たばこ会社が絶対に知られたくない真実…… 煙草には放射性物質が入っている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

たばこ会社が絶対客に知られたくない真実... 煙草には放射性物質が入っている
10月06日23時00分 提供:GIZMODO JAPAN

ねずみとり、ライター用燃料、電池成分、殺虫剤、そして今度は...放射性物質―これらに共通するものは一体なんでしょう? ―そう、タバコ。

タバコにはニコチン、タール以外にもこんなにガンの元になりそうなものがくるまってたんで
すね。しかもタバコ各社は放射性物質が詰まってると知りながら40年間もその証拠を隠蔽していたのだそうな!

タバコの放射性物質はポロニウムー210。「アルファ粒子と呼ばれる有害な粒子を放出する」放射性物質です。

この粒子は吸い込むと、タバコから検出される他の発がん性物質と相まって喫煙者の肺に倍の
ダメージを与える(がんを誘発する)のです。

ABCニュースが報じていたのですが、UCLAの研究員らの調べで、タバコ各社がタバコの中に放
射性物質があることを1959年の段階で既に知っていたという事実が明らかになりました(日経
サイエンスで翻訳紹介されたスタンフォード院生の2009年の論文の方が発見は先ですが、今回UCLAで未検分の文書27件を調べた結果、隠蔽の事実が具体的に裏付けられた)。

1960年代通してタバコ各社はポロニウム(polonium)の研究を行い、普通の喫煙者が向こう20
年でどれだけの放射性物質を吸引するか見積もり、これががんの原因になることも知っていた
のだけど、自分たちの試算が外部の誰かに気づかれると困るので隠してしまったんですね。研
究もして悪いことだと知りつつ、その研究の痕跡を隠蔽した、というわけ。むおー悪徳千万!

そのうちポロニウムー210をタバコから99%除去できる「酸洗浄(acid washing)」みたいな新製法も登場したんですが、これらのタバコ会社は無視を決め込んでいるのです。

なんで採用を見送ったのかって?  この製法だと喫煙者が求める「瞬間的なニコチン・ラッ
シュ(放出)」が減っちゃうからですよ。中毒減ればもっとヘルシーな気がするんですが、タバコ会社は絶対そうはさせるもんか、ということなのかな...。

かくして我々は未だに放射性物質と手が切れず、ポロニウムー210は相変わらずたばこ製品に
入ってる、というわけですね。ご清聴ありがとう。
http://news.ameba.jp/20111006-352/
2名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/06(木) 23:48:54.21 ID:LmIX+TOO0
喫煙ピカ厨
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 23:49:18.69 ID:uzzTq0j50
インサイダー
4名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/06(木) 23:49:29.09 ID:Za8NCmHI0
つーか


放射能真っ青の発がん性物質だらけだろ
5名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/06(木) 23:49:38.67 ID:yMzp1piuO
健康気にしてるやつはタバコすわないから大丈夫だろ
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/06(木) 23:49:47.46 ID:4NValUEK0
これ煙草の葉自体が放射性物質ってことか
それとも火をつけたら放射性物質に変わるのか
7名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/06(木) 23:49:50.79 ID:OMsfnxSz0
チャコール最強伝説
8名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/06(木) 23:49:57.59 ID:HAw4As2W0
泉重千代なんかヘビースモーカーなのに長生きだったんだから
全く関係ないだろ
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/06(木) 23:50:22.80 ID:1++4mahs0
たばこ吸いたいなら密室で吸え
公共の場で吸うやつは死ね
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 23:50:25.12 ID:6UOkQltT0
カス相手の商売なんだから、何したって良いんだよ
だってカス人口が減るだろ
11名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/06(木) 23:50:51.86 ID:H+vWqqju0
知ってるよwwwwwww
12名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/06(木) 23:51:07.62 ID:GcjrwDl30
JT株を空売りすればいいの?
13名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/06(木) 23:51:18.63 ID:Y5RIpHCX0
含有量とその発ガン率を示せよクズ
14名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/06(木) 23:51:26.28 ID:c8fSoR8N0
副流煙に含まれてるとか?
15名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/06(木) 23:51:34.77 ID:GtYWqxZg0
温泉業界がしられたくない真実……温泉にはry
16名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/06(木) 23:51:54.81 ID:CRBTnfSo0
肺がんの原因って、主に車の排気ガスじゃないの?
17名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/06(木) 23:52:03.03 ID:1ghUvMhE0
ローマ市民が絶対に認めたくない真実…… ローマはそこら中から放射線が出ている
18名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/06(木) 23:52:05.96 ID:32Z7XK5C0
>>3
評価
19名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/06(木) 23:52:26.26 ID:lKQlvry20
KGBは関係ないだろ
20名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/06(木) 23:52:56.71 ID:4YruCdko0
お茶にもカリウム入ってんだろ
こういう記事に踊らされる無知な奴らがいるんだから
ほんと無学って怖いですね
21名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/06(木) 23:53:05.85 ID:JyF2KUVBO
>>6
火つけて放射性物質が発生するんだったら、
吸ってるときに核反応起きてることになるぞw
超小型原子炉として売り出せる
22 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (埼玉県):2011/10/06(木) 23:53:17.90 ID:/3n4lpxa0
喫煙中もはや言い訳不能
23名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/06(木) 23:53:25.43 ID:FhYpTKad0
キュリーラジウム単離(1911)百年
24名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/06(木) 23:54:13.60 ID:LWV4cVtV0
今マイセン吸いながら「へー」
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/06(木) 23:54:46.36 ID:VxdUm/AhP
知ってた。東北産だものこれ。
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/06(木) 23:55:09.12 ID:VnkRdfwj0
これじゃコンビニのレジとか放射能の宝石箱じゃねーかw
27名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/06(木) 23:55:52.43 ID:3xawSPb70
アメスピ吸えばいいの?
28名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/06(木) 23:56:06.28 ID:yDUhuQzo0
そんなもん、ドンだけ吸ったら死ねるんだよ
29名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/06(木) 23:56:48.32 ID:zgyszb3bP
え?
JTは普通に公表してなかった?
30名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/06(木) 23:57:38.79 ID:A7JKskLJ0
目覚ましの蛍光塗料やコンクリートにもあるけど訴えないなw
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/07(金) 00:00:02.55 ID:KXwM37i90
放射線を一切出さない身近にあるものってなんだろう
32名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/07(金) 00:00:59.70 ID:b+YJPWGI0
人体を構成している炭素だって放射性同位体があるんだが・・・・・・・
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/07(金) 00:01:40.95 ID:AFTpX2i80
んなもんタバコより身近な日常用品にたんまり含まれてんだろ
34名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/07(金) 00:01:41.13 ID:DnmAoljf0
煙草関係の研究は胡散臭過ぎて全部信じない。もちろん肯定派も否定派も。
結論ありきで実験する糞ばっか。
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/07(金) 00:03:37.51 ID:aDF05zi10
煙草は吸わなきゃいいけど、関東、東北の大気はどうすんの?
36名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/07(金) 00:03:52.48 ID:MCjn27oO0
な、なんだってー!?
37名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/07(金) 00:04:18.19 ID:GbHbdiSg0
しってた
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/07(金) 00:04:45.35 ID:VTAmzi/90
喫煙厨は肺にたまるのがニコチンだろうがポロニウムだろうが気にしてないだろ
体にいいと思って吸ってる奴なんていない
さすがにこれで騒ぐのはアホだと思うわ
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/07(金) 00:06:54.71 ID:nIMgpPA+0
いやなら吸うな!いやなら吸うな!

これだけだろ?何か問題でもあるの?
40名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/07(金) 00:07:23.32 ID:68/s/9Ms0
タバコの葉は土壌から選択的にポロニウムを取り込んでいるということなのか?
41名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/07(金) 00:09:51.08 ID:tvWxRz8mO
ふぐすま土人が喫煙するとどうなるの?w
42名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/07(金) 00:10:08.53 ID:itKc5ZLc0
今年はセシウムも大量に含まれてるだろ
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/07(金) 00:11:24.19 ID:EqfD4tTy0
もうタバコやめちゃえばいいじゃん
JTを無駄に喜ばせることないって
44名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/07(金) 00:12:46.01 ID:QWpRKeRs0
人は身近にあるリスクを過小評価するよな
タバコ然り酒然り車然り
45名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/07(金) 00:16:51.94 ID:YX17N96m0
>>43
小粋のほかにJTから煙草買ってないw
儲けさせてやってるのはダビドフ、アルタディス、スカンジナビアンタバコだけだわ。
46名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/07(金) 00:19:23.80 ID:BacT+8/A0
ニコチンだけじゃなくて放射能も含まれてるのか
最強じゃんwwwwwww
47名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/07(金) 00:19:48.74 ID:ZcijDeWb0
発ガン性物質大量だろ
放射能とかそんなの無くても死ぬわ
48名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/07(金) 00:20:38.59 ID:YX17N96m0
あ、アルタディスはいまはインペリアルタバコグループか
49名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/07(金) 00:22:42.64 ID:xO6lq8TQ0
吸う奴は健康なんかとっくに放棄してるから何使っても良し
50名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/07(金) 00:24:42.89 ID:nB7IHE1b0
歯をコーラに何ヶ月も漬けて歯が溶ける有害な飲み物だと主張した団体が昔あったらしいがそれの煙草版だな。
51名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/07(金) 00:25:04.33 ID:E+5fTtIe0
>>49
タバコ吸う奴ほど、酒飲むし睡眠とらない
52名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/07(金) 00:28:12.81 ID:Co+OI8oO0
たばこなんて所詮毒物だから諦めてる
53名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/07(金) 00:31:18.83 ID:NHyMINDXO
タバコ吸ってて放射性物質気にする奴なんていねぇだろw
54名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/07(金) 00:31:25.54 ID:aPZvC9Xa0
タバコの葉って産地どこだっけ?
関東ならいいのにな
55名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/07(金) 00:32:30.81 ID:Ko0I4ugG0
マジかよwww
1年間すっちまったじゃねえかこのクソが
ちゃんと公表しろやカス
56名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/07(金) 00:33:40.37 ID:NHyMINDXO
っていうか今日本に住んでてタバコに付着してる放射性物質気にする奴なんていねぇだろww
57名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/07(金) 00:34:43.50 ID:x/jF/7/l0
満員電車もお互い体内に蓄積した40Kの放射線浴びせ合ってる 鉄道会社訴えろ
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/07(金) 00:35:21.61 ID:vbu5Cd2G0
で?
59名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/07(金) 00:35:21.97 ID:KEMyXeWR0
ポロニウムは肥料由来だから野菜のがもっと危険w
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/07(金) 00:37:40.95 ID:F6BuVNdw0
国産のタバコの葉は東北産だったはず。ダンヒルだから関係ないけど
61名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/07(金) 00:39:56.75 ID:Ki55NIK7O
煙草がもっとも禿げに繋がる嗜好品だって知らない奴多いよな
62名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/07(金) 00:41:17.35 ID:naF4mofOO
国産はもうオワコン
ナットシャーマンとかダビドフ吸えよ、捗るぞ
63名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/07(金) 00:42:26.62 ID:kVs/9CsF0
禁煙して1か月になるが、JTは煙草に何混ぜたの、と思うくらいに
渇望感に苛まれる瞬間がある 
煙草がそんなに快感だと思わないのだが
あいつら夜な夜な、完全な麻薬の化学式とか発明してちょっとずつ変えていってんだろ
64名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/07(金) 00:45:22.85 ID:QcKC0/GDO
もとから発ガン性物質たっぷり何だから混じっても関係ないだろ
65名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/07(金) 00:52:00.54 ID:MlDeuyLe0
たばこ税はこれから出回るのは放射性物質てんこ盛りでやばすぎだから吸うなという厚労省からのありがたいメッセージ
66名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/07(金) 00:56:37.69 ID:iac4SZNUP
ちゃんとした文章で(男が)書き直すべき
67名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/07(金) 01:00:01.34 ID:uu2idkDx0
加工食品に入ってるケミカルな添加物なんかの方がよっぽど怖いだろ
68名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/07(金) 01:09:11.21 ID:N2trhR2D0
好きに生きるかよいw
69名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/07(金) 01:14:47.53 ID:eFmk5I0p0
死なば諸共的思考イイネェェもっとやれ
70名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/07(金) 01:15:10.07 ID:FT3GVs9E0
>>4

だろうな
放射性物質でかかるガンの割合と
その他大勢の化学物質によるガンの割合
果たしてどちらが多いのやら?
71名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/07(金) 01:18:48.38 ID:Eyg0H/FU0
元々、福島とか煙草畑だろ。
何を今更・・
72名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/07(金) 01:23:35.06 ID:lMwRDVnT0
ポロニウムもあるよ
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/07(金) 01:33:46.86 ID:cs9tFjms0
タバコ吸ってるやつはある程度の害は覚悟して吸ってるんだからいんじゃねw
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/07(金) 01:35:11.63 ID:AG/t+Hxz0
はいはい、タバコは放射性物質を生成できる画期的植物なのね。
ゆとり4ね
75名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/07(金) 01:35:16.35 ID:lTFfiX6Y0
だから放射能浴びても大丈夫だからピカ野菜やら肉をどんどん食えって?
安全厨のこういうやり方がダイキライ
76名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/07(金) 01:36:44.19 ID:eFmk5I0p0
低線量被爆は体にイイらしい日本でトップの権威ある大学の教授が言ってる
77名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/07(金) 01:39:09.81 ID:7ap1E0bu0
もうほっとけよ嫌煙厨ども
俺らは癌になって死ぬよ
福島の野菜でも肉でも何でも食べるよ
78名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/07(金) 01:43:45.15 ID:7en3x0YL0
>>77
副流煙出さないならなにも言わんよ
79名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/07(金) 01:48:57.11 ID:4FKEImAi0
>>76
体に良いから値下げしてガキにもどんどん吸わせるべき
80名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/07(金) 02:20:25.17 ID:LnkD8D/u0
お前が長生きしても年金と保険を使うだけだから迷惑なんで
どんどん副流煙を吸って、早めに死ね
81名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/07(金) 02:43:29.58 ID:OknAxIWq0
東日本ではもう煙草を気嫌う時代は終わった。
既に高度に汚染された地に住んでいるw

そいつが近づいただけで放射線を浴びせてくれる訳だw
内部被曝度は誰にもわからない。
やはりガイガーは必要だな。
82名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/07(金) 03:08:34.65 ID:FyRcbBFq0
>>50
生化学的に骨が溶けるのは本当だけどね
83名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/07(金) 03:09:11.39 ID:5EQBsZ9U0
そんなもん俺のカメラのレンズからも出てるから気にするな
84名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/07(金) 03:11:57.30 ID:zKeVhgBl0
>>70
圧倒的に有害な化学物質だよ。タバコの放射性物質なんてごくわずか
もちろんタバコも遺伝的障害も起こす

福島の放射能で遺伝ガー!と攻撃するけど、とっくに傷だらけだよw
85名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/07(金) 03:13:35.23 ID:p0AHFez4O
あーもう、ほんとタバコ嫌い
86名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/07(金) 03:15:40.22 ID:AdkSzG43O
この記事よく目にするけど
ペーパーと葉のどちらに含まれてるのかは書いてないんだよな

どっちなんだよ
87名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/07(金) 03:17:10.87 ID:eAos3D/F0
そもそもタバコ吸ってるような奴が70とか80になるまで生きたいと思ってないだろ
せいぜい50後半で死にたいと思ってるよ
本来それぐらいで死んでくれたほうが年金も払わなくていいんだから
団塊の世代はバンバンタバコ吸いまくって早く死ねよ
88名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/07(金) 03:17:22.96 ID:isNm6dci0
バットうめー
89名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/07(金) 03:17:55.01 ID:7MBmr7xO0
放射性物質入ってるって知って禁煙する奴は馬鹿だろ
90名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/07(金) 03:18:13.24 ID:Mi1VJv7tO
大麻解禁しる
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/07(金) 03:19:09.97 ID:U0GBYKt20
保湿剤がガンのもと説
92名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/07(金) 03:23:46.58 ID:S780ajL0O
歩きタバコは禁止にしろ
なぜ通学路すら喫煙禁止にしないのか
93名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/07(金) 03:25:27.99 ID:Tyg30zI2P
何由来のポロニウムなんだ?
まさかタバコの木の中でポロニウムができるのか?
94名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/07(金) 03:26:51.32 ID:OtKZRSyO0
煙草の害も怖いけど癌の根本的な原因はストレスによる臓器の酸化じゃないかな
95名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/07(金) 03:27:21.73 ID:OJnRzw0u0
タバコ吸ったら、煙が出せないくらいに全成分を肺から吸収させればいいのに
そうすれば嫌煙派も納得だろ
出来れば死なない程度に中毒性の強い成分をたくさん入れて、それから1本100円にすればいい
96名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/07(金) 03:31:09.79 ID:AZYTDuou0
>>95
道路の側溝や植え込み 横断歩道
地下鉄の入り口などにポイ捨てする奴がいるかぎり無理
嫌煙派はゼロにならない

中には火がついたままポイ捨てする奴もいるしね
97名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/07(金) 03:32:49.72 ID:+qGqXIBN0
そんな理由でタバコ辞めてまで長生きする理由が見当たらない
98名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/07(金) 03:34:48.80 ID:+SI3OWCG0
書いた本人がむちゃビビりで、喫煙厨もビビるだろうと思ってる。
ガンが怖けりゃ吸わないってさ。
こういうビビりが風評被害を増長させるんだな。

放射能が怖けりゃ何にも食うな。息もするな。外にでるな。

ガンが怖けりゃ電磁波遠ざけろ。
携帯触るな。パソコン見るな。何にも食うな。息もするな。外にでるな。
99名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/07(金) 03:35:45.48 ID:OJnRzw0u0
>>96
じゃあ、フィルターにおいしい味を付けて食べちゃえるようにしておくとw
100名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/07(金) 03:36:18.01 ID:/KS532JZ0
喫煙猿って放射性物質も振りまいてるのか
死ね
101名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/07(金) 03:41:25.20 ID:fmF7L3sf0
嫌煙中ってなんでこんな駄法螺吹きまくるほどタバコが憎いの?
102名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/07(金) 03:42:09.23 ID:QsXXLw8w0
今後は東北産のピカたばこの葉が流通するようになるだろうしな
103名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/07(金) 03:42:37.99 ID:LHo1UCL90
なあにかえってめんえきがつく
104名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/07(金) 03:42:42.09 ID:U6SirTUp0
知ってた
105名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/07(金) 03:43:35.62 ID:Li8ten+P0
今日も元気だタバコがうまい!
106名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/07(金) 03:44:01.68 ID:VXw0dGT00
タバコ吸ってるのに食べ物の放射性物質恐れてる馬鹿wwwwwwwwwwwww
107名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/07(金) 03:44:44.61 ID:i3ICr+Ti0
国民全員80歳まで生かせる気か?

医療・介護・年金いるんだぞ
108名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/07(金) 03:44:50.61 ID:8OTs54fi0
酒のがガンになる
酒のが事故で人頃してる

でも飲料会社は政治家に金渡してそうだな
109名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/07(金) 03:44:50.91 ID:O7y2OE3l0
肩凝りに効くよ!
110名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/07(金) 03:46:21.62 ID:UPZBoUxFO
喫煙バカは早く死ね
あいつら頭イカれてるから強風でも構わず吸ってる。
種火が飛んできて危ないんだよばかたれが

吸殻も所構わず捨てるアホもいるが、こういうのは誰が掃除するかわかってんのかねえ
自然と街中が綺麗になってるわけじゃないんだよ
111名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/07(金) 03:47:35.65 ID:i3ICr+Ti0
しかもたばこバカバカ吸ってた団塊世代死ぬ気配ねーじゃねーか
112名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/07(金) 03:54:58.97 ID:UWTUCqac0
癌がどうこうとかどうでも良い
喫煙者は臭いんだよ汚物共が
113名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/07(金) 03:55:57.39 ID:TaRAqUT70
たばこの成分と殺虫剤は同じ成分
114名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/07(金) 04:06:36.49 ID:qPqeBeE00
放射能癌Boostプチッ
wwww
115名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/07(金) 06:31:55.75 ID:OmpsTzGW0
>>113
タバコの煙でバルサンみたいなことできるのか
116名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/07(金) 06:49:05.93 ID:IgARCoFF0
いや微量放射能よりタバコのほうが普通に身体には悪いしwww
117名無しさん@涙目です。(空):2011/10/07(金) 06:51:11.16 ID:2fw4bTOl0
ピカ撒き散らすんじゃねーよ
118名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/07(金) 06:52:11.89 ID:y3CfLR6l0
>>115
そこいらの植物の煙でもできるやん
いぶして虫を追い払うのに使っている
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/07(金) 06:53:43.69 ID:RdHuaGsf0
タバコ吸ってるやつは、東電を批判する資格無いよね
自ら有害物質をまき散らかしてるんだからな
120名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/07(金) 06:53:58.23 ID:QWyyzAQeO
タバコは周りに害を与えてるからなあ
121名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/07(金) 06:54:25.29 ID:ezKEeoMr0
いや別に。昔から有名だろ
あとブラウン管とか
122名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/07(金) 06:55:19.52 ID:jGfEAJTo0
マジか!
これが事実なら、喫煙者はもちろん、受動喫煙を強いられた人もJTから賠償請求できるな。
123名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/07(金) 06:55:26.09 ID:p53Km8cd0
スタンド使いがタバコの煙を吸うと鼻の頭に血管が浮き出るってのも秘密らしいな
124名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/07(金) 06:56:04.38 ID:7RcGcnDW0
青果業界が絶対に知られたくない真実…
バナナを筆頭に多くの果物・野菜には多量の放射性物質が含まれている。
125名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/07(金) 06:56:57.43 ID:fIamSkNPO
タバコやめろ
臭いし頭痛がする
126名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/07(金) 06:57:54.21 ID:yZ59uiE10
副流煙さえなければ好きなだけ吸っていただいて
とっとととガンで死んでもらいたいのにね。
127名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/07(金) 06:58:26.66 ID:ezKEeoMr0
発癌性物質と一酸化炭素濃度がいやだね。あんなの好きな奴はマゾだマゾ
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/07(金) 06:59:15.50 ID:b/3lID9y0
ホラ危険厨は早くこれにもファビョれよw
薪や花火や橋桁にすらファビョってたお前らなら、当然これにもファビョるんだろw?
129名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/07(金) 07:46:57.40 ID:TG6oJlQ30
sn
130名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/07(金) 07:49:10.43 ID:TG6oJlQ30

wr
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/07(金) 07:55:50.84 ID:3haJV4w30
日本全国の路上も喫煙禁止にしろ
喫煙はニコ厨ボックスのみで喫煙な
132名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/07(金) 07:59:01.20 ID:C6mlBFG10
毒が大好きなんだから放射性物質も喫煙中は「言われてみれば震災後コクが増したよな」
とか言い出して喜んで小躍りするレベルだろ
133名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/07(金) 07:59:18.65 ID:p/LMAyqX0
ポロニウム210って半減期が4ヶ月だから
2年もすれば放射能は元の1.5%になるので無視できるじゃん

ギズモードは文系の馬鹿
134名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/07(金) 08:02:06.90 ID:XTEYdS6e0
別に研究成果なら発表しようがどうしようがいいんじゃね?
営利でやってんだし
規制する行政が知らなかったことが無能だってだけで
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/07(金) 08:05:03.92 ID:fZ8xL9T80
20年ぐらい?吸ってたけど止めたら
普通になるぞ
136名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/07(金) 08:05:34.24 ID:Yn3rLyTV0
137名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/07(金) 08:09:05.02 ID:0XLL++Ym0
バナナも禁止しろよw
138名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/07(金) 08:11:55.38 ID:GhCwas0F0
>>126
真面目な話、紙巻き煙草>葉巻>パイプ煙草の順番で副流煙が少なくなる
パイプなんて、ほとんど出ないよ、一部スパスパ吸うバカが副流煙出してることはある。
まぁ、これはパイプの吸い方知らないバカ

また、某国の生命保険の書類に
喫煙者、非喫煙者と金額が違うのだが、
喫煙者も紙巻き、葉巻、パイプに分けられ、パイプが一番安く、紙巻きが高くなっている
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/07(金) 08:17:59.25 ID:flijo50K0
気が利いてるね!
140名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/07(金) 09:06:24.50 ID:jVKEZtW50
そんな事言ってたら野菜なんかカリウムの放射線がだな
141名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/07(金) 11:44:47.37 ID:Fsg/1uwF0
そんなポロニウム吸ってても喫煙と肺ガンとの因果性ははっきりしないってんだったら、プル
トニウムの発がん性ってどの程度なんだろ?
142名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/07(金) 11:53:06.36 ID:6mkTEB0pO
JT社員沸きすぎ
143名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/07(金) 12:08:14.03 ID:1tRjv3EsP
JTってこの10年くらいヒドイ目にあいっぱなしだよな
入社してずっと右下がりで上がり目無い会社って士気とかどんな感じなんだろw
144名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/07(金) 12:12:50.19 ID:Fsg/1uwF0
JTって、もうタバコはメインじゃないんじゃね?食品・飲料品・医薬品にシフトしてるだろ。
145名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/07(金) 12:13:59.44 ID:5lBDlDvQ0
喫煙厨ざまあー止めた俺勝組ww
146名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/07(金) 12:15:37.41 ID:Q+ztSZIPO
>>138
葉巻って肺に入れるのか?
何度か買ったけどタール入ってないせいか変な感じがする
147名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/07(金) 12:16:38.95 ID:pX+mMfvpO
タバコ吸いまくってる人でも放射能とか気にするのか
148名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/07(金) 12:17:16.24 ID:yQmScp670
Purple haze all in my eyes
149名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/07(金) 12:18:29.25 ID:cfiIDbcy0
ピカが怖くてタバコが吸えるか
150名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/07(金) 12:19:34.31 ID:icA7Pkmb0
ああ、関東に住んでるヤツはタバコの害なんかもう気にしなくていいからな
151名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/07(金) 12:19:51.12 ID:9kxzCO+Vi
おちんちんポロニウム
152名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/07(金) 12:25:35.23 ID:OvaJfuVDO
武田先生がタバコは大丈夫だって言ってたから大丈夫だよw
153名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/07(金) 12:25:58.52 ID:B3XGRrH90
>>87
それが喫煙者自体は80〜90生きる人多いんだよな
154名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/07(金) 12:35:19.27 ID:73EMY9Fq0
>>9
むしろ英国では室内禁止になってみんな路上で吸いまくりですが…
しかも喫煙率もめちゃくちゃ高いですし
155名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/07(金) 12:37:11.27 ID:zOJwIv5b0
>>143
JTに入社する奴なんて先見性の無い馬鹿ばっかなんだから
会社もろともこの世から消えてくれればおk
156名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/07(金) 12:39:00.45 ID:K5w51oKN0
157名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/07(金) 12:41:58.39 ID:j3TRhIVQ0
使ってるタバコの葉に放射性物質が含まれてるの?
何か添加してるのか?
158名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/07(金) 12:42:25.88 ID:P0N2slla0
子孫残さないし長生きしなくていいし俺は吸い続ける
159名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/07(金) 12:43:28.88 ID:cdg735BkO
喫煙猿が全員即死するタバコ販売してくれよ
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/07(金) 12:44:35.69 ID:Uo06JWsQ0
タバコ吸っても長生きする人は多いから、あんま関係無いってことか
遺伝で早死にす短命の家系ザマ〜w
161名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/07(金) 12:45:27.76 ID:aciatMPu0
元々有害だから放射性物質が入ってる程度のことなんて小さい小さい
162名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/07(金) 12:54:43.15 ID:+mBKiryp0
放射性物質程度でビビるような奴は最初からタバコすってないだろwww
163名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/07(金) 13:01:51.80 ID:pBECjdUf0
タバコは匂いがした時点で実は害なのに、
CMでは煙さえ浴びさせなければマナーですという、洗脳をしている。
本当に汚い。
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/07(金) 13:01:55.16 ID:GvghShZ70
許可してる国や販売してるJTを叩けよ
吸ってる奴は納税もしてるんだからいーじゃん
165名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/07(金) 13:06:51.07 ID:bkLTtgjt0
ポロニウム茶ドゾー
166名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/07(金) 13:22:41.23 ID:GhCwas0F0
>>146
基本的には入れません、が、入れる人もいます

葉巻の吸うコツとしてスパスパ吸わずにゆーっくり、そーっと吸い、ゆっくり吐く
吸う量も大きいスプーンにすり切り一杯分前後

火を着ける時も遠火の二度づけ
167名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/07(金) 13:23:16.70 ID:YXR9XIMX0
食物を引き合いにしてもダメだろ。食い物が肺に付着すんのかよw
168名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/07(金) 13:23:35.91 ID:Fsg/1uwF0
プーチンにポロニウム盛られた元工作員は、致死量の1000倍のポロニウム盛られても3
週間も生きていたそうな。
169名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/07(金) 13:27:31.55 ID:9Z0mqAEO0
食品とか建物内の空気とか…

脱力するな
170名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/07(金) 13:28:44.72 ID:6HCrv91K0
毒入ってても他人事なんだよな
1200円くらいに値上げすればいい
171名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/07(金) 13:30:36.75 ID:UoKqxn6h0
常識だと思っていました
172名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/07(金) 13:30:40.36 ID:i77QhSHz0
脱原発デモってなんとなく禁煙にしてそう
173名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/07(金) 16:01:42.69 ID:u+eMbUG+0
あんなことがあったから
フクシマでのたばこの葉の生産はもう辞めたんだっけ?
174名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/07(金) 16:09:01.00 ID:fPRH9bsK0
タバコを吸ってる危険厨はアホってことか
175名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/07(金) 16:15:04.32 ID:fPRH9bsK0
一日に1,5箱のタバコを吸う人は一年間でレントゲン撮影を300回した事になるという記事が
ニューヨークタイムスに掲載され日本の週刊現代でも取り上げられましたが
http://polopolo.michikusa.jp/

やめろとは言わんがせめて減らした方がいいね
176名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/07(金) 16:17:58.05 ID:EnQD/0ENP
これでまだタバコ吸うやつは
アホを通り越して気が狂ってるなw
177名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/07(金) 16:22:46.38 ID:YLzyJMA30
なんでタバコだけ?
植物全般だろ
タバコだけ都合よく吸収しちゃうの?
ありえないでしょ
178名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/07(金) 16:23:14.12 ID:6W/ASQEW0
なぜアスベストと喫煙が重なると50倍も危険なのか

実はアスベストの主成分である金属が煙草に含まれる放射性物質を吸着する性質があるためだ。
肺に吸い込まれたアスベストに放射能が集まりホットパーティクルを形成するため、細胞に与えるダメージが大きくなる。
いわゆる自然放射能は、これまでの生物の形成の段階で排出機能を有する核種がほとんどである、
しかし原発爆発で拡散された、ヨウ素、セシウム、ストロンチウム、プラトニウムなどの人工核種は、
生体濃縮され人体は被爆にさらされる。
更にこれらの人工放射性核種は自然のそれとは異なり、核種が膨大な数からなる粒子としてホットパーティクルを
形成しており、この与える影響はアスベスト+喫煙と同じような関係にあると考えられる。
179名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/07(金) 16:25:21.69 ID:jpphOaSk0
わざとまぜてんだろ
180名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/07(金) 16:28:39.39 ID:sY6kYrwq0
放射性流布で逮捕
181名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/07(金) 17:55:53.52 ID:p/LMAyqX0
土壌の
ラジウム226がα壊変して
ラドン222
これが
α壊変を3回すると、質量数が
210
β壊変を適当な回数にすると
ポロニウム210
になるから、元になるのは天然のラジウム226

たばこはたぶん特異的にビスマス210を吸収するのだろう
このビスマス210がβ壊変してポロニウム210になるわけだな
182名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/07(金) 18:54:29.52 ID:COuGlBga0
放射性物質入って無くても余裕でホットスポットとかよりガン発生因子寄与率高いからw
183名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/07(金) 18:58:27.40 ID:UvTHp6+E0
やめるのに苦労するようなもん売るなよ
タバコ、コーヒーだろ、コーラだろ、ガリガリ君とか
184名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/07(金) 19:00:54.32 ID:P3sNZgbu0
JTの社員はもちろんタバコなんて吸ってませんよね
喫煙所なんてあるわけないですよね
185名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/07(金) 19:08:38.43 ID:zSYNYz1Vi
>>20
カリウムが放射性物質とでもいいたげだな
そういう意味でないのはわかるんだが
186名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/07(金) 19:19:31.10 ID:wxncyPoP0
食料品や飲料水にもたっぷり含まれている日本では
笑い話にもならんな
187名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/07(金) 19:23:13.83 ID:7wFawvIt0
appleが絶対に
188名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/07(金) 19:27:54.82 ID:nO63wsYD0
イギリスの非喫煙者って、履歴書に「非喫煙者」とドヤ顔で書いていいらしいな
189名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/07(金) 19:30:31.96 ID:ZmMRvZT80
ちがうよ、たばこがひまわり見たいなガセじゃなく
実質的に周りのミネラル吸い尽くすから
放射性物質が落ちたところに植えれば
全部吸い取ってくれてはかどるぞってことだよ
190名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/07(金) 19:31:04.50 ID:+o04wlPM0
タバコ吸っているのに長生きしている人って、どう言う体の構造をしているのだろうな
191名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/07(金) 19:34:56.01 ID:OEsz+od00
パルプ燃やして煙吸って直接発がん性物質吸引してるような喫煙中が
放射性物質とかきにしてるのは滑稽だよな
192名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/07(金) 19:40:14.04 ID:cn8vMh16O
メトロン聖人かよ
193名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/07(金) 20:05:01.11 ID:COuGlBga0
たばこの売り上げ本数がほとんど値上げの影響受けてない件
http://www.tioj.or.jp/data/pdf/110909_01.pdf

値上げ後、定常状態に落ち着いて、結局たばこの売り上げってどうなったかを検証してみよう
今年の四月は震災の影響あったので5月から8月の数字で比較。

【各年5月〜8月の売り上げ】 
本数ベース
2008年 853億本
2009年 810億本 -43
2010年 773億本 -37
−−−−−−−−
2011年 720億本 -53

売り上げ減少ペースは値上げ前とほとんど変わらず。
(ちなみに2010年8月は値上げ前の駆け込み需要で本数増えてる)

金額ベース
2008年 12931億円
2009年 12286億円 -645
2010年 11723億円 -563
−−−−−−−−
2011年 14986億円 +3263 

減少傾向の売り上げが値上げで一気に回復おめでとうw

なーにが「増税のせいで」売り上げ減少ですかw
誰が禁煙したって? 誰が本数減らしたって?
愛煙家の味方のはずのJTが増税分70円にちゃっかり便乗値上げ分70円も
乗っけてもほとんど関係なかったじゃんw
194名無しさん@涙目です。(関西地方)
これロシアの元スパイが暗殺された時に使われたやつじゃねぇかw
恐ろしあ