朝日新聞「韓国はFTAをやった。韓国に学べ、日本はTPPだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(五稜郭)

TPP論議―大局的視点を忘れるな

 反対・慎重派の12日の会合では医療・製薬分野が取り上げられた。日本医師会の幹部らが、TPP参加に伴う規制緩和で国内の制度
が崩壊すると訴えたのに対し、外務省の担当者は「公的な医療保険制度はTPPでは議論の対象外」と説明したが、参加議員は納得しな
かった。

 TPPでは最大の懸案である農業のほか、労働、環境、食品安全など幅広い分野が対象になる。政府は交渉状況を丁寧に説明してほしい。
反対派が唱える「国民の生活を守る」という大義名分の陰に、関連業界の既得権益を守る狙いがないか、見極めることが重要だろう。

 同時に、国際経済の中で日本が置かれた状況という大局的な視点を忘れてはなるまい。

 少子化で国内市場が縮小するなか、成長著しいアジア太平洋地域を中心に経済連携を深めることは欠かせない。この点で異論は少ない
はずだ。

 日本も東南アジア諸国などと2国間の経済連携協定(EPA)を積み重ねているが、農業への配慮から、相手国との間で自由化の例外品目
を数多く設けてきたため、効果に乏しい。

 日本がもたつく間も、世界は動いている。自動車や電機といった日本の主力産業でライバルとなった韓国が典型だ。

 欧州連合(EU)との自由貿易協定(FTA)が7月に発効したのに続き、米国とのFTAも米議会が法案を可決し、来年早々の発効に近づいた。
米国は乗用車に2.5%、トラックに25%など関税をかけているが、韓国製品には順次撤廃される。

 EUでも乗用車の10%、薄型テレビの14%といった関税が、対韓国では削減・撤廃されていく。日本の産業界は危機感を強めており、欧米
や欧米とFTAを結ぶ地域への工場移転に拍車がかかりかねない。

 韓国は90年代末、「外需が国の生き残りのカギ」と見定め、農業の保護策をまとめつつFTA推進へかじを切った。日本と比べて経済規模が
小さく、貿易への依存度が極めて高いなど、事情に違いはある。ただ、明確な戦略と実行力に学ぶべき点は少なくない。

 TPPへの参加は、経済連携戦略での遅れを取り戻す、またとない機会だ。野田首相に問われるのも、大きな戦略とリーダーシップである。
http://www.asahi.com/paper/editorial20111016.html#Edit2
2名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 07:01:26.63 ID:21ElShwS0
朝鮮は反面教師
3名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 07:01:34.83 ID:eBl0GjQz0
FTAを開けたら失敗でしたってかw
4名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 07:01:42.77 ID:MNiOr2xW0
さすが朝日はブレない
5名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 07:01:55.34 ID:6f1xuS0h0
韓国の失敗を学ばせていただきます (^o^)ノ
6名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 07:02:17.87 ID:xLKrcvDL0
韓国のFTAを見て絶対にやめるべきだと学んだ低学歴ニュー速民
7名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 07:02:59.10 ID:YliJYQhu0
戦前は朝日戦争賛成だったよね
朝日に従うとろくなことになりそうにないな
8 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (シンデレラ城):2011/10/16(日) 07:03:03.57 ID:mu9Q+/O/0
よくわからんからドラゴンボールにたとえてくれ
9名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/16(日) 07:03:13.27 ID:8tBTxP080
関連業界の既得権益を世界に分けてどうする国民に分けろ
10名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 07:04:13.86 ID:DS3Cht1V0
ごらんの有様ニダ
11名無しさん@涙目です。(熊本城):2011/10/16(日) 07:04:24.77 ID:Cb2EnZZp0
TPP参加信者は朝日が推進してても参加希望なのかな?www
12名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 07:05:06.67 ID:7Y/O+5CD0
日経新聞、読売新聞、朝日新聞はダークサイドに堕ちた
13名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 07:05:10.36 ID:U57lKfTO0
産経も朝日もTPP推進ってことは参加しないのが正解だな
14名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/16(日) 07:05:12.65 ID:z38xcQ730
マスコミも開放してくれたら賛成しようと思う
15名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 07:05:25.59 ID:3UKI/yVG0
韓国関係ねーじゃん
16名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 07:05:31.69 ID:jbPO14Cw0
テレビ新聞も非関税障壁でブッ叩かれる対象じゃないのか。
自分だけは例外だと思ってる特権脳なんだろうな。
17名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 07:06:17.86 ID:7wEs8QKn0
バカ丸出し
18名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 07:06:41.45 ID:vm8iLZyD0
朝日、久々にいい記事を書くな

売国奴と思ってたけど、一瞬見直した
19名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 07:06:43.33 ID:ldZcxJ35P
【米韓】 米紙「韓国、日本を追い抜いて米国最高の友人に、両国首脳の関係は…」[10/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318662471/

       ↓        ↓         ↓
        オラオラ!今度はウチの全部買えよな!

【米韓FTA】オバマ大統領、「韓国、米国に売った分だけ買うのが均衡貿易」[10/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318686090/
20名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 07:06:48.17 ID:pRt+ksqG0
朝日が言うんなら間違いない
21名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 07:06:58.72 ID:Eoef0Dpw0
FTA批准した韓国に対するアメリカの姿勢をもう少し見てからの方がいい
今のところアメリカの「お前のものは俺のもの」でジャイアン状態
22名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 07:07:16.08 ID:hXCK8ubV0
>>1
気持ち悪さがハンパない
23名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 07:08:16.28 ID:U6/RLm7W0
韓国は外需が5割だが日本は2割だって宮台が言ってたぞ
24名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/16(日) 07:08:19.74 ID:vwiILvnqO
>>1
政権交代とか太平洋戦争とかメディアが煽るとろくなことにならない
25名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 07:08:40.26 ID:OP/RZw9yP
良く考えたらたかが記者ごときか政治に関して意見言うなんて何様なの?
黙って起きた出来事だけ書いとけよ。
26名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 07:08:41.98 ID:+jXBPkm60
朝日新聞、毎日新聞、経団連の逆をやれば日本丸は安泰なのだ。
27名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 07:08:57.54 ID:ldZcxJ35P
これはあくまで米韓FTAのものだがTPPも大して変わらない、、、、


 (米韓FTAに盛られた「毒素条項」 )

 米韓鬼の十条

1.サービス市場は記載した例外以外全面開放
2.牛肉は狂牛病が出ても買い続けろ
3.他の国とFTAを結んだろ、そのFTAの有利な条件をアメリカにも与える
4.自動車の売上下がったらアメリカのみ関税復活出来る
5.韓国の政策で損害を出したら米国で裁判する
6.アメリカ企業が思うように利益を得られなかったらアメリカ政府が韓国を提訴する
7.韓国が規制の証明をできないなら市場開放の追加措置
8.米国企業にはアメリカの法律を適用する
9.韓国はアメリカに知的財産権の管理を委託する
10.公企業を民営化

何ですか、まさに奴隷宣言書とでもいうのだろうか。
にわかには信じられない内容なのだが、これはめちゃくちゃじゃないのか。
28名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 07:08:57.93 ID:TNjI/yrr0
朝日がアメリカのポチに成り下がるとは
29名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 07:09:21.50 ID:+TOx7GT20
朝日まで米帝の支配化に下れとヌカすか
こいつらに信念なんてねーんだなやっぱ くだんね
30名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 07:09:44.99 ID:oh8bYZng0
朝日はさすがにレベル高いな
韓国がアメリカとFTAして日本がヤバイのわかってるやつは少ない
31名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 07:09:54.51 ID:hXCK8ubV0
>>28
売国なだけじゃん
32名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 07:09:59.61 ID:LpE/pwB40
日本の農業の近代化は必要だとは思うがFTAだのTPPだの
推進派は中身を詳細に説明しようとはしない、ただ

「今すぐ参加しないと後からでは不利になる」
「早く参加しないと韓国に追いつけない」

などと煽るだけなんだよね。これって詐欺の常套句でしょ。

で、実際に韓国が結んだ中身見て唖然。ペリーも真っ青の
不平等条約もいいところ。アメリカの雇用対策に国を差し出せって
言ってるようなものじゃん。誰が騙されるかよっての
33名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 07:10:51.69 ID:21ElShwS0
前から思ってたけど主要メディアって日本と朝鮮を限りなく同じもの前提で議論進めるよね
34名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 07:11:04.81 ID:oh8bYZng0
>>27
ソースなしで洗脳出来るほどネトウヨもバカじゃない…
と思ったけど、信じてるやつ多そうw
35名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 07:11:15.85 ID:MdrYUPYN0
なるほど無謀な自由貿易は国を滅ぼすか
朝日の言うことはウソだからここはTPP参加だな
36名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 07:11:20.09 ID:oaDYBXch0
>>1
今の朝日新聞は経済的には右、かなり右。左では決して無い。
ちなみに米韓FTAは毒素条項てんこ盛りで不平等条約のレベル。
マネなんてとてもありえない話。

オバマ「米国に売った分だけ買え」  < ;`Д´> 「えっ!?」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318687161/
37名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 07:11:23.67 ID:0XIw+off0
朝日は謝罪と賠償するニダ
38名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 07:11:31.94 ID:SVew+b6yO
本当に朝日ってバカばっかり揃ってるなw

それかチョーセンジンの集まりみたいw
39名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 07:11:44.41 ID:IQg1Wa6N0
なんで日本が韓国に負けてるような書き方するのかな
こいつらちゃんと米韓FTAの内容読んだのか?
そしてそれを日本にもやってこようとしてるんだぞ?

あ、朝日新聞は日本の新聞社じゃなかったですねならしょうがないわ
40名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 07:11:58.76 ID:hXCK8ubV0
>>33
そういうことは積極的に言ったほうがいいと思う
41名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 07:14:22.19 ID:ZbYuD9ZO0
TPPの具体的な契約内容見てみたいなあ
中身がわからないとなんとも
42名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 07:14:24.15 ID:f061JZ1v0
こう何て言うか、馬鹿って悲しいよね。
43名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 07:14:39.25 ID:13V+jubu0
朝日は態度保留って感じか
44名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 07:14:46.49 ID:+jXBPkm60
>>33
そりゃそうだ、戦後にGHQが新聞社の経営陣に朝鮮人を送り込んだのだから。
45名無しさん@涙目です。(武田神社):2011/10/16(日) 07:14:56.31 ID:T4lI+/Op0
なんか牛肉にセシウムがー、ってのが話題になったときに
アメリカンビーフ協会が朝日新聞に東北復興の名目で
デケー広告と記事もどきの紛らわしい広告出してたけど
よっぽど接待と金払いが良かったんだろうな。
46名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 07:15:17.91 ID:f32tJpfz0
韓国から学ぶものがあるとしたら反面教師としてだろwww
47名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 07:15:23.23 ID:SNS2iZ170
さすが朝日ぶれないな!
48名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 07:16:31.79 ID:yVaRWH4s0
日本も個別にFTAをやればいいのに
なぜTPP?
49名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 07:16:37.05 ID:ldZcxJ35P
いつもの詳しい人のTPP推進者の正体リーク情報?
http://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html

ちなみにTPPってあれだろ?www
http://www.iti.or.jp/kikan81/81ishikawa.pdf 
農業関連や税関だけじゃなく、知的財産や金融、公共事業に至るまで自由化(笑)するんだろ?ww
で、決定権はアメリカ様っっちゅう、日米修好通商条約も真っ青な平成の不平等条約だろ?www
アメリカ様も、日本を潰せるって言ってるくらいだしなwwウィキリークスが暴露ってんぞ?www
http://nicoasia.wordpress.com/2011/05/20/tpp%E7%B1%B3nz%E4%B8%A1%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%80%9D%E6%83%91%E3%82%92%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%8C%E6%9A%B4%E9%9C%B2%EF%BC%81%E3%80%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC/  

そりゃあ、ミンスも反対だなwwせっかく、中国と南北朝鮮で日本を侵略しようとしたのを、アメリカ様に再占領されるわけだしww
んじゃあ、本題と行こうかwwTPP推進してる経産省の官僚に関してww

702 :名無しさん@12周年[]:2011/10/11(火) 11:06:53.27 ID:DvlucHMr0
ではその官僚の名前晒すわwww
こいつを見てくれやwww
平成の開国・・・TPPで農業はどう変わる?」本間正義/宗像直子2011/03/29新時代戦略研究所(INES)研究朝食会
http://www.facebook.com/event.php?eid=185351718166790 
何この宗像直子って?www
あらあらw経産省の大臣官房グローバル経済室長様ですかwww
http://www.rieti.go.jp/users/munakata-naoko/index.html 
聞いた噂だと、てめえの出世の為にTPP推進をミンスや自民に吹き込みまくってるらしいじゃんwww
ネタは割れてんだよwww
というわけで、経産省様にご意見しようぜww国民なめんじゃねえってww
http://www.meti.go.jp/
それと、これの拡散頼むwwじゃあのww
50名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/16(日) 07:16:38.67 ID:8tBTxP080
まあ価格競争力以外は高い日本製品ならっていう思いはあるけどさ

なんにしても武力保持が前提だろ自由貿易なんて
51名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/16(日) 07:17:12.57 ID:H0CJcYaJO
これまたわかりやすい逆張りの法則が
52名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 07:17:14.81 ID:I7GbCVo+0
ホラ来た
こりゃマジでTPPは考え直した方がいいな。

太平洋戦争を煽ったのも、朝日新聞だの大新聞連中だからな。
ホントコイツら全く進歩がねえな。
53名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 07:17:38.87 ID:5lbJvzEBP
民主政権になってから朝日新聞があんまり目立たなくなったな
54名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 07:18:09.45 ID:yCHqehR40
>>23
韓国は八割九割の異常な数値だろ
55名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 07:18:34.84 ID:13V+jubu0
どこの新聞も似たり寄ったり?
明確に反対してんのは赤旗ぐらいか?
56名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 07:18:37.46 ID:AzXvSLut0
再販制度が非関税障壁なので撤廃するとなるんだけどな
新聞は馬鹿なのでわかってない
ざまぁw
57名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 07:18:45.30 ID:EUPmnG860
反対派がまるで一部みたいな書き方すんな
58名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 07:19:00.50 ID:ROxoi2o70
韓国はFTAを結んだら自動車、電気が発達したわけではない
59名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/16(日) 07:19:30.30 ID:cPpXdCyT0
破綻した国がどうなるか御存知の通りです
資本は全て外資になる国としての韓国と経済における韓国は別物
60名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 07:20:18.13 ID:oh8bYZng0
>>48
多分アメリカが妨害してる

今ブロック経済で孤立してんのはマジで日本だけ
61名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 07:20:43.86 ID:yVaRWH4s0
中身を説明しないで勧誘するなんて悪徳商法か悪徳宗教のやることだ
62名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/16(日) 07:21:04.02 ID:OPorHHRk0
安倍にも負けず ウヨにも負けず
捏造にも自作自演にも恥じぬ 丈夫な面の皮を持ち
謝罪はなく 決して検証せず いつもお前が言うなと言われている
一日に社説2つと 素粒子と天声人語を書き
あらゆることを感情の赴くままに 焚き付け 煽り 叩き そして火病る
特アのための工作機関 日本の左傾化を任務として
東にエビちゃん風のOLあれば、行って若者の右傾化が心配だと嘆き
西に男系を主張するヒゲの殿下あれば、行って黙れと命じ
南に傷ついた珊瑚あれば、行ってK・Yって誰だと騒ぎ立て
北にミサイル発射する将軍様あれば、一発だけなら誤射かもしれないと言う
身内の不祥事には目をつぶり チベット問題は見て見ぬふり
みんなにバイコクドーと呼ばれ 信用されず 購読もされず
そういうサヨに 私はなりたい
        ∧_∧
      ( @∀@)/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄|
63名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 07:21:24.35 ID:5f/Uop/n0
2ちゃん脳って怖いな
まじでTPP反対してんのかよ
パソコン相手じゃなく外にでて社会も見てこいよ
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 07:22:32.57 ID:3irryIBO0
推進するのは一向に構わないんだけど、きちんとメリットデメリットについて説明してくれよ
よそがやってるから日本でもやりましょうなんて日本人にしか通用しねぇぞボケが
65名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 07:22:57.44 ID:p/ImzX5W0
2ちゃん脳って怖いな
まじでTPP賛成してんのかよ
パソコン相手じゃなく外にでて社会も見てこいよ
66名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 07:23:10.44 ID:RJbgsIYh0
朝日が押すくらいだから、もっと議論を深めて慎重になったほうが良さそうw
67名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 07:23:57.85 ID:5f/Uop/n0
>>65
お!いい事言うな
68名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/16(日) 07:24:33.27 ID:8OFWrA320
小田原は基地外なので相手にしないでね
69名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 07:24:46.93 ID:oh8bYZng0
>>63
TPP反対もそうだけど、韓国にとって都合の悪いニュースは、ソースなしに簡単に信じる人多すぎ。

願望があるんだろうけど、良くない傾向だと思う
70くろもん ◆IrmWJHGPjM (青葉城):2011/10/16(日) 07:24:54.87 ID:7cqx35zw0
オバマ大統領、「韓国、米国に売った分だけ買うのが均衡貿易」

バラク・オバマ米国大統領は14日(現地時間)、米国を国賓訪問中の李明博(イ・ミョンバク)大統領と
米国自動車産業の心臓部、ミシガン州デトロイトのGM工場を訪問し、韓米自由貿易協定(FTA)を言及して、
「韓国は米国に売った分だけ買う。これが均衡貿易」と強調した。オバマ大統領は
GMオリオン工場の米国勤労者に、「米国人が現代・起亜の自動車を買うなら、韓国人も米国で製造された
シボレー、フォードを買うべきだ」と強調した。

http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=139411
71名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 07:25:13.26 ID:X8zGasrz0


谷垣総裁のTPPに関する発言【音声のみ】
http://www.youtube.com/watch?v=Q9AdQEKj_j8




72名無しさん@涙目です。(飫肥城):2011/10/16(日) 07:25:17.13 ID:VTdgn/3c0
またいつもの小田原がきてんの?こいつもあきねぇな
73名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 07:25:35.58 ID:REYBbky3O
外国で何か起こればダボハゼのように食いつく習慣はもうそろそろ止めにしないか。実際経済活動なんてのは、後追いの方が有利なんだし。
74名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 07:26:38.90 ID:M+AmjwQqP
でアカヒは何かあったら、責任取れるのか。
75名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 07:26:39.94 ID:AzXvSLut0
マスコミがチェンジを大宣伝してできた民主党なんだが
反省しできないなー
76名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 07:26:42.40 ID:IQg1Wa6N0
>>65
外に出て社会の何を見たらTPPに賛成するようになるの?
77名無しさん@涙目です。(武田神社):2011/10/16(日) 07:27:24.05 ID:T4lI+/Op0
>>63
民主が政権取るとヤバイ、っていわれてたけどその時も2ちゃん脳とか
いってそうだな、あんたw

どこの新聞も農業がやばくなる、ってのは記事内でなんとなく匂わせてるんだよ。
でも「それでもTPPを締結しよう」ってどこの新聞も言い始めてるのが不気味すぎる。

日頃マイノリティーとか弱者がに目を向けよう、とか言ってる新聞がなんで急にそういうのを
切り捨てる論調の社説書き始めたのかわからないんだよ。
78名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 07:27:25.54 ID:5L+ntwRm0
最近影が薄く感じたけどこれでこそ朝日だな死ね
79名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 07:27:41.63 ID:T2Hrvm1a0
FTAをやった韓国に学んでTPPってちょっと意味が分からないですね
80名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/16(日) 07:27:52.55 ID:Lek8LodL0
朝日が賛成てことは絶対に日本の国益にならないってこったな
81名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 07:28:12.38 ID:v9pmdWzhO
円安だったらメリットあると思うが…
そこらへんに触れてる奴があんまりいないんだよな
82名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 07:28:17.25 ID:13V+jubu0
後追いの方が有利ってコトはないんじゃね
一度シェア奪われたら取り返すのは結構大変でしょ
83名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/16(日) 07:28:52.70 ID:tnNhkQJpO
>>55
東京新聞もわりと
84名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 07:29:59.45 ID:UOBeukBu0
韓国はFTAをやった。韓国に学べ

んじゃやめとけってことじゃん
85名無しさん@涙目です。(飫肥城):2011/10/16(日) 07:30:05.71 ID:VTdgn/3c0
韓国がFTAでどう変わっていくのか見極めもしない、
なぜTPPでFTAでは駄目なのかも書いてない、
議論がどうの書いてるけど、てめえが結論ありきの駄文書いてんじゃねーか。
86名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 07:30:11.56 ID:ldZcxJ35P
wwwwwww

63 :名無しさん@涙目です。(小田原城) :2011/10/16(日) 07:21:24.35 ID:5f/Uop/n0(2)
2ちゃん脳って怖いな
まじでTPP反対してんのかよ
パソコン相手じゃなく外にでて社会も見てこいよ

65 :名無しさん@涙目です。(iPhone) :2011/10/16(日) 07:22:57.44 ID:p/ImzX5W0
2ちゃん脳って怖いな
まじでTPP賛成してんのかよ
パソコン相手じゃなく外にでて社会も見てこいよ

67 :名無しさん@涙目です。(小田原城) :2011/10/16(日) 07:23:57.85 ID:5f/Uop/n0(2)
>>65
お!いい事言うな
87名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 07:30:15.14 ID:JoFuKmz30
韓国はオバマに売った分の車を買えって言われたじゃん
88名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/16(日) 07:30:17.22 ID:gBqj+KzS0
朝日かよ
89くろもん ◆IrmWJHGPjM (青葉城):2011/10/16(日) 07:30:24.66 ID:7cqx35zw0
グローバリズム・新自由主義の暴走だよなあ。
デフレが10年以上も続いてる不景気時にすることじゃない。
90名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/16(日) 07:30:27.25 ID:Tt/GXmNW0
朝日のこの記事書いた記者特定してみたいな
91名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/16(日) 07:30:40.44 ID:H5ZjhCeZ0
急ぎすぎな気がする
気味が悪い
92名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 07:30:49.04 ID:nawURWOp0
どうやら患者は言語障害を患われているようです、、、
93名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/16(日) 07:30:55.07 ID:t2PlW+Ja0
>>77
農業がヤバイのはTPPなんか問題外なくらいに農協と農水省のせいなんだけど
それだけは絶対にどこも触れようとしないな
94名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 07:32:36.24 ID:oh8bYZng0
>>80
俺たちの自民も賛成
95名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 07:32:51.91 ID:1FrdmVZH0
もはや決定事項だし
今更メリットデメリットなんて言ってる馬鹿がいることに驚いた。主婦?
96名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 07:32:57.88 ID:+jXBPkm60
農業だけじゃない、TPPは、労働も自由化される。
つまり、賃金が安く済む外国人労働者が大量に入ってくるのだ。
97名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/16(日) 07:33:09.09 ID:cPpXdCyT0
激安中国産が入ってきてるのに今更という感じもある
経済は突き詰めていけば人件費の安い国で物を作り世界にばら撒くのが最終系
要は資本さえ握っていればおk
98名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 07:33:48.39 ID:eh7HRq3v0
経団連の犬
99名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 07:34:03.53 ID:oMZXBef2O
結局、180度右=180度左ってこと。
右翼も左翼も利害が一致することもありうる好例。

右翼「グローバル時代なんだからTPPを参加しろ」
左翼「地球市民なんだからTPPの参加は当然」
100名無しさん@涙目です。(鶴丸城):2011/10/16(日) 07:34:44.98 ID:dsUfC1sY0
右から左まで同調してる時はろくなことにならない
101名無しさん@涙目です。(春日山城):2011/10/16(日) 07:34:51.98 ID:DpnNLmqn0
海外の新聞社が日本に参入しやすいように、新聞の系列販売所の廃止とキオスクでの新聞販売の独占廃止、
テレビ局からの独立で。
102名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 07:35:58.47 ID:PhHajoE/O
>>96
よお、嘘つき
反対派って、お前みたいに平気で嘘を吐く奴ばかりだよな
103名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 07:36:19.33 ID:oh8bYZng0
>>101
楽しい妄想だね〜w
104名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 07:36:26.07 ID:ITrzUwWF0
なんだこれ
「周りがやってんだからウチもやんなきゃ☆」っつー考えを根拠に記事書いてんのか?

と思って読んでみたらマジでそうだった。流石朝日。早く死ね。今死ね。
105名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 07:36:32.02 ID:JoFuKmz30
>>77
紙とかインク代を競わせて値下げを期待してるんじゃないの?
106名無しさん@涙目です。(徳島城):2011/10/16(日) 07:36:34.77 ID:IjV8g9fs0
朝日はTPP参加で利益を受ける側なんだろうな。反対してるのが赤旗くらいか。
107名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 07:36:46.95 ID:13V+jubu0
確かな赤旗
産経辺りに言わせればプロ市民なんだろうがw
108名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 07:37:32.50 ID:2vre7SVAP
朝日はマジで日本滅ぼしにきてんな
109名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/16(日) 07:37:41.23 ID:8tBTxP080
他国視点で考えたとして日本と自由貿易したいか?
農業製品以外は絶対したくないよね

個人的には農家が首つるだけなら自由貿易も望むところ
110名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/16(日) 07:38:56.54 ID:z38xcQ730
国民投票で決めろよ
111名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 07:38:57.54 ID:c0PCZriv0
いつものことながら、もう決まってるんだろ?w
112名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 07:39:56.26 ID:REYBbky3O
EU統合の時も、素晴らしい、日本も見習って国境をなくせ、とかメディアは騒いでたぞ。今は沈黙してるけど。
113名無しさん@涙目です。(熊本城):2011/10/16(日) 07:40:22.00 ID:lgkYrgZl0
経済格差の原因はグローバル経済
巻き込まれたら負け
日本にアメリカと互角に交渉出来る
したたかさがあれば別だけど
国連やらWBCやら色んな交渉の場でも
金だけ取られて泣寝入りだろ
114名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 07:40:46.95 ID:oh8bYZng0
>>104
ブロック経済から孤立して生き残れっていうのかw
君だけちょっとずれてるぞ
115名無しさん@涙目です。(名護屋城):2011/10/16(日) 07:41:11.98 ID:Jb2KJcPx0
>>27
これ釣りだから
つか糖質の人の妄想なんで
116名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 07:41:38.88 ID:v9pmdWzhO
>>99
俺には右か左かってより進歩主義か否かというイメージかある
117名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 07:41:50.37 ID:mtu1ValZ0
アサヒコムと朝日新聞デジタルのウエブ統合さえできない会社の筆で何書いてんの
そういうことは2ちゃんねるに書けって、悪いこと言わないから
118名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 07:42:24.25 ID:B+WyMfMv0
朝鮮新聞()
119名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 07:42:37.50 ID:a8ozY/pd0
関税自主権放棄なんて現代の不平等条約そのものじゃねえかよ
賛成派は反対派を「早くしないとヤバい バスに乗り遅れるな」と脅すばかりで
まともなロジックを展開できてない 郵政民営化の時と同じ構図
日本の中枢には政界もカスゴミもアメリカの息のかかった連中が多数いるからこいつらが
裏で糸引いてる 郵政民営化のときのカスゴミが全て息を合わせて賛成したのは記憶に新しい
結局、国民には何のメリットもなし オリックスの簡保の宿疑惑のように新しい利権が生まれただけ
政官財の媚米連中は江戸時代なら尊王攘夷派に首切られて晒されてるレベルの売国野郎 
120名無しさん@涙目です。(飫肥城):2011/10/16(日) 07:42:43.96 ID:cfAM1u6J0
(-@∀@)φ 放縦卑劣な金額ベースでどの分野がどれだけ増減するのか説明をさける手法
121名無しさん@涙目です。(箕輪城):2011/10/16(日) 07:43:03.80 ID:GzgK9tok0
というか少子化で経済規模縮小を防ぐってのがまやかしなんだよ
もう維持できないんだからせめて権益を守りつつジジイどもが絶滅するまでなるべく形を保持するしかない
ヘタに広げようとすると失敗して後戻りが出来なくなる
122名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 07:43:12.39 ID:MgJeuUFm0
1年後韓国がどうなってるか見てからでも遅くはないよ
123名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 07:43:46.98 ID:oh8bYZng0
>>115
信じてるやつが結構いたのには驚いた。
そういう人ほど、マスゴミは信じない!とか言っちゃうんだよな
124名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 07:44:12.07 ID:INoP4xCO0
(´・∀・`)へー
125名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 07:44:20.77 ID:c2nse3/X0
自民党も民主党も賛成、マスコミも賛成
反対派の小沢さんは直近に潰された
ネトウヨは民主政権だから文句言ってそうだが、自民政権時代なら日本は敗戦国だからしょうがないとか言い訳しそうw
126名無しさん@涙目です。(飫肥城):2011/10/16(日) 07:44:32.37 ID:VTdgn/3c0
再販制度も撤廃して新聞も価格競争の時代に突入だな

> 「国民の生活を守る」という大義名分の陰に、関連業界の既得権益を守る狙いがないか、見極めることが重要だろう。

まさかこんな偉そうなこと言っておいて、自分達の既得権益だけは守れなんて言わないよなw
127名無しさん@涙目です。(宇和島城):2011/10/16(日) 07:44:37.84 ID:Aqa9216K0
なんで現在進行形で破綻しつつある国をお手本にせにゃならんの?
128名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 07:44:38.94 ID:ldZcxJ35P
>>94
極左アカヒ捏造&印象操作乙

【TPP】「交渉」参加に前向きな発言 自民・谷垣総裁 TPPそのものへの参加には慎重な対応求める
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318675906/

>>102
賛成派のID:oh8bYZng0(8)のがよっぽどウソつきだなw
129名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 07:44:48.73 ID:zTNXmNes0
朝日がTPP推進するならその逆をいっとけば間違いないな

TPP反対これが正解か
130名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 07:45:07.91 ID:/fjzc/ABi
朝日までこんなこというんだな
なんだ?朝鮮だけ破綻すんのは許せないってか?
131名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 07:45:39.50 ID:AzXvSLut0
>>121
ドイツ・韓国・ロシアは日本並みか日本以上に少子化だがべつに経済規模がどうこうなんて問題ないぞ
132名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/16(日) 07:45:59.90 ID:pRmWZJzv0
バラク・オバマ米国大統領は14日(現地時間)、米国を国賓訪問中の李明博(イ・ミョンバク)
大統領と米国自動車産業の心臓部、ミシガン州デトロイトのGM工場を訪問し、韓米自由
貿易協定(FTA)を言及して、「韓国は米国に売った分だけ買う。これが均衡貿易」と強調
した。

オバマ大統領はGMオリオン工場の米国勤労者に、「米国人が現代・起亜の自動車を買う
なら、韓国人も米国で製造されたシボレー、フォードを買うべきだ」と強調した。

FTAから学ぶのは日本は絶対にTPP参加するなよってこと
133名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/16(日) 07:46:27.69 ID:ZA3kk2dG0
マスコミが推進するものは、やらん方がええ
134名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/16(日) 07:46:29.65 ID:8tBTxP080
>>99 革新派にとっちゃあ自由経済なんぞ憎しみの対象でしかなさそうなもんだが
135名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 07:46:52.25 ID:pWHDSN2GO
朝日が言うならこれは無理

TPPには反対
136名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 07:46:54.01 ID:Z4k8kR+90
日本が凋落したのはデフレと円高のせいで韓国のFTAなんか何の関係もないし
137名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 07:47:33.20 ID:KFLT/8DW0
バスに乗り遅れるぞーって本当に常套句なんだな
138名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 07:48:26.32 ID:VwJ9N+dt0
アカヒが言うんだ、間違いない
やめておくべきだ
139名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 07:48:40.85 ID:I7GbCVo+0
>>60
ありそうだな。
何が何でもTPPに取り込もうってか。
140名無しさん@涙目です。(岐阜城):2011/10/16(日) 07:48:50.96 ID:oqMOPozm0
低賃金労働者の移動で今有る日本の内需が奪われる事度外視してるなこの記事

おまけに政府調達で公共事業まで握られて雇用も悪化、
この記者が言及してる国内市場なんて余計衰退するわ

健康保険も年金も、参入障害だってアメリカの保険屋に潰される
儲からない医療行為はしなくなる

今まで税金や掛け金払ってきた
担保されるはずの保障が参入障害だって
無かった事にされるんだぞ
141名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 07:50:35.45 ID:zcfuI+C40
記者ごときが偉そうに持論を述べてんじゃねーよ
何様だよこいつ
142名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 07:50:41.89 ID:jELdZ4Lz0
これがジャップのエリートかw
143名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 07:50:55.52 ID:cJfO8hzN0
自分達は安全だから、何とでも言えるんだよな。
そして失敗したら、ボロカスに叩く。分かりやすいな。
144名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 07:51:05.17 ID:a8ozY/pd0
ネトウヨは国籍法改正のときみたいに騒げよ!!!騒がない様子見てもこいつらも
やはり勝共連合のアメリカ大好きカルト連中なんだろうな 街宣右翼も経産省に乗り込めよ
こいつらも親米wwwのエセだもんな 俺は愛国者だから民族自主独立路線を全政党で唯一、綱領に
明記してる共産党支持してる アサヒは止めることにする 読む価値なし
赤旗で十分 あと岩波の「世界」も地道に頑張ってて評価できる
本当の愛国者は自分で「愛国者」などと騒がないもんだ 「愛国心は悪党の最後の逃げどころ」というしな
愛国をうたう連中が親米媚中の売国野郎ばかりだろ日本は 
145名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 07:51:54.80 ID:zcfuI+C40
こういうことをいう前にメリットとデメリットを羅列してくれるかね
新聞屋さんよ
146名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 07:52:33.98 ID:jELdZ4Lz0
利権に守られた閉鎖市場のマスゴミは自由・解放が好きだなw
147名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 07:52:39.46 ID:JoFuKmz30
これは競争が激化してお互いの格差社会を顕著にするんじゃないの?
アメリカのデモ豚はここにも目を向けろよ
148名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 07:52:51.31 ID:jidrGDdH0
ウィキリークスでTPPの目的がアジアでは日韓潰しなのは既に明確

149名無しさん@涙目です。(飫肥城):2011/10/16(日) 07:53:08.44 ID:cfAM1u6J0
「アメリカ距離を置くのは正しいバランス外交(キリッ」→「米韓が蜜月なのに日本は乗り遅れてる!TPPのテーブルにすぐに座るべきだ」
150名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 07:53:09.96 ID:PhHajoE/O
>>140
労働関係の交渉は参加国の大反対により塩漬けになってるので、労働市場が自由化されることはありません
どうして反対派は、平気で嘘を吐くの?
151名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 07:53:18.77 ID:zTNXmNes0
>>145
昨日の朝日新聞の朝刊に載ってたよ
メリットとデメリットも知らないくせにTPPスレで偉そうにしてんなよ?カスが
152名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/16(日) 07:53:20.75 ID:cPpXdCyT0
この件に関して言うなら国対国というよりも金持ち対貧乏の構図だな
生まれながらにして10億円持っていれば働く必要は無いのだ
国内での富の分配は又別の話だお前らも3千万程度貯金できたら外国で暮らせ王になれるぞ
153名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 07:53:33.74 ID:Apwner7w0
日本人は古来から朝鮮民族に文化や農耕を学んで国家を築き上げたんだし
今の日本があるのは韓国人のおかげなんだから
韓国から学ぶ謙虚さが必要だよ
正直言って、知能指数では絶対に韓国人のほうが上なんだから
韓国人を模範とするべきです。
154名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/16(日) 07:54:46.81 ID:8OFWrA320
日本で国際競争力が最もないのは、マスコミ・広告業界
海外で電通や朝日讀賣を知ってる人間はほぼ皆無

そんな奴らに偉そうに言われたくないわ
155名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 07:55:03.63 ID:6aIVY5ak0
>>1
>ただ、明確な戦略と実行力に学ぶべき点は少なくない。

ここだけは1理あるが、その戦略が間違ってたらどうにもならんな。
韓国の状態を検証して行ったら、今回の件も反面教師で正解でしたってなりそうだけど。
156名前:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 07:55:05.51 ID:L8lqTiLq0
韓国の真似何かしても失敗でしかないだろ
157名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 07:55:07.62 ID:/zUu+B4+0
このFTAみてTPP参加なんてまだいってるのはアホかマゾくらいだな
158名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 07:55:15.38 ID:KqPPUQP5P
【米韓FTA】オバマ大統領、「韓国、米国に売った分だけ買うのが均衡貿易」★4[10/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318707360/

はい韓国オワタ
TPP参加したら日本も終わる
159名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/16(日) 07:55:53.53 ID:Y+EbqIU80
良く解からないからHUNTER×HUNTERで例えると

『念とかずるい、もう一度念なしでやり合おうぜ?』

って展開だから。
ハンゾウ最強伝説再びだ!
160名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 07:56:04.64 ID:oh8bYZng0
>>151
馬鹿にするやつほど新聞読まないからな
161名前:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 07:56:09.39 ID:L8lqTiLq0
>>153 在日乙
162名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 07:56:30.13 ID:PCBnkGndi
聯合ニュースの10月14日の記事に
韓米FTAの再交渉を要求=韓国最大野党代表
とあるんだが
163名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 07:56:39.92 ID:U5FKIReC0
韓国新聞に改名すべき
164名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 07:56:51.48 ID:zTNXmNes0
>>154
当たり前だろ
マスコミは情報統制に必要なんだから戦勝国の皆様が牛耳ってるよ
165名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 07:57:16.94 ID:XRrNZemE0
学べって…何を?
166名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 07:57:24.50 ID:QQQQsCqv0
古来に韓国あったか?
と、釣られて見る♪(´ε` )
167名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/16(日) 07:58:03.10 ID:0++42/Pq0
朝日は別格でダメな子
168名無しさん@涙目です。(岐阜城):2011/10/16(日) 07:59:50.61 ID:oqMOPozm0
>>150
反対が多いから現段階で塩漬けと
最初から盛り込まれていないのとでは全く違う

反対派は先のリスクも考えず都合の良い解釈するんだな
169名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 08:00:47.45 ID:Q6BLclIU0
朝日がいうなら絶対入っちゃダメだなわかりやすあ
170名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 08:01:25.20 ID:zfgXY2LD0
韓日新聞
171名無しさん@涙目です。(飫肥城):2011/10/16(日) 08:01:27.52 ID:cfAM1u6J0
>>151
参加した場合・参加しなかった場合とどれくらい日本の貿易収支など金額が変化するのかその部分だけ教えてくださいお願いします、うちは地方紙で載ってないorz
172名無しさん@涙目です。(岐阜城):2011/10/16(日) 08:01:41.19 ID:oqMOPozm0
>>168
反対→賛成
173名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 08:04:02.65 ID:+QZileYp0
http://ameblo.jp/dol-souraku/entry-10797661251.html
この項目を見てみて。
韓国がむすんだアメリカとの項目だけど、韓国でアメリカの法律が適用される事
になる。
結局アメリカが言いたいのは、本社ごとアメリカに移して見ては?生産基地もメリットがありますよ?
という事。
アメリカの外資が日本に居てもアメリカの法律が適用されるんだよ??
明らかにおかしいでしょ。
174名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 08:04:59.46 ID:7HE5BW1J0
さすがバカヒ
175名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 08:05:31.45 ID:PhHajoE/O
>>168
賛成派は、あたかもTPPに参加したら即外国人労働者が流入するかのような嘘を吐いて印象操作をしてるじゃん

大体、反対派は言ってることが矛盾してる
「TPPはアメリカが日本から搾取するためのシステムだ!」とかって言ってるけど、本当にそうならアメリカが不利になる労働市場自由化の枠組みなんて作られる訳がないだろ
事実、アメリカとブルネイとシンガポールの大反対で塩漬けになってるじゃん
176名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/16(日) 08:06:12.18 ID:LwI6rNq70
よくわかんねーけど朝日がそう言うなら反対するぜ!
177名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 08:06:18.35 ID:6aIVY5ak0
>>150
ここがツッこまれるのはまあ仕方が無いとして、それじゃ、乗り気な経団連企業の思惑ってなんだろうね。
それこそ、絵に描いた餅だけ見せて推進を煽ってるようだけど。
178名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 08:06:42.32 ID:c0PCZriv0
>>115
なんだ、あれウソだったのか
179名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 08:07:35.15 ID:bYtar/GZi
朝日読売日経産経

揃いも揃って賛成一色ってのは不気味
そんなに経団連との関係が大事か?
180名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 08:07:35.39 ID:Ob4Rjrec0
朝日の反対が正解
181名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 08:07:36.44 ID:3IGZlUHU0
米軍基地に反対で何が日米関係だよ?
自動車や家電でライバルって、まるで日本と韓国しかいないかのような言い方は止めろよ。
欧米のメーカーッとも競合していて、そこに韓国が1つ入ってきただけだろ。
日本車に対して韓国車がそこまで有利なら、アメ車やドイツ車だって終わるだろ。
馬鹿なの?
182名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 08:07:55.15 ID:aUhDlfjP0
朝日が言うことと反対のことをやった方が日本の為になる
183名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 08:07:59.98 ID:mtu1ValZ0
2ちゃんねるの運営というのを一遍やってみたい。このスレなどきっとたのしいことだろう
184名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 08:08:10.94 ID:XxXkRB3r0
「欧州は移民受け入れてる、次は日本だ」と言ってること同じじゃねえか。
最低でもそれをやった経過と結果を見てからだろ、判断は。
185名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 08:09:28.78 ID:J6bMOGwv0
では先だって新聞・テレビ業界のみTPPで規制緩和しようか^^
まず再販制度と新聞特殊指定の廃止と、電波オークションの実施だなw
186名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 08:09:41.60 ID:6aIVY5ak0
>>175
他国も一枚岩ではないからね。特にアメリカ。
187名無しさん@涙目です。(飫肥城):2011/10/16(日) 08:09:45.11 ID:cfAM1u6J0
>>178
はい、ぱっと見ただけで自分の知る範囲で「2.牛肉は狂牛病が出ても買い続けろ」が間違えてる この部分はアメリカが折れて何かあったら輸入制限できる権利が韓国側にある
188名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 08:09:47.13 ID:oh8bYZng0
反対派は、もうちょっと理論的に言わないと。
ホントに反対したいなら、暴論や恐怖煽るばっかじゃダメだ。
189名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 08:10:20.44 ID:2RgdMNfI0
お断りします
190名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 08:10:25.61 ID:j3sWImpT0
マスコミのバック、スポンサーは経団連だから経団連の主張を書いているだけ。独立性なんてあったものじゃない
191名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/16(日) 08:10:25.97 ID:DUFCU0B10
昨日毛唐がチョンに売った分だけ買えとかキチガイじみてたこと言ってたけど
儲かるからって言って推進してる人たちはアレ見ても同じ事言えんの?あんま使いたい言葉じゃないけど売国奴だろ
192名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 08:12:00.76 ID:z9nXR5hL0
ブサヨ困惑www

と書こうと思ったらが、正直みんな困惑してるな
193名無しさん@涙目です。(彦根城):2011/10/16(日) 08:12:46.53 ID:hHUVUHp00
>>175
反対派は労働者というよりアメリカ資本の流入を恐れてるんじゃないの?
194名無しさん@涙目です。(米):2011/10/16(日) 08:12:55.62 ID:/Nu13B4H0

韓国でさえこんな壺売りのような契約を飲んだんだ
日本はもっと死ぬ気で頑張れるんじゃないのか
という叱咤激励なんでしょうか

http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/a/r/o/aromablack5310/280702.gif
195名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/16(日) 08:13:14.34 ID:Y+EbqIU80
>>188
俺も論理的に説明したいが、よくよく考えたら何も分からない。

「と に か く 痛 い の は イ ヤ !」

これで勘弁したレや!
別に嫌いなわけじゃない、あげても良いとは思ってる。でも嫌は嫌なの。
196名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 08:13:32.63 ID:PhHajoE/O
>>177
普通に考えて、海外への工業製品の輸出の増加じゃないの?

外国人労働者が入ってきて困るのはアメリカだから、労働市場が自由化されることはあり得ない
ただでさえアメリカの若者には仕事が無いのに、流入した外国人労働者が仕事を奪っていったりしたらそれこそ火に油を注ぐだけ
197名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 08:13:42.09 ID:jbDriPMY0
フジで亀井がTPP推進派フルボッコにしてんぞw
198名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 08:13:58.07 ID:vx7DQvm/0
>野田首相に問われるのも、大きな戦略とリーダーシップである
いや、いつ解散総選挙するのかということだけだと思う
199名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/16(日) 08:14:26.97 ID:iRQnFAsT0
天下の朝日さんも
2国間FTAとTPPの区別も付かないほど落ちぶれたか
200名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 08:15:00.47 ID:2JSDEjfK0
朝日が言うなら反対と思ってしまうw
201名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 08:15:23.41 ID:VaIWNc4K0
日本が一番規制緩和をして自浄能力を持たせなきゃいけない業界って
マスメディアじゃないの?
一番保守的で排他的な業界な気がする
202名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 08:16:30.17 ID:nOR8vCykP
>>188
せっかく韓国が生贄になってるんだから数年は様子を見たいねw
203名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 08:16:48.99 ID:fnB1qDMN0
TPPの裏にはどの業界がついてるんだ?
204名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 08:17:22.05 ID:MM8vvWVr0
流石左翼を先導するCIAスパイ新聞
205名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 08:17:49.14 ID:VycgCL110
■TPPで設置される24の作業部会 (農業問題は一部)  

1 首席交渉官協議     既得権排除でCNN、FOX等が日本の地上デジタルチャンネルに参入。テレビ朝日、TBS等は放送免許剥奪or平均年収も500万円へ激減へ。
2 市場アクセス(工業)      ←大部分の日本国民の平均年収低下(SONY、トヨタ、全ての中小企業等)
3 市場アクセス(繊維・衣料品)
4 市場アクセス(農業)            ←農業
5 原産地規則
6 貿易円滑化
7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置)  ←ポストハーベスト入りの食品規制できない
8 TBT(貿易上の技術的障害)
9 貿易保護         ←狂牛病輸入を断れなくなる
10 政府調達
11 知的財産権       ←弁理士の年収低下へ。ジェネリック医薬品の価格高騰→癌、糖尿病の薬を買えずに死ぬ日本人多発へ。盲腸の手術が50万円に。
12 競争政策        ←弁護士、公認会計士、司法書士、行政書士等の年収低下へ、日本人医師も仕事を外人に奪われる。外国人医師に診察される日本人急増
13 サービス(クロスボーダー)
14 サービス(電気通信)   ←NTT、NEC、富士通、東電等の電力会社等の平均年収300万円時代へ
15 サービス(一時入国)
16 サービス(金融)      ←国民の郵政の貯金も何兆円単位で米国にむしり取られる。東京三菱UFJ、大和証券、野村證券社員等の平均年収300万円時代へ。
17 サービス(e-commerce)
18 投資            ←日本企業が容易に外資に買収される。日本人社員総奴隷へ。
19 環境
20 労働         ←日本の医師免許がなくても医師活動が出来る。全ての分野の今の日本人の仕事を奪われる。上司が外国人、部下が日本人が急増
21 制度的事項    ←米国の有利なルールへ変更。公務員の年収も減少へ。国民の収入が減るので観光業も大打撃。
22 紛争解決
23 協力
24 横断的事項特別部会(中小企業,競争,開発,規制関連協力)

構図「製造業vs.農業」の目くらまし効果。 問題は「24分の2」に矮小化、
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110303/218708/
*GDP比で日本と米国で9割以上の取引になる。よって実際には日米の2国間条約。
206名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 08:18:09.49 ID:RDlzQzlz0
こんなキチガイ無能政党与党に危ないハンドリングを任せられるかよ
とことん議論できるように逆一杯にハンドル切っときゃ丁度いいわ
207名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/16(日) 08:19:58.98 ID:USW+xABnO
文面通り韓国に学んだらデメリットばかりやん
208名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 08:21:07.08 ID:6rQ9+Ziq0
>韓国は90年代末、「外需が国の生き残りのカギ」と見定め、農業の保護策をまとめつつFTA推進へかじを切った。
ここ10年ほどで韓国の自殺率が馬鹿みたいに上昇してるのと関係あるんかね。
日本も今以上に殺伐とした社会になるんだろうか。
209名無しさん@涙目です。(飫肥城):2011/10/16(日) 08:21:11.90 ID:cfAM1u6J0
賛成しようにも反対しようにも日本全体でどれだけ徳をするのか金額で説明してくれないからどっちにもつけない情弱な自分が憎い、日本がすごく外貨取得できて大儲けできるなら大賛成だわ
210名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/16(日) 08:21:28.02 ID:Y+EbqIU80
・英語が出来る
・犯罪歴が無い(渡航問題)
・若い
・将来日本に住まなくても良い
・資産が1億以上ある
・上場企業に勤めている

このくらい揃って居れば俺でも賛成するわ。
211名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/16(日) 08:22:27.77 ID:DUFCU0B10
>>201
なーに、TPP加盟で規制も無理矢理緩和させられてあいつ等の立場だってすぐ危うくなるよ
ハハハ……
212名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 08:22:42.07 ID:6aIVY5ak0
>>196
円高が障壁なのに??>>輸出の増加
213名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 08:22:54.31 ID:XujDDJJg0
TPP締結して困るのは特権階級だけだろ
利益を生み出す日本システムが壊れるからな
貧乏人は特に変わらん
214名無しさん@涙目です。(彦根城):2011/10/16(日) 08:26:00.02 ID:6ry2wlpg0
わかりますか?朝日新聞は売国奴だったでしょ?前から一貫して売国奴

自民党の谷垣ってあたまおかしいのか?自民党内でも割れてるのに
なんで勝手に民主党迎合するんだwww自民党が与党に返り咲きできると
おもってるのかね
215名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 08:26:26.98 ID:OuQ3A7Si0
>>188
恐怖煽ってるのは推進派
バスに乗り遅れるな!
216帰ってきたレニーさん(コンデ砦):2011/10/16(日) 08:26:32.68 ID:gUVL3MPu0
韓国はレイプをやった。
韓国に学べ。

学べるかあほんだら
217名無しさん@涙目です。(彦根城):2011/10/16(日) 08:26:49.07 ID:hHUVUHp00
>>209
内閣府の試算では10年でGDPが累計3兆円ぐらいプラスになる
218名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/16(日) 08:27:38.24 ID:kc8+LbmqO
>>209
大半が同じ気持だよ。

しっかりどこがどんな利益、不利益を被るのかの詳細を誰も言わずに参加か不参加かってマスコミも騒いでる。
219名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 08:28:00.19 ID:OuQ3A7Si0
>>214
交渉に耳を貸す程度ならいいし、自民党がTPP推進すんのは自然だろ。
220名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 08:28:17.97 ID:2JSDEjfK0
なんだかな〜

アメリカは明らかに日本をチラ見しながら
韓国と蜜月を演じているようだが・・・w
韓国を出汁にして
日本を喰おうとしているようにしか見えないんだよな。

あと、韓国は経済破綻間際だから自暴自棄になって
後先考えずに自由貿易にすがり付いてるだけだからな。

工業製品でこの先サムスンが特許で逃げまくり、価格競争でチキンレースを
やり続けていくと言うことが前提だからな。
どう考えても袋小路。

反面教師としては参考になる。
221名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 08:29:02.65 ID:JORP1a3C0
朝日新聞(^_^;)
222名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 08:29:17.08 ID:OuQ3A7Si0
>>209
締結に向けて2国間で交渉があるわけだ。
アメリカ相手に日本が日本が有利な条件でTPP締結できる交渉力があると
思うなら賛成するといい。
223名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/16(日) 08:29:31.82 ID:z38xcQ730
マスゴミ
「将来は人口爆発で食糧危機、福祉破綻ニダ。人口の増えすぎよくないニダ」
「授業内容詰め込みすぎニダ、だからいじめが多発するニダ」
「日本は弁護士が少なすぎニダ、増やすニダ。あと国民感情反映するニダ」
224名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/16(日) 08:29:41.93 ID:lYS95HlbO
要はアメリカ人の作ったルールで、何年間も入念に体を鍛え上げてきたヘビー級のマッチョアメリカ人相手に、
わけもわからず乗り遅れるからと、とりあえずリングへ引っ張り出されてきた出っ歯にカメラの日本人がボクシング勝てますかってことだ。
225名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 08:30:14.67 ID:2JSDEjfK0
【米韓FTA】オバマ大統領、「韓国、米国に売った分だけ買うのが均衡貿易」★4[10/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318707360/


↑これがアメリカの本音だからな。
韓国はもう後戻りできない。
226名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 08:31:01.92 ID:RIrJRfFX0
なんか1900年代初頭と同じこと繰り返してない?
気のせい?
227名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 08:31:25.27 ID:onK3rb9Q0
中川昭一が殺された(仮にそうだとして)原因このラインだったのかもな
228名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 08:31:41.11 ID:6aIVY5ak0
>>208
それは多いに関係あると思うよ。FTAだけが直接の原因ではないだろうが。
ドロップアウトしたら終わり的な強迫観念は日本よりもずーっと強い。
小金をもってた富裕層が資産処分し続ける事態。働き盛りの親の世代が素寒貧になってる。
229名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/16(日) 08:31:47.09 ID:DUFCU0B10
とりあえずチョンの様子を二三年見守って決めても遅くないんじゃねぇの^^;
230名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/16(日) 08:32:19.80 ID:cLizFKI0O
簡単に言うと
日本の内需をアメリカにやるって事
オバマが雇用政策って言ってたからよくわかるだろ?

しかし実質治外法権
これがヤバい

日本の主権までやってはいけない
231名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 08:32:58.44 ID:XujDDJJg0
TPP締結して困るのは特権階級だろ
寄生して甘い汁を吸ってきた旧来のシステムがぶっ壊れるからな
232名無しさん@涙目です。(宇和島城):2011/10/16(日) 08:33:03.83 ID:AY8Or3ez0
メディアがこぞって やれやれ言うときは

反対するのが正解
233名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 08:33:06.73 ID:3geqRV+p0
すでに焼き芋用紙ですらない。

原発関連報道でちょっとは見直したんだが、
やっぱりアカピ。
234名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 08:34:10.73 ID:OuQ3A7Si0
なんか麻生叩きしてた頃みてえマスコミ
235名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/16(日) 08:35:18.10 ID:1DB02USy0
さすが世論誘導新聞と自認するだけある。
内容チェックもせず韓国に見習えか?国民をバカにしきっているな。朝日新聞め!
236名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 08:35:51.82 ID:krfWy+Wx0
借金まみれの韓国がFTAを拒否ったら相手にされなくなるじゃないか
237名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/16(日) 08:36:22.09 ID:H8RIFymC0
やぶ医者どもの自殺まだー??
238名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/16(日) 08:38:20.14 ID:H8RIFymC0
>>236
もう発言権なんてないでしょ。完全に使いっ走りだよ
239名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 08:38:28.08 ID:7wEs8QKn0
グローバル経済を動かす愚かな人々
240名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 08:38:28.19 ID:SpDs6G6cP
マスコミがキチガイ過ぎる・・・・・
241名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 08:39:03.55 ID:6rQ9+Ziq0
>>228
だから韓国は文字通り大学受験が「戦争」みたいになってるのか。
カンニングも何でもありって言うし、ドロップアウトするより法を犯す方がまだマシ、みたいなのかな。
強姦とかの犯罪が多いのも、人生諦めて捨て鉢になっちゃう若者が多いからかも。

>働き盛りの親の世代が素寒貧になってる。
家庭ってセーフティネットの一つだけど、それもぶっ壊れてるのかぁ。
242名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 08:40:46.43 ID:3MrNpEcc0
聯合ニュース10月14日の記事
韓米FTAの再交渉を要求=韓国最大野党代表
韓米FTAの再交渉を要求=韓国最大野党代表
韓米FTAの再交渉を要求=韓国最大野党代表
243名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 08:40:49.70 ID:HgRbqe6Q0
安いものが安いまま入ってくる。国産品
は高いから誰も買わなくなる。
俺たち貧乏人は安い物が買える。
牛丼100円とかになるかも。
回る金が小さくなる。
経済がさらに冷え込む。

こういうことですか?

メリットは?
244名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 08:42:01.52 ID:NKSjbgNP0
ブサヨまでアメリカに媚びる
これはガチでやばいのか
245名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 08:42:46.13 ID:XujDDJJg0
外圧がないと腐った借金まみれの日本システムは壊れないだろ
外圧がなきゃ特権階級が日本が潰れるまで日本システムに寄生する
246名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 08:44:54.66 ID:6sxkdNX40
韓国の結果出るまで様子見たほうがいいな。

すぐと迫るのは、いろいろ考えられると困るんだろうな。
247名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 08:45:01.49 ID:6rQ9+Ziq0
党で反対してるのは社・共・国新・新日・たち日くらいで、自民も主流派は賛成だっけ。
様子見してる創価が賛成に傾いたらオシマイ?
248名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 08:46:34.18 ID:XujDDJJg0
TPP締結したら特権階級が日本システムに寄生して中間搾取できなくなるから
そりゃ反対するわなw
249名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 08:46:38.35 ID:Cf6YdaRoO
タオパイパイ
250名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 08:47:06.72 ID:RDlzQzlz0
人って追い詰められてピンチになればなるほど最悪の選択をするっていうもんな
251名無しさん@涙目です。(鳥取城):2011/10/16(日) 08:47:54.57 ID:SsXbdp0o0
朝日が煽るのは完全にアウトな証拠
252名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/16(日) 08:48:49.42 ID:DUFCU0B10
だれかさっきから特権階級どうのって書き込んでレス乞食してるの相手してやれよ
俺はやだよ
253名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 08:48:50.68 ID:6aIVY5ak0
>>245
外圧でないと変化できないというのは情報網の無かった時代の話。黒船かよw 
まあ爺どもは実際その程度なのかもわからんが。
外圧のせいにして責任を回避し、自分たちの椅子や資産に執着してるのが老害というもの。

254名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 08:50:03.41 ID:aES4nuqR0
まだ結果が出てないのに、何を学ぶというのかね
255名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 08:50:07.02 ID:6aIVY5ak0
ところで特権階級って農民のことなのかw
256名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 08:50:56.78 ID:o+V3Nnvj0
どこのメディアも同じこといってて気持ち悪い
ここは戦時中か?
257名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/16(日) 08:51:09.15 ID:lYS95HlbO
「特権階級」ってw

物知らずもここまでくると哀れだな
258名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 08:52:05.51 ID:XujDDJJg0
特権階級は農民の上に居る人だよ
259名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 08:52:25.82 ID:yANxUr/f0
アメリカ「韓国さんはもう座席に着いてますよ。さあ日本さんも乗って乗って
     これを逃すと次の便はないよ。楽園が君を待ってるんだから。さあ」
260名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 08:52:35.93 ID:jbDriPMY0
韓国猿はアメリカの奴隷となった
日本は韓国猿のようになってはならない
261名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 08:52:36.15 ID:Js0ob9XA0
産経とか読売とかは分かりやすいけど
情弱左翼老人を釣れる点で朝日はアメリカに
とって情報戦略上重要な存在だろうな
262名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 08:53:07.21 ID:yk80lyVN0
たとえ失政による失業や廃業も朝日新聞によると自己責任のようだからな
263名無しさん@涙目です。(鳥取城):2011/10/16(日) 08:53:33.80 ID:SsXbdp0o0
>>208
いくら能力の低い底辺層が生まれようとも
それを受け入れる社会でないとそういう歪が生まれる
264名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 08:53:35.56 ID:6aIVY5ak0
>>258
農協かwそれとも農水省かw
265名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 08:53:43.17 ID:l9y86VgH0
朝ピーはぶれへんなぁ
266名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 08:54:34.64 ID:asLUsFB50
右とか左とか賛成反対の前に、なんかこう、ふわっとしてて
なにか言ってるようなー言ってないようなー

経済連携!大きな戦略!リーダーシップ!・・・すてきやん?みたいな
267名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 08:54:42.28 ID:yk80lyVN0
コミンテルンのスパイ、尾崎秀実を生み出した土壌というのは、今でも健在だなw
268名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/16(日) 08:55:20.51 ID:8OFWrA320
>>188
むしろ賛成派だろそれ
269名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 08:55:33.44 ID:XujDDJJg0
このネット時代に鎖国とかw
外国に価格競争で勝利しないとどうしようもない
特権階級が中間搾取をやめれば日本製品も価格が下がり価格競争でも勝てる
270名無しさん@涙目です。(丸亀城):2011/10/16(日) 08:55:51.47 ID:1v51A8B10
>>1
韓国は農業にしても90年代初頭から政権変わっても一貫してFTAに勝てる競争にしてきてるからな。
他の産業もそう。
TPP参加が将来的に不可避な以上、その戦略はどう考えても正しい。
このことで叩いてる奴はアホ。

ことTPPに関しての国家戦略はどう考えても、先延ばし以外してない日本は2流
271名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 08:56:41.81 ID:61Hv2Hya0
よく分からないけど急いでTPP参加せずじっくりアメリカと個別に交渉すればいいんじゃないの
272名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 08:57:06.06 ID:zTNXmNes0
ひろゆきもTPP賛成してるんだっけか?
断固として反対してる人って何を恐れてるんだろうな

俺はどっちでもいいんだけど
273名無しさん@涙目です。(鳥取城):2011/10/16(日) 08:57:30.55 ID:SsXbdp0o0
>>269
価格競争ができるのは大資本家だけ
ある程度資本の分配が出来上がってる現代だと中小がドロップアウトしていくだけ
競争にもならない
274名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/16(日) 08:57:34.69 ID:+RTIzhh8O
マスコミの奴らは安泰だと思ってるのか
275名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 08:58:35.42 ID:XujDDJJg0
TPP拒否してる奴は価格競争で外国に負けると思ってる腑抜けだろ
外国に価格競争で勝てば逆に外国から外貨をぶんどれる
276名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 08:59:45.22 ID:M+k0cLGZ0
これ蹴ったら有象無象の嫌がらせをアメリカがやってくるのを日本人は恐れているんだろうけど
もうそんな暇ないくらいあっという間にアメリカ潰れるでしょ。現実はそのくらいアメリカボロボロでしょ
最後の悪あがきに見えなくもない
277名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 09:00:17.04 ID:UcRSu1JG0
鎖国開国って危機感煽ってるのがうぜぇ
大体今鎖国してねぇだろ
278名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 09:00:32.22 ID:o+V3Nnvj0
破綻しかけのグローバルシステムにわざわざ付き合うこともない
競争力が高くても低くても同じ
279名無しさん@涙目です。(鳥取城):2011/10/16(日) 09:00:43.25 ID:SsXbdp0o0
>>275
価格競争に参加できるのは大企業だけ
280 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 64.9 %】 (小田原城):2011/10/16(日) 09:00:51.90 ID:clnI5ZVm0
>>275
オバマ大統領、「韓国、米国に売った分だけ買うのが均衡貿易」

バラク・オバマ米国大統領は14日(現地時間)、米国を国賓訪問中の李明博(イ・ミョンバク)大統領と
米国自動車産業の心臓部、ミシガン州デトロイトのGM工場を訪問し、韓米自由貿易協定(FTA)を言及して、
「韓国は米国に売った分だけ買う。これが均衡貿易」と強調した。オバマ大統領は
GMオリオン工場の米国勤労者に、「米国人が現代・起亜の自動車を買うなら、韓国人も米国で製造された
シボレー、フォードを買うべきだ」と強調した。

281名無しさん@涙目です。(丸亀城):2011/10/16(日) 09:00:54.63 ID:1v51A8B10
TPPで勝てる産業を作らないといけないけど。

「TPP参加なんてとんでもない。票田のために負ける産業を保護だぁ」

ってずっと馬鹿がしてるから、いつまでたってもTPPに先が見えない。
韓国は加入する前から、勝てる産業を重点的に育てて、負ける産業に見切りをつけた。
これが正しい国家戦略以外の何物でもない
282名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 09:01:40.93 ID:+L+Rz8Xf0
こう見ると朝日ってブサヨじゃなくてただの売国奴なんだな
283名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 09:01:48.58 ID:DV/M8lHC0
401 名無しさん@涙目です。(東日本) 2011/10/15(土) 23:23:35.98 ID:adxewWbb0
このスレの反応見てると、TPPスレとの反応の違いにびっくりする
こっちが普通の反応だろうな
向こうは異常だ
TPP賛成工作員の数は寒流とは比べ物にならないね


439 名無しさん@涙目です。(鯉城) 2011/10/15(土) 23:25:24.10 ID:y6DNTwVq0
>>401
在日のネトウヨの経済音痴やらレッテル貼りまくって認定されるからな
どの層がやってんだろあれ
284名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/16(日) 09:02:15.09 ID:DUFCU0B10
>>281
国が農業捨てるとか池沼以外のなんなんだよ
285名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 09:02:22.25 ID:7+r5lBZri
円高なのにTPPって自殺したいのか

なら円を擦りまれっつーの
286名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/16(日) 09:02:44.38 ID:traRN69c0
韓国はFTAをやった。韓国に学べ、日本はTPPだ

経済が傾いた全ては無能な政府のせいだ

毎度そうだけどこうなることは分かってるじゃん、やめとけよ
287名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 09:02:55.47 ID:a8ozY/pd0
アメリカに踊らされて、国内の農家と対立させられてる愚かな日本人www
俺たちの飯を作ってくれてる農家が「敵」なのかよ 本当の敵を間違えるなよ
カスゴミもまじめに働く農家をバッシングしてTPP賛成の世論工作しようなんて人間としての良心あるのかよ
マジに朝日やめるぜ 赤旗で十分 昨日も2面すべて使ってTPP反対の記事載せてたし すげえ分かりやすかった
 それにいつまで「貿易立国」wの幻想抱いてんだよ 円高だの諸外国も財政危機問題あるんだから
内需主導に移行した方が遥かにリスク少ないだろ 人件費抑えて補助金だして輸出企業だけ国策で甘やかすやり方は
原発同様もうオワコンなんだよ 大企業は内部留保を下請けと社員に吐きだせ!!同一労働同一賃金にしろよ
このままだと一億総時給700円フルタイムワーカーにされちまうぞ
288名無しさん@涙目です。(鳥取城):2011/10/16(日) 09:02:58.54 ID:SsXbdp0o0
>>281
問題は勝った産業が負けた産業の人手を受け入れられないこと
289名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 09:03:23.91 ID:XujDDJJg0
TPP拒否してアメリカ敵に回してどうするんだよ
また太平洋戦争みたいにアメリカ敵に回して勝てるとか思ってるのかなw
アメリカ敵に回して日本に味方してくれる国があるの?w
290名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 09:03:26.84 ID:y0mCwrUJ0
「韓国が先行してる。日本は乗り遅れるな」

テレビ見てるとこんなこと言う人ばっかでウザイ
NHKもそう
291名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/16(日) 09:03:50.87 ID:YbOe77CZO
価格競争に勝つには相当削らにゃならんぞ
人件費とか人件費とか人件費とか
292名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 09:04:08.68 ID:Js0ob9XA0
貿易のほうは実のところアメちゃんもそんなに
期待してないだろし劇的に変わることもない
むしろTPPが厄介なのは非関税障壁のほう
これって一種の国家解体なのね
293名無しさん@涙目です。(丸亀城):2011/10/16(日) 09:04:09.31 ID:1v51A8B10
>>284
小規模農家を残し続けるあほな政策のほうが池沼だよ。
参加は免れないんだから、
現実的にベターな農業政策してねえじゃん
294名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 09:04:42.32 ID:oRQU7ItJ0
参加したら確実にやられる
295名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 09:04:56.73 ID:OpkTFg050
韓国は先に落とし穴に落ちた
日本も落とし穴に落ちないと韓国だけが損をする
296名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 09:05:17.40 ID:o+V3Nnvj0
モノカルチャー国家になった瞬間に恐慌起こされて包囲網作られるんだね
金融バブルのツケを払いきるのに100年以上かかるだろ
その間、ずっと資金援助し続けることになる、今のギリシャみたいにね
297名無しさん@涙目です。(盛岡城):2011/10/16(日) 09:05:25.33 ID:pE/94Ldt0
マスコミもTPPで自由市場になったらいいのに
海外のメディアも日本で放送できるようになったり
ウォールストリートジャーナルの日本語版を日本で出してくれたりなるなら
TPPでもいいんじゃないかな
298名無しさん@涙目です。(丸亀城):2011/10/16(日) 09:05:36.47 ID:1v51A8B10
>>284
初めに負ける産業は1次産業だろ。
今一次産業の人出何てなにもしないでも衰退してんじゃん
299名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 09:05:47.72 ID:QkdCIEULP

もうTMNでいいだろ(´・ω・`)
300名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 09:05:58.42 ID:zTNXmNes0
黒船がきたときに似てるな
いつまでも鎖国してる日本にペリーが開国を要求してきて
結局、恐ろしくなって開国したわけだが結果的に正解だった

今回も反対の声がかなり強いが
結果的にTPPに参加したほうがよかったと思えるんじゃないのかね
301名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 09:05:59.15 ID:e4wcfN280
ここでTPPに参加しなかったら
諸外国に相手にされなくなり
鎖国したまま滅ぶ運命だよ
302名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 09:06:22.98 ID:XVfp6RMXO
朝ピーは『将来叩くネタ』が欲しいんだよ。
303名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 09:06:28.45 ID:AFAUoB8a0
なんでそこでFTAやれじゃなくてTPPになるのか
わけわからん
304名無しさん@涙目です。(宇和島城):2011/10/16(日) 09:06:37.05 ID:YtacCRyo0
規模が全然違うのになあw
305名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 09:07:13.42 ID:XujDDJJg0
このネット時代に関税で国を守るとか時代遅れなんだよw昭和かよw
一国平和主義で世界から孤立して太平洋戦争みたいにフルボッコされるだけ
306名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 09:08:23.11 ID:zGvp273X0
>>301
諸外国て… 環太平洋なんて言ってるが、経済規模で言えばアメリカ日本が大部分を占めてる
TPPなんて結局アメリカが日本を肥やしにする為の手段に過ぎない
307名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 09:08:24.90 ID:u1ppNGpuO
朝日が賛成するなら反対に回れって事だな。
308名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 09:08:26.76 ID:46tObZcp0
韓国がやったら日本は絶対にやらなければOK
309名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 09:08:46.12 ID:+rOnDNjQ0
TPPやFTAで勝てる勝てないじゃなくて、
「貿易不均衡があるからこの分野は日本は遠慮してくれ泣いてくれ」って言われて
無理を押し付けられてきたんだけどな。農業医療、その他の分野でも。
310名無しさん@涙目です。(岐阜城):2011/10/16(日) 09:08:48.17 ID:HB6S7as+0
結果も見ずに学べってか?
311名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/16(日) 09:08:53.04 ID:M3D3DVVU0
>>274
TPPで、一番最初に再販制度の廃止をやってほしいわ
312名無しさん@涙目です。(鳥取城):2011/10/16(日) 09:09:13.09 ID:SsXbdp0o0
>>298
いくら衰退しようと最低限食っていける産業なのは間違いない
農業が底辺だとしても、その底辺が社会の礎であることは変わらない
313名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 09:09:20.71 ID:M+k0cLGZ0
>>289 
実はもうアメリカにそんな余力ないと思うよ ギリシャのこと笑えないくらいボロボロ
TPPで日本から旨み吸ったところでほとんど延命効果無いと思うよ
314名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/16(日) 09:09:48.81 ID:DR3C9de10
>>229
そうした方が無難なんだが、経団連の銭ゲバ共が口から泡吹きながらさっさと締結しろと騒いでいる
連中がサムスン・ヒュンダイを羨ましがるのは判らんでもないが、更に米の食い物にされて衰退するわ
315 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (セイブルック砦):2011/10/16(日) 09:10:05.23 ID:2NCqxuVhO
じゃあFTAでええやん
316名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 09:11:26.25 ID:nBXUkWVa0
韓国の現在の状況を見て
TPPへ参加しない方が良いと思いました
317名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 09:11:49.63 ID:yk80lyVN0
賛成派は、交渉するのがあの経済音痴で有名な
民主党主流派だというのが抜け落ちているw
318名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 09:11:56.07 ID:2JSDEjfK0
おれはSEXで。
319名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 09:12:00.87 ID:M3qZJ39r0
あの不平等条約を見てなぜTPPに参加する結論になるんだ
320名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 09:12:04.33 ID:r4upJn2U0
FTAをあけたらwwww
321名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 09:12:40.36 ID:Ep73H2Xc0
なんで2chのアホどもはそこまでTPPに反対するんだ?
そんなに農業守りたいのか?
322名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/16(日) 09:12:47.00 ID:DUFCU0B10
>>298
負けるから切るとかの問題じゃないだろ
有事に物資が入ってこなくなったら積むじゃねえか
ただでさえあの国は地理的に最悪なのに
323名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 09:12:50.02 ID:yk80lyVN0
枝野は、高齢者だけが農業やってると勘違いしているようで
こいつはバカだなw
324名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/16(日) 09:12:51.37 ID:DR3C9de10
>>300
米民主党の対日外交はずーとペリーの黒船してるやん
スーパー301条とか碌なもんじゃねー
325名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 09:12:52.80 ID:UlPTEXqw0
何を学べって?
326名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 09:13:27.77 ID:6sxkdNX40
韓国のFTA締結で、直近には、日本の貿易に影響しないと言ってるんだろ。
だったら、ゆっくり議論すればいい。

結論を急がせるのは詐欺師の常套手段。
327名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 09:13:29.66 ID:6aIVY5ak0
>>293
農業政策自体にはTPP直接関係ないし。
アメリカにねじ込まれて今慌てる必要はないだろ。
内需と復興のが日本の大事だと俺は思う。
328名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 09:14:15.01 ID:2JSDEjfK0
【韓国】全労働者の半分以上を占める非正規雇用者、若年層が正社員になることは夢のまた夢…非正規雇用問題に正面から取り組め[10/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318723291/

ここまでしなきゃいけないんだぞ?
2回も経済破綻してるし。
329名無しさん@涙目です。(彦根城):2011/10/16(日) 09:14:32.77 ID:TK6WKcoC0
TPP賛成してる奴はいつどんな職に転職しても問題ない事を前提に言ってんだよな?
産業構造が参加国を含めて変化する事になるから弱小産業なんか一瞬で消し飛ぶぞ農業だけの問題じゃない
外資に吸収された日なんか、終身雇用なんかはなくなって、徹底した成果主義になるぐらいは予想しとけよ

なんでどいつも自分の生活と結びつけて考えられないのか訳わからん
330名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/16(日) 09:14:37.01 ID:CBjqI2imO
韓国がやったらなんなんだっての。
関係ない。韓国は韓国でやればいい。
331名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/16(日) 09:14:57.40 ID:DR3C9de10
>>323
犬HK実況禁止w
332名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 09:14:59.38 ID:TGrkV3vt0
朝日の社説の逆に賭ければ、未来を見据えた良策となる法則があってな
333名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 09:15:07.65 ID:MGk/waWr0
325 名前: 名無しさん@占い修業中 [sage] 投稿日: 2011/10/13(木) 13:00:06.29 ID:m1rql20q
チェホンマン日本と関わって女に訴えられる
ビッグバン日本と関わってクスリ疑惑
KARA日本デビューしてから事務所とトラブル
韓国では日本は疫病神と呼ばれ関わるとろくなことがないとネタになるほど
ここ数年の日本はまさみ疫病神というか厄年だ

334名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/16(日) 09:15:15.83 ID:0mtqvXoh0
>>321
日本を守りたいんだよ
335名無しさん@涙目です。(弘前城):2011/10/16(日) 09:15:21.56 ID:6zeOobSO0
韓国の失敗からなら学ぶべきだな
反面教師
336名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 09:15:28.62 ID:7oT2K9rI0
韓国と関わると災いが起きるという事は学んだ。
337名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 09:15:32.37 ID:yk80lyVN0
IT革命の頃、土木作業員をIT技術者に
なんて言ってた学者がいたけど
ああいうのが、まだ民主党にいるんだろうなぁw
338名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 09:17:02.72 ID:yk80lyVN0
日本のシバキ上げ構造改革派は非完全雇用下で簡単に転職ができると勘違いしているから
そういうのは左右問わずタチが悪い
339名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/16(日) 09:17:15.35 ID:jm7iIciLO
アカヒが推すってことはダメってことだな
340名無しさん@涙目です。(鳥取城):2011/10/16(日) 09:17:51.09 ID:SsXbdp0o0
日本の農産物は3倍の値段でも売れるというのは完全なイカサマ
輸出だろうがなんだろうが農家が売る値段は同じ、捌ける量はたかが知れてるからこの値段
341名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 09:17:59.19 ID:UcRSu1JG0
>>321
農業だけの問題じゃねぇんだよアホ
342名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 09:18:09.60 ID:VU2Y+2Bm0
枝野がNHKでTPPを語って漫才中
343名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 09:19:46.26 ID:XujDDJJg0
TPP拒否してる奴は太平洋戦争前の軍部みたいにアメリカにケンカ売って勝てると思ってるんだろうな
客観的に見てアメリカより弱いんだからTPP参加するしかしょうがないと思うんだが
344名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 09:20:29.13 ID:34qFmQXy0
あたまわっるー

エリートのスクツである朝日ともあろうものが。
345名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/16(日) 09:20:37.68 ID:DR3C9de10
>>329
減点査定だけで年俸下げたいだけの日本型成果主義で無いなら…w
どっちにしろ今までの教育や価値観、日本人の性格だと成果主義より終身雇用の方が良かった訳だよな
再雇用が困難な構造のまま成果主義とリストラされて滅茶苦茶になってただろ
346名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 09:20:45.86 ID:WuxCbG1X0
>反対派が唱える「国民の生活を守る」という大義名分の陰に、関連業界の既得権益を守る狙いがないか、

推進派に一言一句そのまま通じる言葉だな。先に言ったもん勝ち。
347名無しさん@涙目です。(弘前城):2011/10/16(日) 09:21:28.86 ID:6zeOobSO0
>>343
それは参加してアメリカに勝てると思ってる推進派のことじゃない?
348 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (セイブルック砦):2011/10/16(日) 09:21:47.38 ID:2NCqxuVhO
TPPじゃ範囲がデカ過ぎて既得権益を持たない奴らまで巻き添えを喰うんだがな
349名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 09:22:02.82 ID:qDnkRBDN0
このゴミメディアは自分の発言に責任持てんのか?
350 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (コンデ砦):2011/10/16(日) 09:22:05.80 ID:pC4GncBw0
朝日はTPP支持派なんか
351名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 09:22:38.34 ID:6aIVY5ak0
>>343
いや、勝たなくてもいいの。プロレスラーがK-1のリングに上がらなくていいのと同じ。
352名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 09:22:44.65 ID:9KOQmcjM0
マスゴミに踊らされる時代は終わった。
様子見もせずにOSのアップデートするようなものだ。
353名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 09:22:49.30 ID:2uRALPGv0
TPPが国の法律や主権を外国勢力が改変したり、制限したりすることが
可能になること朝日新聞はちゃんと知ってるんだね。
讀売や産経とは全く違った意味でTPPを支持しているわけだ。

354名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 09:23:09.09 ID:5TLm2XzR0
新聞は黙って事実だけ言え
国民を洗脳するな
355名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/16(日) 09:23:20.18 ID:dvt3pz4f0
逆に韓国を滅ぼせばいいじゃん
戦後の無能無策のツケだ
356名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 09:23:26.12 ID:34qFmQXy0
カナダの農業がアメリカに乗っ取られた、という例を聞いて、ゾッとした。

朝日にすりゃ、他業種なら乗っ取られようがどうでもいい、ってことなんだろうけど。
357名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 09:23:37.57 ID:Ao8RIrwo0
朝日新聞が

ホルホルしてるwww

ってこと?
358名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/16(日) 09:24:24.18 ID:DR3C9de10
>>349
持つわけ無いじゃんwww
朝日なんて第二次大戦起きるまで世論煽りまくってこのザマだし
最近だと民主政権に政権交代させてこのザマだ
359名無しさん@涙目です。(熊本城):2011/10/16(日) 09:24:26.03 ID:oxIJRpMg0
>>1
今までどんだけ日本の足を引っ張ったんだよ
360名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 09:24:45.49 ID:esD5HAOw0
参加するメリットとデメリットを感情論とか右とさ左とじゃなくまともに説明してくれる人いないの?
361名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/16(日) 09:24:53.91 ID:QdV+KirH0
朝日が自由貿易をより推進しろなんていうとは意外だな
362名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 09:25:04.26 ID:ylqZfD2y0
>>357
中学の公民からやりなおせ
363名無しさん@涙目です。(飫肥城):2011/10/16(日) 09:25:23.33 ID:vVeKYYiw0
テレビも新聞社もモンサントのようなアメ企業に買収されてるんだろ
まあそれが存在意義でもありそうすることによって生き残れそうだしな
どんだけ世論誘導できるか腕の見せ所ってとこだな
364名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 09:25:57.05 ID:VTFyeMex0
予想通りの反応でワロタw
365名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 09:25:59.77 ID:+rOnDNjQ0
パッと見ただけでも賛否がこんだけ分かれるんだから
実務でまとめるのなんかどんだけ大変なのか。。とw
366名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 09:26:10.58 ID:VZUzGe1R0
さすが、日本を戦争の道に追い込んだアカヒさんですね
また、扇動するの?
367名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 09:26:20.51 ID:ylqZfD2y0
>>363
朝日はさすがにアメリカには買収されてないだろw
368名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/16(日) 09:26:24.63 ID:lYS95HlbO
>>343
全く逆だろ
TPPに参加するってことは参戦するってことだ

全面戦争(TPP)を回避して、局所的な紛争に抑える(除外品目等の設定)ことが急務であり、外交力の問われるところ
369名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 09:26:24.89 ID:5TLm2XzR0
TPP参加して日本勢が海外勢に勝てると思ってるのが思い上がり
こんだけ円高なのに誰も日本製なんて買わないだろ
最近は原発事故で風評被害もあるというのに

TPP参加は断固反対
370名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 09:26:57.16 ID:TGrkV3vt0
米国外交公文から読む 本音と現実
http://8kumo.sakura.ne.jp/wikileaks.html

本丸は金融と投資。実質的な、すべての富はアメリカ金融に収奪される構図
盲目な奴隷と一緒
371名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 09:27:00.84 ID:6rQ9+Ziq0
>>263
そうなった時に「自己責任」って言葉は便利なんだろうな。
社会構造じゃなくて全部本人の資質に問題が矮小化されるから。
372名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 09:27:11.68 ID:yk80lyVN0
消費者に生産者、労働者が含まれるということを考えないと
373名無しさん@涙目です。(飫肥城):2011/10/16(日) 09:27:17.59 ID:vVeKYYiw0
>>367
新聞売れないからな
広告主のポチにならないとこれから生き残れないよ
374名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 09:27:19.68 ID:pQKc9SJW0
外国に乗っ取られるのは弱いからだろ
日本は優秀で強いから外国に競争で勝てる
375名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 09:27:33.97 ID:VTFyeMex0
>>367
主筆の船橋は夫婦揃って買収済みだ
376名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 09:27:37.51 ID:5ogz8rtp0
足を引っ張ることが朝日新聞の仕事。
377名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 09:27:41.97 ID:grU7/7k2O
朝日が薦めるということは参加しちゃダメってことだな
378名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/16(日) 09:27:53.97 ID:CA3C1dVD0
これはひどい
379名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 09:27:54.24 ID:34qFmQXy0
良い品物を作ってりゃ売れる、と言われてたけど、結局、中国台湾韓国との価格競争に負けたしな。
380名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 09:28:08.80 ID:2uRALPGv0
>>356
NAFTA加盟でカナダとメキシコはフルボッコ状態だよ。
徹底的にアメリカに収奪されてしまったね。
中でも超危険な条項がISDといわれてる。
今回の米韓FTAにもどうやら盛り込まれてるらしいね。TPPにも当然、盛り込まれてるだろう。
381名無しさん@涙目です。(鳥取城):2011/10/16(日) 09:28:18.89 ID:SsXbdp0o0
>>360
メリットもデメリットも、さらなる価格競争に巻き込まれるという点に尽きる
消費者は安けりゃ大歓迎だし、生産者は安く買いたたかれるなんて御免だという
382名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 09:28:30.46 ID:jpxEhJAZP
TPPがどういうものか、とかの議論はともかく。
韓国に学べってのが理解不能だ。
できるだけ関わらず、可能なら逆のことをやってればなにもかもうまく行く気がする。
383名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/16(日) 09:28:32.39 ID:BpesYwLt0
>>343
なんで拒否することがアメリカに喧嘩売ることになるんだ?
384名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 09:28:43.36 ID:2JSDEjfK0
そうだな
個別の分野でひとつひとつ丁寧に交渉して言ったほうが日本には吉だな。
385名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/16(日) 09:28:46.18 ID:900uT8+70
相手がノリノリなもんに乗るってのは危険な気がするわ
386名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 09:28:47.14 ID:F19UbPYZ0
朝日がこんだけ押すって事はTPPは間違いってこったな
387名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 09:29:16.63 ID:Xk5wOw4IP

スゲーよな
朝日新聞って
つくづく恐ろしい・・・

388名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 09:29:28.28 ID:5TLm2XzR0
>>374
円高とか風評被害とかあるから無理
日本が優秀なのは品質ぐらい
高品質ってだけでモノは売れない
389名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 09:29:47.59 ID:wlVgw8850
戦前、朝日新聞の論調に従って日米戦争が起きました。
戦後、朝日新聞の論調に従って従軍慰安婦や南京虐殺が捏造されました。

朝日新聞が薦める事を辞めていけば日本は復古します。
390名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 09:30:19.55 ID:zGvp273X0
>>379
日本企業の良いものっていうのは企業側が良いと考えているだけで
必ずしも消費者からみて良いものではないからな
391名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 09:30:32.35 ID:5TLm2XzR0
>>386
ある意味指標だよなwwww
392名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 09:31:35.08 ID:VTFyeMex0
俺の買い物も滅茶苦茶安くなる、その代わり俺の給料も滅茶苦茶安くなる
だが公務員救済の為の税金や光熱費は一方的に上がり続ける

この状態で上流以外の階層がどこまで生き残れるかね?
393名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 09:31:53.53 ID:pQKc9SJW0
国際競争に勝てないのに生き残ろうとか虫がよすぎる
国際競争に負けるようなショボい国なら滅んだほうがよい
394名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 09:32:02.09 ID:VU2Y+2Bm0
>>349
創刊以来自分の記事に責任取ったことはありません キリッ
395名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 09:32:14.58 ID:+x7imziv0
韓国はTPPには入れないから
396名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 09:32:34.94 ID:34qFmQXy0
>>384
全力で止めた方が良いよね。
あのアメリカが猫なで声を出して韓国を接待してるのを見て、
うらやましがるマスコミの神経が分からん。
397名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 09:32:45.57 ID:CJDCoq4+0
>>367
その通り、朝日は米国には買収などされていません。
中国様の御命令に忠実に従っているだけです。
398名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 09:32:54.61 ID:y04hfE910
第二の真珠湾奇襲攻撃の種は着々と蒔かれてますね
その前に韓国軍が沖縄の米軍基地を奇襲攻撃するかも知れんが
米民主党は相変わらず気違いだ
399名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 09:33:04.68 ID:+QZileYp0
格差が広がるばかりで一向に消費の改善には向かないよ。
400名無しさん@涙目です。(飫肥城):2011/10/16(日) 09:34:25.82 ID:vVeKYYiw0
しかし読売も産経も朝日毎日もNHKも民法も右も左も全部TPP推進
気持ち悪いくらいに完全にメディア掌握されてるな
アメ企業の本気が伺える
401名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 09:34:53.80 ID:2uRALPGv0
韓国が締結させられた米韓FTAは完璧な不平等条約。
極めつけは毒素条項というものだ。
ほとんど、植民地のような扱いになっている。
米韓FTA 毒素条項でググッてみ
402名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 09:35:08.07 ID:2uRALPGv0
韓国が締結させられた米韓FTAは完璧な不平等条約。
極めつけは毒素条項というものだ。
ほとんど、植民地のような扱いになっている。
米韓FTA 毒素条項でググッてみ
403名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 09:36:02.24 ID:cfjn3b9E0
数年後の結果を待とうな
学ばせてもらいますよ。もちろん
404名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 09:36:36.98 ID:gIhW/8F/0
というか、○○に学べとか言ってるから
駄目なんだよ。昔の人は日本向けに加工して輸入したよ。
つか、韓国って新興国で日本が30年以上前に通過した
経済なんだから真似するとか考えるな。
405名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 09:36:54.88 ID:v9pmdWzhO
IMF管理下で自由貿易を推し進めた結果
サムスンは躍進したけど韓国国民は利益を得たかは微妙だからな

このままうやむやにしてポシャらせたほうがいいんじゃね
406名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 09:36:57.95 ID:5ogz8rtp0
TPP参加はどう考えても百害あって一利ないのだが。
407名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/16(日) 09:37:35.10 ID:DUFCU0B10
なにが気持ち悪いって賛否両論が上がっていい筈なのに世論(笑)がマンセーしかしてないというのが
そして現実で支持してる奴を見たことがないという、無関心か反対の2択っていうね
408名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 09:37:45.21 ID:h3JAVNgzP
ああ、TPPに加入するなら韓国とEPAは結んじゃいけない。
寄生される上に為替操作で日本の立場が悪くなる可能性が。
409名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 09:38:05.54 ID:UYpVLA6D0
TPPって中国を敵に回すブロック経済なんだが朝日的には良いの?
410名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 09:38:16.97 ID:7Jw9CQpM0
韓流デモの記事もトンチンカンだったしな朝日
円高なのにTPPとか素人でも?だもの
少子高齢化になるからって、何もせずにほったらかすからそうなるんだよ
他人(外国)に期待しても裏切られるだけ
身内(自国)をしっかり守れや
411名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 09:38:38.52 ID:Qvc2KmjF0
止めたほうがいいみたいだな
412名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 09:38:43.26 ID:QVspxi7MP
朝日の反対を行けば間違いない。
こんなに素晴らしい道しるべはない。
413名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 09:38:58.12 ID:gIhW/8F/0
朝日って護送船団方式叩いてなかったっけ?
韓国って、なあ。
414名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 09:39:09.75 ID:XWnE8gHt0
駄目だ コリア
415名無しさん@涙目です。(彦根城):2011/10/16(日) 09:40:33.38 ID:TK6WKcoC0
小泉の構造改革で儲けたのは誰
非正規雇用増えてワープアも増えたんだよな

TPPに同じ事どころかもっとたちが悪い

輸出産業の全部ではなくて一部が儲かるようになり、新しい輸入が増えたけど外資と商社が仕切っています
農産物安くなったけど、国際競争力つける為に行われた合理化と効率化ので町には失業者が増えました
内需関係の仕事なんてボロボロです
繊維や鉄鋼が数十年単位で廃れたのに比べて、年単位で廃れちゃったテヘって感じだな


416名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 09:40:44.91 ID:eM5XpDi90
韓国に学べるほどの経済基盤あるのかが謎
417名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 09:40:56.02 ID:VU2Y+2Bm0
>>382
韓国の失敗は大いに学ぶべきだ あっ、成功例は無しか
418名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 09:41:29.74 ID:REYBbky3O
前川リポートととは何だったのか?アメリカ大歓迎の日本内需拡大政策で日本はその後失なわれた10年を始めとして、日本ボロボロになりましたが?
419名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 09:41:30.00 ID:2uRALPGv0
朝日はTPPの本質が国家主権の制限であることをわかっている。
さすが、反日勢力。
420名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 09:42:50.75 ID:RTrpPqaU0
戦争直前の朝日と全く同じ事言ってるってじいちゃんが激怒してる
421名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 09:42:57.58 ID:6sxkdNX40
>>416
韓国国内の景気はちっともよくならないし、学んだら駄目だろうね。
422名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 09:43:21.15 ID:xUrcqi1d0
俺、マジでわかんないんだけれど、今まで通りじゃダメなのか?
なぜここ数年でこの話が出てきたのかすらわからない
423名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 09:44:20.80 ID:onK3rb9Q0
424名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 09:44:29.06 ID:Ls72vsnb0
なんで日本もFTAだってならないの?
朝日馬鹿なの?
425名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/16(日) 09:44:34.05 ID:8lZ80tg5O
デフォルト寸前の国に学んでどーすんだよw
たいがいにせい
426名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 09:47:01.10 ID:HbbCdnBj0
チョンって俺は千円出したからお前は一万出せっていつもこんな感じだよね
それを何も恥ずかしいと思わず言えるとこが凄い
427名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 09:48:06.07 ID:ukTFvkMx0
TPPこそ今の閉塞感漂う日本を救うだろ
既得権益で自分の利益守ろうとしてる奴等が反対してる
さっきNHKで言ってたけど日本が中国にGDPで抜かれるのが予想では
2025年ぐらいと言われてたんだぞ
それが2010年にあっさり抜かれた
中国は未来を見据えて世界に開放して
日本は今の既得権益守ることだけでなんの成長もしてない
失われた20年だよ
何が変わったよ日本は?
終身雇用崩壊に非正規増加に生活保護者が200万人超えた
これを守るのか?
中国のように未来を見据えて経済成長するために今こそ開国するべきだ!待ったなしだよ!
428名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 09:48:21.53 ID:5ogz8rtp0
自動車関税2.5%撤廃されようが、TPP参加による更なるデフレによって
円高に振れて相殺。全くメリットがないと思うんだが、
しかもデフレ加速させて日本企業→海外に工場移転。
デフレ加速推奨とはね
429名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 09:48:46.80 ID:p7W6rat30
韓国はシンガポールをめざせばいいんだよ
430名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 09:49:44.65 ID:VU2Y+2Bm0
さっきNHKみてたら 
TPP推進 40%ぐらい ←覚えてない
TPP反対  9%
どちらでもない 40%

このどちらでもないと言う連中を反対に導いていかないと結果的にTPP賛成世論
が出来上がりそう
431名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城):2011/10/16(日) 09:49:58.18 ID:UFdonubA0
韓国に学んだらやるべきじゃないと判るだろうに
朝日の記者って頭の中に脳みそが入ってないか、深刻なエラーを吐いてるんだな
432名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 09:50:41.89 ID:AzXvSLut0
>>427
TPPでどうなるかがないアホの典型
433名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 09:50:50.31 ID:onK3rb9Q0
中国は保護貿易しかしてないよ
434名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/16(日) 09:52:54.87 ID:gfM6q6M40
朝日が言うなら間違いない
TPPはやめろ絶対に
435名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 09:53:31.07 ID:wBLD9fYT0
じゃあ日本は50TAで
436名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 09:53:54.88 ID:vWzJNLJ80
超円高でTPP参加とか無意味過ぎるだろ
437名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 09:54:27.41 ID:eEeR2dal0
朝日が推しているってことは、一般日本人の暮らしが破壊されるってことだ
438名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/16(日) 09:55:21.28 ID:BpesYwLt0
いやーマジでダメだよ
NAFTAと食品安全近代化法でぐぐってみてくれ
439名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 09:55:42.35 ID:wsoM6VHT0
>>422
アメリカがヤバイから
NAFTAでカナダ・メキシコを食いつぶしたので
次の餌場が居るらしい
440名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/16(日) 09:55:59.95 ID:M9teb0iU0
こんなもん交渉次第で良くも悪くもなる。
今の政府だと見送ってくれた方がよさげだな。
441名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 09:57:18.32 ID:ukTFvkMx0
極端な話このまま中国の奴隷になるかアメリカの奴隷になるかその違いでしかない
韓国はアメリカに忠実なる犬であること示した
アメリカはご褒美あげるだろう
日本はアメリカではなく中国依存を高めこのまま少子化で追い込まれ中国に飲み込まれる
それを良しとするならTPP反対すればいい
TPPに乗り遅れた日本はいずれ中国人だらけになるだろう
442名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 09:57:34.94 ID:/zUu+B4+0
>>439
世界総メキシコ化も近いな
443名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/16(日) 09:58:39.94 ID:DUFCU0B10
>>442
日本も893批判で報復首切りが流行るのか、胸熱
444名無しさん@涙目です。(武田神社):2011/10/16(日) 09:58:51.86 ID:bUWST0N70
最近よく張られる米韓FTAの不平等条約ってマジなの?
マスコミはFTAの内容知っててこんなこと言ってるの?
445名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 09:59:13.45 ID:v9pmdWzhO
自分の実力に自信のある強者はTPP歓迎だろうな
けど強者なんて一握りしかいないし
大多数の弱者をきりすてたら、日本の強みである分厚い中間層が消えちまうじゃないの
もう消えかかってるけど
446名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城):2011/10/16(日) 09:59:46.81 ID:W9Y8HUVO0
>>430
まじかよ…日本人…
447名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 10:00:17.95 ID:HM41serE0
南朝鮮がヒュンダイ、キアを売った分だけGM、フォードを買えやって言われたことニュースでやってないの?
448名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 10:00:36.71 ID:Kgx6CyXC0
【貿易/食品】政府、米・加・仏・蘭産の牛肉の輸入制限緩和へ--日本の農産品の風評被害除去を訴えるため [10/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318724674/
449名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城):2011/10/16(日) 10:02:16.15 ID:50vILpWn0
マスコミもTPP持ち上げるけどヤバいんじゃないの
新聞の再販制とか
テレビの外国人株主規制とか
450名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 10:02:29.06 ID:6aIVY5ak0
>>445
個人の資質で語る話じゃないよw
451名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 10:04:08.69 ID:v9pmdWzhO
>>450
そうだけど最終的にはそこに帰結すると思ってる
452名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 10:04:58.91 ID:kwW0L/Q80
最適化とかノーガードの打ち合いって言われるけど
トヨタは潰れてもGMは何度でも甦るよね多分
453名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:05:02.73 ID:2JSDEjfK0
定期的に「韓国に学べ」って言うマスコミがでてくるが
もちろん反面教師としてだよな?
454名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/16(日) 10:05:07.03 ID:H8RIFymC0
オバマってとんだ腹黒野郎だったな
455名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:05:51.55 ID:2JSDEjfK0
肌も黒いけどなHA!HA!HA!HA!
456名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 10:06:51.67 ID:ukTFvkMx0
>>438
普通に検査でひっかかり外国に輸出できない汚染食品が流通してる今の日本のがヤバイだろ
TPPでこういうのも基準ができて安心が増える
457名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:06:55.75 ID:VACiTI0P0
普天間でやらかした代わりにTPP入れよテメーって民主党は命令されてる気がする
だってあの菅の口から急に出てきたんだぜ
458名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 10:06:56.83 ID:6aIVY5ak0
>>451
うーん、それは個人の視点ではどういう状況でも変わらないと思うけどな。
参加決定した連中が自己責任とやらを言い訳に使うだけで。
459名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 10:08:09.44 ID:I47jogTp0
韓国は韓国車を売った分だけアメリカの車を買わされるんだろ?
460名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 10:08:40.56 ID:HL/Gm6Ti0
>日本と比べて経済規模が
小さく、貿易への依存度が極めて高いなど、事情に違いはある。

ここを理解しといてそれはないだろう
さすが朝日
461名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 10:10:03.74 ID:Z7p22xem0
朝日が推進派なのは意外
462名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 10:10:05.39 ID:vWzJNLJ80
TPPで得をするのは『物価の低い方』なんだよな
日本は現在世界で一番物価が高い
こんな国が関税撤廃したら即、食料自給率0%になる
アメリカみたいに卑怯な手で輸出制限してくる国に食料を握られたら日本が滅亡する
463名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 10:10:12.97 ID:n63+hDLJ0
協議に参加するのは必要だろう
だが、アメリカはひとつの項目の修正すら拒否して「じゃあお前はTPPに入らなくていいよ」と言った例もある
民主党政権がアメリカと対等に渡り合えるか、無理だろうねw
464名無しさん@涙目です。(彦根城):2011/10/16(日) 10:10:29.85 ID:TK6WKcoC0
>>449
記者クラブ制度の廃止、周波数オークションの正常化などかなりヤバい
が、マスコミの連中は基本何もわかっていない
うデスクとかそういう連中が変化に対応できていない
まあ、金も無いしスポンサーに言われたらハイハイ動いているだけじゃね
465名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 10:10:33.73 ID:6aIVY5ak0
>>456
アメリカの食品産業を信用できるのか???

放射能汚染と津波の後始末、復興から目を背けない方がいいと思う。
これは一部の被災者だけの問題じゃないぞ。
466名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 10:11:06.19 ID:AzXvSLut0
>>456
それは非関税障壁じゃないから変わらんよ?
一律同じ基準になると勘違いしてないかい
外国より厳しい基準が緩和されるんだ
外国より緩い日本の基準が厳しくなるとなんでおもったんだい
467名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 10:11:21.49 ID:wnhLlzYg0
電気通信分野

これってマスコミも入るんじゃ?
もし参加したなら原発事故の嘘がばれてパニックに陥るんじゃなかろうかw
468名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 10:11:26.17 ID:j4j9h09u0
日経が推進派なのは分かるが、日経連御用達だからな。
でも朝日はなぜ裏切ったんだ。
469名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:12:00.11 ID:mBR5vtmt0
自民、ミンス、3K、朝日・・・・売国奴山積みで日本始まったなww
470名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/16(日) 10:12:05.91 ID:H8RIFymC0
どちらに進んでも詰みのようなきもす
471名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/16(日) 10:12:37.37 ID:YbOe77CZO
朝日が推進するという事は死んでも反対しろって事か
472名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:13:22.90 ID:Itq/OKbM0
世論と逆行した内容の方がインパクトあって売れるんだろうけど
TPPに反対する経済本は山ほどあるのにTPPに賛成する経済本がとても少ない 
なんでだろ
473名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:13:33.08 ID:5ogz8rtp0
朝日はアメリカが嫌いなわけでは無く
日本の国益にならないことなら賛成するのが社内方針だろう。
だからTPP参加は賛成
474名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 10:13:43.15 ID:PKFdMWlh0
最近わかったけど、記事書いてる記者のほとんどがFTAとTPPについてよくわかってない
475名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/16(日) 10:14:59.06 ID:6chaeMe20
朝日がTPPに賛成って事はTPPは日本にとってマイナスなんだな
476名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 10:15:52.51 ID:pQKc9SJW0
今のままでも詰み
TPP参加しても詰み
日本終わった\(^o^)/
477名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 10:16:25.48 ID:I47jogTp0
小沢に反論できない記者ばっかだからなあ
アホジャーナリスト宣言してくれよ
478名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 10:16:57.19 ID:wnhLlzYg0
行きつく先は日本が破産して預金封鎖

最悪のラストはこれでいいんか?

他に望んでもいないワクチンの強制義務注射
遺伝子組み換え作物の表示なしの流通
その種子販売独占による食料自給率の低下、実質的には食をアメリカに握られさらに外交カードは0枚になる

なんかもうどうでもいいや
ビニールハウスで地道に野菜でも育てるかな
479名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 10:17:18.35 ID:iq/8dmky0
>>70
オバマ、面白いジョークを言うなw

あれ、違うの?
480名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 10:17:22.15 ID:n63+hDLJ0
>>474
項目レベルで違うのにね、たぶんミスリードしたいんだろう
481名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 10:17:41.50 ID:BIY9Uck50
数年前から日韓掲示板で韓国はFTAで日本より優位になると自慢してたが
まんざら嘘でも無かったか
482名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 10:18:37.60 ID:iq/8dmky0
>>464
もしくは、例外規定ってエサをちらつかせられてるか、かなw
483名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/16(日) 10:18:51.66 ID:DR3C9de10
>>468
流石に新聞広告無いと厳しいからw
それだけじゃなく、幹部クラスで推進派に取り込まれたか、
いつのも記者クラブ同様護送船団でやってるんだろ
484名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/16(日) 10:19:10.74 ID:P6suaprWO
TPP参加しろ!とか未だにいってんのはバカか工作員オンリー。よく調べろよ。まあ、わかってていってんだろうが(笑)
農作物だけの問題じゃないのにねぇ。
485名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/16(日) 10:19:43.95 ID:SxYOnArsO
2ちゃんのTPP反対派は韓国と反対のことをしたいだけじゃねえのw
486名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 10:20:04.27 ID:v9pmdWzhO
>>458
うん、個人の視点では変わらないと思うし
おそらく自己決定でかたずけられると思うんだ
要するに小泉改革のときみたいにワープアが増える一方で
実力と才能のある奴が上に行くような状況が加速する気がするんだわ
487名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/16(日) 10:21:13.24 ID:DR3C9de10
>>478
ビニールハウスのビニールと鉄パイプどうすんの
そのうち個人事業主レベルの農家にゃ農業資材も容易に買えん状況になるかもよ
488名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 10:21:29.28 ID:wnhLlzYg0
日本がウシジマくんなら
アメリカ(ロックフェラー)は今相沢だろ
ロスチャイルドが肉蝮か?

韓国は豚の奴、名前なんだっけ
489名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 10:21:38.77 ID:CGu66vte0
ダイハツのTNPのCMは
電通によるTPPの刷り込みだったのか
490名無しさん@涙目です。(宇和島城):2011/10/16(日) 10:21:57.37 ID:/IWL4E9E0
朝日新聞が勧めるということは、
参加してはいけない、ということでおk?
491名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:22:48.35 ID:mBR5vtmt0
ガソリンプールの外国での増税発言を垂れ流しだし、もう日本終わりすぎだろ
492名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 10:22:56.19 ID:flMiGfzW0
南鮮の失敗(笑) から学ぶんだろ
同じ轍を踏む方がおかしい
失敗へと誘導してるのか?
糞アカは
493名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:22:56.97 ID:5ogz8rtp0
今,デフレの日本がやる政策は国債の大量発行による公共事業の拡大を中心に
大規模な財政出動をやればいいのに。
増税,TPP参加,構造改革やら完全にインフレ時の経済政策を実行しようとして
いて,それをメディアが推奨とは異常な国だよ。
494名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:23:47.30 ID:xIONXgjh0
朝日「賛成」
読売「賛成」
日経「賛成」
毎日「賛成」
産経「賛成」


もうだめだろこれ。詰んでるわ。
495名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 10:24:45.04 ID:h6rZU4RV0
TPP参加で
全米ライフル協会が日本での銃所有を認める方向へ持っていくだろうからそれに期待する
496名無しさん@涙目です。(金沢城):2011/10/16(日) 10:24:52.75 ID:r9J1VIz10
韓国に学ぶために、しばらく様子見するべきだ。
497名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:24:55.38 ID:mBR5vtmt0
>>494
日本を救えるのは日本共産党と赤旗だけかよ
既に世紀末だなww
498名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:24:58.06 ID:5VGWfKGU0
>>486
そんな安直な話しではない。実力があれば〜じゃないんだよ。
実力がないのは教育問題だ。そこから変えるならわかるがいきなり変えますなんて横暴すぎる
実力って何の実力だ。学歴か?マネジメントか?プログラムか?経歴か?
何の実力?
499名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:25:45.29 ID:mBR5vtmt0
>>498
GSのように人を騙す能力だろ
500名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:26:59.63 ID:5VGWfKGU0
そもそも実力があるなら海外でろよ。出ない説明をしろ
501名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 10:27:15.59 ID:wnhLlzYg0
>>472
潰されるから。賛成派は利益誘導されてるからな
502名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 10:27:38.63 ID:h6rZU4RV0
肩書がないとマトモにコミュニケーション出来ない輩が死滅するだけだから問題ないぜ
503名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:28:03.86 ID:koovjyip0
>>494
これは笑えたわ
悪い意味で
504名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 10:29:07.90 ID:wnhLlzYg0
>>487
じゃあ室内で自分とこで食う野菜育てるさ
廃校を皆で買い取って体育館内で作るとか

非現実的だけどそうしなきゃならない状況になりそうw
505名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/16(日) 10:30:08.90 ID:ewkNXK7VO
地味に戦前大本営放送と大差無いな
506名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 10:30:16.06 ID:uTGFj9GR0
★動画★村田春樹「韓流ブーム」推進フジを擁護★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1318203690/
507名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:30:27.43 ID:xIONXgjh0
>>500
おまえ「相撲取りは実力あるから、総合で勝てるだろwwww」

アルティメット戦、土俵なし、行司廃止、審判アメリカ人

結果:ルールが違うから負けました

おまえ「相撲弱すぎwwwwwwww」



これは、おまえが力士じゃないから言えるってことだ。
わかりやすい説明終わり。
508名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 10:30:37.68 ID:wnhLlzYg0
>>494
うっわ完璧に買収されてるの?
反対意見は基地外の意見で押し通して一般人巻き込みミスリードか
509名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 10:32:09.15 ID:NyXAaU4g0
10.16 TPP拒否国民デモのお知らせ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318684234/
510名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 10:32:21.95 ID:ukTFvkMx0
米の関税が700%以上
牛肉で35%
TPPで何が起きるか
ファミレスのステーキ定食が400円ぐらいでアメリカ並みのボリュームになる
国はTPPで細るかもしれないが人は肥える
511名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 10:32:33.47 ID:UcRSu1JG0
>>494
戦時中かと思った
512名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 10:32:43.88 ID:v9pmdWzhO
>>498
今ここで言ってる実力ってのは
金を取れるか、取れないか
またその金額に見合っているか、見合っていないかかな
513名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:32:49.53 ID:xIONXgjh0
>>508
つーか。

マスコミが体制側(っていう言葉は使いたくないけど)ってことなだけ。
知らん奴多いけども。

元々、彼らは勝ち組なんだから、世論なんて俺達が導いてやるっていうことなだけ。
514名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 10:33:31.79 ID:6aIVY5ak0
>>498
就職だけの話なら人事担当者を安心させる力とかそんなもんだろ。
515名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 10:33:37.24 ID:lJgMc2eJ0
韓国に習うことはない
516名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/16(日) 10:33:38.21 ID:olxXIoIQ0
今日の「新報道2001」の世論調査で、半数以上が「TPPに参加すべき」とあったな。
どうせ、お得意の捏造だろうけど
517名無しさん@涙目です。(飫肥城):2011/10/16(日) 10:34:35.79 ID:ygqyOeo40
戦前:よし大東亜戦争だ!開戦だ!大局的視点を忘れるな!!

戦後:よしTPPだ!韓国に学べ!大局的視点を忘れるな!!
518名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/16(日) 10:34:37.78 ID:BpesYwLt0
ようは世界中の金持ちが貧乏人をきりすてようとしてんだろ
519名無しさん@涙目です。(春日山城):2011/10/16(日) 10:36:22.08 ID:OU7YgdvN0
>>516
あんたが捏造だな


【問4】政府は、11月上旬までに、TPP(環太平洋連携協定)の交渉に参加するかどうか結論を出すとしています。
推進派は「GDPを押し上げる」と主張し、反対派は「農業や医療が壊滅する」と主張しています。あなたはどう考えますか。

交渉にも、その後TPPにも参加すべき 27.0%
交渉には参加し、TPP参加はその後決めれば良い 54.8%
交渉にも参加すべきではない 8.4%
(その他・わからない) 9.8%
520名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:36:28.07 ID:xIONXgjh0
>>512
日本なんて元々、産業が、100%「コネとお得意様」で商売やってるんだよ。
だから内需があったし、自家発電してた。


オナニー得意な奴が調子に乗ってジゴロ気取りとか笑わせるなと言いたい。
521名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 10:37:12.78 ID:n63+hDLJ0
>>494
マスメディアはスポンサーありき
TPP下でうまくやれそうな多国籍企業の経営者が、日本人のことを優先に考えるか
たぶんそうじゃない
522名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/16(日) 10:37:14.51 ID:kUU1U+4P0
多分マスコミは米国企業のスポンサーを期待してる。
それに元々戦後はGHQのプロパガンダ機関の様なものだった。
523名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 10:37:30.77 ID:5vT/5ubi0
>>128
スレタイだけ貼り付けて印象操作すんなよ
谷垣は参加に慎重になれなんて言ってないじゃん
自民信者乙
524名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 10:38:07.03 ID:iq/8dmky0
>>495
内戦の時代の始まりを目撃するのか、胸熱
525名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 10:38:30.28 ID:6aIVY5ak0
>>512
プロのスポーツ選手や美術家とか特殊な職業ならわからんでもないが。
526名無しさん@涙目です。(春日山城):2011/10/16(日) 10:38:51.07 ID:OU7YgdvN0
つかこれもひどいな

【問5】TPP(環太平洋連携協定)について、反対派からは、「国民に対して説明不足」だという批判が強まっています。
あなたは政府のTPPに関する説明についてどう考えていますか。


これでいいよな
【問5】TPP(環太平洋連携協定)について、あなたは政府のTPPに関する説明についてどう考えていますか。
527名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 10:38:54.04 ID:ukTFvkMx0
中国に飲み込まれるのはいいけどアメリカには飲み込まれたくないってか
528名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:39:36.40 ID:xIONXgjh0
>>522
むしろ輸入産業のスポンサーだろ。

ただでさえ斜陽なんだから日本自体が。エリートは気づいてる。
自分が生き残ればいいんだよ。

無論エリートとはマスコミであり、俺たちは国民含まれていない。
529名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 10:39:44.09 ID:v9pmdWzhO
>>520
全くその通りだよ
そうやって食ってた奴が食えなくなってもいいのかって話
530名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 10:40:00.87 ID:vIcFscbFO
TPP、TPP、TPP、TPP〜
ろくなもんじゃねえ〜♪
531名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 10:40:06.90 ID:RDlzQzlz0
>>494
政権交代ひと月前みたいな絶望を感じる
532名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 10:40:37.25 ID:iq/8dmky0
>>519
交渉には参加し、その後〜なんてのが許されると誰が言ってるんだ?
そりゃそんな都合のいい選択肢を入れとけば数字は都合よく出るわw
533 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (姫路城):2011/10/16(日) 10:41:41.06 ID:T6uZ0vIj0
常に朝日の主張とは逆のことをすれば良い。これ正しい日本人の常識。
534名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 10:41:50.77 ID:CGu66vte0
朝日に同調するなんて頭のおかしい奴の多いスレだな
535名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:42:19.72 ID:5ogz8rtp0
よし構造改革だ!!景気回復のためだ!!大局的な視点を忘れるな!!
よし公共事業の縮小だ!!税金の無駄遣いは悪い!大対局的な視点を忘れるな!!
よし国債発行縮小だ!!国がつぶれる前に実施だ!大対局的な視点を忘れるな!!
よし脱原発だ!!エネルギー政策転換だ!大対局的な視点を忘れるな!!
よし政権交代だ!!自民党では駄目だ!!大対局的な視点を忘れるな!!
536名無しさん@涙目です。(春日山城):2011/10/16(日) 10:42:43.85 ID:OU7YgdvN0
>>532
そう書いてあるんだからしょうがねえだろ
537名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:43:03.17 ID:mBR5vtmt0
>>532
交渉参加=TPPで売国したい官僚に白紙委任状ってことだからな
参加したら官僚の思い通りになるだけ

いままで、この手の既成事実積み上げで反対を懐柔してきた官僚のしたたかさをなめすぎだわ
538名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 10:43:41.69 ID:rCRF9/q60
お前ら韓国嫌いなんだろ?
韓国に勝つにはTPP参加しかないんだが
何で反対するかな
539名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 10:44:16.93 ID:vIcFscbFO
毎日もTPP推進のスタンスだったわ
540名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 10:44:18.70 ID:6aIVY5ak0
>>535
誰に向かって吠えてるの??
541名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 10:44:36.04 ID:v9pmdWzhO
>>525
プロスポーツ選手のような状況が
末端の組み立て工にも及ぶじゃないかと思う
542名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/16(日) 10:44:52.98 ID:qPYCOHGlP
>>1
つまりやっちゃダメってことか。
543名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 10:44:57.69 ID:11C9dwJR0
>>538
別に。
韓流デモとかあほらしいじゃん。
544名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 10:45:05.45 ID:6aIVY5ak0
>>538
いや、勝たなくっていいから。
545名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 10:45:06.91 ID:LjGyxRRG0
まず内需上げる努力しろや
奴隷契約議論はその後だ
546名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:45:14.89 ID:mBR5vtmt0
>>494
ソ連もびっくりだわ
547名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 10:45:25.68 ID:gGtH6vcA0
原発事故もメルトダウンしてたのに
政府発表をそのまま記事にしてたからな
548名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 10:45:49.97 ID:AzXvSLut0
>>537
交渉の条件がなにひとつないからな
アメリカの小麦の補助金や関税がなくなったら参加、
あとは労働力市場の開放しないなら参加など
詳細はなくてもいいけど、おおまかなTPP参加ラインすらなく、その後TPP脱退と言われても
なんでそんなことをマスコミや与野党は言えるのだろうか
549名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/16(日) 10:45:53.51 ID:+rfQa56T0
>>538
足かせの重さで勝ってどうすんの?
550名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 10:46:50.23 ID:CGu66vte0
太平洋戦争を推進していた朝日新聞
信じれば国が滅びる
551名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:47:01.23 ID:ruGTI2nV0
朝日がやれって言ってるってことはマジでやらない方がいいんだな
552名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 10:47:31.47 ID:iq/8dmky0
>>536
その程度の調査なんだろ、これが
捏造もなにも誘導質問じゃねえかよw
553名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:47:51.77 ID:mBR5vtmt0
G20で大馬鹿ガソリンプールに増税公約を発言させて、消費税上げを既成事実化するような
手口がこれからも次々と打たれるわけだな

 昔の自民の重鎮なら、国会でも議論していないことをここでは言えないと
突っぱねていたろ 
 TPPに増税で日本をぶっ壊しますww
554名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/16(日) 10:48:01.12 ID:kf/Wlh0QO
朝日が言うなら反対で間違いない
555名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 10:48:02.89 ID:z9fZ4akk0
情弱共が貧困に喘ぐ姿とか最高にメシウマじゃん
なんでお前ら反対なわけ?
556名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 10:48:26.49 ID:k33WEUBzO
読売が賛成なら朝日は反対しろよ
議論しろよ
何の為のマスメディアだよ
557名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 10:48:50.22 ID:iq/8dmky0
>>541
そんな評価コストまで持たせることでますます適切な再分配は行われなくなるな
558名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 10:50:00.87 ID:iq/8dmky0
>>555
誰が貧困に落とされるかなんかわからんよ
今の既得権連中がTPPの影響を見切ってるとも思えないしなw
559名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:50:19.24 ID:mBR5vtmt0
>>548
官僚がアメリカと文言調整して、国内で反対が強くなると
次のサミットで総理が恥じかくとか訳のわからん世論工作して
中身が不明なまま選択の幅がなくなっていくいつものパターン
560名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 10:50:32.04 ID:qgi80k2y0
よそはよそ
561名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:50:46.77 ID:xIONXgjh0
日本の資本主義が虚業であるってことくらい、
いい加減、働いてる奴なら気づいてるだろ。
実力で行ける?じゃあお前は一人で戦えるのかと。誰も盾にしてませんかと。ほんと、問い詰めたい。

ほんとに日本人みんな、優秀なら、
24時間戦えますかやら、自殺やら、問題になってないはず。そうだろ?

あんだけ日本のシェアを独占してたPC98があっけなくいつの間にか消えたときに気づいてたはずだ。
要するに犠牲になったもんが、たくさんあって、今の日本があるんだよ。

日本のアニメがゲームがとか、若い奴らは言うが、そこで働いてる奴の給料見れば、結論は自ずと出てくる。


結論からいう。日本人はもっと謙虚になるべきだ。
弱いもんが身を守ってなにが悪い。

アメリカだってルールを完全に握ってるから勝ってるだけ。
そんな奴らの話に乗せられる方がどうかしてると思うぜ?マジで。
562名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 10:51:27.95 ID:v9pmdWzhO
>>557
問題はそこだよね
563名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/16(日) 10:52:04.96 ID:aPaIeg8hO
記者さんって自分たちに責任ないからって無責任なこと言いまくるよな
564名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:52:09.78 ID:olxTbz5H0
朝日の逆を征け
565名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 10:52:15.36 ID:NyXAaU4g0
もう一回
10.16 TPP拒否国民デモのお知らせ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318684234/
566名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 10:53:29.26 ID:iq/8dmky0
>>562
ただでもまともな再分配を拒む経団連さまなんかの声がでかいのにな
さらに上のクラスのジャイアンを設定してどうするのかとw
567名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/16(日) 10:54:07.54 ID:mc4TbSIM0
一方、FTAの意味すら知らないニュー速民
568名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/16(日) 10:54:51.13 ID:SoGORSG70
朝日新聞は、財源のないことがわかってたくせに民主党を盲目的に応援したよね。
569名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 10:54:59.64 ID:vqiCmDui0
日本の新聞は役人の広報やってるだけだしな
570名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 10:55:04.62 ID:havSRuRe0
TPPしたら真っ先にマスコミ潰ししてくると思うのだが。
こいつら危機感あるのかな。
571名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:56:53.41 ID:YTBiK/+W0
朝日は何気に新自由主義大好きだよなw
優勢民営化でも小泉自民党のプッシュがすさまじかった
572名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:57:32.29 ID:mBR5vtmt0
バカ「民主党に一回やらせてみたらいい、駄目なら代えればいい」
バカ「TPPを一回やってみたらいい、駄目なら抜ければいい」
573名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/16(日) 10:57:42.23 ID:cLizFKI0O
関税自主権の放棄

実質治外法権でいくら日本が騒ごうがアメリカ議会で決まるから無駄

アメリカ企業が日本の法律に口出してくるなんてのもある
例外はないから
国保も解体
郵政を運用してリーマンの穴埋めに日本国民の金を散らして資金回収
医療も貧乏人は受けれなくなる
建築業界も参入して来て失業率上がる
文書作製は英語で日本に強要
アメリカで日本語表記しろって言っても国際基準だから〜とか言ってくるぞw

まぁその変更決定はアメリカでやるから変えれる訳ない

円高で出稼ぎ外国人
祖国に送金で日本に金落ちない
円高だから日本人の数年分恩恵受ける事になるからな

デフレ加速で失業者大量に増える
アメリカが為替操作するから円高ドル安で輸出は増えない
日本人の富を徹底的に吸い尽くすまでやるよ


574名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 10:58:07.51 ID:h6rZU4RV0
>>524
内戦なら核兵器まで行かないからな
アラブの春みたいなもんよ
日本で起きても米軍は知らんぷりw
575名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/16(日) 10:58:07.64 ID:KBDi2d9zO
TPP賛成派の論調って「時代に置いて行かれる」とか言うだけで論理的なやついないよね
576名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:58:43.50 ID:xIONXgjh0
>>570
ヒント:マスコミは潰れてもそこで働いてる奴が潰れるわけではない。


当たり前のことだが、みな、自分のことしか考えていない。
それでいいんだと思う。家族もあるし、マターリ休みんときは2ちゃんしてたいわ。

国なんて意識はない。でも国があるってのはみんな自分のことを考えた結果だと思う。

だからオレはTPPに反対。
賛成する奴は国も会社も家族も捨てて、個人戦で勝手に戦ってくれ。
577名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 10:59:29.60 ID:h6rZU4RV0
日本のブラックな環境で労働する外国人が居るのかって疑問は潰えないなw
578名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 10:59:30.43 ID:iq/8dmky0
>>574
武器を買ってチャリンチャリンしてほしいだけだもんなw
579名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 11:00:16.75 ID:rCRF9/q60
TPP反対する奴は経済学学んでいない高卒だろ
580名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/16(日) 11:00:24.96 ID:d1ToxuAf0
TPP賛成派ってのは大きく分けて3つに分けれる
@仕事をしたということにしたい官僚サイド
A日本がどうなっても自分らは勝ち組で入れると思ってる無能財界人
B@、Aに踊らされて内容も理解せずに思考停止してるバカ
581名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/16(日) 11:00:45.41 ID:3irryIBO0
お役所がどこまでFTA、TPPを研究していたかだよね
普通なら反対していても万が一のことを備えてFTA、TPP導入すると日本にどういう影響及ぼすのか
その影響をソフトランディングするためにどういう対策が必要なのかとか

どこかの国ではTPP加入する前から研究していて、影響が及び産業の構造改革したり
受け皿整備をした上で加入したとか言ってる

本来なら日本もTPP決まった時のためにいろんな施策を考えておかなければならなかったはずなんだけど
582名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/16(日) 11:01:48.22 ID:QLSH2/kJ0
FTAとTPPを一緒に考えていいのかよ
583名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 11:01:58.14 ID:3JIL+I7u0
規模は小さいとはいえ、その大好きな韓国でも反FTA運動が起こったりしてるのにはスルーですか。
日本のお偉いさんって韓国大好きな割に、韓国で起こった都合の悪い出来事は完全スルーだよね。当然っちゃ当然だけど。
584名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 11:02:00.24 ID:mBR5vtmt0
>>581
>本来なら日本もTPP決まった時のためにいろんな施策を考えておかなければならなかったはずなんだけど
放火大学院とかそんな時代の先取りだったんでないの?
585名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 11:02:09.88 ID:v9pmdWzhO
>>561
同意
>>566
国内に購買層が居なくなっちまうよW
国内購買層が足元固めてくれるから海外進出できるのに
586名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 11:02:23.10 ID:SYoob7l30
>>581
そもそも今頃、賛成だ反対だ言ってる時点で
参加できる態勢でないのは明白だよね
587名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 11:02:52.83 ID:xIONXgjh0
>>579
じゃあその経済学とやらで愚民どもに叡智を与えてみろよ。

所詮学問なんて後付の虚業よ。歴史の前にはただの小理屈。
マル経やってた連中が今偉そうに自由経済語ってるんだから笑わせる。
588名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 11:03:06.11 ID:6aIVY5ak0
>>581
韓国の窮状を見ると、とてもじゃないがな。
様子見一択。
589名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 11:05:11.53 ID:h6rZU4RV0
>>561
自己責任だろ
これからは本当に強くて賢い奴が生き残る
そして、奴隷が死に絶えるだけだ
590名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/16(日) 11:06:15.95 ID:d1ToxuAf0
ほんとに野田ってゴミクズだよ。
民主党の総理三人とも国賊とか素敵過ぎる、逆に笑えてくるわ
591名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 11:07:30.53 ID:xIONXgjh0
>>589
知ってるか?
「自己責任」ってのはかなり守られてるんだぜ?

その証拠にお前は生きてる。誰のおかげだ?お前は一人で生まれてきたのか?
592名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 11:08:52.49 ID:YneusJ1O0


          (ヽ ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄
593名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 11:10:52.67 ID:fWXGEvuK0
>TPPでは最大の懸案である農業のほか、
>労働、環境、食品安全など幅広い分野が対象になる。


これ原発事故前なら話になったけど
放射能撒き散らすゲス日本人がいる今ではどうでも良くなったよなw
まさに今だからこそ押しし進められてしまう話題
自業自得としか良い用がない
594名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/16(日) 11:11:00.86 ID:BpesYwLt0
よく農業の話だけがとりあげられるが、あながち間違いとは思えん
アメリカの最大の狙いは農業だろ
NAFTAによってメキシコはアメリカに農業を牛耳られてる
アメリカは自国の小規模農家さえ潰しにかかってる
595名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 11:11:02.21 ID:6aIVY5ak0
>>589
ハイチの死体の山の写真見なかったのか?
596名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 11:11:11.46 ID:iq/8dmky0
>>589
そのルールが常に外で作られる状況を作ることには賛成できないな
597名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 11:11:47.27 ID:NyXAaU4g0
歴史の話をすると。
江戸時代にアメリカの「開国」したら、10年後に江戸幕府がつぶれたんだぜ。
その間、幕府は金銀の為替相場を操作できずに、大量の金が海外に流出。
貨幣改鋳しようにも、外国から抗議にあって、改鋳できなかったんだぜ。

もう一回。東京人頑張ってくれ。
10.16 TPP拒否国民デモのお知らせ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318684234/
598名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 11:12:07.89 ID:+rOnDNjQ0
FTAやTPPの類の研究検討なんかはそれこそ20年30年前からやってて
ある程度の見通しは出てて、それが今の行動に繋がってるんでしょ。
599名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 11:12:36.82 ID:FsHgIrKy0
TPPスレの傾向として反対派は否定材料を提示してくれるけど、
賛成派は自分の意見だけで反対派はネトウヨだバカだ言うんだよな。
日本にとってメリットがある事が具体的にわかればここまで反対派が多くなるとも思えないんだけど。

情報弱者が悪いと言われりゃそうかもしれんが、
できれば情強には情弱にわかるような情報を提供してから罵ってもらいたい。
600名無しさん@涙目です。(春日山城):2011/10/16(日) 11:13:15.49 ID:spSt/Ho10
マスコミみんなスレタイみたいな論調で気持ち悪い
601名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/16(日) 11:14:37.42 ID:n+98d4B+0
アメリカの稼ぎ頭は金融と保険
農業の雇用を拡大したところで、低賃金の雇用しか生まれない
オバマはTPPでアメリカに大規模な雇用が生まれ金が回るといいだしてるのは
保険系を強くしてそこに雇用を生み出そうという腹
例え農業を解放する時期があるとしても、今の日本の状況でやることではないと思うよ
602名無しさん@涙目です。(青葉城):2011/10/16(日) 11:16:25.01 ID:uPbQ0mUj0
神様いるなら朝日に天罰与えてくれよ
真っ当に生きてる日本人を売国すんな
日本で一番の癌だと思うわ
603名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 11:17:26.44 ID:1krT8xFB0
マスコミは韓国と一緒になって差別だ、慰安婦だの叫ぶ。
そしてFTAは素晴らしいという。
しかし韓国の経済状況なんて酷いものだが
そこを無視して、韓国マンセーをするのって
韓国人に対するとんでもない差別だと思う。
604名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 11:17:59.14 ID:7sI77sCf0
何でチョン国が破綻寸前なんだよ。
605名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 11:18:59.29 ID:Q9VkBmK80
西部邁ゼミナール

TPP賛成論者の詭弁を論駁す
http://www.youtube.com/watch?v=xF6cFLcshs8

TPP亡国論【2】 TPP参加したとき起こる現実
http://www.youtube.com/watch?v=z1Gyk8tfwJw

TPP亡国論【3】 経済自由主義を撃つ
http://www.youtube.com/watch?v=WWra_7QY5hY
606名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 11:19:40.88 ID:xIONXgjh0
極論言うと、
TPP反対するとアメリカと戦争になるという意見もある。可能性はある。オレも否定せん。
突っかかってきたらなにかを盾にして受け流せとしか、オレは言えん。

それで、だ。こうなったときを恐れてか、、
問題は右も左もアメリカに対して怒りを示さない。むしろ怯えてるとしか思えん。

これはどういうことだ?って話にならんのが、おかしい。
自己責任だろ。強い日本見せるんだろ?実力主義なんだろ?喧嘩上等で受けろよ。



ここでわかるのは、「俺様俺様」言ってる日本人が、一番逃げ足が速いってことだ。
これをチンピラという。
607名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 11:19:47.26 ID:zdUCwQ1m0
アメリカは自分にメリットがなければTPPなんてしない、日本国民は目覚めるべきだ。
608名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 11:19:55.05 ID:iq/8dmky0
>>602
このスレだから名指しなんだとは思うが、朝日に矮小化するのは賛成できない
この件ではほとんどのマスコミが異様な動きをしている
609名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 11:20:14.98 ID:GM9L2v3s0
朝日は反対すると思ってたのにびっくりした。何が起こってるんです?
610名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/16(日) 11:21:32.58 ID:BpesYwLt0
>>606
おまえだけ話のレベルが高すぎるわw
611名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/16(日) 11:22:10.62 ID:d1ToxuAf0
TPP推進派でメリット説明できる奴いるのかよ
小物会の小物安住財務大臣もメリットは見えないっていってるぐらいなのに
612名無しさん@涙目です。(飫肥城):2011/10/16(日) 11:23:22.51 ID:hd8gud5M0
ネットみたり、熱心に情報をとる層だと、朝日がやってくれたおかげで
実体が知れ渡って、逆にどんなもんかわかったやつが増えたろ。

逆に新聞しか読まない層だと、グローバル化に乗り遅れるとの
洗脳が強化されただろうな。
613名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/16(日) 11:23:50.53 ID:te4Rcv6h0
マスコミが谷垣のTPPに関する発言を真逆に捏造
http://t.co/TjwEIqLt
614名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 11:24:10.67 ID:YlQlK70L0
読売新聞 社説 10月6日 TPP 参加が日本の成長に不可欠だ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20111005-OYT1T01444.htm

毎日新聞 社説:TPP 首相の力強い決断を
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/archive/news/20110910ddm005070075000c.html

産経新聞 主張 10月9日 TPP参加 もはや先送りは許されぬ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111009/plc11100903030001-n1.htm

朝日新聞 社説 10月5日 TPP参加―丁寧な説明で再起動を
http://shasetsu.seesaa.net/article/228848024.html

中日新聞【社説】 TPP 攻めに転じ交渉に臨め
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2011101302000008.html?ref=rank

【社説】TPP参加へ野田新首相に時間はない--日経新聞 (9/2付) [09/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315055672/
615 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 (小田原城):2011/10/16(日) 11:25:48.31 ID:+x+X2byaP
>>600
マスゴミは左側も右側もほとんど経団連に牛耳られているから、今回はマスゴミの言うことは全てあてにならない
616名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/16(日) 11:26:21.30 ID:n+98d4B+0
朝日も同じマスコミだというそれだけの話だと思うけどな
右も左もマスコミ、テレビューは、本来の意味で公民のものではなく、
公民のためなら反米も辞さないという勢力は日本では現存しないだろうという既存の主張が現実で展開
そういうことだと思うんだ
TPPを推進するならするで、クッションの用意もなく、言いだしてるのは増税しての補助金といかいう時点で
庶民層にとってはろくな方向に進むもんじゃねえなと直感してる
617名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 11:26:22.64 ID:oFA6u+9l0
鳩山由紀夫なら破談にできたが野田じゃ無理
618名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 11:26:26.51 ID:IVadrosn0
経済学をほんのちょっとでも勉強したなら保護貿易より自由貿易の方が両国にメリットがあるって事が分かる。
そんなことしなくても中学校の世界史で
世界恐慌→ブロック経済→第二次世界大戦
の流れを勉強しただろ?
ネトウヨってもしかして義務教育も受けてないの?
619名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 11:27:34.35 ID:N5fW6JgA0
内容は後から確認すればいい、まずは契約してください
こんな勧誘文句は詐欺師でもしないだろ
620名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 11:28:24.59 ID:h6rZU4RV0
>>597
お前が反対してるならお前がやれよw
621名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/16(日) 11:28:50.39 ID:te4Rcv6h0
>>618
TPPってブロック経済なんだが
622名無しさん@涙目です。(飫肥城):2011/10/16(日) 11:29:05.63 ID:hd8gud5M0
経済学をちょっとでも勉強したなら
韓国の現状も分析できるんじゃないの
623名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 11:29:16.79 ID:SYoob7l30
>>618
世界恐慌が起こったとき自由貿易を強制的続行させられると
どうなるの?
624名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 11:29:24.11 ID:B/ndA+cd0
なんで朝日ってこんなにTPP推すの?
625名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 11:29:57.94 ID:aSYdoMbd0
じゅうぐんいあんふ作ったのも朝日新聞
626名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 11:30:48.87 ID:GM9L2v3s0
>>624
消費税上げから除外とバーターといっている人も居るけどよくわかんない
627名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 11:30:49.37 ID:mBR5vtmt0
>>624
戦争煽って日本を滅亡させた朝日だからww
628名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 11:30:50.83 ID:srootGBW0
医療分野の完全自由化なんて結局は国民にしっぺ返しが来るんだから無理に決まってる
包括的になんて無茶だしそもそも詳細が決まってないTPPにどうやって賛成しろと?
629名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 11:31:07.90 ID:QpIyH0XX0
かつてナチ三国同盟を一番煽ったのは朝日なんだよね
630名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 11:31:50.25 ID:UcRSu1JG0
>>574
中国ロシアが動くかもしれないのが怖い
631名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 11:32:39.81 ID:xIONXgjh0
自分のことしか考えてない弱虫はなにかを盾にしてりゃいいんだよ。

技術立国だー、日本の底力だーと勇ましいこと言うなら、
さっさとアメリカ相手に通貨戦争しかけりゃいいんだよ。
資本主義の敵になっても勝てるだろうさ。ほんとに実力あるなら、制度だって変えられるだろ?


ナンバーワンにならなくてもいい、オンリーワン目指したいって言うなら、
なおさらTPPなんか参加したいとか言うなよ。

オンリーワンなんてのは、キチガイみたいに働いて、お得意様にヘコヘコ頭下げた結果だ。
外国からみりゃ、道化でしかないんだから、さ。

でも道化でいいだろ。日本人みんなそれで幸せなんだから。村社会バンザイ。
なんで戦争したがるの?刺激が欲しいなら、ネット漁ってオナニーしてろよ。オレみたいに。
632名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/16(日) 11:33:17.21 ID:zpJmbZxuO
朝日が一番マシ
朝日>>>読売>毎日>>>>ちり紙と新聞の壁>>>>3K
633名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/16(日) 11:34:01.58 ID:nUTGFgu0O
>>618
お前は本当に義務教育で終わってそうだな。
634名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 11:35:58.17 ID:kK0VaicE0
朝日て、いつからこんなんになっちまったの?
635名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 11:36:12.71 ID:h6rZU4RV0
>>599
インターネットってのはTPPと同じ
情報の関税が無くなり、誰もが自由に情報を享受出来るようになった
生活も今やネットなしでは成り立たない

TPPってのは、あらゆるとこがネットの様になるってことだ
ネット黎明期と同様に金を稼ぐ機会は幾らでも生まれるぜ
636名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 11:37:22.85 ID:0KdiQEer0
朝日はとんでもなくTPP推してるよな
韓国がFTAやった翌日には日本はこの波に乗り遅れた
だとかそんな記事書いてたしな、だれから金貰ってんの?
637名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 11:37:27.76 ID:GM9L2v3s0
>>635
名に逝ってるか沸けわからん
638名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 11:37:41.48 ID:pnjv0riu0
ウェーハッハッハー
  ∧_,,∧  ∧_,,∧
  < `∀´>(@∀@-)  
  (    )(  朝 )  
  し―-J し―-J
639名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 11:38:40.11 ID:IVadrosn0
>>633
はい。
無知なんでネトウヨさんがネットで知った真実を早く教えてくださいw
640名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 11:39:05.98 ID:NyXAaU4g0
>>620
東京でやるから意味があるんだよ。
日本のマスコミが取り上げなくても海外マスコミが取り上げるし、
議員や官僚も東京にいるからね。

もう一回!大東京の人々よろしく!
10.16 TPP拒否国民デモのお知らせ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318684234/
641名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 11:39:37.03 ID:j4j9h09u0
結局情報握ってるのは新聞や経営者や官僚なんだよ。
政治家や情弱国民はそれに従うしかない。
642名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 11:40:31.63 ID:31SS3lPy0
今回はどこも一緒だから無駄
643名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 11:40:31.04 ID:7riD8wx20 BE:3309192768-2BP(1)

これ内容読んだけど、そんなにやべえの?韓国って
644名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 11:40:32.61 ID:Wnb7C6lH0
これはネトウヨとか関係ないだろ。政治思想は全く関係なく
業種によっては大ダメージをうけるし。
場合によっては天下りにも大きく関係しているくらいなのに、
なぜか表に出てくる話しは、このままだと日本が取り残されると。
645名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 11:41:01.12 ID:2Y4Ca2wu0
そもそも生産拠点が海外に移転しまくってるのに
今更だろ、日本市場だけが食い物になるだけだ
646名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 11:41:59.62 ID:xIONXgjh0
賛成してる奴、
関税自主権の放棄って意味、ちったあ考えろや。


既得権益がどうのって言うが、てめえの既得権益全部捨ててからなんか言え。
親兄弟会社国その他全部捨ててからなんか言え。

そしたら聞いてやるよ。
647名無しさん@涙目です。(鶴丸城):2011/10/16(日) 11:42:30.63 ID:PsQHVsuG0
民主党、官僚、マスゴミ「TPP!TPP!」



2ちゃん理論で考えるならこの逆張りすれば大丈夫だな
648名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 11:43:04.34 ID:qPiRINzt0
51番目の州になるなら良いが、奴隷になるのは勘弁だな
649名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 11:43:04.38 ID:XWnE8gHt0
>>644
民主党が誕生した時点で日本は終わった
馬鹿ばかり
650名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 11:43:33.99 ID:Wnb7C6lH0
朝日新聞さん、再販制度や記者クラブ制度についてはどう思ってるのかな?
651名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 11:44:11.28 ID:cysL17Ro0
馬鹿な話に乗るなよ
652名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 11:44:46.66 ID:h6rZU4RV0
>>640
TPPで困ると思ってる奴が動かないと意味ないだろw
そろそろ自分で動いたらどうよ
653名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 11:44:53.71 ID:Wnb7C6lH0
>>649
民主党の能力が著しく低いのはわかるわ。
でもね、これは自民党政権だったとしても反対一致で決まるようなもんじゃないと思うよ。
654名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 11:45:13.26 ID:ygqyOeo40
何も考えなくても朝日新聞の逆が正解なんだし、
こんな役に立つ新聞めったにないぞ。
655名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 11:45:43.97 ID:2Y4Ca2wu0
ていうか今日本の内需が高まってる状態で
なぜ外需に頼って内需をぶっ壊す必要があるんだよ
後から参加したら不利になる理由もわけわからん、様子見でいいんだよ
656名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 11:46:35.29 ID:ezhhNs/l0
既得権益を破壊するというが最初に破壊されるのは底辺の生活だろう
657名無しさん@涙目です。(丸岡城):2011/10/16(日) 11:46:37.29 ID:hyCi7WX30
マスコミがバスに乗り遅れるなって煽ってるな
韓国が植民地化したから同じ地獄行きのバスに乗せようと必死だな
658名無しさん@涙目です。(箕輪城):2011/10/16(日) 11:47:07.57 ID:IastcsCD0
日本もFTAで十分だろ
659名無しさん@涙目です。(彦根城):2011/10/16(日) 11:48:21.28 ID:hHUVUHp00
>>653
自民党だったら部会で賛成一致しないと進められないから、
こんなアホみたいなことを突き進めるなんてことにはならない

自民が優れてるっていうより民主がアホすぎるってだけだが
660名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 11:48:36.54 ID:FsHgIrKy0
>>614
これらは別スレで読んだんだけど、
どの記事も
・TPPは条件決めまでに参加しないと日本は出遅れる
・関税廃止しないと輸出産業がダメになる
・農業関係者のみが反対している
くらいしか読みとれないんだけど。

これじゃぁ、乗らなきゃ!このビックウェーヴに!
ってカンジだけで具体的なメリット・デメリットがわからん。
661名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 11:49:30.58 ID:y04hfE910
賛成論者の法人、個人の名簿をきっちり作っておいて、TPP後に予想通りの
ひどい状態になったらそいつらを広場で公開処刑せんといかんぞ
ひどい状態にならなかったら、賛成論者の皆さまにごめんなさいしなければ
ならないが
662名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/16(日) 11:49:59.49 ID:n+98d4B+0
>>650
テレビと新聞は消費税免除の流れだし
そこらへんのは維持されたままと予想されます
※これは個人の見解なのでry
663名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 11:50:04.75 ID:2Y4Ca2wu0
主要新聞が全部右へならえの状況がどれだけ異常なことか
本当に怖い
664名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 11:50:13.58 ID:iq/8dmky0
>>648
英語で暮らさなくちゃいけなくなるのか、胸熱
665名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 11:51:33.57 ID:JeLGrB110
翻訳業者募集

  171 名前:名無しさん@涙目です。(茸)[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 09:25:30.01 ID:6H3kA8hZ0
  ネトウヨって連呼リアンだか連呼戦士だかが
  自分と体力してる連絡が組織的にやってるとでも思ってんのかね
666名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 11:51:48.48 ID:IVadrosn0
>>655
日本の内需が高まってるってギャグですか?
667名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/16(日) 11:52:58.43 ID:d1ToxuAf0
>>661
TPPが素晴らしい物ならそれぐらいの覚悟はあるはずだよな
668名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 11:52:58.82 ID:KbW5cHUQ0
非関税の参入障壁の権化とも言える日本マスコミがなぜ推進するのかさっぱり分からん
こいつらだけが死滅する分にはいっこうに構わんのだが
669名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 11:53:16.19 ID:xIONXgjh0
経済学的にはメリットだらけ。
給料は下がるかもしれんが、商品ノ値段は下がるから消費は増える。
税金も増える。充実。

ということらしい。なるほど。

だが、歴史をみろ。
関税自主権を回復するために、日本は苦労した?
この一点のみでオレはFTAにもTPPにもはぁ?としか言わない。

オレは経済学から学んで。、誰かが真実に近づいたという話を聞いたこともないし、その理想が世界を救ったとか聞いたこともないし、
マルチにしろ、社会主義共産主義にしろ、結果不幸になったということしか知らない。

でも、歴史から学べっていうのは、解釈は違えど、今のところ、限りなく真実だと思う。
だって、オレがここにいるのは歴史のおかげだし、オレ一人じゃここにはいないし。
670名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 11:53:28.35 ID:F7ZLpx1/0
韓国とか例に出されてもな。
あの国は中国や他の新興国に組み立て産業呑まれないように
必死にあがいているだけだから。
671名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 11:54:02.19 ID:3JIL+I7u0
>>614
これはひどい
マスコミがまともなら、大手でも一社くらい別の論調があってもいい
っていうか別の論調があってしかるべきなのに
672名無しさん@涙目です。(鶴丸城):2011/10/16(日) 11:54:50.60 ID:PsQHVsuG0
>>660
無知な俺だけど
関税廃止したらむしろ円高の日本に海外企業が今以上にどんどん輸入してくるんじゃね?
逆に輸出は関税がなくなってもそもそも円高で高いし、
昔と違ってそこまで魅力がなくなった日本製品に少々安くなったくらいで買う人が増えるとも思えない

多少は輸出で儲けるかも知れないが、圧倒的に輸入で損をする規模の方が大きいと思う
まあ、俺は高卒だからこの程度の考えしかできないけどさ
673名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 11:57:12.09 ID:RBuBT/FL0
なんで韓国と比べるんだ?
674名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 11:57:22.46 ID:NyXAaU4g0
>>652
動けたら動きたいよ。
でも、いろいろしがらみがあるから。
ごめん。図書館へ行ってくるよ。
675名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/16(日) 12:00:37.66 ID:cLizFKI0O
えっ?文書を英語表記にしろって?
じゃあ俺達もアメリカ進出するから文書は当然日本語表記しろよ?相互主義だ

えっ?国際基準だから無理だって?ふざけんなよ!不平等だ訴えてやる!!
えっ?それを決める場所がアメリカ??

治外法権の恐ろしいさ
何も変更出来なくなる

日本終了
無条件降伏
676名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 12:02:35.14 ID:LB/027jS0
朝鮮新聞は相変わらず絶好調だな
677名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 12:03:55.47 ID:ZKTJSIFL0
てか日本のライバルが韓国なんだよ?
天と地の差あるが
678名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 12:04:35.43 ID:xIONXgjh0
>>673
ネットで話題になると、新聞が売れると思ってるから。


オレは今の韓流推しはネットの嫌韓が産んだもんだと思ってる一人だったりする。
679名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 12:05:59.87 ID:cLqsXz+80
ウィキリークス読んじゃうと
貿易経済戦争中にこれらの条約結ぶのは降伏したのと一緒
しかも、前戦争の時と違って復興とか発展は無いから
680名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 12:08:50.76 ID:r9MIcEWS0
朝日は安泰
フジサンケイが自称愛国としてネトウヨにデモおこされてるんだから
681名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/16(日) 12:09:33.53 ID:kUU1U+4P0
米中露韓は歴史からみてもちょっとな。
その他の国なら悪い話ばかりじゃないのかも知れないけど。
682名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 12:09:41.47 ID:2Y4Ca2wu0
人の移動もアメリカとなら問題ないとか思ってると
アメリカ国内の不法移民を合法化して日本に大量に送り込んでくる可能性が高い
それ以外の中進国からは当然流入が多くなる、かくして日本は移民の国へと変貌するというわけか
683名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 12:11:09.68 ID:td+up3F70
反対派の将来はなんなんだよって?アメリカ以外の国だって沢山あるんだぜ?今は、アメリカの経済は減衰してる。TPP参加国以外と経済を回していき、様子に見するのが、得策。
行動を恐れてる、変化が怖いんだろ、ってさ、今TPPに参加する事が1番流れに身を任せてる。チャネラーの反対派できることは情報の拡散だろJK
684 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dnews1316836260126175】 取り巻きクン ◆xQKWZ0ezjk (シンデレラ城):2011/10/16(日) 12:13:00.23 ID:dDIpJMeBP BE:1604092739-PLT(12000)

ネオリベモードの朝日キタコレ
685名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/16(日) 12:13:27.73 ID:n+98d4B+0
自分はTPPはリスク多すぎて反対だけど
両論読むのが筋だと思うのでキャノンの御用研究所のレポ貼っとく
http://www.canon-igs.org/research_papers/pdf/report_tpp_20110901.pdf
まだまだ不確定なことが多すぎるのに交渉には参加前提というのがどうしても馴染めなんだ
686名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 12:14:15.51 ID:j4j9h09u0
むしろ中国ともっと貿易すれば米国へのけん制になる。
687名無しさん@涙目です。(飫肥城):2011/10/16(日) 12:14:27.95 ID:hd8gud5M0
同じ紙面でオバマが韓国に売っただけ買えという記事を載せておきながら
こういう社説を平気で乗せるんだものな。
良心とかはないのかね。
688名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 12:16:25.52 ID:87WOvOU2P
日本がかつて侵略戦争を仕掛けた韓国から学ぶ時が来たんだなあ。
689名無しさん@涙目です。(丸岡城):2011/10/16(日) 12:16:26.75 ID:hyCi7WX30
大局的視点があるなら、不平等条約結ばされることのやばさぐらい誰でもわかるだろうにな
韓国はますます精神分裂国家になるな
690名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/16(日) 12:16:35.70 ID:te4Rcv6h0
これ上院で可決されてオバマは米国の勝利だ!って演説したのにな。
どういうことかわかるよな?
691名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/16(日) 12:16:47.98 ID:/ILJoLbCO
韓国みたいな格下の国をライバル視しないで欲しい
692名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 12:17:49.21 ID:3p25U7Jh0
>TPPでは議論の対象外
議論の対象外だがTPPの対象外ではない
つまり議論以前の確定路線だという事ですね
693名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/16(日) 12:18:09.92 ID:ZIj+kasSO
関税消えても円高誘導されたら意味なくない?

アメリカが狙ってるの日本の内需でしょ?
694名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/16(日) 12:18:36.98 ID:1MQFMFj20
アメリカの力技に経済学とかあんま関係なくね?
695名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 12:18:51.58 ID:wnhLlzYg0
>国務省の白人の発言では、世界の資産を自国の借金返済に徹底していくと正式報道したし、その借金が軍事予算の400兆円で一切削減はせずに世界に負担させていくと発言していたし。日高の番組で。
イラク戦争で5兆円年金や保険から出したのに、今度は100兆円を出せと発言している。
なんとしてもイランを空爆してムスリム国家を地球上から絶滅させるとも発言するアメリカの国務省。
これからイランは核攻撃にさらされる。
その資金は全て日本人の税金や年金だ。
基督教徒の野田はそれに許可を出した。
このテロリストキリスト教徒の殲滅が必要でしょうな。国内でも。
イラン政府見てるのか、しっかりと日本でも対策してないと、日本のキリスト教徒に殺されるぞ。
696名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 12:19:10.96 ID:B44SsXwI0
朝日が言ってんならTPP反対が正しいな
こんなこと言ってた売国バカ新聞

【論説】 「鳩山イニシアチブ表明…かっこよかった。国民が懸念?地球益や国際的尊敬に比べれば、ちまちました損得は無意味」…朝日★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253840949/
697名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 12:19:22.45 ID:wnhLlzYg0
[ミニ時典]種子ターミネーターとは
 米農務省と種苗会社「デルタ&パインランド」社が開発した遺伝子組み換え技術。この技術で作られた種子は1度は発芽・成長するが、その後にできた種をまいても芽は出ない。2度目の発芽時に、種子を壊すたんぱく質が働くようになっているからだ。

 農家が農作物から種子を採取して栽培を重ねると、開発に要したばく大な資金を回収できないため、知的財産権を守る手法として考案された。ターミネーターは「終結させる者」の意味で、反対派が名づけた。

 多国籍化学企業モンサント社がデルタ社を買収、この技術も手中にしたが、遺伝子組み換え容認派も「1社による農業支配」と懸念を表明したため、4日、この技術の商品化断念を表明した。(祐)

1999年10月8日(金) 全国 朝刊 02頁(二面) 02段 297文字
698名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 12:19:54.73 ID:wnhLlzYg0
TPP推進の経団連の米倉(住友化学)は、モンサントの代理店ですからね。
モンサントのコバンザメでどれだけ札束が手に入るか夢見てるのでしょうね。


だってさ
699名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 12:20:01.30 ID:LnoWpl+W0
特殊指定、記者クラブ廃止で自由競争してから発言しろ
クズ新聞
700 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dnews1316836260126175】 取り巻きクン ◆xQKWZ0ezjk (シンデレラ城):2011/10/16(日) 12:21:30.49 ID:dDIpJMeBP BE:1069395629-PLT(12000)

>>699
正論乙
701名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/16(日) 12:23:16.66 ID:1MQFMFj20
>>698
ああそうなのか
こりゃマジで参加したら日本死ぬな
メキシコなみに日本の農業はアメリカ企業に牛耳られるわけか
702名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 12:31:17.28 ID:XhqJKsmL0
>>579
もう一つのスレでも経済学君が論破されてたなw
703名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 12:31:55.09 ID:ciOu0pgN0
モンサントの代理店ってことは
人口削減推進論者代理か。
704名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 12:33:27.24 ID:FsHgIrKy0
>>685
まだ触りしか読んで無いけどこういうのを期待してた。
ありがとう。
705名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 12:34:27.88 ID:h6rZU4RV0
中国が攻めてくるぞーって煽ってた奴らって今何してんの?
当時、アメリカの方が糞だろっつっても
反米反日乙って返されたが、そういやサブプライムやリーマンショックの前だったんだよなwまぁよ、未来を見通せない日本人には、TPPに参加して自己責任がどういうもんか知るべきだろうね
706名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 12:35:23.89 ID:5j5MR6Q70
かつて戦争を煽った朝日新聞
まったく当時と変わってないのな
707名無しさん@涙目です。(丸岡城):2011/10/16(日) 12:35:50.38 ID:hyCi7WX30
>>685
〜であれば大丈夫!って妄想が多いな
不平等なことを押しつけられることは絶対にないって断言してる辺りも失笑もの
708名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 12:36:10.73 ID:wnhLlzYg0
>>606
アメリカ今お金ないもんね?
オバマもTPPいかんでは次の選挙堕ちるしね?

昔っから経済やばくなると災害か戦争起こるよね?

感染症もここんとこ不自然な広がりだし子宮頸がんワクチンに助成ついたり
311は震源3連動してたし

何か不自然なんだよなぁ・・・自分もそう思うよ。おそらく次は食料戦争。
709名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 12:36:48.07 ID:td+up3F70
>>685
俺も、それ読んだわ。
けど、やっぱり所々に
希望的観測があって
賛成まで、いかなかった。
それに、
今回EUのほとんどの国が、
参加してないことに、
説明求。エロい人
710名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 12:38:19.42 ID:wnhLlzYg0
そういやガソリンプール大臣
G20の国際の場で消費税5パーセント増税って言っちゃったらしいぞw
711名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/16(日) 12:38:41.86 ID:1MQFMFj20
>>705
未来を見通せるやつなんていねーよ
愚痴がいいたいならどっか行けよ
712名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 12:39:16.14 ID:3p25U7Jh0
投資章で規定されているISDS(投資家・国家の紛争処理)条項を活用す
れば、
国家対国家のWTO 紛争処理手続きではなく、投資家が投資受け入れ国を
直接訴えることが可能となるので、
当該措置の是正をより迅速に求めることが可能となる

こりゃダメだなw
713名無しさん@涙目です。(飫肥城):2011/10/16(日) 12:40:14.97 ID:hd8gud5M0
推進の論調で書くにしてもメリット、デメリットをきちんと示し
分析して、その上で主張を展開すべき。

参加しないと乗り遅れると不安感を煽るだけの中身では
戦前の悪質なプロパガンダとなんら変わらない。
なんでこんな中身のない社説を平気で載せるかね。
714名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/16(日) 12:43:13.66 ID:85u4Y9ya0
まずは新聞の再版制度をなくしたら?
715名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 12:43:30.55 ID:Wnb7C6lH0
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=139411

>「韓国は米国に売った分だけ買う。これが均衡貿易」と(オバマは)強調した。

これが本当ならば、どうやっても日本にチャンスはないじゃん。
716名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/16(日) 12:43:44.61 ID:DR3C9de10
>>697
F1種子どころの話じゃねーわw
コレ穀物でやられた日にゃ完全に食糧握られて終了するわな
大麻みたいに部屋の中で栽培出来るモンじゃねーしな

コレ、各地域ごとに栽培されてる大豆や稲特に酒米とかどうなんのよ
味噌・醤油や豆腐等の大豆食品や地酒も消え失せる事になるな
717名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 12:44:33.57 ID:3p25U7Jh0
>>685
嘘ばっかりだな
医療が対象にならないことが根拠が無い
「TPPで医療が議論になった事は無い」
まだ日本はTPPの交渉やってないから当たり前だろ
718名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/16(日) 12:45:14.07 ID:DR3C9de10
>>715
米民主党らしすぎてヘドが出るわ
719名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 12:46:38.74 ID:wnhLlzYg0
>>635
それで出版業界、音楽業界
売り上げが下がった所もあんだろ

じゃあtppでは誰が芋引くんだって話になるべさ
720名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/16(日) 12:46:58.43 ID:DR3C9de10
>>710
そのニュースのスレ落ちたんかな
ググればそのソース出てくる?
721名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 12:47:04.49 ID:A+q6k64v0
政治家やマスコミが一斉にTPP!TPP!て騒ぎ出したから
やめた方がいいっていう事だよね?
722名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 12:47:29.81 ID:Wnb7C6lH0
>>719
負け業界の単位が大きくなって、負け国家が作られるわけだな
723名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 12:48:31.46 ID:SYoob7l30
>>720
ほい

【G20会議】安住財務相、消費税5%上げを国際公約する 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318687893/
724名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 12:48:59.83 ID:3p25U7Jh0
>>635
全然違うだろ
インターネットはただの技術だから
たとえばテレビとか新聞の制度そのものが変わるわけじゃなく
共存するものだけど
TPPは制度だから今まであったものが無くなって新しいものに変わる
725名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 12:49:13.25 ID:5j5MR6Q70
>>720
安住財務相、消費税5%上げを国際公約 G20会議
基礎的財政収支を20年度に黒字化
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3E7E2E3958DE3E7E3E2E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
726名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/16(日) 12:53:26.03 ID:DR3C9de10
>>723>>725
どもw
民主になってから内閣つうか個人で勝手に決めて、党や国会ないがしろ。滅茶苦茶だな
727名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 12:53:33.72 ID:E2gcitVk0
朝日が賛成なら間違いなくやっちゃだめだな
728名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 12:54:07.14 ID:jXQJ5toq0
ならば独禁法の定価認可項目から新聞を外そう
729名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 12:58:28.49 ID:wnhLlzYg0
ていうかもう一党独裁政権じゃん民主党。
さっさと解散して信問えやと
730名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 13:00:16.97 ID:Wnb7C6lH0
まずは政府がメリットデメリットの整理をし、国民への周知徹底を。
そして国民的な議論を。時間がかかろうと、これは重大な決断であり
それを省くことは絶対に許されないよ。
それなしですすめるならば、もし壊滅的なダメージを受けた時は
獄中で死ぬ覚悟でもしろよ、民主党。
731名無しさん@涙目です。(飫肥城):2011/10/16(日) 13:04:48.05 ID:hd8gud5M0
マスコミが推進の論調を書く→一定の国民の理解が得られた→政府が着手

原発のやらせと同じ構造なんだよね。
732名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城):2011/10/16(日) 13:05:40.30 ID:ogWuG5zo0
不平等条約に追いついてどうすんだよ
日本は100年以上前に体験したぞ
733名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 13:06:07.42 ID:AWylwujN0
おれ池沼の施設職員で年収190万(一生昇給なし)なんだが
TPPで外人介護職が入ってきたらさらに下がるの?
医療介護に外人がいっぱい参入してくるんでしょ?
医者も看護師もリハビリ職も介護職もみんな給料下がるの?
734名無しさん@涙目です。(飫肥城):2011/10/16(日) 13:11:08.22 ID:hd8gud5M0
影響はあるだろうが、医療とか介護にまで影響が及ぶのは最後だろうね。
もっと参入しやすい保険、サービス、販売、運輸なんかの一般的な業種が壊滅して、
最後じゃない。
735名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 13:14:11.00 ID:Wnb7C6lH0
製薬業界なんて格好の的になるんじゃないの。
736名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 13:18:35.22 ID:AWylwujN0
要するにアメリカが日本の市場開放を求めているだけなんだね
怖いね
737名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 13:21:04.49 ID:CGu66vte0
>>735
韓国FTA↓

10。 知的財産権の直接規制条項
韓国人と韓国政府、韓国企業を米国系企業が直接〜することになる。
薬品の場合、安価のカピヤク(ジェネリック医薬品)の生産が不可能になり、
米国系企業のオリジナルの薬を高く輸入しなければならない。
風邪薬一粒で2〜3万ウォンという言葉、デマではないのだ。
738名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 13:24:34.25 ID:a8ozY/pd0
>>732そのとおりだよな 不平等条約撤廃に命を賭けた小村寿太郎とか陸奥宗光が
墓で泣いてる マジに賛成派は売国野郎 まあ大半がハニトラやカネ、ゆすりで
アメリカサイドに転落した連中だろう
739名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/16(日) 13:24:35.82 ID:n+98d4B+0
さすがに日本医師会と製薬会社がそれだけは阻止するだろうけど
どこまでやるか見当もつかないほどアメの現状が酷いんだよな
ぶっちゃけアメは日本がもし中国とFTAやるって言いだした場合、本気で日本をつぶしにくるだろうしさ
国内最大手の糞団体と化している経団連なんかはそういうアメのヒステリックかつドラスティックな側面も
かなり認識して従ってる節あるんだよな
俺らまでヒステリックになっては戦前の二の舞だろうしな、さてどうしたものか
740名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 13:25:15.91 ID:td+up3F70
>>736
ね。日本一時市場開放してるのに、
これ以上開放したら、終わるね。
741名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 13:28:00.64 ID:bwObFqJ80
TPPってやったら物価が下がるんだろ
円高ってどうなるんだ?
だれかわかりやすくおしえろください
742名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 13:29:14.14 ID:YarOg7OE0
戦後も戦後も安定的にミスリードするアサヒ
743名無しさん@涙目です。(春日山城):2011/10/16(日) 13:29:36.57 ID:WWdNnW6CP
TPPよりEU、米との三角FTAを結んだ方が確実に利益になる
744名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 13:30:02.49 ID:/+EQe3i60
>>1
お前らマスゴミも外資参入でつぶれりゃ良いのになw
745名無しさん@涙目です。(飫肥城):2011/10/16(日) 13:31:15.02 ID:hd8gud5M0
既得権益がけしからんとTPP賛成してる人もいるが、
既得権益すらもってない、規制に守られてすらいない業種が
一番先にもっていかれるだろうにね。
746名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 13:32:09.59 ID:/+EQe3i60
>>49
rietiの連中はみんなだろ
747名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 13:35:34.75 ID:K4LPOC3a0
朝日は北朝鮮は地上の楽園ってほざいてたからな
Tppが見え透いた毒だってのは子供でもわかる
死ね
748名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 13:36:45.59 ID:AWylwujN0
>>745
>既得権益すらもってない、規制に守られてすらいない業種
多くの日本人がこの中で額に汗して頑張っているのにね。。。
749名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 13:38:38.19 ID:aIzdbpjD0
記者クラブ解散、外資規制撤廃となったとき、
朝日はTPP賛成でいられるか見物だわw
TPP賛成
反対する香具師は売国奴
751名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 13:41:19.73 ID:Wnb7C6lH0
>>749
まずは再販制度だなw
あいつらが何を言うのか見ものだな。
752名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 13:41:23.23 ID:1F+8C3rg0
新しい産業が勃興しているのに、投入すべき労働力が
農業などの低生産性産業に取られて新産業の成長が
阻害されているのなら、自由貿易を推進して、
農業の自由化などで低生産性産業を外国に任せて、
国内は新産業に労働力を集中投入するという戦略はわかる。
高度成長〜バブルまでの自由化は、農業や軽工業から
解放された労働力を高付加価値の製造業やサービス業に
投入できたから経済成長に寄与した。

しかし、バブル崩壊以降、とりわけ21世紀に入ってからは
目新しい産業はなく製造業もリストラを繰り返している。
この状況下で自由化を推進しても、自由化圧力で低生産性の
産業から解放された労働力の受け皿がない。
失業者を更に増やして、賃下げ圧力を高め労働者全体が
損をすることになる。
753名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 13:49:29.45 ID:/+EQe3i60
>>81
関税分ぐらい為替で飛んで意味ねーよな、今は
754名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 13:52:28.58 ID:0+r8q4Mt0
朝日ってほんと昔っから糞だよな
755名無しさん@涙目です。(飫肥城):2011/10/16(日) 13:57:14.90 ID:hd8gud5M0
そもそもマスコミや出版自体が既得権益のかたまりだろ。
自分とこは見えないという、うらやましいほど都合のいい
思考回路してるんだろうな。
756名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 13:58:59.85 ID:FsHgIrKy0
>>685
うわー頭の悪い俺には難しい。
半分も理解できてないだろうが

・反対派はTPP脱退できないって言ってたけど脱退する事ができるんだ!
・結局、日本の交渉力次第?大丈夫?
・アメリカ,日本に都合が良いけど途上国が不利過ぎない?
労働環境統一なんて無理じゃない?
・いずれアジア全体に拡大するので最初のルール作りから参加すべきってあるけど
9カ国で作った都合の良いルールを変更せずに参加する国なんてないんじゃない?
対立るす経済共同体作られちゃうんじゃない?

って感じかな。
757名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城):2011/10/16(日) 14:01:03.19 ID:NdBi6qW20
グローバル化っていうと、
金を稼ぐ能力順に世界中の人間に背番号つけて
それぞれ働く場所決めてくようなもんだよなあ

日本にはアメリカの中間層や東アジアの上流層が入ってきて
日本の中間と底辺がよその地域にOUTだ

日本は繁栄するだろうけど
それは幸せなのか?
758 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 77.5 %】 (小田原城):2011/10/16(日) 14:03:02.50 ID:clnI5ZVm0
TPP Wiki書きこんでたけど徐々に疲れてきた
759名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城):2011/10/16(日) 14:09:51.74 ID:3nqrjIrq0
TPPに賛成してるやつの情報源はTV・新聞という情報弱者
760名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城):2011/10/16(日) 14:15:43.05 ID:2Up+2y3W0
これ不平等条約だろ
761名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 14:19:00.40 ID:ZSeH0aVh0
TPPで日本は益々立ち行かなくなる
762名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/16(日) 14:22:23.08 ID:mKf8LXp20
日本の労働者にとってあんまりいいことないと思うんだけどな
そりゃ大企業とかはより搾取出来る分やりたいだろうし
大企業が大手スポンサーな新聞・テレビは大賛成なのは目に見えてるし
763名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/16(日) 14:24:55.29 ID:XlakNVMPO
民主党政権になったらアメリカ一辺倒から脱却するんじゃなかったの?(´・ω・`)
764名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 14:27:59.22 ID:wvqZXgs9P
普通に考えて、野田は「参加の方向でー」と言ってマスコミが「参加するべき」と騒ぐのはおかしい
騒ぐ必要があるのは反対の意見が強いからだろ
765名無しさん@涙目です。(大分城):2011/10/16(日) 14:34:25.86 ID:CPlqNFb30
えらそうなこという前に記者クラブと新聞の再販制度を見直せよ
766名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 14:42:37.76 ID:NvWWUfVp0
韓国がどうなるか見てからでいいだろ。
767名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 14:44:42.66 ID:Ob4Rjrec0
ソウルでデモ隊500人が警官隊と衝突!「雇用なき米韓FTAをやめろ!」 時給300円の悲惨な韓国の現実
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318743218/
768名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/16(日) 14:45:05.22 ID:1+eE3IOWO
朝日よ
貴様らは反米だったんじゃないのか
間違いなく売国条約なのになぜ参加を推進するんだ!
769名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/16(日) 14:46:25.54 ID:qMvfhN8Q0
マスゴミの右に倣えすごいな
死ねよ
770名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 14:47:47.89 ID:MdrYUPYN0
ブロック経済で中国と対立するのによく推進する気になったな
771名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/16(日) 14:48:02.47 ID:1MQFMFj20
米国は、南北アメリカに自由貿易地域を拡大する方針である。
NAFTA成立以降、域内の貿易は拡大し、特にメキシコの発展に伴いアメリカとメキシコの貿易が大幅に拡大している。
言い換えると、米国の企業や製品が大量にメキシコ国内に流入し、農業などの国内経済を圧迫しているという。

メキシコの農業団体「全国農民連盟」(CNC) は、2010年9月12日、NAFTA によってメキシコの食料主権が深刻に脅かされていると警告する声明を発表した。
声明は、国内の生産・販売・輸入などの全農業部門で多国籍企業の支配が強まっていると指摘している。
トウモロコシ・コメ・大豆の輸入が増大し、さらに牛肉が4倍以上の輸入になっているデータを報告し、食料主権が急速に脅かされていると述べている。

経団連米倉はモンサント社と仲良し
772名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/16(日) 14:48:32.75 ID:Bp06UvgjO
このスレの上に「雇用なき米韓FTAやめろ」 ってスレがあってわろた
773名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 14:52:04.75 ID:td+up3F70
てか、早くしないとルール決めちゃうよ?
みたいなのが、はなからおかしんだよ。
日本入れたら、その勢いで他のアジアの国に交渉するんだろ?たしか。
じゃなんでそんなに急ぐんだよ。そん時でいいだろ日本も。
どう考えても、一刻も早くアメリカの経済立て直したいから、韓国が入った今、韓流人気の日本人に、早くバス乗らないと韓国と差が開いちゃうよ、韓国と一緒に歩けなくなっちゃうから早く!、とか、アメリカの罠の匂いがプンプンするのは、俺だけか?
774名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 15:00:00.81 ID:x4w6vmmH0
韓国に学べって韓国の国内事情しってんのか?
しっててわざといってんのとおもうけど
どんだけ失業率高くなってるおもっとんねん。
775名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 15:02:14.41 ID:iVTAvyHe0
賛成してる奴が本気でどう考えてんのか知りたい
TPPにメリットないだろ
776名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 15:07:30.96 ID:x4w6vmmH0
>>773
野球のWBCと同じだな
参加期限切れてるのに
アメリカ「日本だけは参加するかどうかもう少し待ってあげる」だからな

TPPもWBCも日本が参加しないと何の意味もないもの
777名無しさん@涙目です。(飫肥城):2011/10/16(日) 15:08:09.73 ID:hd8gud5M0
輸出関係の工場とか勤めてる人は賛成してるかもしれんが、
これこそ安い労働力が入ってくるよな。
778名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 15:10:19.86 ID:x4w6vmmH0
>>777
安い労働力がたとえはいってこなくても、
自由競争が加速されるんだから給料のコストカットは先のこととしてあるよ
あと為替リスク回避のためにさらに工場移転が進むし、職すらなくなる
779名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 15:11:42.41 ID:ncL3wY8b0
アメ豚の9割にフードスタンプ持たせてミルク粥に長蛇の列作らせる秘策が
日本側にあるなら参加していいよ
780名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/16(日) 15:11:55.17 ID:BX4OIFmQ0
こんな売国新聞に旭日が泣くぜ
781名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 15:12:47.88 ID:+CgpjdgZ0
http://www.youtube.com/watch?v=gI_cIWjd5O0
TPPについて小林よしのりの警告
782名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 15:13:03.67 ID:yi/jsDiU0
TPP加盟国で安価な労働力が入ってきそうな国といえばベトナムくらいか
783名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 15:13:21.32 ID://i6cOWu0
ドラゴンボールに例えると桃白白と何なんだ?
784名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 15:13:28.54 ID:SkTvUMTS0
ばすにのりおくれるなー(^q^)
785名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/16(日) 15:13:48.92 ID:EoZs1SD/O
あのさあ・・・
経済連帯とか曖昧過ぎる意味不明な表現で論を進めるのいい加減やめてくんない
786名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 15:16:17.37 ID:x4w6vmmH0
TPPもとい過度な自由競争の結果どうなるか
タクシー業界を見ればどんだけ危険なことになるかわかると思う
全員がワーキングプアになった
それが日本全国で起こるってことだぞTPPは
農業だけの問題ではない。日本全国でだ
787名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/16(日) 15:17:44.57 ID:1MQFMFj20
>>778
アメ公に好きにレイプされるよりいいじゃん
グローバルなんて時代遅れだろ
あぶれたやつは1次産業に従事すればいいんだよ
耕作放棄地なんて腐るほどある
788名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 15:20:20.11 ID:x4w6vmmH0
>>787
一次産業は、TPPで真っ先に潰れるんだよ
789名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/16(日) 15:20:21.52 ID:BX4OIFmQ0
メニューも見せないで、ぽん引きの言われるまま
入店するようなもんだろう。
座席にすわったらもうただでは抜けられない。
790名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 15:21:54.05 ID:+CgpjdgZ0
トヨタ潰しもオバマによる意図的な日本企業つぶしだったし
当初のイメージでは聖人君主だと思ってた奴がこうまで最悪な奴だったとはね〜
791名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 15:24:27.77 ID:C8jLRxEBP
TPP参加は免れないから早く参加してルール決める立場になろうぜってマスゴミが煽ってるのが胡散臭すぎる
英語も喋れない馬鹿総理がどうやって日本に有利なルール作るんだ?
792名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/16(日) 15:25:47.22 ID:qMvfhN8Q0
そもそも黒人ってだけでオバマ持ち上げてたのもマスゴミだろ
人種がどうだろうがアメリカ人だし
俺らには関係ないんだし
793名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 15:26:20.50 ID:+CgpjdgZ0
米国を建て直すにあたって、いちいち他国を生贄にするやり方しかできないんかね?wオバマさんは
794名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 15:26:27.94 ID:rA4txO9k0
>>788
日本人の給料は、愛国政党自民党による非正規雇用増大政策で
激減してるのに、糞みたいに高い農作物を農家の保護の為に
食わされてるんだから、一次産業で競争に勝てない連中は潰れた方が良いよ。
795名無しさん@涙目です。(宇和島城):2011/10/16(日) 15:26:49.15 ID:Kfpsx7VY0
どの紙面も参加すべき論調なのが不気味すぎて
796名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 15:27:04.83 ID:WlsFx8p60
地獄ゆきのバス
797名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 15:28:12.94 ID:x4w6vmmH0
>>791
だいたい日本の有利なルールという定義ができてないにできるわけない
いろんな分野あるんだから人によって有利なルールは違う。最初から無理って話
798名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 15:30:37.03 ID:+CgpjdgZ0
>>795
新聞がどこも行け行け論調なのが、太平洋戦争初期と全く同じだって言ってたな
799名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 15:30:38.75 ID:Ylu7v/Tf0
マスコミのTPPキャンペーン

【TPP賛成派は幕末勤王の志士、現代の坂本龍馬、正義の開国論者】
【反対派はバカで右翼で既得権益にしがみついた汚物・悪代官】

・あくまでイメージ先行で、具体的な数値を出す時にはかなり恣意的なモノ。
・司会者とコメンテーターが“そういう空気”で反対派を見下し嗤う。
・反対派の言い分を紹介するときだけBGMがおどろおどろしいモノに。
・賛成派論者は端正な見た目の人物をチョイス。反対派論者はハゲ爺や不潔なデブをチョイス。
800名無しさん@涙目です。(高岡城):2011/10/16(日) 15:30:46.60 ID:DamUvrCS0
やったら大企業だけ儲けて雑魚は駆逐されるんだろ
ウォール街デモを汲み取って拒否すべき
801名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 15:30:54.60 ID:x4w6vmmH0
>>794
農業を保護してない国はない
日本の関税率は世界で見れば高くない。まずそのことをイメージだけじゃなく知れボケ

安い農産物が来て、いくらやっても利益がでないならだれがここで働こうとする?
頭幸せ回路前全開だな
802名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 15:31:18.51 ID:td+up3F70
>>794
だから、農家は潰れないって
アメリカが日本の農業に力いれるに決まってるだろ。
今よりもっと農家が増えるんだよ。
じゃ、反対したら、今の糞みたいな農業がなくなるわけじゃない、だけど、TPPに参加したら、今以上に農家が増える。
803名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 15:31:54.82 ID:34GQC0pg0
まあ、これで日本メーカーはサムスンやヒュンダイに勝てなくなったから本当にヤバイ状況
804名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 15:34:17.46 ID:x4w6vmmH0
>>802
なーんでアメリカが日本農業を助けるんだよ
頭おかしいんじゃねーの
805名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 15:35:23.72 ID:3JIL+I7u0
農業に対する補助金の額や割合が、諸外国より高いのは事実とはいえ、
「だからTPPでいきなり補助金ゼロにする!」なんていうのは暴挙だよな。
806名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 15:38:23.28 ID:MO3eiauE0
>>1
韓国はTPPを嫌ってFTAにしたのに何故日本はTPPありきになってるのかわからない
807名無しさん@涙目です。(和歌山城):2011/10/16(日) 15:40:21.89 ID:dpEjc2py0
?? ??
808名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 15:41:02.37 ID:y+m6HQQQO
朝日「韓国も失敗したんだから日本も道連れだ!さあ、TPPだ!」
809名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/16(日) 15:42:46.08 ID:BX4OIFmQ0
アメリカ式農業になると、価格が上がってるものしか作らなくなるぜ
バイオ燃料政策→とうもろこし(食えない品種)ばっかりになった

結果、どうなったかはエジプトのデモを思い出せ
810名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 15:44:08.11 ID:76dmox8qI
朝日新聞って左よりの論調のイメージがあるけど、実は違うよね。
増税賛成、大企業優遇、議員削減賛成。
811名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/16(日) 15:45:52.03 ID:1MQFMFj20
>>794
アメ公の思い通りだねw
一生遺伝子組み換え作物でも食ってろよ

米国は、南北アメリカに自由貿易地域を拡大する方針である。
NAFTA成立以降、域内の貿易は拡大し、特にメキシコの発展に伴いアメリカとメキシコの貿易が大幅に拡大している。
言い換えると、米国の企業や製品が大量にメキシコ国内に流入し、農業などの国内経済を圧迫しているという。

メキシコの農業団体「全国農民連盟」(CNC) は、2010年9月12日、NAFTA によってメキシコの食料主権が深刻に脅かされていると警告する声明を発表した
。声明は、国内の生産・販売・輸入などの全農業部門で多国籍企業の支配が強まっていると指摘している。
トウモロコシ・コメ・大豆の輸入が増大し、さらに牛肉が4倍以上の輸入になっているデータを報告し、食料主権が急速に脅かされていると述べている。

一次産業牛耳られたら、完全に終るだろ

812名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 15:49:08.67 ID:y+m6HQQQO
>>802
お願いだからちゃんと勉強してからそういう書き込みして
埼玉県民にこんなやつがいることが悲しい
813名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/16(日) 15:50:10.26 ID:1MQFMFj20
>>802
アメリカは自国の小規模農家さえ潰しにかかってるのに?
814名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 15:54:11.57 ID:td+up3F70
>>804
あのな、農業てのは、農産物の加工が1番儲かるんだよ。そこにアメリカの会社が参入してきたら、一番儲かるのはアメリカなんだよ。だから、アメリカは、日本に農家を増やして、加工業で儲けようとする。
815名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 15:59:30.07 ID:x4w6vmmH0
>>814
なんぜわざわざ人件費の高い国でやるの?関税撤廃なんだからアメリカでやるわ
アメリカの雇用も増えるしな。なんでアメリカが日本人の雇用を考えるんだよ。アメリカはアメリカの雇用しか考えない

完全に認識がまちがってるわおまえ
816名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 16:00:25.47 ID:+ZnIwDLC0
またチョンか
817名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/16(日) 16:03:20.84 ID:fG1x4Fue0
朝日さんが狂った
818名無しさん@涙目です。(宇和島城):2011/10/16(日) 16:05:12.11 ID:aaIDrYzo0
さすが朝日さん1ミリもぶれませんね
819名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 16:07:28.13 ID:mBR5vtmt0
>>634
戦前戦中戦後と常に国を誤った道に導く朝日、ぶれないなww
820名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/16(日) 16:08:01.32 ID:1MQFMFj20
>>814
そんなかわいいものじゃないよ
821名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 16:10:21.18 ID:HM41serE0
>>815
業者を乗っ取って利益を吸い上げるだけなんじゃねーの?
わざわざ日本に会社作って雇用をどうこうとか考えるわけ無いだろ
822名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 16:10:40.23 ID:3w3fAVQV0
TPP押しがすげえな
絶対しちゃいけないってかんじがするわ
823名無しさん@涙目です。(和歌山城):2011/10/16(日) 16:11:28.20 ID:dpEjc2py0
824名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/16(日) 16:13:42.66 ID:z/LemaJd0
朝日の逆を選ぶのが、日本にとって正解だな

それにしても、米国が日本の農家増やしてくれるーなんて抜かすアホがいるとは…
BSEん時のアメちゃんのゴリ押しっぷりを忘れているようだな
825名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 16:13:58.46 ID:td+up3F70
>>815
日本の農協関係会社にアメリカの会社が参入すれば、日本でアメリカ人の雇用だっていくんじゃないの?違うならスマソ
826名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/16(日) 16:14:57.83 ID:1MQFMFj20
食品安全近代化法とNAFTAでググってくれ
アメリカの1つの狙いがはっきりする
827名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/16(日) 16:17:04.43 ID:N1x1bDdN0
>>1
日本だって海外と二国間FTAだとかEPAだかなんだかを結びまくってるのに
なんでコイツの無いことになってんの?
828名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/16(日) 16:18:26.63 ID:qoek0//h0
売国新聞の言うとおりやってれば、日本は確実に滅ぶことができるよ
戦時中、アカヒは大本営発表垂れ流しの実績も持ってるしw
829名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 16:20:33.17 ID:timsEf9c0
TPPの枠内だけじゃなくて日本は世界の国に向けて関税なくせ
830名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 16:22:30.48 ID:1rnzP13+O
つまり改めてアメリカの犬になれと
さすがロスチャイルド系の朝日新聞すなぁ
831名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 16:28:39.10 ID:ot69BEN80
5,6月にFTAがらみの大規模デモがあったみたいね。
http://www.youtube.com/watch?v=xBwNfAvLb8E&feature=related
832名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 16:33:57.60 ID:MdrYUPYN0
韓国に負けるなって論調には軍靴の音が聞こえるってのが朝日かと思ってた
朝日もやっと改心したか
833名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 16:43:31.31 ID:SHpXwqxD0


TPPを導入すれば製品や農作物の価格崩壊が起きる。

農作物の価格が世界で一番高いのは日本である。
その日本での農作物の価値が失われれば世界中で食料価格が暴落する
最終的には苦しむのは農業国である。

また家電製品や自動車などの価格帯も一気に安くなりデフレが促進される。
安売り競争の行き着く先は目に見えてる。

アメリカが望んでいるのはスーパーインフレ回避
即ちインフレ抑制(物価安)でありその先は全く考えていない無策な内容だ
先のQE(量的緩和)で通貨を発行しすぎたためにこの状況がある

農業に関しては、アメリカ産の農作物がまずい時点で価格の優劣は変わらない
いくら安かろうが味がまずければ売れ行きが良くなることはありえない
スーパーでは最近はアメリカ産のグラム1円の牛肉が売れ残ってる
日本の国産牛がグラム5円で売れている中でアメリカ牛はグラム1円もたいして売れていない
この優劣は価格差が開いても変わらない

関税撤廃による商品価格のデフレにより労働者の賃金は更に切り詰められ格差は更に拡大するだろう
834名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 16:51:39.69 ID:9cXxyoh+0
既存の新聞は無くなりそうだけどな
テレビも
835名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 16:53:09.45 ID:vpgOKw010
韓国をモデルケースに一年間様子見てでいいだろ
なんで急ぐんだ
836名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 16:56:33.42 ID:ibz8Ca2m0
>>810
閣僚の通信簿
って記事で
竹中平蔵にほぼ満点をつけてたよ。
朝日を左翼呼ばわりしている奴はアホ
837名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/16(日) 17:03:37.86 ID:IAyhkD960
バスに乗り遅れたら次のバスに乗ればいいだろ
838名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/16(日) 17:12:46.15 ID:0mtqvXoh0
むしろ自らバスを作る意気込みが欲しい
839名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 17:14:49.14 ID:g0lMalNB0

農家滅亡の危機だな

農業が滅べば国も滅ぶ

マスゴミこそ氏ね

840名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/16(日) 17:15:41.37 ID:k+xBcXP80
TPPをやらないと被曝して死ぬような気がしてきた
841名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 17:17:12.02 ID:xEsDfgwi0
マスコミが反対一切なくスクラム組んでる時って大抵ろくでもない時だよねw
842名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 17:17:46.87 ID:g0lMalNB0
>>833
>この優劣は価格差が開いても変わらない

日本以外で和牛の旨さを知ってるのはほんの一握りだけどな
野菜も日本のは味が薄いし、そう褒められたもんでもないから、
家庭菜園が増えるだろうな

マズくとも安全を買うから米国産だけは買わない

843名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 17:19:48.88 ID:6aIVY5ak0
>>842
コービー・ブライアントを思い出した。
844名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 17:20:24.22 ID:0LARDrRN0
>>175

TPP 研究会報告書(11.9.1 版)
ttp://www.canon-igs.org/research_papers/pdf/report_tpp_20110901.pdf

>(3)単純労働者が大量に日本に入ってくる。
>投資家や貿易商等のビジネスマンや技術者、専門家を除き、いわゆる単純労
>働者がFTAで取り扱われることはない。労働組合の政治力が強く、またテロ
>対策を講じなければならないアメリカは単純労働の自由化には反対してきたし、
>単純労働者の移動を自由化の対象とするとの情報もない。


東大・慶応義塾・一橋とかの先生たちも同じ事言ってるね。
845名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 17:21:29.62 ID:flZUMoVB0
つーかTPP反対を謳う新聞社がないって確実におかしいだろww
どこの社会主義国だよw
846名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 17:24:42.36 ID:DhFkVbEsi
まーたネト☆ウヨの脳内日本が崩壊したのか?
847名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 17:24:48.53 ID:0LARDrRN0

TPP 研究会報告書(11.9.1 版)
ttp://www.canon-igs.org/research_papers/pdf/report_tpp_20110901.pdf

(1) アメリカの陰謀か? (2)「日本は一方的に不利益を被る」か?
(3)「デフレが悪化する」か? (4)「貿易転換効果があるので、農産物の高関税は下げない方がよい」か?
(5)「アメリカが年次改革要望書として日本に要求していたものは、すべて認めさせられる」か?
(6)「日本だけ政府調達の開放が義務づけられ、アメリカはバイアメリカンで義務付けられないという、一方措置が要求される」か?
(7)「TPP は日本の安全保障には意味がない」か?
(1) 投資活動に対する特定措置の履行要求の禁止(2) ISDS(投資家・国家の紛争処理)条項
(1) アメリカは日本の厳しい労働基準の緩和を狙っている
(2) 社会保障も非関税障壁として攻撃され、日本の社会保障や労働条件も途上国並みとなってしまう
(3) 単純労働者が大量に日本に入ってくる(4)アメリカ弁護士の日本市場参入の要求

反対派の妄想に一流大学の先生たちが答えてくれているぞー^−^
848名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 17:26:26.38 ID:gsemAQMx0
こんなアホな条約結ぶなよ
849名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 17:27:00.10 ID:ecL7h92x0
左右両翼で大賛成なのはどうなってるんだよ?
どこの力が働いてるんだ?
850名無しさん@涙目です。(飫肥城):2011/10/16(日) 17:27:28.50 ID:hd8gud5M0
原発がどうなった?
おまけに経済学者なんて特にあてにならん
851名無しさん@涙目です。(高知城):2011/10/16(日) 17:28:39.42 ID:0qE6bAvG0
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111015/kor11101519490004-n1.htm
実際の韓国はこれなんだけどな
どの国も下の人間は死ぬのみか
852名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 17:28:57.51 ID:XzG8rGI+O
売国朝日
853名無しさん@涙目です。(首里城):2011/10/16(日) 17:31:40.58 ID:Hz3sKA4D0
なんにも知らないアホどもめw

笑っちまったぜw
854名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/16(日) 17:32:27.62 ID:4hE7dTy60
お抱え学者様の言うとおりにしてたら原発爆発して放射能浴びてるのに
それでもお抱えの学者様を信用するのかw
誰が信用するんだよ
855名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 17:34:15.66 ID:0a09ObXw0
スカパーをただで見る機械だっけ?FTAって
だめだよ韓国人ただ見は
856名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 17:40:16.92 ID:mdipo6Ph0
アメリカが最高だと勘違いしてる理想の通りしてこんな酷い世の中になってるのに
チョンの真似なんかしたら完全に日本終了だから


はっそれが目的か
857名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 17:40:21.26 ID:g0lMalNB0
>>843
神戸ステーキハウス?
858名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/16(日) 17:50:51.83 ID:cLizFKI0O
金融、医療、国保、公共事業の自由化

あらゆる分野の内需をアメリカに売り渡すのがTPP

多国間協定だと日本に抜け出せなくする鎖をつけて日本をあらゆる分野で吸い尽くすのがTPP

為替操作で円高ドル安にされて輸出なんて増える訳がない
内需食われる分が凄まじい
859名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 17:50:58.67 ID:FsHgIrKy0
日本の弱腰外交をみればTPP参加は不安でしかないけど、
米韓FTAのようなアメリカゴリ押しが可能なタイマンのFTAよりは
アメリカ対他8カ国に持ち込めるTPPの方がましじゃない?
860名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 17:55:42.52 ID:6aIVY5ak0
>>857
神戸牛にちなんで付けられたんだよな。
和牛の旨さを知っている両親に。
861名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 18:07:14.04 ID:hsSh0Qkk0
>>1
>反対派が唱える「国民の生活を守る」という大義名分の陰に、関連業界の既得権益を守る狙いがないか、見極めることが重要だろう。

この一文だけでウンザリする、国民の生活が第一と抜かした詐欺師どもをヨイショしてたクズどもが何を見極められるんだよ
862名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 18:20:25.02 ID:TNjI/yrr0
>>861
東京の本社でぬくぬくと暮らしている論説委員が地方の農家の生活なんてわかるわけないのにな
自分の足で取材するわけでもあるまい
863名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/16(日) 18:20:50.24 ID:ZAnoMrOt0

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | .チョッパリも一緒に植民地,. |
    |____________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
864名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 18:26:38.23 ID:xq9APQr/0
なぜ韓国の後追い自殺しなきゃならんのだ
865名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 18:28:01.35 ID:KmTD+3ns0
米韓FTAが来年1月に発効らしいから、高みの見物してからでいいだろ

あわてる乞食はもらいが少ない
866名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/16(日) 18:39:17.55 ID:DR3C9de10
バンキシャ実況禁止
867名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/16(日) 18:44:24.62 ID:n8PhJeMo0
>>19
どう考えてもアメリカ有利だよな
さすがアメリカ汚い
868名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 18:49:00.10 ID:axNYp+IAi
そもそも日本企業の製品しょぼいじゃん。スマホとか。関税の問題じゃないわ。
869名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/16(日) 18:49:42.91 ID:S7ajyg2yO
FTAで充分。なんでTPPを締結する必要があるんだ?
870名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/16(日) 19:09:26.20 ID:DR3C9de10
>>869
やっぱその一因は鳩山にある。普天間問題で損ねた日米関係改善するためにって
あの菅がTPP言い出した時点でな。元々日米通商関連で強硬な立場取る民主党だから
仕方ねーんだが
それとFTAの交渉する余裕さえ今の米には無い。とっとと日本の資産が欲しいのだ
871名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 19:10:59.73 ID:g0lMalNB0
>>860
はい(´・ω・`)…

神戸→KOBE www
872名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 19:14:07.61 ID:g0lMalNB0
>>870
世界の王様気取ってるんだからアメリカは自分でどうにかしなきゃな
金融で世界を布教に追い込んで責任取れと言いたい
金持ちの財産を難癖付けて取り上げるとかさ(´・ω・`)

873 【東電 83.9 %】 (小田原城):2011/10/16(日) 19:26:00.92 ID:Vyu1IbTj0
チョンニチ新聞だお( ^ω^)
874名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 19:40:24.99 ID:ineriHGL0
いまテレ朝でマックの韓国メニュー紹介したら、実況スレがネトウヨ連呼で溢れたw
875名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 20:10:21.67 ID:WKvL0DAp0
その韓国でさえ、TPPには手を出さなかった
って言う点についてはどう申し開きするんだよ。
それに農業、農業、うるさいが、
そんなもの、全体の規模からすれば
ほんのわずか、本当に問題なのは
労働力の自由化だろ、何故、そのことには触れないんだ。
相変わらず、扇動のやり方が汚すぎるな。朝日は。
えげつない。
876名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 20:14:12.81 ID:6aIVY5ak0
>>885
農業がほんのわずかって、前なんとか発言と同じ事言うなよ。
食料自給については生産額が問題じゃないだろ。
877名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 20:52:47.03 ID:7Jw9CQpM0
隣国に好き勝手されて文句も満足に言えないのに、米国相手
にどんな交渉出来るんだか
下手くそのくせに!!
早けりゃいいってもんじゃねーよ!!
878名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 20:53:57.55 ID:JrdOQ0XX0
あ〜、これは、つまり・・・しちゃいけないってことだな
879名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 21:08:44.88 ID:OAl2N0wI0
新聞屋の企みは安い賃金のアジア人新聞配達員が目当てでテレビ屋は外資保険屋のへ

広告費が目当てどっちも将来の日本より目先の金目当て こいつらが政治に口出しする事

自体がそもそも日本を破滅の道へ導く とんでもないやつらだ
880名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 21:09:52.60 ID:OAl2N0wI0
新聞屋の企みは安い賃金のアジア人新聞配達員が目当てでテレビ屋は外資保険屋の

広告費が目当てどっちも将来の日本より目先の金目当て こいつらが政治に口出しする事

自体がそもそも日本を破滅の道へ導く とんでもないやつらだ
881                                                                                                                       (関西地方):2011/10/16(日) 21:10:03.94 ID:SAJbTl8Q0
カタール 88,559
2 ルクセンブルク 81,383
3 シンガポール 56,522
4 ノルウェー 52,013
5 ブルネイ 48,892
6 アラブ首長国連邦 48,821
7 アメリカ合衆国 47,284
- 香港 45,736
8 スイス 41,663
9 オランダ 40,765
10 オーストラリア 39,699
11 オーストリア 39,634
12 カナダ 39,057
13 アイルランド 38,550
14 スウェーデン 38,031
15 クウェート 37,849
16 アイスランド 36,621
17 デンマーク 36,450
18 ベルギー 36,100
19 ドイツ 36,033
20 台湾 35,227
21 イギリス 34,920
22 フィンランド 34,585
23 フランス 34,077
24 日本 33,805
- 欧州連合 30,388
25 韓国 29,836
882名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 21:10:32.79 ID:WBD/qios0
朝鮮新聞死ねよ
883名無しさん@涙目です。(青葉城):2011/10/16(日) 21:16:53.47 ID:CT+ZQs1z0
(1)サービス市場開放のNegative list
(2)Ratchet条項
(3)Future most-favored-nation treatment:未来最恵国待遇
(4)Snap-back
(5)ISD:Investor-State Dispute Settlement
(6)Non-Violation Complaint
(7)韓国政府が規制の必要性を立証できない場合は、市場開放のための追加措置を取る必要が生じる。
(8)米企業・米国人に対しては、韓国の法律より韓米FTAを優先適用
(9)知的財産権を米が直接規制
(10)公企業の民営化

ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20101213/217516/?P=3
相当ヤバいと思うの
884名無しさん@涙目です。(盛岡城):2011/10/16(日) 21:17:15.94 ID:4eLlngH80
ちょっと待ってくれよ…
復旧・復興は蔑ろにして自由貿易推進って矛盾してるだろ
そもそも、円高で需要ねぇ〜よwばぁ〜かw
885名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 21:19:17.35 ID:P0nfgmWW0
昨日TPPだかに

人の流入が始まると一番得をするのは在日だとレスしたが、
それに対して「馬鹿」とか言う奴がいた。

普通そこまで言う奴は居ないし不思議に思った。 衆議院選挙の後に民主党が政権に就いたが
失策があると「日本国民が選んだ」と言い出す輩他民族がいた。

それと同じで、影で他民族が暗躍し日本国民に「自殺行為」をやらせている。

高速無料化・高校無償化・とかその他聞こえの良い事を言って興味を引かせ
政権を取ったのと良く似ているではないか? うまい話や聞こえの良い話は注意するべきだ。

 後で日本国内に居る他民族に「日本国民が選んだ」と言わせないために。
886名無しさん@涙目です。(大阪城)(姫路城):2011/10/16(日) 21:20:16.61 ID:OAl2N0wI0
肉体労働者 単純労働者 介護士 看護師 日本人なんかより安くて使いがってが良い
アジア人だらけ 日本人はお呼びで有りません
887名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 21:24:36.46 ID:XURDKv6s0
マスゴミの論調が気持ち悪い
先の大戦の時もこんな感じだったんだろうな
888名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 21:30:19.01 ID:9i+68w2+0
>>883
8,9,10
やばいってレベルじゃないだろ
国家主権を捨てている
889名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 21:33:31.62 ID:wnhLlzYg0
>>884
その被災地の更地をTPPで安く入札してくる外国企業が工事するとしたら

もちろん耐震なんかもフルシカトの手抜き工事
抗議は出来ないかも?

怖すぎ。きっと公共事業の談合、入札撤廃しろと押し付けてくるぞ
890名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/16(日) 21:34:39.56 ID:60SCvRWJ0
原価を構成する要素は大きく人件費と原材料費と付加価値に分かれる。
日本は円高だから世界共通の価値である原材料を割安で取得できる反面、
新興国と比べてもともとの最低賃金の額が高い(日本は東京でも一時間837円。タイでは
これからようやく一日800円に引き上げる)し、円高で他国の競合相手と比べると不利になる。
だから生産部門を海外へ移動してきた。
従来はノックダウン方式で部品や資材を日本で取得して生産地へ輸出する
方法を取ってたんだけど、そのコストを考えると「地産地消」した方が
安いっていうんでサプライチェーンにも海外転換を要求してきた。

つまりはわが国は貿易産業がGDPの大部分を占めており、国内での生産活動が活発で
それをアメリカを始めとしたTPP加盟国へ輸出するっていうビジネスモデルならば
賛成派の意見に耳を傾けてやらんことはないんだけど、
そうじゃなくて今企業が生産拠点を移動せざるを得ない弊害になってるのは
デフレ並びに円高だから関税がどうのこうのは筋違いなんだよ。
アメリカの失業率や預金率の高さを見ても今この時期のアメリカと
経済パートナーを結べると諸手を挙げて喜ぶ経営者連中がいることが
見識を疑う。
なぜならば経団連に加入できるような企業は国債にほんのわずかな
利率を付けるだけで起債できてそれを元手に海外戦略ができる
機会にあるはずなのにTPPの金融条項が適用されたらそんな
恵まれたチャンスをみすみす手放すことになるからだ。
891名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 21:37:30.65 ID:WBD/qios0
>>883
米韓併合w
892! 【12.9m】 【東電 83.6 %】 (小田原城):2011/10/16(日) 21:40:37.12 ID:Vyu1IbTj0
>>891
それだと対等に見えるが・・・
893名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 21:47:57.09 ID:CMDewFkT0
オバマは韓国もアメリカと同じだけ買えって言ってるじゃん。
その時点で韓国に勝ち目はない、国はボロボロだろ。
要は所得と雇用のアメリカへの移転だろ。
894名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 22:00:27.49 ID:Cei7QAJR0
朝日は亡国新聞
朝日の言ってることと反対のことすれば大抵うまくいくだろ
895名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 22:02:40.74 ID:B44SsXwI0
>>828
>売国新聞の言うとおりやってれば、日本は確実に滅ぶことができるよ
>戦時中、アカヒは大本営発表垂れ流しの実績も持ってるしw

それはまったく正しいんだけど、大本営発表垂れ流しは仕方ない
ところがある、総力戦だから。

朝日の罪は「弱腰」と開戦するよう煽ったこと。
これは国民にも政府にも影響を与えた。

今TPPに鬼のように反対している小林よしのりは、南京大虐殺の
詳細な検証を行い、

『日本国最大の不幸はこの国に朝日新聞社が存在すること』

と書いた。
896名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 22:03:17.00 ID:CT62nqKi0

自動車や電機業界から広告費目当てのカスゴミが煽る煽るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本の癌 自称ジャーナリズムのクズ集団それがカスゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

897名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/16(日) 22:05:54.24 ID:cLizFKI0O
アメリカが二人漕ぎのチャリに乗って家に来てさ

後はお前が目的地まで漕げ!!!
俺は漕かずに後ろに座るからって言ってる

断って自分のチャリ漕いでたらさ


二人漕ぎのチャリで追ってきて
それでは間に合わないぞ!!
こっちに乗れ!
乗り遅れるな!!
(でもお前漕げよ)
898名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 22:06:03.10 ID:CT62nqKi0

まず記者クラブを解放してから言えよ カスゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



899名無しさん@涙目です(東日本):2011/10/16(日) 22:47:13.29 ID:HDjE0mst0
http://www.youtube.com/watch?v=dtyo73ChV4U
   /\
  / == \
/‖ @ ‖ \
\   ==   /\  ∧∧      ∧∧     ∩∧∩
  \属国/   \< `∀´>    < `∀>   <.| | `∀>
    \/    ,,ノつ  つ      / つつ   /'  /
         ⊂,   ノ      ⊂..,, /   ⊂..,, /
  ,.,.,..,.,..,.,.,.,.,.,.,.,.,.,"ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,,.,.,.,,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
900名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 22:47:54.82 ID:0nHLN1lH0
またネトウヨに負けるの?
カスゴミくん
901名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 22:52:16.98 ID:vtHlZy3V0
世紀前もアメリカは門戸開放を迫ってたよな
同じだろ
少しは学べよ
902名無しさん@涙目です(東日本):2011/10/16(日) 22:56:31.62 ID:HDjE0mst0
http://www.youtube.com/watch?v=dtyo73ChV4U
   /\
  / == \
/‖ @ ‖ \                    FTA
\   ==   /\  ∧∧      ∧∧     ∩∧∩
  \属国/   \< `∀´>    < `∀>   <.| | `∀>
    \/    ,,ノつ  つ      / つつ   /'  /
         ⊂,   ノ      ⊂..,, /   ⊂..,, /
  ,.,.,..,.,..,.,.,.,.,.,.,.,.,.,"ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,,.,.,.,,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
http://wellbetogether.iza.ne.jp/blog/entry/2476869/
903名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/16(日) 23:00:37.78 ID:BpesYwLt0
>>875
労働力の自由化なんてねーよ
アメリカがそんな条件飲むか?
農業農業うるさいのもあながち間違いじゃない
アメリカは日本農業全般(作る、売る、加工、輸出)すべて握ろうとしてる
NAFTAや食品安全基準法なんかを見るとわかるよ
食全般を握られると本当に終るよ
904名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/16(日) 23:00:46.49 ID:7DTZpD20O
今日のパンキシャ酷すぎた
韓流と経済絡めるな
FTAで韓国は先に行ってて日本ピンチ
アメリカの電化製品売り場にはLGとサスソンしか売ってない
だからTPP急げとか勘弁してくれ
905名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 23:12:56.41 ID:7YT2x25X0
いつも日本ってこうだよな。
他がやったから後に続けってよ。
前はいろいろ欧州に学べっつって、その欧州がことごとく失敗してるよな。
で、次は韓国に学べかよ?
自分で考える頭もねえのかよ?
906名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 23:33:51.50 ID:AzXvSLut0
>>903
>アメリカがそんな条件飲むか?
アメリカは不法移民を使ってるの知ってるかい
ファーストフード・ネイションという映画で実態が告発されている
907名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/16(日) 23:35:23.50 ID:N1x1bDdN0
>>904
為替に触れないのかw 新聞はまるっきり為替に触れようとしないなw
908名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/17(月) 00:03:25.54 ID:t4W4NFgH0
アメリカみたいな交渉上手訴訟上手を相手にして日本に有利な内容になるわけない。
日本の外務官僚の無能さなめんな。
909名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/17(月) 00:06:29.10 ID:HSSZodya0
朝日って馬鹿だったんだな・・・究極の弱者切捨てだろうに

あ、日本人の弱者なんて最初からどうでもいいのかw
910名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/17(月) 00:07:21.50 ID:63ElmMXd0
天の命令だ
この薄汚い半島はきれいに沈めなさい。
911名無しさん@涙目です。(WiMAX)
FTAよりはTPPだよな