待望のMMORPG WizardryOnline オープンβ開催中 勿論やってるよな?PKなんでもありで面白い!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

WizardryOnlineのオープンβテスト実施中!!

名作RPG「ウィザードリィ」がオンラインで楽しめるようなるなんて、昔のゲーマーは想像すらしていなかったでしょう。

話題のオンラインRPG『WizardryOnline』のオープンβテストが10月7日18:00〜開始されています。

既に実施されてきたクローズドβテストで挙げられた問題点や要望に対応し、より快適になったダークファンタジーの世界でダンジョンを協力して探索したり、
通りすがりのプレイヤーをPKして装備やアイテムを奪ったり、誰でも参加出来るオープンβテストで自分に合うかどうか、見極めるのもいいでしょう。

また10月14日にはパッケージ『WizardryOnline Act#1』の発売も決定しているので、気にいった方はこちらも忘れずチェックしましょう。

http://www.terrafor.net/news_g03txkFHmc.html
2名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/10(月) 18:51:43.30 ID:NKGIlK9y0
いまだFF11を超えるMMOが出現していない件
3名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 18:52:18.40 ID:CbUCWXnH0
灰になったらキャラデータ削除?
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 18:52:34.07 ID:+uw+r4IU0
チョンゲー?
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 18:52:54.69 ID:YYgaT9/N0
PKありのネトゲは日本じゃ流行らない
6名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/10(月) 18:53:13.39 ID:QKH0TfLL0
もう立ってるだろwizスレ
7名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 18:53:44.42 ID:cPhEpHik0
死体を灰にするだけの簡単なお仕事です
8名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/10(月) 18:54:11.12 ID:0ikS3pdF0
なにかMMOやりたいんだけど面白そうなのがなかなかないな
9名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/10(月) 18:54:25.33 ID:g0A4Fm/00
どうせ灰人ゲーだろ
10名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/10(月) 18:56:13.33 ID:CWsHEXaz0
起動しなかったからやめた
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 18:57:42.44 ID:ihoA6mLU0
最初の下水道で下に落ちたら上がれなくなったから辞めざるをえなかった
なんだこの糞ゲー
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 18:57:48.11 ID:63P1zJEr0
これ死んでる他人のキャラにわざと成功率落とした蘇生呪文唱えてロストさせるPKみたいのはできんの?
13名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/10(月) 18:59:12.57 ID:8SaHdIvE0
wizとかけ離れてたので・・・
14名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/10(月) 18:59:36.59 ID:/kI88dYJ0
どうでもいい
ディアブロ3まだか
15名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 18:59:41.64 ID:bZQ4StyA0
次はマビノギ英雄伝な

11/3からCBT
神ゲー
16名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 18:59:44.66 ID:D4mcueQU0
クソゲーすぎる
普通にウィズやってたほうがマシ
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 19:00:26.29 ID:bZQ4StyA0
>>14
出た

Diablo3ってタイトルを出しとけば俺わかってると思ってるゆとり

Diablo信者やPCゲーマーはDiablo3なんてもうゴミだと切ってるから
そもそもお前CBT参加してないのか?

にわかってレベルじゃねーぞ
18名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/10(月) 19:00:54.38 ID:orwlbeYg0
オープンβの割りに・・・
19名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 19:01:34.70 ID:ERDeLA3F0
>>1
同意
タルタルの後頭部見ながらメシ三杯食える
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 19:01:49.73 ID:bZQ4StyA0
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 19:02:26.72 ID:3HhBbXsp0
ウィザードリィを名乗るのなら資金力のあるおっさんから搾取できるような仕様になってるんだろうな?
貧乏なガキ相手にしてたらこけるぞ
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 19:02:29.72 ID:bZQ4StyA0
>>20
「マビノギ英雄伝」序盤のインプレッション
http://heroes.4gamer.net/games/038/G003866/20110815034/

全体的な印象としては,コンシューマゲーム機で遊べるような,
しっかり作られたアクションゲームといったところだろうか。
しかも,今回のプレイはゲーム開始直後のものなので,ゲームを進めていけば,
サブウェポンの鎖で敵の動きを制限して味方の援護をしたり,
レベルアップで習得したスキルを使用したりと,さらにいろいろな戦い方ができるようになるはず。

マビノギとはグラフィックスや操作,内容などは随分異なるが,
純粋にアクションゲームとして見ても,十分に楽しめそうだ。
23名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 19:02:54.18 ID:KK6E9u3TP
ウィズでござる
24名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 19:06:04.88 ID:k61fLOLx0
ウェザードリィの名を借りた量産チョンゲMMOなんでしょ
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 19:07:07.54 ID:9+teNZh/0
信onみたいなクローズドバトルMMOでいいだろ
もしくは戦闘時だけ閉じられた空間でオープンバトル
26名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 19:08:45.40 ID:iijax7lU0
>>20
>>22
チョンゲー宣伝うぜえ。
画面見ただけで韓国臭プンプンでくせーんだよ。
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 19:09:19.01 ID:mL30selC0
MMOやりたいんだけど
キャラがかわいいMMOってなに?
28名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/10(月) 19:11:42.12 ID:Rhd5GiDQ0
鼻毛で動く?
29名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 19:11:53.58 ID:MPeOLA+f0
ブラックオニキスをMMOにしてくれ
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 19:13:09.79 ID:CmSTJn510
>>28
やってないけど設定落とせば動きそう
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 19:14:36.02 ID:M5wWmsho0
>>14
あんな生ゴミキムチゲーにまだ期待してるんだwww
32名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 19:15:20.42 ID:zT8RjoSD0
>>25
クローズドバトルの方が面白いと思うんだけどMMOでは少ないよな
33名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/10(月) 19:15:34.29 ID:iRikkLBF0
月額課金・それ以外は金を取らない
   ↓
健全なオンラインゲーム

無料を謳ったアイテム課金
   ↓
不健全なオンラインゲーム

というイメージを持っているが、ウィズはどっちかな
34名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/10(月) 19:16:48.80 ID:c6kVpRkk0
MMoなんて社会人になってやってる奴はマゾ
35名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/10(月) 19:18:12.38 ID:Rhd5GiDQ0
>>30
ありがとう
36名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 19:20:38.41 ID:O/cczPnB0
>>31
Diablo3って韓国産ゲームなの?
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 19:21:45.31 ID:amkXxMYU0
>>21
クローズドテストの時は本スレに「ネトゲ何それ?」状態おっさんが大量に居たぞ
38名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 19:22:36.04 ID:WD2zcdNb0
いえのなかにいる
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 19:27:04.90 ID:T9zLC9pU0
BP20出たからクリアしたも同然なんでもう飽きた
40名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 19:27:18.24 ID:1T2HVGBb0
ヘッドロックの着眼点とか理想は素晴らしくわくわくさせてくれるのに
出来上がったゲームはコレジャナイ感が凄い
ゲーム性とバランスとか操作性とかUIが駄目すぎる
41名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/10(月) 19:32:16.96 ID:eD38c5Y30
無料
インストール不要
http://www.realmofthemadgod.com/

遊び方
http://wikiwiki.jp/rmd/
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 20:47:45.60 ID:XsBPf9XT0
いやこれ思ったより悪くないよ
戦闘は棒立ちクリゲじゃないし宝箱とか罠もある
これからのコンテンツ不足が不安だけど
43名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 20:50:28.87 ID:PqEzB9400
テラよりおもろいんけ?
44名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/10(月) 20:53:26.85 ID:b03ycmyz0
>>42
Wizなんだからマラソンしてアイテム収拾ゲーだろ?
45名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 21:25:30.95 ID:ly3QPjOB0
>>24
ヘッドロックが開発元だから、国産らしい。
46名無しさん@涙目です。(京都府)
よかったー
これで思い切ってできる
日本以外の企業には貢献したくない