玄海原発 4号機が自動停止 キタ――(゚∀゚)――!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(アラバマ州)

経済産業省の原子力安全・保安院に入った連絡によりますと、佐賀県にある、運転中の九州電力玄海原子力発電所の4号機で、4日午後1時40分ごろ、復水器と呼ばれる、
タービンを回した蒸気を水に戻す設備で、異常があったことを知らせる信号が出て、原子炉が自動停止しました。
九州電力が原因を調べていますが、これまでのところ、このトラブルでけが人はなく、敷地周辺で放射線を測定しているモニタリングポストに変化はないということです。
九州電力では、「原子炉そのものに関わるトラブルではなく、放射能漏れやけが人などは出ていない」としており、午後4時から佐賀県庁で記者会見を開いて説明するとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111004/j1110041459471.html
2名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/04(火) 15:07:32.35 ID:WbIIMzPoO
玄武原発
3名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/04(火) 15:07:33.28 ID:o2YV0qAI0
もう玄海だ
4名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/04(火) 15:07:44.84 ID:wuwQxpeu0
煙出てるけど大丈夫なん?
5名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 15:07:55.52 ID:2LjUo2GOO
もう玄海でつっ!
6名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/04(火) 15:08:21.41 ID:NR8DXE3n0
おいふざけんな電力会社
7名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 15:08:33.96 ID:M875jkMM0
なんばしよっと
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:08:42.46 ID:ci5btrMF0
楽しい仲間がポポポポーン♪
9名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/04(火) 15:08:43.26 ID:SUslPFLb0
早く爆発しろ!
10名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/04(火) 15:08:44.51 ID:MiqBp6PS0
もう玄海
11 【news:1】 (愛知県):2011/10/04(火) 15:08:48.43 ID:qr5kmq/MP BE:225098892-PLT(31001)

ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < 話は聞かせてもらった
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |   |  ただちに人体に
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | 影響を与えるレベルではない!    
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
12名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/04(火) 15:08:51.39 ID:6Z4lJhyy0 BE:1168762368-2BP(1030)
今問い合わせしてみたら直ちに問題はないの一点張り
マジふざけんなよ東電とかいう電力会社
13名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 15:08:56.79 ID:RCfGG0Si0
はいアウトー
14名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 15:09:03.09 ID:Zhnt6BHd0
煙マジ?
15名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 15:09:10.40 ID:wtkmcfwt0
もう住むとこなくなるぞ
16名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 15:09:21.56 ID:lmVddzsn0
アンバランスなKISSをしたんだな
17名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/04(火) 15:09:27.30 ID:vQO0c1Dp0
報道していないだけで今までにもあっただろうな
18名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 15:09:27.73 ID:Qm+EpbPg0
もう限界なだ
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:09:41.47 ID:qNw5kObZ0
仲間がふえるよ
20名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 15:09:47.40 ID:o/4NrMvuO
>>4
それはヤバい
21名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/04(火) 15:09:53.99 ID:UaanVCw80
玄海原発の横に原子力センターみたいな資料館あるけど
そこの女の子かわいいよ
22名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 15:09:56.85 ID:L078DME10
oiまて九州だから余裕ぶっこいてたんだが・・・・
23名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/04(火) 15:10:11.16 ID:pLJFeBkG0
九州逝ったあああああああああwwwwwww
24名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 15:10:14.64 ID:F47M3oDk0
これで再稼働は周回遅れの最後尾へ。どんだけ面倒くさいんだよ原発
25 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (コネチカット州):2011/10/04(火) 15:10:17.33 ID:/nP3KaczO
どうせコレもやらせだろ?
26名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/04(火) 15:10:21.04 ID:2oq2OvFn0
100%中の100%!
27名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/04(火) 15:10:29.06 ID:YF+Das0f0
なんやてーー!
28名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/04(火) 15:10:31.36 ID:sCiV/Juq0
>>21
それマジ?
29名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/04(火) 15:10:32.04 ID:SUslPFLb0
くそざまあぁぁぁ
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 15:10:34.85 ID:99nZ2KjX0
>>4
どんな感じ?
消防車が駆けつけてるとかヘリが上空とんでるとか
31名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 15:10:46.18 ID:Z8NOhRO00
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
32名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 15:10:48.45 ID:4bO43Z830
>>3
33名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 15:10:56.03 ID:35KxotQy0
時は来た
34名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 15:10:58.58 ID:8fxuuxoT0
いったい何が始まるんです?
35名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/04(火) 15:11:06.19 ID:1T5N3fc80
福島と九州で挟み撃ちかよ
36名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 15:11:07.93 ID:zMFmhMsAO
九州ざまああああああ
37名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 15:11:28.96 ID:cPQllekG0
もう原発は限界なのに
原発マネーに依存する地方のサガか
38名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/04(火) 15:11:30.58 ID:vQxnWHgp0
稼動できねーw
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 15:11:34.46 ID:1V/4+VLo0
40名無しさん@涙目です。(空):2011/10/04(火) 15:11:35.66 ID:Jrz+297LI
ふふふ
41名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 15:11:35.51 ID:NPyJqJ0l0
放射能上昇中
42名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 15:11:44.71 ID:M875jkMM0
唐ワン君がきっとなんとかしてくれる
43名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 15:11:44.73 ID:fcssBXCIP
九州隔離しろ
44名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 15:11:46.05 ID:NUUfVpd/O
どうしてくれんだよ
西日本まで全滅させる気かい
45名無しさん@涙目です。(空):2011/10/04(火) 15:11:46.99 ID:AXXThn2P0
一号機ばはよ止めんね!
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:11:56.38 ID:0ZXSLL3iP
自動停止したなら全体的には正常に動作してるってことだな。問題なし
47\ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 76.5 %】 (東京都):2011/10/04(火) 15:12:05.13 ID:pZ1k4suY0
はい ストレステストやらないと稼働できません

ざまああ
48名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 15:12:07.75 ID:T5+fSK9M0



____ / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
49名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 15:12:13.95 ID:G9rZ0/FW0
放射線数値上がってるぞww
50名無しさん@涙目です。(空):2011/10/04(火) 15:12:17.94 ID:AXXThn2P0
>>4
画像うp
51名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 15:12:21.66 ID:ZyLv6rAAO
へへへ
52名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 15:12:26.89 ID:+Ro88LcOO
ワクワクしてきた
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:12:30.81 ID:yVQ+1nZH0
おっかねーw
こんなおっかねーもので湯沸かす必要あんのか?
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:12:40.41 ID:NNLrSF9d0
こんなのクラゲが詰まって年中行事じゃんw
55名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:12:44.05 ID:SW+9cMMU0
東日本既に終了
そして西日本も終了へ

残ったのは大阪のみだった
56名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 15:12:47.72 ID:T+6Igz+T0
こういう事があるんだから
原発なんかやめろ
57名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 15:12:47.60 ID:L078DME10
そうか あかんか。
もんじゅ、お前も一緒やで
58名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 15:12:56.30 ID:Uptc6Im80
もう限界だな
59名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 15:12:56.94 ID:Z50vAbqEO
北と南から放射線の挟み打ち
もう逃げる場所はない
60名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 15:13:08.19 ID:J4xpkCkE0
>>17
電力会社や発電所のニュースなんてほとんど記憶になかったけど
3.11以降そこの知事や経歴含め結構暴露されてるよな
やっぱ自民が糞なんじゃねって具合に
61名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 15:13:10.99 ID:xNByykgA0
九州でも少しぐらい漏らしてやったほうが危機意識が芽生えて良いだろ
62名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/04(火) 15:13:18.93 ID:bdRVeDok0
2030年までに全機停止と将来の廃炉を決定しろよ
もう許せない
子供たちを甲状腺がんにした罪は見逃せない
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:13:26.21 ID:ZOvt555L0
>モニタリングポストに変化はない

これを鵜呑みにしてはいけない
64名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/04(火) 15:13:28.20 ID:q64MY/qq0
原発リスクでかすぎるからいらんわ
全部止めろ
65名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 15:13:28.91 ID:T+6Igz+T0
>>59
聖地北海道
66名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:13:34.55 ID:wuXuKSRkP
何で電力会社が県庁で会見すんの?
67名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 15:13:46.19 ID:pOxt6fTQ0
>>3
危機感が足りない
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:13:47.64 ID:fRMwsXOc0
さっさと廃炉にしろよ
69名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 15:13:48.01 ID:cPQllekG0
アイヌ共和国あるで
国に帰って北海道盛り立てようや
70名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 15:13:51.58 ID:sp8LunrJ0
さて、次はどこに避難しようかな
東北→九州→?
71名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 15:13:57.99 ID:tCCaysREP
霊光鏡反衝!!!!!!!
72名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 15:14:09.71 ID:A7yuG99F0
あぶねーな。4号機でよかった。そのまま廃炉にしてしまえ。
一号機が緊急停止したら北九州壊滅のおそれがあった。
73名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 15:14:37.09 ID:g95bdF0E0
数値出てるURLまだー
74名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/04(火) 15:15:01.98 ID:ntGxm6Un0
九州何やってんだよさっさと廃炉にしろ
西日本の恥め
75名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/04(火) 15:15:13.70 ID:suUwtRFe0
偏西風でこっち来るからちゃんと死守しろ
76名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 15:15:17.92 ID:P6V2yASK0
フクシマからフクオカへ。来るよ。
77名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 15:15:22.26 ID:02pXxZIQ0
先走るなよ
まだ地震来て無いのに
78名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/04(火) 15:15:24.56 ID:3Ga7lDY50
M0.0でこれか
79名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/04(火) 15:15:24.97 ID:pLJFeBkG0
>>57
もんじゅ止めたから安全ですwwサーセンwww
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:15:41.20 ID:tEb3dYyV0
福島の痛みを九州と分かち合えるな
81名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/04(火) 15:15:43.24 ID:dh1sN1hqO
鹿児島と北海道しか残って無いな
沖縄は食料自給率が低いから被爆食になる危険があるし
82名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:15:43.75 ID:/DWAxUNH0
2か所目の原発が逝ったら推進厨も黙るだろ
83名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:15:45.11 ID:lb/JfFmn0
84 【3.3m】 (iPhone):2011/10/04(火) 15:15:50.36 ID:HBTDAvZ50
>>48
やめて!
85名無しさん@涙目です。(空):2011/10/04(火) 15:16:00.86 ID:AXXThn2P0
いやだって一号機働きっぱなんだろ
86名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/04(火) 15:16:06.18 ID:o6uCkccO0
福岡終了で熊本の時代到来か
87名無しさん@涙目です。(空):2011/10/04(火) 15:16:10.49 ID:Jrz+297LI
おもしろいねぇ、退屈な日常にはいいスパイスだよ
お前らこういうのを待ってたんだろ
88名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 15:16:14.86 ID:XXpyE40tO
九州土人ざまあああwww
九州土人「東日本の食材を九州に持ち込むな!放射能がうつる!」
九州土人「放射能問題は我々に関係ない!九州を巻き込むな!」


 気 分 は ど う か な ?
89名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:16:21.54 ID:bMyFP4Yj0
九州がやられたか
あとは福井かな
90名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 15:16:23.06 ID:cPQllekG0
ファック島もファック岡もオワコン
次はファック井か
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:16:24.38 ID:AjTZfssK0
九電キタコレ
神の裁き下るぞ
92名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 15:16:34.73 ID:ZpAPoCAz0
ふざけんな
さっさと再起動しろ
急げ!
93名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 15:16:41.04 ID:P6V2yASK0
やらせ九電って東電と同じレベルだろ
94名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 15:16:52.65 ID:/elIwZtq0
>>82
よし逝ってみよう!
95名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 15:17:01.90 ID:OrGVrjO10
南風GOwGOwwww
96名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 15:17:04.52 ID:69WSVma+0
原発の自動停止はよくあることなんじゃないの。
97名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 15:17:06.89 ID:46igvXUv0
爆発しろ
98名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 15:17:07.95 ID:wvSU/rhD0
ついに自我を持ったのか
99名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 15:17:10.35 ID:L078DME10
>>79
同じ福仲間だ、何が何でもつれて行くぞ
100名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/04(火) 15:17:13.77 ID:VyJsShzA0
西風GOwwGOwwww
101名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/04(火) 15:17:14.80 ID:o2YV0qAI0
>>66
原発なんとかセンターみたいなのが県庁にあるんじゃね
102名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 15:17:14.13 ID:lKFrdWV10
こうも一斉に来るとは原発とは時限爆弾だったのか
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:17:16.74 ID:MYZJeUdcP
運転再開とても無理なんじゃないの
九電って東電の次に屑っぽいw
104名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/04(火) 15:17:18.09 ID:ns8NaYv60
熊本を九州の州都へ!
105名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/04(火) 15:17:32.31 ID:+CLHU+9Z0
なんか消防車が・・・
106名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/04(火) 15:17:40.91 ID:fELCksm5O
ちゃんと監視してんの?
107名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 15:17:41.50 ID:fcssBXCIP
モニタリングポストの数値って上がったの見たことない
漏れてるっぽいとすぐメンテナンス中になるし
108名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:17:51.52 ID:AiRTVblq0
やらせ炉
109名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 15:17:52.15 ID:o/4NrMvuO
>>77
馬鹿じゃん
玄海原発は容器の劣化が激しいから津波地震なくても破綻するってみんな知ってるかよん

110名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 15:17:58.81 ID:WVzzOnQU0
九電は信用出来んからな。
111名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 15:18:01.38 ID:K4Piuxtp0
東風GO!
112名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 15:18:08.51 ID:hWIWCQBB0
玄界灘アウトー
113名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/04(火) 15:18:15.29 ID:Yj1WHtj50
日本人には過ぎる玩具だったな
114名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 15:18:17.01 ID:+auan34r0
原発は安全()
115名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 15:18:35.38 ID:F47M3oDk0
原発の問題点は稼働率の低さ、トホホ
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:18:38.52 ID:ci5btrMF0
>>107
計器の故障という便利な言葉もあるしなw
117名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 15:18:53.27 ID:69WSVma+0
>>79
もんじゅ以外にも原発はたくさんあるんじゃないの
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:18:54.07 ID:AjTZfssK0
九電爆発したら韓国に届いてネトウヨも歓喜だろ
119名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 15:19:01.66 ID:P/1MbpWy0
>>93
社員にやらせメールで九電擁護させる
社員に農家に成りすまさせて原発賛成させる

東電以下のゴミ企業だよ
120名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/04(火) 15:19:12.72 ID:Jh7yfGrv0
友達が増えるよ!やったね福島ちゃん
121名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/04(火) 15:19:22.96 ID:i/5jHMeb0
玄海原発4号機が自動停止=九電「大きな事故ではない」
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011100400463

 九州電力によると、玄海原発4号機(佐賀県玄海町、118万キロワット)で4日午後1時40分に原
子炉が自動停止した。詳細は不明だが、大きな事故ではないという。九電は午後4時から記者会見
で状況を説明する。

 これで、九電の原発6基のうち玄海1号機を除く5基が停止した。
122名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 15:19:27.96 ID:y9ReIR9M0
九州もいったか
日本が原発で沈み経済に大打撃を与えて世界恐慌で世界あぼんまでみえたな
123名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/04(火) 15:19:38.92 ID:vQO0c1Dp0
謎のメールを送信しろよ
124名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/04(火) 15:19:40.63 ID:3Ga7lDY50
この玄海やつは90度以下にすると炉が割れるんじゃんかったk?
125名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/04(火) 15:19:41.04 ID:272h7Mdc0
126名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 15:19:46.15 ID:XwyXbAST0
メーカーが例え完璧な原発を作ったとしても無駄だ

電力会社には管理できない
127名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/04(火) 15:19:46.73 ID:o2YV0qAI0
九州電力の松尾てのは全日本同和会の松尾てのと親戚かなんかなの?
128名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 15:19:52.95 ID:A7yuG99F0
一号機爺ちゃんは緊急停止しただけで原子炉がぶっ壊れるヨボヨボだからな。
129名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 15:19:57.01 ID:JTk4Dbkz0
>復水器と呼ばれる、タービンを回した蒸気を水に戻す設備で、異常があったことを知らせる信号が出て、原子炉が自動停止しました。

落ち着け。放射能漏れはない。これは余裕で対応できる。
復水器が起因のトリップ要因としては真空か?
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:19:58.31 ID:yBmutDBl0
北と南で放射能汚染やで
131名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 15:20:03.74 ID:34h5aLT70

ま・ほ・う・の・こ・と・ば・で 

たーのーしーい なーかまーが


         \  ポポポポーン! /
        ./|     /|     /|     /|
      |/__ |/__ |/__ |/__
        ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ヽ| l l│
        ┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機  4号機
132名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/04(火) 15:20:11.80 ID:DBrd1+qBO
早く廃止しろ!
133名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 15:20:15.23 ID:XXpyE40tO
九州土人「セシウム入りトンコツラーメン、一丁あがり!!」
134名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:20:28.39 ID:trIkL2s60
やらせ記者会見はっじまっるよー
135名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 15:20:30.37 ID:/74LpIrs0
あーあ
136名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 15:20:34.70 ID:NyS1Zhx/0
あーあメルトダウンしちゃってるよこれ
137名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 15:20:39.24 ID:N0lLlVUR0
九州ざまあああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/04(火) 15:20:41.06 ID:R5KQDn5O0
あの変身度3ぐらいで人しにそう
139名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 15:20:44.95 ID:P6V2yASK0
西からもセシウム丼くるか
魚食えなくなるぞ
140名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/04(火) 15:21:01.65 ID:Qgf1jycE0
やらせメールが熱くなるな
141名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/04(火) 15:21:09.81 ID:ROE4S2y00
お、こっちにもきた
どうしよう、行くべきかな
142名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/04(火) 15:21:11.34 ID:DZFIJFCN0
やらせ原発ね
143名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 15:21:12.49 ID:36wAYSjO0
キチガイがファビョってる
おもしろっ
144名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 15:21:16.22 ID:xt763Uhe0
ついに俺たち九州人が騒げる時が来たか!
145名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 15:21:27.75 ID:lVi2obS90
誰も責任をとらないたるんだ体制だから
しょうもないトラブルばかりおこすんだろ
146名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 15:21:32.46 ID:8TeB/taj0





    東京から九州にエア被災で避難したアホ主婦は今なにしてるの???








 
147名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 15:21:37.85 ID:U7ubZBnQ0
止まったんならいいじゃんw
止まらなかったらやばいけど
148名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 15:21:39.79 ID:mxtW2AMX0
結局どこが最強なんだよ
四国か?
149名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 15:21:47.92 ID:P6V2yASK0
事故だらけだな原発
150名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/04(火) 15:21:49.09 ID:f79xBA8j0
事故じゃないのに自動停止するようになってるのかい?
151名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/04(火) 15:21:53.80 ID:272h7Mdc0
瀬戸内海が無事ならそれでいい
152名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/04(火) 15:21:57.04 ID:dh1sN1hqO
宮崎と鹿児島さえ無事なら、九州の食料は大丈夫だろ
153名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/04(火) 15:21:57.99 ID:7DjO2iGy0
佐賀県人の俺は他県人と初めて接するとき、必ずこう質問する。  
   
「あなたが佐賀について知っている事を全部教えてください」  
   
俺は下記の全部を知らない奴とは友好関係になり得ない。一般常識の欠如だからだ。  
   
鍋島藩、佐賀の乱、葉隠、大隈重信、佐野常民、吉野ヶ里遺跡、虹ノ松原、嬉野温泉、武雄温泉、唐津くんち  
   
嬉野茶、小城ようかん、ブラックモンブランの竹下製菓、有明海苔、ムツゴロウ、鹿島市ガタリンピック、鳥栖市

佐賀バルーンフェスタ、東与賀町のシチメンソウ、久光製薬、伊万里焼、有田焼、呼子のイカしゅうまい  
   
日本人であるならば一般常識として、この全部がパッと出てくるはず。  
この全てを知らない低脳とは友好関係になり得ない。
154名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 15:22:00.62 ID:ZgJeYAYl0
>>148
okinawa
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:22:04.30 ID:QsD/RcvB0
>>124
なにその時速40km以下になったら爆発するみたいな
156名無しさん@涙目です。(空):2011/10/04(火) 15:22:06.12 ID:Jrz+297LI
おい、つまんない
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:22:12.60 ID:6FSxGryC0
> 九州電力では、「原子炉そのものに関わるトラブルではなく、放射能漏れやけが人などは出ていない」

安心と誠実の九州電力がそう言うんだから間違いないな
158名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/04(火) 15:22:23.99 ID:X0rbcwA/0
もしかして水に戻せないと内圧上がる?
教えて詳しい人
159名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 15:22:24.68 ID:JTk4Dbkz0
>>124 >>128
そいつは1号機だ。今回止まったのは4号機。

やらせメールの天罰ニダ。
160名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/04(火) 15:22:27.48 ID:V75uXoPT0
九州、関東が逝ったか…愛知最強!
161名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 15:22:29.13 ID:o/4NrMvuO
>>118
確かに
ただし
黄砂や台風、気候は西から東って糞簡単な原理に基づいて関西破綻、関東にも放射性物質をばらまける自信あり
海流から日本海を破滅できる自信あり
九州土人なめるなよん
162名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 15:22:31.71 ID:INuB0RLr0
>>11
ちょっとワロタw
163名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:22:32.89 ID:RpJ8H1wb0
もう一つくらい爆発しても原発推進が止まらない気がするのが怖い
164名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/04(火) 15:22:35.57 ID:x66UO9100
平常時にトラブル起きるんだったら、災害時にまともに対応できねーだろ、やめちまえ
165名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 15:22:39.24 ID:M875jkMM0
>>146
ギターかきならしてるヒトだっけか
166名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 15:22:45.00 ID:fcssBXCIP
会見の記者席の前側は全部社員なんでしょ?
167名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 15:22:59.16 ID:2Oe04Xv1O
行こう、ここもじきセシウムさんに沈む
168名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 15:22:59.35 ID:OLPtCZsV0
原発とは人類が制御できないもの
169名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:23:15.05 ID:B96XCm1H0
いとしの熊本が心配です(>人<;)
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:23:22.75 ID:ci5btrMF0
4号機2008年にも自動停止してるじゃねーかw
171名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/04(火) 15:23:32.11 ID:KbMLept+0
短い平和だったか
172名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 15:23:34.38 ID:pPy7D3El0
実際はしょっちゅう事故とか起きてたんだろ
今まで隠してただけで
173名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/04(火) 15:23:46.67 ID:mI+L+FsL0
オワタ・・・・・・オワタ・・・・・・・
174名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 15:24:31.97 ID:F47M3oDk0
何ですぐ止まるの?
何ですぐ止まるの?
何ですぐ止まるの?
175名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 15:24:43.21 ID:M875jkMM0
>>153
コピペ秋田
176名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 15:24:44.99 ID:RCufY4it0
西ももう駄目だ
177名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 15:24:46.27 ID:VGv+cgc/0
またイヤガラセか
真冬にやったら死人出るぞ
178( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県):2011/10/04(火) 15:24:46.34 ID:GpfAzb+j0 BE:10115036-PLT(12502)

>「原子炉そのものに関わるトラブルではなく

福島原発「完全に電源喪失しただけで、原子炉そのもののトラブルではない。」
179名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 15:25:02.88 ID:INuB0RLr0
すべての発電所を順番に最新の建築技術で立て直せ

それが出来ないなら止めろ(・ω・)
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:25:18.75 ID:gPQoI1Wa0
よっしゃ安心しきってた西の連中を叩きのめせ
181名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 15:25:20.48 ID:P6V2yASK0
こんなボロい原発は止めればいいな
182名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/04(火) 15:25:21.41 ID:Dn9OJzsq0
まーたはじまったわ
183名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 15:25:22.24 ID:34h5aLT70
http://www.kyuden.co.jp/genkai_history_trouble.html

おい早く4号機に新しいトラブルを書き込めよ
184名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/04(火) 15:25:27.03 ID:suUwtRFe0
あやしいラーメンセシウムさん
185名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/04(火) 15:25:39.86 ID:CxxDBFgS0
もしもの事があったら偏西風で
放射能物質は東へ流れるから
日本全域が汚染されるぞ
186名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 15:25:52.26 ID:o/4NrMvuO
このスピードなら言おうかな
鹿児島川内原発も杜撰だよん
187名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/04(火) 15:25:58.05 ID:YICpX2co0
もう制御出来ないなら動かすなよ…
188名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/04(火) 15:26:09.74 ID:lmbqmCjH0
始まったな
189名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 15:26:33.96 ID:ylyZ401D0
この瞬間電力需給ってどうなってんの?
190名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 15:26:41.31 ID:fcssBXCIP
残りは停止すると容器が壊れる一号機だけ?
191名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 15:26:52.15 ID:sp8LunrJ0
>>153
この間、佐賀は江頭とネオむぎ茶しか有名人がいないって教えてもらった。
192名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 15:26:59.22 ID:T+6Igz+T0
>>88
>>133
同じレベルに落ちてどうする
193名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/04(火) 15:27:04.06 ID:i/5jHMeb0
九州停電した?
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:27:03.89 ID:7/PGRpqj0
どんな風に大爆発したの?
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:27:07.70 ID:nt+foMCK0
安全安心wwwwww

どこでトラブった?その内訳を書けよ
196名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 15:27:11.14 ID:i8Z9H01x0
4号機ってわりと新しいんだな
1号機は40年経ってるみたいだけど
197名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 15:27:12.05 ID:OLPtCZsV0
原発を運用してると原因不明の事故が多発する
これは原発ってのが人類にとってまだまだ未知の領域が多いということ
原発はやめとけマジで
198名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 15:27:15.77 ID:JTk4Dbkz0
>>174
異常を検出したらタービン(発電機)と原子炉を停止する「トリップ信号」という
信号が出るようになってて、この信号が出ると即効で運転を停止するから。
199名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/04(火) 15:27:22.11 ID:dh1sN1hqO
>>190
安心したわ
200名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 15:27:23.16 ID:ev1GBWng0
>>3
201名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 15:27:40.74 ID:pxHQLIvv0
ことしは原発のトラブルのがおおいのかしら、気のせいか
202名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:27:48.98 ID:ilouTBsLi
玄海原発って洒落抜きで施設の耐用年数限界越してるんだろ

そうか、あかんか。玄海、いっしょやで
203名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 15:27:50.44 ID:P/1MbpWy0
>>191
がばい島田洋七がいるだろ
204名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 15:27:53.60 ID:7uVFpkvR0
>>189
原発なくても節度ある節電すれば十分賄えるってさんざんバレてるでしょ
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:27:58.95 ID:JQaEjVnL0
自動停止だから安全つーけど原発の場合何かあった後に止まっても遅いんちゃうの?
206名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/04(火) 15:28:10.06 ID:o2YV0qAI0
>>186
鹿児島にも原発あったの?...
207名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 15:28:19.72 ID:hAyMAZxE0
なんかこういう原発トラブルタイミングいいよな
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:28:32.82 ID:bfwJqi0p0
玄界灘ももう限界だな
209名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:28:35.51 ID:6PhQgZKI0
玄海が爆発したら本州セシウムフルコンプか
210名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 15:28:40.27 ID:X4Zhz1YHP
>>201
今までならこの程度のトラブルならHPに一文のせる程度の発表だったんだろう
そんなに騒ぐ事じゃないと思うけど騒ぐんだろうな
211名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/04(火) 15:28:43.52 ID:suUwtRFe0
放射能まみれになろうや
212名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/04(火) 15:28:58.00 ID:iBeuxW8G0
爆発クルー?
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:28:57.40 ID:u3gq7lAF0
玄界灘はもう限界だな
214名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 15:29:06.29 ID:4EUF9M0f0
逝ったな
危険すぎる
215名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 15:29:15.85 ID:P6V2yASK0
九電とズブズブの村長と佐賀メガネ知事は弁解しないの?
216名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 15:29:20.98 ID:uXl9lFFS0
九州に逃げた奴らもこれで終わりか
217名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 15:29:31.53 ID:1Nz/bp5w0
福島も自動停止したけど全滅だったしなw
218名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 15:29:40.18 ID:pAteIVmp0
南風GOGOwwww
219名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:29:41.38 ID:V8rZChH3i
>>201
外に出るようになっただけなんだろうな
220名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 15:30:05.36 ID:gRQIHRyH0
沖縄最高すぎ
221名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/04(火) 15:30:11.22 ID:VyJsShzA0
こんな立地で福岡市民は不満不安じゃないの?
222名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 15:30:12.65 ID:H6+I+ubu0
九州なら冬の暖房なんかいらないだろ全部止めればいいじゃん
223名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 15:30:21.59 ID:34h5aLT70
>>218
もう許してやれよw
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:30:30.06 ID:nt+foMCK0
>>210
いや今までがおかしかったんだろ
225名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 15:30:31.93 ID:sp8LunrJ0
もともと玄海原発周辺は白血病が多いって言ってなかったっけ?
226名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/04(火) 15:30:32.92 ID:suUwtRFe0
原発利権を吸い上げる蚊共のせいで日本沈没w
227名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 15:30:45.55 ID:NJFuin0y0
228名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 15:31:00.93 ID:0d818sgL0
IQ104なんだけど
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:31:02.12 ID:q9Xh0Xw10
玄海灘はもうけんかいなだ

230名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 15:31:06.12 ID:AgmPDZd80
爆発音キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
231名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/04(火) 15:31:27.65 ID:dh1sN1hqO
>>186
鹿児島の原発だけは止めて欲しいわ
逝ったら西日本の肉や根菜はアウトになっちまう
232名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 15:31:27.67 ID:gSx+n9NS0
トンキン嬉しそうだなwww さて安全な野菜と牛乳でも買ってくるかw
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:31:27.82 ID:ci5btrMF0
残って動いてる1号機も早く止めろ。
あれが一番怖い。
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:31:39.04 ID:vcpwZrNF0
次は九州か
原発がこの島国を汚染し尽くすまでたいして時間はかからないようだな
235名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/04(火) 15:31:46.27 ID:vQO0c1Dp0
↓東電社員の書き込み
236名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 15:31:55.64 ID:5E5Z4R4J0
>>4
佐賀!煙って詳しく佐賀!
237名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 15:32:19.15 ID:X4Zhz1YHP
>>224
そうか?>>1読んだ限りではたいした事はないんじゃない?
238名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:32:30.62 ID:ilouTBsLi
>>232
そうか?
もう汚染されてるから、これから何処が汚染されようが構いやしねぇよ
239名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 15:32:30.94 ID:2XVdlPeM0
何やってんだよ!
240名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 15:32:33.43 ID:o/4NrMvuO
まあまじれすすれば
4号機だからね
地震津波なくても容器劣化で破綻しそうな1号機が爆発したら終了
関東までは放射性物質届けられるからね
241名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/04(火) 15:32:33.18 ID:o2YV0qAI0
>>233
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%84%E6%B5%B7%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
緊急冷却の際に原子炉圧力容器が破損する恐れがあると指摘されている。

ゆっくり止めれば大丈夫なの?
242名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 15:32:33.70 ID:s7PzW1Bf0
北風が吹き始めるのでアップはじめました

ttp://news.hbc.co.jp/10041206.html
243名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:32:36.75 ID:aqeK5ZYJ0
なんで一号機は止めると炉が割れるの?
教えてエロい人。
244名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 15:32:43.54 ID:EOPCQ1vV0
245名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 15:33:00.89 ID:E2ET1/Ou0
>>4
どうせ湯気だろ
はい収束収束
246名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 15:33:05.77 ID:nRxbv+6t0
「原発は安定した発電方式」 (笑)


再稼動できるのは数年後かwwwwwww


247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:33:15.64 ID:cAHn5+hq0
もう原発やめろ
これ以上国土失ってどうする
248名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 15:33:25.13 ID:TW69Dc0D0
げんかいなーだのー
249名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 15:33:34.50 ID:zipa5PsE0
死ね九州電力
250名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 15:33:40.46 ID:L078DME10
↑九電社員の書き込み
251名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 15:33:53.18 ID:7uVFpkvR0
>>243
知らね
容器がボロボロなのは知ってる
252名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 15:33:56.65 ID:mhfjpLdx0
偏西風が吹いてるから佐賀より福岡のが被害大きくなるのに
村長と県知事だけで決めれるっておかしいだろ
253名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 15:34:04.67 ID:zipa5PsE0
問題起こしすぎだろ九州電力
腐ってるわ
254名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 15:34:06.11 ID:gRQIHRyH0
>>230
確認できる情報ソースありますか?
255名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/04(火) 15:34:16.61 ID:xQSh0sjQ0
  ♪ ∧__,∧.∩
    r( ^ω^ )ノ _ DOKKAN DOKKAN ツイてる
   └‐、   レ´`ヽ 
      ヽ   _ノ´` 
      ( .(´  ♪
       `ー

           

 ♪  ∩ ∧__,∧
    ._ ヽ( ^ω^ )7 DOKKAN DOKKAN パラダイス
   /`ヽJ   ,‐┘ 
    ´`ヽ、_  ノ    
       `) ) ♪
256名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/04(火) 15:34:17.94 ID:QJWktAe70
いまだ原発なんかに頼ってる土人国家があるらしい
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 15:34:25.47 ID:uXl9lFFS0
100%安全と言われていた福島の原発があの状態だからな
258名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 15:34:27.30 ID:OLPtCZsV0
>>244
絶望的な気持ちになるな
259名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 15:34:35.36 ID:pxHQLIvv0
メルトダウンおこしても福島県ぐらいの不毛の地ができるぐらいだ
260名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 15:34:35.96 ID:Of/VWfk/0
>>254
ありますよちょっと待ってくださいね
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:34:47.10 ID:vcpwZrNF0
佐賀県のインチキメガネ知事脂肪ww
262名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/04(火) 15:34:53.17 ID:kSMp2xI80
>>260
はいはい今から探すんですねっと
263名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 15:35:00.26 ID:NUUfVpd/O
>>240
黄砂が関東まで行くくらいだからな
余裕で西日本全滅
264名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 15:35:03.76 ID:i8Z9H01x0
1号機止められないのかwwwwww
265名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/04(火) 15:35:14.08 ID:YICpX2co0
>>256
とりあえず土人って言いたいだけなのは分かった
266名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 15:35:24.90 ID:jfBXLyA+0
50年後には本当に日本なくなってる気がするわ
267名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 15:35:25.61 ID:XXpyE40tO
九州土人「日本で最強なのは九州。関東ざまああww」



九州土人www
268名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:35:32.69 ID:4Mh3yGOR0
おいやめろ

おい

やめろ
269名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 15:35:48.21 ID:2u6KMMRq0
東電に殺される殺される殺される殺される殺される
東電に殺される殺される殺される殺される殺される
東電に殺される殺される殺される殺される殺される
270名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 15:36:08.40 ID:P6V2yASK0
>>249-250
うまい漫才だなw
271名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 15:36:13.88 ID:8qF9FBTa0
佐賀が消えるとブラックモンブランが食えなくなっちゃう><
272名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 15:36:17.85 ID:xuPMIBQu0
廃炉にしろ
273名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 15:36:29.09 ID:M875jkMM0
止めてもダメ 暴走してもダメ って映画があったな
274名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/04(火) 15:36:54.90 ID:i0vPXjlE0
核爆発してからスレたてろ
275名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/04(火) 15:37:01.10 ID:4VqE0eWt0
でも玄海飛んだらお前らの大好きな韓国もアボンするぞ。よかったな
276名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 15:37:03.99 ID:oimnVsIg0
早く俺を殺せ
277230(関東・甲信越):2011/10/04(火) 15:37:07.38 ID:AgmPDZd80
>>254
ごめん、俺の屁だったわ
278名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 15:37:23.00 ID:M875jkMM0
>>271
ミルクックとトラキチ君も捨てがたい
279名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 15:37:23.33 ID:o/4NrMvuO
>>271
お陀仏は君もだよん
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:37:28.32 ID:utPZruob0
こりゃ原発もうねーわ
あぶなすぎんだろ
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:37:37.66 ID:Cjv3W/NX0
>>1
誰だこんなAA作った奴
282名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/04(火) 15:37:40.81 ID:o2YV0qAI0
>>244
もうみんな爆発してほしい
283名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/04(火) 15:37:42.20 ID:jFkF+v0P0
救いの大地は鹿児島や熊本くらいじゃない
のか?
地形的に護られているのは、
ここだけ
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:37:42.61 ID:e6eV04dN0
ぷぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
285名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 15:37:49.04 ID:Qa1RqITw0
流石安定した発電方式だな(笑)
286名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/04(火) 15:37:59.24 ID:LKtm1jxoP
今までどんだけ隠して来たんだっつー話だな
287名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:38:03.42 ID:g3U/KNnmi
>>11
いいなこれ
288名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:38:03.64 ID:bMyFP4Yj0
佐賀でなんかあったら韓国かでしゃばってくるな
289名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:38:14.98 ID:pQbuKYLsi
原発ってめんどくせえなw
290名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 15:38:40.29 ID:pxHQLIvv0
九州は稲刈りもう終わったの?
291名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/04(火) 15:38:57.22 ID:lmbqmCjH0
九州逝ったら風次第だな
292名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/04(火) 15:39:03.51 ID:wJP1S1WLi
死ねよ九州
293名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/04(火) 15:39:15.08 ID:KCgxYYeU0
>>283
北海道は?
294名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:39:35.18 ID:bkDlUy/I0
紀伊半島最強すぎわろた
295名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:39:59.59 ID:h097Uhn+0
安全!!安心!!!
296名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/04(火) 15:40:02.10 ID:dh1sN1hqO
>>283
農畜産業も阿蘇以南だし、そこさえ無事なら逆に色々捗るよな
297名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 15:40:03.71 ID:o/4NrMvuO
>>283
自信もって言うよ九州壊滅
日本海壊滅、西日本壊滅
関東時々こんにちわ
くうものなくてみんなトホホ
298名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 15:40:12.89 ID:emmlP30Q0
幽白スレ
299名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 15:40:16.02 ID:IQhBgxPW0
バイク便で配達したこと有るわ
300名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 15:40:19.69 ID:UjQVRDhN0
ピカじゃピカが来るぞーーーー
301名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 15:40:23.96 ID:P6V2yASK0
新しい仲間が
ぽぽぽぽーん
302名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 15:40:24.79 ID:gRQIHRyH0
>>294
和歌山県民と三重県民が猛反対して頓挫したからね
303名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/04(火) 15:40:26.85 ID:ttVSE+x9O
北は福島、南は佐賀から放射能のはさみ打ちで日本は自滅するんだな
偏西風で関西にも放射能が来るから日本中がピカ毒に犯されて死ぬ訳だ
そんな危機の中ネトウヨはフジ産経デモでナンパに勤しんでる間に、チョンとシナが日本が潰れる事に大歓喜してるわけだな
そう考えたらネトウヨとシナチョンのWINWINの関係が成立しててワロタ
304名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 15:40:44.55 ID:F47M3oDk0
なんか体の弱い小学生みたいだな
305名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 15:41:03.23 ID:gSx+n9NS0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい ツルピカドン ツルピカドン
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:41:06.52 ID:Ls2ger/U0
四国もボロい上に最新の耐震工事してない伊方があるし
一発デカいのきたらヤバいでしょ
307名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 15:41:10.98 ID:v33GgU9N0
またなんとかカウンターの出番か
308名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 15:41:21.39 ID:NUUfVpd/O
>>290
稲刈りは終わってるでしょ
早いとこは7〜8月に収穫してるし
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:41:40.88 ID:ef3VzNvo0
http://www.town.genkai.saga.jp/sightseeing/livecamera/000000274/11/
これを見る限り煙は出てないみたい
310名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:41:50.18 ID:h097Uhn+0
こんな施設が日本に50個以上あるって
地雷だろこれw
311名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 15:41:52.11 ID:zipa5PsE0
玄海原発逝ったら福島どころじゃないからな
日本全部死亡だよ覚悟しとけ
312名無しさん@涙目です。(勉強しろ):2011/10/04(火) 15:41:54.30 ID:QOeepQqy0
日本人てどうしてこんなに甘いんだろ


辞任の意向は「白紙」…九電社長、一転続投へ


玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)の再稼働を巡る九州電力の「やらせメール」問題で、引責辞任の意向を固めて
いた真部利応(としお)社長が続投する見通しとなった。

 松尾新吾会長も留任する方向だ。

 真部社長は26日、読売新聞の取材に対し、自身の進退について「辞めるべきと思っていたが、今は白紙。すぐに
は辞められない」などと語り、続投への意欲を示した。真部社長は「(進退は)取締役会に一任する」とも述べたが、
複数の九電役員は「辞める必要はない」と主張しており、取締役会でも続投が認められる公算が大きい。真部社長
は、7月6日のメール問題発覚を受け、9月末にも引責辞任する考えだった。
(2011年9月27日13時46分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110927-OYT1T00109.htm
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:42:02.83 ID:JC+PT+B40
>>121 5基!
314名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 15:42:08.54 ID:0DWYIxiJ0
銃弾でも打ち込まれたんだろ
ま、B級ニュースな
315名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 15:42:30.23 ID:jz9ALzJF0
一年前に定期点検したばかりなのにっておもったら
玄海4号機ってトラブルでよくとまってる奴やん ならしかたないなw
316名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/04(火) 15:42:32.15 ID:37H+rbT90
また、メルトダウンかw
http://www.hancinema.net/korean_movie_Always.php

原発がいつも稼動してるって信じられないよなw
317名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/04(火) 15:42:48.01 ID:sCiV/Juq0
九州が汚染されたらどこに逃げれば良いのっと
318名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 15:43:06.91 ID:7uVFpkvR0
>>308
残念です
今週末からです

319名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 15:43:06.97 ID:jws9GDYq0
自民党責任とれよ
320名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 15:43:33.08 ID:4/l5S9im0
ストレステストとはなんだったのか
321名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/04(火) 15:43:33.18 ID:+Y4cQ0vuP
利権ベタベタの町長しんどけ
322名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 15:43:44.12 ID:EOPCQ1vV0
>>258
そうか?

韓国企業が整備をしている北海道泊原発で、今月だけで3件のぼや…北海道警が放火容疑で捜査
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184232676/
【北海道】泊原発1号機 非常用のディーゼル発電機が2台とも故障 定期点検で発覚 原子炉を手動停止へ
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1190203321/
【北海道】「放火の可能性も」 北電泊原発で不審火相次ぐ…今月3日のボヤ、公表せず[07/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184239119/
【北海道】泊原発で不審火 今月4件目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185275078/
【北海道】工事再開したばかりの泊原発でまた不審火、5件目…仮設トイレのトイレットペーパーに焦げ跡見つかる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186457990/
【社会】 “誰が何のために?” 泊原発の5回目の不審火、監視カメラ100台など数々の対策取るも防ぎきれず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186482240/
【北海道】また焦げたトイレットペーパー、泊原発の仮設事務所トイレで見つかる [8/9]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186640814/
【北海道】泊原発 不審火事件前、作業現場に「人ぷん」 嫌がらせ? トイレに間に合わなかった可能性と問題視せず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187739289/

【北海道】深地層研が幌延町長系企業と契約 社員寮賃貸・警備で累計3億円
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314174895/
323名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/04(火) 15:43:45.02 ID:CEnNZSn/0
安全地帯は北海道だけだったか
324名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 15:43:53.13 ID:KND9b8yl0
2011年3月11日東北地方太平洋沖地震での死者ゼロ。さいたま最強伝説、ここに君臨。

日本、、いや世界はさいたまにたくされた。


                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄


            さ  い  た  ま  帝  国

              The Empire of Saitama


http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE%E5%B8%9D%E5%9B%BD

325名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:44:00.27 ID:ilouTBsLi
>>121
発電しない発電所ってなあに?
326名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 15:44:02.02 ID:93NSHf860
ありがとう民主党
327名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/04(火) 15:44:02.90 ID:9qdVoru9O
俺、福岡だけどミュータントの勉強しとくわ

お前らやさしく接しろよな
328名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 15:44:06.40 ID:o/4NrMvuO
>>317
網走刑務所が勝ち組

329名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:44:07.75 ID:m0Hpxc5x0
>>16
わかったわかったアンカー付けてやんよ
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:44:18.60 ID:JeJ8dv/u0
若貴軍団の火消し隊を派遣してくれ!はやく!森福、中澤、ファルケンボーグだ!馬原は間違っても呼ぶなよ!
331名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/04(火) 15:44:33.31 ID:SUslPFLb0
四国のもついでにぶっ飛ばせ
332名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 15:44:35.35 ID:EOPCQ1vV0
333名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 15:44:46.70 ID:34h5aLT70
>>320
国民がどれくらいのストレスに耐えられるかのテストです
334名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 15:44:51.21 ID:YzcCwLRw0
814 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 09:58:34.60 ID:/maBdcS70
不安ばかり煽る海外メディアはちょっと黙ってろ 人事と思って勝手なことばかり言いやがって
それと、すぐにチェルノブイリ越えると言い出す人はチェルノブイリがどんなものか少しはしらべて来いよ
福島とは桁違いの規模なんだぞ

986 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 10:50:56.26 ID:/maBdcS70
危険だとは認めてるだろ ただし、チェルノブイリのように核物質が飛散するなんてことはありえない

370 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/03/18(金) 08:38:36.89 ID:k7r4R0ZS0
チェルノブイリでは核反応おこして広島型原爆の200倍の核汚染物質がばらまかれたんだが
福島原発では制御棒が即座に働いて核反応は既に止まってる
しかも、核容器は全く損傷してない

513 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/03/18(金) 08:48:22.92 ID:k7r4R0ZS0
燃料棒が溶けた?wwww 制御棒が働いて核反応は既に停止してる 燃料棒に被害はない

287 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:11:52.61 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
ぶっちゃけ、今回の地震で日本の原子炉の安全性が国際的にアピールされてるのに
反原発キチガイシナチョンは「地震で停止した!危険だ!!」とかいうキチガイ言いがかりをずーっと言い続けるわけ
いい加減死んで欲しいわ

349 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/11(金) 19:27:16.48 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
おう、そもそもメルトダウンとか起こらないしな
597 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/11(金) 20:48:30.39 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
>>594
今回のように、巨大地震でも災害を起こさない技術ををもってるからだよ」
802 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/11(金) 21:46:32.90 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
>>801
見た瞬間に原子炉の安全性が確保されてたからいいや
335名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 15:45:03.15 ID:ieuIf2RH0
地震が無くてもこの有様なのに
地震大国で原発動かすとか・・・マジキチ
336名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 15:45:07.15 ID:mYcRBpWN0
ただちに影響はない影響が出るのは半年後ぐらい
337名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 15:45:10.19 ID:cgLx87ZO0
隠蔽しずらくなっただけで日常的に起きていた事故だったりするんだろうな
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:45:19.11 ID:gmTYE4X10
エスイージーエー セガ
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:45:31.82 ID:J60CwRoI0
ナカーマ
よろしくね☆>>佐賀
340名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/04(火) 15:45:42.01 ID:ixZzr+l+0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺の家、原発から1キロ圏内wwwwwwwwwwwww

オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

341名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 15:45:44.83 ID:pxHQLIvv0
多村と原発は故障がおおくて困る、ちゃんと動けば能力あんだろうけどさ
342名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 15:45:48.17 ID:XXpyE40tO
まぁ歯食いばって我慢しろよ

あ、九州の野菜はいらないです
九州土人も九州から出てこないでください
343名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:45:52.71 ID:jpanEa2Q0
Fallout New Saga
344名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 15:46:04.19 ID:4/l5S9im0
泊止めたら電気料金爆上げになるやんけ!
はるみちゃんはそこんとこよく分かっていらっさるw
345名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 15:46:09.68 ID:P6V2yASK0
劇団九電は東電の次だと思ってました
346名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 15:46:26.75 ID:r0/M6k/F0
>>225
図鑑に載ってない珍種の魚が釣れるので有名
347名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 15:46:30.72 ID:o/4NrMvuO
>>337
ギクッ
やらかしのプロってわかった?
348名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 15:46:35.22 ID:9oxlv8NTP
>>327
おk
349名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 15:46:51.98 ID:i8Z9H01x0
>>340
煙出てる?
350名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 15:46:54.93 ID:iEfevTbTO
御用学者「きたか」
351名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/04(火) 15:47:38.90 ID:IkPAYigp0
こんな刺激的な生活と電気を使えるのは原発だけやな
352名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 15:47:41.11 ID:QAc1C/BFO
>>310
しかも活断層の上に建てたりしてるしキチガイとしか思えない
そもそも地震大国なのに原発建てる時点で頭オカシイよな
353名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/04(火) 15:47:41.74 ID:4VqE0eWt0
>>340
そういうとこに住んでる住人ってヨウ素剤配布されてたり避難場所指定とかあるの?
354名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/04(火) 15:47:44.55 ID:ixZzr+l+0
>>309


左側の丸いのが4号機だ

今のところ大丈夫みたい

355名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/04(火) 15:47:48.95 ID:KCgxYYeU0
なんかカメラめっちゃ揺れてない?
356名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:47:58.26 ID:ilouTBsLi
>>340
もくもくしてるー?!
357名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/04(火) 15:48:05.36 ID:mZTiG8YF0
止まっちゃったからもう動かせないってわけだね
358名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 15:48:06.29 ID:34h5aLT70
>>334
正常性バイアスの塊だな
間違いなく被災すると死ぬタイプ
359名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/04(火) 15:48:06.71 ID:o2YV0qAI0
>>327
マグニートになって。
360名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/04(火) 15:48:06.88 ID:N4huXiro0
おいおいマジかよ!?
361名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 15:48:27.14 ID:GgsiQ2950
>>340
あんなど田舎つか僻地に住んでて楽しいの?
362名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 15:48:31.03 ID:7uVFpkvR0
>>340
その距離なら普通に白血病候補だよん
玄海町白血病平均の10倍くらい知ってるでしょ

363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:48:31.16 ID:nt+foMCK0
>>352
しかも棟数は世界第3位
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:48:31.06 ID:JC+PT+B40
>>340 そんな近くには住めないだろ
365名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 15:48:35.21 ID:srevqRav0
いっしょやで
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:48:40.14 ID:gmTYE4X10
そもそも原発関係で記者会見なんてナンセンスなんだよな
どんなにやばくたって急いで避難してくださいとか絶対言えんだろ
367名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 15:48:44.69 ID:KND9b8yl0
やはりさいたまが最強だったか・・・
368名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 15:49:26.35 ID:XXpyE40tO
武田先生、よかったですね
今度は関西での仕事が増えますね
369名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 15:49:30.69 ID:QAc1C/BFO
>>340
ご冥福をお祈り致します
370名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 15:49:38.94 ID:dIZDQOqm0
>>3
げんかい原発とか名前からして縁起悪いよな('A`)
371名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 15:49:40.32 ID:l+wUTvb30 BE:72134429-PLT(12245)

私は玄海原発にも言及したことがあるが、
ここの原発は安上がりで粗悪な部品を使っていて、
福島原発が壊れるずっと以前から、既に壊れていたとの
情報を掴んでいる。
372名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 15:49:41.30 ID:H1QU3FJU0
>>367
ま、狭山茶でも飲んでまったりしようぜ
373名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:49:46.75 ID:4jJFAF1C0
安全厨
はやくなんとかしろ!
374名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:49:57.18 ID:ZZAe5c+Y0
マヤ暦は当たっていたんだ
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:50:04.63 ID:ASjVpYMX0
メルトダウン!!
376名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 15:50:22.71 ID:nAQeVBsq0
>>372
地元じゃん
377名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/04(火) 15:50:23.00 ID:DVZeNZLQ0
+で民主が悪いと結論が出た
政権交代するべき
378名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 15:50:28.82 ID:KND9b8yl0
>>372
いやそこは草加せんべいだろ!
379名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 15:50:31.79 ID:5E5Z4R4J0
>>322
放火と人糞ってモロ国技じゃないか、やばいだろ
380名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/04(火) 15:50:31.82 ID:0Ia1hy3q0
スパーーーーーーーーム!!!!
381名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 15:50:45.35 ID:GgsiQ2950
>>372
あの県会議員どうなったの?
382名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 15:50:56.06 ID:9oxlv8NTP
>>373
よし、頑張る
もう大丈夫だ!
383名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 15:51:13.22 ID:Ry8SmpND0
天使よりも 悪魔よりも 刺激的な 愛が欲しい
384名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 15:51:16.30 ID:EOPCQ1vV0
玄海 伊方 島根 敦賀 柏崎刈羽 浜岡 東海第二 福島第二 福島第一 女川 もんじゅ 常陽

とりあえずこれだけでもさっさと廃炉、とっとと廃炉
385名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 15:51:18.37 ID:o/4NrMvuO
あくまでも予行演習
386名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 15:51:23.17 ID:PsKqIiE60
や電「原発ないと停電するぞ(チラッ」
387名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/04(火) 15:51:25.29 ID:ixZzr+l+0
>>349
>>356

http://www.town.genkai.saga.jp/sightseeing/livecamera/000000274/11/
左側の丸いのが4号機

これを見る限り煙は出てないみたい


>>353

原発事故で避難が必要なときは、50キロ以上離れた佐賀市周辺が避難場所になっている

388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:51:34.56 ID:nt+foMCK0
海がきれいな玄海灘ww 
なーにが美味しい魚が集まるだ てめーらで汚してりゃ世話ねーわ
389名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/04(火) 15:51:55.49 ID:DVZrHoXQ0
な〜ンもしとらんのに自動停止とか

さすが安全安心のケロ電
390名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/04(火) 15:52:02.16 ID:1iCDjDzT0
>>340
爆発したら政府の発言は無視してすぐヨウ素剤を飲むんだぞ
391名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 15:52:05.14 ID:sp8LunrJ0
>>340の葬式前夜祭はここですか?
392名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 15:52:28.96 ID:KND9b8yl0

もんじゅ「逝く」
393名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 15:52:38.88 ID:5E5Z4R4J0
>>302
札束突っ返したっていうからな
三重と和歌山の連中は金より命を取って大正解、あそこはでかい台風来るし
394名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 15:52:42.10 ID:0GRiEE950
関西大勝利って言うとフラグがたつな
395名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:52:57.99 ID:7eowOxZi0
>>340
チーンwwwwwwww
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:53:01.12 ID:JC+PT+B40
腹水器って一次冷却水か
397名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 15:53:04.34 ID:Ut85tsV30
ただちに、放射能漏れの危険性はありません。

安心し下さい。
398名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 15:53:16.29 ID:QAc1C/BFO
>>322
完全に狙われてるな 北海道は移民候補だから勘弁してほしい
399名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/04(火) 15:53:17.57 ID:4VqE0eWt0
>>384
志賀も仲間に入れてくれよ〜(マジキチスマイル)
400名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:53:31.24 ID:ilouTBsLi
>>372
茶菓子は十万石饅頭か彩菓の宝石な
401名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 15:53:38.37 ID:uXl9lFFS0
クソ町長の原発利権のために日本崩壊
402名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 15:53:39.01 ID:cPQllekG0
そういやフランスの再処理施設が事故ったってニュースあったけど
あれからどうなったんだよ
403名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/04(火) 15:53:43.51 ID:DVZrHoXQ0
>>384
常陽ちゃんだけはどないしようもないんや
404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:53:51.60 ID:DcsWqbyr0
問題あんの? たいしたことないだろ 福島に比べれば 
405名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 15:54:07.47 ID:fe07TeD30
青汁wwwwww
406名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/04(火) 15:54:13.74 ID:FA36uGZ20
西も東も大迷惑
407名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 15:54:15.47 ID:Ut85tsV30
ただちに、放射能漏れの危険性はありません。

安心し下さい

ただちに、ただちに、ただちに・・・・
408名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 15:54:24.75 ID:H1QU3FJU0
>>400
え?飯能の四里餅だろ
409名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 15:54:28.55 ID:EOPCQ1vV0
>>399
あばばばばば

うん、全廃炉でいいな
410名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 15:54:31.42 ID:pxHQLIvv0
>>404
うん、いまんとこはたいしたことない
411名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/04(火) 15:54:47.67 ID:u2IbD17N0
もんじゅ君もハラハラしてるぞツイッターで
412名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/04(火) 15:54:49.64 ID:ixZzr+l+0
>>364

直線距離だと500m以内にも民家あるぞ
俺んちでも直線だと1キロ以内だwww

http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?lat=33.47514099&lon=129.86653640&ac=41387&az=&z=15
413名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 15:54:53.44 ID:KND9b8yl0
さいたま平和すぎワロタ('∀`)
414名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 15:54:54.25 ID:dyvEUaYfO
停止したなら大丈夫だろ、大丈夫だろう…
415名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 15:54:59.57 ID:TKA0pZNV0
もはや逃げるなら沖縄しかないのか
416名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/04(火) 15:55:05.09 ID:GzpKiVJm0
おいもう日本に逃げるところないんじゃねーか?
417名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/04(火) 15:55:24.86 ID:o2YV0qAI0
>>402
全然ニュースにならないね
418名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 15:55:42.77 ID:PLi29trm0
ギギギ…
419名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 15:55:56.75 ID:ilouTBsLi
>>408
片岡のねぎ味噌煎餅もいいぞ
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:56:06.05 ID:JC+PT+B40
原発の場合、緊急停止しても安全な冷温停止に持ち込むのに
何年もかかるわけだろ。
421名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 15:56:14.44 ID:f1PuOFzn0
こんなの震災前の普段からあったことだろ
全然問題無い
422名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 15:56:23.65 ID:zAyysbQs0
>>3
ずっと玄海だー
423名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 15:56:44.94 ID:TPwwyikk0
北海道は独立していい?
424名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/04(火) 15:56:52.18 ID:dOZje4o+0
「4号機が自動停止」
この発表もあれだよね。要するに事故なんだろ、と。
425名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/04(火) 15:56:54.49 ID:ixZzr+l+0
426名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 15:56:56.23 ID:Ry8SmpND0
汚染水処理プラントなんて止まったままじゃね?もう飽きたんだろ
427名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 15:57:04.22 ID:rIBbVcvC0
今まで安穏だった九州もついに
428名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 15:57:05.31 ID:GgsiQ2950
名護屋って原発あたりにあったのか
知らんかった
429名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 15:57:07.18 ID:sp8LunrJ0
>>412
原発のすぐそばにある旅館つるやの経営状況が気になるw
430名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 15:57:14.02 ID:EOPCQ1vV0
“玄海”で取得ログ検索すると物凄く膨大な数が出てきてとてもじゃないがコピペできないわw
431名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 15:57:44.70 ID:zipa5PsE0
 玄海原発1号機 想定以上に劣化進行か

 運転開始から36年が過ぎた九州電力玄海原子力発電所(佐賀県東松浦郡玄海町)1号機の
原子炉圧力容器の劣化を判断する指標となる「脆性(ぜいせい)遷移温度」が大幅に上昇、
大学の研究者らは異常として問題視し、最悪のケースとして容器破損の可能性にも言及している。

九電や国は「安全性に問題ない」と反論。研究者は検証のためのデータ開示を求めるが、
九電は「業界規程に基づいて適正に検査しており、検証しても結果は同じ。
40年目の高経年化評価時にデータを公表する」としている。

http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1968174.article.html
432名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 15:57:58.05 ID:/gg2xjmp0
まさに限界突破って( ´ノω`)コッソリ言ってみる。
433名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 15:58:12.89 ID:H1QU3FJU0
>>419
あれうまいよな。俺は薄くマヨネーズ塗る
434名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 15:58:25.92 ID:tQua2oEv0
よくこれで核兵器持つとか言えるよな
地球終わるわ
435名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 15:58:39.91 ID:zipa5PsE0
 玄海原発1号機に欠陥の可能性 鋼材不均質?井野氏ら指摘

 運転開始から35年以上たった九州電力玄海原発1号機(佐賀県玄海町)
について、原子炉圧力容器に用いた鋼材の質にばらつきがあり、製造ミスの可能性が
あることが、井野博満東大名誉教授(金属材料学)らの分析で23日、分かった。
九電が今月初めて公表した鋼材の劣化判断の基準となる「脆性遷移温度」の試験データを精査した。

 原発の長期間の運転による劣化は、研究者の間でも不明な点が多い。
ただ、詳細なデータに基づき、鋼材そのものに欠陥がある可能性を
指摘されたことで、従来の検査の信頼性が問われそうだ。

http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072301000713.html
436名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/04(火) 15:58:51.75 ID:Os3u4f/50
何がはじまるんです?
437名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 15:59:01.04 ID:zipa5PsE0
限界原発は電子レンジの中に入れられたダイナマイトだ
438名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/04(火) 15:59:01.51 ID:2Ep2yvok0
他の地区の連中にいっておくが、大地震とかあったら即野菜収穫しろよ
家族の安否なんていいから、野菜収穫して室内に取り込むんだ
でないと後悔する…
439名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 15:59:02.21 ID:KND9b8yl0
ピカサガwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
440名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/04(火) 15:59:05.68 ID:dYQ9eu4w0
メルティーキッスできるかな
441名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/04(火) 15:59:11.45 ID:ixZzr+l+0
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 15:59:14.06 ID:JC+PT+B40
>>412 ああ、住めるのか。酪農してる人もいたみたいだね福島の場合。
で、なんか補助金とか出るの?
443名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/04(火) 15:59:26.76 ID:o2YV0qAI0
>>429
魚釣りに来る人か働きに来る人が泊まるんじゃね。
444名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/04(火) 15:59:32.72 ID:IvNB2/c0O
原発オワタ
445名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/04(火) 15:59:36.94 ID:ym6/hZbw0
放射線で炉が雲母ガラスみたいにボロボロになってる原発だろ
446名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 15:59:57.61 ID:VLpFdM2t0
九州と韓国にもホットスポット
447名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 16:00:03.21 ID:QAc1C/BFO
>>412
そんな近くに民家ある国って日本だけかもな
近所に原発あるならヨウ素剤とガスマスクぐらい備蓄してあるよな?
448名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 16:00:16.79 ID:h5bCb1AV0
原発の場合、事故じゃなくて事象だっけ
449名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 16:00:36.80 ID:o/4NrMvuO
>>436
福島の次は僕らだってアピールです

450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 16:00:56.59 ID:JC+PT+B40
>>441 よくそんなところに住めるな、おまえはすでに核廃棄物扱いだぞw
451名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 16:01:00.21 ID:w+rCsnNS0
安全厨冷温停止wwwwwwww
452名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/04(火) 16:01:17.15 ID:IgUzFla50
>>3
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      福島が言うとコワイ       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
453名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 16:01:18.54 ID:H1QU3FJU0
玄界灘のピカ風にぃー♪
454名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/04(火) 16:01:28.41 ID:ixZzr+l+0
>>429

そこのお客は9割以上が原発関係者だ
原発で成り立っているから、原発が終わればそこも終わる
455名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 16:01:32.89 ID:lKFrdWV10
>>324
埼玉ならダム湖がおもっきり被爆しましたが
456名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 16:01:55.67 ID:o/4NrMvuO
>>445
言っちゃ嫌
457名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 16:02:03.40 ID:HGf+aGL90
 キタ――(゚∀゚)――!!
458名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 16:02:12.44 ID:KND9b8yl0
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \   
         /  ( ● )  、_)   ヽ  
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
459名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/04(火) 16:02:23.13 ID:AcdKr4Y90
2階に屋根つけて安心してたら
1階が大洪水で家が流れたみたいなもんだろ
地中に行ったメルトスルーが地下で大爆発したら上が止まってても意味ねえ
460名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 16:02:42.73 ID:dOVRHe9+O
玄海だけに遂に限界きたか?
461名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 16:03:24.97 ID:TGmbEpfm0
自動停止ぐらいしょっちゅうしてるやろ
462名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 16:03:42.43 ID:CZRrkJVr0
確か来年には玄海1号機も定期点検に入るし、これで九州の全原発停止になってしまうな
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 16:03:48.84 ID:JC+PT+B40
自民(献金)−官僚(天下り)−ゼネコン(原発受注)−マスコミ(広告料)
ー地元(利権)
いつもの自民党のパターン。

使われるのは、高い電気代と税金。
壊されるのは自然。
464名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 16:04:03.50 ID:QAc1C/BFO
悪いことは確率論を無視して立て続けて起きるって本当だったんだな
465名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 16:04:14.68 ID:EOPCQ1vV0
埼玉は関東の中じゃ確かに一番マシかも
冬季の山からの空っ風が怖そうだが。
夏場のゲリラ豪雨に耐えたから凌ぎ切るかなぁ?

頑張れ。
466名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 16:04:25.29 ID:sp8LunrJ0
佐賀市よりも福岡市の方が被害被りそうなところがまた乙だな
467名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 16:04:51.90 ID:KND9b8yl0
九州土人ざまああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー
468名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 16:04:51.95 ID:C/rlF27b0
そういえばフランスの爆発はどうなったんだ?
469名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 16:05:02.67 ID:4ssUb6yz0
やらせ工作員を派遣するのに忙しくて、原発なんてテキトーに運営してるんだろ
470名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/04(火) 16:05:06.53 ID:pzgIfgfF0
一旦停止したら永久停止だからな。
471名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 16:05:47.76 ID:2v3siAfaO
友達が玄海の魚は大きいと良く釣りに行ってるが、特に九電の立入禁止区域近くの魚が大きいからあの中のはさぞ大きいだろうとも…
玄海町の人は白血病が多いとも聞くしゴジラ化したお魚なのかもね。
472名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 16:05:53.49 ID:0ORFwZbx0
九州電力おわってんな
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 16:05:57.79 ID:JC+PT+B40
日本人の未来、寿命、土地を汚染させても続ける原発事業。
日本人が全滅するまで原発やります。
474名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/04(火) 16:06:00.73 ID:Rs0AcrC10
ここ逝ったら西日本も終わっちまうなw
475名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 16:06:10.51 ID:+yXsLVYCI
利権厨は全員首○って○ね
476名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/04(火) 16:06:11.95 ID:SxoMPPnw0
今北。これってマジ?
477名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 16:06:37.22 ID:P6V2yASK0
交付金とか、もう辞めろよ
478名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 16:06:40.49 ID:Qcg8fO/l0
もう爆発くらいじゃ驚かないわ
メルトダウンいったれや!
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 16:06:43.18 ID:pQ/rrM+l0
>>340
甲状腺が熱くなるな
480名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 16:06:47.85 ID:J60CwRoI0
>>1
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / / どんどん仲間が増えるぞ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
481名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 16:06:52.61 ID:ilouTBsLi
>>433
マヨネーズは思い浮かばなかったわ
今度買ったら速攻マヨネーズ塗る
482名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 16:07:03.26 ID:1C6dtMc20
やらせ工作員 「自動停止したってことは正常に動いてる証!(キリッ」
483名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 16:07:23.94 ID:DcsWqbyr0
最近こういう釣りが多いな 
ゴジラでも出てスカイツリーをなぎ倒したくらいでスレ立てなきゃ 
臨場感というか 例えれば映画クローバーフィールドの初めのシーンのような
展開が期待できない しかも原発はもう勘弁して欲しい 子供に害がでるなんてタチ悪いじゃん

484名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/04(火) 16:07:34.39 ID:Wj8IMlC90
福一事故が無けりゃ表にも出てこないレベル
はい撤収撤収
485名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 16:07:53.68 ID:o/4NrMvuO
>>467
だから黄砂や台風、西から東への気候考えてね
関東まで届くし君らにも放射性物質をばらまける
北海道がどうかなってくらい

486名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/04(火) 16:08:21.48 ID:XvDcGQwyO
ほあんいんぜんいんあほ
ほあんいんぜんいんあほ
ほあんいんぜんいんあほ
487名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 16:08:31.30 ID:+9eSZjDk0
もうね?
488名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 16:08:52.98 ID:zipa5PsE0
九州ざまあとか言ってる奴wwwwww
玄海原発逝ったら日本全部終わりだからwwww
489名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/04(火) 16:09:07.58 ID:1FOLTNkqO
危険厨涙目(笑)
原発は何とも無いってよ。
490名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/04(火) 16:09:12.26 ID:z+KH1awLO
>>1
\(^o^)/
491名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 16:09:32.31 ID:TKA0pZNV0
ついでに、残り一機の炉もさっさと止めればいいよ
492名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 16:09:38.00 ID:5E5Z4R4J0
>>488
だよなあ。細長い国土の東と西でドッカンさせちまったら
本当に食い物が無くなる
493名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/04(火) 16:09:58.31 ID:tQ2gciq0P
そんな訳ワカラン感じで止まっていいものなのかよ(^^;
494名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/04(火) 16:10:22.88 ID:nFmlToq30
>>483
釣り?
福岡のローカルニュースで報道してましたが
495名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 16:10:29.10 ID:JTk4Dbkz0
復水器とは、タービンを回し終わった後の蒸気を水に戻す設備。分類上は2次系。

トリップ信号の誤発信か、復水器を冷やす海水を流すポンプが壊れたのかな。

事故としてはスライム級の雑魚レベルなので解散。
496名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/04(火) 16:10:48.14 ID:DVZrHoXQ0
福島が壊れたなかったら限界ごえの玄海1号機を止める気すらなかったという

美しいケロイド利権
497名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 16:10:49.96 ID:P/1MbpWy0
ヘリが上空飛びまくっててうるせえ
498名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 16:11:19.83 ID:o/4NrMvuO
>>476
安心しな予行演習さ
ただし自信もっていえるが津波地震なくても福島の次は必ず玄海がやらかす

499名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 16:11:46.97 ID:RXOzT6P70
国連安保理とっとと核テロ国家日本に経済制裁発動しろ
500名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/04(火) 16:11:51.08 ID:VyjwwhzW0
これはワロタ
501名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/04(火) 16:11:53.77 ID:DVZrHoXQ0
>>483
YAHOOトップにまで載る釣りか
すごいっすね!!
502名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 16:11:57.64 ID:vZHsDPXP0
もう日本を捨てて外国行くしかないな
ハワイでも行こうかな、日本語けっこう通じるだろうし
503名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 16:12:06.57 ID:fe07TeD30
あああ、俺のポコチラスが爆発しそうだ
放射能によって巨大化している
気に食わないものにファックユーとぶっかけ散らす
当然、汚染されている
504名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/04(火) 16:12:16.44 ID:dOZje4o+0
点検から一年で事故かよ
市ね
505名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 16:12:21.40 ID:2hUP2nBU0
これはauto
506名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 16:12:26.10 ID:EOPCQ1vV0
これSrって自然由来の安定同位体ですよね?
詳細分かる人いますか?

http://riodb02.ibase.aist.go.jp/geochemmap/zooma/ocean/zSr/index.html
507名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 16:12:31.70 ID:JC+PT+B40
もんじゅに加えて、玄海も首一つリードだな。
浜岡は3位や。
508名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 16:12:41.73 ID:TKA0pZNV0
なるほど、福島の毒はみんな東に流れてるし
玄海逝ったらリアルに日本全土に汚染広がるのか
やばすぎる・・・
509名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 16:12:48.99 ID:M875jkMM0
>>441
普恩寺の息子は元気かね?
510名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 16:13:02.58 ID:HITERyj10
佐賀県知事が嘘ばっかり言うから
自らの意思で怒りの自動停止だろうな
511名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 16:13:03.14 ID:o/4NrMvuO
>>503
お前みたいなやつが勝ち組とはトホホ

512名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/04(火) 16:13:13.43 ID:lleECVlu0
なんということでしょう!
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 16:13:15.37 ID:DcsWqbyr0
>>494
プッ 地元ネタ乙w 
玄海の原発なんてちょくちょく色々とトラブルあるらしいじゃん 
本当にやばくなって騒いでも遅いですよw 
514名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 16:13:38.04 ID:7/lI1tyF0
>>3
福島ワロワロホスピタル
515名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 16:13:54.20 ID:P6V2yASK0
>玄海原発4号機が自動停止
>連合が「脱原発」に方針転換写真

yahooトップに載ってたほんとだ。
516名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 16:13:59.01 ID:nD/yjB380
沖縄除く日本列島全体がチェルノブイリ州みたいもんなんだよな
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 16:14:45.95 ID:P/Dbb6bl0
何か起きても、何も無い事になるからどうでもいいかな
518名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 16:14:50.39 ID:5NsgzEIH0
まだ誰も書いてないな

これはもう 限界 だな(´・ω・`)
519名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/04(火) 16:14:57.47 ID:CJemmYFx0
ジャップに原発は無理だろうw
520名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/04(火) 16:15:22.64 ID:TrJanHW30
いままで表面化していなかっただけで、こんなことはしょっちゅう起こってたのかもな
521名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 16:15:22.96 ID:XXpyE40tO
九州ケロイド低脳土人www
522名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 16:16:14.98 ID:nD/yjB380
こんな厄介な物が日本列島全域にあるんだからホント地獄だぜ
523名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/04(火) 16:16:22.66 ID:OQCpTzrx0
ぎゃー
524名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 16:16:32.56 ID:pudezvr4i
>>486
初めて見たすげー
525名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 16:17:05.09 ID:QAc1C/BFO
>>513
玄海原発なんてポンコツとっとと廃炉しろって感じたよな
何で無理やり延命しながら稼働させようとするんだろな?
わざとトラブルを起こしてる様にしか見えないよな
526名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 16:18:24.85 ID:QFb8JeYV0
ストレステストとかやるとかなんかいってなかったか?
あれどうなったん
527名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 16:18:32.75 ID:KC3Wx7Vc0
おぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
528名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 16:18:42.80 ID:A7yuG99F0
>>515
それ何気に大ニュースだな。まだスレ立ってないのかな。
現与党の最大の支持母体が明確に脱原発を表明したってのは、
ものすごく大きい。
529名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 16:18:58.81 ID:M875jkMM0
>>526
人間がストレステストされとるわけだが…
530名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/04(火) 16:19:38.77 ID:IxRCGGB40
>>121 まじで?
点火するのに1回7億円ぐらいかかるんじゃなかったっけ?
それを5機同時に止めるってそれぐらいの損害与えかねない事故ってことじゃねえの?
531名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 16:19:49.84 ID:KND9b8yl0
玄海原発逝ったああああああああーーーーーー
532名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 16:19:57.15 ID:A7yuG99F0
こんなのをどさくさに紛れて再稼働しようとしてたんだもん。
菅がごねてなければどうなっていたことか。
533名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 16:20:01.83 ID:o/4NrMvuO
>>521
フクシマンナイブヒバッキーさん
ありがとうございます
次は玄海の放射性物質が届きます
広島長崎食らった男みたいでかっこいいっすヒバッキーさん

534名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 16:20:10.90 ID:j7ntC7lA0
原発不安定すぎるだろwwww
535 【Dnews1312077585588073】 (iPhone):2011/10/04(火) 16:20:11.25 ID:59LaHFPv0
九州逝ったぁぁぁぁあ
536名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/04(火) 16:20:16.57 ID:DVZrHoXQ0
民主支持  連合→脱原発
自民支持 経団連→増原発
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 16:20:37.46 ID:JC+PT+B40
自民(献金)−官僚(天下り:高額退職金)−ゼネコン(原発受注)
ーマスコミ(宣伝費)←new!
いつものパターン。
538名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 16:20:38.80 ID:i5FgEQ360
放射能が怖くて働けない
539名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 16:20:46.54 ID:Yzn0uOP+0
ホレ
逝きましたー
というフガッ
540名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 16:21:04.67 ID:B2yErv4j0
>>538
お前らはもっと怖いもんがあるだろ
541 【Dnews1312077585588073】 (iPhone):2011/10/04(火) 16:21:05.08 ID:59LaHFPv0
もう原発いらないよ
542名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 16:21:04.85 ID:tlaTpUZP0




トンキン大歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




543名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/04(火) 16:21:05.66 ID:nFmlToq30
>>513
頭悪…
何の為の報道かと…

福島の状態見てれば、
国民が騒いだところで早急に対応は原発停めるくらいしかないんだろうけどね
544名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/04(火) 16:21:29.61 ID:RsDOze6E0
狭い日本に自らを包囲するかのごとく信用出来ない安全基準で大量に建ってるんだもんな
どこにいても同じだよ
545名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 16:21:32.45 ID:Qcg8fO/l0
佐賀も死の町になるのか、福島とナカーマ!
546名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/04(火) 16:21:34.29 ID:Yr6mAquD0
菅って救世主じゃんw
547名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 16:21:38.29 ID:4jJFAF1C0
なんで地震も津波もないのに
事故ってんだよwwwwwwwww

バカじゃねwwwwwww
548名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/04(火) 16:22:14.69 ID:Q+t8VksA0
発電やめたって冷却水は回さなきゃならないんだから、「停止」って表現はおかしいよな
アイドリング状態とか、そういうふうに言うべき
549名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 16:22:34.74 ID:XXpyE40tO
ゴキブリ九州土人www
クッソワロタwww
550名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 16:22:57.79 ID:DcsWqbyr0
>>525
本当そうだよ 実際地元も相当金貰ってるからね 
だからやめたくないだけ 電力会社や議員はもとより強欲な田舎もんも悪いんだよ
そして日本各地の原発で放射能が微量にも漏れたりトラブルになっていたことなんて
みんな知ってたからね  俺は一銭も貰ってないのに危険を共有するなんて不条理じゃないか 
551名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 16:23:12.14 ID:tf+sGCdrO
もう動かさんでよかばい
そのままおねんねさせときんしゃい(´・ω・`)
552名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 16:23:17.08 ID:CKvq9m1dO
おいぃ…
西日本だけでも頑張ってくれよぉ…

水は西日本の水購入してるんだからさぁ……
553 【Dnews1312077585588073】 (iPhone):2011/10/04(火) 16:23:22.78 ID:59LaHFPv0
平常運転w

地震きたら一発で逝くなw
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 16:24:14.94 ID:JC+PT+B40
玄海原発、プルサーマル4号機の事故隠蔽、町長権限で原発再開、周辺50km危険区域は?
http://blog.goo.ne.jp/thinklive/e/9780c31b158a8098a4fa2f7ac3bfb3ce

初めてじゃないみたいだね
やっぱりプルサーマルだね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4号機、プルサーマルっぽい。
555名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/04(火) 16:24:44.36 ID:IxRCGGB40
>>4 早くしてほしい
556名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 16:24:52.53 ID:7uVFpkvR0
>>549
だから君らヒバッキーちゃんと目くそ鼻くそだよん

557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 16:25:05.26 ID:DcsWqbyr0
>>543
お前のほうが馬鹿だよ 未だに報道を信じてるなんてw 
558名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 16:25:46.81 ID:CkYpKYmni
こんなの事故前からしょっちゅうあったのに。。
まじで国民全員ヒステリー状態になってるんだな。
559名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 16:25:55.15 ID:o/4NrMvuO
>>554
ばらしちゃ嫌です
560名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 16:26:31.81 ID:Qcg8fO/l0
アホ知事は九電と心中する気だろう
県民哀れwww
561名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 16:26:39.74 ID:tf+sGCdrO
次はもんじゅの番か
胸熱だな
562名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/04(火) 16:26:44.79 ID:Gi653vnf0
>>546
菅が救世主なんじゃなくて、菅の対応が普通の対応、自民が死神の使いだっただけ。
563名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 16:27:16.98 ID:eshZJQT/O
そのまま停止させておけ
564名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 16:27:22.46 ID:Qbe6YNTh0
通りで無線LANの電波が弱いわけだ
565名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/04(火) 16:27:35.20 ID:ixZzr+l+0
>>554

このブログの記事間違えてるぞ

プルサーマルは3号機で、トラぶったため停止中だww

566名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 16:27:48.74 ID:7uVFpkvR0
>>553
だから玄海は容器劣化やばいから地震津波なくても近い将来必ず破損するんだよん
福島の次は絶対に僕らだよん
567名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 16:28:02.99 ID:JC+PT+B40
>>546 国民の政権交代が役に立った。

>>565 そうなの?ちょっと調べてみる。
568名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 16:28:18.65 ID:EOPCQ1vV0
つか311以降の“福一以外”の原発トラブル関連スレだけで1resじゃ貼りきれないんだがw
569名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 16:28:33.01 ID:A7yuG99F0
>>554
日本発のプルサーマルが玄海原発でそれをやるための討論会で、
九電社員を動員して農家のふりさせて原発擁護発言していたわけでw
東大の御用学者がプルトニウム飲んでも安全とか妄言吐きまくったのも、
ここの話。
570名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 16:30:09.51 ID:RPMU5KgS0
>>546
管が退いたせいで真部や古川が強気に出てきた感はある
571名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/04(火) 16:30:39.62 ID:GoTJWLME0
アンリミテッド佐賀
572名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 16:30:40.07 ID:0eD7QswO0
>>4
おい見に行ってこいよ
573名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/04(火) 16:30:41.65 ID:DVZrHoXQ0
>>557
トンデーン
はよ気化して〜
574名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 16:31:20.72 ID:FCcQVjMW0
こんな事故しょっちゅう起こってたんだろう
今まで隠してたのが福島後表面化するようになっただけ

しかし日本のどこにいても安全じゃないな恐ろしい
575名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/04(火) 16:31:23.20 ID:Ll37OpYmP
厳戒原発やああああ
576名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 16:31:40.12 ID:EOPCQ1vV0
西日本の原発逝ったら本当に日本終了だ
577名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/04(火) 16:31:51.88 ID:ixZzr+l+0
>>567

ググればすぐわかる

プルサーマルの3号機はこのブログのようにトラブッって
その後定期検査に入って定期検査終了した今も停止中だ
578名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 16:32:24.00 ID:lfQ9xGn/0

みんな早まるな。

ただちに被害を及ぼすものではない。

579名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 16:32:39.87 ID:9oxlv8NTP
>>576
失礼な、まるで東日本が終わってるようではないか?
580名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 16:32:51.32 ID:JC+PT+B40
2010/12/16
「玄海原子力発電所、4号炉プルサーマルが事故 スリーマイリクラスの大規模な放射能漏洩
当然隠蔽」 
http://sun.ap.teacup.com/souun/3835.html
>>577 3と4号機 両方がプルサーマルってことないの?
581名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 16:33:04.81 ID:5orvck/f0
やっちまったか・・・
プルサーマル事故といい、玄海も時間の問題だよね(´・ω・`)
582名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 16:33:05.79 ID:P6V2yASK0
限界なだだな
583名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 16:33:22.53 ID:RIT+RoEQ0
>>576
汚染の平均化が起きて国内は安定するだろwww
584名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/04(火) 16:33:23.42 ID:IkPAYigp0
原発止めても止めなくても日本終わりそうだけどどうすんの?
585名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 16:33:24.33 ID:0eD7QswO0
「玄海原発」でぐぐったらこんなのが上位にあるんですけどw

玄海原発は爆発する
http://d.hatena.ne.jp/eirene/20110620/1308555942
586名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 16:33:32.93 ID:b5Jz4Xun0
玄海原発事故ったら、風下50km以内に福岡市があるから
とんでもない数の難民が発生する
99%でなく100%日本終わる
587名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 16:34:29.68 ID:tlaTpUZP0




  韓国への謝罪と賠償キタ━━━<#`∀´ >━━━!!




588 【Dnews1312077585588073】 (iPhone):2011/10/04(火) 16:34:51.39 ID:59LaHFPv0
もういっぱいいっぱいだw

589名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 16:35:32.05 ID:2quu4JBR0
詳細まだ?
590名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 16:35:36.66 ID:0eD7QswO0
>>586
東京−福島は200km以上は離れてるからなぁ
50kmはちょっと危険すぎる
591名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 16:35:37.16 ID:FASXRU/+O
放射能、韓国へ行く
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 16:35:38.58 ID:KC3Wx7Vc0
西日本は勘弁してくれよ
まだでかい地震が来るかもしれないのにいざって時に逃げるところが無くなるだろうが
593名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 16:35:39.03 ID:o/4NrMvuO
>>587
そう玄海やらかしたら未来永劫半島の糞どもにたかられる
594名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/04(火) 16:36:00.77 ID:ixZzr+l+0
>>580

あほか

誤った記事をさらに転載してるだけだろ

プルサーマルは3号機だけ!!



595名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 16:36:27.97 ID:CkYpKYmni
>>557
2ちゃんよりは信用できるだろw
596名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 16:36:50.15 ID:zipa5PsE0
佐賀はどうでもいいが福岡が死ぬからな
福島の比じゃない
597名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 16:37:04.63 ID:7uVFpkvR0
>>592
次は絶対に僕ら
それも近い将来
598名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 16:37:04.46 ID:JC+PT+B40
>>594 そうか わかった
599 【Dnews1312077585588073】 (iPhone):2011/10/04(火) 16:37:15.29 ID:59LaHFPv0
玄海逝けば韓国も他人事ではないよな
600名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 16:37:20.43 ID:CA0/WI7d0
>>592
いやいや、放射性物質まみれでくんなや
601名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 16:37:20.68 ID:A7yuG99F0
>>590
距離もだけど風向きがやばすぎる。
福島は東側全部海だからましだけど、
風下の東方数十キロに福岡あるからなw
602名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/04(火) 16:37:21.41 ID:4rF2TS6wO
謝罪と賠償の要求に向け韓国がアップをはじめました
603名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/04(火) 16:37:32.69 ID:3kr+r7Nb0
プルサーマルって沖縄の方言にない?
なんかありそうなんだが
604名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 16:37:35.34 ID:1k5ZQkI70
頭いたい
605名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 16:37:38.56 ID:0eD7QswO0
玄海原発 圧力容器「欠陥の可能性」
朝日新聞 2011年10月03日
http://mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000001110020003

>九州電力玄海原発1号機の原子炉圧力容器の鋼のもろさを示す脆性(ぜい・せい)遷移温度が急上昇している問題で、

>東京大学の井野博満・名誉教授は朝日新聞との会見で、
>「圧力容器の材質不均一の可能性がある。欠陥圧力容器ではないか」と新たな見解を示した。

なんか想像以上にやばいの?
606名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 16:37:50.32 ID:Hp+eBOF20
玄海とか糸島市民としては割と笑えない
607名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 16:37:55.03 ID:P6V2yASK0
福一やチェルノブイリの
被曝マップを玄海原発に重ねた図とかない?
608名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 16:38:02.19 ID:EOPCQ1vV0
>>579
お、おう  ってそうじゃないだろw
つまりこういうことだ

               ノ      ゚.ノヽ  , /}
            ,,イ`"     、-'   `;_' '
   ,-、  _.._   (        (,(~ヽ'~
 )'~  レー'  〉   ヽ       i`'}...
 ~つ     '-ー、  i       ..::::::::::::::...
 /       <  /     .:::::::::::::::::::::::
/         ~^´    ...:::::::::::::::::::::::
i、        ,i'  ......:::::::::::::::::::::::::
..ゝ       ●::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~..:::::::::                          ........::.
 {        レ_ノ     ..::::::::.                         ......:::::::::
ノ         ''    ..:::::::                        ...::.:...:::::::::
              .:::::::::                     ...:......:::::::::::: .
             .:::::::::::.        .....      ..  ..::::::::::::::::::::::::   :::.
            ::::::::::::::::.::::::....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ::  ::..
            .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::    ::.
             ::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::: :::::
                  .::    ::.  :::
609名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/04(火) 16:38:04.98 ID:Q+t8VksA0
>>586
この機会に汚物は消毒してもらったほうがいいんじゃない^^;
610名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 16:38:14.79 ID:oxQFhdwt0
そうかあかんか
611名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 16:38:38.57 ID:F47M3oDk0
ラッキーはアンラッキーみたいだな
612名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 16:38:46.10 ID:KND9b8yl0
ああ・・・福岡の犯罪がまた増えるな
613名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 16:38:48.67 ID:gSx+n9NS0
熊本産キャベツ200円もしたw
614名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 16:39:26.71 ID:JC+PT+B40
http://www.kyuden.co.jp/genkai_outline_index.html
ここ見ると3号機がMOXだね。
615名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 16:39:57.23 ID:L078DME10
>>546
あ・・あれ・・・どうしちゃったのかな俺
616名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 16:40:12.02 ID:J+uTdXIf0
旅行から帰ったばかりだけど、また荷造りしないとやばいかなw
617 【Dnews1312077585588073】 (iPhone):2011/10/04(火) 16:40:40.95 ID:59LaHFPv0
>>605
激ヤバですよ
618名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 16:41:00.07 ID:b5Jz4Xun0
>>590
日本は基本的に西から東に風が流れてるからね
もし東京が風下なら200離れてたとしてもひどい事になってただろう。
とりあえず、札幌と福岡は政令指定都市にもかかわらず風上近くに原発を作ってる
確実に自殺行為だし、建設場所を決めた人が日本人なのかどうか疑わしく思える。
619名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/04(火) 16:41:21.11 ID:ixZzr+l+0
>>598

http://www.kyuden.co.jp/genkai_outline_index.html

1号機 低濃縮(約4〜5%)二酸化ウラン 

2号機 低濃縮(約4〜5%)二酸化ウラン

3号機 低濃縮(約4〜5%)二酸化ウラン
     ウラン・プルトニウム混合酸化物

4号機 低濃縮(約4〜5%)二酸化ウラン

620名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 16:41:22.09 ID:0eD7QswO0
原爆  広島 → 長崎
原発  福島 → 佐賀

うーん・・
621名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 16:41:28.93 ID:P6V2yASK0
>>536
やはり自民は利権か…。
622名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 16:41:45.04 ID:Qcg8fO/l0
欠陥容器糞ワロタwww
九州土人ツルピカドーンwwwwwwwww
623名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/04(火) 16:41:52.22 ID:mtLOnZA40
勝手に爆発でも何でもしろよ
624名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 16:42:17.48 ID:KND9b8yl0

九州土人ツルピカドンドーンwwwwwwwwwwwwwwwww
625名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 16:42:43.29 ID:EZcrMR1d0
嵯峨がまたやらかしやがったな
罰としてブラックモンブラン俺にプレでええよ
626名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 16:42:44.66 ID:QAc1C/BFO
>>605
何で原発って膨大な費用を掛けて建ててるのに欠陥ばっかなの?
627名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 16:42:56.76 ID:QT1oYcre0
全ての200キロ地点にチェックを入れると、北海道の一部と沖縄しか見えない・・・
http://www.nanchatte.com/map/NuclearPowerPlant.html
628名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 16:43:00.81 ID:voxAS+1x0
おまいら喧嘩するなよ
629名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 16:43:21.59 ID:o/4NrMvuO
>>605
津波地震なくてもはやい段階でドカンって意味

630名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 16:43:46.63 ID:Hp+eBOF20
地震もなく台風も逸れて例年以上に平和だったのはこの伏線か
631名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/04(火) 16:44:07.16 ID:20evsQ2i0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111004-OYT1T00788.htm?from=rss&ref=ymed
>九電によると、炉心を回る1次冷却系ではなく、タービンを循環する2次系のトラブル
2次系で思い出すのはスリーマイルだな
632名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 16:44:18.19 ID:RIT+RoEQ0
佐賀がまた売名できる時が来たね
やったね!
633名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 16:44:25.59 ID:o3dqhFFx0
>>625
お詫びとして社長紹介してやるよ
634名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 16:45:33.80 ID:b5Jz4Xun0
玄海原発は耐久年数のばしのばしで使ってる原子炉があるからね
かなりやばいんじゃない
635名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 16:45:41.66 ID:E2ET1/Ou0
>>626
コストカットは原発業界お手のものだろうから中抜きでどっかに流れてるんじゃね
636名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 16:45:58.55 ID:o/4NrMvuO
>>626
もちろん費用ぼったくって懐にいれ安普請だから
玄海町長が日本破滅者になる日もかなり近い

637名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 16:46:23.96 ID:RIT+RoEQ0
東芝日立死亡
んでMHIも死亡か
638名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/04(火) 16:46:31.39 ID:kZjU7SmD0
旧大分火力発電所再稼働を検討するべきなんじゃないのか
計器やら配管やら総とっかえになるから新しく作るより金と時間かかるらしいが
639名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 16:46:42.38 ID:z27NZcMw0
>>631
このあいだ数十トンの海水が流れ込んだ浜岡も二次だったっけか
640名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 16:46:43.95 ID:vZHsDPXP0
ところで記者会見どうなったんだろう
641名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 16:47:03.70 ID:sp8LunrJ0
>>612
正解は福岡の外国人が消えて犯罪率が下がるでした
642名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 16:47:03.84 ID:0eD7QswO0
今にも爆発しそうな欠陥原子炉のために知事自らがやらせで原発推進とかw
今すぐリコールしろよ
そんで今すぐ原発廃止しろよ
643名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/04(火) 16:47:28.70 ID:+47fmYaa0
上司が窓を閉めろと・・・
644名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/04(火) 16:47:30.92 ID:iAanLW+V0
>>637
設計の問題とかじゃねーよなもう
地震なんか全然来ないでこれだ
645名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 16:47:46.77 ID:z27NZcMw0
まさかREGZA使ってるような負け犬はいないよな
まさかな
646名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/04(火) 16:47:46.75 ID:8KzsW+wi0
>>641
あいにく福岡での犯罪は福岡在住者によるものだよ。

外国人は餌食
647名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/04(火) 16:47:54.84 ID:GRQ/shsR0
もうダメだ…おしまいだぁ…
648名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 16:47:59.31 ID:JC+PT+B40
もんじゅの場合、電源が落ちるとナトリウムの配管のヒーター温度が下がって、
ナトリウムが液体→固体になる。このとき水が氷になるようにナトリウムが膨張して
配管がやられることはないの?
649名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 16:48:05.51 ID:7uVFpkvR0
>>638
大分の広瀬も原発利権の癌って覚えとけよ

650名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 16:48:15.99 ID:wkLQpQyo0
コントロールできないならもう無理だろ
651名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 16:48:30.37 ID:2J6W/6RJ0
まぁ、確かに九州も笑い事じゃないよね。
トンキントンキン煽ってる九州人は、明日はわが身だと考えられねえのか。
652 【Dnews1312077585588073】 (iPhone):2011/10/04(火) 16:49:17.75 ID:59LaHFPv0
不安定すぎるw信頼性ゼロw
653名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 16:49:28.13 ID:KND9b8yl0


もう玄海だああ〜〜〜〜('∀`)
654名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 16:49:34.77 ID:sp8LunrJ0
福岡の武装集団の銭戦力はふぐすま農民の比ではないから
補償大変だな
655名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/04(火) 16:49:55.10 ID:BOcl08BC0
( ゚Д゚ )

( ゚Д゚ )
656名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 16:49:55.68 ID:DDGLBAbS0
肥前大変肥後迷惑
657名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 16:50:17.16 ID:tlaTpUZP0
│          三 ┃|
│            ┃|     玄海原発のせいでノーベル賞とれなかったニダ               
│  ∧_ ∧     ┃| ガラッ.     とっとと謝罪と賠償するニダ
│  <#`Д´ >  三 ┃|         
│ ̄     \   ( ┃|          
│ フ     /ヽ  ヽ_/ ┃|
658名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 16:50:35.42 ID:sp8LunrJ0
>>654
銭闘力の間違いね
659名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 16:50:42.41 ID:JC+PT+B40
ID:tlaTpUZP0
660名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 16:50:51.43 ID:F47M3oDk0
肥後どこさ
661名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 16:51:10.44 ID:8LT8XIUb0
どうせ「直ちに影響はない」のだから
情報集めても無駄。
662名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/04(火) 16:51:12.85 ID:cuTYfT5qP
こりゃ四国が繁栄するな
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 16:51:29.44 ID:r1ynEpkb0
>>605
>圧力容器の材質不均一の可能性がある

これって前から言われてなかったか?
日本に同じ型のやつ他にもあるだろ
664名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 16:51:30.48 ID:P6V2yASK0
>>656
前立腺に見えた…オレヤンデルナ
665名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/04(火) 16:51:36.79 ID:zkepnc4I0
http://pub.ne.jp/bbgmgt/image/user/1310198404.jpg
現在稼動してる原発は10基くらいか
666名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 16:51:56.25 ID:0eD7QswO0
もう経済とか言ってる場合じゃなく電力不足に陥ってでも原発止めるべきじゃないの?
新しいのはともかく古いのはみんな止めろよ
九州までやられたらマジで食うもの無くなるわ
667名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 16:52:06.52 ID:sp8LunrJ0
まさかのうどん県が首都になるという未来
668名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 16:52:45.54 ID:sk5qsvae0
ツルピカドーンwwwwwwwwww
偏西風GOGOwwwwwwww
669名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/04(火) 16:53:07.85 ID:0j0lTkcA0
玄海原発臨界限界
670名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 16:53:41.51 ID:tlaTpUZP0

ここが逝ったら風に乗って沖縄以外ほぼ終了なんだけどねw
671名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 16:53:43.87 ID:b5Jz4Xun0
福島の放射性物質の広がりシミュレーション見れば分かるけど
たぶん佐賀から東の500あたりまでやばいんじゃないか。
スピーディーで各原発が事故起こした時の被害想定を公表させるべきだろうな
そうすれば気象や地理に詳しくない人でも、どれだけ危険なものか分かるでしょ。
672名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 16:54:09.81 ID:8LT8XIUb0
この程度の時期は日常茶飯事だろ。東京電力の事故があったので
騒がれるだけで。
673名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 16:54:11.81 ID:o/4NrMvuO
>>667
玄海なら余裕で四国破壊可能
674名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 16:54:19.95 ID:Ar3UZxx00
玄海原発も爆発か
675名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 16:54:33.99 ID:TKA0pZNV0
本州まるごと汚染することになるよね
ギリセーフナ場所で沖縄と北海道くらいか
676名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 16:54:42.15 ID:1ce7ui+w0
原発事故は1000年に1回しか怒らないらしいからもうこの先3000年安心ってことだよw
677名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 16:54:57.39 ID:JC+PT+B40
玄海だと福岡とか北九州が風下になるの?
678名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 16:55:10.51 ID:voxAS+1x0
あまり脅すなよかわいそうだろ
679名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 16:55:16.32 ID:7uVFpkvR0
>>666
そもそも原発なくても節度ある節電すれば十分賄えるってさんざんバレてる
原発利権の糞脅しだよん

680名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 16:55:18.44 ID:sk5qsvae0
で、数値上がってんの?
681名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/04(火) 16:55:22.94 ID:kbCyRziiO
小郡の叔母のところに逃げる準備しとくべきか
682名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/04(火) 16:55:37.04 ID:3kr+r7Nb0
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < 話は聞かせて貰ったぞ!ホークスはCSで敗退する!
____.|ミ\__( ・∀・)  \   
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
683名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 16:55:40.29 ID:KND9b8yl0
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \   
         /  ( ● )  、_)   ヽ  
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
684名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 16:55:58.80 ID:EZcrMR1d0
>>677
せやで!
福岡、北九州、筑豊民が東へ東へと侵略して行くでー
685名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 16:56:07.77 ID:sp8LunrJ0
>>682
何もなくても毎年敗退してるだろw
686名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 16:56:18.79 ID:72YS/cz+O
また福島かと思ったら近所だったでござる
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 16:56:27.80 ID:JC+PT+B40
>>684 東だって同じだけどなww
688名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 16:56:31.20 ID:FASXRU/+O
指定暴力団九州電力
vs
福岡県一般市民やくざ

の熱い戦いが見れるとか…胸熱
689名無しさん@涙目です。(空):2011/10/04(火) 16:56:35.88 ID:QljWctlV0
いや、九州に引っ越す計画してたんで困ります
690名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/04(火) 16:56:42.16 ID:iAanLW+V0
>>666
俺最初からそう言ってるよ
有名人だと孫マサとかの姿勢はほぼ100点満点だよ
691名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 16:56:59.23 ID:o/4NrMvuO
>>677
福岡から西南西
かなり近い
笑えるくらい
692名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 16:56:58.38 ID:vbW5QsVA0
日本全国ピカマミれでもう何も怖くないwwwwwwwwwwwwwww
693名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 16:57:00.14 ID:P6V2yASK0
>>666
少なくとも古い物から減らすべきだよな。
東京が計画してるようにガス火力を作ったり、国が地熱風力の規制緩和をしながら。
694名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 16:57:09.42 ID:sp8LunrJ0
>>688
補償の集会で手榴弾がw
695名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/04(火) 16:57:28.24 ID:kbCyRziiO
>>679
そら全体の話であって九州の電力事情は東京よりヤバいやん
696名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/04(火) 16:57:44.80 ID:iiX/s2tX0
緊急停止かー
697名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 16:57:49.25 ID:vtSKR11O0
九州に原発あったのかよ!!!!見直した!!!!
698名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 16:58:16.41 ID:AafUmeCwO
なんだよ九州そんなに仲間に入りたかったのかよ
699名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 16:58:21.80 ID:UjQVRDhN0
やったね福島ちゃん!仲間が出来るよ!
700名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 16:58:23.43 ID:ZokfsVyT0
もうみんな死のう!
701名無しさん@涙目です。(空):2011/10/04(火) 16:58:45.97 ID:QljWctlV0
>>697
いいから九電行って止めてこいよw
702名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 16:58:49.72 ID:JC+PT+B40
>>691 福島を教訓にして、なにかあったらすぐ避難した方がいい。
こんな簡単に故障しちゃうんだよな、浜岡は通常停止で復水器に
海水が漏れたとか。
703名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 16:58:52.64 ID:Ar3UZxx00
水素爆発はいつだよ!
704名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/04(火) 16:58:56.95 ID:kZjU7SmD0
正直、玄海よりも伊方のほうが怖い
伊方も古い上に事故ったら120%死の土地になっちまうからな
705名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 16:59:13.44 ID:EZcrMR1d0
>>687
せやなw
滋賀、三重あたりでどないやろか?
石川富山あたりのほうがええかな?
ギリギリ住めるか?w
706名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 16:59:18.14 ID:vtSKR11O0
GENKAI
707名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/04(火) 16:59:48.28 ID:3NOcftIjO
>>102
広瀬さんなにしてるんですか
708名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 17:00:37.43 ID:JC+PT+B40
>>705 その辺は、もんじゅの縄張りやで。
北海道か、九州しかない。
伸介はビビッて沖縄にいるらしい。
709名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 17:00:58.27 ID:o/4NrMvuO
>>695
やばくないよん
俺の親父九電のいわゆる協力会社勤めてたからあいつらのえぐさよく知ってる
710名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/04(火) 17:01:08.31 ID:fWUNZCos0
で、>>1には4時から記者会見ってかいてあるけど中継か記事かない?
711名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/04(火) 17:01:09.89 ID:weTfgJ4CP
>>705
気持ち悪い関西弁やめろw
712名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 17:01:22.70 ID:A7yuG99F0
>>704
伊方原発は大断層の中央構造線の真上に建ってるからなw
日本滅ぼす気満々だろ。
713名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 17:01:36.53 ID:x4KBBcyE0
北斗の拳・・・予言漫画だったか
714名無しさん@涙目です。(空):2011/10/04(火) 17:01:47.75 ID:QljWctlV0
一号機は温度差に絶えられないほど劣化してるんだろ
平気で運転出来る神経を疑うわ
715名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 17:01:51.64 ID:pHYw5W400
うわあああああ地震だあああああ
716名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/04(火) 17:01:55.80 ID:p3rdmedl0
>>708
北海道も原発あるっしょ
717名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 17:02:02.09 ID:6MMpJgrP0
今度はどんなやらせを見せてくれるんだ?(・∀・)ニヤニヤ
718名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 17:02:17.48 ID:KND9b8yl0




修羅の街
719名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 17:02:23.63 ID:JC+PT+B40
>>716 あるけど 網走なら大丈夫そう
720名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/04(火) 17:02:37.27 ID:iAanLW+V0
>>709
えぐさについて詳しく聞きたいです
721名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 17:02:37.51 ID:+hlIv9X2i
        た〜のし〜い な〜かま〜が

        ポ    ポ    ポ   ポーン♪
        ||     ||    ||     ||
      ∧||∧  ∧||∧ ∧||∧  ∧||∧
     ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ( / ⌒ヽ( / ⌒ヽ
      | |   |  | |   | | |   | | |   |
      ∪ / ノ  ∪ / ノ  ∪ / ノ ∪ / ノ
       | ||    | ||   | ||  | ||
       ∪∪   .∪∪  .∪∪  .∪∪
        ;     ;     ;    ;
      -━━- -━━-  -━━- -━━-
722名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 17:02:40.85 ID:L078DME10
モヒカンにしてきたぞ、肩パッド売ってなかった
723名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 17:02:46.54 ID:7uVFpkvR0
>>713
モヒカン間違い
みんなハゲてる予定
ひゃっはぁ
724名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 17:02:53.42 ID:53CLbSrr0
福島から九州に非難した人涙目www
関西はもんじゅだし北海道は六ヶ所村近いし、いったいどこに逃げればいいんだ?

725名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/04(火) 17:02:59.07 ID:Wk4A2WluO
原発つかえねー
726 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (アラバマ州):2011/10/04(火) 17:03:09.92 ID:fmhIBO9A0
げんかいおしょう
727名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 17:03:11.41 ID:z27NZcMw0
そして一号が残った
728名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 17:03:13.89 ID:RMZhhAd/0
何でこっちのは丸いん?
729名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 17:03:13.72 ID:JC+PT+B40
伊方原発が逝ったら、広島 岡山 兵庫終わり。
730名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 17:03:16.11 ID:A7dfVyVO0
社長が、だだこねてやめないから、切れちまったんだろうw
731名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/04(火) 17:03:22.00 ID:p3rdmedl0
>>722
バギーも売り切れてたぞ
732名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 17:03:24.59 ID:EOPCQ1vV0
>>712
↓関連スレのテンプレより転載

@ 運転開始から30年になる1・2号機の老朽化
A 1・2号機は設計時に地震・津波を考慮していない
B 1・2号機格納容器の耐圧設計が甘い
C 近くに「中央構造線」という巨大活断層がある
D 南海地震・大津波の危険が迫っている
E 信頼性に難がある3号機が事故を起こせば猛毒のプルトニウムを含む放射性物質で四国が汚染される
F 普段から事故が多く、天災がなくても事故の不安がある
  海岸線は10k超一本道が続きます。
福一事故後、朝日新聞が全国54基の原発について地震や津波に対しての緊急対応の実施について
問い合わせたところ唯一「非回答」。

転載ここまで
733名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 17:03:26.30 ID:UpEFOBjAO
早く数億人の人々が死なないかなぁ
734名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 17:03:33.64 ID:RIT+RoEQ0
>>714
温度差に耐えられないから運転してます
735名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/04(火) 17:03:47.61 ID:weTfgJ4CP
>>709
親父のフンドシで調子乗るとかw
736名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 17:04:00.69 ID:KND9b8yl0
>>724
さいたま一択
737名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 17:04:04.49 ID:K6YPyXhn0
このスレ見てると普段トンキンがどんだけ放射能でストレス溜まってるかよく分かるなw

>>715 おまえどこの福岡だよw
738名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 17:04:21.26 ID:b5Jz4Xun0
しかし凄いな、自国の原発におびえる毎日とか
どんだけアホなんだよと。
地震や火山台風なら防ぎようがないけど
原発なんて止めればいいだけなのにな。
739名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 17:04:46.99 ID:vBoo2dUT0
>>605
欠陥てwwwwwww
740名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 17:05:03.07 ID:JC+PT+B40
>>738 冷温停止に4年かかるけどな
741名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 17:05:24.68 ID:FASXRU/+O
マジレスすると九州電力はサブマシンガン、実弾の銃を護身用に持っている
742名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 17:06:00.16 ID:tlaTpUZP0


福島の事故で静岡まで放射性物質ばらまかれてるから玄海原発が事故ると
四国や南九州もダメそうだな しかも海流にのって日本海側の漁業も終了だな 


743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 17:06:16.07 ID:JC+PT+B40
自分の国を核攻撃してるみたいだな
744名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 17:06:21.75 ID:o/4NrMvuO
やっと玄海のやばさ全国が知ってくれてまんもすのりぴぃだよ

745名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 17:06:28.26 ID:EOPCQ1vV0
>>714
【佐賀】24歳巡査がサブマシンガンを誤って発射-玄海原発で警戒中
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311159363/
746名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 17:07:04.59 ID:vtSKR11O0
                                      
   .__              __             __  
  ヽ| l l│                 ヽ| l l│               ヽ| l l│  
  ┷┷┷                 ┷┷┷               ┷┷┷    

       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

747名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 17:07:09.49 ID:DcsWqbyr0
しかも南海地震が今日にも明日にもきそうなのに
 早く止めてくれよ 
748名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/04(火) 17:07:29.87 ID:SKWPAEK40
311以前は表沙汰にしてこなかったんだろうな
問題多すぎ
749名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/04(火) 17:07:45.14 ID:DVZrHoXQ0
>>741
テロリストなんかより
頭がオカシイ経営陣のほうがコワイな
750名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 17:08:05.36 ID:gFogQUZS0
これ圧力容器が中性子でボロボロなんだよな
さっさと九州も死滅しろよw
751名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 17:08:48.59 ID:tvkDeHGl0
事故起こして放射性物質を九州一帯にバラ撒いたら、血気盛んな九州の連中は福島県民のような
大人しい連中と違って思い切り怒り狂いそうな雰囲気なんだが。
752名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/04(火) 17:09:06.71 ID:i2bnMRzq0
なんでこんな事で一つになるんだ、日本よ。
いつもはやる気無いくせに・・・・・
753名無しさん@涙目です。(空):2011/10/04(火) 17:09:20.57 ID:QljWctlV0
ピカに比べるとサブマシンガンなんか蚊にさされた程度も無いレベルだよな
754名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 17:09:56.62 ID:062jcu7a0
鉄壁の関西最強や!
755名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 17:10:05.61 ID:JC+PT+B40
NHK大阪に本局機能 災害対応策 612億円投入
http://www.sankei-kansai.com/2011/09/30/20110930-058255.php
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 17:10:49.77 ID:JC+PT+B40
>>751 武器持ってるしな
757名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 17:10:58.11 ID:S7CjBOrb0
アホばっかやなwww
みんな被爆して平等てかwwwwww
758名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 17:11:08.95 ID:o/4NrMvuO
>>751
筑豊
北九州
大牟田
誉めてくれてありがとう

759名無しさん@涙目です。(空):2011/10/04(火) 17:11:13.46 ID:QljWctlV0
>>755
大阪は福井がなんともなきゃ大丈夫だけどね
760名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 17:11:47.70 ID:PubltSJ80
>>739
GEのマーク1型原発をベースにしたものは全て欠陥設計で
今回は更に材質そのものの欠陥が指摘されただけの些細な問題
こんなことを気にしているようじゃこれから日本には住めない
761名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 17:11:56.59 ID:Mw2aOd9fO
日本国民はホントにドM体質だなw
762名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 17:12:36.24 ID:z27NZcMw0
確かにこれからは被曝死を気にしてたら日本に住めないな
763名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 17:13:02.43 ID:1ce7ui+w0
何かと核に縁があるよなぁ、この国w
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 17:13:06.13 ID:JC+PT+B40
>>759 ただ、敦賀は原発銀座。いっきにやられる場合もある。
765名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 17:13:28.63 ID:o/4NrMvuO
>>754
玄海の射程内だよん
766名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 17:14:14.34 ID:JC+PT+B40
だから伸介は沖縄に行ったんだな
767名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 17:14:42.60 ID:tC/Qpmgo0
九州に原発はいらねえ
日本の安全な農産物は九州で作るくらいの
政策してみろや、農産省
768名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 17:14:43.20 ID:/0iUncceP
地震も起こっていないのにこの体たらく
769名無しさん@涙目です。(空):2011/10/04(火) 17:14:48.36 ID:QljWctlV0
>>763
アメリカ様の実験場だからwポチにはそれがわからんのです
770名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 17:14:53.93 ID:j1z+PdWO0
             /ヽ      /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|   みんな 死んでしまうお・・・・・・
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
771名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 17:15:43.25 ID:gPQoI1Wa0
まだ西側に鉄槌下ってねえのかよ早くしろよ糞玄海
772名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 17:16:05.37 ID:t5TAjx8d0
キュウスウ死んだら
肉が食えなくなるな。ネギと玉ねぎも終わる
773名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 17:16:05.62 ID:12nsjbxqO
日常
774名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 17:16:08.39 ID:KND9b8yl0
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \

775名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 17:16:20.98 ID:S7CjBOrb0
>>751
もう全国で暴れるわ
776名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 17:16:43.08 ID:3xtS889C0
     //                //
.    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //
777名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/04(火) 17:16:54.56 ID:SKWPAEK40
>>770
泣くな。死ぬ時は一緒だ。
778名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 17:17:57.04 ID:gPQoI1Wa0
先に進化を始めた東の新人類は無事で西の旧人類は駆逐されることになるな
このまま一気に汚染を拡大して東日本が世界を取るわ
779名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/04(火) 17:18:49.36 ID:/TAWgBnV0
原発はオワコン
780名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/04(火) 17:18:59.92 ID:xAF0BHAe0
やらせで有名な九電の言うことなんて信じてたら命がいくらあっても足りんぞ
自分で考えて行動しろ
781名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 17:19:10.85 ID:HaHp3kRS0
終わりなんて言うなよ
782名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/04(火) 17:20:44.25 ID:Ollt0MNW0
続報まだかよ
とっくに会見終わってるだろ
783名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/04(火) 17:21:00.69 ID:hIvdKOBR0
玄界逝くと30キロ圏内入りそうなんだが・・・
784名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/04(火) 17:21:07.68 ID:ng+QZUB00
原発は事故っても損害すくないところにつくれよ
稚内とか釧路 山陰 鹿児島 福島あたりじゃないともう無理ぽ
785名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 17:22:13.44 ID:z27NZcMw0
会見によると、腹水器タービンの蒸気圧が異常低下したらしい
放置するとタービンがタービンロケットになるからやばいんで停止したと
786名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 17:22:26.86 ID:JC+PT+B40
動画で見る炉心溶融
http://www.youtube.com/watch?v=wwYk62WpV_s
冷却できなくなると30分で炉心溶融。
3時間で圧力容器貫通。
787名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 17:23:15.78 ID:wBrL4BDP0
拳銃弾程度で停止しそうだなw
788名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 17:23:19.35 ID:KND9b8yl0
炉心溶融とかガチで笑えないから


うそだろ?
789名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/04(火) 17:23:44.16 ID:WPTK/1HK0
これでまた東日本にブーメランが飛ぶのか・・・
一生懸命煽ってもすぐ返ってきて可哀想だな。
790名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/04(火) 17:23:58.56 ID:Ollt0MNW0
>>785
できればソースを
791名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/04(火) 17:24:20.14 ID:u2yhiYz90
やらせ問題で信用を落としたタイミングで事故かw
792名無しさん@涙目です。(空):2011/10/04(火) 17:24:26.28 ID:QljWctlV0
>>785
>タービンロケット

原発からロケットって夢の核兵器じゃん
793名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 17:25:37.75 ID:z27NZcMw0
>>790
ネット中継された保安院会見
794名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 17:25:37.86 ID:PubltSJ80
運転中の蒸気圧低下は穴が開いたってことじゃね?
795名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/04(火) 17:26:22.28 ID:ng+QZUB00
玄界灘地震のときにどっかやられてたんじゃねえの
796名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 17:26:31.88 ID:JC+PT+B40
>>788 今回は溶融とかないだろうけど、溶融や貫通は3時間もあれば
簡単にできちゃうわけで、その情報が伝わる頃はもうオワリなわけ。
情報が遅すぎて避難出来ない。
797名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 17:27:02.96 ID:mNQ/Z30O0
>>770
いつかはみんな死ぬんだから、なんてーこたーねーよw
798名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 17:27:27.27 ID:JC+PT+B40
>>794 ってことは漏れてるな
799名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 17:27:27.57 ID:wBrL4BDP0
これまでは隠蔽されてたんだろうね、このぐらいのクラスの事故って
800名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/04(火) 17:28:27.36 ID:Ollt0MNW0
>>793
見つけたサンクス
801名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 17:28:37.76 ID:sJIePqL50
早くぽぽぽぽーんして西日本も同じ苦しみを味わえや
802名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/04(火) 17:29:08.76 ID:Aq5jUWW20
これだけ広い範囲に被害が出ることがわかったのに
まだ市町村長や県知事レベルが誘致・推進・反対・可動あたりの
カギを握ってるのが信じられないな
803名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 17:29:40.73 ID:z27NZcMw0
グランド蒸気系統の作業中にトラブル発生したとさ

タービンロケットじゃなくてタービンミサイルだった
804名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/04(火) 17:29:46.39 ID:P6V2yASK0
電気料金 完全にボッタクリだと判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317638928/
805名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 17:30:08.21 ID:wBrL4BDP0
>>802
隣接町そんすべて
806名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 17:30:31.56 ID:fnYhVRA70
西部ガスみたいに手榴弾とか火炎瓶とか銃弾撃ち込まれるのが不思議に想像出来るわwwwww

そして九州は無双化するのであった・・・
807名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 17:32:00.54 ID:JC+PT+B40
>>806 九州人は日本を変える先駆者だからな
808名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 17:32:19.56 ID:RfVOh27A0
外輪山が守ってくれるから俺は大丈夫
809名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 17:34:44.24 ID:RIT+RoEQ0
>>806
さっさと無双してくれよ
810名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 17:37:37.54 ID:sp8LunrJ0
九州はお手玉代わりに手榴弾で遊びを覚えるからな
811名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 17:37:43.47 ID:bCKfM19o0
まあ電力会社の言い分は
4割増しくらいで聞いといた方が良さそうだ

特にここは、なにしろ
やらせをやる会社だしな
812名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 17:39:26.78 ID:JC+PT+B40
>>810 けん玉が手りゅう弾で、棒に差し込まないと爆発するらしい。
813名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 17:40:09.59 ID:Qcg8fO/l0
いにしえの神話によれば
九州土人が放射能の影響によって奇形化した3本足のカラスに導かれて東征する
814名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/04(火) 17:40:18.75 ID:Eu+oGdOO0
信用できると思ってんの?
815名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 17:40:45.00 ID:JTk4Dbkz0
宮殿のプレスリリースきた
http://www.kyuden.co.jp/press_111004-1.html

>復水器真空を維持するタービングランド蒸気元弁の補修作業をおこなっており、この関連についても調査を行い、

元弁が閉まってタービンに空気吸いこんで真空が維持できなくなったんじゃね?
816名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/04(火) 17:41:04.78 ID:YM+nNZAVO
まさか今回は保安院からメール発射されてないだろうな?
817名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 17:41:20.50 ID:JC+PT+B40
浦島太郎は、放射能の入った箱を開けた。
818名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 17:43:17.23 ID:0KnZgXyk0
東日本の皆さん、頑張って下さいwww
819名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 17:43:18.56 ID:JC+PT+B40
>>815 この辺はボイラー技術なんだろうが、冷却系といい
原子炉ばかりに目が行って、付帯設備が貧弱なのがよくない。
820名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 17:43:52.53 ID:I893YNcj0
>>763
ゼータ・レチクル星人の遺伝子入ってるからな
過去生追認してるんだよ
821名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 17:45:28.45 ID:wBrL4BDP0
>>819
だよな
原子炉がいくら頑丈でも、周辺設備を斧やバールで壊したら止まりうるとか意味ねーわ
822名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 17:45:34.36 ID:NJYAJbDC0
玄海はいつものことだろ
823名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/04(火) 17:46:39.80 ID:AYhIUYih0
もう限界

って何回ほどレスされてる?
824名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 17:46:50.68 ID:JC+PT+B40
>>821 日本なんて絶対に防衛できないわw
825名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 17:47:06.61 ID:JTk4Dbkz0
>>819
俺が聞いた話だと、2次系設備はボイラー並の設備だけど、原子力仕様ということで材料費つーか部品代が一般火力とかより割高らしい。
826名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 17:47:28.96 ID:esBgj5lt0
原発ビジネスの次はなにが来るの?
827名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/04(火) 17:47:30.63 ID:bWSq/9SU0
地震はやくこい((o(´∀`)o))
828名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 17:48:29.00 ID:at7lDqHK0
829名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/04(火) 17:48:33.40 ID:lpwystYh0
煙マジで出てるの?
830名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/04(火) 17:48:37.38 ID:csm74jS/0
日本って無限に自爆しつづけるよな。一体なんなんだ?
831名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/04(火) 17:48:38.47 ID:DVZrHoXQ0
>>827
そんなに栃木が嫌いなのか
832名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 17:48:38.79 ID:JC+PT+B40
>>825 それは、放射線に強い材質を使うからじゃないか。
炉付近の溶接も耐熱1000度とか。
833名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 17:48:43.59 ID:K6YPyXhn0
また会長宅に手榴弾投げ込まれるなw
834名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/04(火) 17:49:56.11 ID:O44Q3xyRO
(佐賀県)はまだ息しとるか?
835名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 17:50:14.51 ID:KND9b8yl0
さいたま平和すぎワロタ(´^ω^`)
836 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(コネチカット州):2011/10/04(火) 17:50:17.39 ID:Uu9/vP2LP
<ヽ`∀´>
837名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/04(火) 17:51:15.91 ID:DZXQSfV20
なお、現在、復水器真空は回復しており、プラントは高温停止状態で安定しています。


解散
838名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 17:51:50.37 ID:JC+PT+B40
>>837 高温停止状態ってあるのか
839名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 17:54:19.34 ID:LOfEDFjT0
北海道〜六ヶ所村〜女川〜福島〜浜岡〜石川〜島根〜玄海〜鹿児島

日本中安心して住める場所無いだろ
840 【九電 81.4 %】 (庭):2011/10/04(火) 17:54:37.20 ID:RtkQ/ALR0
九電死ね
841名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 17:55:58.48 ID:JTk4Dbkz0
>>838
1次冷却材の温度が290℃くらいで安定した状態かな。
どうせ再起動できないんで低温停止状態(温度が100℃以下)に2,3日で持っていくと予想。

皆の大好きな放射能漏れはまったく無し。解散。
842名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/04(火) 17:56:33.88 ID:F/qC1aUJ0
えっ!!!!!!!

玄海町って佐賀だったのか!?
843名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 17:56:55.55 ID:LOfEDFjT0
玄海ってプルトニウムなんだろ
ヤバ過ぎ
844名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/04(火) 17:57:14.18 ID:JIXxg5jf0
あやしい原発、九州さん
845名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 17:57:28.24 ID:0eD7QswO0
RmpView起動した
846名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 17:57:36.38 ID:JC+PT+B40
>>841 燃料は1500度以上だけどな
847名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/04(火) 17:57:44.54 ID:/u2+7xCi0
微笑みの原発
848名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 17:58:31.70 ID:RIT+RoEQ0
>>847
あらあら、ヌププ?
849名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 17:58:39.24 ID:JC+PT+B40
このタイミングで、地震や火災で一時冷却ができなくなると
溶融する可能性もある。
850名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 17:59:25.87 ID:LOfEDFjT0
玄海なんて北朝鮮にテポドン撃ち込まれたら終わるんだよな
851名無しさん@涙目です。(東北地方):2011/10/04(火) 17:59:32.87 ID:mBGB1pjI0
こんな事態なのに不思議と落ち着いてる。性(佐賀)ってやつか
852名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/04(火) 18:00:25.99 ID:5J/fvVlX0
今年の漢字は「福」
853名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 18:02:07.25 ID:KND9b8yl0
S(笑) A(笑) G(笑) A(笑) さが(笑)


プルトニウムも佐賀。公表してねえ。
854名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 18:03:50.23 ID:0KnZgXyk0
これで危険なら東日本なんてとっくに終わってるんですけどね。
あ、終わってましたねw
855名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 18:04:50.47 ID:W3zbpOoZ0
オカルトの馬鹿共が陰謀だってさw
856名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 18:06:03.95 ID:JgoFPx8Z0
俺半径5キロ以内に住んでるけど直ちに影響は出てないよ
857名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 18:06:47.76 ID:sp8LunrJ0
今東日本に住んでいると思っている奴は自分が死んだことにまだ
気づいていないだけだぞ
858名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 18:07:04.71 ID:KND9b8yl0
http://news.ameba.jp/20110526-112/
玄海原発は、浜岡より危険な原発だった!
「玄海原発1号炉は日本一危険な原子炉といっていいでしょう」
 こう断言するのは、井野博満・東大名誉教授(金属材料物性)である。


http://d.hatena.ne.jp/eirene/20110620/1308555942
859名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/04(火) 18:07:29.26 ID:aUAmRyIH0
>>858
こんな情報が後から後から出てくる
860名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 18:07:50.39 ID:KND9b8yl0
http://news.ameba.jp/20110526-112/
玄海原発は、浜岡より危険な原発だった!
「玄海原発1号炉は日本一危険な原子炉といっていいでしょう」
 こう断言するのは、井野博満・東大名誉教授(金属材料物性)である。


http://d.hatena.ne.jp/eirene/20110620/1308555942
861名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 18:09:42.87 ID:AIbmD+ig0
爆発するぞ
862名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/04(火) 18:09:57.52 ID:dh1sN1hqO
南九州最強説
863名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 18:10:16.41 ID:UP5Q7pSIO
はなわが
864名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 18:10:26.67 ID:F1p6jicH0
:(;゙゚'ω゚')::
865名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 18:10:35.38 ID:0KnZgXyk0
東日本さんがメガンテ唱えてるwww
866名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/04(火) 18:11:06.70 ID:JIXxg5jf0
さよなら九州
どうでもいいけど
867名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/04(火) 18:11:13.17 ID:csm74jS/0
佐賀危険厨と何もなかったよ厨が戦ってるのは何故なんだぜ
868名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/04(火) 18:11:24.16 ID:TcowGF8l0
こんなの隠してただけで今までもあったんだろーな
869名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 18:12:32.12 ID:LOfEDFjT0
玄海逝ったら半島人も一目散で逃げるんだろうな
870名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/04(火) 18:13:27.32 ID:WPTK/1HK0
>>866
え、先に逝くの君達でしょwww
871名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 18:14:16.71 ID:fPqeE7vB0
>>530
電力会社にとって7億円なんて
872名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 18:16:07.02 ID:DRaVPD0dO
福島にしろ佐賀にしろ「お前らも終わりだ」
って言うけど終わりの度合いが違いすぎるよね
他も同じと思い込みたいんだろうけどさ
とりあえず福島はドンマイ!
873名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/04(火) 18:17:53.19 ID:l7tXAy+g0
直ちに死にはしない
874名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 18:17:56.60 ID:pCQlxD3U0
>>872
イミフ
875名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 18:19:38.93 ID:0KnZgXyk0
>>866
バイバイオワコン東北土人
876名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 18:19:47.54 ID:3zPFajHY0
あの補助金漬け知事がトンデモ発言するまで残り○分
877名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/04(火) 18:20:20.88 ID:GoTJWLME0
工藤会ちょっと仕事してこいよ
878名無しさん@涙目です。(空):2011/10/04(火) 18:20:44.92 ID:QljWctlV0
知事はリコールしろよ
879名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/04(火) 18:20:55.51 ID:HgORJQQdO
限界原発・・・
880名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 18:21:12.05 ID:KND9b8yl0
おいおいおいおいマジでやばいだろ
881名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/04(火) 18:21:46.59 ID:4STc9tpG0
たぶん今後はアブノーマルストップを外すんじゃね
大事な人の命を守る電力の供給が中断されてはならない
とか言って
882名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/04(火) 18:21:47.31 ID:89JV7kqh0
九州と福井に古くてやばい原発がある
883 【Dnews1312077585588073】 (iPhone):2011/10/04(火) 18:23:44.06 ID:59LaHFPv0
九州逝ったぁぁぁぁぁあ
884名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 18:23:55.51 ID:0KnZgXyk0
>>866
バイバイオワコン東北土人
885名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/04(火) 18:24:27.35 ID:l7tXAy+g0
がんばろう九州!がんばろうニッポン!
886名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 18:24:59.88 ID:YNodjs39P
ちょww九州の野菜お取り寄せしてるのにwww
887名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 18:25:46.02 ID:JC+PT+B40
玄海原発 復水器内の真空度が異常、配管が破断か
圧力容器「欠陥の可能性」
http://mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000001110020003
888名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 18:27:47.99 ID:KND9b8yl0
おれはガチで笑いごとじゃないぞ。うそだろ・・・
889名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 18:29:20.39 ID:ZOi5f+UD0
ウソついてそう
890名無しさん@涙目です。(空):2011/10/04(火) 18:30:53.66 ID:QljWctlV0
九電はこんだけ言われてても
一号機は安全安心大丈夫だと思ってんのかな
何考えてんだろ
891名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 18:31:14.52 ID:gI5RGz/+0
>>21
福島もそうだったらしいけど、地元の可愛い女の子根こそぎ原発の受付嬢として雇うらしいな
892名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/04(火) 18:32:17.15 ID:EH+nloTO0
真ん中の(兵庫県)には関係のない話だな
もんじゅがやばくなってから本格的に移住するか
893名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 18:32:19.21 ID:v805L4VB0
市内の原発解体工事には早く終わって欲しい。
894名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 18:35:10.61 ID:el9bfCpV0
原発無理
もんじゅとかマジで動かすなよ
895名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/04(火) 18:39:41.57 ID:o6uCkccO0
風向きてきに近い長崎がなぜか殆ど無傷で済むという・・・県南限定だが
896名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/04(火) 18:40:04.04 ID:l7tXAy+g0
東北、九州と来たから最後にもんじゅですか
さてと、北海道にいくための準備でもするか・・・
897名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 18:41:16.35 ID:F1p6jicH0
もし九州の原発がぽぽぽぽーんしたら大阪くらいまで汚染されるぞ 風下だから
898名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/04(火) 18:42:00.43 ID:PB9fcAHI0
ねぇねぇ、玄海原子力発電所爆発しちゃうけど
い、今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ u   u ヽハッ            ハッ   / u    u 丶|     も、MOX燃料もたくさんあるよ!
        / # ●    ●)  ハッ  /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ  ハッ  ●    ● #丶     今、どどどんな気持ち?
       |   u ( _●_) ミ    i ノ       `ヽ'   ミ (_●_ )  u  |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    /  >   ● |     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\   彡,  ミ (__,▼_)彡ミ    / ヽノ     ___/
       /  福井  /ヽ < / 、   |∪|   )    〉 /\ 宮城 丶
      /      /    ̄ /      ヽノ //     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪   ヽ|  玄海  / えーっ         \   丶
     (_ ⌒丶...        |       / クマったなー     /⌒_)
      | /ヽ }.         ヽ /  /                } ヘ /
        し  )).          / /ヽ"                J´((
          ソ  トントン    (´_ /ヾ_)                  ソ  トントン
899名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 18:42:11.46 ID:KND9b8yl0
スイスに移住しようか
900名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/04(火) 18:47:24.43 ID:VyjwwhzW0
確かコストが安いって原発稼働率80%以上のときだよね
今の稼働率って50%くらいだろ
実は火力の方が安いんじゃね?
901名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 18:48:07.32 ID:M58Xa4ct0
玄海逝ったら近畿直撃やなw
一緒やでトンキン・・
902名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/04(火) 18:49:11.96 ID:o6uCkccO0
一号は緊急じゃない普通の冷温停止でもお陀仏なわけ?
903名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 18:50:16.75 ID:nB804yFr0
壊れる前に石棺の準備しとこうぜ!
904名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 18:50:18.22 ID:KND9b8yl0
九州オワッテタ
905 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (iPhone):2011/10/04(火) 18:52:01.85 ID:uFMaThvP0
なんて事ない日常でもコレだ。
地震多発地帯日本において、原発は根本から無理だってば。
止めて暫くは電気ないと困るけど、少しずつ他の方法での発電増やしてけば問題ないよね。
原発ってさ、いるとかいらないとか、そういう問題なんじゃなくて、永遠に人類が管理制御出来ない、触れちゃいけないもの。
いいかげん、気付かないフリはやめようよ。
利権塗れの関係者各位、政治家達。
906名無しさん@涙目です。(空):2011/10/04(火) 18:55:21.01 ID:QljWctlV0
>>903
自衛隊ヘリの準備はいらないのか
プールあるなら東京消防庁の放水車も
あとでっかいカバーと
907名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 18:55:55.82 ID:q8WTXGRmO
ようこそようそ
908名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 18:57:00.68 ID:3dpifT2u0

ここの1号機は欠陥品らしいぞ

玄海原発 圧力容器「欠陥の可能性」
http://mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000001110020003

井野名誉教授は「中性子照射で脆性遷移温度が56度からいきなり98度に上がることは理屈上あり得ない」と指摘。
「圧力容器を構成する鋼材には銅0・12%、ニッケル0・56%が含まれているが、
銅の含有量が不均一のため急上昇したのではないか」と、圧力容器の材料に問題があるとの見方を示した。

また、九電が7月11日に公表した監視試験片の生データを分析した結果、
長さ約4メートルの原子炉圧力容器の鋼の板を溶接して貼り合わせる溶接部分周辺(熱影響部)の
脆性遷移温度が約10度で、鋼材本体(母材)の温度を大きく下回っていることも突き止めた。

井野名誉教授は「熱影響部は母材と同じ材料でできているので、母材と同じ温度になるはず。
これも圧力容器の材質が不均一なせいではないか」と指摘。
脆性遷移温度上昇の原因をはっきりさせるため、九電が脆性遷移温度の測定に使用した
監視試験片を大学などの研究機関に送って詳しく調べることを提言した。
909名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 18:57:38.27 ID:4HgujiAY0
ところで福島の原発はもう放射能漏れ収まったの?
まっったくニュースにならないくなったけど
910名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 18:57:58.55 ID:F0qgRysk0
ふくしま以降騒がれてるけど
前から実際はトラブルばっかだったんだろうな
バレなそうなのは揉み消してたんだろうな
911名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/04(火) 19:00:22.68 ID:IhFp/jV5O
玄海の人はいないの?まだ調査中らしいが、隠蔽する時間を稼いでいるとしか思えん。内容によっては赤ちゃんを連れてさっさと逃げたい
912名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 19:03:57.56 ID:hGM4Wdgw0
玄海ぽぽぽぽーんしたら関東行くんだよ。
福島と玄海が関東で融合するよやったね。
913名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 19:04:13.98 ID:2gq9lcbe0
>>901
諦めんなよ!
914名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 19:04:31.50 ID:gRYPInks0
怖えーよ
915名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/04(火) 19:09:36.50 ID:8p2N9toz0
ざまあ
916名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/04(火) 19:11:28.65 ID:q64MY/qq0
【速報】屁が臭い
917名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 19:11:48.02 ID:j1z+PdWO0
>>911
玄海逝ったら日本に安全なとこなんかなくなるだろ。
918名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 19:17:38.76 ID:KND9b8yl0
九州電力に殺されるぞー ^0^ノ
919名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/04(火) 19:21:06.79 ID:ZbPXjI/J0
九州電力も、東電のせいでトップの責任問題とか出てきちゃってるし、
ここは一発事故っとかなきゃ損だと思ったんだろうな。
920名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 19:22:31.79 ID:tBajVDNN0
安全装置がきちんと機能しているって事じゃないの?
安全装置が作動せずに通常運転を続けさせた方が良いの?
921名無しさん@涙目です。(勉強しろ):2011/10/04(火) 19:27:37.85 ID:QOeepQqy0
>>605
この話はすでに7月に指摘されている
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1968174.article.html


九電の恐ろしいところは、この期に及んで臭いものに蓋の理論を貫くところだ

>研究者は試験片や検査データが開示されていないため詳しい検証ができないとし、電力各社に情報開示を求める
>意見も強いが、九電は「今後も安全な数値で推移すると判断しているので、すぐにデータを提示する必要はない」と
>している。
922名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/04(火) 19:29:38.68 ID:WPTK/1HK0
東北にピカ食品送って断ろうとしたら、風評被害でゴリ押しすればいいんだろ。
923名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/04(火) 19:31:13.75 ID:tHAC8OHA0
もう限界か
924名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/04(火) 19:32:25.00 ID:d07xoyRy0
酷い事故でも徹底して隠ぺいするだろうな、今の状況じゃ
925名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/04(火) 19:32:32.32 ID:F1p6jicH0
原子力保安院がこの玄海原発の件について一言もふれなかったのが逆に怖い
926名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 19:33:25.40 ID:zVJ9dQFI0
もうボロボロなんだろ?

今なら原発を「壊れそうだから止めた」といっても
地元の守銭奴以外の国民は誰も怒らないぞ?
927名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 19:34:07.83 ID:E0W3lA5o0
今年立った原発関連スレ抜粋 (福島第一関連は除外)
▼その1

【社会】 泊原発作業員が微量被ばく=定期検査中−北海道電
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294562500/
【北海道】 原子炉格納容器内で作業していた男性ケガ 泊原発2号機
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317702095/

【原発問題】 東通原発・六ヶ所再処理所、外部電源が停電 非常電源で冷却続ける[4/8/0:40]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302191192/
【原発問題】 女川原発の外部電源、3系統のうち2系統落ちる [4/8/0:19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302190422/
【女川原発】 1号機地下に雨水2800トン流入
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316670954/
【女川原発】 放射能漏れ確認 5410ベクレル
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302236108/

【原発問題】福島第二原発 3、4号機の油漏れは作業員のミス 東京電力が発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308150788/
【原発問題】 福島第二原発1号機で火花、冷却停止へ [7/7]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310037030/
【実は】福島第二原発でなぜか放射能漏れ。汚染水処理問題浮上【こっちも】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307494218/
【原発問題】福島第二で排気ダクト空気漏れ 放射性物質検出限界以下[07.31]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312077446/

【知ってた】茨城の東海第2原発で、タービンの羽根に多数の傷 大震災が原因か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307533795/
東海第2原発で火災発生
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309928947/
928名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 19:34:28.98 ID:L/lpkgIt0
たかが電気作るだけなのが
何時まで核燃料棒なの?
929名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/04(火) 19:35:13.81 ID:IEwABeObO
日本人は長生きし過ぎてる。
もっと放射能汚染されて寿命を縮めた方がいい。
930名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 19:36:31.36 ID:E0W3lA5o0
▼その2
【緊急速報】 新潟の柏崎刈羽原発で煙発生!!1!!!!!!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302958403/
柏崎原発、冷却系電動弁が不能に  運転停止の可能性も
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304676399/
【原発問題】柏崎刈羽原発1号機で放射性物質の汚染確認 [7/12]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310476777/

【原発】浜岡5号機で海水漏れ400トン 冷温停止に遅延
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305458190/
【原発問題】 浜岡原発5号機、冷却水に不純物混入するトラブル 冷温停止に 放射性物質の漏えいは無い模様 [05/15 14:53]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305452651/
浜岡原発は耐震偽装されていた模様 「データを偽装して、地震に耐えられることにする」 設計者が告発
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305372984/

【原発】志賀原発1号機を手動停止 運転再開めど立たず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298961858/
【関西電力】大飯原発1号機、手動停止へ 緊急炉心冷却装置の蓄圧タンク圧力が低下の
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310778342/
【原発問題】福井の高浜原発3号機で作業員が重傷 関西電力 4/8 2:32
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302198375/
【原発】伝熱管2本に傷 運転停止中の関西電力高浜4号機
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1313666625
美浜原発敷地内で韓国か北朝鮮のものとみられる船 海保が周辺を捜索
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317226242/

【もんじゅ】非常用発電機にひび割れ、不良品が作業ミスで発覚
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307106225/
もんじゅ、制御棒挿入ミス 運転員「挿入作業は初めてだった」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305066330/
931名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/04(火) 19:37:25.53 ID:l7tXAy+g0
データ公開しないとか、九電のヤラセメールとか
九州電力なんかヤバそうな事隠してそうだな
932名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 19:37:31.31 ID:E0W3lA5o0
▼その3

【原発】敦賀2号機で放射能濃度上昇=外部への影響なし−福井
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304331240/
【原発問題】 敦賀原発2号機、7日に停止 1次冷却水で放射能濃度上昇 核燃料から漏れだしている疑い [05/06]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304678261/
【社会】 敦賀原発で、放射性物質漏れ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304930975/
【原発問題】敦賀原発2号機、配管33カ所に穴 87年の稼働後、点検せず[06/03 21:58]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307113575/
【速報】福井県敦賀市の放射線量 2.5888μSv/hに急上昇
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312941704/

島根原発、配管で水漏れ 中国電「環境に影響ない」 [09/15]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1316087305/

四国電力 「伊方原発、非常用電源の計器故障した」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301305753/
伊方原発2号機放射線モニター数値上昇
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313932722/

川内原発で火災
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315647443/

玄海原発 4号機が自動停止 キタ――(゚∀゚)――!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317708393/ ←New!!

火力発電8基故障…原発補う連続運転で [08/19]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1313730900/ ←その他
933名無しさん@涙目です。(勉強しろ):2011/10/04(火) 19:37:55.67 ID:QOeepQqy0
九電の場合、偽装工作が犯罪レベルまで高まっているのが恐ろしい

やらせメールだけじゃないぞ。データねつ造を業者に強制させたり、
(元記事消失・ http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/223415563.html アフィですまん)

社員が農家を装って、

「危ない、危ないと言われて、玄海1号機が運転を開始して30年近くたつが、私の家で作ってい
る米とか野菜が放射能の影響で売れなくなったことはない」

と嘘情報を流すという工作までしている。こんなの犯罪だろが
934名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 19:39:01.78 ID:J0l6WOhO0
電力会社から国民の皆様へ定期報告
935名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 19:39:07.17 ID:x3+WBTAa0
九州大分前に逝ってたかな
妙な体のだるさがあったんだよ
936名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 19:39:43.15 ID:0vElIOyR0
>>927>>930
玄海が終わってるなら、ここらへんの地域も終わりだな。
937名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/04(火) 19:41:09.85 ID:2cE47tRW0
安全神話とはなんだったのか
938名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 19:41:27.28 ID:E0W3lA5o0
▼その4

【社会】九州電力玄海原発、想定以上の劣化か 専門家指摘「廃炉に」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306505181/
【玄海原発】「原発をやる資格ない」…「やらせメール」問題で九州電力に抗議数百件
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310030580/
【やらせメール】九州電力、文例6パターン用意し投稿依頼[07.15]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310668397/
【やらせメール】 エネ庁も九州電力に賛成の投稿要請していたことが明らかに…玄海原発再稼働
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313842996/
【玄海原発1号機】研究者「ヤバすぎだろ止めろ」九電「問題ない。データは出せない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309487318/
原発問題】玄海原発1号機に欠陥の可能性 鋼材不均質?専門家指摘[07.24]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311442877/
939名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/04(火) 19:42:47.74 ID:l7tXAy+g0
>>933
>社員が農家を装って、

そこまでしてたのかw徹底しすぎだなw
940名無しさん@涙目です。(勉強しろ):2011/10/04(火) 19:43:50.49 ID:QOeepQqy0
>>933の記事貼り忘れた

九電社員、農家装い「売れ行きに原発影響ない」

>討論会では、18人が質問に立ち、賛成派8人のうち7人が九電関係者だった。ほとんどが九電が用意した
>原稿を読み上げる形で発言。

>最初に質問した社員は手帳を見ながら、「危ない、危ないと言われて、玄海1号機が運転を開始して30年
>近くたつが、私の家で作っている米とか野菜が放射能の影響で売れなくなったことはない」と農家を装った。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110930-OYT1T00165.htm


これが九電だから
941名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/04(火) 19:46:13.04 ID:TsjEQvJ90
次は中電の島根原発か
942名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/04(火) 19:46:43.31 ID:A9L0wI340
また佐賀か
福島の二番煎じで知名度上げるつもりなのか?
943名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 19:47:17.04 ID:qlHVG5UJ0
>>81
鹿児島にも原発がある訳だが
福島と唯一違うのは、九電の原発は全て加圧水型原子炉
制御棒は落下式なので、まだ止まれる可能性がある。
944名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/04(火) 19:48:20.42 ID:TVPpyfp60
エネルギー利権って恐ろしすぎるよな
チャイナシンドロームを見て思った
まんま福島原発じゃん
945名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 19:49:13.31 ID:w1Z9b5rH0
九電死ね
946名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/04(火) 19:51:41.17 ID:QT1oYcre0
勉強しろとか禿ってどこからですか?
947名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 19:52:41.82 ID:Vh2XjHbI0
1000
948名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/04(火) 19:55:25.62 ID:/emU8jIt0
>>605
欠陥じゃなく単に寿命じゃないの?
949名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 19:56:56.14 ID:sZO9wH370
原因まだわからんのん?
950名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 19:58:30.52 ID:F8ClnSTw0
自動停止した核燃料は
951名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/04(火) 20:00:35.73 ID:R549ezT00
今年なんなの
発電所でこういうの相次いでるじゃん

普段からこうだったの?
こんなニュース去年までほとんど見たことないんだけど
952名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 20:02:25.70 ID:IARC8RDS0
http://www.kyuden.co.jp/genkai_history_trouble.html
4号機はおりこうさんだったのに残念だね
1〜3号機は暴走族だわ
953名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 20:02:43.90 ID:Wlde6OoT0
>>951
普段からこうだったんだろうね。
954名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 20:04:14.51 ID:2gq9lcbe0
>>952
え?4号機っておりこうさんだったの?
そんな4号機ですら実はやばかったってこと?
955名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/04(火) 20:08:30.20 ID:s+kS7eEw0
>>1
ぶっちゃけ、日本に余力がある今のうちに、老朽化が進んだある程度の原発は停止していたほうがいいんじゃね

これから、日本に余力がなくなったら原発止めるお金すらなくて、メルトダウンするのは確実だと思うし

老朽化した原発だけでも止めるべき
956名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/04(火) 20:11:28.36 ID:s+kS7eEw0
>>1
福島に続いて佐賀原発もダメになったら、関西も汚染されるからなんとかしてください

九州電力を関西電力が支援して、なんとかして九電に考えを改めさせないといけない

九電はくだらない小細工をやめようよ
957名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/04(火) 20:11:29.49 ID:IARC8RDS0
グーグルマップに貼ってみん 33.517175,129.834169
丸くて大きいダイナマイトに見えてきた
958名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 20:13:41.97 ID:1/3llRKw0
ははっ 原発は安全安心だなー。
さっさと全部廃炉にしろカス。
959名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/04(火) 20:14:09.50 ID:L1DUy2yB0
一見平和で安全な時代に生まれてこれたかと思いきや
実はまったくろくでもない時代だったのか
960名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/04(火) 20:15:09.71 ID:F/qC1aUJ0
なんで佐賀みたいなド田舎に原発作っちゃったんだ
見栄張りたかったのかな
961名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/04(火) 20:16:44.08 ID:Ollt0MNW0
>>960
原発は田舎に作るもの
なぜかは分かるよね
962名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 20:21:34.40 ID:tcvsdBaF0
玄海原発といえばあの町長、
弟の土建屋の話が出てから見なくなったな
963名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/04(火) 20:22:34.41 ID:tBajVDNN0
>>959
「平和で安全な時代」云々も戦後の日教組の影響だよね。
964名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/04(火) 20:23:44.06 ID:6j7guqWJ0
>>963
日教組は関係ないだろw
965名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/04(火) 20:29:55.54 ID:aFDAAGo+0
加圧式だからなぁ
966名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 20:31:32.08 ID:uhqT/fq50
玄海原発 圧力容器「欠陥の可能性」2011年10月03日
http://mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000001110020003
967名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/04(火) 20:35:00.21 ID:esuujeGd0
>>941
たしか島根はマーク1だったような
ヤバいな
968名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 20:36:23.71 ID:zVJ9dQFI0
>>955
それでカンが浜岡原発を止めたら、アホな原発ウヨ新聞や
御用学者などが超非難しただろw
969名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 20:38:17.53 ID:zVJ9dQFI0
>>959
おまえのところはとくになw
来る来るといって全然来ないが、いつかは必ず東海・東南海地震は来るんだぞ

で浜岡は炉は停止しても、燃料とかが収まるまで時間がかかる
970名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 20:38:26.84 ID:uhqT/fq50
読売の管叩きの極致
http://www.minusionwater.com/boukoku.htm
971名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 20:44:49.05 ID:62Saf0Kx0
今夏呼子にイカ食べにいってきた
観光もし、遠目ながら玄海原発も見た

美しい風景だし、原発の建屋も人間の技術の粋がぽんと置いてあるのに考えさせられた

だが利権はダメだすべてをぶち壊す
972名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/04(火) 20:47:32.90 ID:LapQN1De0
いったい何が始まるとです?
973名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/04(火) 20:55:08.93 ID:gmT4aehq0
全く問題ない
974名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/04(火) 20:57:27.78 ID:/emU8jIt0
>>969
浜岡に限らず、ここも同じく時間がかかるだろ
975名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/04(火) 20:57:32.27 ID:F9ZLq00j0
バッチコオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオイイ
976名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/04(火) 21:00:36.27 ID:TsjEQvJ90
>>967
当時あそこの工事状況を聞いたがかなりやばいかもしれん
鉄不足で鉄の値段が尋常なく上昇して
途中で予算尽きてコストダウンわかなりしてる
設計より鉄筋減らしたり(検査ギリギリ)、安い粗悪業者に請け負わせたりしてんじゃないかな?
977名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/04(火) 21:28:54.51 ID:ZO/QjTsY0
>>975
いいのか?
978名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/04(火) 21:29:42.02 ID:58UFrAYE0
もう明太子はたべません
979 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (神奈川県):2011/10/04(火) 21:44:20.99 ID:U1HhfWxl0
>>3
お前が言うと説得力あるな
980名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/04(火) 21:46:22.90 ID:DVZrHoXQ0
>>962
町長と知事はクズの顔してるよなぁ
981名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/04(火) 22:48:51.21 ID:D6+jalTP0
福岡市在住 いつでも逃げます。
情報開示だけしっかり頼む。
982! 【27.4m】 【東電 71.3 %】 (神奈川県):2011/10/04(火) 22:50:16.12 ID:XeHyY0zU0
ちなみにどちらへ?
983名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 22:50:38.48 ID:Wlde6OoT0
>>960
本当に田舎ならともかく
原発は福岡に近すぎ
984名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/04(火) 22:53:21.35 ID:Wlde6OoT0
>>982
玄海原発が爆発すると日本に逃げ場無いんだよね。
985名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/04(火) 23:20:57.12 ID:O2SXSXXZ0
これだけ大規模なやらせが続々発覚しても辞めない九電社長。九州男児()笑笑笑
986名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/04(火) 23:22:43.18 ID:o/4NrMvuO
>>981
玄海町の糞どもが先に逃げる
987名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/04(火) 23:24:04.07 ID:kULK2jSo0
               , -''´ ̄`''- 、
             /    ゝ   \
            /     く      ヽ
      ,r''j´ ̄ `ヽ、   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
     / /        ヽ-‐=========‐-、ヾ  l
    l /        |/ ( o 〉 〈 o ) . `i | i
    l,        ,',  / 〈. .、 丶    l l |    アイツはもう消した!
    人        , ヽ___//「\ヽ__/ | |
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 ,/王王ヲ\   (__〈
  /      `''ー、,、  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
 ./   ,     / ,、   :::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
 |         ,ハ、,У...__ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
  \  ''ー――' )/::lト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    ト、,__ ,∠/::::| ヽ ー--!i--一 "  §  ノ
988! 【17.6m】 【東電 71.3 %】 (神奈川県):2011/10/04(火) 23:31:45.06 ID:XeHyY0zU0
>>984
八重山でもヤバそうだよねぇ
989名無しさん@涙目です。(スリランカ):2011/10/04(火) 23:34:53.95 ID:dfQ0akpPQ
>>983
エッ、福岡って都会なんだ?
990名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/04(火) 23:38:18.25 ID:oKQM+UDd0
家族が増えるね!
991名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/04(火) 23:52:54.36 ID:F6GaTPXD0
>>989
くだらんレスする前に、その土人表記なんとかしてwww
992名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/04(火) 23:53:35.87 ID:iTOAK3vt0
しかしどいつもこいつもまともに停止もできないのな
いちいちトラブる
993名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/05(水) 00:03:07.03 ID:0lScIRFYO
マンコ
994名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/05(水) 00:03:56.20 ID:w1xCka8t0

ぼけがあああああああああ!!!
995名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 00:05:25.34 ID:Ct9j+ONF0
>>826
禿ビジネス
996名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/05(水) 00:05:47.76 ID:0lScIRFYO
チンホ
997名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/05(水) 00:06:33.51 ID:uu0XS5kS0
1000なら1〜3でも異常が
998名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/05(水) 00:06:58.05 ID:hvg0wimk0
>>992
浜岡原発が震度0で放射能漏れ起こすくらいだからな
999名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/05(水) 00:07:19.57 ID:j5zKigiZ0
1000
1000名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/05(水) 00:07:43.04 ID:sn+HK+VP0
1000なら東京壊滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。