女「外食で私が食べ残しをすると彼氏が怒り出す・・・」 回答者「それは将来結婚したらDVが始まるパターン」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(広島県)

俗に「自分と未来は変えられるけれど、相手と過去は変えられない」などと言いますが、
つきあっている相手の態度や趣味を変えたいと思ってしまうのは、カップルによく見られる光景です。
恋と仕事のキャリアカフェにも「彼が細かいことまで注意してきてウンザリする」といった悩みが寄せられることがあります。
教えて!gooでこんなQ&Aを見つけました。

「ご飯を残すと怒る彼」
■「作ってくれた人に悪い」というのは分かるけど…
質問者のzizi123さんは女性。彼女は「彼と一緒に食事をした際、私が食事を残すととても機嫌が悪くなり、怒られるのが悩みです」とのこと。
幼い頃から食が細く、ファミレス等で頼んだメニューも食べきれないことがほとんど。
「自分でも頑張って食べているのですが、どうしても食べきれなかったり、たとえ食べきれても後から戻してしまったり、体がしんどいです」と、なかなか壮絶です。

回答者たちからは、「料理が運ばれてきたら、まず肉とか自分が食べきれない物を切って彼に上げましょう。
後で残り物をあげると確かに食べられないものですが、初めに渡されると食べちゃうものです」(Harry721さん)

「そういった自分の基準だけを無理強いで押し付けてくるのはとても個体差、個人差の事情を受け入れられず、
あなた自身に対しての愛情(見返りを求めず相手を思いやれる心)に欠けてると思います。まして怒鳴ってくるなんて。
将来結婚したらDVが始まったりするパターンです」(tyukarisさん)

「わたしの場合は、彼にどうしても食べられないことを話し、それ以後はファストフード以外には一緒に入らないことに決めました。
彼がレストランに行きたがっても明るく断りました。『残しても許す』という条件を受け入れないかぎりは。結局、彼が折れました」(monorisu51さん)
と、手厳しい意見も。

■正義を振りかざさない
彼の言うことはもっとも。もちろん、残すよりは残さないほうがいいに決まっています。
ところが、ふたりの関係を最優先に考えれば、ときには「正しさ」を曲げるべきときもあります。
正論や正義、理屈や潔癖は、えてして恋や信頼を損なってしまうことがあるようです。

全文はソースで
http://news.livedoor.com/article/detail/5926301/
2名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/11(火) 14:37:27.60 ID:TWvPOlN+0
お前を食べ残すと怒るくせにな
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 14:37:38.94 ID:UEooAUf40
斜め上だな
4名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 14:37:57.24 ID:ngQpAk8D0
小食アピール女うぜえ
5名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 14:37:58.16 ID:lipv2xxU0
で、どこがおまいら童貞のカンに触るの?
6名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 14:38:06.13 ID:MLS6MhrJ0
正解 俺ルールを押し付けてくる奴に近づかない方がいい
7名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 14:38:14.77 ID:CVnm1nQI0 BE:934554839-2BP(1000)

残すなよ死ね
8名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 14:38:26.61 ID:1V0dFddK0
女って必ず残すんだよな
あれはカワイコぶってるだけ
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 14:38:34.47 ID:7tJQJ/0Q0
韓国と中国は残すのがマナーなんだろ
10名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 14:38:34.52 ID:pK2SDOXE0
じゃあ頼むなよ…
11名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 14:38:52.80 ID:mGLRJEDo0
食べきれるメニューを頼めよ
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 14:39:11.24 ID:nptNJUck0
ラーメン屋でカップルできて、大盛り頼んで残すやつってなんなの?
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 14:39:17.74 ID:QbKpiEM10
女は男より喰うぐらいのがいい
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 14:39:18.64 ID:aL3NijQf0
しつけレベルだろ
残さず食えよ
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 14:39:20.73 ID:leIUmbdd0
躾が完了してない女と一緒になるとお先真っ暗
16名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 14:39:32.33 ID:6AuJavxd0
色々食べたいなら先に言えよ取り分けて食うとかできるだろ
残飯製造マシーンめ
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 14:39:40.30 ID:LdCa0YmJ0
計画性のない女とは付き合うな
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 14:39:56.11 ID:p5gJityo0
小食好きな女を好きな男っているのか?
19名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/11(火) 14:39:58.92 ID:8etCyQAC0
家のは残さんが外食でまずい飯は残すぞ
20名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/11(火) 14:40:07.22 ID:E+nKgcFhO
最後の一口二口だけ残す女もいる。怒りたくもなるわな。
21名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 14:40:17.62 ID:+R1dUBSW0
男が残すの怒るのは、男のカーチャンが食い物粗末にすると怒るタイプだった可能性大
結婚しても姑にいじめられるだろうから別れた方が良い
22名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/11(火) 14:40:44.55 ID:mSZTqFSp0
残したら、いつも俺が食ってるが
つーか残して貰わないと、腹一杯にならない
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 14:40:54.49 ID:d4yie/Pk0
ビュッフェスタイルの店で食い残しするヤツは育ちが悪いと思うの
24名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 14:41:00.15 ID:YN6cB7vX0
でもデザートは別腹☆(ゝω・)vキャピ
25名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 14:41:01.45 ID:p4kVsHIj0
ラーメン屋で半分残す女は氏ね
26名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 14:41:21.08 ID:NGXxZB1Y0
残すなんて酷いよ
27名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 14:41:34.15 ID:pK2SDOXE0
食い物の事だけじゃ済まないからなあこれ
計画性なく無駄をする女は何でも無駄にするから
資産を食い荒らすよ
28名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/11(火) 14:41:42.96 ID:mCUlpNRj0
ちょっと多かったから食べてくれない?

この一言で解決するのに…
29名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 14:41:44.70 ID:n1d1n4Ai0
>>16
うんこ製造機がなにいってんの?(・∀・)
30名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 14:41:48.53 ID:xXUDRPChP
二郎をロット乱さずに完食できる嫁しかほしくない
31名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 14:41:59.56 ID:F5iFfhur0
残す残さないは金払った奴の自由だろ
もしおごってもらってる癖に残してるならクズだが
32名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 14:42:05.06 ID:UYMaoPqC0
女がどうというか1人の人間としての問題
33名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/11(火) 14:42:11.64 ID:vJLl6pZp0
残した奴は食べてとか言ってくる糞女氏ね!
腹いっぱいなんだよ俺も!!!!!!(怒)
どういう教育うけてきたんだ!プンスカ><
34名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 14:42:14.24 ID:Teo03zcP0
ファミレスのサラダ単品を食べられないわけじゃないだろ?
35名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 14:42:17.06 ID:d3WveB4E0
食べきれないのは甘えてるだけ
36名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 14:42:18.99 ID:/5qEq1ea0
> 「料理が運ばれてきたら、まず肉とか自分が食べきれない物を切って彼に上げましょう。
> 後で残り物をあげると確かに食べられないものですが、初めに渡されると食べちゃうものです」

まあこんなとこだろ
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 14:42:31.95 ID:nptNJUck0
>>27
なるほど。
38 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (iPhone):2011/10/11(火) 14:42:57.14 ID:pGLqORgy0
食べきれないなら仕方ない
でも俺はこんな女は嫌だな、モリモリ食べる元気の余ってる激しい女が好き
39名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 14:43:07.31 ID:qFbY7YW00
俺も怒るってか注意するわ
他人の前や他人を巻き込むことで計画性の無いやつは嫌い
そもそも食い残しなんてものは他人に見せるもんじゃない
だから食事中に席を立つのも食べ終わるか食べる前じゃないと不愉快
40名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/11(火) 14:43:46.75 ID:iawaH0xSO
他人の皿の上なんかどうでもいいだろ
41名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 14:43:49.40 ID:yuNYPpzk0
外食で残すやつは嫌だ
アレルギーとか無いなら食え
42名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 14:43:54.70 ID:xuFVDMpE0
彼氏に「ハイ、あーんして」で解決
43名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/11(火) 14:43:58.19 ID:missb9hj0
昔付き合ってた彼女がスゴイ大食いで、ココイチのカレーとか800gくらいペロリと平らげてた
別にデブじゃなかったんだけどね・・・あれだけ食われるともうね・・・

44名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 14:43:58.84 ID:aRweWEqU0
残すなよ、食べきれないもの注文するなよ
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 14:44:00.69 ID:8gyGVACz0
彼に、食べるの手伝ってもらえばいいのにな。
二人で完食を前提に注文するのはイヤなのかね
46名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 14:44:04.38 ID:Qg45NSUH0
食べ残しするようなメニューをなぜ選ぶ
頭悪いのかこの糞女
47名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 14:44:15.11 ID:NHCzA9Pu0
食い切らなきゃいけない雰囲気、ファックだね
48名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 14:44:17.28 ID:fOhHi9+X0
男女問わず少食より大食いの方がいい
49名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 14:44:55.60 ID:GLpmwtx90
大人になると叱ってくれる奴は、そうそういないぞ
おっぱいに手を当てて考えてみろって
50名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 14:44:57.87 ID:we+Ku/JkO
無理して食べるより
楽しくデートすれば良いでしょ

気取ってる訳じゃなくて
マジで入らないんだから
51名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/11(火) 14:45:00.64 ID:w+1MQuymO
食べ残しくらいで怒るキチガイはDV確定だろ
神経質すぎる
52名無しさん@涙目です。(米):2011/10/11(火) 14:45:03.02 ID:1AMUHCfl0

残すなら持って帰ればいいだけの話です
単にゴミにしてしまうことや
食べきれないような量のものを頼むなというのは子供でも分かる話です
そんな無計画で気分屋のような女性が敬遠されることがあっても
別に不思議ではないと思いますが
53名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 14:45:12.98 ID:lTDb0DS40
>「そういった自分の基準だけを無理強いで押し付けてくるのはとても個体差、個人差の事情を受け入れられず、
>あなた自身に対しての愛情(見返りを求めず相手を思いやれる心)に欠けてると思います。まして怒鳴ってくるなんて。
>将来結婚したらDVが始まったりするパターンです」(tyukarisさん)

話の飛躍の仕方がぶっ飛びすぎワロタ
食える量の飯頼めば済む話だろ
54名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 14:45:27.18 ID:5GOIK/fe0
自分の食べる量も予想できないとかとんだ池沼だな
55名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/11(火) 14:45:30.82 ID:vB4/qQy00
何て女々しい男だ
給食のおばちゃんかよ
56名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 14:45:33.16 ID:yhg5/3nB0
自分が食いきれる量も把握できてない→問題外
把握してても欲に任せてそのときの気分で注文して無駄遣い→問題外
開き直ってキレル→黙れ
57名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/11(火) 14:45:34.19 ID:sBDe7XnM0
なんで自分の食える分だけ注文できないんだ
意地汚くあれもこれも注文するくせに好き嫌いが多く
シイタケ食えないだの何だの言って汚く食い残ししてる女見ると殴りたくなる
そんな女に限って箸を奇妙な持ち方で持ったりクチャラーだったりして更にイライラする
58名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 14:45:41.07 ID:F35qiH6E0
なんで?私は悪くない
私が責められるのは男のせい

もう一度言う 男のせい
59名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 14:45:45.42 ID:lthd7E190
いや、こういう男の方が信頼できるだろ
60名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 14:45:50.08 ID:0WWalWLC0
食べきれる分だけ注文しろよ
余ったら持ち帰って食べろよ
せっかく気分よく食事してるのに
目の前で残してるの見せられたら最悪
61名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 14:46:07.95 ID:nA1/YwZNP
残したら俺が食うからいい
そのせいで俺がデブったけど、嫁さんデブ好きだからまあいいや
62名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/11(火) 14:46:09.17 ID:jHtdzlM60
食べ残すような量を何故頼むんだ
計画性が無いな
63名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 14:46:25.39 ID:yU0lde2d0
>>27
その通りすぎてワロタ
うちの母親も外食すると、あれもこれもと頼むくせに結局かなり残す
そんな母親はパチンコ狂いで借金しまくってくれたからな
64名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 14:46:27.26 ID:+R1dUBSW0
すぐ残す女は甘やかされて育った可能性大だね
こういう子は無駄遣いの概念が非常にルーズだからいくら稼いでも湯水のように金使われるだろうね
65名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 14:46:39.42 ID:XhhPUB1f0
>>44,46
女と付き合った経験ないだろうから、解らないんだろうけど
外食で出てくる料理は、女にはたいてい多すぎるよ。
彼氏が女の分も食えるラッキー、つって黙って食えば良いだけの話
66名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 14:46:53.24 ID:we+Ku/JkO
一食
食べ残すのが
何がそんなにいけないの?

そりゃ勿体ないけど
外食なんだから良いでしょ

口に合わないのとか
食べられないのとかあるんだから

67名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 14:47:07.40 ID:Qg45NSUH0
うむ
こういうしっかりした男のが信頼できるし頼りがいがある
悪いことは悪いと叱ってくれる機会は大人になると意外とないぞ
68名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 14:47:10.32 ID:9DuZkPVa0
確信犯って恐ろしいな
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 14:47:26.79 ID:qhAvx6z10
>>65
毎回大盛りだから体脂肪率がすげぇ上がるんだよなぁ
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 14:47:27.58 ID:nptNJUck0
>>57
大人になっても好き嫌い大杉の人みるとかわいそうになるよね。
71名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 14:47:32.11 ID:Teo03zcP0
自分の非を認められない女とは結婚どころか友達にもなりたくないね
72名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 14:47:36.70 ID:wr52MDIX0


死ね馬鹿女
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 14:47:48.95 ID:zKCCnxKg0
女は好き嫌い多過ぎ
74名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 14:47:49.76 ID:TAsLFiXU0
>>1
俺は初めから、彼女が食べられないかもしれないことを想定して注文する
んで残したら俺が食べる。いつもこのパターン
75名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/11(火) 14:48:20.23 ID:kDG62rM/0
女がアホだろうが何だろうがその程度で怒る短気な奴はDV起こす
常に馬鹿だのカスだの言われ続けることは覚悟したほうがいい
76名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 14:48:23.09 ID:XdFH4wqc0
自分が食える分だけを注文しろ
食いきれそうにないもんを食うときは、先に食いきれないだろう旨を伝えろ
そしたらこっちが調整して食いきれない分を取ってやるということもできる
食い終わったあとに食べられないとか言われても、こっちだって自分の食いたい分を注文してるんだから他人の分まで食いきれんし
食い終わりの冷めた料理渡されても嫌だろ
77名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 14:48:23.76 ID:qFbY7YW00
>>65
付き合ったこと無くても、どんな男だって女と食事くらいするし外食すれば周囲に女もいるだろ
変な理屈をこねるな
78名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 14:48:24.10 ID:YJuw9qSw0
彼女が食べ切れないことを前提にして自分の注文をするんだよ。
「食べ切れなかったら食べてやるから好きなもん頼め」くらいの器を見せろよ。計画性が無いのはお前らだ
79名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/11(火) 14:48:28.35 ID:Z+eaqiEyO
こうゆう悩みの書き込みは 自分には非がない書き方しかしないから解らない

ひょっとしたら食い切れないのに アレもコレもといろんなメニュー頼む奴かもしれんし

いろんな美味しいのを少しづつ食べたいとか言う馬鹿もいるし

80名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 14:48:32.28 ID:vP+j6J920

人参
ジャガイモ
玉ねぎ
俺はこれしか食べてない
栄養バランスは完璧だと思う
81名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 14:48:32.40 ID:DU+YjKDy0
>>70
躾が悪いんだろうな
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 14:48:43.59 ID:la//lalt0
食べきれないなら初めから注文しなきゃいいのに
ファミレスにも少な目のメニューとかあるだろ
83名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 14:48:50.85 ID:o4j2mSHi0
少なめにして下さいすら言えないバカ
84名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 14:49:12.43 ID:ozHUAHld0
ギルティ!
85名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 14:49:15.74 ID:vE00D/3/0
女性誌で少食アピールが有効とか書くからだろ
鵜呑みにするやつは女性も男性も一定数いる
86 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (西日本):2011/10/11(火) 14:49:22.87 ID:oPomM3qF0
大食い系女子が流行るとかやれば、みんな食べ残さないよ
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 14:49:34.47 ID:XUM4RoMA0
バイキングで取りまくって結局大量廃棄したってわけじゃないんだろ
ファミレスだと「少なめ」とかは頼めないし、一人前を普通に頼んだ結果として少し残すのは仕方ない
男の方が狭量すぎる気がするが
88名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 14:49:35.23 ID:qXRCQec10
この女は将来のこと何も考えてなさそうだな
89名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/11(火) 14:49:36.33 ID:nDpCUgeo0
残してもいいけど、まともな躾をされてないんだなって思ってしまう
こういう女だとセフレどまりだな
90名無しさん@涙目です。(米):2011/10/11(火) 14:49:38.25 ID:1AMUHCfl0
>>65

だから初めて外食をするわけでもないのであれば
出てくる量くらい想定できるでしょう
食べきれないものを頼むなという意味すら分かりませんか
91名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 14:49:40.82 ID:Tzbktm1aO
奢ったもんを残す奴には嫌味の一言も言いたくならぁな
僕チンは器が小さいんだゾ☆( ゚ω^ )b
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 14:49:51.80 ID:DbKQqhjZ0
会話しながら注文すれば残らないだろ
そんなに食えるか?とか残ったら食べてねとか
93名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/11(火) 14:50:03.53 ID:XhM28Ld10
いい加減この手のサイトを何とかしないと日本中の女が社会不適合者になるぞ
無知が質問して偏見家妄想家が返答する最悪のシステムに依存する女たち
94名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 14:50:10.51 ID:ozHUAHld0
>>80
ポテトサラダ?
95名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 14:50:11.41 ID:we+Ku/JkO
だって文字だけのメニューとか
写真とは量が違ったりするのあるじゃん

あと相手の食べるペースが早すぎるから
残しちゃうんだよ

じゃあ食べる前に食べきれなかったら
口をつけないで彼氏に渡すから
食べてくれる?
96名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 14:50:14.61 ID:vE00D/3/0
>>86
ぽっちゃり女子が流行ってるらしいよ
97名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/11(火) 14:50:17.31 ID:sBDe7XnM0
古来からの教育の違い
日本「出されたものは残さず食べなさい」
中国「多すぎて食べきれませんという意思表示のため残せ(汚く食い散らかせ)」
料理残す女はビザ目当てに国際結婚した中華女が産んだ娘と認定している
98名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 14:50:20.32 ID:iEQa9qTZ0
基本的に残すのはやはり好きじゃないけど、
体調とか個人の事情もあるし、たまには仕方ないとは思う。

が、毎回残すようであれば流石に引く、つか相談回答にあるように
最初に注文で減らしてもらうなり、分けるなり何かしら対策取れよとは思う。
残すの分かりきってて何もしないのは好きじゃない。
99名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 14:50:34.60 ID:mmCyvEp30
この女甘やかされて育ったんだろな
100名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 14:50:39.46 ID:G6Q7mYv00
別に自分で金払うなら良いよ。
俺が金払って、ワガママ言って残した時、怒るわ。それやったら最初からドリンクだけにしとけと。
101名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 14:50:40.70 ID:aJUbCupK0
俺だったら「いらないの?食っていい?」って食べちゃうわ
俺自身も少食だから他人の分まで食える余裕があるか分からんが
102名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/11(火) 14:51:07.42 ID:IPVH9Rx90
>>87
いい大人なんだから食いきれないぐらいわかるだろ
だったら最初から行かないか言うかすりゃいいんだよ
103名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 14:51:25.29 ID:3jjRdnYrO
こーゆー女と結婚すると
私の作った料理を全部食べてくれないのは愛が足りないから
と言われます
104名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 14:51:32.71 ID:avSA9ita0
たまにならいいけど
毎回残すやつは学習しろと思う
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 14:51:34.63 ID:NgBGDry60
>>39とは友だちになりたくない
106名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 14:51:45.05 ID:jT9+a0sv0
食べきれないなら
食べる前に彼に少し分けりゃいいだろ
外食で食べ物を残すなんてお里が知れるわ
107名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 14:51:49.51 ID:8EBOuI720
たまにならいいけど毎回とか無理だわ外食まずしなくなる
108名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/11(火) 14:52:18.75 ID:ljGszTcpO
俺も昔は残さず食べようと思ってたけど、他人に強要はしねぇわ。
でも年取ると遠慮なく残すようになったな。
消化器系疾患で入院させるのは農家の人や料理人の本望ではあるまい。
食材となった動植物はそう願ってるかもしれないけど。


まぁ他人の偏食を指摘したり、食い物にうるさい奴は攻撃性高いだろうね。
しょうもない事で怒り出すのは事実。
109名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 14:52:20.93 ID:lwQr5gsf0
先に食べれないから切り分けてくれたら食うよ
残すのは悪いけど
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 14:52:21.14 ID:MdcF0GtN0
20年以上生きてきて
自分がどれだけ食べられるのか理解出来てないとか
生物として昆虫レベル
111名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 14:52:24.93 ID:WDK9mkrLO
残すなら頼むな
残すなら最初に分けて寄越せ


小学生の頃のママの口癖
常識的に考えればそうだよな
育ちの悪い女なんてお断り
112名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/11(火) 14:52:31.59 ID:5aW3CT+sO
自分が食べれる量も解らんからブクブク肥えるんだよ
113名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 14:52:34.79 ID:pK2SDOXE0
こういう女に限って
自分の作ったもの残されると大騒ぎするんだよな
114名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 14:52:39.02 ID:DbKQqhjZ0
>>81
キャラ作りみたいな事になってるアホも多いぞ
私って偏食なの!ダメなものはダメなの!あたしって個性的!みたいな
115名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 14:52:46.38 ID:Teo03zcP0
>>95
お前さっきから気持ち悪い死ねカス
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 14:52:46.27 ID:sQdL9BRD0
>>39
注意は良い

怒り出すのは問題
つか外でキレる奴と付き合いたくない
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 14:52:47.21 ID:mauLtD/k0
自腹だったら勝手にしろ
奢らせといて残す奴はしね
118名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 14:52:51.71 ID:NsEzQcWw0
茶碗の米粒残すのもイラッとくるのに残しなんかした日にはぶち切れるわ
119名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 14:52:58.66 ID:8TGwb8Pi0
この女に家計を預けると借金だらけになる事だけは確実
何しろ自分の腹の具合すら自分でわからないんだから
120名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 14:53:00.14 ID:XhhPUB1f0
>>90
んなもん出てくる店に寄って違うだろ。
言っとくが、食べ残しが悪く無いといってる訳ではない
彼女が残したんならフォローすりゃいいだろ?
まったく、器ちいせえな
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 14:53:08.42 ID:MesfqJBY0
大量に食う女の子好きです
122名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 14:53:09.32 ID:xLFqySxK0
もっと会話しろよww食べれないから食べてって言えば大概男は食ってくれるだろwwそれを言ってみて拒む男だったらそれは地雷だ。
123名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 14:53:11.03 ID:TAsLFiXU0
お前らわかってない
女は量ではなく種類を豊富に食べたいんだ
だからあれやこれや注文する
124名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 14:53:37.28 ID:pK2SDOXE0
つーか、完食するのが恥みたいな感じで
ご飯一口だけとか残す女って何なの…
食べきれな〜〜いって言いたいだけちゃうんか
125名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 14:53:44.71 ID:bxt/u6Oi0
ニートも飯残すくせに何をいう
126名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/11(火) 14:53:46.47 ID:RzP9hay+0
食いきれないのに頼む奴何なの?
127名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 14:53:51.23 ID:HQeZvNuR0
>>97
だよなぁ
128名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 14:53:55.02 ID:Eb0249L60
馬鹿女は中国いけよ
あっちは確か残す文化だから
ここは日本じゃボケ!
129名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/11(火) 14:53:57.70 ID:8vk9uogAO
毎回残すな
学習しろ
130名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 14:54:05.00 ID:RoEwfcB60
デブには理解できないんだろうな
131名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 14:54:07.44 ID:Mkqxz0g00
132名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 14:54:07.26 ID:Qg45NSUH0
>>65
どんだけ品のない大盛り店連れてってんだよw
上品な店は女が食べきれる量出るわ
レディースコースってのもあるし
133名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 14:54:09.46 ID:ZJ/2Qmek0
予想外に山盛りが来たわけじゃないなら初めから彼氏と分けること前提で頼めよ
134名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 14:54:13.66 ID:397gjYFS0
食が細いということは内臓が弱いということに他ならない
そんな女はやめておくべきだな
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 14:54:15.77 ID:MdcF0GtN0
セブンだったら暴食の罪で殺されてる
136名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 14:54:53.65 ID:xLFqySxK0
>>131
おいそれはかんけいないだろー
137名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 14:54:57.13 ID:0WG7kHqs0
>>112
完食するから肥えるんだろ
138名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 14:55:00.66 ID:o4j2mSHi0
店員に量をきけばいいだろ?
少なめにして下さいってさ、言えばいいだろ?

こんな事も考えつかないバカ女。
差別されて当然だろ?
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 14:55:03.51 ID:MesfqJBY0
茶碗に米粒を一粒も残さないのは神経質そうで嫌だな
そのくせ自分は綺麗に食うけど
140名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 14:55:22.02 ID:AomfJvCn0
好きな子のたて笛を舐めるようなおまいらなら、喜んで残飯食うだろ
141名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/11(火) 14:55:25.37 ID:RzP9hay+0
>>131
(´^ω^`)ツヅケタマエ!
142名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 14:55:24.23 ID:M08YUJbQ0
女兄弟いる奴はたいてい残飯処理させられる
腹いっぱいなのに食え食えってお前が食えタコ
143名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 14:55:35.34 ID:TAsLFiXU0
>>95
逆に口を付けたものをくれ!!

愛だろ、愛
144名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/11(火) 14:55:35.23 ID:Vb/0QwBI0
>>95
これが牝な。
145名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 14:55:41.96 ID:utJkxRC00
食えんなら頼むな買うな作るな
146名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/11(火) 14:55:42.20 ID:67zQqdxk0
>>131
なんだこれ・・・
私怨かなにかか?
かつてない祭りの予感・・・
だれかスレ立てろ!!!!
147名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 14:55:50.28 ID:pK2SDOXE0
>>134
一般的な1人前も食べれないってのは
健康的じゃないよな
どっかおかしい所あるんだろうな
148名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 14:56:08.44 ID:pI5wwRGb0
男が残すとありえないとか言うくせに
149名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/11(火) 14:56:07.79 ID:sBDe7XnM0
残すのが悪い、申し訳ないと思うならそういう態度で残すはず
平気で残すという態度だから相手を怒らせているんだろ
ロクな女じゃない
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 14:56:16.66 ID:7xec2vTt0
どうしても少食で毎回残すなら相手に分けてあげるとか注文時に量減らしてもらえるか聞くとかするだろ
中国人じゃねーんだから残して当然みたいな顔すんなよ
151名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 14:56:23.69 ID:8TGwb8Pi0
>>137
腹八分目って知ってる?
152名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 14:56:43.50 ID:azcrnpvL0
私はマトモな教育を受けていません親もいい加減な人間です
と、自らアピールしてくれていると考えればそう悪いことでもないのでは
153名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 14:56:49.52 ID:38N864G4P
[ ::━◎]ノ 最近は腹ふくれたら残すようになったわ
        無理して食うても肥えるだけやで.
154名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 14:56:50.46 ID:ie/+iDIH0
まあ、外食で食べれなかったらバイキング形式以外残すよ

食べ物残して世界の恵まれないうんぬん抜かす奴は飛んだ偽善野郎
155名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 14:56:56.94 ID:3oGqxfB40
食べれないと思ったものでも父親が食うか聞いてから捨てないと怒られた
男はポリバケツであれ
156名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 14:56:58.19 ID:H2u++1cF0
残すんなら最初から頼むんじゃねーよクズ
157名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/11(火) 14:57:01.49 ID:qxnnQMhp0
もっと食べさせてよ!って量しか頼まない
158名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 14:57:02.36 ID:9/EyLmw10
外食したがらず家で食べるのが多いならセーフ。
月1以上のペースで外食したがるならアウト。
経験上好き嫌いが多い人間ほど内食したがるものなんだがなあ。
159名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/11(火) 14:57:03.66 ID:n6bldbOw0
食べ物を粗末に扱う時点でたかがしれてる
160名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 14:57:08.23 ID:rmyZyaEp0
他の人も食べるような大皿の料理とか自宅で飯残して後で食べようとかならともかく
外食する時くらいは全部食えよ、自分で注文したんだから尚更
161名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/11(火) 14:57:11.10 ID:qDLLUOmwO
あれだけの災害で食料不足にもなったのに食べ残しとかよくできるな。
日本中が自粛モードになったよな(笑)俺はいつもの俺だったけど
162名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 14:57:12.64 ID:WJAqeY0r0
自分の食べれる分以上の注文をする奴が悪いってのが結論でいいだろ
普段から少食で見るからに食べれないとわかっているものを注文する女多すぎだわ
163名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 14:57:33.47 ID:mcYB+ZB10
これが食べ残された食物たちの気持ちだっつって殴り飛ばすよ
164名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 14:57:37.39 ID:jT9+a0sv0
俺なんかつけ麺のスープ残しただけでゴメンナサイしたくなるのに…
165名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 14:57:46.24 ID:6AuJavxd0
>>29
うんこで出せよ。無駄にしてんじゃねえよ
お前みたいな女がいるから。世界中で残飯だらけ
そんなに作る必要ねえんだよ本当は
166名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/11(火) 14:57:52.14 ID:ljGszTcpO
それよりなんでも半分こ女が嫌だった。
これは俺のでそれはお前のだろと。
なんでいちいち半分こなのかと。
167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 14:57:55.45 ID:DbKQqhjZ0
>>142
鍋の時とかマジでキツイ
「中途半端に残っちゃうからお兄ちゃん食べて!みんなお腹一杯だから!」って
既にお前らの2倍ぐらい食っとるわアホ、と思いながら食う
168名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 14:57:56.66 ID:RfL77mWnO
>>138
それは前に来たことがあって
量がわかってる店じゃないと通用しないな

少な過ぎたらどーするの
169名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 14:58:04.30 ID:G6Q7mYv00
大勝軒のつけ麺中盛は残した。多すぎて苦痛だった。
170名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/11(火) 14:58:06.32 ID:0FEj0t6i0
好き嫌いが激しいタイプはどうしたらええんだ
171名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 14:58:07.75 ID:NHCzA9Pu0
とにかく女叩きありきで話すよなお前らって
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 14:58:14.44 ID:XUM4RoMA0
>>102
まあ経験則からダメだろうなと予め考えておく必要は女にもあるだろう
でもいろいろ周って疲れてしまって、もうファミレス位しか見つからないという場合もあるし
女は「後から戻す」ってくらい無理して食べようともしてる

>>1にあるアドバイスはまず納得できるから、それをやってみても尚ダメなら別れた方がいいね
男は自分が絶対に正しいと思ってるわけで、まあ単純に相性が悪い
173名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 14:58:21.72 ID:UhxgEG080
これって自分の食べられる量がわからないバカってこと?
174名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 14:58:22.45 ID:mGLRJEDo0
ID:we+Ku/JkO
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 14:58:25.82 ID:MdcF0GtN0
小食ならレストラン入ろうとか思わないでサルビアの蜜でも吸ってろよ
176名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 14:58:26.74 ID:OELhdLml0
少食アピールしてんの見え見えだからムカツクんだよ
177名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 14:58:30.46 ID:jlpDTg3n0
これカップル板のスレで同じようなの見たな
それに対するスレの反応は彼氏が悪いが大多数だったがさすがν速
178名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/11(火) 14:58:47.91 ID:n6bldbOw0
>>170
地雷にきまってんだろ
その手のは外食に行きたくなくなるぞ
179名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 14:58:53.27 ID:c/pLntIa0
量が無理なのはしかたない
ただし好き嫌いが多い女は面倒過ぎる
性格面にも問題ある人多い
180名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 14:58:56.53 ID:JeGDIGjD0
注文するときに量少なめで頼めよ
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 14:59:00.99 ID:Dg2yjFL90
怒り方によるね
まるでこの世の終わりみたいに大袈裟に怒るならマジでDVの可能性がある
182名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 14:59:06.90 ID:xLFqySxK0
>>164
すごくわかる
ラーメンのスープ残さず飲みたいけど塩分とか腹の出具合をみるとごめんなさいしちゃう
183名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 14:59:06.99 ID:H0Q7dEMa0
食べきれないと思ったら
温かいうちに取り分けろ。
冷めてから渡すなら吐いてでも食べろ。
うちの娘でもできるぞ。
184名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/11(火) 14:59:23.85 ID:sBDe7XnM0
中国嫁が大量に来て日本で子供を産んで以来明らかに文化がおかしくなった
地べたに平気で座る
出されたものを平気で残す
クチャラー
これは中国文化以外のなにものでもない
185名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 14:59:30.38 ID:PNv0A3E00
怒り出す辺りがヤバイな
俺ならにっこり笑って遠ざかるわ
186名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 14:59:33.53 ID:8EBOuI720
>>131
いつまでやってんだよ
楽しかった事そうやってつまらなくしていくなよ
187名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 14:59:39.93 ID:b3sWfLlo0
嫁は俺より食うよ
なのに痩せている

ムカツク
188名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 14:59:41.23 ID:kyWVMivJ0
祖父母が農家だからか食べ残しは許されない家庭だった
189名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 14:59:45.69 ID:6DbK81eR0
デブスが残してると更にイラつくわ
190名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 14:59:51.61 ID:TAsLFiXU0
>>142
身内が女系ばかりだったのでよくわかる
191名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/11(火) 14:59:54.23 ID:cs4Uv+dZ0
>>173
お前はいつもバイキングしか食わねーのかよwww
文章ちゃんと嫁w

俺も食細くて食いきれねえから気持ちは分かる
192名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 14:59:57.88 ID:XdFH4wqc0
>>181
女が相手だとそれぐらい大げさに言わないと気付かない
193名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 15:00:07.58 ID:pK2SDOXE0
>>169
中盛頼んで残すとかだから駄目なんだよ
初回で並だったらまだわからんことはないが
194名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/11(火) 15:00:15.70 ID:Vb/0QwBI0
>>146
328スレくらいいきそうだな!
195名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/11(火) 15:00:17.52 ID:eHIrG4bE0
いや食えよ。つーか怒ったらDVってイミフ。
女相手には喧嘩もできないな
196名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 15:00:25.25 ID:3jjRdnYrO
料理残してケーキはガッツリ食ったりする女は糞
197名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 15:00:26.63 ID:eoa5D7hu0
ここまでのものなら同情の余地はあるな
一口だけ残すとか、立食や大盛を残すのとは意味が違う
198名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 15:00:28.40 ID:U0XlkWpP0
まぁオレがいつも全部さらえるから問題なし
199名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 15:00:34.65 ID:rt/d2CT90
残すのはダメってw
量の少ないメニューばっかり頼んでられるかっての
好きな物頼んで食べれなかったら残す
それでいいじゃん
正義もへったくれもあるかよ
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:00:41.68 ID:sB72l85V0
女は障害者だと思え

でないとやってられないぞ
201名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 15:00:43.52 ID:0WWalWLC0
食べ物を無駄にする奴はマクロレベルで思考ができてない証拠。
世界の食糧危機が自分には無関係だと思ってるような無責任な奴とは付き合えないね。
202名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/11(火) 15:00:45.19 ID:5aW3CT+sO
不味くて残したのは許す
203名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 15:01:20.41 ID:sNxvRxgc0
店かえりゃいいじゃん
寿司屋とか天麩羅屋でお任せで適度な頃に止めりゃ良い
それと食事残すことに教育も育ちも関係ない、
戦後なら残すと体罰くらって残さないように、それこそアレルギーも無視して徹底してたぽいけど
そんなの異常
そういう世代の人間はずれてるからレスすんなカス
204名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 15:01:26.37 ID:Cr4YwNBMO
不味い店に連れていくから残すんだろ旨い店に連れてってやれよ
205名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:01:30.96 ID:XJQepqHn0
育ちが悪い女は残す
206名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 15:01:35.35 ID:Vspza5HJO
先に店員に食べられなさそうなものは抜いてもらうように頼めば良いだろ
馬鹿なんじゃないかこの女

モデルとかが、「ご飯をいつもかならず半分残してます」とか言うくせに、
番組でアフリカ辺りの貧困の子に会いに行って泣いてるのを見ると、
気分悪くなるわ
207名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 15:01:43.24 ID:n7Utidls0


アフリカでは3秒に1人の子供が餓死しています!

 
208名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 15:01:47.92 ID:we+Ku/JkO
じゃあ
今度から食べる前に
無理そうなら
彼氏にあげるよ

それなら良いんでしょ

多分毎回あげる事になるけど
209名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 15:01:52.06 ID:xlSROwCT0
注文したものも食べれないやつは育ちに問題あるよ
210名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/11(火) 15:01:59.61 ID:uxevwq2RO
腹の減りようが足りないだけ
211名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 15:02:01.75 ID:1jMvo5EK0
自分が注文した食い物残すような、まともに躾られてねえ女と結婚とか無理
そんな女が子供をまともに躾られるわけがない
212名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 15:02:04.83 ID:mgE7s6iwO
一人前を食べきれないコは仕方ないと思うけど、
色々とアラカルトで頼んで平然と残す女とは真面目に付き合う気にならない。
その時点でヤリ捨て枠入りだわ。
金には困ってないが、そこを読んで調子こいた贅沢する女は論外
213名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:02:07.24 ID:9/EyLmw10
>>177
カプ板は女しかいないからな。
ジャンプでアンケ返信する人間と同じくらいの割合で。
214名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 15:02:15.35 ID:8wA9VqYS0
デートでファミレスって、DQN男じゃないの
215名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/11(火) 15:02:15.90 ID:wiRQvmwl0
こんな女が結婚すると夫の倍くらい食ってトドのように変わっていく
216名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:02:18.19 ID:Vyv4osbQ0
デブの方が不愉快だからwww
217名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 15:02:29.01 ID:PaAinVTI0
どうしても残しちゃうのは仕方ない事なんだから寛大な目で見て、ってこと?
残しちゃう人も、食い方が汚い人も仕方ないと思うけど、自分が我慢できない
ような食い方・残し方する人とは一緒に飯食えません!と考えるのも自由でしょ

>「結局彼が折れました」 ←ありえませんからw 肉便器に格下げってだけです
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:02:31.30 ID:MdcF0GtN0
>>203
育ち悪そうだな
大家族?
219名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 15:02:41.23 ID:8eswctgz0
食い物のこととなるとやたらムキになる奴いるよなあ
220名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/11(火) 15:02:42.74 ID:67zQqdxk0
お腹いっぱいだって?
下のお口はこんなにヨダレたらしちゃってどうしたのかな
グヘヘ
221名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 15:02:43.97 ID:8D+Z5mfe0
〜結婚後〜

嫁「おい、夕飯残したら来月の小遣い無しな」 

夫「(^ν^)・・・」
222名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 15:02:45.43 ID:rt/d2CT90
>>207
それでも爆発的に増えてるんだからかまわんだろ
生物的に
223名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 15:03:33.56 ID:lTDb0DS40
>>199
さすが大阪、頭悪そうなレスさせたら日本一だな
224名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 15:03:34.97 ID:3jjRdnYrO
>>208
なに当たり前のこと偉そうに書いてるん?
225名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 15:03:34.99 ID:Ilqqaxm30
残すな
食べられる程度の量注文しろ
どうせ金は相手もちだろ
226名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 15:03:37.69 ID:xLFqySxK0
>>221
涙が出てきた
227名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 15:03:46.02 ID:Dxf36TO7P
他人の残りは嫌だが彼女の残したものなら食べられるだろ。
俺はそれで体重がちょうど彼女の倍になったよ。
228名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:03:47.83 ID:/p3Zyd4A0
アスペが多いな
229名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 15:03:48.39 ID:TAsLFiXU0
>>208
いや食べてからにしろ
そしてスプーンごとくれ

このオカマ野郎!!
230名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 15:03:57.41 ID:ZWRJyAWI0
これくらい自分で処理しろカス
食事にしてもこの問題自体にしてもゆとりかww?
231名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 15:04:05.01 ID:pK2SDOXE0
>>208
ていうか注文する前に相談すればよくないか?
彼氏に「これ食べたいけど、食べきれなかったら食べてくれる?」って
言っとけば彼氏もそれに合わせて自分の分は少なめで頼むだろ
232名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 15:04:10.19 ID:Eb0249L60
こんな馬鹿女はどうせ家で母親にも同じ様なことで注意されて喧嘩になってるだろ
男に言われたから聞かなくていいだの細かいだの思ってるようだけど
233名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 15:04:11.63 ID:zsaUslfO0
本当に女に甘いなぁ
234名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 15:04:25.76 ID:44nwcAVSO
これは高等戦術なのです

こんな女とはすぐに別れた方が彼氏のためなのですが、今後そのような時に彼氏から別れを切り出した場合に女は逆ギレするでしょう
こんな女ですからね

ですから彼女から別れたくなるように誘導した高等戦術なのです
235名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 15:04:49.17 ID:dp8pHQiE0
食いもんを粗末にするんじゃねえ あんこスレ
236名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 15:05:02.83 ID:8TGwb8Pi0
>>216
お前は外の世界の事をよく知らないから分からないだろうけど
食が細い=痩せてるってわけでもないだぞ
エネルギー効率が良すぎて少量で太る人もいるんだよ
237名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 15:05:06.46 ID:XdFH4wqc0
>>203
誰もアレルギーレベルのものを無理して食いきれなんて言ってないだろ
238名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 15:05:07.24 ID:XhhPUB1f0
>>201
あほ
日本の様に、コンビニにもスーパーにも食料があふれる環境作るには
食い物が余って捨てるの覚悟じゃないと、これほどの環境には出来ない
目の前の飯全部食ってるから、偉いみたいな奴は世の中見えてない。
239名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:05:19.18 ID:ACK4gs0D0
お付き合いする前に食事に行って、好き嫌いの多い女と食べかたの汚い女は
自分が必要とする以上の何かがないと疎遠になってしまうよな
そんな神経質になることじゃないとわかっているのに本能が受け付けない不思議
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:05:19.39 ID:nptNJUck0
残すのはしょうがないにしても、残して当然ってのはいただけないなー。
好き嫌いにしても
241名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/11(火) 15:05:21.90 ID:aTtgV/vE0
つか、残して当たり前だろ。

自分は自分で守らなきゃ。
242名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 15:05:22.94 ID:6DbK81eR0
女は点滴してろ
飯食うな
243名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:05:30.21 ID:lx6QKfN40
>>232
親に甘やかされてるからこんな残念女になったんだろ
244名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 15:05:32.48 ID:ViA1Nk/n0
>どうしても食べきれなかったり、たとえ食べきれても後から戻してしまったり
うちの婆ちゃんがこんな感じだった。早死にするよこれ
245名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/11(火) 15:05:36.58 ID:sBDe7XnM0
普通の女なら体調見て注文時に「半分にしていただけますか?」と聞いてる
246名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 15:05:40.30 ID:azcrnpvL0
そもそも育ちが悪いんだから注意したところで意味ないよね
さんざん甘やかされて生きてきたのにいきなり厳しくされても反発を買うだけ
子供なら改善の余地があるけど大人ならもう無理
247名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/11(火) 15:05:42.71 ID:A9uIjMKhO
そもそも自分が好きで選んだ飯を残すってなんなの?
誰だって こいつアホか って思うよ
248名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 15:05:43.80 ID:odi4gpJa0
中学生の頃は
チーズバーガーx2
フィッシュバーガー
ポテト シェイク チケンナゲット

これ普通に喰ってたけど、オサンになったらチーズバーガー一個でおなかいっぱい
249名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 15:05:55.67 ID:aIw/82f70
食べてやれよ
250名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 15:05:55.76 ID:rZaab6gJ0
>幼い頃から食が細く、ファミレス等で頼んだメニューも食べきれないことがほとんど。
サイドで済ませて他は頼まなければよくね?
251名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 15:06:09.15 ID:XQI1uSm50
なんだDV家庭の夫って意外と常識人なんだな
問題あるのは妻の方だったか
252名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 15:06:13.12 ID:vozpDvdn0
まず本当に彼氏が怒っているかどうか…
注意されただけで怒るとか言い出すからな
253名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 15:06:16.91 ID:P5u0b7Tj0
ラーメンずびずびすばー
どんぶりワシワシ

を平気で出来る可愛い女の子いませんか?
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:06:19.62 ID:Dg2yjFL90
鬼女じゃないんだからこんなことでネチネチ怒るなんて
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:06:24.00 ID:N0Dfl7Gy0
飯奢ってやってんのに、残すクズ女ってなんなの?
256名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 15:06:26.52 ID:QtbBRsc40
これは将来嫁が無駄遣いして家計を破綻させるパターン
257名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 15:06:40.04 ID:NMJnGLro0
「回答者」って教えてgooじゃん
こういうのは新聞の人生相談とかにしろ
258名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 15:06:40.66 ID:mgE7s6iwO
まあ昔から言われてるけど、食事って女の育ちを見るには最適の場だよ。
259名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 15:06:40.66 ID:zB/G/cSo0
何で残すの?
普通の量でも食べられない可憐な女の子アピール?
グルメだからこんなファミレスレベルの食事なんか完食する価値がないわアピール?
260名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 15:06:56.23 ID:sNES2o+J0
食べきれない量を頼むやつがウンコ

どうしても食べきれないと思ったら
箸をつける前に量を減らしてもらえ
261名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/11(火) 15:07:00.24 ID:67zQqdxk0
タッパー常備すれば最強じゃね
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:07:04.14 ID:GN4IWXt10
残飯の処分ぐらい料金に入ってんだろ残して何が悪い
263名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/11(火) 15:07:06.66 ID:pzSkhVah0
2、3回ならなんとも思わんが、5回超えてくるとぶん殴りたくなるのは確か
264名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 15:07:18.33 ID:sNxvRxgc0
>>218
育ちのいい人間がこんな時間にこんなとこでこんなことしてねぇだろ
オレらは同じ穴の狢
ちなみに5人家族で今一人暮らし中
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:07:19.98 ID:16H3Kxod0
男「おい、なんで残すんだよ。農家の人に申し訳ないと思わないのか?」
女「この食べ物は○○の食べ物よ。そんな物を私に食べさせるあなたこそ私に謝るべきじゃないの?」
男「頑張ろう日本をスローガンに今日本がひとつになっているときに何だその態度は」
女「じゃああなた食べてよ」
男「いや、俺もやめとく」
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:07:33.36 ID:AIZwpH6i0
>>たとえ食べきれても後から戻してしまったり
>>たとえ食べきれても後から戻してしまったり

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
267名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 15:07:35.78 ID:W/L86B6QO
残す女はお断り
268名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 15:07:41.50 ID:fntL5IgLO
普通完食するしな
269名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 15:07:43.54 ID:RR4ISXus0
>>261
貧乏くさくて見苦しいからやめろ
270名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 15:07:47.95 ID:RZ3s1hYP0
とりあえず空手や拳法習っとけば問題ない
むしろボコボコにしてやるという意気込みで頑張ろう
271名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 15:07:51.81 ID:PLtlR+eA0
毎回大量に残したり好き嫌いが極度に激しい奴は何かしら負を抱えてる
272名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 15:07:58.56 ID:TAsLFiXU0
>>233
甘いよ
だって超女好きなんだもん(`・ω・´)シャキーン
273名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/11(火) 15:07:59.55 ID:aTtgV/vE0
自分で払うものだし、食おうが捨てようがかまわんだろ。
274名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 15:08:01.76 ID:4j717xUi0
自分の食える量もわからないとか幼稚園児かよ氏ね
275名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 15:08:02.48 ID:V5i9L5xo0
「食べ残す」の正当化うぜえ
276名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 15:08:08.66 ID:vozpDvdn0
>>265
うん、どっちもクズだ
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:08:16.96 ID:nptNJUck0
>>252
いまは叱ると怒るの違いが分からないからねー。会社でも迂闊に口を聞けん
278名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 15:08:27.85 ID:miV3O6C50
子供のころから食細いのわかってたら
注文の時に減らしてもらうとかできないの?
279名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 15:08:28.66 ID:Eb0249L60
>>243
違うな
母親が注意しようが女は反省何てしない
うるさいなくらいしか思ってないだろ
女は明らかに自分が悪いときですら謝らずいいわけするだろ?
280名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/11(火) 15:08:30.31 ID:ljGszTcpO
偏食指摘してもモテるのはイケメンだけ。
これは印象最悪。
281名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/11(火) 15:08:34.30 ID:YY+qvVzy0
金払ってんだからいいだろ
282名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 15:08:39.73 ID:RUCKQbnP0
奢ってやってんのに残すカスは死ね
283名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 15:08:40.11 ID:97vOHDn30
むしろ食べ残しのほうが
284名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 15:08:42.00 ID:DvnK7UgW0
>>1
食べきれない量を注文しておいて残すやつは怒られて当然だと思うがな
285名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 15:08:48.57 ID:wYjNl4Qq0
外食で大量に食べ残すのはみっともないからやめて欲しいね
性別に限らずそういう奴とは一緒に食事をしたくない
286名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 15:08:50.90 ID:ex1q7SAv0
自分が食いきれるかどうか分からないやつは
動物以下だよ。
287名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 15:08:53.53 ID:JFTTrozC0
食べ残しでイライラするやつは危ないなw
288名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:08:55.98 ID:OGf4xYHK0
残ったの俺が食べるよ
289名無しさん@涙目です。(米):2011/10/11(火) 15:09:12.73 ID:1AMUHCfl0

最初に 食べきれるかな 残しそうになったら食べてくれる くらい言えば話も違ってくるんでしょうが
290名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 15:09:13.51 ID:Qg45NSUH0
つか俺の周りは女友達含めて残すような下品な子いなかったわ
類友っつかそんな女選ぶのも悪いな
291名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 15:09:25.64 ID:vMjQYynO0
俺なら喜んで残りを食べるけどな
292名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 15:09:25.35 ID:NMJnGLro0
・最初から減らしてくれ って頼め
・彼氏に「半分食べて」 って言え
293名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 15:09:37.37 ID:wVSEk7d20
さすが女だ
ななめ上の発想力を持ってるな
294名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 15:09:38.98 ID:P9JkEWDD0
ラーメン屋で麺だけ食って残りの野菜全部食わないやつなんなの?
295名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/11(火) 15:09:39.84 ID:L8/0QruC0
女と外食なんて機会ないからピンとこないハナシだわ
296名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 15:09:42.05 ID:OL9lA7z80
オレも糖尿病でさ、全体的に6割くらいしか食べずにいると
周りからもまずかった?とか残すなよwとかいわれて悲しい(・_・。)グスン
ほっといて!!
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:09:43.25 ID:Dg2yjFL90
>>278
ファミレスじゃまずできないね
たぶん普通の店でも面倒だから勝手に残せと思うよ
298名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 15:09:46.74 ID:0uTd+JMHP BE:179712634-PLT(13011)

まあこれはその彼氏の方が間違ってる。
医者ですら食べ残せと指導するんだから。
299名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 15:09:47.32 ID:1jMvo5EK0
初めてのデートで残したってんなら、口に合わなかったんかな?
量が多過ぎたんかな?って思うけど、毎回残して当然みたいな面してたら、
流石にはっ倒して小一時間説教だわ
300名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 15:09:49.24 ID:eh2LKNvH0
彼女が残したらそれ食えるじゃん。セックスも出来て飯も食えるなんて使えるよな
301名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 15:09:49.69 ID:sNxvRxgc0
>>278
そんな気の利く店に行けねぇから相談してんだろうよ
302名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 15:09:53.79 ID:zKCCnxKg0
>>290
職場の同僚は選べないからな
忘年会とかあんだろ
303名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 15:10:10.24 ID:Bb/26+lc0
むしろ残して欲しい。俺の食べるぶんが増えるから
304名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 15:10:14.66 ID:7h2ikU0M0
残ったら食うよ、腹へってんだ
305名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 15:10:18.12 ID:ZbG7uQl+0
飯残す女とは付き合えん
306名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 15:10:24.26 ID:MZMtyGCM0
ビュッフェとかバイキングで解決だな。
どうせ、少食アピール
307名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/11(火) 15:10:35.73 ID:aTtgV/vE0
もったいないってのは貧乏思考。

金は払うし、自分の身体基準で決めたらいいだけ。
308名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/11(火) 15:10:47.67 ID:sBDe7XnM0
>>297
俺ファミレスで「半ライスで」って言ってるぞ
309名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 15:10:49.66 ID:FrDZ5cau0
>>261
食中毒の関係で断られる店もあります。
310名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 15:11:03.24 ID:giiKVDh70
怒りはしないけど、残すのを見るのが嫌だから
彼女が食べられなかった分はいつも俺が残さず食ってる
311名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:11:11.85 ID:l1hc7Rhp0
食えなそうなら彼氏にやるか、初めから食べ切れる物を頼めよ
誰だって毎度毎度食いモン残してたら怒りたくなる
って散々言われ尽くされてるか
312名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 15:11:11.73 ID:dKttbwcn0
おまえらって基本的には常識人だけど融通が欠片もないんだよな
だからいつまで経っても童貞なんじゃないか?(´・ω・`)
313名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 15:11:15.40 ID:sht/87rC0
どうせ食い残しみたいな女なんだろ
314名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 15:11:25.81 ID:RfL77mWnO
>>294
野菜はダシ取る為に入ってるんだろ?
315名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/11(火) 15:11:30.34 ID:H1yrRFXP0
食べれないくせに沢山頼むバカ女には心底腹が立つ
バイトしてて一組しか見たことないけど
316名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 15:11:31.90 ID:s5pxf4Fv0
食べ残しでイライラする人は宗教に心酔しやすい
これ豆な
317名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 15:11:38.16 ID:xLFqySxK0
>>279
絶対自分は悪くないって貫き通すからなwww
あいつらから謝罪されても腹の中は悪くない。面倒だから謝ったフリ、男騙すの余裕wwだからな。
318名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/11(火) 15:11:51.45 ID:iU//242HO
毎回毎回食べ残すなって学習しないから怒ってんだろ
DV以前に結婚する前に捨てられるパターン
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:11:54.56 ID:jFCdgDR20
食いきれそうなものを頼めばいいのに
320名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/11(火) 15:11:56.15 ID:AFvj8QRW0
残したの食べたらどう思われるの?卑しいやつ?
童貞だからわからん
321名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:12:07.88 ID:4DCbhhAk0
すまんな俺も食べ残す方だ
ご飯山盛りの定食屋とか食いきれねえよ
322名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 15:12:15.28 ID:TIHjUR4M0
外食で女が食い残した分を食いきれないぐらい満腹な量食べる男の人って・・・
323名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 15:12:21.94 ID:0uTd+JMHP BE:269569229-PLT(13011)

全然関係ないけど、この前駅弁販売のカリスマ主婦かで、
駅弁開発までやってるその女の人がさ、細かい仕切りを
入れた弁当はキライで、ドカーン!と中心のものを入れた
方がいいって言ってたんだけどさ、俺細かく仕切りが
入っててちょっとずつたくさん食える方が好き。
324名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 15:12:27.88 ID:RR4ISXus0
帰ったらお前を食べちゃうぞ!グヘヘ
325名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 15:12:35.83 ID:Mjwv7Lk70
>>2
326名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/11(火) 15:12:39.80 ID:9dAYSlyF0
残すのはよくないけど強要されると全然楽しめないんだよね
そこは残った分は彼が食べてやるとかしてやればいいと思う
子供を産むための大切な機械なんだから
優しく扱ってやらなきゃ
327名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 15:12:44.42 ID:OL9lA7z80
>>312

私もそう思います!!
皆さんもっと柔軟になりましょう
328名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 15:12:51.00 ID:X9WsHjop0
残すのはもったいないとか
作ってくれた人に申し訳ないって考えてると
俺みたいに太るぞ
でも小食で食べれないの分かってるなら
注文する時に減らしてくれって言えよな
それでも食べれないなら無理して食う必要なんてないわ
329名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 15:12:56.24 ID:wYjNl4Qq0
自分勝手に食べ残したいなら一人で食いに来ればいいだけ。それでどんだけ寒い目で見られようが本人の自由
だが他人と同席して食事してる最中に非常識な振る舞いする奴はマジで死んでほしい
店員に横柄な態度で接するとか食事大量に残すとか
330名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 15:12:59.75 ID:2yuyGVq/0
ファミレスの量すら食べられないとかなんかの病気だろ
331名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 15:13:10.55 ID:IxEc4WBh0
残さず食べるなんてデブのすること
バイキングで残すのはドン引きだが
外食の一人前って多いよ
332名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:13:18.56 ID:7fYNRLtk0
食べられる量分からずに注文して残すタイプは、自分で飯を作らない女に多いと思う
333名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 15:13:40.31 ID:zKCCnxKg0
>>326
そういう女に限って偏食だからメンテが行き届いてないんだよ
若くして羊水腐ってる不良品
334名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 15:13:40.53 ID:6pB24m6XO
好き嫌いするやつは男女共死ね
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:13:42.93 ID:Dg2yjFL90
>>309
立川談志の折詰事件思い出すねw
336名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 15:13:43.11 ID:TuiHouny0
ラーメンのスープまで飲み干す女のほうがモテると思うんだけど
337名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:13:43.40 ID:ACK4gs0D0
てか、初めての食事じゃないんだろ?
なら、男も気を遣うだろうし、女も気にするだろうし、無限に創作話臭いな
338名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 15:13:48.31 ID:U0XlkWpP0
>>208
こういう女ホントムカツクよな
339名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 15:14:00.73 ID:QYib5lkZ0
北条氏康が氏政に失望したのと一緒
がっかりさせんなよ全く…
340名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 15:14:37.54 ID:wVSEk7d20
>>317
彼氏や親に対して「なんで○○くらいしてくれないの?いーじゃんしてくれても。」が女の基本理念だからな
341名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/11(火) 15:14:59.55 ID:5AupIHsk0
そのくらい食ってやりゃいいだろ
342名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 15:15:00.96 ID:Xl5PoIb/0
別に金払ってるんだから残してもいいじゃん
343名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 15:15:00.58 ID:1nACGQ8o0
メシぐらいでゴチャゴチャいうな
344名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 15:15:05.14 ID:sNxvRxgc0
おまえらもビール1,2口だけ飲んで残すことあるだろ
酒か焼酎飲みたいときとかそうだろ?
それと同じだ
そもそもオッサン連中と飯食いに行くと5割くらいは残るだろ
345名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:15:19.20 ID:zP4e1kDB0
女がどうしてもここで食べたいと言う

料理が来ても話に夢中になって食が進まず

冷めてしまって結局残す

彼氏激怒

これが事の真相
346名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:15:28.45 ID:b9C+pqOA0
俺は基本的に残す、全部食べると貧乏くさいし
まあ貧乏人は大盛りでも食ってろよ
347名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 15:15:37.37 ID:+2W1ozaQ0
なんで残す事が悪い事なんだ?
まずその前提がわからん
348名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 15:15:45.70 ID:JZX4FKMz0
高級なイタリアンとかなら女子も綺麗に全部食べれるのにね
男が普段食べてるようなお店なんて女子にはキツすぎるのに無理矢理全部食べさせるなんてその時点でDVだと思う
349名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:15:48.65 ID:7fYNRLtk0
付き合いが長くなると、先にメニューを決めさせてる
350名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 15:16:05.01 ID:mgE7s6iwO
ここだからみんなボロクソ言ってくれてる訳で、実際には注意なんか一言も言わず
にこやかに見切り付けられるだけだからな。

残す側でグダグダ言ってる奴は、そんな「正当化する場」は用意されてないと知っといた方がいい。

内心で、あ、育ち悪いな・・・と。
351名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 15:16:08.41 ID:/crBsn82O
食えないの自覚してんなら外食すんなカス
352名無しさん@涙目です。(空):2011/10/11(火) 15:16:13.89 ID:650ruUXQ0
食べきれない物頼むなよ
353名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 15:16:15.32 ID:eh2LKNvH0
俺の隣で蓮爾を干した女を見習えよ
354名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/11(火) 15:16:20.43 ID:sBDe7XnM0
回転寿司で寿司を変な箸の使い方で解体して
2ミリ角くらいに粉砕した刺身を一口ずつ変な箸の使い方のまま口に運んで
もお食べれなーいとやってたカップルの女見て吐きそうになった
355名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 15:16:23.98 ID:zKCCnxKg0
>>348
大体の場合、女が自分で選んだ店だからな
356名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:16:37.98 ID:SAJuWewS0
まあともかく女は死ね
357名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/11(火) 15:16:39.55 ID:xgGoXtpa0
女様に口答えするオスが悪いよ
先進国では女>男、これ常識ね

ちなみにオスが食べ残しなんてしようものなら穢多扱いだからね
358名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 15:16:53.90 ID:RfL77mWnO
>>345
会話が弾んでなによりじゃねーか
359名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 15:17:03.13 ID:f2fT+3/20
一般的なパスタ一人前ですら多くて食べきれないから
先に取り分けて食べてもらってるんだけど
相手にとってはやっぱり迷惑なのかな…
360名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 15:17:15.52 ID:0ues7yny0
金払ってるんだから残してもいいという発想自体がいい加減
361名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/11(火) 15:17:26.06 ID:+biOptmE0
可愛けりゃあ許す
362名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/11(火) 15:17:37.24 ID:n6bldbOw0
>>354
きもちわりぃw
俺なら金おいて速攻で帰るw
363名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 15:17:46.82 ID:OKJ/KMCjP
食べ切れない物頼むなよ
カスが死ねよ
364名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 15:17:49.33 ID:LvRm1BeQ0
そうすか
365名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/11(火) 15:17:55.98 ID:5ntZcdNg0
中国人だな
366名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 15:18:02.22 ID:q6W17ruV0
女憎しが話の前提にあるからここにいる奴らの男女に関係する話は本当に役に立たないよな。
367名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:18:04.89 ID:f7JE0G/i0
食べ物を粗末にする女とはつきあえないな
368名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 15:18:06.16 ID:zKCCnxKg0
>>359
それは別に構わないと思います
369名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/11(火) 15:18:07.67 ID:SeqLMRpA0
>>340
普段から気遣いしてる女ならまだいいさ
気がつくくせに面倒だからって何もしない奴ほどうざい存在はない

女って普段から目を光らせすぎだろ そこまで気がまわらんわ
370名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 15:18:08.54 ID:+2W1ozaQ0
物理的に食べきれない単位でしか販売してないんだから残してもいいだろ
371名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 15:18:09.28 ID:NMJnGLro0
>>347
オレはそう思わない ってのならわかるが わからん ってのは外人か子供
372名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 15:18:14.64 ID:RR4ISXus0
>>359
食べる前のを皿に移してくれるなら別におk
373名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 15:18:15.73 ID:OL9lA7z80
お嫁さんにするなら栄養士とか料理の専門学校に行ってる子がいいな
一生一緒に暮らすなら料理は容姿以上に重要だ
おっぱいはD以上で!!
374名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 15:18:18.88 ID:xLFqySxK0
>>348
貧乏くせーな。高級なイタリアン、フレンチこそ出てくる時間が長いからお腹いっぱいになって食べれなくなる人少なくないのに。
375名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 15:18:23.47 ID:JZX4FKMz0
>>355
ソース見てもそんなことどこにも書いてないんですけど
妄想は頭の中だけでやってろよ
376名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 15:18:29.76 ID:jIWnxdxT0
別れればいいのに、何故人に相談する
377名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 15:18:34.15 ID:FrDZ5cau0
>>354
念のため聞くけど2センチ角だよな?
378名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 15:18:55.95 ID:0WWalWLC0
金さえ払えば何をしてもいいっていうのはしょせん極ミクロでしか通用しない理屈。
マクロの世界で動いてる人間なら当然わかってることだけど。
食べ物を残すことは矮小な世界でしか生きてないことを露呈してるのと同じ。
379名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/11(火) 15:18:57.18 ID:7EWTVfhn0
ID:we+Ku/JkO
きめぇ
380名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 15:19:15.22 ID:D7+WxS1wO
食べかけとか喜んでいただく
381名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 15:19:25.55 ID:Xl5PoIb/0
食べたい物頼んで、いらない分は残せば良いんだよ
なんで外食してまで我慢して食わなきゃいけないんだ
金は自分で払うのが前提だけどな
382名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 15:19:34.87 ID:pgH0cFW00
毎度喰い切れないとわかってるなら、弁当にしろカス女
ホント三次はヌケサクばかり
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:19:36.29 ID:G740MLJX0
こういう女に限って自分の作ったものを残すと切れる
384名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/11(火) 15:19:41.33 ID:cYcgivw30
まあ彼女が残すってわかるなら彼氏はそれを計算するべきだよなあ。
女が好きそうなサラダの店にいくのは勘弁したいし
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:19:46.52 ID:nptNJUck0
>>373
仕事で料理に携わってる人は家では料理あまりしないんだ。
なんつうか医者の不養生とかいうのとは微妙に違うんだけど。
386名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/11(火) 15:19:51.15 ID:sBDe7XnM0
>>377
2ミリ
原形とどめないほどぬちゃぬちゃに粉砕してた
387名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 15:19:55.60 ID:zKCCnxKg0
>>375
俺の実体験の話だから
一から十まで丁寧に説明しないと理解できなかった?
ごめんね。
388名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 15:19:58.16 ID:1jMvo5EK0
食事時にジュースを飲む女も許さん
こういう躾されてない女は問題外だわ
389名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/11(火) 15:20:02.86 ID:rPknmW8C0
>>1
こんな女と結婚しても奇形児が生まれるだけ
彼氏は即刻別れるべき
390名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:20:13.70 ID:FNHx8CCE0
支払いは任せろー
391名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 15:20:14.18 ID:x28XnSGJ0
怒りはしないが一方的に関係を切るだろうな、小食アピールも同様
392名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:20:17.08 ID:pbIrqAOH0
糞が腹に溜まってて入らないだけだろw
393名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 15:20:34.98 ID:t2cAwJAbO
>>346
相当なVIPじゃない限り教養が無い人間にしか見えないよ
それと理由が貧乏臭いな
394名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 15:20:39.03 ID:xLFqySxK0
>>386
昼飯が喉元まできた…
395名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:20:58.44 ID:MsihZ2ZR0
はい
396名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 15:21:12.31 ID:6wMp7uwyO
店員さんに事情話して量減らして貰ったらいいだけじゃないの?
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:21:22.42 ID:+Kn3VZOp0 BE:2505024285-2BP(34)

女「彼氏がワタシがせっかく作ったものを残すんです。許せません」

回答者「最低限のマナーや愛情が無い人間。将来結婚したらDVが始まるパターンです」
398名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:21:31.79 ID:fh4z8EUu0
別に残してもいいだろ
399名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 15:21:33.13 ID:rt/d2CT90
別に残してもいいだろ
こんなとこで正義感ぶってないで
リアル彼女に説教したら?
400名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 15:21:43.11 ID:zKCCnxKg0
>>393
貧乏臭いという事を意識して行動してるところが貧乏臭い
401名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/11(火) 15:21:43.47 ID:SeqLMRpA0
>>375
男「何食べたい?」
女「なんでもいいよー」
男「じゃあイタリアンなんかでどう?」
女「んー今そんな気分じゃないなー」
男「じゃあ・・・定食屋?」
女「ええ〜 ないわ〜」
男「じゃあどうする?」
女「好きなものでいいよ」


こんな会話のやりとりが目に浮かんでしまうんだよな
402名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:22:11.17 ID:gvFLYWla0
汚い残し方をする奴とクチャラーだけは同性異性問わず絶対に親しくなれない
403名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/11(火) 15:22:21.80 ID:JjTbCbOV0
食べ切れないものを頼むなよ
404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:22:26.12 ID:30S21zan0
小食なのって運動しない女だろ
運動してる女はバクバク食べるよ
デブはまた別
405名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 15:22:30.06 ID:Jv+hv5e90
彼女が食えなくて残した分は自分で喰えばいいじゃないか
俺はそうしてるぞ
406名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 15:22:32.04 ID:W/L86B6QO
いや対象が男でも残す奴は下に見るからきをつけろ
407名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 15:22:38.20 ID:W2Pd/yQB0
そもそも>>1みたいな相談する女は飯代だって間違いなく男の支払いなんだろ?
そら女に頼んだものおごらされて、その挙句残されたら腹立つわな。

前に同じような事あったから俺が残した分をもったいないから食べたら
「今回、そっちが払った事になってるけど、私、ほとんどあなたにあげたわけだし、
おごられたことにならないよね(キャピ」
って言われたこと思い出した・・・・・
408名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 15:22:38.76 ID:FrDZ5cau0
>>386
器用すぎるだろw
ツミレ状態じゃねーかw
409名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 15:22:40.84 ID:F0A4jXQK0
まあ、食べ残しで切れる奴とは別れたほうがいい
結婚してからもちょっとでも食材が無駄になると切れるから
410名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 15:22:43.59 ID:/6vPSPp70
結婚前ならまだいいが結婚したあとも食べ残すんだったらキレる
教育上よろしくない
411名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 15:22:57.35 ID:M08YUJbQ0
>>374
海外でのイタリアンやフレンチは量も半端ないからな
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:23:17.03 ID:G740MLJX0
>>386
魚がかわいそうになってくるレベル
413名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 15:23:29.72 ID:Ayg3Btd5P
残したら貰えばいいのに
414名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 15:23:32.65 ID:s/uHU2c8P
A型なんだろ
小さい事でグダグダ怒るが、自分勝手な判断基準なのがA型。

例:「歩きタバコは絶対許さない!」が「少しだけ飲酒運転はOK〜」 がA型
415名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 15:23:35.89 ID:v41uuDcX0
でも待ってほしい
低身長ロリ体型の子が涙目になりながら
お腹一杯なのにご飯を必死に食べているを想像してみよう
これなら残しても許せる気がしないだろうか!?
416名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/11(火) 15:23:38.29 ID:sBDe7XnM0
食事中に相手を不快にさせた時点でマナー違反だということにも気付けない
残すことに罪悪感持たないのは中国人だけ
417名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 15:23:40.78 ID:mutVLem80
ピザの端をゴミ箱に捨てた女がいたな
怒鳴ったらすねてた
くそが

あ、あとクレープの下とアイスのコーンの底。おれがおかしいのか?
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:23:57.60 ID:nptNJUck0
>>409
多分正義感の強すぎる傾向がある人だよな。運転中でも些細な他車のマナーに怒るタイプ
419名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/11(火) 15:23:58.63 ID:8tyuuSvi0
>>61
やいッデブ!
420名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 15:23:58.67 ID:FrDZ5cau0
>>346
中国人乙
421名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/11(火) 15:24:01.68 ID:mFB+ESo70
こういう女は計画性がなくて散財しそうだから普通は別れるだろうね
何十年も生きてきて自分の食える分量も把握できない程度の知能しかないってことだし
422名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/11(火) 15:24:08.75 ID:ljGszTcpO
おまえらご立派だけど無理して食うなよ。
マジ後悔する事になるぞ。
内蔵が消化できる食い物も有限なんだ。
ひと月入院して絶食する羽目になるぞ。
423名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 15:24:10.25 ID:S9NJCN3hO BE:2900848076-2BP(0)

ワロスwww日本て民度低いよね。
424名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 15:24:13.63 ID:8MRL5EWI0
これは完全に男が悪いな
425名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 15:24:29.17 ID:wVSEk7d20
>>384
女は子供か
426名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 15:24:48.35 ID:rt/d2CT90
>>416
あんた自分が精神異常って気がついてないタイプだろ?
427名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 15:24:53.18 ID:F0A4jXQK0
>>418
結婚つうか共同生活ってのはお互いの許容だからね
絶対曲げれない考えがある奴には向かないし
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:25:02.29 ID:AmMstky50
>>231
ベストアンサーだな
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:25:33.48 ID:xAqhgo7d0
カレーぐっちゃぐっちゃ混ぜたあげく食べられないから食べてとか言ってきたときはキレそうになったな
430名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/11(火) 15:25:44.06 ID:x6m8Lnfs0
>>1
これは回答者の言うとおりだな
こういうことでDQN男を見分けないと女が痛い目見るだけ
431名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:25:53.76 ID:Vbl5gypd0
海外いくと時々アホみたいな山盛りの肉と人参と葉野菜と芋が出てくるが
あれは挑戦状だと思って必死にかっ喰らってる
432名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 15:25:57.51 ID:pjAWT6jyO
家庭環境はわかるだろうな
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:26:07.82 ID:0intt2h+0
残すぐらいで、文句を言ってる奴とは別れた方がいいに決まってる
そいつは自分がバカだと気がついてないんだから

女がデブになるくらいなら、残した方がいい
434名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/11(火) 15:26:11.83 ID:o9ht4Rgt0
取り分けりゃいい話なのになんでアベックはこんなどーでもよさそうなことでケンカすんだろう
435名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 15:26:15.97 ID:JHoGSsRb0
>>415
実際は低学歴骨体型の売れ残り20代後半だからな
それが「もぉ食べられなーい」とか抜かしてたら殺したくなるのも当然
436名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 15:26:34.76 ID:5SaqVBpS0
付き合っていた男にこれを厳しく言われると知り合いの女に愚痴を言われた
残す事は悪い事とは思わないが
その男を小馬鹿にする言い方をしたから非常に悪い印象を持った
437名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 15:26:44.55 ID:wVSEk7d20
>>415
ババアになってそれやられたら殺したくなるから
今のうちに殺しておくのが正解だな
438名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 15:26:50.41 ID:pK2SDOXE0
>>415
それは完食するために努力してるし、涙目になるくらい申し訳なさそうにしてるからいいだろ
残して当たり前みたいな顔して、注意されたら逆ギレしてるから
>>1の質問者、回答者は叩かれてる
439名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 15:27:17.49 ID:aY0Qu8ta0
注文した物が来て量見て食べられないっぽいなって判断したら最初にもらってる。
440名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/11(火) 15:27:19.51 ID:sBDe7XnM0
>>426
海外住みだから日本人のマナーが低下して
日本人が中国人並みに扱われるのを異常に警戒しているだけ
441名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/11(火) 15:27:22.83 ID:5ZjEvpNd0
女の子が残したら食べてあげてるわ
442名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/11(火) 15:27:24.91 ID:iU//242HO
無性に肉うどんのトリプルが食いたい
443名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 15:27:35.44 ID:PfTS+UvrO
やっぱり女は中身が韓国人なんだな
444名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 15:27:40.96 ID:M08YUJbQ0
>>431
ほどほどにしとけよ
俺はそれでジャガイモが嫌いになった
445名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 15:28:11.40 ID:W1Makh1W0
理解不能
446名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/11(火) 15:28:12.89 ID:BMlZNrvf0
小さい頃から残すのは絶対駄目って思ってたからどんなにお腹いっぱいでも無理矢理食べてたわ
逆に残したら?って言われる
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:28:14.09 ID:30S21zan0
大人になった女に注意してどうなるもんでもないしな
相容れないものがあるなら別れればいい
448名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 15:28:14.69 ID:F1Hwu37n0
こう言う女に限って飯代絶対払わねーから嫌い
449名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/11(火) 15:28:22.28 ID:begCRDv40
この男はダメだな
こんなことで女怒る男にロクな奴いない
普通は男の方が食ってやるか、次から少なめに注文しなよって言う程度
450名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 15:28:26.73 ID:1jMvo5EK0
ラーメン専門店に行って、ラーメンとチャーハン頼んで、
「ラーメン専門店のチャーハンは当然小盛りだろう」
と思ってたら、普通に一人前サイズのチャーハンが出てきた
そんな時でも残したらマズいと己の道徳心の命令に従うのが正しい社会人
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:28:28.06 ID:15feu0t1P
>>416
中国人が残すのは単に文化の違いだ
452名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/11(火) 15:28:44.85 ID:ljGszTcpO
彼女の残す分まで食うのはお勧めできない。
一食としては多すぎる。
死ぬわよ!
453名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:28:50.41 ID:c+8i/faY0
相手の食べ残しをもらってたら太った。
454名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 15:29:02.53 ID:ZcFh32c90
質問者がいて回答者もいて終了しているが、スレ立てる程のニュースかこれ?
455名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/11(火) 15:29:03.12 ID:PLS9fSlu0
少食ってきめーんだよな
皿の中の食い残しが汚かったり、なじり食いしてて見てて嫌になる
456名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/11(火) 15:29:08.33 ID:+VbzaP2Y0
男におごらせといて残すから怒られるんじゃね?
457名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 15:29:18.77 ID:eY1SEZwY0
彼氏に食いきれないほどご飯つくってあげて
残したら不機嫌になってみてはどうか
458名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 15:29:33.34 ID:30P0gF4F0
でもちんぽだったら(´・ω・`)?
459名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 15:29:38.99 ID:OLgnZ7qu0
現代社会の女が如何に怒られてないかって事だよな。そのくせ人として至らない部分を指摘されるのを、ものすごくコンプレックスにしてる。
で、口癖「自分が否定された気分になる」
これ、伝家の宝刀だと思ってる
460名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 15:29:50.84 ID:eoa5D7hu0
>>208
低脳過ぎワロタwww
461名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 15:30:18.88 ID:sNES2o+J0
儒教の教えでは少し残して
こんなにたくさんありがとう おなかいっぱいになりましたって意味なんだが

韓国人あほだから残したって平気だよwとか言い出して
儒教の教えという形式だけで
一番大事な気持ちの部分がなくなってるんだよね。
462名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 15:30:23.85 ID:wsoY0ZiM0
大盛り頼んで残してごめんなさい。全部食えると思ったんだよ
463名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 15:30:28.30 ID:vop39kUr0
>>42
解決だな
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:31:19.56 ID:+LoDY9XJ0
残すだけならいい
問題は自分で大量に注文しておいて残してその上デザートを頼んでそれも残すような馬鹿女
男はマジで残飯処理係だよ。何も注文しないほうがいいよ
465名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:31:34.94 ID:6058P2hD0
だったら食える分だけの頼め
アスペか?この質問者の女は
466名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 15:31:35.01 ID:lJH10IMo0
>>332
これはあるな
俺もだらしないからあまりうるさいこと言うの好きじゃないが
やたらと平気で残す女友達がいた、彼女じゃないしどうでもよかったが
宅飲みとかしてても買いだしついでに朝食用にパンとか買うだろ
で3色ちぎりパンみたいなちょっとでかいの買ってんのに1色分だけ食べて捨ててたから
捨てるの?って聞いたら「もう食べないから」っつってた
一切自炊しない奴だったが、理解不能だと思った
467名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/11(火) 15:32:15.01 ID:VmFfS/wJO
食事は楽しく食べるもの、苦しんでまで食べない。
ただ、作り手のことはあるから、外食以外は頑張る。
外食なら心なんぞ込められてないし、金払ってるからから残す
468名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 15:32:24.21 ID:oGhzJkx0O
そりゃ毎回残すのは無いわ
なら「少な目で」とかたのめよカスが
469名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 15:32:30.35 ID:MyxLMnvB0
>>208
当たり前だ、
470名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 15:32:35.78 ID:afGS2+qD0
食いだす前に彼氏なりに分ければ良いのに
なんでいじくり回した残飯食わせようとするの
471名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 15:32:44.43 ID:rt/d2CT90
>>440
海外から日本がどう見られてるか異常に気にするヘタレ日本人の方ですか?
朝鮮人みたいだからその癖治したほうがいいですよ
472名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 15:32:52.31 ID:mgr03pSz0
出先で食った醤油でお湯を溶いただけのダシもクソも無いクソマズイラーメンを食べた時は
流石に残した方が店の為になると思った
473名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:33:14.23 ID:W0LECJp30
俺の場合も彼女が食細いから>>74だな
中華のコースとか食いに行けないよ
474名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 15:33:16.29 ID:TyWED6Q+0
でもパスタとケーキだけは残さないよな。あれなんでだ
475名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 15:33:17.54 ID:sc2oPbs60
20歳の時から付き合って飯を美味そうに食う女に惚れた
結婚して33になったがアザラシみたいな化物に変化した
子供いないけど太股がじゃまでセックスレスだよ
476名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 15:33:19.45 ID:x28XnSGJ0
「この女は碌な躾もされてないクズ、金も払わないし家庭仕事も出来ない」→「勝手な妄想乙」

「この男は正義感振りかざすクズ、絶対に考えを曲げないし許容力がない甲斐性なし」→「正論だな、男はクズ」

いつからマンコは乞食になったんだろうか
477名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 15:33:47.23 ID:cxbkMShI0
>>1
これって男が全部払ってるんだろ
478名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/11(火) 15:34:05.27 ID:67zQqdxk0
やっぱり愛情を込めて作ってくれる手料理が最強だね><
479名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 15:34:07.87 ID:38N864G4P
[ ::━◎]ノ ごはん大盛り無料頼んで残すやつはアカンけどな.
480名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 15:34:21.63 ID:7KUS8CLL0
DVを楽しめるくらいのメス豚になれば
楽しい夫婦生活が可能。
481名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 15:34:27.47 ID:mY+hujkQ0
少ししか食えない、か弱い女子アピールですか
そんなのと結婚したら、そりゃDVもしたくなるわ
482名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/11(火) 15:34:43.26 ID:sBDe7XnM0
>>471
朝鮮人ねえwwwww
どうしても「チョン」とは書き込みたくなかったんだw
君のレス全部香ばしいよwwwwwチョンなの?チャンコロなの?
483名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 15:34:48.12 ID:CLD2pbxi0
こういうアホ女限っておごらせるんだろ?

自分で払うなら好きにしろ。
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:34:49.94 ID:l5sNYPuG0
外食すると残すくせにに俺が弁当で嫌いなもの入ってるから残すと猛烈に怒るくせに・・・
485名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 15:35:13.66 ID:D2iTIY+K0
いろんな娘と食事に行くけど、残す可能性あるなら先に言ってほしいね。
俺は俺でちょうど満腹になれるくらいの量を注文するからあとから食ってくれって言われてもキツイ。
残すの忍びないからたいてい俺が食べるけど楽しい食事が苦行に変わる。
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:35:28.72 ID:oAJjGFTg0
女「大豚Wだから残しちゃったw」

俺「ギルティイイイイイイイイイイイイ」
487名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 15:35:33.97 ID:YAjMvVCA0
ご飯残すなら最初から食べれる量注文しろよ
488名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:35:37.74 ID:s3ZjCGtJ0
食べ残しくらいで怒る男と結婚するのはやめておいたほうがいいだろ
お互い不幸になる
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:35:46.53 ID:pShL73Zx0
一品しか頼んでないならしょうがない
バイキングで好きなだけ取ってきて残すのはクズ
490名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 15:36:28.14 ID:NZwoMCf30
「食いきれなかったら食ってやるよ」と言われお願いしたら
ハンバーグセットのハンバーグを丸ごと持って行かれ
付け合わせとスープをぽしぽし食った思い出

「蕎麦全部は多いだろ、半分こしよう」と言われ、彼の残した汁だけすすった思い出
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:36:49.24 ID:Y2fo9/HE0
>>1
どういう躾を受けて育ったんだろうね
そういう女たちは
492名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 15:36:54.85 ID:gOJszYXA0
スレタイで小町だと思ったらgooだったか
493名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 15:36:55.36 ID:UFVJr16m0
「それちょっとちょうだい^^こっちあげるから^^」

これよりはマシ

494名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 15:36:58.65 ID:cxbkMShI0
そりゃ二郎だったらしょうがねーなと思うがしょっちゅう残してる女とか嫌だわwww
俺だったら別れる
495名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 15:37:10.07 ID:RekVwWXA0
もう何も食べるなw
496名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 15:37:15.46 ID:t/fi4NRxi
無駄に食べ物を残す奴とか軽蔑するわ
躾がなってない
497名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 15:37:27.82 ID:E+DTHdF4i
DV
これで慰謝料上乗せや!!
498名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 15:37:31.58 ID:KMNAwdwY0
食べきれる量を頼めよ
ちゃんとした飯屋なら注文時に言えば量減らしてくれるだろ
499名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:37:39.50 ID:l1hc7Rhp0
外食は金払ってるからどうでもいい云々言ってる奴は何なんだよ
この話は金の問題じゃねーだろ
その金すら男が払ってるかもしれんが
500名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 15:37:47.01 ID:odi4gpJa0
焼肉屋で最後の肉一枚喰われた時は殺意芽生えたな
こっちはまだご飯半分残ってるのにぃいいい! 無神経すぎな昔のかのじょ
501名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/11(火) 15:38:15.01 ID:8Vyiwjuw0
まあ間食しまくって食えないヤツなら許さない
俺よりもガツガツ食いまくる女も何か嫌だが
502名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/11(火) 15:38:27.69 ID:I2CiUV9+0
ご飯粒綺麗に食べない奴とは付き合いたくないね
503名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 15:38:46.17 ID:wJ7xnCl+0
>>74
いいなお前の風船は食べ残し機能まであるのか
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:39:27.35 ID:n2pBJ5UH0
男が残り食ってやれよ
俺なら食うぞ
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:40:01.65 ID:+RfnKJ1O0
二郎でマシマシして半分残した
隣の太ったにいちゃんが食ってくれたけど
506名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/11(火) 15:40:23.88 ID:ljGszTcpO
食える分だけ頼めって言うけど、
びっくりドンキでハンバーグディシュ一人前を
二人で分け合うカップル居るよな。
男も少食でさ。
金が無いのかと思ったわ。
507名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 15:40:34.03 ID:1jMvo5EK0
>>502
ご飯粒残す奴は絶対に許さない
508名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 15:40:35.38 ID:vGNZv59Z0
DVは女が男を怒らせているのが原因と判明したな
男だってよっぽどのことが無い限り手はださねえよ
509名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/11(火) 15:41:02.15 ID:NcN+XGx5O
声優の酒のみアピールまじうぜえ
510名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:41:10.96 ID:P8bJKF6X0
ネットで質問すると売れ残りが足を引っ張り出す法則
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:41:26.45 ID:qlVsE6j/0
好き嫌いの多い女は地雷
512名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/11(火) 15:41:31.24 ID:3fpJqfv2O
>>471
日本人は世間体を物凄く気にするよ
まさか朝鮮の方なのかな^^
513名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 15:41:48.80 ID:GIr5ktv10
ちょっとしか食べらんないんだね〜♪きゃわわ☆
とか言われると思うてか!
514名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 15:41:49.72 ID:WREIgZqy0
>将来結婚したらDVが始まったりするパターンです

ソースだせよ
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:42:04.71 ID:7udAQKFF0
普段から普通の一食をどうしても食いきれないならしょうがないわな
でも、男が怒るってことは汚ねえ残し方してんだろ
その後平気でお菓子食ってたり
516名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/11(火) 15:42:58.06 ID:1QMBuLpj0
何回もやってんなら女が学習能力のないアホなんじゃないかと思うが
場合によっては男が危険な可能性もあるな。
517名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/11(火) 15:43:25.42 ID:WZOkbJ2j0
食が細いの解ってて注文する便器とか
頭も弱いって大概だよ?^^:
518名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:43:30.01 ID:cyCjd8490
俺もランチパックの周りの部分捨てちゃうから何も言えん
バカウケやハッピーターンも粉だけ舐めて捨てるし
でも他人と食事するときは残さずに噛まないで飲み込むぐらいはする
519名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 15:43:38.32 ID:wVSEk7d20
>>515
甘い物は別腹厨だったら完全にギルティーだな
520名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/11(火) 15:43:42.10 ID:YBcvGVNW0
食べ残すなよ、世の中にはご飯が食えなくて餓死する人も居ているのに。
521名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 15:43:54.46 ID:q1iJS2Zr0
メシをマズそうに食う女は許せん
522名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 15:43:56.61 ID:B5LQIj2l0
朝鮮人と中国人って残すのがマナーなんだろ?
彼女を祖国に帰せよ
523名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 15:44:11.75 ID:ITND47Mk0
まず外食で食べ残すという発想がなかったわ
もったいないとは思わんのかね
524名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 15:44:22.49 ID:InXN7w/90
食べ残しくらい別にいいっしょ
525名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 15:44:34.09 ID:vQf0NZYU0
俺が残して逆に食ってもらってる
526名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 15:44:48.42 ID:8Ztytufh0
残すなんて勿体無いデブー
527名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 15:45:04.36 ID:SYLg3Css0
甘やかされて育ったんだと一目でわかるよなw
528名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 15:45:07.38 ID:B5LQIj2l0
自分の欲しいものだけ頼めよ
量の少ないメニュー他にもいくらでもあんだろ低脳
529名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 15:45:13.75 ID:kRWt9nrP0
食えないレベルの量を注文するのがよくわからん
自分の腹具合ぐらいわかるだろ?
あれか、私少食で可愛いでしょみたいな感じか死ね
530名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 15:45:22.25 ID:bX7FQpin0
さすがにこれは女が悪い
531名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 15:45:26.00 ID:GIr5ktv10
でも吐くまで食うなんて健気じゃん
532名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:45:28.52 ID:DNWPrXNN0
>>523
無理して食べて体が勿体無いとは思わないの?
533名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 15:45:30.89 ID:Pe2teLx7P
そういう子は嫌いじゃなければ寿司に行くことにしてる。
自分のタイミングでストップしてもらえばいいし。
534名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 15:45:37.19 ID:RfL77mWnO
>>520
代わりに食べていいから3分で店に来い
535名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 15:45:42.55 ID:A6Z9kRlP0
>>9
アメリカなんてバイキングで取るだけ取って残すのが
経済の為には正しいっていう考えだぞ
536名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 15:45:58.27 ID:VItCMvy50
始めてのデートとか特別な日とかにマナー云々言われるならわかるが、
気心知れた間柄で、ファミレス行く程度の普通デートで残すなと言うのは神経質すぎる
逆に嫁さんに毎日料理残すなってキレられたらお前らぶん殴りたくなるだろ
537名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 15:46:11.73 ID:8oglytTn0
もう食べれないって言って残した後に
ケーキとか食うのは駄目だ
538名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 15:46:12.07 ID:vQf0NZYU0
女「これは神様の分」
539名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 15:46:18.01 ID:iMA3m5aJ0
食い残すなら食うな
540名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/11(火) 15:46:42.27 ID:odi4gpJa0
家でサンドウィッチ作るとパンの耳もったいけど捨ててる
油で揚げて砂糖まぶして〜とか料理方法あるけど、わざわざそこまでして処理したくないわ
541名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 15:46:59.90 ID:wJ7xnCl+0
俺が食え食え遠慮すんな、って言ったら物凄く感激した女いたな
542名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 15:47:04.44 ID:B5LQIj2l0
>>535
アメリカにいたことあるけどそれは初耳だ
うちがいたとこではたくさん残さず食べるってのがいいって考えのとこだったぞ
543名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 15:47:11.87 ID:wVSEk7d20
>>531
吐いたらまた喰えるな
喰え
544名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 15:47:18.45 ID:Tzbktm1aO
>>532
無理しなきゃ食えない量注文するとか頭おかしくね?
545名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:47:20.66 ID:n2pBJ5UH0
食えない物無理に食っても仕方ない
勿体無いとかいう考えはデブの元
546 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (庭):2011/10/11(火) 15:47:35.74 ID:0YBC6O4/0
米粒1つたりとも残すな。
目が潰れるぞ。
547名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/11(火) 15:47:46.34 ID:BsMYXhr+0
クチャラーと食べ残しが汚い奴は氏ね。
548名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 15:48:01.88 ID:ineS/Gng0
教えてgooで記事書くなよカス
じゃあ頼むなボケ
549名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/11(火) 15:48:25.81 ID:WZOkbJ2j0
>>536
残したら朝ご飯になるだけだろうが
うちのカミさんなめんな完全に無くなるまで出し続ける
550名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/11(火) 15:48:34.07 ID:1QMBuLpj0
>>536
ファミレス行くたびに毎回のように残してる馬鹿かもしれんぞ。
あとその例は毎日食い切れない料理出す妻も出されて毎回残す旦那も障害者レベルのアホだ。
551名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 15:48:49.67 ID:gB5LGFUI0
少食か、それとも好き嫌いで残すのかでかなり違う
まあ、DVの根拠のソースが全然わからんけど
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:48:59.89 ID:DNWPrXNN0
>>544
世の中には普通のランチセットも食べきれないような人もいるんだよ
ハリセンボンの骸骨の方は、一遍に菓子パン1個食いきれないらしいぞ
553名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:49:03.84 ID:3TYnp6bz0
むしろ俺が頼みすぎて残して怒られる。ごめんなさい
554名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 15:49:12.14 ID:jb9HCQyh0
>>532
ワロタwww
555名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 15:49:26.30 ID:Eb0249L60
でも昔の親が子供にいう「お百姓さんが…」という言い回しは嫌い
百姓が一生懸命に作ってなかったらいいのかとツッコミいれたくなる
合理的なアメリカ人ならもっと上手い躾の言葉をかけるはず
556名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 15:49:56.22 ID:AAKtiakt0
こういうのはたいがい出してない情報があって
ちょっとした後にデザート食ってるんだろ
彼氏はそれ見てイライラしてる
557名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 15:50:05.70 ID:lQQqEnla0
これは凄いわかる
外食時に飯を残すのを怒る男って言うのは
他人に対して若干気後れするタイプの男なんだよ
店の人に申し訳ないとか、勿体ないというようなことじゃなく
メシを残すことで店員から変な目で見られることが恥ずかしい
という全く逆の理由から怒るんだよ

こういう男の特徴は
たとえ髪の毛が混入してても文句を言う根性がない男であり
どんなに不味くても可能な限り食えるだけ頑張る男
558名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 15:50:14.87 ID:qdWNuRS90
友達とメシ食う約束してたらそいつの彼女も来てデブでもないのにすき家の牛丼大盛りもりもり食べてて惚れそうになったわ
俺は童貞なんだけどね
559名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 15:50:17.84 ID:flY/xk4P0
うどん頼んで一本しか食わないやつとかいる
560名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 15:50:26.48 ID:Tzbktm1aO
自分で金払うんならどんだけ残しても構わんとは思うけどね
奢って貰ってんなら食いきろうとするポーズくらいはしろってこった
561名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 15:50:33.24 ID:wVSEk7d20
>>555
あいつら神に感謝するだけだろ
562名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 15:50:35.88 ID:UAOz50rF0
家だと量調節して残さないけど
外食だと調節できんから結構残す
563名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 15:50:47.39 ID:ovm2fR/b0
なら人と外食すんなよ
564名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 15:50:53.69 ID:pK2SDOXE0
>>552
じゃあランチセットなんて頼まなければいいじゃん
馬鹿じゃね…
565名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 15:51:00.35 ID:Iafojuye0
甘いものは別腹()なんですよね?
スィーツビッチはタヒね
566名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/11(火) 15:51:02.73 ID:SeqLMRpA0
オムライスみたいな単品ものだと大抵残すんだけど、コース料理とかだと途中で
お腹一杯とか言いながらもちゃんと食べるんだよな
単に味に飽きてる疑惑があるわ
567名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:51:16.63 ID:0intt2h+0
全ての店が50グラム単位で、注文できるなら、残すのは悪いと思う
しかし、大抵の店の標準的な量は、標準的な男性の体型向けの量であり
同じ量を女性が食うとデブになる

正直、中国人、韓国人みたいに残すんなら、注文の仕方に文句をいうのは有りだと思うが、
オーストラリアとアメリカに行ったら、アホみたいにポテトとか出してくるので、普通に残す事になる
568名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/11(火) 15:51:49.11 ID:q3+bbcz10
女は普段体重を意識しているから食べないだけであって
その気になったらかなり食べるぞ
まあ、この人は本当に少食なのかもしれんが

付き合い始めたばかりとか?
チンコの出し入れもするような仲で女があれもこれもではなく一人前を食べられないという話なら、これは男が少しおかしい
男が女の頼むものを聞いてから自分のを決めるくらいの器量があってもいい
一緒にやっていくならお互いが思いやらんと続かないよ
569名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 15:51:49.74 ID:uQP+I1Wn0
男が食えばいいんじゃないの
570名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/11(火) 15:51:50.71 ID:ImaxBPiM0
こういう女は大概男の前では少食に見せて女の前でガッツリ食ってる
もし最初から少食なら食べきれもしないのに頼む性格の腐った女でしかない
どっちみち死ねレベル
571名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/11(火) 15:52:08.21 ID:s17xj/R60
食べ終わった時に茶碗にご飯粒が付いてる奴は恥
572名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 15:52:14.91 ID:Tzbktm1aO
>>552
そんなんで外食とか…
行くなとは言わないけど一人で行けやってレベルじゃないか
573名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 15:52:21.27 ID:Hl+5ptBj0
この男みたいなやつよくいるけど何にでも感情論はさんでくるから大嫌いだわ
男のくせに考え方がスイーツ臭い
574名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 15:52:27.49 ID:y0A1FsFi0
食い残ししちゃいけない事もわかんねーのか
躾がなってねえんだよクソアマ
国のためとっとと死ね
575名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 15:52:34.77 ID:3hhYllK20
残したら悪とかどんだけ貧しい家の出だよ
576名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:52:37.78 ID:DNWPrXNN0
>>564
ランチセットぐらい食べさせてやれよ
まぁランチセットでご飯半分でとか頼むべきだとは思うが
毎回同じ店に行くわけにもいかないし、残すことがあるのも仕方がない。
577名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 15:53:00.65 ID:8oglytTn0
自分よりデブな女が「もう食べれなーい」とか言ったら
イラッてすると思う
578名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:53:19.92 ID:nlcOIzFR0
がっつり食べる女のほうがいいよな
579名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 15:53:29.86 ID:6tF/isJ20
それ食わないの?もらっていい?って言って食っちゃうな
580名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:53:33.32 ID:zkW615wc0
グラタンだか一口だけ食べて
いや〜ん食べれなぁ〜〜い。おぬぁかいっぷわぁ〜い
という女を家族が目撃したってさ

>>1
食べられる分だけオーダーしろや
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:53:42.00 ID:DNWPrXNN0
>>572
そう言うなよ
俺みたいなクソニートと違って、自分の金で買ったんだから好きなもの食わせてやれよ
582名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 15:53:48.56 ID:3zyx5S0d0
>>1
ファストフードだけ一緒にはいることにしました、ってのはいいな
無駄金払う必要が無くなる
583名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 15:54:07.55 ID:ytfZsFVp0
>>552
はじめから二人で話し合って、食べきれる店やメニューを選べばいいだけ。
それが付き合うってこと。一緒に居るってこと。
584名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/11(火) 15:54:08.65 ID:BsMYXhr+0
そういえば給食の時間に皆から人気のおかずに「これマズーい」とか
「あたしこんなに食べられなーーい!」ってブリっ子するにも程がある、顔面に熱湯ぶっかけたくなるような女がいたな。
585名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:54:08.73 ID:SKRpwz+d0
>>570
あーわかるわ
「太りたくない」と食事は細いのに後で油ギットギトのスナック菓子やアイスクリームをガツガツ食うんだよ
586名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 15:54:16.51 ID:PaAinVTI0
>>515
そういう場合が多いんだよね、だからみんな食い残す奴を批判するわけだし
たとえばラーメンなら口に運ぶより麺をもて遊ぶ方が多くて、とんこつでもないのに
スープが不味そうに白濁しちゃってるとか
あと食事の際中にテーブルの上に携帯置いて、かかってくると料理そっちのけで
長時間話したり(もちろん席は外してだけど)する女とかもう口も利きたくない
587名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 15:54:43.53 ID:ap2fWb2X0
別に残そうがどうでもいいよ
残さず食べろ、なんていう躾は、貧しかった前時代の遺物でしょ
この飽食&高カロリーの時代に残さず食べた方が健康に悪いってのw

食い切れない不味いならガンガン残しとけ
588名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 15:55:15.62 ID:wXJgnYNb0
米はお百姓さんが八十八の苦労をして作ったんだから、ごはんつぶを残すと目がつぶれるよ
食べ物は粗末にせず感謝して有り難く残さず食べましょう
589名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 15:55:21.68 ID:1jMvo5EK0
貧しいとか金持ちとかの問題じゃない
食い物を残して捨てることは絶対悪なんだよ
それが理解できない精神異常者は死ね
590名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 15:55:27.10 ID:wVSEk7d20
>>581
クソ主婦のまちがいだろw
591名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 15:55:28.12 ID:g8Pud1kfO
男の注意具合と女の残し具合を見てみないと何とも言えんな
それとは別にファミレスの店員とかにデカイ態度の奴は例外なくクズだから
結婚しないほうがいい
592名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 15:55:35.38 ID:XzLC/1fW0
1度に大量に食べられないんだよ!
593名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/11(火) 15:55:35.73 ID:YPJTxPmY0
ご飯を残して平然としてる人間は金や時間にルーズ。
ご飯の食い方が汚い人間と一緒にいると
冷めた時にその食い方に生理的嫌悪感がわき始める。
豆知識な。
594名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 15:55:39.58 ID:pK2SDOXE0
>>576
食べられないんだから、食べさせてやれよっておかしいだろ
食いたいのか食いたくないのかはっきりしろ
595名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 15:56:12.23 ID:Tzbktm1aO
>>581
うん。俺は自分で払うなら残すのは構わないと思ってるよ
596名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 15:56:13.70 ID:E0PktX1p0
無理して食う理由がない
残したければ残せ
無理に食って吐いたとかシャレにならんし
597名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 15:56:14.09 ID:bR9+Nmov0
食べ物を粗末にするな。
バカもんが!!!
598名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 15:56:24.72 ID:gdfuvce+0
>>545
そういうことだわな。
もったいないのはお金だけであって、食べ残しは自然の中で回っていく
599名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/11(火) 15:56:42.48 ID:jwt9Pd4r0
食えなきゃ残せばいい
しょうがない
600名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 15:56:47.86 ID:n2anebgU0
育ちが悪いんだろうな
親が高卒とか母子家庭なんじゃないの
601名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 15:56:48.45 ID:wJ7xnCl+0
ご飯粒に執着してるのは栃木と富山とコネチカット
602名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 15:56:58.36 ID:CBlxGTwD0
まあかくいう俺も、
冷やし中華が食いたくて「冷麺」頼んだところ出されたクソまずい韓国料理
を残したけどね(´・ω・`)
あれは食えんわ
603名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:56:59.18 ID:DNWPrXNN0
>>594
食べたいけどちょっとしか食べられないってことだろうが
604名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 15:57:00.88 ID:1DgbKf4b0
じゃあお前らは毎回必ずラーメンの汁全部飲んでるのかよ!
605名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/11(火) 15:57:00.97 ID:hmqX/urc0
腹空かせてこいよ二日くらい
606名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 15:57:01.59 ID:sNES2o+J0
まず食べきれない量を注文するな
607名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 15:57:12.87 ID:fA7izeQT0
ステーキの付け合せの人参が嫌いだから残すわ
608名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 15:57:32.39 ID:4yV+I4WKO
男といる時と女といる時で食べる量が違う女いるからな
609名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 15:57:39.24 ID:rDy6rO7u0
食べ物を粗末にする奴は例外なくクズ
610名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 15:57:40.62 ID:3hhYllK20
残さず食え厨は
とりあえずそのみっともない三段腹を何とかしようと思わないの?w
611名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/11(火) 15:57:47.53 ID:sBDe7XnM0
>>567
だがアメリカでおある程度以上のクラスの人間達は「平気」では残さないよ
「美味しかったけれどお腹がいっぱいで」など何らかの弁解を入れる
>>1みたいに一緒に食事している人間を怒らせるようなことをするのはレベルの低い層
612名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:57:50.36 ID:0intt2h+0

食事が残すのは悪いとマジで思ってる奴は、アメリカに行ってみろ
アメリカの標準的な量をみると、日本人では食べられない量を出してくる
613名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 15:58:09.61 ID:ap2fWb2X0
>>589
病気だよお前
強迫観念だわ
躾なんて時代で変わって行くのが当然
614名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 15:58:21.82 ID:0VpvMsNG0
バイキングでアホみたいに持って来て残すやついるなあ
自己管理出来んヤツに家計を預ける訳にはいかないだろ
615名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 15:58:40.66 ID:wVSEk7d20
彼氏がキレるのは女に進歩性が見受けられないからだろう
「まーたこのパターン・・・」ってのが一番いらつく
616名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 15:58:48.91 ID:TF+APcF70
>>576
おまえの例で言うなら、菓子パン1個も食いきれないような女が、ランチセットで何食うんだよ。
最初のサラダで腹いっぱいレベルじゃねーか。

彼氏が多めのヤツ頼んで、少し分けてもらうとか、残さなくとも方法はいろいろあるだろ。
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:58:51.85 ID:XKt6uIaL0
>「料理が運ばれてきたら、まず肉とか自分が食べきれない物を切って彼に上げましょう。
>後で残り物をあげると確かに食べられないものですが、初めに渡されると食べちゃうものです」(Harry721さん)

これで解決じゃん馬鹿なの
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:58:56.66 ID:DNWPrXNN0
>>614
結婚を考えてる女がいたら一緒にバイキング行くのもいいかもね
619名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 15:58:59.85 ID:pK2SDOXE0
>>603
ちょっとしか食べられないの注文前にわかってるなら
最初から残り食ってくれる人に任すつもりで相談しとくべきじゃないかな
残す前提で頼むのはちょっと引くわ
620名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 15:59:04.03 ID:zgwNVV2L0
1,2回ならいいが、この質問の内容だと毎回同じ事やってるみたいだしな。
そら、怒られるわ。
621名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 15:59:25.99 ID:xKvfaGKQP
食えない食べ物ある奴ってなんなの?

俺は嫌いな食べ物はあるけど食えない物は無いわ
飯くらい残さず食えよどんだけワガママな人生歩んで来たんだよ
622名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 15:59:47.02 ID:fLhvWaGZ0
まあ何かにつけ怒鳴るやつはやめた方がいい
怒鳴るやつと一緒にいてもろくな人生にならん
623名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/11(火) 16:00:06.45 ID:sBDe7XnM0
アメリカでは普通にドギーバックくれるから無問題
624名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:00:06.50 ID:DNWPrXNN0
>>616
ランチセットの例とハリセンボンの例は別な
ハリセンボンは極端な例を挙げました。分かりにくくて申し訳ない
625名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 16:00:09.87 ID:zlWqTUvp0
食べ残しはもちろん
好き嫌いが激しい子もあんま好きじゃない
626名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 16:00:12.10 ID:E0PktX1p0
自分の金で食ってんなら好きにしや
男におごってもらってるなら礼儀知らず
627名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:00:22.46 ID:3zyx5S0d0
>>615
あるある
先週それを指摘したら泣きやがってさらにイライラ
628名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:00:34.20 ID:gHlvbfyL0
そして彼氏は怒り出す
ウルトラソウル・・・
629名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:00:46.36 ID:68KgbFIF0
俺も食細いからわかる
少なめでって言っても結構盛ってくるし
旅館なんかではいつもめちゃくちゃ少なめでって言ってる
630名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 16:00:50.59 ID:Az8CNA0S0
こういうおなごは残した奴俺にくれといったらどんな反応するんだ?
631名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 16:00:57.28 ID:1jMvo5EK0
>>613
生き物にとって食料の確保が如何に重要な問題か解ってない
人類の歴史は食料確保の歴史だ
飽食の時代になったからといって、食物の重要性を忘れるな
632名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 16:00:59.34 ID:8Ztytufh0
パセリだけは勘弁してくれよ
633名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/11(火) 16:01:04.94 ID:Uubzr4gm0
男女関係なく食べ残しの習慣がある奴は屑
634名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 16:01:06.46 ID:UendD3Zr0
これすごく良くわかるわw
昔、ファミレスで女がめちゃくちゃ残した。
小食なんだなぁと思っただけだったけど
会計の時に店の人が「申し訳ありません、何かありましたでしょうか?」って
言われて、なぜか俺が申し訳ない気分でいっぱいになった。
635名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:01:20.91 ID:DNWPrXNN0
>>619
行きつけの店があって、量を前もって知ってるなら、量を減らしてもらうべきだとは思うけど、
初見の店とかだったら仕方なくね
636名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:01:21.62 ID:ap2fWb2X0
>>620
毎回残していいんじゃ無いのか?
何が癪に障るのかさっぱりわからん

もしかして、金がもったいないとか?
それはケチ臭すぎるわ
そんなんで怒るならはじめっから会計分けろよw
637名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 16:01:23.43 ID:zkW615wc0
持って帰って明日食えば良い
食中毒で持ち帰りは・・・と言ってる店は腐る直前のもん出してんの?
638名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:01:31.69 ID:gHlvbfyL0
卵かけご飯はうまいがトラウマーで食えない
最近納豆がうまい細菌だけに
639名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 16:01:51.51 ID:UoJ1Wjh40
お店の人に頼めば
量減らしてくれるよ
640名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 16:01:54.82 ID:LkrFdEeu0
クズとクズでお似合いじゃないか
641名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 16:02:04.35 ID:ypHi5WAE0
食える分だけ注文しろ
食ってくれる人間を用意しろ
そんなこともできない奴ってちょっとおかしいだろ
642名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:02:09.66 ID:XKt6uIaL0
>>621
そういう家庭環境の子ってことでしょ
底辺層だと結構多いよ
643名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 16:02:10.44 ID:RlSMF1wu0
焼き魚綺麗に食えるなら残しても文句は言わない
644名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:02:17.21 ID:ap2fWb2X0
>>625
個人的には俺もそうだ
だからといって怒ったり怒鳴ったりはしねえわw
645名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 16:02:35.17 ID:S9NJCN3hO BE:828814526-2BP(0)

>>610
三段腹?ガリガリだから少し太りたいんだが?はいこれで残さず食え厨=マナー=民度が高いが証明されましたね半角さん。半角さんは施設育ちか何かですか?
646名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 16:02:39.09 ID:+krwldsm0
食べ残しをタッパーにつめて持ち帰るおばちゃん
647名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 16:02:40.98 ID:0VpvMsNG0
>>618
普段コース料理で残す分はしょうがないんだがな
バイキングでなんでも皿一杯に入れて残すヤツはろくな嫁にならん
648名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:02:52.97 ID:t9kjTiQO0
>そういった自分の基準

一人前としてレストランが出してんだろーが
それすら否定して世間一般の基準を求めてもコースとか一人前として全然足りないって見解が普通だからもっと立場悪くなるぞ
649名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:02:56.53 ID:gHlvbfyL0
手食でおk>>643
650名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:02:58.81 ID:3zyx5S0d0
>>638
納豆&生卵最強
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:03:00.27 ID:DNWPrXNN0
>>636
何度か行ったことのある店で、毎回ライス半分残してたら、
初めから半分にして貰えよとか思わないの?
652名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 16:03:01.73 ID:6/CyKw+yO
>>637
持って帰ってから食って腹壊したと言ってクレームつけて金銭要求する朝鮮人がいるから無理です
653名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/11(火) 16:03:11.42 ID:VIsvtYgc0
小食すぎる女は地雷だから止めとけ
654名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:03:13.52 ID:oTfwd4WU0
>>616
最初からシェア前提の店ならともかく

2人で入って1人前頼んで2人で1つのランチセットで済ませるとか
そっちの方が店への常識としてありえないわ。
655名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 16:03:56.43 ID:tyzUhGi60
出されたもんは全部食え!
656名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 16:04:03.62 ID:pK2SDOXE0
>>635
店員に尋ねればいいだろ
「私小食なんですけど、量はどの程度ですか?少なめに調整してもらえますか?」ってね
それくらいの事も言えない女はどのみちダメ女
657名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:04:03.84 ID:gHlvbfyL0
>>638
+あじたま あんど味噌汁 キャベツはバカに出来ない具〜
658名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 16:04:04.38 ID:S9NJCN3hO BE:1036017353-2BP(0)

>>613
はーい。檻に帰りましょうね
659名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 16:04:06.97 ID:Eb06L9evO
>>643
サンマを頭以外、骨まで食べたら引かれた
660名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 16:04:06.87 ID:86EjeKjm0
↓童貞が怒りの書き込み
661名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 16:04:06.94 ID:+iRMGN2O0
複数頼んで残すなら、食べきれる分だけ注文しろって話で怒るのもわかる。
外食の普通の一人分でも食が細くて食べ切れないというなら仕方ない。
仮にも付き合ってるなら男の方もその体質が前から分かってるわけだから、
残った分を代わりに食ってやればいい。
俺も食の細い(と分かってる)知り合いと食べに行ってる時は、
相手が残しても平気なように注文調整して食ってやってる。
662名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 16:04:07.15 ID:SKRpwz+d0
>>643
これも汚い女いるよな
やっぱ躾か
663名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/11(火) 16:04:15.21 ID:gJVsPsIDO
箸の持ち方おかしい女は食べ物残す傾向がある気がする
664名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 16:04:17.04 ID:2j48Ut4n0
二郎にでも連れてけ
665名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 16:04:21.26 ID:wXJgnYNb0
贅沢と粗末の区別がつかないなら貧乏を語ってはいけない
666名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 16:04:25.12 ID:V7BMkiBj0
残すだろ
無理して食うからデブるんだよ。
育ちが悪いとかデブに言われたくない。
667名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 16:04:39.12 ID:zkW615wc0
昼頃ファミレス入った時喋ってるおばはん×2が居たが
一口も食べないで出てった
店員が持ち帰りますか?って聞いてたがいらないって
なんなんだありゃ?見栄?ありゃみっともないと思った
668名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:04:39.91 ID:gHlvbfyL0
>>650
キムチもいいよ
669名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 16:04:46.81 ID:J1B7FPFy0
おごってもらってんならキレて当たり前だが、自腹なら別にいいだろ
アフリカの子供だって腹いっぱいになったら残すわ
670名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/11(火) 16:04:58.48 ID:RLazWx78O
全部食え!でOK
拒否されたら別れたらええやんか
面倒くさいのー
671名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 16:05:01.00 ID:B5LQIj2l0
>>659
口の中血だらけだろな…
喉にも突き刺さってそうw
672名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 16:05:01.67 ID:m5gwSL5l0
自分で払うんならいいけど相手におごって貰っておいて残すのはなぁ……
673名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/11(火) 16:05:09.32 ID:sBDe7XnM0
>>653
ガリガリでやたら少食な女がいて
よく見たら中指に吐きだこがあるメンヘラで摂食障害だった時はワロタ
674名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:05:18.00 ID:+wynOzNi0
>>208
魔ーくん久しぶりに見たな
NGっと
675名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:05:20.73 ID:gHlvbfyL0
>>670
食うけど俺チャイニーズ基本だから
676名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 16:05:59.24 ID:84gQPRGS0
残ったものを男が食えば良いじゃん。別メニュー頼んで分け合う事しないの?
677名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 16:06:04.21 ID:c27rRiah0
こんなんで怒鳴リ出すとかアスペやADHDの類だな…
順序がないというか、独りよがりというか。
678名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 16:06:05.19 ID:t3q2eC+Z0
まぁ別れた方がいいよ、こう云う輩は後々何言い出すか判らんしな
679名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/11(火) 16:06:20.66 ID:Qv5AAhaqP
>>567
男と女で平均摂取カロリーってそんな変わらなくねーか。1割くらいだろ
胃袋は性差以上に個人差がでかいと思うんだが。
こういう話題で性差を必要以上にアピールする奴は胡散臭いわ
680名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 16:06:26.35 ID:dZnVZxcTO
DVって、おい
この国はアホしかいないアホの国かよ
681名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:06:29.46 ID:3zyx5S0d0
ま、食事でもめるなら結婚は考えないほうがいいよね
無理して合わせたって崩壊するのは目に見えてる
682名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 16:06:36.50 ID:kI9gyq0Z0
外食で毎回食べ残しをする男には厳しいくせによ
683名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:06:38.97 ID:gHlvbfyL0
MOTTAINAI
奴は死んだ(ライノベ
684名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 16:06:42.84 ID:oOWtNqOZ0
デブが食事残してるの見るとイライラする
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:06:51.79 ID:DNWPrXNN0
>>656
ある程度は話聞いてみて分かるけど、量は水物だよ
写真載ってたら分かるけどさ。
686名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:07:01.84 ID:gHlvbfyL0
>>678
だな
後からなにする?
687名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 16:07:13.13 ID:FL54mjJ50
>>18
小柄好きだから結果的に相手は小食だな。
だいたい身長差が20センチ以上あればそんなもんだろ。
だから先に食べれそうにない分を取り分ける。無理に食べて豚みたいな体型になられたくないしね
688名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:07:26.98 ID:3zyx5S0d0
>>668
ありえないわー
689名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:07:48.00 ID:twSC0m8A0
彼氏が出来ると食事も美味しいし、相手に合わせたペースで食べちゃうから
付き合うたびに5ー8キロ太って、別れると自然に痩せる

前に>>1みたいにカリカリ怒る人と付き合ってたけど辛かった。
すごく細い人だったんだけど、本当に食べる人で、デートは食事巡りだったし、
相手が店と注文を全部決めて、残したら何時間でも怒られた。

頑張って食べてたら10キロ太って、最後には、お前太ったな、詐欺だよって
言われて冷たくなった。
今は優しい人と付き合えて、デブだけど幸せだ
でも正直悔しい。一緒に食べなければもっと可愛いのにって鏡を見るたび鬱になる
690名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:07:53.68 ID:0intt2h+0
>>611
そうですね
ホームステイ先でも、そういって断っていました

しかし、アメリカ人と日本人の食べる量は違うのと同様に
男性と女性が食べる量も違うのが普通です

女性用に料理を少なくしてくれる店は少ないから、
残すのは問題なく、怒る男の方がオカシイと思います
691名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 16:07:56.86 ID:QnwBwjkE0
彼女が残したらひとしきり怒って、最終的に残りを全部食べる彼氏はどうなの?
692名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 16:08:04.62 ID:S9NJCN3hO BE:1657627283-2BP(0)

>>666
ガリな俺が代弁してやろうか?ん?
693名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:08:05.04 ID:gHlvbfyL0
>>688
サムチェと白米にはさむとうまくない?焼肉あるよ もちろん もちのろん
694名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 16:08:08.61 ID:8VY3DQBCP
てか外食産業自体が食品廃棄の鬼だからこういうのは詭弁なんだけどな
695名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 16:08:10.22 ID:zgwNVV2L0
>>636
なら最初から少な目で頼めよって事だろうが。
ああ、金も勿体無いな。
なーにがケチ臭いだ、自分の懐痛めてから物言えよ。
696名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/11(火) 16:08:18.04 ID:uMt2zmmvP
家でDVやってたうちのオヤジでさえも結婚前は優しいキャラでだましてたからな
結婚前から怒り出すってことは相当だろうな
697名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:08:19.68 ID:+wynOzNi0
>>93
この手の女って大抵専業主婦志向で社会には出てこないから問題ないんじゃね
698名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:08:25.70 ID:ap2fWb2X0
>>631
日本以外の人類は、特にアジアはバリバリに残しまくりですけどw
日本もアジア並に食の溢れる地域になったんだよ
もう時代かわったんだわ
699名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 16:08:37.05 ID:WlPXbNic0
男女関係の話において、片方だけの言い分を聞いて結論出すのは、そもそも間違い。
だいたい自分の非については語ってないからな。
700名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:09:01.44 ID:DNWPrXNN0
>>693
口直しに1割ぐらいはサンチェで撒いて食べてもいいけど、
肉は肉らしく肉肉したのを肉したい
701名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:09:04.29 ID:gHlvbfyL0
>>696
我慢シラーズかだな
702名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 16:09:05.30 ID:7z1UBUKX0
少なめでって言って量減らしてくれるような店ならいいけどファミレスとかだとそうもいかないからな
無理に食べさせてデブってもあれだし
703名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/11(火) 16:09:08.38 ID:/QPIX+Aq0
かわいこぶって小食アピールはウザイが
ほんとに食べられなくて残すなら俺が食ってやるわ
704名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:09:08.69 ID:B/qNHkvY0
俺も少食だからわからんでもないが、
食べないなら最初から頼むなよ
お金は有限なんだぞ
705名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:09:24.22 ID:gHlvbfyL0
>>700
あっそ 脂っこいの好きなんだね^^^^
706名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 16:09:32.15 ID:JOCsZFhmO
女が言う
「〜〜した方が良いよ」程当てに成らない法則
707名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 16:09:32.97 ID:Ss7AUN160
残したら怒る奴ってキチガイでしょ?
まだお前が作った飯だったり、こっちが無理に奢らせたのなら怒っていいよ
外食で何食って何残そうが人の勝手だろボケ
708名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 16:09:37.88 ID:RfL77mWnO
>>679
摂取カロリーより消費カロリーを問題にするべきじゃね
摂取カロリーが同じくらいってことは女が無理して食い過ぎてるってことだ
709名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 16:09:40.67 ID:zekgM/450
頼みまくって残すのは問題だが
一食分頼んで食べられないくらい食細いってんなら男が協力してやってもいいのに
710名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/11(火) 16:09:43.69 ID:3C/lp+130
俺だったら意図的に少な目の料理頼んで 相手が残してたら
「足りないから頂戴」って言って食べる
711名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 16:09:53.21 ID:a7f7UlGx0
この女は「お残しは許しません」って言われてないんか
適量頼めば良いだけだろ
712名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 16:09:54.57 ID:NXUdPzZn0
ちゃんと全部くえよ
713名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:09:57.46 ID:DNWPrXNN0
>>698
ベトナム行った時レストラン入ったら、2人なのに米がボール1杯きてワロタw
714名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 16:10:03.50 ID:J1B7FPFy0
量少なめとかめんどい注文出されるより残してもらったほうが店員的にも楽だわ
715名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:10:04.75 ID:twSC0m8A0
>>704
一緒に店に入って注文しないのも怒られる
716名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 16:10:05.92 ID:B5LQIj2l0
>>698
いったことないくせに偉そうにw
妄想で語るのはやめようねw
717名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:10:22.40 ID:1JJDm1NMi
>>397
真実

718名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 16:10:23.84 ID:e/+C9QtU0
貧乏人はなんでも残さず食わなきゃいけないという固定観念があるからデブが多いんだな
719名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:10:25.75 ID:gHlvbfyL0
食ったら出す はくでもぷんすか>>712
720名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:10:34.32 ID:ap2fWb2X0
>>651
別に?
毎回残せばいいんじゃない?
米なんて余りまくって捨ててるのに、何が違うんだ?

>>695
ケチくせえとしか言いようが無いw
おまいみたいなのとは友達にはなれんな
721名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:11:09.97 ID:DNWPrXNN0
>>720
育ちが違う
722名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 16:11:13.62 ID:bz4H9M0h0
少食アピールは殺したくなるよね
723名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/11(火) 16:11:27.90 ID:Qv5AAhaqP
>>689
人のせいにするなよ。自己管理できないデブ
だいたい何回そのパターンあったんだよ。細かい男とのパターン除くと2回くらいだろ
なんか法則みたいに言ってんじゃねえよ。おまえが自己管理できずに太ったの。これが真実
724名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 16:11:31.78 ID:30P0gF4F0
>>1
俺んとこ彼女が絶対残さない人で食べ終わるまで店から出れないから必死で食べる
つか食べれないなら少なく注文すりゃいいのに
725名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/11(火) 16:11:32.97 ID:mLxMQSlQ0
別に食い残していいだろう
これは男が悪い
726名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 16:11:39.04 ID:v+T/qb9r0
残した量による
727名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:11:47.71 ID:5yjBi4Jd0
>>4で終ってた
728名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:11:48.67 ID:gHlvbfyL0
>>722
ならないけどね^^
ごちゃごちゃいったらぶっころす
729名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 16:11:50.04 ID:ccyLE7nJ0
揚げ物の衣を剥がして食べるやつだけは許せん
頼むなっつーの
730名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 16:11:53.71 ID:gboUN1pc0
一口食べる。

食器を置いて喋る。

一口食べる。

食器を置いて喋る。
(繰り替えし)
1時間後

冷えてておいしく無い。もう食べられない。
(当たり前だバカ。)
これ食べる?
(残飯処理係かよ。)

デザート何にしようかな〜。

これは怒らない方がおかしいよな。
731名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:12:05.91 ID:twSC0m8A0
>>722
相手に合わせてうめーうめーって食べてブクブク別人になっていく彼女はどうですか?
732名無しさん@涙目です。(チリ):2011/10/11(火) 16:12:11.47 ID:oz3gP+8d0
残せば彼氏が怒るのわかっているんだから、
外食は嫌だと断ればいい
733名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/11(火) 16:12:12.84 ID:RFoKsYdh0
体質ってもんがあるからどうしても1人前すら食べれないようなのは仕方が無い
でも何品も頼んで残す奴は許さん
734名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/11(火) 16:12:17.78 ID:NtVZbHGn0
うぜぇ彼氏だな
なぁ俺の女になれよ
俺ならお前を幸せに出来るぜ、まじで
735名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:12:21.91 ID:gHlvbfyL0
>>725
間違いない
736名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 16:12:26.83 ID:1jMvo5EK0
>>698
何が時代だ
洋の東西を問わず、原始美術のモチーフはセックスと食い物だ
これが人間の本質、これが人間の原点なんだよ
本質を忘れるな
737名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:12:36.40 ID:p1/WXlyR0
ニュー速の此の手のスレを見ると少子化も頷ける
738名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 16:12:38.98 ID:jXcU/M440
いちいちうっせー男だなあ
739名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 16:12:43.68 ID:VQYoVqvQ0
一部嫌いなモノを残すとかじゃなくて
普通に食いきれずに残すとかやられたら
老若男女関係なしに怒るわ

恋人候補とかだったら
セフレ候補に格下げだな
こういう感覚おかしいやつと間違って結婚なんてしようもんなら
破産の危機だ
740名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:12:51.89 ID:3zyx5S0d0
>>727
>>2だろ?
741名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/11(火) 16:12:58.42 ID:aMpgbjNVO
俺の彼女は少食で食べるのが苦手な人なんだが、俺が料理を作って出すと頑張って食べてくれる。
おかげで料理のレパートリーが増えちまったよ。
742名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:12:58.75 ID:1JJDm1NMi
>>707
なんでだろ
無性にイラつく
743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:13:04.31 ID:DNWPrXNN0
>>729
漫画で見たエビの寿司に、
衣付けてテンプラしたのを、衣外して寿司にしてた。
2つの漫画で見たから結構有名な方法なのかも
744名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/11(火) 16:13:06.15 ID:CIJA3gb5O
この彼氏、怒ったってだけで怒鳴ったなんて一言も書いてないのに
DVになるだなんだと解答者はいい格好したいだけ
745名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 16:13:13.80 ID:c27rRiah0
ID:Qv5AAhaqP

こいつぁ男の恥だな。
746名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:13:24.93 ID:F/IINMxz0
このご時世に人がメシ残したぐらいであーだこーだ言う奴にロクな奴居ない
747名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 16:13:27.33 ID:cBk2omv40
食べきれないのに
セット物とかの量が多い料理を注文するよね。
748名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 16:13:31.17 ID:f0dmpATM0
お前らだって調子の乗って注文して来た物見て「うわぁ・・・やべぇ・・」って経験あるだろw
749名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:13:34.48 ID:ap2fWb2X0
>>716
タイとかのば3ヶ月いたけど、あいつらのご飯の食べ方のきたなさは異常だよ
不味そうにつついて混ぜて、結局残す
日本からの土産で和菓子もっていったら「甘くない不味い」の一言で全員一口だけで食うのやめやがったw
インドネシアやベトナムもいったけど、残すことになんの躊躇ないぞあいつら
750名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 16:13:38.05 ID:30P0gF4F0
>>716
タイで誰でも参加していい無料の精進料理の食い放題があって、結局半分くらい料理残ってた
751名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 16:13:38.93 ID:kI9gyq0Z0
>>731
運動しろよ
752名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/11(火) 16:13:46.44 ID:Qv5AAhaqP
>>708
平均必要カロリー差が1割くらいだったよ
外食時は平均から逸脱して食うだけ食うだろうけど
性差は関係ないよねマジで
753名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 16:13:46.81 ID:S9NJCN3hO BE:2417373375-2BP(0)

>>721
猿にマジレスカッコ悪い
754名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:14:01.22 ID:twSC0m8A0
>>723
自己管理というより相手に気を使っちゃうんだよね。
うまいって食べたら相手もハッピーじゃん?
755名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 16:14:03.43 ID:XzLC/1fW0
>>734
やりにげしそう
756名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 16:14:03.94 ID:wVSEk7d20
>>720
知性がない
757名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:14:04.62 ID:8+VYCB930
中国では食事に呼ばれたら少し残すのがマナー
全部食べるのは用意した分が足りなかったことを意味するというのが理由
758名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/11(火) 16:14:05.61 ID:NtVZbHGn0
>>742
これで苛つくとか
欠陥人間だな
759名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 16:14:11.11 ID:dtHqt6Bu0
>>720のコメント見てもわかるように、親のしつけ方、育て方に問題がある。
760名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:14:14.06 ID:gHlvbfyL0
>>748
あるあるw
おっかさんのパケの術をみにつけた!
761名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 16:14:19.35 ID:0dkGQAe20
>>733
だな
たまに一人前が多くてしかもまずい店とかあるからな
俺は我慢して食うけど残すのも全然ありだと思う
762名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 16:14:25.86 ID:jXcU/M440
>>739
> 一部嫌いなモノを残すとかじゃなくて
> 普通に食いきれずに残すとかやられたら
> 老若男女関係なしに怒るわ

どっちかというと普通これ逆じゃないの
763名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:14:28.15 ID:iX4VnW+LP
器が小さい男だなー
食べきれない分はもらってやれよ
こんなん分かれたほうがいい
764名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 16:14:28.03 ID:zgwNVV2L0
>>720
何不自由なく育って、金銭の苦労を何一つしてないんだろうな、あんた。
そんな非常識な人間とはこちらも関わりたくないがね。
765名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 16:14:38.99 ID:1MhW1se6O
俺は彼女の残した物ビニール袋へ入れ持って帰るぜ!何か?公務員共が税金と云う名の元で給与から各種4割多額一生強奪吸い続けるから,文句云うなら世界1の血税吸血鬼集団!世界1の年収(全て税金)週3連休毎日5時帰りの公務員に言え!! 民間橋下知事 VS!! 世界1公務員平松大阪市長
766名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 16:14:42.40 ID:B5LQIj2l0
>>749
ベトナムは行ったことあるけど残したら父親が普通に怒ってたぞ
フィリピンも残したら基本怒られる
767名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 16:14:46.59 ID:s/uHU2c8P
DVが嫌だっていう女に限って、みんな公認のDV男と一緒になるよな・・・
768名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:15:06.74 ID:0IgKvrnh0
相手に合わせて意に沿わない注文をせざるを得ないときならともかく
普通に選べるならどうなんだろうな
そもそも外食で食いきれない量ってそうそう見ないと思うんだが
769名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/11(火) 16:15:12.26 ID:439EA9/S0
>>746
そうだよなゆとりみたいなお前が成人してるんだもんな
770名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/11(火) 16:15:14.93 ID:RFoKsYdh0
>>739
お前おかしい
キライだからって残す偏食の方が許せんだろ
お前はおかしい。
771名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:15:26.86 ID:twSC0m8A0
>>751
食べる量が違いすぎるからなー
運動もやってるけど、付き合わないのが1番のダイエット
772名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:15:28.12 ID:w+6Z+YBC0
軽々しく食い残したり茶碗に米粒残したりする奴は例外なく性格がクズ
773名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 16:15:34.40 ID:O02Eh/iy0
残すのはよくない
でもだからといって怒るのは無い

結論:両方悪いの似た者同士
774名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 16:15:37.92 ID:zkW615wc0
>>759
肘ついてても注意しない親結構見掛けるしね
寧ろ携帯いじってたりするし
775名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/11(火) 16:15:45.13 ID:qLjjkWaXO
昔、彼女がコーヒーに砂糖大さじ3杯入れたのを見て
キレたことがあった
776名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:15:56.65 ID:ap2fWb2X0
>>721
うわしょうもなw
食い物をおもちゃにするとかならブチ切れるけど、吐きそうになってる>>1みたいなのに
食わせるのが、立派なおとなってもんかね?
777名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 16:15:57.62 ID:VQYoVqvQ0
俺自身偏食だから
許せちゃうのだ
778名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:15:57.88 ID:gHlvbfyL0
>>773
残すとか身の程ありかって
779名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/11(火) 16:16:01.01 ID:Qv5AAhaqP
>>754
相手のせいにして自分に気を使えないんだよね
こんなバカ女掴まされて彼氏アンハッピーじゃん?
780名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:16:01.39 ID:aIESF7fu0
無理して残りは俺が食べてるが
いい加減太ってきた
781名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/11(火) 16:16:01.73 ID:NtVZbHGn0
>>769
ゆとりじゃないお前は30代かよ
この時間で2chとかおわってんな


おまえ
782名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 16:16:19.90 ID:S9NJCN3hO BE:828814043-2BP(0)

>>731
家族だと思えてくるよ。そのうち勝手にダイエットして元通りになったりするから気にするこたない。寧ろ相手に心を許してる証拠だと思うよ
783名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:16:26.33 ID:0intt2h+0
>>679
身長と体重と筋量によって明らかに違うだろ

1割って、どういう計算なの?
自分よりデカイ女と付き合ったことないから、分からないけど
身長も体重も小さい女性が同じ量を食うことはないだろう
784名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:16:29.27 ID:gHlvbfyL0
>>778
ありだから関係ねい
残さないに越したことはないだから 見極めが大事
785名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/11(火) 16:16:31.22 ID:iU//242HO
>>761
全然ありかぁ
全然ありなんだぁwwwwwwwwwww
786名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 16:16:36.75 ID:8oglytTn0
かと言って
テレビに出てる大食いの女の人みたいに食われてもちょっと引くけどなw
787名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 16:16:54.39 ID:wVSEk7d20
>>763
この女が器に盛られたら誰だって残すわ
器が台無しだわ
788名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/11(火) 16:17:06.17 ID:YPJTxPmY0
>>592
食べに行く前に言えばいいだろ。
そんなに多く食べられないから残すかも知れないって。
そしたら場所だって考えるさ。質重視のレストランを選ぶし。
さすがに体質にさえ文句いうやつはどうかと思うし。
残してから言うのはどうかってだけで。
789名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 16:17:10.46 ID:ya8fLkLi0
海外では〜とか言ってる奴は和食を食うな
790名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 16:17:10.66 ID:KUD4GD3RP
ちゃんと金払ってんだから残してもいいじゃん
791名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/11(火) 16:17:20.09 ID:sBDe7XnM0
いろいろな国の人間と付き合ってきたが
食事で相手を不快にさせるのは決まって中国韓国ほか東南アジア
とにかく食い方が汚く残しまくる
みんな口に出さないが「あーアジアンだからね…」と苦笑いというか眉をひそめる
この中に日本人も入れられると思うとマジでイヤだ
792名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:17:25.13 ID:gHlvbfyL0
腸が強いよりモンゴリアンのあるコール除去的よりも オンス
793名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:17:38.03 ID:ap2fWb2X0
>>736
だからそれと残すことになんの関連性もないね
794名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 16:17:42.55 ID:yi1/JIyh0
出されたものは残さず食べろと躾けられなかったのね
そう・・・(無関心)
795名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 16:17:47.98 ID:30P0gF4F0
>>765
これは…!!
796名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 16:17:49.94 ID:f0dmpATM0
>>780
予想立てて自分の注文を減らせばいい。残りも食ってまだ足りないようなら追加すればいい。
797名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 16:17:58.41 ID:Q8yjxxoR0
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
798名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/11(火) 16:17:58.85 ID:439EA9/S0
>>781
何横槍入れてきてんの?お前もこの時間何してんの?
799名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:18:05.42 ID:ak41+Ys80
残さず食えよ馬鹿女が
セロリは残していい
800名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 16:18:07.31 ID:J1B7FPFy0
こういうしょーもないことでキレてる奴はマジで反吐が出る
大抵育ちが云々だの人格攻撃して怒鳴りちらすクズばっか
801名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 16:18:07.49 ID:0dkGQAe20
子供の頃に親から教えられた「残すな」というルールを盲信するのではなく
成人として独立した自己の判断でもって残すのは問題ないだろう
まあ、外面を気にするならやらないほうがいいがね
最近の若い子は合理主義者増えてるから残すのぐらい全然いいだろってやつも多そうだ
802名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/11(火) 16:18:09.63 ID:OlkDzG1U0
小食の女より、もりもりおいしそうに食べるやつの方が可愛い
803名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 16:18:10.58 ID:rv56l4ZbP
>>43
ギャル曽根か
804名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:18:11.49 ID:gHlvbfyL0
>>794
(切実)
805名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 16:18:18.72 ID:0xQMO4Hh0
私男だけど細かい事気にする奴って自殺しそうだからついてけない
806名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/11(火) 16:18:24.86 ID:3AkJHHYa0
彼女が残したら俺は頂戴して食べるよ
故意に残して食べさせることで楽しんでるんだと思うけどな
807名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:18:38.41 ID:iX4VnW+LP
シャキッとしろ男
808名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 16:18:48.63 ID:8VY3DQBCP
男でも外ではあんまり食べない小デブいるな
大デブは気にしてないみたいだが
809名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:18:58.87 ID:DNWPrXNN0
>>806
男がもりもり食べてるのを見るのが好きな女いるらしいね
810名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 16:19:02.72 ID:gdfuvce+0
飽食の時代にそんなこと言ってもねw
811名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 16:19:11.12 ID:c27rRiah0
>>739
お前の世界はマジに狭いな。

こういうことで突拍子もなく目くじら立てる野郎ってのは、
大体こういうことでしか誇って人に説教したり語れることがない情けない人間。
外食してる時点で、無駄なんて沢山で出ているのに、
外食しながら人に対して無駄を怒るその矛盾。倫理観のアンバランスさ。
自分とは違う、食べられない他人を想像することも出来ない未熟さ。
そうじて幼稚。
812名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 16:19:14.14 ID:wVSEk7d20
彼女が残した分はおれが食べるお!って言ってる奴はデブか童貞
813名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 16:19:17.98 ID:XGVWgR7w0
俺が食うから安心しろ
814名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:19:29.37 ID:gHlvbfyL0
>>763
食うより金?舞空術?錬金術?あいえいぃ
815名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/11(火) 16:19:35.27 ID:8Ab4IwCa0
くだらなすぎワロタ
816名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 16:19:38.21 ID:9PXanMCY0
独善は嫌だな。
他人の事情を察するのが大人。
独善を振りかざして他人を注意とか何様のつもりだ。
他人を批判する奴は一挙手一投足全てが正しいお方なんだろうな。
そんな方とは勿体なくてお付き合い出来ん
817名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 16:19:47.97 ID:0dkGQAe20
>>785
全然ありだけどそれが何か
ちなみに全然の後ろは否定じゃなくても問題ない
勉強になったな池沼君
で、何か文句ありますか?逃げないでね
818名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 16:19:59.82 ID:7lRVAlRI0
頼む前は食べれると思ったって言う女しね。
てめーの胃の容量くらいわかんだろぼけ
819名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 16:20:10.51 ID:fA7izeQT0
嫁の実家の飯が不味い
残しても良い習慣をつけるべきだ
820名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:20:14.59 ID:gHlvbfyL0
>>813
俺も食うけど豚肉はトントロ はくにく 牛はランダム霜降り 赤み絶叫調だよね
鳥は鳥
821名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 16:20:17.01 ID:l+fgUPeO0
>>802
わかるわ
少食アピール本当にうぜえ
おいしそうにいっぱい食べてるのを見てたらこっちもおいしく食べられるし楽しい
822名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 16:20:50.82 ID:UJD44/rg0
デブ女の弁当箱は小さい
これ豆知識な
823名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:21:03.78 ID:G1nbkAki0
残すのはまだマシ。
残さないけど食べるのが遅い女。これは困る。

そいつ以外、全員食べ終えてる。
そこから1、2時間待たされる。

一口が異常に少ない。やたら良く噛むw
824名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:21:04.46 ID:twSC0m8A0
>>782
おお、優しいレスが。ありがとう。
若さもいずれなくなるから、家事とかそっちの魅力を磨くわ
825名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 16:21:05.52 ID:sNES2o+J0
食べれないならドリアとかスパゲティ頼めばいいやん
何で残すようなもの頼むんだよ
826名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/11(火) 16:21:08.74 ID:Qv5AAhaqP
>>783
平均での計算だよ

毎日外食しないからデブになるとかは筋違いだし
普通大人の胃袋に収まるメニューになっているはず
そこで男だから女だから〜を持ち出すのは意味不明っすわ
827名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 16:21:14.32 ID:ya8fLkLi0
>>822
体と比較して小さく見えてるだけじゃねーの?
828名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:21:18.65 ID:gHlvbfyL0
>>822
膝に乗っけて食ってる
829名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 16:21:23.75 ID:0dkGQAe20
40代以上の人間の前で飯を残すと確実に悪印象与えるからやめたほうがいい
一人で飯食ってる時は勝手に残せばいい
もったいないとかいうなら外食の廃棄の現状でも勉強したほうがいい
830名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:21:24.11 ID:mo17u1Em0
831名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 16:21:24.64 ID:mgE7s6iwO
>>689
お前は鹿威しか
832名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:21:26.04 ID:57m7YQLY0
腹八分を心がけていれば残す事もなくなるだろうに
833名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:21:29.31 ID:ap2fWb2X0
食い物は価値観の根本に関わるとこだから、合い入れない人間とは
このとおり付き合えないわなw
毎回お互い不快な思いしてまで付き合う事も無いんじゃ無いの
834名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/11(火) 16:21:38.02 ID:+VbzaP2Y0
食事を開始して20分経つと満腹中枢が刺激され満腹だと感じてしまうらしい
つまりモタモタ食ってるから途中で腹いっぱいになって食えなくなる
20分以内に食い終わるような速度で食えばいい
835名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 16:21:42.86 ID:Yc0FG1xR0
逆に彼女が全部食ったら怒るよ。空気読んで俺の分若干残しとけって話だよ。ハンバーグ二口分とかさ!
836名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/11(火) 16:21:43.42 ID:iU//242HO
>>817
全然っていう単語の意味を調べてから書け
837名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 16:21:46.54 ID:zkW615wc0
>>822
結局菓子つまみ食いしまくっちゃってるんだよね
838名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:21:49.06 ID:bwOdeOz10
世の中には食べたくても食べれない人間もいるんだが?
wwwwww
839名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 16:22:06.50 ID:VQYoVqvQ0
>>811
付き合う相手選ぶ権利てもんが俺にはあるんで
合わない奴に自分が合わせなきゃいけないほど
不自由な生活していない
840名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 16:22:13.23 ID:icRBuOKT0
吐くまで食わす男なんか
別れればいいだろ。
841名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 16:22:16.34 ID:RfL77mWnO
842名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 16:22:18.55 ID:c27rRiah0
こういうところで見栄はって叱る格好でもつけてないと威厳が出せないとか、
他に何もないから必死になっちまうんだろうな。
モラハラ太郎は。
843名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 16:22:18.90 ID:Xkn1jIp10
残したものが勿体なくて食べていたら体重増えた
844名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 16:22:28.28 ID:T9bDD//P0
時と場合によるよな。
自分でよそったものを残すのと、ただ単に正されたものが多すぎた場合とでは違うだろ
後者の場合残すのは当たり前。無理して食っていいことなんて何一つ無いだろ。
もったいないと言うんだったら食ってやれ。
845名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:22:29.06 ID:gHlvbfyL0
そもそも食うだけだからねw
846名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 16:22:42.63 ID:WpOwAx4c0
>>730
らーめんが美味いっていう中華料理屋で飲んでたらさ
ケバい女2人が、料理が運ばれてくる待ち時間の間、携帯いじったり、化粧直してんのよ。
で、らーめん運ばれてきても、まだずっと携帯いじったり、化粧してんのよ。
んで10分くらいしてから食い始めて

「なんか思った程美味くないわ。てか不味くね?」
「うん、なんかぬるいし」
「てかのびてるし」
「なにここ最悪。本とかマジあてになんねーし」
とか言いながら、酢とコショウをドバドバかけて、更に20分くらいかけて食ってんのよ。
「多分、二度とこないわw」
とか言いながら出てったわ。


追っかけてってぶん殴ってやりたいと思った。
847名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 16:22:57.37 ID:vjS5KiSC0
独善的な怒り方をする奴とは距離をおいた方が無難
それは間違いない
あと俺の経験則から言うと、自分は霊感が強いという奴、25歳を過ぎてるのに自分探しをしたいという奴
こいつらは偏った自己愛を持ってるから長く付き合う関係には向いてない
848名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:23:04.86 ID:gHlvbfyL0
はちみつうめえええ
糖分のレセプターを脳に空けてえ
849名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 16:23:09.38 ID:1jMvo5EK0
>>793
食べ物をありがたがる
子宝をありがたがる
これは人間にとって根源的喜びであり、人間の本質
これを失ってしまったら、それは己の欲望のみを貪り食らう汚らしい何かだ
850名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:23:24.86 ID:ap2fWb2X0
>>764
俺からしたら食い物残すくらいでブチ切れてるほうがよっぽど非常識w
生産者側も、吐きそうになるまでして食って欲しくないとおもうんだがなあ
851名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:23:31.92 ID:3zyx5S0d0
辛いモノ嫌いでカレー好きな俺は外でカレー頼んで食えないと彼女が食ってくれる
酢豚好きだけどパイナップルと玉ねぎは嫌いなので彼女が食べてくれる

こうやってフォローし合えればもめずにすむよ!
852名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 16:23:32.35 ID:0dkGQAe20
>>836
で、反論は?できないなら消えろよ負け犬
逃げるなって言ったろうが俺の命令通り逃げてんじゃねえぞヘタレ
853名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 16:23:37.37 ID:Jynpg/dq0
>>846
読んでてむかついてきた
854名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/11(火) 16:23:40.37 ID:3C/lp+130
幸せそうに飯食ってる女の子はかわいい(ただしデブは除く)
855名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:23:44.22 ID:gHlvbfyL0
食うならドロドロ流し込みたいよね
856名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 16:23:46.55 ID:Fs5K1YuCP
ビュッフェスタイルで特別まずいとかじゃなくて腹いっぱいで残す奴は許せない
量食えねえんなら皿にとるなよ
857名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/11(火) 16:23:55.04 ID:nRx/KqlBi
食べれる量を頼めばいいだけだろ。
下らん事ばっか考えてねーで、日本の為に働けや馬鹿女。
858名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:24:06.86 ID:MsXYOtBw0
別に彼氏悪くないよねこれ
859名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:24:47.18 ID:gHlvbfyL0
>>807
柳葉敏郎を
860名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:24:48.64 ID:wRLyg+Ly0
料理屋で量の多いメニューは確かにあるけど
残しちゃうんだったら小鉢の料理だけ頼めよ
それでも食べたいモノがあるなら自宅で作れ
料理屋まで行って金払って残す前提なら最初から行くな
861名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 16:25:01.54 ID:RfL77mWnO
やべえミスった
>>823
そういう知り合いいるわ
食べてやろうとしても断られるし
どうしようもない
862名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/11(火) 16:25:17.92 ID:pWMafLzZ0
小食な自分ってかわいいとでも思ってるんだろ
863名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 16:25:20.01 ID:0dkGQAe20
>>849
ネットやめて財産を全部アフリカの貧しい子供たちに寄付したほうがいいぞお前
日本に暮らしてるって時点で膨大な食い物のムダを発生させている
864名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 16:25:22.16 ID:6Eh+wqEB0
自分中心の基準〜とか言ってるけれど、回答者も質問者も大概だよな。
個人的な事情を考慮せずとか見返りを求めず相手を思いやれる心とか、
女自身は相手に求めるくせに自分は彼氏の事情を何も配慮してないのが笑える。
865名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 16:25:22.23 ID:LPYjO/SJ0
アメリカ人は残しまくりだった
つか残すのがしつけ上良くないと教えるより片付けの躾のほうが重要っぽい
866名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/11(火) 16:25:28.16 ID:lnYD1xQT0
残さないことが争いを起こさないという意味で一番賢い
867名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 16:25:28.28 ID:Ss7AUN160
茶碗についてるご飯粒をちゃんと食えとか指摘してくる奴は死ね
この間あんまりしつこくて頭に来たから
「お前はこの間、チキンナゲットを注文してケチャップをしこたま残したが
丹精込めて農家の人が作ってくれるトマトを、毎日汗水垂らしながら加工してくれる工場の人達や
真夜中にトラック走らせて運搬してくれる運ちゃんなどケチャップに関する人々のことはどう考えてるんだ?軽視してるのか?」
と言ってやった
急にモゴモゴし出して笑った
868名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/11(火) 16:25:29.42 ID:90lTuoFkO
>>854
ギャル曽根>魔女菅原
ですね。わかります。
869名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:25:29.47 ID:gHlvbfyL0
フルコースの前にあれだね 納得させて
870名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/11(火) 16:25:34.28 ID:iU//242HO
>>852
反論は全然ないわ
871名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 16:25:35.59 ID:qbV2tRsy0
>>811
ここで叩かれてるのは「小食」じゃなくて「食べ残し」だろ
最初から食いきれる量を頼めば残さなくて済むのに
わざわざ大量に頼んで結局残すって行為の意味がわからん
872名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:25:44.58 ID:piH9ayeq0
今の彼女はちゃんとごめんなさいするようになったぞ
女はバカなんだから男が躾てやらないといかん
873名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/11(火) 16:25:44.81 ID:DC9F05jH0
怒らないと物足りないとか言うくせに
874名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/11(火) 16:25:47.61 ID:c/Mq13l70
ピザだけど
俺は吉牛行ったら必ず彼女にも特盛頼ませて半分くうけどなあ
875名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/11(火) 16:25:50.46 ID:eEU452tCO
こいつはDV夫になりそうだな
何かあると、まず怒る奴は要注意

DV夫になるのは女にもある程度原因があるけどな
876名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:25:54.57 ID:ap2fWb2X0
>>849
それお前の価値観になってね?
否定はしないけど、人に押し付けないでね
877名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/11(火) 16:25:54.64 ID:sBDe7XnM0
>>823
標準より明らかに食うペースが遅く
みんなを待たせておきながら待つのが当然という態度でノホホンとゆっくり食い続ける女居るな
空気読めないというより何様だよと思うわ
878名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/11(火) 16:25:59.09 ID:2G1c5URh0
しつけの問題
879名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/11(火) 16:26:00.41 ID:Qv5AAhaqP
タッパー用意して持って帰るくらいの度量は見せたいな
880名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 16:26:05.61 ID:4L7azgGB0
出された料理があまりにまずくて残すのは認める(偏食はno)
それ以外はだめ
881名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:26:06.19 ID:gHlvbfyL0
>>866
食っちゃったよ
882名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 16:26:11.24 ID:bR9+Nmov0
>>621
ゲテモノはさすがに躊躇するけどな。
普通の家庭に育ってきたなら大抵のものは食べられる。
アレルギーある人は仕方がないけど。
883名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 16:26:11.05 ID:wVSEk7d20
自分のいらないものを他人に喰わせようとするって心理が理解できない
下衆の甘えだろ
884名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/11(火) 16:26:12.37 ID:g+poCqfY0
食べきれないなら最初から考えて注文しろよ。
男の器云々じゃなくて食べ物を粗末に扱うなって立派な家庭で育ったっていうだけだろ?
逆に女は甘やかされて育てられただけ。
男はすぐ別れた方がいい。
885名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:26:19.30 ID:twSC0m8A0
>>860
小鉢だけ注文するとか迷惑だと思うの
人数予測して作ってるわけじゃん
886名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 16:26:28.36 ID:rI6FV1uJ0
それでも食いきれんと思ったら残すよ、吐いてまで食べたくあるまい
887名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 16:26:36.10 ID:c27rRiah0
>>858
善悪を問う以前の未熟者だからな。
子供みたいなもん。
正直誰かの受け売りで人を叱るポーズだけとろうとしてんじゃねえかな。こういう子って。
説教するにも順序ってもんだあるだろうと。
食えないもんは食えないんだろうに。
少食の年寄りとか相手でも、同じ外食に連れ出して、同じように飯残させて説教すんのかねえ。
888名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 16:26:40.82 ID:tHNolL+L0
飯残していちいち怒るん?
889名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:26:48.30 ID:gHlvbfyL0
バナナは青いままもってくるんだよね
890名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 16:27:35.79 ID:RfL77mWnO
>>865
食器洗いや残飯処理で母ちゃんに手間かけるから残すな
って正直に教えるべきだよね
891名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:27:39.27 ID:RAsD6ITX0
女だが残さないな。幼稚園児の時に食べきれなくてご飯を残したら父祖父から肋骨とか折られるまで殴る蹴るの暴行を受けて救急車で運ばれて三ヶ月入院の重体になった事がある。
食事を残さない立派な大人になりましたよ。かわりに男性恐怖症にはなったけどな。男は存在自体が恐ろしい
892名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:27:45.72 ID:gHlvbfyL0
餃子たこ焼きボー
893名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 16:28:03.88 ID:S9NJCN3hO BE:2900848076-2BP(0)

>>824
お前女かよ。女の癖に情強の輪に入ってくんじゃねーよ!
894名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 16:28:05.01 ID:qbV2tRsy0
>>867
主食と調味料を一緒くたに考える方がおかしいだろw
895名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/11(火) 16:28:11.60 ID:mCBxAryk0
食べ残しくらいでグチグチ不満を垂れる尻の穴の小さい男とは付き合えないわw
896名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/11(火) 16:28:12.41 ID:ljGszTcpO
彼女の残りは食えても斜め前のテーブルの知らない人が残したモノを
「ちょっといいですか…」と頂いてまでは食べないんだよね。
なんで?
不潔?彼女とそう大して変わんないよ。
かっこわるい?失礼?マナー違反?

なんにせよおまえらの残さず食べる決意なんか
そんな事にも優先しない程度のおママゴトなんだろ。
おまえらで世界を食い尽くしてみろや。
897名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 16:28:14.57 ID:0jnt4+Oa0
残すようなもの頼む馬鹿しねよ
898名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 16:28:15.14 ID:Yc0FG1xR0
残した分を毎回代わりに無理して食って太ってる奴はいい加減学習しろよ。
最初に自分の注文する分を減らせばいいじゃないか。
899名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 16:28:31.75 ID:qfTpwy1E0
別に残すくらいいいでしょ
900名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/11(火) 16:28:32.09 ID:TBWXc8VgO
注文する時に店側に言えよ、「食べきれないから少な目に」って
真っ当なレストランなら余裕で対応するわ
901名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 16:28:36.10 ID:Hxva+tc40
少食の美女より普通の容姿だが健啖家の女のほうが好きだ
902名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 16:28:42.21 ID:20nayXYQ0
>>120
出たwwwwwwwwwww
ウツワガーwwwウツワガーwwwwwwwwww
903名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:28:44.82 ID:w+6Z+YBC0
もったいないだの作った人に申し訳ないだの意味不明なこじつけはどうでもいい
ただ美しいか美しくないか、それだけ
904名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 16:28:52.98 ID:S9NJCN3hO BE:2072034656-2BP(0)

>>888
怒らない。シラケる
905名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:29:01.05 ID:twSC0m8A0
>>893
ペロペロ(^ω^)
906名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 16:29:07.56 ID:9PXanMCY0
>>887
そのとおり。
こういう奴は他人を怒鳴って人間関係の上下()とやらを確認してるだけ。
自分の彼女を自分と同じ尊厳をもった人間として見られない子供。
907名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 16:29:08.44 ID:ZGNdElaa0
絶対に残すなというやつは嫁のメシがまずいスレに行ってみな
908名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 16:29:09.07 ID:zgwNVV2L0
>>850
で、最初に戻るが何で吐くと分かってるのに毎度同じ過ちを犯すのよ?
残すなとは言わんが、毎回やられたらさすがに「アホじゃね・・・」としか思わん
909名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:29:12.67 ID:wRLyg+Ly0
>>885
既存の料理を小鉢サイズにしろってんじゃなくて
元から小鉢サイズの料理を頼めってこと
910名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 16:29:22.28 ID:pvkbnloV0
嫌儲オレには無理だ 吐き気がしてくる
911名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 16:29:26.27 ID:0dkGQAe20
>>891
処女ですか?
912名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:29:27.03 ID:WpDGNOMx0
>>891
んじゃ死ね
913名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/11(火) 16:29:31.80 ID:+ZYiXFVQ0
なんかちいせえやつが多いな
914名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 16:29:37.38 ID:ya8fLkLi0
女ってこういうスレでなんでいきなり自分語り始めるんだろうなw
915名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:29:46.10 ID:gHlvbfyL0
腹が膨れたら残すじゃん
916名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 16:29:46.75 ID:4L7azgGB0
>>891
立派な父祖父だな
マジで日本の男は女にそれくらいの躾をするべきだと思うわ
917名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 16:29:48.24 ID:bR9+Nmov0
>>629
田舎の旅館でご飯をものすごくたくさん盛るのは何なんだろうな。
残すともったいないから、普通でいいと言ってるのに、マンガみたいにご飯大盛にする。
そこら辺の細かい気遣いを配れないんだよなあ。。
918名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 16:29:52.97 ID:zkW615wc0
>>867
急にうちのばーちゃんが昔食べ終えた茶碗に飲むヨーグルト入れて飲んでたの思い出した
919名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 16:30:17.73 ID:x0MxGnsa0
日本人なら残すのはマナー違反だよね
920名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 16:30:25.41 ID:67g9OJSH0
この女の子供も同じように育つんだろうな
921名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 16:30:37.90 ID:S9NJCN3hO BE:1657627946-2BP(0)

>>891-899
死ね。それが周りの為と思い死ね
922名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/11(火) 16:30:55.51 ID:JTuiWqSo0
独身貴族こそ至高
923名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:31:00.89 ID:wRLyg+Ly0
>>891
少食について書けよ
お前の底辺人生なんて興味ねーよ死ね
924名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/11(火) 16:31:06.99 ID:67zQqdxk0
>>891
男性恐怖症でもチンコの形のバイブ使ったりする?
925名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 16:31:07.67 ID:1jMvo5EK0
>>863
自分でできる範囲以外のことは自分の自由になどならない
自分自身が飯を大切にすることと土人の飯に何の関係もない
俺が言ってるのは人間の正しいあり方としての、食物に対する接し方の問題
その考えは短絡的すぎる
926名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:31:11.77 ID:gHlvbfyL0
>>921
それは無理
927名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/11(火) 16:31:15.21 ID:JgIJQE/X0
結論
別れたらいいじゃん
928名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 16:31:20.88 ID:0dkGQAe20
ちなみに農家だって野菜の値段調整するために野菜捨てることは普通にあるからな
929名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 16:31:29.83 ID:a59vCr/+0
>>874
そういうのもありなのか?w

ピザ具合に気をつけろよ。
930名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/11(火) 16:31:49.86 ID:SI876/uWi
食べ放題ラストオーダーで全種類頼んだあげく残すバカは男女関係なく氏んで欲しい
931名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 16:31:50.48 ID:0HXs//1q0
外食しなければいい
932名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 16:32:01.30 ID:vJLtDJmq0
なんとチンポの小さな男だろうか
933名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/11(火) 16:32:02.62 ID:ZffVOIxy0
初めから食べ切れるメニューを注文すりゃいいじゃん
それすら許してくれない男ならキチガイ
934名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 16:32:02.77 ID:rI6FV1uJ0
>>925
正しい有り方が漠然としすぎててなんの説明にもなってませんけど
935名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 16:32:13.93 ID:c27rRiah0
>>871
当人の許容量をこえた量を出す店だったから、やむえず残したんだろう。
食いきれない量を、残すつもりで頼んだとか書いてないが。
何がわからんのやら。
お前の都合で勝手なストーリー作って人を叩こうとするんじゃない。
936名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/11(火) 16:32:31.60 ID:Eb0249L60
これはやり捨てられるパターン
937名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:32:32.27 ID:RAsD6ITX0
>>916
うん。やくざみたいな祖父だったよ
兄ももれずに暴行受けて半身不随で寝たきりだ
938名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:32:45.08 ID:gHlvbfyL0
はいはいはいはいハイ10円
パタヤビーチでは100円らしいよ
939名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 16:32:46.48 ID:pgH0cFW00
生産者が出荷調整で捨てるのと、注文した上で調理した食材を残すのが同じレベルに思えるなら
それはそれで構わんが、死ね
940名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 16:32:55.76 ID:qbV2tRsy0
>>885
小鉢小鉢って言うけどそもそも割烹で出される「一品」ってそんなに量ないだろ
最初から小鉢サイズだし刺身なんかもドカ盛りじゃないし
個別に頼んで少量ずつ美味いもん食って
その味について大将の薀蓄を拝聴するのも飲み屋の楽しみの一つだよ
941名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 16:32:58.88 ID:S9NJCN3hO BE:1381356645-2BP(0)

>>907
調理の専門学校行ってた彼女と同棲してた過去を持つ俺は勝ち組という訳か
942名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 16:33:12.93 ID:ya8fLkLi0
毎回残してるんだったら学習能力がないか
食べ物を捨てる事をもったいないと思わないか
どっちかだろうからあまり嫁には向いてない
943名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/11(火) 16:33:14.77 ID:TBWXc8VgO
「残してもいいでしょ?」ってのは他人に責任を預けて楽してるだけ
「残さないように」と自分で管理・工夫・思考する事が出来ないのは脳味噌お花畑
五回くらい死んだ方がいい
944名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 16:33:37.43 ID:c27rRiah0
>>925
土人だの言ってる品性の欠片もないような野郎がドヤ顔でなにをw
945名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:33:38.32 ID:twSC0m8A0
>>909
小鉢サイズの量の料理ってちょっと想像つかないな
946名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/11(火) 16:33:53.99 ID:+LpT+42J0
普通に食べて残しても怒らないが、明らかに無駄に注文して残すと
あんまりいい気分しないな
947名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 16:33:55.08 ID:0dkGQAe20
>>925
だから、自分でできることだろそれはw
お前の行動は中途半端で薄っぺらくなんの意味もない
オナニーとしても中身がなさすぎる
京大生が廃棄だけで飯を作るカフェってのをやってたが
そういう人間とくらべてお前は全てが薄い
ご飯残すやつだって本当は残したくないんだよ
ただそれが「自分で出来る範囲」じゃないだけ
理解できるかなお馬鹿さん
948名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 16:33:57.25 ID:9PXanMCY0
>>925
おめえの考えがみんな正しいのか。
みんながおめえの考えに合わせないといけないのか。
お前の言うとおり、自分以外のモノは自分の自由にはならん。
それは他人の考えや行動も同じ。
949名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/11(火) 16:34:09.00 ID:tJ1E+oDl0
手料理も残していいって事か
950名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 16:34:14.06 ID:ya8fLkLi0
>>945
ファミレスしかいってないからだろ
951名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:34:28.47 ID:ybCKjwyc0
たまに残すのなら体調悪いかもしれないとか好き嫌いがあるのかもとか思うけど
何度も残されたらキレるってほどじゃないがテンション下がるかもしれない
952名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 16:34:37.38 ID:1jMvo5EK0
>>934
だから人間が食い物を大切にすることは本質的なあり方だと言ってるだろうが
原始美術を例に挙げて
無駄に注文して捨てることを止めろと言っとるだろ!
953名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:34:45.94 ID:ap2fWb2X0
>>908
だから俺は毎回でもなんとも思わんし
どう思うかとか人それぞれ
954名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:34:48.70 ID:wRLyg+Ly0
>>940
別に割烹で出される小鉢という意味じゃなくて
小さい皿の料理ってのを形容するのにわかりやすいかなと思って小鉢っていったんだ
勘違いさせてごめんね
955名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 16:35:28.28 ID:0bBIuNSQ0
>>935
>どうしても食べきれなかったり、たとえ食べきれても後から戻してしまったり

つまり、何の策も講じることなく、同じようなことを何度も繰り返してきてるんだろ、この女も。
しまいにゃキレるだろ、男も。当然だ。
956名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 16:35:31.20 ID:0dkGQAe20
>>925の理論では残す人間には絶対に勝てない
僕だって残したくないけど食が細いから仕方ないんです
これで瞬殺されて終了
食い物を残すことを特別視する意味が無いからね
957名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 16:35:35.86 ID:9PXanMCY0
>>952
お前の考えが世界の常識()なのか?
958名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:35:40.89 ID:zoOc9pif0
ダイエットとかならむかつくだろうけど
質問者後で戻すとか深刻だな
そんな人がこの世の中にいるんだ
959名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:35:45.96 ID:lOcuvuPW0
DVに繋がるかは分からんが、食い物残すのは良くないな。食が細いなら彼氏に言って食べてもらえよ。それで俺は太っちまったがな。
960名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:35:48.38 ID:AVHdI2IWi
古い。俺はむしろ残せっていうよ。
太られるといやだから。
961名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 16:36:00.72 ID:twSC0m8A0
>>940
ごめん若いカップルのデートの話だったから自然とファミレスを前提に考えてた
割烹とかなら確かに量は調節出来るね
962名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 16:36:18.96 ID:rI6FV1uJ0
>>952
本質的でもなんでもねーよアホか
生き物なんて基本効率厨だから満腹時の飯とか放置するわ
963名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/11(火) 16:36:22.22 ID:TBWXc8VgO
>>956
だから店側に頼めよ
バカなのか
964名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 16:36:23.96 ID:8EBOuI720
わけわからんスレになってた
965名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:36:29.85 ID:gHlvbfyL0
たしかにw
966名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 16:36:31.78 ID:+R1dUBSW0
よく食ってよくウンコ出す女の方が健康でよく子孫を残せるだろう
だからそうじゃない女は本能的にイラっとくるわけだろう
967名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 16:36:31.78 ID:wVSEk7d20
>>937
一気に信憑性がなくなったなwww
968名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/11(火) 16:36:39.43 ID:icRBuOKT0
こういうやつに限って自分の
腹の都合だけで女連れまわしてる
場合がおおい。
969名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/11(火) 16:36:49.30 ID:qbV2tRsy0
>>935
ファミレスのメニューの量なんてどこも似たり寄ったりなんだから
普通頼む前にわかるだろw
970名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 16:36:53.25 ID:1jMvo5EK0
>>956
食い切れないほど注文すんな糞が
はい論破
971名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:36:54.05 ID:gHlvbfyL0
>>964
おれがみたときはいきおいいちいだったyんだよ?
972名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/11(火) 16:37:03.20 ID:RAsD6ITX0
てか作り話でこんなに釣れるなら楽しいことこの上ない釣り堀だよなニュー速って

おつかれさま
973名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 16:37:06.32 ID:a59vCr/+0
>>943
まれに糞まずくて食えないケースは除外してくれ。

キムチとか生理的に無理。
974名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 16:37:11.38 ID:0dkGQAe20
>>963
何を?
私がちょうど満足する量を出してくださいって頼むの?
無理だろそんなの
975名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/11(火) 16:37:11.92 ID:E6kEK1OV0
あのね
ちゃんとした店の調理人って
客が考えてる以上に
残されたら凹むから・・・
976名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:37:15.62 ID:gHlvbfyL0
>>971
2位だった
977名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 16:37:20.53 ID:ya8fLkLi0
>>961
若いカップルと勝手に思い込んで他の事を考えられないとか低学歴ですか?
978名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 16:37:33.51 ID:c27rRiah0
俺なら連れが少食だと最初からわかってるなら、最初からちっさい膳の料理を頼むけどな。
それでも多く感じるっていうのもたまにいるし、
人のことなんて分からんのだから、こんなことで独善振りかざして人に当たる筋合いなんてねえと分からんかね。
まともな大人なら。
979名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:37:34.31 ID:A3mVLY1q0
別に残すのはいいけど、茶碗や皿に膨大な米粒残すやつは死んでほしい。
きれいに食べる習慣ができてないからそうなるんよ。
こういうやつは大概掃除もできないタイプ。
980名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 16:37:40.89 ID:wVSEk7d20
>>974
やれよバカ
甘えるなクズ
981名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/11(火) 16:37:42.48 ID:szPYqArO0
>>885
別に小鉢じゃなくてもいいから、単品料理頼めばいいだけだろ。
982名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/11(火) 16:37:51.45 ID:rKr893qj0
自分が彼に飯つくって、残されたら嫌な顔するくせにな
983名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/11(火) 16:37:56.80 ID:eEobXwtjO
まともな教育を受けれなかったんだろうよ
怒る前に哀れみの目で見てやれ
984名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 16:38:02.68 ID:0dkGQAe20
>>970
それが自分の出来る範囲を超えているだけだろ
はい論破

あったま糞悪いなお前
雑魚すぎ

ほら逃げずに反論してみろ雑魚
985名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/11(火) 16:38:05.28 ID:gHlvbfyL0
>>975
ちょっと残すようにするわ
3ピンたのんで
986名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/11(火) 16:38:07.29 ID:ED5ghB6R0
通常の量を完食したくらいで太るやつは、残しても太るよ
事故管理も運動もしないだけなんだから
987名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/11(火) 16:38:07.55 ID:sBDe7XnM0
>>960
ベトナム人はそれやるな
アオザイ着られなくなったら別れると言って彼女に食わせない
東南アジアだから残させるのも平気だし
988名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 16:38:11.72 ID:8EBOuI720
>>975
下げる時に残ってたら皿みてくるしな
989名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/11(火) 16:38:14.82 ID:TBWXc8VgO
>>974
どのくらいの量かきく事も出来んなら外に出るなコミュ障
990名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 16:38:16.59 ID:zkW615wc0
とりあえず持ち帰って腹減ったら食うとか
とーちゃんかーちゃんにあげるとか色々出来るで
スーパーの惣菜と似た様なもんだべさ
991名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/11(火) 16:38:23.50 ID:XHgMvXT50
女が残したら食うよ
明らかに食いきれない量頼むのは馬鹿だけど
普通に頼んで食いきれなかったら食ってやればいいじゃん
992名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 16:38:29.08 ID:rI6FV1uJ0
残すつもりで頼むのはアホ、残すのを咎める奴もアホ
993名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/11(火) 16:38:30.30 ID:wVSEk7d20
>>982
女の論理は自分に都合がいいだけだからな
994名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/11(火) 16:38:30.38 ID:h58H7TMn0
バイキングで残す奴は糞
995名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/11(火) 16:38:31.17 ID:pgH0cFW00
結論
女は馬鹿、いますぐ死ね
996名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/11(火) 16:38:35.86 ID:0dkGQAe20
>>980
やって望んだ量が必ず出てくるとは限らない
はい終了
997名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 16:38:39.60 ID:l1hc7Rhp0
>>952
食べ物を残す事自体の是非は置いておくにしても
屁理屈こねて食い物残す事を正当化する連中はあんたとは育ってきたバックボーンが違いすぎる
何を言っても分かりはしない
せめてまだこいつらが未成年の子供である事を祈る
998名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/11(火) 16:38:46.16 ID:Yc0FG1xR0
女が作った物は男は多少不味くても文句言いながらも完食するよな。
逆に男が作った物で上記のケースの場合、絶対に少ししか食べない。これが女
999名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/11(火) 16:38:55.42 ID:mgE7s6iwO
単品でも食べきれない事にいちいち文句を言う奴は狭量。

自分で何品も頼んで残す奴は、育ちが悪いか、あるいは馬鹿。
1000名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 16:38:59.42 ID:l1hc7Rhp0
ちんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。