敦賀原発「海水漏れの原因は配管の設計ミスだったわwwwサ−センッッッw」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東日本)

海水漏れの原因は取替配管設計ミス 敦賀原発1号機 福井

 敦賀原発1号機(敦賀市)の非常用ディーゼル発電機の配管から海水が漏れた問題で、
日本原子力発電は7日、昭和58年と62年の交換工事の際に、設計ミスで配管を短くしたのが原因と発表した。
原電は長い配管と交換し、同日、同発電機を復旧した。

 原電によると、トラブルがあったのは海水配管の差し込み式のつなぎ目部分。
昭和58年と62年の交換工事の際、建設時より54ミリ短い配管を設計したため、
差し込みが不十分になったとしている。他にも42カ所の同様のつなぎ目部分があり、原電は詳しく調べている。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/111008/fki11100802170002-n1.htm
2名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/08(土) 02:31:44.71 ID:0L1cFpXi0
うんこ
3名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/08(土) 02:32:04.54 ID:8jKUUJyM0
ちんこ
4名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/08(土) 02:32:51.13 ID:q+firX4T0
許した
5名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/08(土) 02:34:17.78 ID:PThWpi7c0
設計ミスなら仕方ないな
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/08(土) 02:35:05.38 ID:znIC1B+80
なんか最近、原発技術者つーのは塗装工や鉄筋工以下の脳なしばかりなんじゃないかと思うようになった。
7名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/08(土) 02:37:00.20 ID:ZGkWwNxv0
世界一の技術大国日本がこんな凡ミスするわけないよ
8名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/08(土) 02:39:22.53 ID:Nz0e8KGR0
設計ミスが許されるのは小学生の工作まで
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 02:39:30.92 ID:A6MjT6+V0
例え設計ミスをしていたとしても、原発は安全なんです
10名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/08(土) 02:39:56.16 ID:0/CTi1/90
素直でよろしい
次はもっと早く対応しろ
ギャーギャー言うバカが居るからって
隠蔽体質になるのが一番マズイ
11名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/08(土) 02:40:33.21 ID:hPbScymX0
最新型を使うと配管のミスも無くなるの?
12名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/08(土) 02:40:39.16 ID:aKrrCm7N0
さすが最古
13名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/08(土) 02:41:06.26 ID:ZuRS4eg30
いやいや、5.4cmもずれてたらだだ漏れだろ
アホでも気づくだろ
14名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/08(土) 02:41:50.98 ID:B+/xmWN40
こんな古い原発、止めなよ
15名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/08(土) 02:43:18.12 ID:FBpVn5qK0
武田先生がこんなエピソードを暴露してたけどほぼそのまんまだなw
16名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/08(土) 02:45:42.64 ID:yryoKaWfO
設計はGEか?
旧式は欠陥だから全部止めて
新しいのにしろ…
17名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/08(土) 02:46:00.94 ID:o+Jz4xZy0
俺んち建てた大工みたいな雑さだな
18名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/08(土) 02:46:30.94 ID:yryoKaWfO
>>14ガチで設計者が旧式は欠陥があると言ってた
19名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/08(土) 02:47:34.79 ID:5PXM6w6P0
チャイナシンドローム放送しようぜ
20名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/08(土) 02:48:47.63 ID:XZZGNsoM0
>>16
その費用は?
全部止めても放射性廃棄物質化した原子炉設備を処分する場所は?
原発さいこーーーーwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/08(土) 02:50:58.03 ID:aKrrCm7N0
こんなんでもストレステストは合格なんだろw
22名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/08(土) 02:51:24.24 ID:f4ufX/+20
    ∧_,,∧
   < `∀´> <何でも正確な国だと思っていたのにガッカリしました。
   (     )
23名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/08(土) 02:52:02.41 ID:Umsz1gbF0
設計ミスで原発内部の配管がずれて繋がらない箇所は
ワイヤーで引っ張って無理矢理繋げてるって噂は本当だったのか
さすが技術立国日本(笑)
24名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/08(土) 02:56:57.75 ID:YCb2rgtw0
それでこの責任は誰が取るの
25名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/08(土) 02:59:23.07 ID:q0CetPiW0
これが日本だ
26名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/08(土) 03:00:58.67 ID:B+/xmWN40
>>18
これ、マーク1って奴?
27名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/08(土) 03:08:18.90 ID:DtjkKBSY0
全原発溶接しなくて良い設計してみろよ >東芝・日立・三菱
28名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/08(土) 03:09:41.96 ID:coRux8rM0
設計ミスを認めただけでも進歩したか。

武田先生曰く、設計ミスが判明してそれを直そうと申請しても
これまでは保安院がそれを許さなかったらしいからね。
認可した際の落ち度を認めたくないために。

後は現場の判断で勝手に修理(保安院も暗にそれを示唆)するしかなくなる
のだけど、その方が管理に齟齬が生じることにもなって、よっぽど危険だよね。

29名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/08(土) 03:11:51.37 ID:i4VR76f8O
誰にいわされてんだか
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/08(土) 03:12:11.57 ID:3/ms17Mj0
日本の原発は震度0で汚染水垂れ流す設計だからな
ミスもくそもないだろ
31名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/08(土) 03:13:44.23 ID:XZZGNsoM0
>>30
確かに「仕様です」でおkだなw
32名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/08(土) 03:16:30.33 ID:FCNT4ru+0
>>16
今回の海水漏れは、部品交換の際に、当初の設計を勝手に変更したせいで起きたんじゃないんですかね。
33名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/08(土) 03:20:49.84 ID:yryoKaWfO
>>26それだよ
たしか福島がマーク1だった
34名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/08(土) 03:22:49.65 ID:uO6J8F+G0
新しい原発に建て替えろというけどさ、火力作ったほうが税金安いよね
電力会社は儲からんけどw
35名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/08(土) 03:22:59.34 ID:yryoKaWfO
>>27大本を設計したのはGEで東芝とかはその設計をパクっただけだと思う
だから大本が欠陥だと欠陥をそのままになる
36名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/08(土) 03:24:26.19 ID:yryoKaWfO
>>34旧式なのが一番危なくて怖い…
新型のが安全性が高い
37名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/08(土) 03:30:36.42 ID:5g+ICm1FO
大事故起きたから想定外はもう通用しないよね?
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/08(土) 03:34:00.39 ID:FCNT4ru+0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%A6%E8%B3%80%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80

# 2010年7月21日、日本原子力発電は、敦賀1号機で、再循環ポンプなどの溶接部分について
点検が一度も行われていなかったことが明らかになったと発表した。
その溶接部分は、冷却水を炉心に送り込む原子炉再循環ポンプや原子炉圧力の排水用配管の弁などである。
第33回定期検査(2011年に実施する予定)で再循環ポンプ系の配管を取り替える工事の準備段階で判明したという。

# 2011年1月24日、経済産業省の原子力安全・保安院は、敦賀原発1号機で、
複数ある緊急炉心冷却システムの1つが機能しない状態で約1か月間運転していたとして、日本原子力発電を厳重注意した[10]。
2010年12月の検査時には正常に動作していたが、2011年1月の検査では正常に動かなかった

# 2011年5月2日、敦賀2号機の1次冷却水で放射能濃度上昇[12]。
# 2011年5月7日、敦賀2号機原子炉手動停止[13]。
# 2011年5月9日、敦賀2号機 放射性ガス漏洩[14]。
# 2011年6月3日、日本原子力発電は、敦賀原発2号機で5月8日に排気筒から微量の放射性ガスが漏れた問題で、
放射性ガスが通る配管に33カ所の微小な穴が開いていたこと、
及び、1987年の運転開始以来、この配管の点検をしていなかったことを明らかにした。
---

昭和58年、西暦1983年、約30年前の設計ミスがなんで今更?と思ったら
普段からまともに点検なんてしてないだなこりゃ。
点検で不具合が見つかっていても無視して動かしてるし。
39名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/08(土) 03:34:06.54 ID:uO6J8F+G0
>>36
リプレースしたら儲からんから、原発は延命するしかないんだよ
今建てても40年後は旧式になる
検査の結果安全だから60年でも100年でも使いますになる

福一が爆発してそういう路線が消えたから、福島には悪いけど爆発してよかったよ
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 03:34:29.17 ID:zqlBFmQ20
ああ
41名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/08(土) 03:35:45.12 ID:DtjkKBSY0
>>35
だから改良できるもんならやってから威張れと思うの
いつまでも下請け根性は嫌いよ
何でも知ったかぶりの青山繁治氏(三菱総研出身)なんてどんどん論調変わるでしょ
もう飽き飽きだわ
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 03:37:51.09 ID:Fv/wjHCc0
敦賀がぽぽぽぽーんしたら関西脂肪だな
43名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/08(土) 03:42:49.99 ID:APZky8KZ0
フクイチ以前の日本の原発は安全神話に囚われていたから、
こういうのも改善できなかったんだよな。
44名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/08(土) 03:47:24.24 ID:qrIFViFq0
日本の技術(笑)
45名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/08(土) 03:48:58.86 ID:yHtrXPDv0
>>38
利権とか許してやるから
日ごろの整備や運転はしっかりやれよ
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/08(土) 03:49:07.05 ID:FCNT4ru+0
廃炉の費用も技術もまだないけど
もう第一世代はどれもガタがきていて、騙し騙し使ってるようなもんなのかもね。
技術者もどんどん引退して、総合的に見て「正常」な状態がどんなかを知ってる人間もいないんじゃないの。
47名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/08(土) 03:57:17.63 ID:FCNT4ru+0
「水漏れ箇所を調べてみたら、パイプの長さが足りず、はまりが不十分だった。」

その原因を調査した結果が今回の報告なんだろうけど、
これって、本当に「設計ミス」なのかね。
設計に問題はなかったけど、設計図どおりに部品が作られていなかったんじゃないのか?
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/08(土) 04:11:58.84 ID:FCNT4ru+0
>他にも42カ所の同様のつなぎ目部分があり、原電は詳しく調べている。

原電がいうように、設計を変えて意図的に「配管を短くした」のであれば
調べるまでもなく、その箇所は全て交換しなきゃだめでしょ。
49名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/08(土) 04:15:10.06 ID:/WuiyWkL0
どんだけ昔の話だよw それがいまさら判ったとは。
どうしようもねーな。原発危険すぎる。アホすぎて呆れて言葉もない。
50名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/08(土) 04:20:27.96 ID:yryoKaWfO
>>41多分アメリカとの関係上いじくれないと思う…
原発をいじくる勇気が日本側にはないし
だから欠陥のままなんだろうな
51名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/08(土) 04:21:48.41 ID:clllcj7VO
一向にかまわんッッッ
52名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/08(土) 04:21:53.79 ID:7VQ5F1Sq0
>>47
組み立てやら修理やらの時に部品を発注した会社によって微細な単位の切り上げ、切捨てで違いがあって
いくつものパーツを合わせると寸足らずだったり長くなったりではまらなくなって
結局むりやり取り付けたりというのがあってまともに組めてないとか
修理やメンテを重ねる内に当初の設計とドンドンずれていって
今どういう状況なのか誰も把握できないとかってのは事故当初どっかで読んだ
webソースあったと思うんだけど見つからないや
53名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/08(土) 04:21:55.33 ID:/WuiyWkL0
非常用ディーゼル発電機が欠陥とか終わってるだろw
こいつら日本滅ぼす気満々すぎる。
54名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/08(土) 04:22:19.16 ID:yryoKaWfO
>>49設計ミスはずっとわかってたけど
公表しなかったんだろ
公表しちゃったら原発動かせないし
55名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/08(土) 04:24:59.46 ID:FO3kKnIa0
昭和62年とかどんだけ古いんだよ。化石燃料は使いませんが設備が化石ですってか?
56名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/08(土) 04:26:13.82 ID:yryoKaWfO
>>39ぶっちゃけ
旧式の古いのはどこも爆発する可能性があるんだと思う
たまたま福島だったんだよ
福島なら首都圏の人も真剣に考えるしね
57名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/08(土) 04:27:43.65 ID:yryoKaWfO
>>44原発に限っては日本の技術はないんだろ
アメリカ様に技術を借りてるだけだな
しかも欠陥がある技術
58名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/08(土) 04:28:01.86 ID:LEHe1QVY0
何十年も漏れっぱなしだったけど福島よりはマシだし正直に言ったから許してね
59名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/08(土) 04:29:42.76 ID:yryoKaWfO
>>58ましじゃないだろ
実際漏れて作業員死んでるし
60名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/08(土) 04:30:22.41 ID:OTfUDqOc0
  :/\___/ヽ .
..:/''''''   '''''':::::::\:
:.| (◯),   、(◯)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  |,r-r-|  .:::::/…
:/  ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 04:31:38.80 ID:VG2gEdRiP
一番笑ったのが女川原発だか東通原発だかで
非常用発電機のパッキンを逆に取り付けたせいでまともに動かなくて余震のとき危機状態になりかけたやつ
62名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/08(土) 04:32:37.48 ID:fUSOCoxK0
Made in China
63名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/08(土) 04:32:43.69 ID:twpq893W0
ハハハ、こやつめ
64名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/08(土) 04:33:01.06 ID:WIv0dhxO0
なんだこのクオリティ
ふざけてるの?もうやめちまえカス
65名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/08(土) 04:33:30.48 ID:yryoKaWfO
>>61アメリカ様に任せっきりにしてるから
どこにつけていいのかわからなかったんじゃないか?
66名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/08(土) 04:34:17.48 ID:7VQ5F1Sq0
ところでこれ、交換工事なのに設計ミスってことは
まっさらな状態から新しく配管を設計しなおしたってことだよね
交換なんだから建設時の設計図あれば済むはずなのに
わざわざ設計しなおすってことは設計図どおりに建設されてないってことでいいんだよね
67名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/08(土) 04:34:18.60 ID:/WuiyWkL0
福島でもアメリカ様のいいなりで原発がポンプの設計上高すぎると無理だから、
わざわざ土地削って低い場所に原発建てたんだよな。
元から安全とか無視なのによくもまあ安全神話なんて作り上げてきたもんだよw
68名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/08(土) 04:34:38.30 ID:x6VK1L6rO
原発の安全性は異常wwwwwwww
69名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/08(土) 04:41:16.63 ID:fsTUQ9jg0
>>67
頭悪いなあ。それは昔の話だろ。その後性能の良いポンプなんていくらでもでてるんだから、
それを非常時に使えるように高台にセットすりゃいいだけの話。
海側の海岸に置いたチョッパリがアホ。
70名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/08(土) 05:03:25.53 ID:/b5ioSwm0
常に被ばくの危険性がある原発はちょっとしたミスが国の存亡に関わる大事故につながるが、人間は神ではないのでミスを必ず犯す。
結論:人間は原子力を制御できない。原発依存は即刻辞めるべきである。いい加減な管理しかできないのであれば尚更のこと。
71名無しさん@涙目です。(米):2011/10/08(土) 05:06:28.35 ID:WPpN2HXo0

配管を手抜きしたのを言い換えているんでしょうが
問題は手抜きをしているのは配管だけじゃないということですね
よしんば設計ミスだとすればもっと恐ろしいことがあるんでしょうが
72名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/08(土) 05:16:00.04 ID:WeFurs8y0
HOW TO SEX 書いたセックス伝道師・奈良林祥の甥っ子で
北大教授の肩書きで原発推進HOW TO MOXのチンドン屋やってる奈良林狂呪は
元々東芝で原発部品の設計やってただけの社畜技師にすぎないわけだが、
原発は完ぺきに設計してるから絶対安全だって威張ってたぞw
73名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/08(土) 05:58:27.07 ID:D3TOEbpf0
まず、
設計は1人でしてるわけじゃない。チームで複数の人間が同じ図面をチェックしている。
しかも、
その図面を元に、別の製造会社が部品をつくるんだが、その段階でも複数の人間がチェックしている。
以前より短くなったのなら、その変更理由をチェックするはずだ。
んで、
現場で取付ける際も、今までと違う長さであることをチェックした上で取付け、しかも取付け後に別の人間がちゃんと施工されているかどうかチェックする。

これだけ多段階で莫大な人間のチェックを漏れるなんて、なにか幻術とか集団催眠に掛けられていたとしか思えないねw
全員、おそらく数百人くらいだろうが、精神チェックとか脳の検査をすべきだ。
74名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/08(土) 06:30:02.34 ID:d1kT/bv20
>>1
死ねよ。二度とスレたてるな
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 07:21:53.19 ID:Ykq4uGZn0
よく公表したな
76名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/08(土) 08:23:42.70 ID:KbQLuIJqO
>>1
【原発問題】東京・神奈川を含むセシウム汚染マップを公表 一部で1万ベクレル超(画像あり)★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318006762/
77名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/08(土) 08:35:05.00 ID:KbQLuIJqO
>>1
盗電よ!
サーセンッじゃね〜んだよ!!
とりあえずパン買ってこいや〜!!
78 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (神奈川県):2011/10/08(土) 08:36:59.24 ID:nB3YKOGr0
白竜のアレを思い出すな
79名無し募集中。。。羊スト(愛知県):2011/10/08(土) 08:38:12.93 ID:6bvg7+3I0
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
80名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/08(土) 08:39:03.00 ID:ezOOme4e0
原発告発のマンガの内容そのままじゃねーか
81名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/08(土) 08:43:00.16 ID:KbQLuIJqO
>>80
白龍・原発マヒィア編?
82名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/08(土) 08:43:13.25 ID:LEHe1QVY0
日本人に癌が多い原因
83名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/08(土) 08:44:04.76 ID:KbQLuIJqO
東電 「電気代水増しなんてしてない!修繕費をカットしまくった結果です(キリッ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317987954/
84名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/08(土) 08:48:24.42 ID:KXbHnc3z0

敦賀1号、配管の設計ミスが原因 ポンプ海水漏れ
ttp://www.47news.jp/CN/201110/CN2011100701000564.html
>  過去に配管取り換え工事を行った際、配管の寸法測定を誤り、
> 耐震工事で配管全体を上部に持ち上げたことで隙間ができた。


なんか現場のおっさんが竹の物差しで配管を測って、
手動のジャッキでごりごり持ち上げてるイメージww
85名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/08(土) 08:51:52.30 ID:3/ms17Mj0
田原の本がいまだに新鮮さを失わないあたり
原発問題の奥深さを物語ってるよ
86名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/08(土) 08:51:53.59 ID:jfeerOE80
いつまでたっても100%完璧にならないってwindowsのアップデートみたいだな
87名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/08(土) 08:53:10.68 ID:tvPSo3BV0
とても人間が管理できるものじゃなかったな
88名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/08(土) 08:59:23.08 ID:hDANKnWo0
20年間設計ミスしたままだったってか
89名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/08(土) 09:17:20.60 ID:c6f83aPW0
どこかの原発は普通に止めただけで炉内に海水が
90名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/08(土) 09:26:16.85 ID:HaT9HL6S0
23年も同じ配管を使ってる原電ってどれだけ糞なんだよwwwwwwwwwwww
91名無しさん@涙目です。(関東地方)
だがちょっと待ってほしい
欠陥設計のままでも長年運用できたということは、原発の安全性を云々