーザーが圧倒的に多いからね
人の多いトコじゃつながらないこともしばしば
34名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 20:42:18.92 ID:cjBEtq8z0
>>18
わかりにくい比較にわざわざ釣られてご苦労様
35名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 20:42:31.78 ID:3YAJDwcC0
>>21
別記事では累計750万台、稼働数450万台って
出てたな。


庭が思い切った価格で攻めて来れば禿も対抗値下げ
せざるを得なかったのに、庭の野郎チキンだから……
36名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 20:43:03.05 ID:vTuBwB2T0
37名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 20:43:08.87 ID:ecyj7SHU0
>>30
維持費はやすいね。だけどぶっちゃけて言うとimessageが出てきた今、わざわざiphoneにこだわる必要はないと思うんだ。
iphone売ってipod touch買えば維持費0。それでiシリーズ間のメッセージはできるからな。

他のキャリアは極端に金かかって殺伐とするかもしれないけどしかたない。
38名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/16(日) 20:43:53.63 ID:yYIrhERs0
auにMNPする奴が増えれば増えるほど禿は快適になるのに
それを理解してないバカ禿信者のauネガキャンが酷い。
39名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 20:44:22.39 ID:GRlq/suz0
今回のiPhone騒動何よりおかしいのは

auはAndroidに力入れてたからドコモにiPhoneが卸されるのが筋が通っている

ドコモの顧客数は5000万人くらいいるしね

それでドコモの高いiPhoneとソフトバンクの安いiphoneとauのWimax Androidという構図が出来るはずだった

なにをしたんやドコモ・・・
40名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 20:44:26.66 ID:cjBEtq8z0
>>35
それやったら泥仕合になって結局不幸な結果になるんじゃないかな
docomoサイドからみたら面白いだろうけどw
41名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 20:45:07.13 ID:QaQU94Fui
>>33
SPモード()がクソすぎるんだよバーカ
42名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 20:45:07.84 ID:gepZ4TNK0
auのスマホユーザーってとっくの昔にドコモかSBに以降してるでしょ
約175万台売れてるって言っても機種変で惰性で購入ってのがほとんどと思う

アンドロイドau(笑)キャンペーンを必死にやってたしなw
実働はかなり低い
43名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 20:45:55.09 ID:NuUaN7ij0
言うほど速くなかったな
プランZはダブルホワイトみたいなのないし

庭にしてマジ失敗したわ
44名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 20:46:24.58 ID:9i+68w2+0
>>39
アイフォンから林檎マーク外して、ドコモマーク入れろ
アイフォンもi-modoe対応しろよ、判ってんだろうな

みたいなこと、林檎にほざいたんじゃないのとのもっぱらの噂
まあ、ほかのスマホメーカは飲んでんですけどね
45名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 20:46:25.44 ID:ZOG3NHjx0
auがiPhone取り扱ったおかげで
禿回線の低品質がよくわかってよかった
46名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 20:46:38.60 ID:V91nl+fW0
庭は機種変が新規MNPよりずっと高額なのがなあ
釣った魚に餌はやらない方式
47名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 20:46:49.09 ID:iYbtlKaj0
>>32
そんなこと言って知ったかしてるやつがよくいるけど、女友達いないんだなあと思うよ
48名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 20:47:08.71 ID:k5F2rYt+0
>>41
moperaでも変わんねぇというか去年の春先あたりはmopera酷かったな
鯖落ちて接続不能(通話だけは出来る)ってことがしょっちゅうあった
設備増強したのか夏ごろにはマシになったけど

それでも選択の余地があるあたり、他のキャリアよりはマシなのかもしれない
49名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 20:47:09.25 ID:cjBEtq8z0
>>39
AppleはiPhoneにおけるiモードの利権をよこせと要求→docomoは拒否

ってことで決裂しているからしゃーないよ
50名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/16(日) 20:47:12.81 ID:8ydRevBh0
3G通信する機会なんて月に1,2回あるかないかじゃん
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 20:47:17.46 ID:bBngXTd30
>>9
だがまってほしい
茸が
52名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 20:48:04.05 ID:ecyj7SHU0
>>32
女が安いダイアモンド欲しがると思うか?その理屈を全てに当てはめれば良い。
53名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 20:48:09.94 ID:c5kY11HU0
19時ぐらいにヨドバシアキバ見てきたけど予約列すごかった
ハゲが20人ぐらいであうが30人ぐらいだったかな?店の中にあんなぞろぞろ並んでるのは異様な感じだったわ

EVO 3D見てきたけどどう頑張っても3Dに見えなかったからちょっと泣いた
スマホGz安くなんねえかなぁ
54名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 20:48:12.73 ID:KKNAtue80
女のドコモ所持率は異常だろ
55名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 20:48:25.14 ID:LV3f1Tve0
ドコモ空気すぎてワロタ
56名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 20:48:25.19 ID:MUxy3vaqO
デモ機のあうあいぽんかなりよかったけど
57名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 20:48:29.58 ID:yRJ3WU9L0
>>46
MNPで2年ごとにうろうろするのが最高、そして情強
58名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 20:48:46.93 ID:amatXupu0
今日からauのiPhoneに変わったが、ソフトバンクは糞だったぞ。

ソフトバンクでは見る気がしなかったスーパーのチラシ。
auではサクサク見ることができる。
iPhoneはPCと同じ感覚で使えることに驚いてる。
59名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/16(日) 20:48:48.43 ID:c7IwM5Ih0
まぁauはこれを見越して設備増強をしているんだけどなw
従来のままでは禿みたいになるだけだし
60名無しさん@涙目です。(大分城):2011/10/16(日) 20:49:31.92 ID:rWzR7Cjg0
携帯会社は長年使ってる奴をもっと優遇しろよボケが せやろ?
61名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 20:49:40.32 ID:V91nl+fW0
>>57
そうなんだけどアドレス変更通知を知り合い全員に送るのが面倒なんだよなあ
62名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 20:49:49.39 ID:GyAtba6J0
>ただドコモやKDDIでさえも、渋谷や新宿などの人口密集地ではやはりつながりにくくなることもある。

そこでソフトバンクですよ
ソフトバンクは無線LAN基地局数ナンバーワン!
特につながりにくい繁華街に無線LAN基地局を重点的に設置して負荷を分散させている

まあ田舎と山頂に住んでる人はauでもいいけどねw


無線LAN基地局数
         現在
ドコモ   6800局 → 3万局(1年以内) → 10万局(数年以内)
au      1万局 → 10万局(2011年度末)
ソフトバンク 3万局 → 10万局
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110820/bsj1108200501000-n1.htm
63名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 20:49:57.01 ID:ZOG3NHjx0
>>60
長期優遇なんてなくしていいよ
携帯業界しかないしな
64名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 20:50:07.62 ID:GRlq/suz0
>>49
リズモ捨てろ的なやつか
65名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 20:50:17.71 ID:nwEaKfS30
ネガキャンキター
66名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 20:50:48.36 ID:cjBEtq8z0
>>55
まあdocomoにとっちゃあんまり自分ところで騒がれてもしゃーないだろ
十分すぎるユーザー数抱えていて、残ったユーザーも今更iPhoneに釣られて出ていくようなのはいないだろうし
67名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/16(日) 20:50:59.06 ID:W/qXQlNV0
>>37
でもtouchにはデュアルコアモデルが無いのが微妙な所だろ
新型は出ないで白の追加だけだし
68名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 20:51:06.00 ID:nwEaKfS30
数字だけの妄想ネガキャンじゃん。
69名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 20:51:14.93 ID:9KuwrwYh0
キャッシュバックしょぼすぎるぞ庭
3万は用意しろ
70名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/16(日) 20:51:23.85 ID:N1O3qT720
通話とネット同時に出来ない仕様に品質もクソもねーだろ…
71名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 20:51:32.21 ID:ZOG3NHjx0
>>62
禿は小出力のオムニ局を地方に増やして数稼いでるだけ
都会の駅なんかはパケ詰まりばかり
72名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 20:51:36.48 ID:y5pnSOJQ0
で、いつ14.4Mで通信できんの?
5年後?10年後?
>>11
例天使だよw
S禿Bのバックボーンが酷いから、実効速度が出ないwww
74名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 20:51:38.09 ID:yUC4UPCE0
ポケットの中で圏外になるのがSoftBank。@横浜
75名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 20:51:48.04 ID:ecyj7SHU0
>>58
スーパーのチラシみるだけならipod touch買えばwi-fiで見れるし、imessageもできるから連絡にも困らないし、維持費もかからない。
なぜわざわざ携帯電話のネットワークにこだわる必要がある。
76名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 20:51:51.75 ID:gepZ4TNK0
性能的にはギャラクシーとエクスペリアなんだよね
77名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 20:52:44.53 ID:yiD8cHCKO
禿が大好き速報

実際、キャリアの選択肢が一つ増えただけで騒ぎすぎ煽りすぎ
78名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 20:52:56.31 ID:gepZ4TNK0
>>75
auの工作員さんにヤボな突っ込みするなよw
79名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 20:53:04.26 ID:7YT2x25X0
日経は露骨なネガキャンするんだなー。
クソだなこの新聞。
80名無しさん@涙目です。(高知城):2011/10/16(日) 20:53:29.10 ID:NfGfd+kD0
81名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 20:53:40.27 ID:GRlq/suz0
>>75
ipod touchはショボイよ〜
iPhoneと同じ性能にしてくれたら
EVO 3Dとipod touchって感じで良いんだけど
GPSは付いたんだっけ?
82名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 20:53:41.10 ID:cjBEtq8z0
>>64
それに近いな
ただ、リスモみていなオナニーサービスと違って
iモードはdocomoの生命線の事業だから
iPhone限定といえどホイホイと他社に委託するわけにもいかないだろうて
83名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 20:53:47.62 ID:VtplHyfX0
他のスマホじゃだめなのか?
Iフォンアプリくらいじゃないか魅力あるの
あれ他ので使えればなぁ
84名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/16(日) 20:54:09.65 ID:IF8Qv4QZO
あうと禿の戦争が酷すぎてドン引きレベル
85名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/16(日) 20:54:36.96 ID:W/qXQlNV0
>>76
androidならHTC一択だろ
サムチョンとクソニーは産廃
86名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 20:54:57.52 ID:RbB4o0GO0
ドコモ「iPhoneで勝手に消耗戦してろ」
87名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 20:55:16.41 ID:KKNAtue80
都会なら繋がる!じゃねえよ持ち歩くんだからどこでも繋がれよ。
88名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 20:55:26.59 ID:vTuBwB2T0
>>80
しょっぽい電波だな〜
89名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 20:55:32.74 ID:yiD8cHCKO
>>84
公式でネガキャンしあうのがデフォなんだろうな
90名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 20:55:51.25 ID:ZOG3NHjx0
ドコモもSB並みになってきてる
もともと客が多いからか基地局がビジーになりやすいからな
91名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 20:56:01.47 ID:vTuBwB2T0
>>87
だから繋がらないって。
山手線沿線全滅だから
92名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 20:56:15.61 ID:7YT2x25X0
ウリのはずのスピードでも禿はAUに完敗だったからなw
叩きどころが無くなったらよくわからん予想でネガキャンかよ?w
やることがコスいな日経さん。
93名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 20:56:26.92 ID:yRJ3WU9L0
>>89
漁夫の利でドコモの勝ちが見え見えだな
94名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 20:56:51.05 ID:/9psdzAJ0
日経はauに金出せって恫喝してるとしか思えん
95名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/16(日) 20:57:29.41 ID:N1O3qT720
家でPCでネットしてりゃ外でスマホ使う機会なんてほとんどないだろ
そもそも電磁波で脳がイカレ易くなるんだから
96名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 20:57:34.68 ID:XTHmQ7rC0
禿は回線借り物だからなあ
根本的に違いがある
97名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 20:57:35.54 ID:U7mM9Kts0
>KDDIはスマホが少ないからこそ通信品質の高さを維持できているという見方もできる

今のところはこれが全てだろう
98名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 20:58:11.40 ID:VFzbN8Qv0
禿フォナーってゲームばっかりやってるよな
繋がらないからしょうがないけど
99名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 20:58:16.34 ID:yiD8cHCKO
禿とあうの発表会の質問も日経無双だったっけ
100名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 20:58:27.11 ID:9t7JAVnO0
毎日通勤往復で二時間くらいとして
ずーっとBBCラジオとか聞いても料金一定なのかすら
101名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/16(日) 20:58:38.23 ID:USW+xABnO
にしてもauは上手い事やったな
通話が多い上客社会人は囲い込んでパケットばかり使う貧民はSBに押し付けやがった
102名無しさん@涙目です。(首里城):2011/10/16(日) 20:59:01.93 ID:PUdBI5on0
ソフトバンクはいくらアンテナ増やそうが建物の中では弱いって弱点は変えようがないのがな
103名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 20:59:05.32 ID:GRlq/suz0
いくらスピードテストアプリで速くても
この体感はちょっと・・・


70 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/10/16(日) 17:28:54.68 ID:7WEz03pg0
新たなiPhone 4Sのブラウジング速度比較動画きたよ〜
http://youtu.be/aPusZHtzVv4
104名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 20:59:07.54 ID:Iyv4L39j0
AUのiPhoneが何気に機能規制が多いってアプリのプログラマー達がみんなつぶやいてるんだけど
具体的にどうSBのと違うの?
105名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 20:59:17.07 ID:oTjO4NBA0
これ会員限定コンテンツコピペしちゃってるけど大丈夫なの?
106名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 20:59:17.36 ID:33wyXBh10
>>90
それに加えてLTE無理に早漏展開するせいで3Gの帯域削ってるんだろ確か
107名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 20:59:29.30 ID:Q9qXtazo0
少なくとも今は快適に使えるからそれでいいわ
遅くなったらその時に移動考えればいい
108名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 20:59:40.55 ID:zTN0VsIpP
>>1
>iPhoneで使える周波数の幅はKDDIとソフトバンクで同じ。

ん?
109名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 21:00:05.49 ID:qGCM92bS0
禿に騙されてる情弱にはクソ電波がお似合い
110名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 21:00:32.98 ID:cjBEtq8z0
>>102
建物の深部で弱いのは持っている電波の限界だからしょうがない
さすがにそこを責めるのは気の毒だ
111名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 21:00:43.65 ID:XTHmQ7rC0
>>85
N1のころはな
今はサムチョンにとってかわられてる
rootのとりやすさも制限かけたり外したり迷走ちゅう
112名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 21:01:30.16 ID:Gu/CX9G30
今迄圏外で我慢してたとこがけっこうあったんだが
一切気にせず使えるつてのは大きいな
極度に速度落ちる事もないのもかなりの利点

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7Mb6BAw.jpg
113名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 21:01:35.39 ID:ecyj7SHU0
パチンコ屋で借金してあてつけに自殺するみたいな感じのただ払わされてるだけの家畜、あるいは奴隷
というイメージしか無いけど。女に合わせた結果たかがちっちゃい端末一つで身の破滅。

まあ心配することじゃないか。勝手に破滅してくれれば済む話で。
114名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 21:01:55.23 ID:9uCvtPRB0
繋がるインフラ整備したらsoftbank最強って事だよね
115名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 21:02:01.37 ID:cjBEtq8z0
>>106
HSDPAを一気に元のFOMA並に普及させたぐらいのスピードでLTEも
使えるようにしてくれるならそれで良いんだけどな
ただ、今のXiの評判をみていると踏んだり蹴ったりだもんな
116名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 21:02:06.11 ID:oBToyQR90
どう見てもauが良い
117名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 21:03:25.28 ID:Iyv4L39j0
>>112
おっ場所どこ?都会?
118名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 21:03:50.24 ID:Q9qXtazo0
>>114
そりゃ電波が全く同じなら安いほうがいいに決まってる
119名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 21:04:23.52 ID:RtZuXLA50
携帯端末は電波に繋がらなければ意味ないしな

そういう意味ではruしか選択肢がない
120名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 21:04:48.06 ID:yiD8cHCKO
禿ぽんとあうガラケーとの二台持ちだけど、両方あうにしたら負けかなと思っている
121名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 21:04:53.34 ID:ybM7ipr5i
iPhone4の頃は何ヶ月くらいで端末が安くなった?
122名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 21:04:58.20 ID:KbvsuGcg0
>>114
そしたら料金値上がりするだろ
123名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 21:05:10.63 ID:JoFuKmz30
禿だが生活圏の中では確かに家のリビングの一角と職場の喫煙所の一部は電波悪いな
124名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/16(日) 21:05:28.36 ID:IF8Qv4QZO
1500/15000←あうゲージ
2000/16000←禿ゲージ

禿「オラ!かかってこいやぁ!」
あう「くそがああああ!!」


【敵増援】(黄色)
ドコモiPhone(×1)
HP85000/85000
SP320/320
HP/SP回復(大)
バリア
切り払い5
分身

ドコモダケ(×10)
13000/13000
SP230/230

ドコモiPhone「実にいいタイミングです」

こんな感じで処刑BGMかけたドコモさんが攻めてくる未来しか浮かばない(スパロボ調)
125名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 21:05:28.72 ID:U7mM9Kts0
>>118
安いだけじゃなくて庭版はいろいろ機能面でも劣っているがな
126名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 21:05:46.45 ID:GRlq/suz0
ソフトバンクのボトルネックはどれか?

1.電波の帯域
2.デカイ基地局の設置数
3.バックボーン

4.上全部

孫、正道か邪道か岐路に立たされてるはあんたやで
127名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 21:07:18.30 ID:4FlRkacU0
>>126
太陽光発電とか横道それ出したことも追加で
128名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 21:07:18.99 ID:8ILbuujh0
auは通話プラン選べるから地味にいい
あとタップしたときの反応と読込速度が明らかに速い
129名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 21:07:40.41 ID:Q9qXtazo0
>>125
繋がる電波を禿が用意できたらという仮定の上での話しだからな
130名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/16(日) 21:07:45.58 ID:bA5Ntgnl0
>>124
arc使ってたけど3M程速度出るのはいいけどping値が300台で結構厳しかった
ドコモにはもうそんなアドバンテージないよ
通話品質だけは最強だけどね
131名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 21:08:01.22 ID:2yr/WJE80
今、ハゲ電のiPhone3Gなんだが、
auのEVOに変えて、
普段携帯電話としてはそっち使って、
必要な時にiPhoneをテザリングでつなげようと画策してる。

あとiPad買ってそれもテザリングでつなげる。

なにか大きい問題あるだろうか?

132名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 21:08:17.53 ID:QImgDlsi0
もうν速で工作するのやめなよ
133名無しさん@涙目です。(青葉城):2011/10/16(日) 21:08:20.88 ID:EyvoLVjS0
禿とか安い代わりに繋がらないんだろ
134名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 21:09:06.39 ID:XMGDepXt0
au版を買ってきたけど、WiMAX+touchに比べちゃうと遅いね
でも4S自体はサクサクだから満足
135名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 21:09:18.51 ID:IbW9wJpf0
当然いつもの日経か
136名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 21:09:30.61 ID:9QwD7nlo0
>>133
鯖落ちして手元に届かないなんて
137名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 21:10:40.29 ID:y5pnSOJQ0
これはもうプランの見直ししてさらに安く本体も64Gモデルばら撒くしかないんじゃないかなあ
そしたらソフトバンクで4S買うわ
すぐMNPすっけど
138名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 21:11:00.54 ID:cjBEtq8z0
>>127
光の道もそうだが、何とか公共性の高いインフラ利権に乗っかりたくて必死だな
まあそれで本当にサービスが良くなって料金が安くなるなら万々歳だが
139名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 21:11:42.89 ID:AuEnan4k0
>>11
禿ゴミ過ぎwwwwwwww
140 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (iPhone):2011/10/16(日) 21:11:57.27 ID:8ryLTAnh0
自宅や職場がWIFI運用なら禿で十分
都内の地下鉄をWIFI運用するらしいが
2Mで帯域絞るっぽい

庭はMMS使えない時点でありえない
都内での利用なら回線も禿で言われるほど差は無い

3G使う機会が多くMMS無くて困らないなら
素直にSIMフリー端末で茸経由にすれば良い



141名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 21:12:10.40 ID:KXPXNvlo0
>基地局数はソフトバンクの方がKDDIよりも多い。

この記事書いてるやつは低脳なん?
142名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/16(日) 21:12:31.60 ID:SfAL4V140
>ただ各社の通信品質は比べるのが難しいのが実情だ。

山手線の各駅で調べてたサイトあったけど完全に差がついてた
「環境によって違う」っていう都合のいい言葉でごまかしまくってるだけだな

まぁSB集中の状態のほうがau予定の人間にとっちゃありがたいけど
143名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 21:13:32.47 ID:BquRyyN80
料金上げて混雑に対応できるんか?
デムパは有限なんだから金だけでどうにかなるもんでもなさそうだが
144名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 21:13:32.72 ID:4bH6NCZ/0
渋谷の場合
auつながりにくい
softbank つながらない
145名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 21:13:40.47 ID:K7QpmW6b0
速度でなくてもいいんで、途中で読み込みとまったりするのは勘弁してくれ禿
146名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 21:13:46.35 ID:KVet2MqP0
レイテンシこのくらい出れば十分だとおもうが
稲城市
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjqj6BAw.jpg
147名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 21:14:09.97 ID:A44RX5is0
庭が品質とか言ってるのが笑える
昔勢いがあったのは学割やらパックやらで安かったからじゃん
148名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 21:14:48.28 ID:HyhIN+680
「速度は通常の10分の1だけど安い完全定額」が欲しい。
俺は動画を見るわけじゃないし速度が遅くて構わないから常時通信したいんだよ。
149名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 21:15:23.58 ID:k5F2rYt+0
>>61
Gmailのアドレスでも教えりゃいいじゃん
150名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 21:15:33.16 ID:nWICkzMo0
日経って飛ばし記事の件といいau嫌いだろw
151名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 21:15:40.45 ID:Qd4WxQKs0
>>148
そもそも繋がらなかったらどうするんだよ
152名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 21:15:42.60 ID:cjBEtq8z0
>>148
b-mobileのSIMを買えよ
153名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 21:16:06.79 ID:GRlq/suz0
ところで誰もドコモの発表会の話ししねーの?
明後日でしょ?
154名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 21:16:07.86 ID:KVet2MqP0
>>148
イオン980円
155名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 21:17:13.73 ID:NtWoTPqs0
どっち買えばいいんだよ

初代エクスペリアです
156名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 21:17:14.18 ID:hc396nRd0
>>140
職場の無線LANに個人携帯が入れるの?
すごい会社だな。ある意味羨ましい。
157名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 21:17:24.47 ID:cjBEtq8z0
>>153
SamsungやLGの端末以外はほとんどauやSoftBankがこの前発表した
新機種のdocomo版ってな内容だからはっきりいって盛り上がりようがない
158名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 21:19:10.82 ID:PKFdMWlh0
>>157
LTE搭載端末が4つ出てくるじゃん
159名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 21:19:21.44 ID:QImgDlsi0
盛り上がる端末ってもうないのかよ
160名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 21:19:28.38 ID:7YT2x25X0
AUは日経に表立って抗議しろよ。
この前のすっぱ抜きといい、あきらかに営業妨害してんだろ。
161名無しさん@涙目です。(彦根城):2011/10/16(日) 21:19:29.90 ID:hSV+Iota0
少数のヘビーユーザーの使用量が回線の4割を占めるらしいから、
敵の携帯を社員に買わせてひたすら敵の回線に負荷をかける秘密部署、とか
作りそう。
162名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 21:19:36.00 ID:V91nl+fW0
>>149
GmailだとPCからの受信を拒否してる人には届かない
163名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/16(日) 21:20:42.15 ID:puVfUS680
俺の月1000円くらいの契約は料金変えないでね
いっぱい使いたい人からお金とってくれりゃいいよ
164名無しさん@涙目です。(鶴丸城):2011/10/16(日) 21:21:10.33 ID:YEBOEbW70
メールの遅滞はなんとかならんのか
まとまって3本一緒に入って来るとかあんまりや
165名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 21:21:16.12 ID:y5pnSOJQ0
月曜日どうなるか見ものだな
日経も株つまんでる奴多いのかしらね
http://www.nikkei.com/markets/company/chart/chart.aspx?scode=9984&ba=1&type=day
166名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 21:21:50.76 ID:4wAJCBBs0
電波の強さを重視するならドコモにすればいいじゃん
家の家族はSB以外全員ドコモ。auなんて眼中にすらない
iphoneが欲しいなら売り上げてきた実績があるソフトバンクしかない
わざわざ胡散臭いauにする必要なんてアンチソフバンのネトウヨくらいしかいないだろ
167名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 21:22:07.24 ID:AuEnan4k0
>>160
Eメールの件を見る限り明らかにSBM側な人間が書いてるからな
168名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 21:22:09.03 ID:v9r+1eVG0
ヘビーユーザーは禿に留まってくれ

auでiPhoneは最高
169名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 21:23:19.12 ID:ZX6HSHkX0
iPhone板で速度の画像がアップされてるけど
あれほどんど意味ないからな

auのが何するにしてもサクサク快適だよ

auのiPhoneからソフトバンクのiPhoneに移ったら
叩き割りたくなると思うw
170名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/16(日) 21:24:06.40 ID:+g6avlKE0
http://uproda.2ch-library.com/441225yCF/lib441225.png
LATENCYが異様に高い気がするんだけどこれなに?
171名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 21:24:08.03 ID:l5AC6pBA0
SIMフリーでdocomoとか言ってるが
iOS5で対策されてますが
172名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 21:24:19.20 ID:flMgMA2N0
最近茸影薄い
173名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 21:25:12.81 ID:dOM6mi7M0
>>158
エリアがねぇ、都内カバーするのも後一年かかるでしょ
174名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 21:25:22.16 ID:eipjQjzb0
>>13
速いauって言ったって1M〜位だぞ
こんな糞回線でテザってもしょうがねーだろ
175名無しさん@涙目です。(徳島城):2011/10/16(日) 21:25:33.87 ID:GNpLpxLf0
スマホ持つなら2台持ちにしてイオンSIM
176名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 21:25:45.49 ID:Au7JzYMz0
>>23
auは過去に突然
パケホーダイでパケット使用量多いやつを強制で繋げなくさしたことあったな
それ以来信用できない
桜使ったりソフトバンクを落とすCMつくったりやり方がセコい

auiPhoneはメールが15分に一度しか来ないぞw待ち合わせする時どうすんだ?ww

177名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 21:26:03.69 ID:QImgDlsi0
禿disるとネトウヨってことは
禿はチョンなのか?
178名無しさん@涙目です。(イースター島):2011/10/16(日) 21:26:58.24 ID:kQj1db0T0
SoftBank? ふざけんな。粘着するのはやめて。
もう相手じゃない。

高精細ディスプレイ 防水 WiMAX対応「ARROWS Z 富士通」 、
大画面3D液晶 「 HTC EVO3D」
変態の世界 「Xperia acro」 
拳銃を持っていないアスプリージャ、「Windows Phone」
iPhone For Steve with AU by KDDI。
層が厚すぎて、名前を挙げるときりがない。
勘弁してくれ・・・

やっと土台が出来た。他のキャリアなんてどうでもいい。
これからのAUの過程をどうか見守ってほしい
179名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/16(日) 21:27:52.47 ID:bA5Ntgnl0
>>176
そんな頻繁にメールしてる状態だったら遅いな〜思ったら手動更新すればいいだけだしなぁ
毎度15分MAXで待たされるわけでもないからそんな気にならんよ
180名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 21:30:14.31 ID:dOM6mi7M0
>>176
cメールに転送しておけばいいんじゃね
181名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 21:31:21.66 ID:j04KI4UOO
両者の実効スピード云々はどうでもいい
禿は詐欺紛いの商売を長年してきたから論外
だが、東電系列のKDDIはもっと駄目だ!
auを使う人間は、東電の文句を言う資格もない

これは馬鹿な頭でもリアルで理解しろ

182名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 21:31:53.65 ID:X0iWw2Lr0
183名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 21:31:59.21 ID:gepZ4TNK0
名無しさん@涙目です。(犬山城) New! 2011/10/16(日) 21:19:28.38 ID:7YT2x25X0

こいつなんで必死なんだろw
日経がSB寄りとでも思ってるのかねぇ

日経がアイフォーン5がauの専売とトバシ記事を書いたのは無かったことになってるらしい
あの記事でSBの株価が下落したんだがねw
184名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 21:32:31.10 ID:hc396nRd0
>>176
サクラはかなりセコいけど、
インフラ屋がインフラの品質を宣伝するのは当然のことだと思うけどな。
今まで各社がCM打ってた端末やキャンペーンなんかよりもよっぽど普通。
あくまで土管屋なんだから土管そのもので競ってほしいわ。
185名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 21:32:45.50 ID:ADHJTPjv0
部屋で3GSで、このくらい出るけど、
家から50mくらいの所で圏外になるのが禿

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_a_6BAw.jpg
186名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 21:33:03.82 ID:YQgzpjyq0
ドコモの自分はどうすればいいの
キャリア変更ってのは置いておいたとしたら、スマートフォン使いたい人はどれがおすすめなの
187名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 21:33:37.08 ID:cDV8WqFC0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxpj6BAw.jpg

ランキングトップだったコンドームの使い方ってアプリに
例の画像が使われてるんだが…
完全アウトだろこれ
188名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 21:34:59.09 ID:k5F2rYt+0
>>186
店頭で展示機触って一番良さそうなの使えばいいよ
人のお勧めなんぞ参考にならんぞ
189名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/16(日) 21:35:04.07 ID:2GrHM4yMO
>>177
俺の知識によれば日本人だが、
190名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 21:35:40.67 ID:ScPH1y220
>>1
日経が対立煽ってるのはdocomoから金が流れてるからだろ
191名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 21:35:46.85 ID:0rjdRFXvO
>>176
また、15分ガーか
禿では圏外になるから、待ち合わせには全く役に立たんだろ
192名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 21:36:05.36 ID:bW5J32+AP
193名無しさん@涙目です。(丸岡城):2011/10/16(日) 21:36:47.11 ID:ZXhfQ1zb0
>>187
あの画像の元ネタってなに?
194名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 21:36:48.15 ID:DXRxKsCQP
>>176
iCloudに設定しとけば、iCloud経由でプッシュされるってよ
195名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 21:39:24.63 ID:bW5J32+AP
まあそもそも、プランZみたいな通話料無料プラン作ったのに
通話と通信同時に出来ないスマホって時点で論外だけどな。

今までそんなプラン存在してなかったから、auや非SoftBankの連中は
出来る限り手短に通話終わらせるように飼い慣らされちゃって
携帯電話の本来の使い方を忘れさせられてるって事に気がついてない。

まじで哀れな連中だよw

196名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 21:40:16.06 ID:oFLVzTE/0
渋谷新宿でドコモもあうもつながりにくいって本当なの?
197名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 21:41:05.55 ID:L193y6eV0
使ってるアドレスにpushのためだけに転送すると、2重に届いてウザいから捨てアドに転送して、
Mail Notifierとかで捨てアドのpushだけ受け取るのが正解
198名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 21:41:17.57 ID:Qd4WxQKs0
もう禿信者のスピードテストだけじゃ信用できない
場所が分かる比較動画とかじゃないと
↓みたいな例もあるし

586 名前:名無しさん@12周年 [] 投稿日:2011/10/16(日) 21:23:14.71 ID:VNHxloEB0
http://iup.2ch-library.com/i/i0449587-1318767517.jpg

首都圏の某田舎、上の3列は某市人口80000人くらい。
下の3列はそこから15キロくらい離れた某市、人口40000くらい。

こんなに差があるんだよ? おかしいよSB。
199名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 21:42:54.86 ID:YQgzpjyq0
>>188
うん、明日また見てくるわ
実際に手に取ると、アイフォンが一番デザイン好きなんだ
けど、出てないんだからどうしようもないよね
ドコモの中で選ばなきゃ仕方ないし
ギャラクシーとかいうのはデザインがほとんどアイフォンと同じだからカコイイけど、、
あからさまにコピーした商品ってのもなんかなあって
ふぇ・・
200名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 21:43:50.31 ID:46tObZcp0
>>199
iPhone気に入ってるならiPhoneにしとけ
と言うか人に聞くような奴はiPhoneの方がいい。
201名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 21:44:15.11 ID:4wAJCBBs0
>>181
KDDIは東電を抜きにしても詐欺商法繰り返してきた胡散臭い会社だよ
通信事業で初めて総務省から業務改善命令下された会社だからね
202名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 21:44:51.39 ID:1dfmolJ30
ドコモ、ドコいった
203名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 21:44:52.01 ID:k5F2rYt+0
>>196
あそこまで人口密度高いと、帯域太くするだけ食いつぶされる状態だろうから
多少の差はあっても繋がりづらいとか速度出ないという状態は避けられんだろうな
基地局も過密状態でS/N比ガタ落ちだろうし
204名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 21:45:10.22 ID:0p/A9/L/0
ありがとうハゲ
貰ったFONで庭iPhone快適に使えてます
205名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 21:45:19.34 ID:FZVsuimP0
auは新規で入るにはいいけど2年後機種変する時ふざけんな!って思うぞ
206名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 21:45:40.35 ID:879dRHiXi
>>53
ビッグ有楽町もそんな感じだったな
207名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/16(日) 21:45:59.49 ID:k5o35+k00
>>201
だから何???
208名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/16(日) 21:46:08.83 ID:8ydRevBh0
実際のところauのiPhoneは一般人に売れてるの?
リア充スイーツが多そうなauだけど話題性だけで買ってネガりそうな情弱が多い気がする
209名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 21:46:50.33 ID:HMdYU/bR0
>>201
今でも現在進行形で酷いソフバンに業務改善命令行かない時点でおかしいわ・・・
金融関係とかちょっとでも手違いあったら呼ばれるのに
電話も同じぐらい重要なのに、それが何年間も放置されてるって異常
原口も孫と光の道がどうたらうさんくさいことしてたし、政府は信じられん
210名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 21:46:59.72 ID:oFLVzTE/0
>>203
いやそういう理屈はいらない
現地の人間の話が聞きたいんだ
211名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 21:48:23.67 ID:0p/A9/L/0
どんなにネガキャンしようが
禿ユーザー異常に他キャリアの人間の方が禿の酷さを知っている
なんせ掛けても掛けても繋がらないもんw
212名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 21:48:33.99 ID:1+/E0rHgP
>>200
人に聞く奴はiPhone以外買うと大変なことになるよな
213名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 21:48:40.08 ID:SSS1l+Ib0
214名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 21:48:46.82 ID:46tObZcp0
>>209
総務省から文句言われまくってるだろww
まぁ天下りがどうのこうのは大臣とつるんでたハゲのほうが悪質だとは思うけど。
215豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ (iPhone):2011/10/16(日) 21:49:03.82 ID:DiTDtadb0
>155

au版だと通話が優先になるらしいから例えばアプリをダウンロードしてる最中にかかってきたら
中断されて、通話がおわったらまた最初からになるらしいんだとさ
SB版は通話中も作業が続行されてるのよ、そういう場合
だから通話を重視するならau、ネット端末としての使い方を重視するならSB版になるんじゃないかな _φ(・_・
216名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 21:49:18.55 ID:EuHWfqma0
通話と通信が同時にできないのは大してデメリットにならん。
過去二年間でそんな機会数える程もない。

禿のは通話中にブツブツ切れたり、たまにいきなり切断したりするからな。
聞こえが良いことばかり表に出しといて、
実際のところはひどい、っていう、
週刊誌の通販グッズみたいな詐欺っぽさがあるのが禿。
217名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 21:49:19.68 ID:eEeR2dal0
いぼ3Dが一括0円になったらMNPにして今使ってる4をiPod touchみたいにするわ
218名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 21:49:23.95 ID:Q9qXtazo0
>>201

>通信事業で初めて総務省から業務改善命令下された会社だからね

どこのソフトバンク?
219名無しさん@涙目です。(熊本城):2011/10/16(日) 21:49:37.69 ID:VAHiwKXn0
>>14
禿信者きっも
220名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 21:49:48.57 ID:AuEnan4k0
221名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 21:51:40.08 ID:4wAJCBBs0
222名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 21:52:01.92 ID:LWskYUDu0
禿バンク必死すぎだろwwwwwwwwwwwwww
223名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 21:52:14.30 ID:46tObZcp0
通信と通話どうしても同時にやりたい人は050plus使えば良い話な気がする。
224名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 21:52:14.65 ID:cjBEtq8z0
>>199
今週新機種発表だから今docomoで機種変するのはやめておいた方がいいよ
型落ちで安く入手するのが狙いならOKだが
225名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 21:52:33.49 ID:gepZ4TNK0
>>216
>>通話と通信が同時にできないのは大してデメリットにならん

スマホにとってはこれ以上無いってぐらいのデメリットだからw
つかたまに切断なんてどのキャリアでも起る
auには起りえないとでも?w

なんの宗教だよタコw
226名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 21:53:10.94 ID:u/Pj0sUG0
ハゲが糞すぎなだけでKDDIが糞じゃなくなったわけじゃないのを忘れてるのか知らない世代なのか
227名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 21:54:16.63 ID:Q6BLclIU0
>>220
ぐぬぬ
228名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/16(日) 21:54:17.90 ID:sFxZqKqA0
それで結局どっち買えばいいんだよ?
229名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 21:54:27.58 ID:0rjdRFXvO
>>225
通話用を別に持て
230名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 21:54:36.38 ID:4wAJCBBs0
こういう事実もひた隠しにして聖者気取りに他社をディスるau社員は頭の中どうなってんの?

通信事業に初の業務改善命令=KDDIが不正割引−総務省

 総務省は19日、KDDIが子会社を通じ、地方公共団体など18の顧客に対し、
届け出た割引率を上回る不正な割引を行っていたとして、電気通信事業法に
基づき、料金を適正化し、同様の行為を繰り返さないよう求める業務改善命令を
出した。業務改善命令の発動は1985年の同法施行後、初めて。 (時事通信)
[4月19日23時1分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020419-00000655-jij-pol
231名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/16(日) 21:54:38.97 ID:8dtyWdIK0
禿って都市部以外は300ぐらいになってね?
設備の問題なのかしらんけど
232名無しさん@涙目です。(熊本城):2011/10/16(日) 21:54:56.94 ID:Dmo61Pne0
>>218
KDDIって書いてあるやん
233名無しさん@涙目です。(春日山城):2011/10/16(日) 21:58:10.76 ID:x2Szd/090
234名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 21:58:15.81 ID:by0nEk7a0
>>162
もうそんな奴はごく親しい人間以外無視だな。
235名無しさん@涙目です。(熊本城):2011/10/16(日) 21:59:02.68 ID:Dmo61Pne0
>>233
これからKDDIもこうなってくるのか
それともあんまし売れずに普通に快適なのか
236名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 21:59:11.86 ID:bW5J32+AP
>>205
SoftBankって基本、使い続けるなら2年ごとに最新端末に買い換えられるけど、
auはそういうの出来ないんだ? 一度MNPとかで目先の安さに釣られて入ったらそれまでかよ。

マツダ地獄みたいだな。
237名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/16(日) 21:59:12.75 ID:WX2NtuyM0
月1.2GB(1日40MBちょっと)で規制されるソフトバンクでハイスピードwww
しかもブチブチ切れるww
238名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 21:59:40.81 ID:5OyUgnzv0
>>1
この長野の禿必死すぎだろ
239名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 21:59:55.51 ID:3WN4qC+G0
>>176
> auiPhoneはメールが15分に一度しか来ないぞw待ち合わせする時どうすんだ?ww

お前ニワカか?
i.softbank.ne.jp の当初はどーしてたんだよ。着信通知だけは「無音で」着信してたから、数分おきに画面をチェックしてたのか?
240名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 22:00:45.72 ID:5OyUgnzv0
>>220
こんな女イヤだわw
241名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 22:02:58.53 ID:bW5J32+AP
プランZで通話料無料ってのを体験してみりゃわかるよ。

携帯でバッテリー無くなるまで通話するという感覚が「ああ、これが携帯電話なんだ」って実感するから。

その時に同時に通信が出来ない事がどれだけ不便か思い知るよ。 おまえらいままで
「今月の無料通話分は・・・」 用件伝えるだけつたえたらすぐに切ろうとかやってたんだろw

242名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 22:03:59.35 ID:c5kY11HU0
>>236
禿と茸に比べて機種変時にかかる金が高い ちょっと泣くぐらい高い
243名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 22:04:39.95 ID:bW5J32+AP
無料通話分 繰越しとか家族共有とかどれだけばかばかしい事だったのか。

携帯持っても出来るだけ通話すんな!って散々日本人はDoCoMoとauに躾けられてきたからね。

だから何時でも何処でも携帯とにらめっこしてメール打ってた。

244名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 22:05:22.17 ID:bW5J32+AP
>>242
ああ、端末マニアな俺にはちょっとないな ハゲだと2年我慢すりゃ大抵最新機種にチェンジ出来るしな。
245名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 22:06:20.17 ID:hc396nRd0
>>243
お前の発言はいちいちスケールがでかくて俺は好きだぞ
246名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 22:07:14.20 ID:bBngXTd30
>>242
具体的に頼む
EVOに興味ある
247名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 22:08:02.38 ID:46tObZcp0
>>242
禿より高い端末代のキャリアなんて存在するの?
販売価格 73,920円 http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/009sh/simulation.html
販売価格 81,120円 http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/007sh/simulation.html
販売価格 83,520円 http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/006sh/simulation.html
248名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 22:09:56.61 ID:1obAzPgd0
auで十分

田舎だし 登山にばちぐー
249名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 22:11:06.08 ID:Zebdzm5R0
もう日経はソースにすんな
サムチョンの件とかあるし
250名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 22:11:15.42 ID:9kDxOkbj0
>>213
BB2C殺し
251名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 22:13:16.66 ID:P2bjEcMn0
>>186
10/18にドコモは新製品発表会やるからそれまで待て
252名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 22:15:19.04 ID:BquRyyN80
iPhoneの上り計測値が軒並み遅いからアプリのせいかと思ってAndroid版の同じアプリを使ってみたらこんな結果になった。

http://i.imgur.com/HfEwq.jpg

俺が使ってた頃もアプリで測ると上りはクソだったし、iPhoneって上りに弱いのか?
それともSoftBankが弱いのか
253名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/16(日) 22:16:18.24 ID:5IDRyfde0
>>131
よう、俺。
254名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 22:17:38.82 ID:AuEnan4k0
>>252
そのアプリiPhoneは上りが低く出てAndroidは高く出るから下り専用みたいなもん
255名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 22:19:45.12 ID:+vcujljp0
>>244
オマエ 先日逃亡したアラバマだろw
速度のはりつけでわかったわ
アホンから書けよ
圏外なのか?
256名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 22:20:24.26 ID:4bH6NCZ/0
なんとなくsiriにアイラブユーって言ったら
I hope you don't say that to those other mobile phones.
とか返された
257名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 22:24:58.36 ID:BquRyyN80
>>254
ってことは同じ鯖使ってる訳じゃないのか
ユーザーが選択できるならまだしもクソの比較にもならないじゃないか…
258名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 22:27:27.30 ID:q4Mk0tHU0
あーあ
259名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 22:44:57.73 ID:y5pnSOJQ0
おい
上りがM単位とかコラだろ
コラって言え
260名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 22:48:11.20 ID:zZq6W3jz0
iPhoneが
「このアクセサリーの充電機能は対応していません。」
って出て充電できなくなった。
だれか助けて
261名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 22:49:10.81 ID:l3MGhI8u0
auの4S
通話とデータ通信が同時に使えないって騒いでるから覚悟してたが
wifiでデータ通信してる時に着信入ると普通に使えるのな
262名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 22:49:29.14 ID:y5pnSOJQ0
>>260
接続悪いとそうなるな
新しいヒモ買って来い
263名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 22:52:44.31 ID:2yr/WJE80
すみません、教えてください。

今、ソフトバンクのiPhone3Gを使ってますが、テザリングが欲しくてモトローラのPhotonに乗り換え考えてます。

ソフトバンクのiPhoneを解約してSIMなしiPhoneを、このPhotonにWifi接続して使用することは可能ですか?

通常の携帯電話としてはPhotonを使い、iPhoneアプリ使いたい時はテザリングを用いてSIMなしiPhoneを使うということです。
つまり機器としては2台持ち歩くことになります。

このやり方、どこか致命傷あります?
264名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 22:53:37.78 ID:gepZ4TNK0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY28f6BAw.jpg

auの不人気ぶりに驚くw
265名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 22:54:30.22 ID:XlCZzm4+0
>>264
禿はシステム治ってないだろ
266名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 22:56:15.86 ID:/4UYNq030
>>263
ダミーSIM刺せ
でも3Gは三年前の機種だしOSアップデート終わったから、素直にiPod touch買った方がいい
267名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 22:56:17.57 ID:sInRAArr0
>>261
WiFiは別系統だからね、WiMAXの場合も使える。
268名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 22:56:20.61 ID:yI/flO9X0
価格競争に持ち込んでくれ
269名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/16(日) 22:56:24.26 ID:c7IwM5Ih0
>>261
それは公式に書いてあるよ
270名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 22:57:07.46 ID:y5pnSOJQ0
>>263
アプリやりたいだけなら問題ないんじゃね?
SIMは使えなくても刺しとかないと禿ロックかかるから注意
271名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 22:57:27.27 ID:LV3f1Tve0
ソフトバンクは東京地下鉄(東京メトロ)で公衆無線LANサービスを始める。

今月下旬から同社の加入者は約170のほぼ全駅構内で無線LANを無料で利用できる。

スマートフォン(高機能携帯電話)の普及でデータ通信量が急速に増えている
ことを受け、快適にネットが利用できる環境を提供する。

◎ソフトバンク(9984) http://www.softbank.co.jp/ja/

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E2EAE2E08A8DE3E7E3E2E0E2E3E3869891E2E2E2;dg=1
272名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 22:57:39.19 ID:2yr/WJE80
>>266
iPhone5が出るまで、iPhone3Gの端末で耐えようかと。

ぶっちゃけBB2Cが使いたいだけなんで。
273名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 22:58:23.79 ID:5WlRLv3l0
俺らは自宅でWi-Fi運用だから関係ないよね
274名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 22:58:59.12 ID:2yr/WJE80
>>270
助言ありがとうです。
ソフトバンクでiPhone解約するとき、ダミーSIMってもらえるんですか?
275名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 23:00:17.44 ID:DXRxKsCQP
>>264
今日ヨド町田もだいたいこんなんだった
つか禿はホットモック6台ぐらい置いてるのに、auはホットモック2台ってやる気なさ杉だろ
276名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 23:02:58.32 ID:y5pnSOJQ0
>>274
SIMどうするか聞かれるからもって帰るって言えばいいんじゃね
っていうかMNPなら一切携帯出さなくても乗せ変えできるっぽいよ
277名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 23:16:37.60 ID:vTuBwB2T0
ソフトバンク遅いよ
腹立つくらいhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY8Yn6BAw.jpg
278名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 23:18:04.37 ID:2yr/WJE80
>>276
参考になりました。

iPhoneでテザリングできれば一番いいのですが、やらないでしょうね・・・

279名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 23:18:29.86 ID:vTuBwB2T0
>>220
まだ禿が早いとか嘘つく奴が多くてむかつく
280名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 23:20:01.19 ID:e+usFeGd0
>>278
テザリングに夢見すぎんなよ。

今のままなら

ネットってレベルじゃねーぞ!

ってなるよw
281名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 23:20:42.13 ID:+UD7QeRY0
>>279
いや早いよ、大阪府枚方市では
282名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 23:21:38.23 ID:cjBEtq8z0
>>281
枚方とかどこの田舎だ
283名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/16(日) 23:21:47.59 ID:hxuqw0b70
来年春のEV-DO Advancedが始まるまではあんまりiPhone増えて欲しくないんじゃね?
284名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 23:22:13.23 ID:e+usFeGd0
「まきかた」な

これ豆知識。
285名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 23:23:06.46 ID:CRtJ+AHP0
あうは既存ユーザー虚仮にしすぎ。
めんどくさいから変えてないけど何の恩恵もねーわ
286名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 23:33:44.15 ID:A8UdWBUQ0
287名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 23:36:35.97 ID:Bnk1TiYZ0
iPhone 4S au vs SoftBankガチンコ対決、これは驚きました。ウェブ表示スピードに歴然とした差が出ます。
http://blogs.itmedia.co.jp/shiro/2011/10/iphone-4s-au-vs-7717.html

288名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 23:43:30.64 ID:Libr7bSP0
スピードとかどうでもいいとまでは言わないが、「つばがらない場合がある」のは論外
それだけ
289名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/16(日) 23:43:51.88 ID:1N+e1CsU0
290名無しさん@涙目です。(高知城):2011/10/16(日) 23:47:04.61 ID:NfGfd+kD0
>>289
これクレーム来るんじゃね?
291名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 23:50:01.30 ID:JVLC4WFj0
家電量販店なんて
売って儲かる方をプッシュするからな
292名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 23:55:00.21 ID:1OkDFmS10
てか、今まで繋がんない電話売ってた禿げは訴えられてもいいと思う
まあ、過去かどうより、これからどうするか?それをいつまでにやれるか?が大切なのかもな

それにつけてもis11caは最高だぜ…
293名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 23:55:09.44 ID:cjBEtq8z0
>>289
一時期よく貼られていたiPodとウォークマンの比較表みたいだなw

量販店の携帯コーナーって普通にキャリアの販売員がいるのに
こんなことして空気悪くしないんかね
294名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/16(日) 23:57:31.11 ID:WfRcYibVO
>>293
量販でもキャリアのショップ併設でない限りは量販の従業員か派遣だからな
295名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 00:01:22.02 ID:LHFnprFv0
>>289
データ通信の項目3つとも同じ事を言ってるのにメリットが3倍あるように見せかけてるのか
296名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 00:05:16.18 ID:LjVyBaQI0
>>264
これ、SBにとってはただの機会損失だよね。
今すぐにiPhone欲しい人はauしか選べない状況。
297名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 00:10:46.70 ID:PjpuTlHb0
禿から庭に変えて、その快適さに満足してる俺からすると
庭の方が良いよと言いたい気持ちと
勝手だがあまりユーザー増えて欲しくない気持ちが戦ってて複雑だ。
298名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 00:13:54.99 ID:IPSVKVgp0
多分2ちゃんしか見ないであろう物に六千円以上払いたくねーよ
299名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/17(月) 00:14:57.29 ID:ft61Gd6K0
買おうと思ってauショップいったら取り扱い店少ないのなダメだわau
店員に販売店聞いてホモ触ってきた
やっぱ画面4インチ欲しいテザリングいらないけどwimax対応なら 5が出るまで横になってるわ
300名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 00:16:26.19 ID:ZRaCG8WMP
>>264
しかしこれは何でだろうなぁ。 料金だって500円差でauにしちゃ頑張ってた方なのに。
ホワイトプランだってパクったのにiPhoneはSoftBankなのか。

やっぱり、直前でやった3GSからの機種変キャッシュバックとかが効いたのかな。

両方とも品薄になってしかるべきなのに、SoftBankだけって。 4Sどうしても欲しいからauでいいやって
いうニーズすら汲み取れてないってことかよ
301名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/17(月) 00:18:46.67 ID:HiQDggn60
>>300
やっぱり機種変組がかなりの割合占めてると思うよ
302名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/17(月) 00:19:47.44 ID:I6+M14B00
>>296
マジでSBから連絡なくてどうでも良くなりかけてる。
iOS5入れた3GS調子いいし。
303名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/17(月) 00:21:30.05 ID:Pc78HDiE0
>>300
auはユーザー蔑ろというイメージが付いてるんだよ
今回のアイフォーンも機能欠損状態で平然と売ってるし
304名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/17(月) 00:24:11.48 ID:s7qwaHo10
>>300
インフラの差を考えたら500円の差は無いみたいなもんなのにな
305名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/17(月) 00:25:21.73 ID:qlDtIzmD0
>>303
ソフトバンクも当初そうだったじゃん
あとシステム毎回ダウンしてiPhone受け取れない人いるし
306名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/17(月) 00:27:07.23 ID:0U2kRgah0
>>305
?SoftBankはテザリング以外iPhoneの新機能には対応してきただろう
307名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/17(月) 00:27:37.71 ID:yUePyAgr0
>>304
基本料金考えたら実際は300円の差になるしな
308名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/17(月) 00:28:27.42 ID:qlDtIzmD0
>>300
機種変が多いんだろうな
でもまだ受け取れてない人もいるから
これから多少は庭に流れてもおかしくないぞ
309名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 00:28:49.99 ID:wtSffuHY0
>>289
本体の価格を書いてないのに悪意を感じる。
まあ、ヤマダと禿は代理店でズブズブだから仕方ないか
310名無しさん@涙目です。(丸亀城):2011/10/17(月) 00:29:51.63 ID:oDagbiFw0
禿の基地局詐欺がひどい
あれ大半はホームアンテナみたいな奴だから
電気代維持費はあんた持ちでこのアイフォンのアンテナ置きませんかって営業
311名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/17(月) 00:30:29.50 ID:ttZjHC9o0
>>300
禿詐欺に騙される奴が多かったんだろ
14分話すと禿げの方が高いとか情弱は知らないだろ
312名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/17(月) 00:30:59.76 ID:qlDtIzmD0
>>306
今回じゃなくてソフトバンクが初めてiPhone発売した頃の話
313名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 00:31:06.82 ID:qp3vugmg0
>>108
KDDIとSoftBankは両者違う周波数帯を使っているのはご存じだと思う。

新しいiPhone4Sは、KDDIとSoftBank双方の周波数帯に対応していて本体の通信デバイスは全く同一の物と言う事だ。
314名無しさん@涙目です。(丸亀城):2011/10/17(月) 00:33:38.13 ID:oDagbiFw0
電波が糞ってもう何年も言われてるのに一行に解決しないし投資もしようとしない
そんな禿が対応いいと思われてるのはツイッターの魔力だな
都合のいいやつだけ拾ってやりましょう。考えましょう。だもんな
315名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/17(月) 00:33:49.55 ID:0U2kRgah0
>>312
いやだからSoftBankとしてはできるやってたぞって話
iPhoneがそもそも糞だったんだから
316名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 00:35:20.27 ID:WapXIViQP
>>312
なんか削ってたっけ?
317名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/17(月) 00:38:34.24 ID:yUePyAgr0
>>316
MMS非対応
318名無しさん@涙目です。(徳島城):2011/10/17(月) 00:39:26.48 ID:5/UwJkAl0
なんなんこれ
ソフトバンクのほうがauより3倍速いって
孫社長が呟いてたからソフトバンクのiphoneにしたのに
詐欺だろ、マジで
返品したいわ
俺ツイッターしてへんから誰か、孫社長に返品できるのか呟いて聞いてくれよ
返品できるんやったらauに変わるからさ
マジで腹立つわ

iPhone 4S au・softbankスピード比較調査 :銀座篇
http://www.youtube.com/watch?v=j0SQCFTGBtk

iPhone 4S SoftBank VS KDDI browsing speedtest
http://www.youtube.com/watch?v=aPusZHtzVv4&feature=related

iPhone4s ソフトバンク au 回線比較
http://www.youtube.com/watch?v=q-0bAI72NQ8&feature=related

iPhone 4S KDDI SoftBank ウエブページ表示速度
http://www.youtube.com/watch?v=E5FwJD2z3mg

auとソフトバンクでネットワークスピード対決!!
http://www.youtube.com/watch?v=5sE4cbSwD_E

au VS SBM 回線スピードテスト
http://www.youtube.com/watch?v=RpGbS7ikau8
319名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/17(月) 00:41:06.21 ID:lcDMMZcU0
>>289
よくもまあこんなものを恥ずかしげもなく…
恥というものを知れよ
320名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/17(月) 00:47:53.50 ID:8P1MjwM50
>>126
禿がボトルネックだろ
321名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/17(月) 00:55:29.37 ID:87ppRFSo0
>>178
ARROWS Zだけは注目してるわ

他はまぁそれなり・・・
322名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/17(月) 00:57:15.71 ID:87ppRFSo0
おまえらSBユーザーにあんまり真実教えるなよ

改心していっせいにauに移ってきたら困るだろ
323名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/17(月) 01:11:28.93 ID:0U2kRgah0
>>317
あほ発見
324名無しさん@涙目です。(弘前城):2011/10/17(月) 01:17:47.62 ID:LVQ3SVh20
>>317
詳しくないなら喋らない方がいいよ
もしくは調べてから発言しないと
325名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/17(月) 01:22:43.11 ID:xMIVSZf0O
auの態度もかなりムカつくんだが、ただauならちゃんと設備投資に
金掛けるだろうなという信用は、まぁ出来る。

禿は地味な設備投資なんかよりも妙なCMとか、トリッキーな搦手ばっかり考えてる「商人」って感じだからな。
326名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/17(月) 01:24:46.78 ID:eQ/iAOVl0
レイテンシってpingの事ですか。
327名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 01:50:23.17 ID:cUB+P1ly0
ソフトバンクすごいすごい
だからあうに来るなよ、回線パンクする確率が増えるから
328名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 02:13:05.40 ID:K9KtSGZC0
SBはこれからも馬鹿と在日を隔離してくれてさえいれば、禿の嘘も許してやんよ
329名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/17(月) 02:15:00.76 ID:+oBu4/2PO
auは頼むから顧客を大事にしてくれ
330名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/17(月) 02:15:32.66 ID:o8kVdbMb0
#auと#sbの#iPhone4Sどちらを選ぶべきか?参考にしてね☆

@建物内でのつながりやすさ・ビルの多い都心部→au
Aゴルフ・ドライブによく行く・車社会で生活している→au
Bwifiルータを使用する→SB
C理論値14.4Mが本当に出るのかどうか体験したい→SB
D常に安定したハイスピードでサクサクネットしたい→au
EYoutube動画をサクサク楽しみたい→au
FiPad(GPS付き)とかも併せて契約したい→SB
G圏外のせいにしてこっそりしたいときもある→SB
Hメール設定とか面倒なのは嫌だ→SB
I月に14分以上通話する→au
331名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/17(月) 02:18:21.03 ID:c/mfRh3b0
auのiPhone買った人に聞きたいんだか
ようつべとかの読み込みはどうなってる?
332名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 02:20:03.68 ID:SkqS83R90
後はおサイフとwimaxが載れば言う事ないんだがな iPhone5に期待してるぞ それまではtouchでいい
333名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 02:20:47.37 ID:ndIvkHzA0
>>325
auのCMがイイとでも?
嵐が出てて、不快な歌声、音のマイウェイが流れてるだけのCM
近年稀に見る、不快不可解CM
334名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/17(月) 02:27:40.25 ID:o8kVdbMb0
>>331
つべを見ている動画

au VS SBM 回線スピードテスト ←速度チェック+Youtube閲覧
ttp://www.youtube.com/watch?v=RpGbS7ikau8

iPhone 4S au・softbankスピード比較調査 :銀座篇 ←web閲覧+Youtube閲覧
ttp://youtu.be/j0SQCFTGBtk
335名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 02:27:52.15 ID:+DDI9BGq0
WIMAXはいらね。
iphone5にはお財布携帯とLTEに対応 それだけで十分。
あとはサクラを雇って並ばせる企業とは契約したくない。それだけだ。
しかももっとかわいい子並ばせるなら選べっちゅうのw
しかも電波がいいと聞きましたとか、お前の頭の中のほうが電波だろってw
336名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/17(月) 02:30:26.18 ID:0TAKiOvFO
auとSB比べないで見てみようか
どっちも糞なのがわかる
337名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 02:32:14.47 ID:gyLA8/hN0
auのiPhone買おうと思ってるんだけど、今の時期じゃ在庫ないかな?
今週中にでも欲しいなぁと思ってるんだけれど
338名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 02:35:42.54 ID:pwEe6FN20
来年5が出るまで我慢すれば待てる人は待ちなさい。なぜかは出たときにわかるから。
339名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/17(月) 02:47:40.74 ID:LhCRK2gf0
確かにauの方が早いんで魅力的
でも禿げから移るには俺の場合5000円かかり、かつ月々500円、しかも2年後はもう500円で月1000円高くなんだろ
更に禿げは6000円の値引きもある
貧民の俺は今回は禿げの4Sにするわ
auの人は安くない方が人が増えなくていいと思ってんのかなあ?
340名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 02:53:51.30 ID:UbDjsv0rP
>>339
1万円のキャッシュバックあるじゃん、庭
341名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/17(月) 03:00:17.55 ID:1nmzcVqL0
auのキャッシュバック10万あれば乗り換えるよ(^ ^)
342名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/17(月) 03:13:02.27 ID:mxnLn0Ma0
auは2台で10万CBがマジであるから困る
343名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/17(月) 03:23:06.16 ID:jKbN1UcO0
フジのMr.サンデーって宮根の番組でスマートフォン特集やってたけど、
Appleストアとソフトバンクショップは映してauはスルーだった
そのあと出てきたiPhoneも禿製だった
さすがフジだな
344名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/17(月) 03:33:13.94 ID:AW2av3Tq0
>>340
禿げ側でパケット定額の解約料とMNPにかかる費用、auの方は加入料が掛かり、1万のキャッシュバックで相殺すると5000円足が出るはず
345名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 03:47:18.11 ID:xoDOp05c0
>>343
フジのめざましどようびの中で、au版iPhoneを一番に買った女の家に取材に行って禿の電波は悪いって禿批判を流してたじゃん
フジはアウヲタからも禿信者からも敵視されてるw
敵の敵は味方、iPhone厨同士仲良くすればいいのにw
346名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/17(月) 03:52:51.61 ID:JWudY57z0
>>338
来年5がでたら、あらためて買い換えればいいじゃない
347名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/17(月) 03:58:38.06 ID:FdE2zv6S0
>>343
KDDIはフジの主要スポンサーなんだが
348名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 05:04:22.92 ID:ob64OuKa0
結局あうのiPhoneはテザリングできるの?
349名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/17(月) 05:26:03.34 ID:5E+Nhg8V0
>>348
必要性を感じない
iPhoneで大概の事は出来るから
350名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/17(月) 06:13:33.22 ID:SKIXaf440
>>349
は?できるかできないかを聞いてるんだろ
351名無しさん@涙目です。(飫肥城):2011/10/17(月) 06:17:59.33 ID:9yvMMzIi0
auに都合のいいのしか貼らないステマ速報
352名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/17(月) 06:22:42.37 ID:/+ovm7cQi
>>187
リンゴに言えよ

アプリの審査は全部リンゴでやってる
353名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/17(月) 06:24:05.57 ID:/+ovm7cQi
>>350
できないよ

結局、あうもiPhoneテザリングは解禁されなかった

テザリングしたいならあうのHTC機種とかかな
354名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/17(月) 06:28:59.37 ID:MOiRvo3PO
恫喝きたあああー!
355名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/17(月) 06:46:11.32 ID:X3AMZHTb0
庭になっての初出勤
ないわー 全然圏外ないわーw
356名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/17(月) 06:50:59.00 ID:7FA2nLQ40
WiMAXはゴミ
速度不安定過ぎる
100k以下とか普通
357名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/17(月) 07:09:14.00 ID:1T0CfqJJ0
http://www.speedtest.net/iphone/156134543.png

都内の職場から
まあまあかな
ちなみに3GSの頃は圏外で散々イライラした場所
358名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/17(月) 07:12:02.92 ID:1T0CfqJJ0
マジで圏外はない
かなり快適
正直ここまで快適だとは思わなかった

さっさとSIMフリーのiPhone4でも買ってdocomoで使ってれば良かったかな

二年間の3GS生活は苦行だったぜ
359名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 07:12:44.49 ID:vgTURMK80
自分のことを『過信』ってなんか言葉として使い方おかしくないか?
360名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/17(月) 07:36:04.05 ID:2pYHBB000
禿ならiPhone、auならAndroidがイイよ
わざわざauでiPhoneにしなくでも。
361名無しさん@涙目です。(春日山城):2011/10/17(月) 07:39:08.36 ID:LEntTCBN0
みみずんもauの方にしたよなー
362名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/17(月) 07:40:57.46 ID:MvYBwpnV0
だから早く禿からあうへMNPしてくれよ
情弱の俺一人だけ禿に残るよ
みんなはあうで幸せになってkれ
363名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 07:51:57.56 ID:99sb5BEO0
>>15

ゴミw
364名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/17(月) 07:55:11.72 ID:vnJSvWSn0
iPhone 4S SoftBank VS KDDI browsing speedtest
http://www.youtube.com/watch?v=aPusZHtzVv4
ソフトバンクカス過ぎワラタwww
365名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 07:58:42.60 ID:CaiZbN5J0
売る前に設備増強が先だろ
366名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/17(月) 07:58:42.96 ID:czXzLawK0
アイフォーンごり押しはもういいよ
367名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 07:59:22.49 ID:I9bK3xvT0
禿トンキンだけど実際そんな電波困ってない
368名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/17(月) 08:01:01.14 ID:W8NJkLlU0
脱禿のチャンスだ
369名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 08:18:26.62 ID:LHc9ufuDi
そういや俺までSBーiPhoneになってるのか
370名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 08:20:23.20 ID:Y0wesrzy0
発想が東電そのものだなw
371名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 08:20:48.00 ID:/C4G3HB50
庭のiPhoneは何て表示?
まさか庭?
372名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/17(月) 08:23:09.39 ID:/qUwRke60
実際auのiPhoneって使いやすいの?
373名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 08:23:49.25 ID:M3fwPgw50
禿のアンテナ本数算出てどうやってんだろ
トンネル入っても圏外にならないってことは一分間の平均かな
374名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 08:29:08.10 ID:EJREsurf0
>>373
ガチ圏外だと10秒も経たずに圏外になるよ
アンテナ有るトンネルでは?
375名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 08:30:27.72 ID:b3JLu13Y0
家電量販店で実機チェックしてきたが、体感できるほどの違いは無かったぞ@愛知
376名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/17(月) 09:13:39.62 ID:0U2kRgah0
3GSで電波掴み糞だったってことがあるから禿は強制的に4Sプレゼントすればいいよ
377名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 09:23:21.18 ID:hvnGSpkg0
>>376
今回の「徳政令」は実質4S強制プレゼントだろw
禿の料金体系を考えるとよそに移らない限り乗り換えない理由はないよ
378名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/17(月) 09:25:22.44 ID:0U2kRgah0
>>377
とはいうもののただではないわけで
これでもダメだったら他社へいつでもどうぞキャンペーンやってみてほしい
379名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/17(月) 09:27:04.80 ID:+iI2hmff0
>>375
ショップにアンテナ設置してるんだろ
380名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/17(月) 09:29:00.95 ID:anOYoCvmO
>>370
東電とズブズブだしそうなるのは仕方ないw
381名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 09:29:44.43 ID:a6XhHo4k0
>>333
禿のそこらから拾ってきたような犬の家族CMよりかはマシ
382名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 09:30:49.79 ID:lLQMUq5v0
>>376
今朝の電車の中で隣でツイッターやってたね〜ちゃんの禿4は繋がってるのに、俺の3GSは圏外

383名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/17(月) 09:49:40.44 ID:BKE3sGno0
>ソフトバンクとの通信品質の差は歴然。品質の高さを訴えることで、ソフトバンクより高い料
>金でも顧客を獲得できる。料金下げ競争はしない

iPhone さえあれば殿様商売できるという浅はかな考えが透けて見える
384名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 10:00:39.85 ID:WK1hPf8e0
>>383
殿様商売じゃなくて、iPhoneだけ売ってるわけではないから、他と同じ扱いをしようとしているだけ。
iPhoneを特別扱いしてもらいたい林檎厨やなるべく安く買いたい奴やソフトバンクのやり方に麻痺した奴がそう思うくらいじゃないか。
auでiPhoneばかり優遇すると他の既存ユーザーや端末メーカーの不満が爆発して、かえって面倒なことになりそう。
385名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 10:11:24.46 ID:hvnGSpkg0
>>384
iPhoneが禿だから親の電話も禿にしようとしたらロクなガラケーなくなっちゃったからな
このままドコモでいいやと思ったわ
まぁドコモもスマホ重点でたいがいになりつつあるみたいだけど
386名無しさん@涙目です。(高岡城):2011/10/17(月) 10:24:48.57 ID:vAWc5+lW0
最近の茸の空気っぷりが異常なんだが・・・
大丈夫か?
387名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 10:29:01.11 ID:sGOFPgQv0
IS01の悲劇を忘れない…
庭さん、年内によろしく頼むで!
388名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/17(月) 10:44:27.62 ID:cnEGGpGx0
>>387
何が年内なんだよ
389名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/17(月) 10:47:03.31 ID:68SpACfL0
>「ソフトバンクとの通信品質の差は歴然。品質の高さを訴えることで、ソフトバンクより高い料金でも顧客を獲得できる。料金下げ競争はしない」(KDDI幹部)
少しは価格競争しろ
390名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/17(月) 10:50:04.36 ID:UquGah0mO
>>389
幹部って勝俣だろ、この発言の内容は間違いない
391名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 10:50:10.39 ID:WK1hPf8e0
>>389
価格競争はしてる。
プランZ導入とか、-500円のキャンペーンとか、16G端末実質無料とか。
一応、ソフトバンクが焦って予約開始当日に価格改定するぐらいのことはしてるよ。
ただ、これ以上のダンピングにつきあう必要はないし、そのつもりもないってことだろ。
他の端末やユーザーとのかねあいもあるしな。
ソフトバンクみたいにiPhone偏重はリスクありと考えるのもわかるし。
392名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 10:51:40.88 ID:WK1hPf8e0
>>390
勝俣なんて幹部いないよ?
あおるのもいいけど情報は正確にな。
393名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/17(月) 10:53:06.28 ID:E2qm59lS0
auはAndroidとiPhoneをどう売るかしっかりとした販売戦略が必要なのは言うまでもないな
394名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/17(月) 10:53:10.19 ID:YA590SCUO
AUでiPhoneだけこれ以上安くしたら既存顧客が暴動起こす。
395名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 11:03:13.81 ID:WK1hPf8e0
>>394
ソフトバンクの非iPhoneユーザーがおとなしいのが不思議。
そもそも情弱で差に気がついていないのか、ユーザーがほとんどいないのか、Mなのか、信者故耐えられるのか。
396名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/17(月) 11:11:28.17 ID:E2qm59lS0
>>395
ユーザーが少ないんだろう
ソフバンのiPhone以外のスマフォは2chで(禿)って表示されるが殆ど見ない
397名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/17(月) 11:14:30.71 ID:h8r9Ljr10
ついこないだもいちゃもんレベルのソニー叩き記事書いてたよねこの新聞

経済誌のくせに最近は読みも知識も微妙すぎるし
もう金払うのやめるわ
398名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 11:21:26.83 ID:DWX60S1N0
>>394
発売半年立たずにIS01を7円運用させるキャリアだってこと忘れてないか
正規購入組は散々バカにされてたぞ
399名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/17(月) 11:28:39.62 ID:o8kVdbMb0

【こんな人は SB オススメ】
 理論値14.4Mが本当に出るのかどうか試したい
 体感スピードよりスピードテストの数値が重要だ
 Wi-Fiスポットが多いほうが良い ※今現在
 iPad(GPS付き)とかも併せて契約したい
 メール設定とか面倒なのは嫌だ
 圏外のせいにして人とつながりたくない時もある
 白いお父さんグッズがほしい


【こんな人は au オススメ】
 人やビルの多い都心部が生活圏である
 ゴルフやドライブによく行ったり車社会が生活圏である
 常に安定したスピードでサクサクwebを楽しみたい
 Youtube動画をスムーズな映像で楽しみたい
 月に14分以上通話する
 メール設定が多少面倒でもかまわない
 海外によく行くいくのでローミングスポットが多いほうが良い ※今現在


※随時更新中

まあ今のところこんなもんか
違うところ他のお勧めポイントあったら教えてくれ
400名無しさん@涙目です。(鶴丸城):2011/10/17(月) 11:33:54.53 ID:9DeBr+Vt0
>>47
女友達がもろこんな感じなんだけど
401名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/17(月) 11:37:06.82 ID:gHTdgIK80
iCloudは便利だぞ。
「iPhoneを探す」ってアプリでどこに置いたか忘れたiPhoneを昨日見つけ出した。w
10秒前のiPhoneの位置を教えてくれるから、もし盗まれても電源を切られない限り
ほぼリアルタイムで位置がわかる。
ただ半径100mくらいまでしかわからないから、自分の歩いた場所を考えながら
探せばいい。
402名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 12:03:24.78 ID:EJREsurf0
>>401
100m?もっと精度いいよ
403名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 12:04:29.84 ID:WVuEoP4d0
あれだろ?
アマチュア無線家が頑張って建てたアンテナのような基地局なんだろ?
404名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 13:17:25.82 ID:+X+7mlIL0
auのiPhone早いなあ
さっき弄らせてもらって愕然とした
405名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 13:34:48.68 ID:PA/StVOA0
>>396
今規制中だから俺みたいにiPhoneになってる人多いはず
406名無しさん@涙目です。(ラピュタ):2011/10/17(月) 13:43:42.92 ID:4zhZMHPZ0

AU携帯を買って東京電力を応援しよう!!!
AU携帯を買って東京電力を応援しよう!!!
AU携帯を買って東京電力を応援しよう!!!
AU携帯を買って東京電力を応援しよう!!!
AU携帯を買って東京電力を応援しよう!!!
407名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/17(月) 13:50:58.85 ID:zAR7x0nX0
よくわかんないけど、アイフォンって何がすごいの?
408名無しさん@涙目です。(彦根城):2011/10/17(月) 13:51:35.88 ID:scNibI9S0
>>407
持てば分かる














らしい
409名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 14:22:20.74 ID:cvUSHgcR0
電池の減りが速いんだけど
410名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/17(月) 14:29:37.09 ID:XMmQOOdu0
日経のネガキャンは酷いね。
なんかAUに恨みでもあんの?
411名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 14:33:27.06 ID:NICi/qlZ0
ちょっと前までpingなんて言葉を知らなかったような奴らが今はレイテンシなんて言葉を使うようになったな。
どっかの記事に誘導されたのかねw
412名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/17(月) 14:37:32.35 ID:skN6BwhU0
あうです
413名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 14:38:25.75 ID:0+D0hqlN0
俺も電池持ち悪いわ
auなら良かったりすんのかそれとも4S固有のもんなのか
414名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 14:44:00.02 ID:WK1hPf8e0
>>413
電波の掴みがわるければ必死に探すのでその分バッテリーは減る。
415名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/17(月) 14:55:09.47 ID:Qrfj9NOk0
>>411
正しくはレィティンスィーだしな。
416名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 15:31:21.21 ID:uWzZ9pLq0
だれか黙り込んでる、一人負けの ぼっちdocomoも思い出してやれよ。
417名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/17(月) 16:08:17.95 ID:POFlfkvZO
>>416
明日は茸の新機種発表会だからν速にもスレ立つだろうなw
418名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 16:13:11.46 ID:sqva2KO40
世界で一番嫌われてるのが日本人ってアピールしまくる朝鮮人が多かったよな

ソフトバンク工作員がやってる事もそれと同じ
iPhone板に行ってみればすぐに分かる

同じ手段しか知らないのか 朝鮮の腐れ白痴犬の糞キムチ食いどもは
419名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 16:14:46.04 ID:Pdmha2Ce0
>>417
サムスンとLGの新機種くらいしか話題がないだろ…
420名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 16:44:02.10 ID:eAnWpgRY0
>>419
ARROWS来るぞ
421名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/17(月) 16:45:25.89 ID:XNRrVoi90
AU明らかにユーザー舐めてる感漂わせてるのでSBにしたわ
422名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 16:51:55.96 ID:XG1V3xeg0
>>421
禿の方が…
423名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/17(月) 16:54:14.39 ID:lXxLXoSW0
どっちも舐めてるだろ
424名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/17(月) 17:03:10.56 ID:XNRrVoi90
>>422
AUはなんか「当然みんな飛びつくでしょ」みたいな態度やサービス
なんだかんだでSBは3GSのキャッシュバックしたり必死だからサービス的には今後好感できる気がした
3Gの速度レビューあちこち見ても案外大差ないみたいだしね
425名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/17(月) 17:04:49.28 ID:Xm+07tFL0
>>401
Appleが暗殺請け負ったら最強だな
426名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/17(月) 17:07:19.73 ID:610LfpYQ0
値段の差より通話や速さなんだよなauのほうが買ったあと後悔しそうにないな
427名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 17:10:16.85 ID:XG1V3xeg0
>>424
そら現に取られるんだから必死だろ
禿も対抗ないときは上限5980とかやってたし
428名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 17:11:56.69 ID:djDt3NkU0
ソフトバンクに出来るのは安売りだけだからね。
429名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/17(月) 17:12:36.47 ID:nt2GtkMP0
auは一定のパケットを超えるとパケット制限があるから遅くなるってソフトバンクの店員が言ってたよ
430名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 17:13:27.36 ID:djDt3NkU0
>>429
ソフトバンクの規制の方が厳しいのにw
431名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 17:13:50.72 ID:XG1V3xeg0
>>429
1.2GB規制の禿がそれ言うかって感じだなwww
432名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 17:13:50.51 ID:Cl5DAucK0
池沼もハゲと同じことしてたのかよw
433名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/17(月) 17:14:09.79 ID:610LfpYQ0
>>429
ソフトバンクってそんなこと言うのかやっぱauにするわ
434名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/17(月) 17:18:54.33 ID:nt2GtkMP0
まあどっちのキャリアがいいのかは4Sが普及したらわかることだ
435名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 17:23:37.87 ID:9UpYeJ4r0
禿ドロ使ってるけど、パケ代月5200円なんだけどなんで?

ダブルホワイト2000円、パケ5200円、基本料300円、
保険料500円で月8000円〜になってしまう。
436名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/17(月) 17:25:45.45 ID:W5BqS5mi0
>>435
詐欺メール飛ばしてるから

437名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 17:28:05.54 ID:Q6Ck1JIk0
禿使いだが、奥羽本線の秘境駅で電波勝負したら板谷と大沢であうに勝利したぞ
438名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 17:29:38.73 ID:djDt3NkU0
>>437
他の駅は?
439名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/17(月) 18:09:26.34 ID:o8kVdbMb0
2社のiPhone 4Sを徹底比較 “サクサク感”はKDDI、メール機能はソフトバンク :日本経済新聞 2011/10/17 7:00
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E3E4E2E2868DE3E4E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6

■ネットワーク品質に自信を見せるKDDI
■都内での通信速度は互いに譲らず
■圏内で発信してもつながらないソフトバンク
■周波数帯の違いがつながりやすさの差に
■KDDI版はテレビ電話やメールなどに注意
■スピードか、エリアの広さとつながりやすさか
440名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/17(月) 18:12:53.54 ID:r0zFZE2e0
石川の記事はるな
441名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/17(月) 18:17:37.91 ID:610LfpYQ0
20回テストでこれかよこんなに酷いのか
           ソフトバンク    KDDI
問題なく通話できた   10回         20回
途中遮断などがあった   2回         0回
通話が困難圏外など    8回         0回 
442名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 18:24:54.20 ID:xpi4z20T0
>>440
iPhoneドコモからの件以外は割とマトモだろ
443名無しさん@涙目です。(江戸城)
>>438
峠越えの戦績は以下の通り

    茸庭禿
庭坂 ○○○
赤岩 △××
板谷 ○×○
峠_ ○××
大沢 ○×○
関根 ○○○

予想外に禿が検討している
飯田線の秘境駅でも庭×禿○の場合が数駅あった
山間部で弱いのは周知の通りだが、ピンポイントでアンテナを立てている場所がある様子