WOWOWを解約する人が急増。ロゴを常時表示する改悪をしたせい。視聴料返せとの声も 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

WOWOW改悪でガッカリ、濃厚なロゴが常時表示状態に
http://news.livedoor.com/article/detail/5905330/
 現在WOWOWは「なんでも談話室」という視聴者からのコメント投稿を受け付けるペー
ジを用意していますが、ここ数日の投稿は明らかに苦情を含む内容に偏っています。
特に、「10月1日 24時間フルハイビジョン 3チャンネルスタート!ご感想募集中!」の
スレッドへのレスはほとんどがロゴ表示へ対する批判となっています。一見荒らしによっ
て荒らされているようにも見えますが、本当にショックを感じて悲観している人の意見の
方が圧倒的に多そうです。あの目立つロゴを一目見れば、落胆してしまいますから。
 それでも、同じ内容の苦情ばかり書かれている以上、この「なんでも談話室」は、近いう
ちに閉鎖される可能性もあるような気がします。それくらいのありさまです。画質チェッ
クをかねて「ローマの休日」を録画した人も少なくないと思いますが、モノクロ映画に重な
る緑のロゴ・・・。「画面を汚す」とはまさにこのこと、と嘆くしかない酷さです。

・解約宣言する人多数。
http://www.c-player.com/ad90260
・一例
http://www.c-player.com/ad90260/thread/1100106366229
[74] Re:ロゴ表示で解約を考え中
From: MHA2
カラーロゴ、カスタマーセンターの言い訳弁で改善なしと判断、即刻契約解除しました。
今月分の視聴料返せと言いたい。
さらばWOWOW、今晩からスターチャンネルです。
2名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/03(月) 11:15:18.82 ID:nXBkAr930
いいじゃん
3名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 11:15:22.23 ID:qqSRBwOZ0
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
4名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/03(月) 11:15:22.05 ID:V3haQBVT0
ウオウオも大変だな
5名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/03(月) 11:15:30.95 ID:R4tqtdgD0
オープニングがローマの休日じゃなくてカラーのシャレードだったら少しは苦情が緩和されたかもw
6名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 11:15:31.03 ID:4QyubVh10
かいやくしてやった
7名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 11:15:33.29 ID:TzRgiRVo0
BD買えよ乞食
8名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 11:15:52.29 ID:ygsxyk1V0
BSってそもそも何?
9名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 11:16:00.13 ID:DvUvirU/0
実物の画像はれよ屑
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 11:16:01.84 ID:qYHP9odd0
これだとロゴフィルタで除去できないな
11名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/03(月) 11:16:30.49 ID:neWXyuEc0 BE:438286436-2BP(1030)
サウスパークなくなった時点で糞
12名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 11:16:48.15 ID:ZUv3PY5i0
>>7
ナニイッテンダコイツ
13名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/03(月) 11:17:03.45 ID:sTrSVnlO0
>>12
キチガイに構うな
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 11:17:14.53 ID:083IB93C0
http://www.c-player.com/ad90260/thread/1100106387190
[57] みんなで解約。
From:  たっきー2
日本が誇る世界最高画質と音質を安価で提供して頂いてくださったWOWOW様。
開局2年目から、視聴させて頂きありがとうございました。あの右上の忌まわしき汚点が消えるまで、さようなら。
18年間ありがとう。明日からはスターチャンネルHVで。
15名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/03(月) 11:17:54.32 ID:1+QXM7vX0
WOWOWアニメについて語るスレにしよう
16名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 11:18:01.78 ID:ZUv3PY5i0
>>10
解析に膨大なサンプルを要するから面倒
できないことはないんじゃないか
17名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/03(月) 11:18:05.06 ID:y3uek7xG0
画像貼れカス
18名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 11:18:08.92 ID:I3Xby7Pr0
こういう企業のオナニーって改善することはない
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/03(月) 11:19:28.92 ID:q9xowkNb0
いまハルヒやってるよ
20名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/03(月) 11:19:30.26 ID:UVu4T7j60
カラーにする必然性を感じない。透かしでいいじゃん
21名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/03(月) 11:19:37.72 ID:l9FnAJRr0
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 11:19:46.54 ID:bGo1S9Kz0
消失やってくれたのは感謝
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 11:20:08.31 ID:fWNVyXum0
大切な視聴者追い出すとか、あったま悪いなぁWOWOW
24名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 11:20:11.82 ID:xeFY+1gQO
ロゴがデカくなったりして
25名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 11:20:45.87 ID:oE6ztJxk0
透過率を上げて薄くすればいいと思っちゃったみたいだから、
もうこれ以上の改善は無理じゃねw
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 11:21:00.99 ID:U9AaoDfX0
普通はスレ立てるときにロゴの画像を>>1に貼るよな
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 11:21:06.36 ID:XfYYa03t0
時代遅れの汚いデザインはどういう理由だ
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 11:21:08.87 ID:bRo0ObSe0
ボクシング専門チャンネルにすれば入ってやるよ
29名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/03(月) 11:21:15.72 ID:o8psVWsd0
ダサすぎるんだよ もっとかっこいいロゴにしろよ
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 11:21:45.57 ID:f97m5kXeP
     _____
   /゚ω ゚;::::\
  /    /:::::::::|
  | ./| 神人:::|::::|
  し|/::::::::|し'
   | ハ  |
    .しノ .しノ
31名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 11:21:50.13 ID:ZUv3PY5i0
798 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2011/10/03(月) 08:48:30.25 ID:MfLJDiEZ0
他スレより。

3チャンネル化前
ttp://004.shanbara.jp/pc/data/wowow.jpg
プライム
ttp://004.shanbara.jp/pc/data/prime.jpg
ライブ
ttp://004.shanbara.jp/pc/data/live.jpg
シネマ
ttp://004.shanbara.jp/pc/data/cinema.jpg

レートは下がったと言うよりCBRからVBRに変わった。
映画の画質低下はGOPが24から30になった事の方が大きい。

WOWOWにはカラーロゴ常時表示含め、今後もこの状態で変わらないか?の質問メールぶつけた。
変わらないなら解約するとも書いた。
多分今月中に解約する事になるだろうな。
32名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/03(月) 11:22:04.73 ID:FFqngqeZ0
昔のマークのほうが良かったんじゃない
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 11:22:12.23 ID:SaxQQD9FP
>>21
うわ うっざ
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 11:22:13.84 ID:h/k+Z3Ao0
>>21
なんでこんなロゴいれる必要あんの?
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 11:23:31.20 ID:TBtp1KvQ0
WOWOWか 一度も見たことが無い
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 11:23:36.40 ID:f97m5kXeP
>>21
最近、いんたーねっとを利用した不正な(ry

が原因だな
37名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 11:23:46.34 ID:U9AaoDfX0
>>21
BS1とかもこれ入ってるな
38名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/03(月) 11:23:54.37 ID:/YT8IhYu0
>>31
なるほどわからん
39名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 11:24:02.27 ID:l2kkHNF00
マジで知りたいんだけど、なんでデジタル放送って右上にロゴがあるの?
プラズマテレビだしうざいんだけど
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 11:24:08.08 ID:qYHP9odd0
>>21
映画観てる時ちょっと萎えるな
41名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 11:24:11.63 ID:INNQzcKq0
WOWOWを年契約してない奴なんているのか
解約手数料いるんじゃ
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 11:24:20.06 ID:bGo1S9Kz0
WOWOW「嫌なら見るな」
43名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 11:24:26.16 ID:XFDJDdxB0
WOWOW見てる人にWOWOWの宣伝してどうすんの?
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 11:24:37.89 ID:sfTaOC0P0
なんでこういう余計な事しちゃうんだろうね
45名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/03(月) 11:24:42.48 ID:y3uek7xG0
>>21
WOWOWアホすぎw
46名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 11:24:49.60 ID:su/uBy6F0
もう何年も前に解約したけど、昔は番組の途中で数秒間ロゴが出るだけだったのに
47名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 11:24:58.87 ID:XFDJDdxB0
それとも著作権的な問題で表示してんのけ?
48名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 11:25:28.23 ID:EET+Vivu0
ウチのテレビはBS/CSチューナ付いているけどNHKがウザいのでアンテナ立ててないわ。
49名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 11:25:40.16 ID:h/k+Z3Ao0
著作権関係だったらまあ余計あほだな
一部のあほのために多数のユーザーに迷惑をかける
50名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 11:25:40.68 ID:+kbm4laB0
WOWOWってフジ系列だろ。ザマァwww
51 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/03(月) 11:25:22.67 ID:3iusAvAEP
WOWOWって価値あるの?映画を字幕でほとんど見ないしほとんど
洋画だし
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/03(月) 11:26:20.18 ID:Ept8YG+c0
ローマの休日は 違和感すごかったわ
スターチャンネルのように 白で WOWOW1とかの表示で良いのにな
フォントもセンスなさ過ぎで萎えまくり
もうアホかと
53名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 11:26:29.08 ID:nLgn0/E70
真ん中にロゴ表示したらどうだろうか?
54名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 11:26:35.28 ID:INNQzcKq0
せめて透明の白い文字に一文字だけ赤緑青のどれか色を入れる風にはならんのか
55名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 11:26:46.98 ID:QIv99zWi0
小泉以降明らかに企業権力上等社会をゴリ押ししてるようにしか見えないから、
ゴリ押し返しの典型的事例としてwowwowには悪いけどこれを原因として倒産
して欲しい、パイオニアLDC&バンダイの無料放送は良かったけどしかたない。

56名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 11:27:08.85 ID:ZUv3PY5i0
9月あたりに画質劣化させたと思ったら次にこれ
散々だね
57名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 11:27:13.69 ID:INNQzcKq0
銀英伝全部やらねーかなー
58名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/03(月) 11:27:24.94 ID:JpQmln/h0
最近BSみたらBS-i(BS-TBS)もBS朝日もロゴ白くなってたのに
アホすぎだろ
59名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 11:27:52.27 ID:3vNTWYBW0
アニオタ以外でもあんなの気にする人っているんだねぇ
60名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/03(月) 11:28:32.20 ID:56zvvmRe0
昔のFOXより遥かにましだろ
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 11:28:33.80 ID:bGo1S9Kz0
ロゴ消しソフトがあるぐらいだからな
アニオタ用の
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 11:28:48.98 ID:Ug6U+E9F0
色つきか
これはウザいわ
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 11:28:55.06 ID:exY8uLQ+0
昔、日曜にスクランブルが外れて、外人のエロ番組を見てたのが懐かしい
64名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 11:29:14.14 ID:b2v1PkCv0
>31
アナ→デジのNHKBS状態か
拘る人は耐えられんだろうな
65名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/03(月) 11:29:36.94 ID:bQOJiwEc0
確かにウザいけど、これでダメならスカパーのディズニーチャンネルのロゴとか発狂するな
66名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/03(月) 11:30:15.28 ID:haszoEP6O
千円札などのように透かし入れてみてはどうか?
正面からは全く見えないけれど斜めから見るとうっすら見える
67名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 11:30:28.04 ID:68ZDFAeS0
BS11赤から白に、BS朝日もオレンジから白になったのにカラーって
そもそも文字でプライムライブシネマって出てるんだから色でまで主張する必要ないだろ
センス無いにも程がある
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 11:30:37.39 ID:aEB1yZRQ0
白黒映画にカラーロゴはちょっと嫌かもしれないな
それ以外は許容範囲
69名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 11:30:48.78 ID:OQ/CVMi30
アナログテレビの方がうざかったろ
70名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 11:30:50.43 ID:yiCE/oWS0
こんな糞仕様は駄目だ!解約するぞ!
って言ってる奴ほど解約しないのはネトゲで証明されてる
71名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 11:31:24.15 ID:la5N4yZn0
>>60
あれは酷かったな。
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 11:31:48.64 ID:OXPjaE1ZP
>>43
チェーン展開してる飲食店の、店内向け有線放送みたいなもんじゃね。
73名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/03(月) 11:32:01.56 ID:4bLtHjqk0
あのロゴは契約してない俺でも解約を検討するレベルだわ
74名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/03(月) 11:32:03.99 ID:7GC3onCJ0
WOWOWとかスカパーとか、課金の奴を地デジの番組表に載せないで欲しいわ、
無駄に蘭が多くなって邪魔
75名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/03(月) 11:32:05.08 ID:RtnLOsQo0
ロゴ入れて誰が喜ぶの
過剰な広告はこうやって反感を買うだけだとインターネットでこれでもかってくらい証明されてきているのに何やってんだか
76名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/03(月) 11:32:08.12 ID:5DiFZL3UP
白黒映画にもカラーロゴが入ってて萎える
77名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 11:32:09.42 ID:I02fjhguO
すこしはマシになったけどCSのFOXチャンネルはかなり悪質だな
制作者側のセンスの問題
78名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/03(月) 11:32:19.27 ID:BXcajhSHO
おまえらのせいで気になり出した…どうしてくれよう
79 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 71.9 %】 (埼玉県):2011/10/03(月) 11:32:54.40 ID:nEQmdMf10
ロゴどうにかして欲しい
地上波でもBSでも

プラズマだとどうやっても焼き付く
80名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 11:33:06.14 ID:Mpgiqv9G0
ロゴがカラーになるだけでうざさが100倍になるよ
どうしても視界に入るし気になってしょうがない
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 11:33:07.21 ID:Ug6U+E9F0
広告じゃなくてソフト買わせる為だろ
ウザければウザい程いいわけだ
82名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/03(月) 11:33:39.17 ID:OABpg9bOP
ロゴに何か意味あんの?
潜在的意識に擦りこむとかそのレベルのことなの?
俺が経営者なら表示しないけど
83名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/03(月) 11:34:01.33 ID:qerILFO00
ロゴがうざいという奴は大半貧乏人だろ
アニヲタによく見られる
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 11:34:08.07 ID:IMc7Y+S50
プラズマだと焼きつくだろ
85名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 11:34:11.55 ID:lbAlD9he0
ロゴよりももともと見づらかった番組表がさらに改悪された
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 11:34:47.15 ID:qY3XS3f90
87名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 11:34:57.35 ID:Q1HfdqFm0
ロゴってなんの意味もないだろ
デスノートが円盤発売前にテレビ放送して
普段は入れないロゴを入れてたけど
普通にネットに流れてた
88名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/03(月) 11:35:14.93 ID:/cNy0wXo0
>>86
なにこの映画は
89名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/03(月) 11:35:26.43 ID:5DiFZL3UP
ネットに流れる頃にはロゴなんて消えてるんだから無意味
90名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/03(月) 11:35:38.10 ID:uBnbdhMv0
こういうロゴいれるのって何か意味あるのか?
キー曲の番組とかも右上に常時局ロゴあっても当たり前のように出回ってるし
91名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 11:35:58.52 ID:Mpgiqv9G0
BS11はそもそも誰も見てないからどうでもいいけど
92名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 11:36:19.81 ID:CDTO2VGm0
リーガの権利をスカパーに渡せ
93名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 11:37:05.58 ID:jo/Ysq940
>>24
ロゴを画面一杯にしてワイプで動画
それを無料解放日にやればよくね?

有料ならロゴは画面の隅っこだけ!みたいな
94 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/03(月) 11:36:45.75 ID:3iusAvAEP
>>86
ソラタン可愛いお
95名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 11:37:35.52 ID:4ixNEYi90
WOWOWも見てる層を考えろよW
96名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/03(月) 11:37:38.12 ID:K8iH2oAq0
>>21
大きさ的にはたいしたことないがセンスなさすぎワロタ
金払って常時表示はないわ
97名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/03(月) 11:37:47.10 ID:yQM04djP0
>>65
あれすごいな
びびった
98名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 11:37:51.52 ID:68ZDFAeS0
プラズマ焼きつく論争は確かに昔あったけど今はゲーム専用機にしてても焼きつかんので消えただろ
古いプラズマは知らんが
99名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 11:37:53.63 ID:X51uqyQD0
>>91
いやいや
BSで一番見るだろ
100名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 11:37:57.40 ID:hsR2y1Au0
Huluならロゴないのかな
WOWOW解約してスタチャンかHuluに移行検討中
101名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/03(月) 11:38:03.31 ID:+01ZUQcDO
一昨日はパイレーツやってたから見てたけどそんな気にならなかったぞ
こいつら神経質すぎじゃね?
102名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 11:38:10.00 ID:r0Crf0pL0
田舎もんは最新アニメをBS11でしか見れないから死活問題だよ!
103名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/03(月) 11:38:12.29 ID:V2L8ZaLx0
wowowって潰れるんじゃなかったの?
104名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/03(月) 11:38:14.54 ID:6MmF5b7t0
ダメなん?ロゴ表示
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/03(月) 11:38:21.06 ID:q9xowkNb0
まあ、いまはPT1/PT2やら、anydvdやらで簡単に抜けるから
WOWOWも向きになってロゴ入れてんだろね。前は控えめに
たまに表示されるだけだったのに
106名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 11:38:28.16 ID:f4jRohUH0
wwwooorz
107名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 11:38:29.71 ID:LcWAZGaG0
だまって解約すればいいのに
108名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/03(月) 11:38:30.56 ID:0d92sFbl0
アメリカでもロゴあるだろ
我慢しろよ
109名無しさん@涙目です。(空):2011/10/03(月) 11:38:41.13 ID:nFcb/OdB0
著作権保護のためだったら色をつける必要ないし、
自局をアピールするとしても、こんなに反感を持たれるやり方では逆効果。

大体、海賊版を作る奴らだって普通はDVDや映画館から作るだろ
110名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/03(月) 11:38:46.78 ID:VsVIMqK90
放送はロゴが入ってるからとボリ価格でもBD買ってくれるアニオタのせいだな
111名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 11:38:59.41 ID:d6ghUjccP
色つきっていうのが嫌なんであって、モノクロなら許す
解約はパンドラが終わってから考えるわ
112名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 11:39:02.61 ID:tNhI7DkU0
>>86
今変わってなくね?
113名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 11:39:15.58 ID:yiCE/oWS0
>>98
ゲーム専用と焼きつきに何の関係が有るんだ
114名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/03(月) 11:39:26.51 ID:k8Y3ApZK0
キンゲ終了と同時に解約したっけな
115名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 11:39:30.77 ID:TdSyXQgi0
むしろロゴがあるとどのチャンネルみてるかわかって便利なんだけど
俺だけ?
116名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 11:39:38.80 ID:U/apw7dg0
>>39
コピーしてネットに流したりする奴がいるからだろ
117名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 11:39:41.99 ID:sW0o3RpY0
アナログの頃は民法もロゴなんて表示してなかったのに..
画質が良い映像を録画させたくないのか?
118名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/03(月) 11:39:51.71 ID:mCH4fAcz0
>>21
何の問題もないように思えるが・・・
放送内容に影響しないだろ
119名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 11:39:55.21 ID:ZUv3PY5i0
>>109
放送だとどうしてもノイズが乗るから円盤からだろうね
いい迷惑だよ
120名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 11:40:00.65 ID:FrMmqy8oO
おまえらがロゴロゴ書きまくるからロゴって文字がゲシュタルト崩壊してきた
121名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/03(月) 11:40:15.28 ID:/Yf+Yyr+0
関係ないけどFOXのサウスパーク吹き替えになってたな
122名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 11:40:34.78 ID:jVltSfDv0
>>90
インターネットを使って無償で宣伝をしてくれる親切な人たちの影響
は結構あるだろうな
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 11:40:40.25 ID:nNPWVZ8T0
ロゴなんてどっちでもよくね
124名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 11:40:53.09 ID:tBE5YQDw0
何度目だよ的な映画ばっかり
やる気あんのかね
125 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 71.9 %】 (埼玉県):2011/10/03(月) 11:40:54.37 ID:nEQmdMf10
>>98
よゆーでウチのKUROは焼き付いたな
綺麗だからよけいに目立つw
126名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 11:41:07.46 ID:Mpgiqv9G0
モノクロ映画でカラーロゴはやっぱ目立つわな
ただでさえ目立つのに尚更
127名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/03(月) 11:41:08.72 ID:2Q0n5bkk0
また「解約します」「契約解除しました」詐欺での抵抗か。
ほんと毎度同じ抵抗しかできないんだな。
128名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 11:41:09.39 ID:XZDO2rCwP
今までは無かったけど付いたという事か?
129名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 11:41:44.26 ID:U/apw7dg0
>>113
スコアやステイタスの部分とか、焼き付くと言われる静止画が含まれるからでしょ
130名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 11:41:54.62 ID:Atc/Ut2K0
>>91 ごめんw見てるw
131名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 11:42:05.32 ID:9Jp55wLa0
30分に1回ぐらい、画面いっぱいにロゴを30秒間映すインターバルはさめばいいだろ
132名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 11:42:22.30 ID:88gXqmBU0
>>21
目立ち過ぎだろ
地上波知らんのか
133名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 11:42:24.47 ID:w+feOSDl0
抜群にださいロゴ。
透過率の問題じゃないな。
134名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 11:42:53.51 ID:14XVSkKY0
tvkを見習えよ
解約するのが一番だね
135名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/03(月) 11:43:19.68 ID:+01ZUQcDO
>>116
ついてようと流すやつは流すんじゃね?
136名無しさん(東京都):2011/10/03(月) 11:43:27.64 ID:05jP7uWd0
自分がいまどのチャンネルをみているのか
ひと目で分かるのは親切だと思う
137名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 11:43:30.31 ID:Tpqsmr7N0
>>128
前は旧ロゴが30分おきくらいに表示されてた
今回は事前告知なしに常時色つきロゴ表示されてる
138名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/03(月) 11:43:33.22 ID:GuVYl0MN0
>>128
前までは番組始まって30分後に一回チラッと出るだけだった
139名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/03(月) 11:43:50.55 ID:mCH4fAcz0
ロゴ除去フィルタ対策するなら
シーンチェンジ検出して微妙にロゴの位置ずらしたり、5分事にロゴの種類変えたりしたら面白そうだな
140名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 11:43:56.64 ID:lhAU0adF0
これぞまさに嫌なら見るなの世界だわな。
まぁ、糞テロ入った上に画質が悪くなったんじゃ絶対に契約しないがw

つか、映画見るならスタチャンの方がいいでしょ。
141名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 11:44:06.25 ID:TdSyXQgi0
>>131
サブリミナルやればいい
何時の間にか洗脳されてる
142名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/03(月) 11:44:59.35 ID:lEqBqkO20
ナショナルジオグラフィックチャンネルとかヒストリーチャンネルとかもカラーロゴじゃん
ネットイナゴは節度ないからな
143名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 11:45:16.57 ID:Ioe50h9e0
こう言うのって記事になっても、結局大勢に影響が無いよね。
144名無しさん@涙目です。(空):2011/10/03(月) 11:45:17.84 ID:nFcb/OdB0
>>116
そういう人たちにとって、ロゴは抑止力になるんだろうか。
145名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/03(月) 11:45:32.02 ID:BJYUREZT0
>>105
今金払ってみてる人に喧嘩売っても収益減るだけだけどなw
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 11:45:38.84 ID:qY3XS3f90
>>139
どうせ解析組とのいたちごっこになるだけだろ
147名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 11:45:48.51 ID:N2ea8ktu0
右上のロゴくらいで神経質な奴だな
148名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/03(月) 11:45:56.11 ID:vI5h4TxX0
録画に制限が加えられ、局のロゴなんかもTV側の機能として表示できる以上
元の画面に局をアピールするロゴを出す必然性は無くなってるんだよね。
149名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/03(月) 11:46:40.06 ID:g/IC1g+m0
でも少し薄くしてたよねw
まあカラーじゃなくてwow1とかwow2とか白くて透過性にしてやったほうがいいわな
モノクロの画面でピンクとか青とかロゴが際立ちすぎて安っぽいわ
150名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 11:47:07.96 ID:N8GN/WEK0
FOXやミステリーチャンネルを見慣れた奴は気にしない
151名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/03(月) 11:47:12.61 ID:JFlaDmTb0
152名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/03(月) 11:47:19.65 ID:mCH4fAcz0
>>146
変化パターンはランダムにして
ロゴも何百種類も作ればいい
放送時につけるもんだから、いくらでも新しいロゴ出せるし
ロゴは社員が毎日手書きでやればいいよw
153名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/03(月) 11:47:20.71 ID:VoJQZ9ZM0
コピーして売ろうとしてるから怒るんじゃないの?
154名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/03(月) 11:47:21.74 ID:TLE+tKLq0
>>21
そんくらいはいいだろう別に
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 11:47:26.16 ID:IMc7Y+S50
フォントが細いから背景がないときつい感じだな
156名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 11:47:26.40 ID:QIv99zWi0
ロゴコピワンのゴミHDTV押し付けられるぐらいなら、クリーンSDで良かったんだよな、オレ的には。
157名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 11:47:36.25 ID:ZUv3PY5i0
>>142
こっちはデザイン性の欠片も感じない糞ダサいロゴなんだぜ
158名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 11:47:41.39 ID:9Jp55wLa0
まあ金出して観てるのに入れられるのはおかしいよね

映画館の映画でずっと配給会社のロゴが出てるとか、絵画を買ったら
画商のサインが入ってるとか有り得ないんだし。
159名無しさん@涙目です。(空):2011/10/03(月) 11:47:49.32 ID:nFcb/OdB0
>>136
んなもん、テレビ側で表示できるだろ
160名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 11:48:01.96 ID:i4mOtD2w0
>>151
こ、これはあのランジェリーフットボール
161名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 11:48:04.93 ID:INNQzcKq0
>>151
むかしプレイボーイ?流してたよね
162名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 11:48:20.63 ID:21ynknCW0
e2スカパーで一々CSとBS切り替えるようにしないといけなくなったのさ怠すぎる
163名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/03(月) 11:48:21.10 ID:U70mC0zy0
>>21
初日よりちょっと薄くなってね?
164名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 11:48:28.84 ID:XZDO2rCwP
>>137,138
 そりゃ怒るわ
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 11:49:01.59 ID:gMgC4wBR0
WOWOWの強みの一つはデジタル放送世界最高峰レベルの画質とロゴ表示無し(映画だと中盤に数秒表示されるだけ)だった。
マスター&エンコーダーの良さから、映画によってはブルーレイより高画質。まさしく録画保存用品質。
ブルーレイ発売していない作品も多く放映するので、特にホームシアターユーザーはWOWOW一択だった。

それが今月から(正確には先月途中から)画質が劣化し、目障り且つプラズマやプロジェクターなどの再生機器に悪影響なカラーロゴ常時表示となったわけだ。

録画する価値が無い映画放送なら金払う意味は無い。解約するのは必然だろうね。
166名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 11:49:03.54 ID:bOifM3a80
>>160
がっかりだったよな
ポロリなかったし
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 11:49:51.46 ID:MqZ2x7050
>>136
バカなの?
168名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 11:50:10.81 ID:i4mOtD2w0
>>166
やっぱ地面にペペ撒いとけばよかったのにな
169名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 11:50:17.24 ID:d5DUhzUL0
いい加減テレビ見るのやめろよ捗るぞ
170名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 11:50:33.21 ID:WizscVgw0
リーガ放送権もスカパーに譲れ
171名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/03(月) 11:50:50.29 ID:oP0PQAh50
しかしWOWOWって今でも商売になっているだけで大したものだ。
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 11:50:57.37 ID:IMc7Y+S50
コーポレートカラーも糞もないな
173名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/03(月) 11:51:05.81 ID:ZkwdcwWo0
これってリモコンの赤・青・緑のボタンで
ダイレクトに選局するために分かりやすくしたつもりなんだろうけど
存在感ありすぎて駄目だな
174名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 11:51:27.00 ID:HweuU3dn0
ロゴもあるけど、9月なんて後半半分が1チャンネルだけであとの2チャンネルは10月以降の番宣の垂れ流し
やっと10月になったと思ったら、ロゴだもんな 
175名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 11:51:32.21 ID:CB4zkM+W0
ジャッキー作品ほとんど字幕版ばかりなんだよな
吹き替え放送しないとさ
176名無しさん@涙目です。(空):2011/10/03(月) 11:51:34.32 ID:nFcb/OdB0
いよいよ全チャンネルフルHD化!…って事で、機器も買い換えたりしてwktkして待っていたら、
肝心の画質が前より劣化した上に、変なロゴが張り付くようになったからな…

ショボーンですよ。
177名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/03(月) 11:51:41.74 ID:ldb8/2JZ0
冒頭に数秒ロゴ入りじゃいかんのか
178名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 11:52:08.69 ID:QrXXJVDj0
>>136
地デジもそうだが、ロゴ表示用のレイヤーがあるのにどこも使わずロゴ入りの映像送信してる。
死に晒せ。
179名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 11:52:24.64 ID:5dKcgIR30
ライブのチャンネルはロゴ有っても違和感無いけど
映画チャンネルはダメだろ
180名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 11:52:28.91 ID:Ki3KCIYz0
FOXロゴよりマシに思えちゃう><
181名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/03(月) 11:52:31.95 ID:g/IC1g+m0
でもデジタル放送ってPCM音声がないから音悪すぎだよね
欠陥規格だよな
182名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 11:52:33.26 ID:pf8vvtg50
解約すればいいw ここ日割り計算とか無いから注意なw

例えば9月30日に加入して11月1日に解約すると丸々3か月分請求来るからなw
183名無しさん@涙目です。(空):2011/10/03(月) 11:53:06.41 ID:nFcb/OdB0
いよいよ全チャンネルフルHD化!…って事で、視聴機器も買い換えたりしてwktkして待っていたら、
肝心の画質が前より悪くなった上に、変なロゴが張り付くようになっていた…

かなりショボーンですよ。
184 【Dnews1315975807676530】 (福岡県):2011/10/03(月) 11:53:09.56 ID:aBwizCWY0
ロゴを入れる必要性がわからん
185名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 11:53:19.37 ID:G7taslfX0
どっちに対して文句言ってるの?
・カラー
・常時
186名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 11:53:44.31 ID:DEBMlHkK0
最初は気になったが、すぐに慣れちゃったな
白夜行で鬱になってナイト&デイで盛り返した
187名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 11:53:45.98 ID:L02ouANu0
なんで金払ってんのにロゴ見なきゃならんの?
おかしいだろ
188名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/03(月) 11:54:07.06 ID:2NXDmkL20
ローマの休日なんて500円くらいで売ってるから毎月の視聴料払うより安上がりだろ
189名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/03(月) 11:54:07.42 ID:VOVQY3yV0
これはけしからんな。レインボーチャンネルにするわ
190名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 11:54:09.60 ID:b2v1PkCv0
>>158
それ言うと逆切れして「〜をする権利を売ってる」と言い放つ国なんだよな
どこかネジ抜けてる
191名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/03(月) 11:54:12.73 ID:GuVYl0MN0
>>185
どっちも
192名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 11:54:38.21 ID:jFmx+ExW0
>>21
これは酷い
193名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 11:54:52.61 ID:pf8vvtg50
つか解約してはやく潰してしまえばいいだろw

何の問題も無いw
194名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 11:54:53.07 ID:CPnqidV70
>>21
これくらいでガタガタ言ってるの?
俺のなんて地デジにする前は右上アナログ下段総務省にどうたらとか出てたぞ
195名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/03(月) 11:55:22.02 ID:6RcIIgDV0
>>21
wowowばかなんじゃねーの色つきのこんな目立つロゴ入れるか普通なに考えてんだ、まあ契約してないからいいけどお
196名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 11:55:33.53 ID:YYRjVLTo0
前はロゴ出てなかったけどドロップしまくりで実況の反応見てないとテレビが壊れたかと思うことがよくあったな
197名無しさん@涙目です。(空):2011/10/03(月) 11:55:52.27 ID:oQgCE2od0
二重投稿になってしまった。

>>182
10/1になってから仕様変更するところが悪質w
198名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 11:56:01.06 ID:w+feOSDl0
スカパーのFOXが一時期、ロゴ+番組名常時表示ロゴというアホなことやってたけど
それもクレーム殺到で無くなった。
199名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 11:56:29.97 ID:v7KgpeMZ0
あら、常時ロゴになったのか
3chHD構成になったらまた契約するつもりでいたのに
200名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 11:56:31.01 ID:h2MbUFL40
>>21
こんなの別にどうでもいいだろ

BD焼いて売ったりするとかじゃなければ
201名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 11:56:51.23 ID:Vmn1kgzx0
これ画面のでかいテレビで見ると>>21の画像よりも何倍も気になるんだよ。
しかもシャギってるというか、なんかギザギザで汚らしいし。
コンテンツの魅力を損なってでも、自局の認知と著作権保護を図りたいというその姿勢に
嫌気がさしたので解約しようと思う。
202名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/03(月) 11:56:56.03 ID:INjmIsLp0
>>21
四角で囲ってるのがいけないんだろうな(・ω・`)
203名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/03(月) 11:56:56.92 ID:ZOdmnHtu0
わざわざ高い金払って見てくれるマニアは画にうるさいからな
酔狂な客を敵に回しちゃったな
204名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 11:57:00.68 ID:mFnaEUWr0
>>185
主にカラー
だって本当にひどいし
205名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 11:57:12.42 ID:h95Tcln/0
つきづきたったの つきづきたったの
206名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/03(月) 11:57:24.09 ID:EUZc6Os60
TV側に画面表示機能あるのにロゴで今ドコ観てるかとか意味不明だろw
そんなのも操作できない人はそもそもwowowというか自分で有料放送契約して観る層じゃないだろーに
207名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 11:57:37.71 ID:HweuU3dn0
せめて、薄いグレイのウォータープリント程度にして欲しかった。
色付きは目立ちすぎ
208名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 11:57:42.75 ID:QIv99zWi0
放送はSDでロゴなしコピーフリー、BDはフルスペックHDTVで高音質、高画質、
これで行けば良かったじゃねえか。ねえ
209名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 11:57:44.74 ID:pf8vvtg50
>>197
もともとそういう会社だからなw 悪意に満ちているw

潰せばいいw
210名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 11:57:45.29 ID:OaEMCSkG0
リーガをスカパーに譲れ。
211名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 11:57:46.21 ID:YhjFFQlC0
>>21
色までついちゃってんだ
212名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/03(月) 11:57:51.18 ID:uenF0+kS0
このリンク先の掲示板でカスタマーセンターの言い訳にあきれたとか行ってたけど、
どんな言い訳したんだろう
213名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/03(月) 11:58:05.48 ID:ONXuHdISP
WP WC WL にすればいいんじゃないか?
214名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 11:58:06.63 ID:CB4zkM+W0
これロゴが白ならここまで批判されてないんだよ
カラーだからめちゃめちゃ目立ってうざいんだわ
215名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/03(月) 11:58:09.18 ID:8TBzsiVIP
コピーして販売してる人が必死になってる
頑張れWOWOW
216名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/03(月) 11:58:24.34 ID:ZexVfepK0
これぐらいで解約したくなる人はカートゥーンネットワークも苦痛なのだろうな
217名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/03(月) 11:58:27.63 ID:g/IC1g+m0
アメリカはコピワンがないからロゴが消せないくらい馬鹿でかいんだよね
コピワン付きで普通じゃコピーできないくせにロゴはアメリカ並みにしますじゃ怒られてもしかたないよ
218名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/03(月) 11:58:28.92 ID:xQBaNngU0
>>165
言いたいことが全て書かれてるわ
219名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 11:58:46.60 ID:azOmJ0ae0
好きな映画はBDに焼いてたのに
これじゃ保存する気にもならないな。
むしろ俺見たいに保存する客がWOWOWにとっては邪魔なんだろうけど
解約するか。
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 11:59:21.34 ID:c4/HZEou0
>>165に完璧同意。
221名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/03(月) 11:59:25.73 ID:EUZc6Os60
むしろ一切録画できないようにすればいいのに
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:00:18.14 ID:qdjVosYj0
WOWOWの筆頭株主はフジテレビだから解約してあげて下さい
223名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/03(月) 12:00:36.15 ID:G9RGceIh0
HDDで録画したときのやつを見るときにいつも右上にHDDってでっかく写っているのを耐えている俺
にしてみればこのwowow程度は余裕過ぎ
224名無しさん@涙目です。(仕事しろ):2011/10/03(月) 12:00:38.93 ID:OW8ddbqO0
>>163
初日は透けなかった気がする。それでもモノクロ系の映画にこれはひどい
225名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 12:00:43.40 ID:x0j2R0T40
あまり知られていないけど
WOWOWは汚いソースの補正にPS3使ってる。
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:01:10.38 ID:MqZ2x7050
スカパーにリーガを譲ってくれ
227名無しさん@涙目です。(勉強しろ):2011/10/03(月) 12:01:12.48 ID:GFvVkvHe0
>>221
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
228名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 12:01:15.49 ID:gTOucIEL0
高画質高音質を売りに他より高い金額取ってたわけだからな
文句出て当然だろう
著作権保護って言ってコピー制限しときながらさらにこの仕打ちだ
229名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/03(月) 12:01:26.32 ID:JFlaDmTb0
>>182
加入月は無料だろ
230名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/03(月) 12:01:28.65 ID:cYUx9nFw0
>>151
おれも福山のライブとか、映画とかはホントに目についてうざかったけど
ランジェリーフッットボールのときだけは全く気にならなかったな

不思議だな
231名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 12:01:30.08 ID:b2v1PkCv0
>>181
アナ時代から劣化してるもんな
何がやりたいんだよという
232名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/03(月) 12:01:41.50 ID:UXrw7hpF0
CS見慣れてるから全然気にならんけどなあ。
233名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/03(月) 12:01:43.69 ID:jIwiEEAb0
こっちは金払って見てるのになんで著作権対策するんだよ(´・ω・`)
234名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 12:01:50.45 ID:XP2CbmGxO
WOWOWよりムービープラスの方がいい映画放送してる
235名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/03(月) 12:02:12.28 ID:xQBaNngU0
236名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 12:02:41.27 ID:hsR2y1Au0
正直、9月中に告示してくれたら9月いっぱいで解約
10月からはスタチャンに移行できたのに
9月30日までにスタチャンに加入すれば11月30日まで
1ヶ月分の料金でいいキャンペーンをしてたのに
その事も含めてWOWOWはムカツク!
237名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 12:02:44.74 ID:gTOucIEL0
>>230
エロだからじゃなくスポーツだとあまり気にならない
238名無しさん@涙目です。(空):2011/10/03(月) 12:02:50.77 ID:sTKJGqYx0
プロジェクターでシネマ見てると、
右上に「非常口」が出てるみたいで悲しくなる。

色が同じなんだもん。
239名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:03:05.23 ID:kzmYqqRs0
WOWOWは画質と音質が格段にいいから高い料金でも契約していた人が多いからね
今みたいなら、安いほかのチャンネルのほうがましという人が結構いると思う
240名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 12:03:37.98 ID:acWW+2bc0
そんなに著作権が大事なら最初から放送すんなよ
241名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/03(月) 12:04:22.64 ID:gBe6kVSB0
無料の地上波のロゴなんて全然目立たないのに
有料チャンネルのロゴのうざさはいったい
242名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/03(月) 12:04:40.96 ID:+al9FgUu0
表示されるだけならともかく、このロゴ汚いんだよなあ。低解像度のを引き伸ばした感じで
243名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 12:05:39.06 ID:YR+LyCxt0
薄いモザイクみたいな電子透かしのロゴがあるじゃん、あれじゃだめなのかね
244名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 12:06:06.61 ID:pf8vvtg50
>>229
無料であっても日割り計算はしないw 1日無料って事ねw

大事なことだからもう一度言っておく

WOWOWは 日割り計算はしない

例えば9月30日に加入すると 1日無料で見れるますwww
245名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/03(月) 12:06:33.29 ID:zQz7YgNF0
BSはホントにグダグダだねえ
246名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 12:07:01.86 ID:wLPwPHoj0
>>31
なーんか画質悪いなと思って観ていたら本当に悪くしてたのか
247名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/03(月) 12:07:20.08 ID:8TBzsiVIP
ヒカリTVの方が良い
248名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/03(月) 12:07:27.48 ID:cXC4PysL0
昨日、ギャングオブニューヨーク見てたけど、アメ公ってのは無茶苦茶やね。
と、思う前に緑が超ウザイな、
と、思いました。

敵さんがかっこよかったです。
249名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 12:07:36.40 ID:SZ+McX4CO
金払って視聴してる連中の神経逆なでして突っぱねるか
豪気な事だ
厳しさ叩き込んでやるということだな
行き着く先に何が待ってるか楽しみだね
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:08:01.94 ID:3Ktikf4l0
わざわざBSで有料チャンネルやんなよ
251名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 12:08:32.99 ID:CB4zkM+W0
>>250
???
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:08:38.57 ID:gMgC4wBR0
>>244
だからなぜ3ヶ月。
2ヶ月分だろ?
253名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/03(月) 12:10:15.10 ID:8dDNxtA10
WOWOWはテニスさえあれば十分。
254名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/03(月) 12:10:18.17 ID:cYUx9nFw0
>>237
いや、サッカー見てるときもロゴが気になってしかたがなかったんだが
ランジェリーフットボールだけきにならないんだよな
瞬きするのも忘れてたんだよな

ホント不思議だよな
255名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 12:10:32.56 ID:sHT30Jh+0
大した意味のないロゴゴリ押しで客いなくなるとかなんだかな
256名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 12:11:32.45 ID:NLIp4lp70
せっかくch分けたのに全chぶち抜きとかそれはこっちじゃねーよって構成で糞すぎ
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:11:45.27 ID:MqZ2x7050
やっぱ、みんなランジェリーフットボール観てたんだなwww
258名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 12:11:59.30 ID:gTOucIEL0
>>254
スポーツだと気にならないって人が多いんだけど
そうかエロは偉大だな
259名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/03(月) 12:12:16.36 ID:fLAg1toI0
PT2で見ればロゴは出ないのに何騒いでるの?
260名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 12:12:56.35 ID:EdWd+0aa0
ロゴ出るのそんなに嫌なのか
261名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 12:13:19.90 ID:gTOucIEL0
>>260
お前が無神経で鈍感な人間だから気にならないんだろ、目見えてる?
262名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/03(月) 12:13:23.65 ID:j1l89xyh0
Let's Fighting Loveが神がかってた
263番組の途中ですが名無しです(福岡県):2011/10/03(月) 12:14:10.44 ID:czNmfD7v0
モノクロ映画にカラーロゴぶち込むとかバカすぐるwww
264名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/03(月) 12:14:15.77 ID:aWvEwYWG0
無料期間だたからではないの?
これからも出続けるの?
265名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/03(月) 12:14:29.66 ID:B7TZiN1B0
ツインピークスで一気に普及したな。
訳のわからんボクシングとかやってる以外結構重宝してる。
266名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 12:14:43.21 ID:GwPXRrRt0
加入しようと思ったけど
このスレみたらやめようと思った
267名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 12:14:45.70 ID:0gSPIa5a0 BE:3749659687-2BP(0)

全然気にならない
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:15:15.09 ID:MqZ2x7050
(iPhone)は何で的外れなことばっか言うんだ?
俺もiPhoneからだけど
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:15:35.90 ID:gMgC4wBR0
270名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 12:15:44.84 ID:lhAU0adF0
まぁ、ホームシアター系の客はかなり逃げるだろうなw
コンテンツがショボイ割に値段が高いのに、そこそこ客がいたのはクオリティだけは良かったからだし。
唯一のメリットがなくなったら、契約し続ける理由はどこにもないしな。
ワウより安くてそこそこのコンテンツやってるスタチャンか、レンタルBDでも借りてきた方がよっぽど捗るしw
271名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:15:48.48 ID:kzmYqqRs0
もう無料期間は終わったと思うけど、まだでているぞ
272名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 12:16:01.61 ID:azOmJ0ae0
>>225
放送ミスでPS3の再生アイコン流したことがあるって聞いたことあるな
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:16:09.80 ID:sjfvXalv0
これデータ放送部分のロゴもそうだがやたら解像度低く汚いんだよ
何なんだあれ嫌がらせか
274名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 12:16:18.20 ID:UJuZeNNq0
>>201
何故か解像度低いロゴを引き伸ばしてたよね
WOWOWの文字が汚かった
275名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/03(月) 12:17:02.79 ID:3l37eYGz0
画質厨ざまあだな
276名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/03(月) 12:17:05.17 ID:PxxP2Ck+0
俺も頭に来て解約しようと思ったら
無料放送見てるだけだったわ
277名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 12:17:19.31 ID:MceAd6JLi
これ、ロゴは小さいように思えるが、実際WOWOW観ると結構目立つんだよな。
278名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 12:17:20.89 ID:cpD0UFSz0
>>259
え?
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:17:48.30 ID:v+nZxZMj0
契約者だけど、「嫌なら見なきゃ良いんじゃないの?」と言う人はWOWOWを長期間
見ていない人だろう。長時間見ていると、この蛍光色で目がチカチカして疲れる。

これ迄になかった文字が浮くわ、ロゴの件が「大開局の当日」に告知されるわで契約者は怒って当然と思う。
280名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 12:18:34.50 ID:n64TGo3p0
>>249
金払ってってお前かなり偉そうだな( ´_ゝ`)
たかだか三千円(笑)で金を払った気になってる男の人ってダサい…(´・_・`)
お前100円寿司(笑)で店員にケチ付にいくタイプだろ
3000円ごときでお前みたいな奴が到底見れない作品をたくさん見せて頂いてるんだから、ありがたく思えよ
別にお前(笑)が視聴しなくなっても何の問題もないよ(´・ω・`)
281名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 12:19:23.57 ID:lhAU0adF0
>>280
まぁ、それは契約者数が少なくて潰れそうになってた局が言えるセリフではないがなw
282名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:19:48.78 ID:kzmYqqRs0
著作権保護のためなら
コピーフリーにしてロゴをつけるか、コピープロテクトをかけてロゴなしにするか
どっちかにしろと思うけどね。 どちらもつけるとか消費者に不便を押し付けているだけじゃん
283名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:20:18.88 ID:3yqwPxjX0
老眼世代が主要客なので影響ありません
284名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 12:20:19.47 ID:vYyAl6tA0
(`●ω●´)< 帰ったらママにこう言うんだ
         「WOWOW最高!」
285名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 12:20:38.03 ID:IrqKXRSf0
WOWOWってサッカーとUFCとボクシングヲタしか契約してないんじゃないの?
286名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 12:21:17.63 ID:CB4zkM+W0
コピワンどころかコピー不可にでもなったら
それこそ一生WOWOWに加入しない人続出するわw
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:21:24.18 ID:JA/hi+p20
俺にランジェリーフットボールを教えてくれたWOWOWは神w
288名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:21:41.90 ID:2Jegcfv7P
スカパーのドキュメンタリー番組のやつはもっと酷いけどな
後の番組の宣伝の文字とロゴををずっと表示してるし
289名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 12:22:21.32 ID:pf8vvtg50
>>252
だから無料期間も日割り計算だって言ってんだろ

低脳
290名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:22:28.98 ID:tlDeilFS0
高島が出てたのはフジだからか
291名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:22:40.49 ID:kzmYqqRs0
スカパーは映画の途中でCMが入ったりもするけどね
料金はWOWOWの半額以下なんだよね
292名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/03(月) 12:22:45.44 ID:yQM04djP0
WOWOWは画質オタだけでなく一般客も結構多い印象
おまえらが騒いでもつぶれたりしないんだろうな
293名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/03(月) 12:22:48.98 ID:KfNKD8bQ0
ロゴは汚いなと思ったけど、ボロクソ言うほどじゃないじゃん
294名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/03(月) 12:24:01.87 ID:U/NLd4J30
色をつけちゃいかんな
295名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/03(月) 12:24:04.25 ID:DlRDyKLY0
大したことないじゃんと思ったが
マニア的には許せないんだろうな
296名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:24:18.21 ID:JNDiutKw0
天候に左右される衛星放送はオワコン
光回線で契約するべき
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:24:56.30 ID:MqZ2x7050
>>293
でっかいテレビで観るとかなり気になるぞ
色もうざいし
298名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 12:25:10.54 ID:gTOucIEL0
>>291
CS民は金払ってCMまで見せられて文句ないのか?
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:25:54.86 ID:JZfkkFOj0
>>293
無料放送ならいいけど金払ってるからなあ
300名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 12:26:05.30 ID:GdQBA5iSO
これはアウツ
301名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/03(月) 12:26:07.46 ID:xQBaNngU0
加入者でもない限りわからんさ
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:26:58.64 ID:v+nZxZMj0
怒っているのはロゴの常時表示だけでない、この事が事前告知されなかった事も怒りの原因。
9月の時点で告知していれば他局へ移るなり解約するなり対応できたのに、告知したのが開局当日である10月1日。

ttp://www.wowow.co.jp/info/info.php?info_id=129&which=1

これじゃロゴが不満で解約しても、10月の視聴料は取られる。自分はロゴの件は我慢するけど
事前告知をしなかった企業態勢は納得できない。
303名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/03(月) 12:27:14.42 ID:lOW5o70Y0
シネマだけでもロゴ無しにしてよ
304名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 12:27:15.35 ID:lhAU0adF0
つーか、気にならない!問題無い!を連呼してる奴は、自分がカネ払ってないから気にならないんだろ
スカパーのチャンネルはもっと酷い所があるって?安いから我慢出来るだけだわな。
糞高いATXとかがこんなロゴ入れたらワウどころじゃない暴動起きるだろw
305名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 12:27:16.59 ID:Y0Iwz/yb0
エキサイトマッチしか見るものがないから解約した
306名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/03(月) 12:27:19.71 ID:YaJbAcHsO
土曜の夜はXメンとランジェリーフットボールどっち見るか悩んでたけど、先に始まったランジェリーフットボールが意外におもしろかったからそのまま最後まで見た。
307名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/03(月) 12:27:29.20 ID:MlNQZ6H90
以前は地上波でもロゴなんてなかったのにな
なんで地デジ以降、全局がロゴ表示するようになったんだ?
308名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 12:28:04.20 ID:CB4zkM+W0
とりあえず色だけでもやめろっての
最低限それだけはやれっての
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:28:26.44 ID:FbfURBro0
地デジのロゴの酷いよな
マイケルのTHIS IS ITとかただでさえカット多いのに
終始ロゴ入りでCMだけロゴ無しとかガン萎え
310名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:28:26.45 ID:Xv2oCTNH0
昨日の西岡戦見たけど
右上のロゴより左上のだっさいLIVEの文字がやばかった
パワポの誰が使うんだよテンプレばりのやばさ
311名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/03(月) 12:28:42.61 ID:+01ZUQcDO
>>289
横からですまんけどオマエの説明だと
日割りなしで初月無料
9月30日加入
11月1日解約だろ?

ようするに
9月→無料
10月→有料
11月→有料

二か月分じゃね?
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:28:54.10 ID:55CiVVfp0
まあ白黒映画で色ロゴはひでえなw
313名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/03(月) 12:28:59.30 ID:H/XMnHtF0
WOWOWなんて全然興味ないけど
無料だったから夜中のエッチなドラマだけ見た
314名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/03(月) 12:29:48.81 ID:vsU65Ooj0
WOWOW加入してるのにディスカバリーの方をたくさん見てるわ。サバイバルのやつ面白いからな
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:29:52.16 ID:gMgC4wBR0
>>289
「契約成立日の翌月1日から視聴料金が発生します。 視聴料のご請求は月単位となり、日割り計算ではありません。」

10月分と11月分の2ヶ月分以外になんでもう一ヶ月分料金が発生するのか説明してくれ。
316名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:30:22.22 ID:R1HbbPxx0
ロゴとかテロップがない映像を見たけりゃ、DVDを買うか借りるかすればいいだろ
いくら有料とはいえ、テレビ放送に何を期待してるんだ?
317名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 12:30:35.38 ID:ouNe4bLe0
録画したやつでテレビのロゴって消せるの?
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:30:58.40 ID:T3I0pC+u0
色付きロゴとか目障りすぎる
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:31:07.64 ID:dWPRM+op0
ナショジオと、ディスカバリーチャンネルさえあれば文句ない
320名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 12:31:38.90 ID:5HTNlsxg0
>>21
え、スターチャンネルやらと変わらないじゃん
321名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/03(月) 12:31:48.58 ID:0c9VEUlVO
どうせDVDやらの売り上げの問題だろうな
最近どうでもいい速報テロップもやたらと流すし
322名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 12:31:50.29 ID:qu2zjFrO0
これなんでロゴ表示してんの、違法うp対策? 対策になるか分かんないけど
323名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/03(月) 12:31:57.73 ID:1Kx1wTit0
お前らがYoutubuに加工もせずに上げるからだろwwwwwwwww
324名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 12:32:02.01 ID:F1TLdTJm0
HD3ch化したのにハルヒの映像レートが前回放映時より下がってたらしいが、そっちのほうが大きい気がする。
あとロゴの文字が小さくてロゴの意味がない気がする。緑色のWOWOWの文字だけを、最初だけ出すのがいいんじゃない?
325名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/03(月) 12:32:29.92 ID:l9FnAJRr0
一番逃がしちゃいけない長期継続契約者ほど怒り心頭になりそうだよね
326名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/03(月) 12:33:05.07 ID:/5AVZ14E0
スレ立ててまでやることか?
みんなって誰だよw
327名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:33:14.92 ID:aS1fBe5+0
利用者のこと考えてないよな
例えば、自然のきれいなとこへ行ったら、美観を損ねるカンバンや建物があったってことだもんな
328名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/03(月) 12:33:37.75 ID:QxTbq297i
>>21
これはもはやウォーターマークとは言えないな
329名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/03(月) 12:33:43.20 ID:nTl+Xfk90
>>151
詳しく
330名無しさん@涙目です。(チリ):2011/10/03(月) 12:33:49.16 ID:1eDqnzyN0
色付きだから、Aviutlとかでフィルタ使ってもロゴ除去出来ないと言う
331名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/03(月) 12:34:09.94 ID:lUnMLwwm0
わおわお的な意図としては、
リモコンのボタンの色にそれぞれのチャンネルのウォータマーク対応させてわかりやすいと言う発想だと思うよw
なんでこんなことになったのかとびっくりしてると思うよw
332名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 12:34:17.62 ID:4QiqtC0+0
これを常時表示することによってWOWOW側はどんなメリットがあるの?
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:35:00.26 ID:gMgC4wBR0
>>326
関連スレと公式コミュで祭りになってる。
334名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 12:35:43.27 ID:gTOucIEL0
>>326
加入者にきまってるだろ
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:35:51.67 ID:v+nZxZMj0
WOWOW契約者のコミュニティーが炎上中。
ttp://www.c-player.com/ad90260/message
336名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/03(月) 12:36:23.08 ID:NkmeP47g0
BS11も散々文句行ったらモノクロになったじゃん
がんばればモノクロになるってきっと
出すのはしょうがないからあきらめるとしてもせめてあの色何とかしてくれ
337名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/03(月) 12:36:24.67 ID:xQBaNngU0
>>325
当日告知、こっそり画質劣化、映画の扱い方、編成内容と全てこれまでのコア層を軽んじてる
20年加入してるが今月中に動きがなければ見限って解約するわ
338名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/03(月) 12:36:29.38 ID:B7TZiN1B0
色付きロゴはリモコンの色ボタン対応と3チャンネルのシンボル色を押してるから、しばらくこのままかもね。
これまでの3チャンネル放送時は観るの止めるぐらい画質悪かったから、高画質化は嬉しいけど。
339名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/03(月) 12:37:16.83 ID:lUnMLwwm0
WOWOWは
突きづきだったら突きづきだったら
三千円でハイレグ
って言うCMを、懐かしく追悼する
340名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 12:37:23.26 ID:CB4zkM+W0
ライブドアのブログランキングで1位になったんでしょ?
それだけ関心持つ人が多いって話
341名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/03(月) 12:38:05.50 ID:F7mhtIN00
白黒だと4:3でもこれだからなぁ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2096851.jpg
まじで死ねよ
342名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:38:14.74 ID:R1HbbPxx0
>>332
割れ防止をしてますよってアピールことで、
コンテンツを放送する権利が買いやすくなるんだろうな
343名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 12:38:33.48 ID:gTOucIEL0
ローマの休日に関して言えば
著作権切れてるのに著作権保護のためコピー制限とロゴつけてる
344名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 12:38:37.36 ID:6kmqPxy/0
>>21
大きさはまだいいとしてもう少し浸透させる努力しろよ
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:39:45.57 ID:dWPRM+op0
つかね、ウオウオの価値が今一分からん
映画はDVDで好きな時に見ればいいじゃん
346名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/03(月) 12:40:07.03 ID:QhVkl7bw0
>>216
そのへんはCATVやスカパーのパック契約で付いてくるチャンネルだから
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:40:34.75 ID:lXBLqWNV0
>>343
うーん、オリジナルそのものを流しているのなら別だが、
新たに吹き替えや字幕とやらを入れればそこから新たな著作権が生じる
348名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/03(月) 12:41:39.80 ID:dE5UQDBa0
時代遅れだし
BDレンタルしてくるか、同じ額でもっと多くチャンネル契約できるよね
NHKみたいに独自番組じゃなし、どんな情弱が支えてるのか未だに謎だぜ
349名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 12:41:51.69 ID:8PUOIBdk0
画質ヲタの気持ち悪さは異常
さっさと解約すればいーじゃんwww
350名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/03(月) 12:41:59.68 ID:HYEaTfTA0
お前ら器が小さすぎだろ
351名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 12:42:15.50 ID:pf8vvtg50
>>317
加工無しだとAviSynthとウォーターマーク消すプラグイン使うかffdshow経由でプラグイン使えば一応消える
ロゴ消えると反転するけどw
352名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 12:42:41.77 ID:Eo1P/vUa0
>>339
> 突きづきだったら
 
月々たったの だろw
353名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 12:42:44.60 ID:x3OP7l3U0
テレビで見る映画なんかそこまでじっくり見ないだろ。
なんかやりながら垂れ流しが基本なんだからロゴなんか気にならんわ。
ロゴが嫌になるくらい腰据えてみるならDVDでも借りてくりゃいいだろが。
354名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 12:42:46.72 ID:vEqJr5Xi0
>>332
何かしらのロゴは入れなきゃいけないルールがあるんじゃないの?
355名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 12:42:49.40 ID:CB4zkM+W0
WOWOWは独自番組多いよ
勝手に想像で決めつけちゃ駄目
356名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 12:42:55.08 ID:lhAU0adF0
問題無いを連呼してる奴がワウワウを契約したこともないような煽りたいだけのアホばっかりなのは笑えるw
357名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/03(月) 12:43:10.74 ID:hBceDRhY0
赤いのを最初に見た時TOPVALUEだと思った
358名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/03(月) 12:43:12.81 ID:QhVkl7bw0
>>336
BS11は深夜アニメを廃人じゃなくてもリアルタイムで見れる時間帯の固定した枠でやるし
増えると随時見やすい枠確保するし
たった3年で送出機材更新してエンコ品質上げるし
独立局では一番頑張ってるな
359名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/03(月) 12:43:19.55 ID:NgV87Ozs0
360名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/03(月) 12:43:30.41 ID:3CKUOjMj0
>>304
気にしだすと止まらなくなるのはアトピーと同じで甘え
最初から無かった物と思えば無かった事に出来るのが人間なのに
361名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/03(月) 12:43:32.52 ID:5DiFZL3UP
>>348
WOWOW見たことない人の台詞だな
BDでもないのがたくさんある
362名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/03(月) 12:43:48.96 ID:yjYha8R80
解約して潰せばいい
そこまでして見たい番組なんかないだろ
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:44:38.01 ID:c4/HZEou0
>>165が全て
364名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/03(月) 12:44:49.58 ID:VNFVF/qTO
解約するなら最初から契約すんなよ
365名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 12:44:51.26 ID:xZkGRycb0
ウォーターマークのウォーターって水なの?
366名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/03(月) 12:44:56.43 ID:sDDeKgoJ0
只見チューナー買おうぜ
367名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:45:11.71 ID:cu0BVqa/0
デコーダー時代から契約してるがそろそろ潮時かな、スターチャンネル移行するか
368名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:45:44.10 ID:tlDeilFS0
>>298
そういやそうだな
369名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 12:45:47.08 ID:vEqJr5Xi0
wowowといえば、今度のEUROは何処でやるんだい?
370名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/03(月) 12:46:07.60 ID:CNfxSALgP
今までの単色ロゴを常時表示くらいなら辛うじてスルーされてたろうに
371名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:46:12.24 ID:j9f2rsbL0
今見てるけど、結構派手に入ってるなw
確かに気になる人は気になるかもしれん

ところで今、夜中に涼宮ハルヒを再放送中だぞ
372名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:46:28.69 ID:0EPvULWE0
AVマニアの多いおまいらなら分かると思うが、
AVでも常にメーカーロゴが出る作品があるよな。
KUKIみたいに小さく透明立体表示のロゴ(これで伝わるかな?)だと
ほとんど気にならないけど、
ウザイロゴとかあるよね。
あれと一緒だね。
373名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 12:46:30.19 ID:xmguZ9zeO
このスレでロゴが変ったの知ったくらい
見てなかったわ
解約してくる
374名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:46:34.33 ID:v+nZxZMj0
解約すればいいのは分かってる。
でもWOWOW独自の番組を見ている客もいる。解約した所で移る先がない!!
375名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 12:46:35.54 ID:L2v3fty50
今月から加入しようと思ってたけどあのロゴのせいで加入してない人が
かなりの数がいると思われ
376名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 12:46:39.87 ID:geHCQWTP0
テニス見れるからおれは解約しない
377名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:47:36.57 ID:j9f2rsbL0
あ、今やってるハルヒの再放送にもこのロゴが入ってるのか。
神経質なアニヲタは発狂しそうだなw
前回の時に録った奴が大勝利か
378名無しさん@涙目です。(空):2011/10/03(月) 12:47:49.66 ID:DyEYvJUN0
コピーとかし辛い様にしたのがデジタルの利点じゃなかったの?
画質も劣化してるとか、もうね、アボガドバナナと。
379名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/03(月) 12:48:04.53 ID:dE5UQDBa0
>>353
景気悪いし収入激減だしこれを機に、って感じだろうな
資本主義の失敗のせいでこれからいろんな「無駄」産業がやっていけなくなるよ

駐車場代、保険料、自賠責、車検、点検、燃料代のバカ高い車をやめて
WOWOWどころかチョン芸人まみれのテレビも付けなくなって
クソ番組で潰してた分の時間を、自転車や徒歩の移動に充てる
固まって生活し、賃貸はつぶれ、自宅から通うようになり、自炊になる
図書館で本を借り、自家栽培する

国民が賢く健康になるなw
380名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/03(月) 12:49:01.23 ID:Nm+7aahn0
あのロゴマジで邪魔だわ5年前に解約したわ
381名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/03(月) 12:49:28.02 ID:ndl8bZNy0
>>371
前回の一挙で録画済
382名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:49:49.42 ID:R1HbbPxx0
>>377
まともな奴ならBDを買ってるだろw
383名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/03(月) 12:49:58.36 ID:w9/t/hK30
映画やってる時もロゴあるんだwこれはきついwwww
384名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 12:50:06.24 ID:9Jp55wLa0
>>342
なんでこれを入れると割れ防止になるんだろね
385名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 12:50:10.98 ID:gTOucIEL0
皆が怒ってる理由として、WOWOW以外に要件を満たせるchが存在しないというのもあるよな
邦画、洋画、ドラマ、スポーツ、音楽、舞台、アダルト、全部観れて、かつ高画質ロゴ常時無しはWOWOWだけだった
386名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/03(月) 12:50:21.78 ID:DlRDyKLY0
>>341
とはいえこうやってキャプ貼ったりするから余計
ウォーターマーク表示が厳しくなるんじゃないの?
387名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/03(月) 12:50:33.42 ID:PMAV4Z4cO
あ、ありのまま起こったことを話すぜ!
「俺はCSである2時間番組を後半から見たら、延々とTVショッピングやっていた」
388名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/03(月) 12:50:34.96 ID:dE5UQDBa0
>>361
CS世代だから始めからラインナップ見て弾いたから知らないね
BDでも無いものなら基本料金はともかくシネフィルイマジカ300円の方が有意義だし
389名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/03(月) 12:51:00.52 ID:ndl8bZNy0
せめてギリギリモザイクくらいでお願いします
390名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 12:51:32.61 ID:eoGm1J/2i
まずそもそもロゴが致命的にダサい。
そのへんの中学生に作らせてもマシなものができる。
391名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:51:44.65 ID:j9f2rsbL0
まだNHK BSのそれよりは良心的だと思うけどなあ
NHK、あれは勘弁してくれや
デカ過ぎるし、そもそもロゴが絶望的にダサい
392名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:51:48.14 ID:aRra4o/l0
>>386
著作権法改正すべき
キャプごときでうるさくわめく放送局なんてイラネ
393名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:52:04.28 ID:R1HbbPxx0
>>384
録画して売るアホがいるからだろ
394名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/03(月) 12:52:23.62 ID:dE5UQDBa0
でもここのロゴ厨はただの犯罪者が多いよね
395名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 12:52:41.96 ID:gTOucIEL0
>>384
CSと一緒で割れ防止は建前で実質広告目的
ただCSはパックで加入する人も多いけどWOWOWは違う
396名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 12:53:22.84 ID:9Jp55wLa0
>>393
これがあると売れないの?
397名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 12:54:05.21 ID:lhAU0adF0
>>385
そもそも、ワウは月額料金が決して安くないからな。
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:54:17.09 ID:OeDhVrsk0
チョンドラ、下鮮映画に金払ってるの馬鹿馬鹿しくなって昔解約したったわ
どーでもいい
399名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:54:19.51 ID:R1HbbPxx0
>>396
お前なんで自分で考えないの?
400名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/03(月) 12:54:24.15 ID:3CKUOjMj0
そもそも録画厨は頭がおかしい
10年サイクルで新メディアが登場して撮り直す事になるのに、画質やロゴに文句言ってもしゃーない
というか今のTVや映画で録画してまで残す価値のある番組は少ない
むしろ突発的なニュースのテロの方が貴重
401名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/03(月) 12:55:14.31 ID:1Kx1wTit0
画面にWOWOWの文字があると削除の申し立てが早いからなw
402名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 12:55:38.11 ID:9Jp55wLa0
>>399
いや、これがあるから売れないんだったらさ、
WOWWOW契約者は売り物にならない映像に金を払ってる馬鹿ってことに
ならないのか?
403名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 12:55:48.30 ID:lhAU0adF0
>>393
お前がワウワウを見たことすら無く煽りたいだけのアホだってのがよくわかるw
404名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/03(月) 12:56:07.21 ID:l9FnAJRr0
以前はこれが開始30分で5秒くらい表示されるだけだった
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up89015.jpg
405名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:56:37.87 ID:R1HbbPxx0
>>400
そういうのは、ジジイにならないと理解できないんだろう

某アニメの録画を見てたら、
利根川進のノーベル賞受賞の速報が入ってて感動した
406名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:56:50.42 ID:j9f2rsbL0
3チャンネル独立化でチャンネル別に契約出来て料金節約出来るかと思ったけど、そうでもないしなあ。
ライブだけ見れればいいんだけど、プライムで再放送とかやってるし、前と何が違うのかと。
407名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 12:56:59.64 ID:rV5n23000
スペースシャワーやMTVのプロモなんかもロゴ入ってるけど気になるか?

アップロードする馬鹿のせいじゃないの?
408名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/03(月) 12:58:16.76 ID:PqOK/dMp0
調べてみたら月額2415円とか高すぎ。
お金払う方もどうかと思うけど,よく分からん世界だな。
409名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:58:21.58 ID:R1HbbPxx0
>>402
視聴者にとって放送は見るためだけのものであって、録画を他人に売るのは別問題だろ
410名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/03(月) 12:58:22.05 ID:dE5UQDBa0
>>400
何か日本でエンコして本国で道端で売る中国人とかじゃないかと思うよなー
411名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/03(月) 12:58:25.32 ID:4pURLaom0
月1万でロゴ無しプラン出してくれ
412名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 12:58:54.67 ID:oGh4YAyX0
まだこんなのに金払ってるアホいんのか
413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 12:59:58.85 ID:+fSXUW+v0
チャンネルロゴはデザインが適切なら慣れる
これは無理な類
414名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 12:59:59.14 ID:z3JtJnmj0
アップロード厨はほんと迷惑だな
金払ってる方が迷惑被るとか勘弁してくれよ
415名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 13:01:08.31 ID:L2v3fty50
常時ロゴでもいいから
色つきをやめろ
416名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/03(月) 13:01:11.09 ID:xxgQkxPA0
スタート割なくなったな
イヒの時に使って最低加入期間の2ヶ月で解約
ハルヒは別カスで無料使ったが、震災直後のせいか勧誘電話が全く来ないw
417名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 13:01:42.57 ID:R1HbbPxx0
>>408
専門局のCSなら有料なのはわかるけど、分野がごっちゃなのに有料ってありえん
はっきりいって時代遅れだと思う
418名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 13:01:50.37 ID:5WVjzUkbO
スカパーだからワウワウいらない
419名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 13:02:23.14 ID:wFv3sYHu0
え、ロゴそんなに気になるか?
420名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/03(月) 13:02:26.09 ID:ntLJyCGd0
どう考えても稼ごうとしてる奴等のせいじゃないのかこれ
421名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/03(月) 13:02:47.08 ID:pF33z4Wn0
>>418
何でここに書くの?馬鹿なの?
422名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 13:02:50.84 ID:+g4uvFIo0
>>21
これって最初と最後に入れればいいだけじゃん
いたるキャプチャにまで広告入ってやだな
423名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 13:02:50.84 ID:L2v3fty50
>分野がごっちゃなのに有料ってありえん

(;^ω^)
424名無しさん@涙目です。(空):2011/10/03(月) 13:03:13.71 ID:qcM9qnAi0
(アラバマ州) ID:R1HbbPxx0
こいつの知ったかぶりが半端無くて笑えるんだがw
425名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 13:03:55.01 ID:J7HSgTHl0
wowowから電話かかってきた。
「契約してください。」とか。

もう解約して10年以上も経つのになんで今さら?って
思ったら、
解約祭りとはw
426名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 13:04:37.20 ID:YYRjVLTo0
前のヤツは常時出てないとは言え今のに比べたら処理して消せないぐらいの色の濃さなのに
売れなくなるとか言ってるヤツはWOWOWも見たことない貧乏人か
427名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/03(月) 13:04:53.11 ID:dE5UQDBa0
アニメなんかを日本とほぼ同時に母国に送信したい外人エンコ厨の気もしてきた
あいつら放送してすぐに高画質字幕つきで違法アップロードとか必死すぎ
日本のコンテンツ産業と政府はなんでこれ金儲けに利用しないの?
クールジャパンって言いたいだけじゃねーかよ
428名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 13:05:18.43 ID:HUvH1QMW0
慢性で契約してるやつもおおいはずだから
これはピンチ
429名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 13:05:41.08 ID:R1HbbPxx0
>>424
初出IDで煽りしかできないお前が何言ってるの?w
430名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/03(月) 13:05:59.73 ID:8dAPwtLC0
でもWOWOWドラマの質の高さは評価せざるを得ない。ロゴだけなんとかしてください
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 13:06:10.16 ID:00NU6Jwt0
色つきがうざいんだよねー。
でも、台湾から買った邦画DVDの最後に WOWOW って出てきたものがあったから、
わからないでもないww
432名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/03(月) 13:06:25.41 ID:t5nkQp2/0
数年前までは結構映画やってたのにここ数年は酷いと半日以上スポーツ垂れ流してるときあるし酷かったよなあ
オリンピックとかならまだしもあんなどこぞのローカル大会なんぞ興味ねえやつにとっちゃゴミ以外の何者でもない
2500円もとっておいてそんなものを1チャンネル独占で放送してる時点でユーザ馬鹿にしてるわ
ジャンル分離でやっと鬱陶しいスポーツ中継が隔離されたと思ったらこのザマだし
衛星放送の殿様商売の見本になってきたなここも
433名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 13:06:54.61 ID:lhAU0adF0
>>426
だろうね。
見た事ないもんだから的外れな論理で怒ってる契約者を煽ることしかできないというw
434名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/03(月) 13:07:14.25 ID:/YT8IhYu0
なんかこのスレ怖い
435名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/03(月) 13:07:19.28 ID:cWKHwmRf0
>>21
ロゴ入れざるを得ないにしてももう少しスマートなのにしとけと思う
単純にダサい
436名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/03(月) 13:07:31.65 ID:It1NdVaS0
>>21
これは無いわ
これやろうって発案したやつと決めたやつクビにすべき
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 13:08:06.82 ID:sDn6zMoq0
>>21
当初より透けてる気がするけどまだウザいな
438名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/03(月) 13:08:49.03 ID:OL/YG1Ou0
wowow解約してからしばらく経つけどこんなのになっちゃってたのかw
439名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/03(月) 13:09:41.80 ID:dE5UQDBa0
不景気だから割に合わない娯楽はどんどん削られていくよ
録画犯罪厨は逝け
440名無しさん@涙目です。(空):2011/10/03(月) 13:10:21.77 ID:XxZjtnKh0
>>429
どうしたの?w顔真っ赤だよ?wそんなに悔しかった?w
初出ID(笑) で?wそれがどうかしたの?w

WOWOWに今までロゴが無かったと思ってるオバカさんww
441名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 13:10:31.05 ID:L2v3fty50
今月中に色つきだけでもやめてくれ
442名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 13:10:44.60 ID:otlcb4/nO
オープニングにさらっとテロップ流して
常時右上に白黒のすかし表示させときゃ
いいじゃねえか、WOWOWが意地張ってる意味が
わかんねえわ
443名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/03(月) 13:11:09.09 ID:dE5UQDBa0
>>21
色つき色分けはうざいw白ならまあ小さめだし仕方ないだろ
色つきはいかんよー
444名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 13:11:28.27 ID:L2v3fty50
分野がごっちゃなのに有料ってありえん
分野がごっちゃなのに有料ってありえん
分野がごっちゃなのに有料ってありえん
分野がごっちゃなのに有料ってありえん
分野がごっちゃなのに有料ってありえん
445名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 13:11:44.94 ID:gTOucIEL0
>>439
そういえば公式サイトに恥ずかしい誤字があったな、まだ訂正されてないみたい

■ブランドコンセプト
【逝く】どうなのかな。
WOWOWは、新しい世界に出会えるメディア。
そんな出会いを重ねた人が増えて逝く先には、
一つのものの見方にとらわれない、多様な価値観を認め合う社会があるはずです。
http://www.wowow.co.jp/co_info/corporate/identity/index.html
446名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 13:11:53.10 ID:aaqcwjba0
契約中にテレビ調子悪くなった&見たい番組も無かったから数ヶ月放置してたら、映らなくなってたw
しかも解約するって連絡してもなかなか解約させてもらえず、番組表だけ送り付けて来た…

三回目でやっと解約出来たわ
447名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/03(月) 13:11:53.33 ID:3CKUOjMj0
>>427
違法アップロードってアングラ感が視聴意欲を煽るんだから、政府や公式がやったら駄目だろw
自分だけは得をしてると思わせるのが商売のコツだ
448名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 13:11:53.60 ID:cmSBklme0
WOWOWの事業モデルがもう30年くらい前の時代遅れだよね
スカパーとかでいいじゃん
449名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 13:12:16.31 ID:5dKcgIR30
録画犯罪とかいんのかよw
レンタルすぐ出るし売れるのか?w

映画だけは
ロゴは無彩色でエンボス加工風の透過率40%以下にした方がいい
450名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 13:12:19.25 ID:ukmBnmBc0
なんだもう無料放送終わってるじゃん
451名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/03(月) 13:12:41.19 ID:dE5UQDBa0
>>442
それだけ>>431みたいなんが多いんじゃね?外人がクソだから仕方ないわ
台湾のディスク買うやつは犯罪に加担してるだろ
452名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/03(月) 13:12:52.24 ID:99UH2WGl0
そんなうざいかと思って今見たけど、右上の小さいマークのことか
こんなの気にしてる人いるんだな
453名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 13:12:54.69 ID:R1HbbPxx0
>>440
>WOWOWに今までロゴが無かったと思ってるオバカさんww
だれがそんなことを書いたんだ?
こいつマジで馬鹿だな
お前は日本語が不自由だもんねw
454名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 13:13:22.97 ID:ISVB3z030
368 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/10/03(月) 13:00:42.68  MyPost!

   WOWOW、どうしてこうなった

   ttp://www.rupan.net/uploader/download/1317614331.png
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 13:13:30.68 ID:RuCvkVz/0
白黒映画に緑のロゴはひどかったなぁ
ローマの休日の雰囲気が台無しだったw
考えた奴は阿呆やろ
456パパラス♂(大阪府):2011/10/03(月) 13:13:53.84 ID:/bKF2KzU0

たかがTVごときの画面をそんなに神経質に見てないから、このスレ見るまでWOWOWの
ロゴのことなんて気づいてなかった。
スポーツものとかで邪魔になるほどデカイものだと困るけどねぇ。
できればもう少し簡素なデザインにして、もう少し小さくしてくれた方がいいとは思うけど。
俺はこんなことより韓国ドラマやら韓国ものの番組が増えてることのほうが嫌だな。
CSI シリーズが終わったら本当に解約したろかと思ってる(*^ー^)ノ~~☆
457名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 13:14:01.64 ID:E51iK0A4O
>>432
今プライムでチョンドラ二つもやってるよね
笑ってトンヘとか名前からしてキモイんだけど
458名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/03(月) 13:14:42.44 ID:It1NdVaS0
>>427
俺は外人割れ厨に感謝してるよ
字幕付きだけじゃなくて生のも上げてくれるしな
俺はあいつらのおかげでアニメ見れてるようなもんだ

関東
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/6/c/6c427970.png
東北・北海道
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/9/0/9042788c.png

日本全国で同じ番組を見られるようにしない放送局が悪い
459名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/03(月) 13:15:14.84 ID:tWiF7WmV0
>>65
本編中のでかいテロップなんて
初めて見たやつはテレビぶっ壊しかねない
460名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 13:15:29.85 ID:ZVBrebpL0



                                ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

                                □□□□□   ロ   ゴ    □□□□□

                                ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


ロゴに抗議したい人は解約。

抗議はしたいけど映画も見続けたい人はスターチャンネルに乗り換え。

これでWowowに猛省を促せる。


461名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 13:15:40.55 ID:fvSwtggWP
俺、全然気にならなかったのにお前ら凄いな…

ボクシングもUFCも画面すっきりのWOWOWが最高。
地上波みたいに右上に「世界頂上決戦!亀田vs○○!感動親子物語最終章!」
とか書かれてなくて見やすい。ロゴなんてちっせーし全然いいよ。

無論ないほうがさらにいいが、それで解約とか凄まじいな。
462名無しさん@涙目です。(空):2011/10/03(月) 13:16:07.40 ID:8Z5jEg990
>>453
自分で書いたことも3レスすると忘れちゃう鶏頭なんだ?w
流石、アラバカ臭ww

316:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:30:22.22 ID:R1HbbPxx0
ロゴとかテロップがない映像を見たけりゃ、DVDを買うか借りるかすればいいだろ
いくら有料とはいえ、テレビ放送に何を期待してるんだ?

393:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 12:52:04.28 ID:R1HbbPxx0
>>384
録画して売るアホがいるからだろ
463名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 13:16:24.29 ID:I9Pv9c/AP
苦情言いまくった方が早い。
メールなり電話なりでさ
464名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 13:16:34.46 ID:jjcb1pkxO
>>458
うわ…
465名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/03(月) 13:17:07.72 ID:4pURLaom0
>>460
STARchも契約してるけど、2chで高画質化して欲しかったわ
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 13:17:31.33 ID:XbI2Ol480
>>21
これで解約とか単なるクレーマーだろ
467名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/03(月) 13:17:41.90 ID:dE5UQDBa0
>>447
これだけ普及するとそうでもないだろ
銭儲けの大好きな白ブタにうまい汁を吸わせながらやれば取り締まりもバッチリなのにな

普及のためにある程度は違法もありかなと思ってた頃もあったが
最近高画質で当日うpとか調子こみすぎだろ
468名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 13:17:47.10 ID:uA3IZzRd0
>>454
どうしてwwwwwwwwwwwww





お電話によるお問い合わせ
音声ガイダンスまたは、オペレーターがご対応いたします。
0120-580-807 (受付時間 9:00〜20:00 年中無休)
469名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 13:18:09.88 ID:hpoZslQq0
>>135>>144
今は映画会社とかとのソース元との契約で入れなきゃならんのが普通。
p2pとかでばら撒く元ネタが分かれば、訴えやすい。
470名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 13:18:33.43 ID:fiMmtSZK0
神経質すぎるだろw
471名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 13:18:45.02 ID:L2v3fty50
だからさ
開局当初から常時カラーロゴ付きで放送されてた訳じゃないんだよ
事前予告も無しで10月になったらいきなりこうなったから
契約者&契約考えてた人が文句言ってるんだよ
472名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 13:18:54.25 ID:R1HbbPxx0
>>462
テロップがまったくないとは書いてませんが?
(空)ってそもそも日本語が不自由なアホだし
473名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/03(月) 13:19:02.68 ID:j1lMBCCK0
今回のBS改変誰も得しなかったな
NHKはチャンネル減るはアニメチャンネルはクソSDアニメがきてATXはこないわWOWOWはクソになったわ
どうすんだよこの産廃産業
474名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/03(月) 13:19:21.92 ID:y3uek7xG0
>>458
秋田みたいなクソ田舎に住んでるお前が悪いんだろw
475名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/03(月) 13:19:23.19 ID:3CKUOjMj0
>>458
アイマス、まよチキ、ピンドラ、うさドロ、No.6、ぬらり、ツインエンジェル、猫神、タイバニはBSで見れるじゃん
他も公式で見られるアニメ多数だぞ
わざわざ違法で見る理由がない
476名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 13:19:23.69 ID:HUvH1QMW0
>>466
月2500円も取っててこれはないわ
ネットだとエロAV見放題できるぞ
477名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/03(月) 13:19:55.52 ID:8dAPwtLC0
なんや?喧嘩か?
478名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/03(月) 13:20:40.40 ID:dE5UQDBa0
>>457
> 笑ってトンヘとか名前からしてキモイんだけど

おいマジかよふざけんな
視聴料返却も解約も花王並みに全力で行けや

チョンはCSにチョンチャンネル作って完全隔離しろや
他に混じって視聴料かすめてんじゃねえ
単独でどれだけ契約取れるかやったらいい

なぜ混ぜるか考えりゃわかるけどな
479名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 13:20:42.01 ID:lhAU0adF0
>>469
ワウは今までロゴが無かったわけじゃないから。
更にウザくなったから契約者は怒ってんの。
チョサクケンガー言ってる奴は完全に的外れなんだよ。
見た事も無いやつが煽りたいだけなんだなってのがすぐ判る。
480名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/03(月) 13:20:50.31 ID:3YfUZ/rA0
>>21
ばかじゃないか
こんなもん映画の雰囲気ぶち壊しじゃないか
481名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 13:21:40.91 ID:Py7dIVwk0
プライムはいらない
GOP24を3chで画質を落とすくらいなら、GOP30の2chにしてくれたほうがまだまし
482放送局ロゴは全局廃止(兵庫県):2011/10/03(月) 13:21:47.88 ID:ZVBrebpL0





利権を考慮する発想があっても、目障りであることを考慮しない 利権団体・放送局・役人。

良識ある視聴者に配慮をしないとは、何事だ!

配慮がない社会は、モラルもマナーも消え去る社会。




483名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/03(月) 13:22:20.29 ID:cqiYA/s00
濃厚なロゴスレ
484名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/03(月) 13:22:23.62 ID:It1NdVaS0
>>475
一部のコンテンツが見れても意味ねーんだよ

日本全国で、同じ時間帯に、同じ番組を視聴できない


これ憲法違反なんだよ
485名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 13:22:32.42 ID:fvSwtggWP
>>479
いやー、神経質すぎんじゃね?
実際のところ、右上が気になって映画に集中できない奴なんていないでしょ。
486名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/03(月) 13:22:37.93 ID:EqHs1xc00
>>458
これはひどい
487名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 13:22:53.15 ID:ZUv3PY5i0
>>144
どうせロゴデカくしたら安くしてやんよって配給にふっかけられたとかいうオチだろ
目先の利益を追求してなんとかってやつだ
488名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 13:22:54.60 ID:ukmBnmBc0
ロゴが一番うざいのはディズニーチャンネルで間違いないな
AXNの赤いロゴも気になる
WOWOWは3番手ということで
489名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 13:23:42.72 ID:R1HbbPxx0
>>479
それなら、お前の的外れじゃない意見を書くことから始めようか
他人を避難するレスしか書けないお前には無理だろうけどね
490名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/03(月) 13:23:59.27 ID:xtHEAmp/0
>>485
映画メインじゃない人間に言われてもね…
491名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 13:24:04.29 ID:jM1uiDcVP
ハルヒ一挙放送忘れてて慌てて見たら、青くてデカいロゴが映ってて萎えた
あれは嫌がらせすぎるだろせめて白で大きさ半分にしろよ、最悪常時表示は諦めてやるから
月2300円払っててこれは酷いわマジで
492名無しさん@涙目です。(空):2011/10/03(月) 13:24:17.01 ID:qcM9qnAi0
>>472
あれあれ?w
元々ロゴが入ってるのなら元々売れないんじゃないんですか?w
アラバカ臭さん論理破綻してますよwwwww

>ロゴとかテロップがない映像を見たけりゃ、DVDを買うか借りるかすればいいだろ
>いくら有料とはいえ、テレビ放送に何を期待してるんだ?

ロゴが入ってない事を期待していた人間が怒ってると思ってるバカwwww
493名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 13:24:28.79 ID:Acuz0KNZ0
今まで見たロゴマークで一番ひどいなと思ったのは平仮名で「あさひ」って出てたやつ
あれは気になった
494名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 13:24:51.97 ID:ciZimITx0
これはマジで酷かった
無料放送だから入れてると思ったのに、そうじゃなかった
ロゴはダサイし、カラーも入ってるしホントウザイ
以前出してたロゴの方がまだマシだし、以前の状態に戻すのが無理なら
ロゴのデザインとカラーを変えるべき
加入して14年くらいたつけど、解約を考えてる
495名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 13:24:53.29 ID:4kjInXrH0
解約してPC買え
496名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 13:24:54.68 ID:HUvH1QMW0
そもそも違法コピーするならレンタルで借りてリッピんぐするだろ
497名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/03(月) 13:25:05.90 ID:99UH2WGl0
神経質な人って結構多いんだな
俺は言われるまでわからんかった
498名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/03(月) 13:25:29.26 ID:3CKUOjMj0
>>484
そんな憲法があったとは知らなんだw
NHKは全国一律だけど、民放は民間企業なんだからそんな義務はなかろう
嫌なら東京に引っ越せばいい
499名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/03(月) 13:25:51.64 ID:ESjwiiL50
BSのアニマなんであんなクソ画質なのか理解できない
なんだあれは
アプコンすらしてないのか?
500名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 13:26:03.31 ID:3GZ+7KnU0
これ透過ロゴ除去プラグイン使えるんだろうか
501名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 13:26:16.61 ID:ukmBnmBc0
昨日録画しといたレディーガガのライブでも白黒の場面では赤ロゴ気になるな

リモコンの色に合わせてるのはわかるけど、せめて色なしロゴにすべきだわ
502放送局ロゴは全局廃止(兵庫県):2011/10/03(月) 13:26:28.82 ID:ZVBrebpL0










 ロゴは、メシ食ってるのにテーブルの上にゴキブリの死骸が放置されてるようなもの。






 これって、住み良い社会なのか? 快適な社会なのか?

 利権ばかりに左右されないで、暮らしが楽しくなる社会にして欲しいわ。


503名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/03(月) 13:26:36.01 ID:oUr39dB30
お客様は泥棒です
504名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/03(月) 13:26:44.16 ID:dEXek5B90
346 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/01(土) 22:13:57.92
今電話で解約してきた
まさか加入6日後でこうなるとは思わなかったw

でもおまいらにも有益な情報が手に入ったぞ
今月から適用される2ヶ月1200円*2のe割りはスタート割を利用した奴でも使えるから絶対解約したほうがお得
仮に今日解約手続きをしたとしても月末までは見られるので11月1日に再加入すれば11月と12月は1200円で視聴可能だ
電話で直接聞いたんだから間違いないwおまいら迷わず解約しろwww
505名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/03(月) 13:26:49.40 ID:dE5UQDBa0
基本見るだけのはずなんだが

ともかくチョンに擦り寄るようになったら経営が厳しいって事だ
こんなんCS以前からの古い客と、多チャンネルに対応できないジジババでもってんだろ?
CS以降の消費者なら加入しようと思わないからな

不景気だから仕方ない
もはや録画犯罪者の言うロゴだけの問題ではない
覚悟しておいたほうがいい
506名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 13:27:20.45 ID:lhAU0adF0
>>489
元々ロゴがあるのに、ロゴを入れたのは売るやつがいるから!とか的外れで意味不明なレスしてる人に
顔真っ赤にして必死になられてもねえ
507名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/03(月) 13:27:21.71 ID:GuVYl0MN0
>>497
さすがに気付かない奴は鈍感すぎだろ
508名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 13:27:30.63 ID:00NU6Jwt0
>>451
正規品だと思ったんだけどなぁ。
509名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/03(月) 13:27:40.97 ID:It1NdVaS0
>>498
NHKは民間企業だし民放も同じだよ
地域によって番組が見れたり見れなかったりする状態が法の下の平等に反してる
510名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 13:28:17.75 ID:ciZimITx0
>>500
使えるし、キレイに除去出来るが
主に映画だからエンコするのめんどくさい

FOXでサウスパークのシーズン8が始まったんだが、吹き替えの配役が全部変わってて違和感ありすぎ
511名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 13:28:23.71 ID:8GsiXBdI0
>>499
そんなにキテレツコナンこち亀を高画質で見たいのか?
512名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/03(月) 13:28:58.56 ID:kDy4YIeeP
これからのWOWOWは、映画オタを切って、
レアな作品なんか面倒なので殆ど放送せず、
韓流と映画会社の宣伝チャンネルになるよ。
513名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/03(月) 13:29:11.49 ID:ExpxKlxD0
番組表の放送大学とJスポの欄が邪魔
514名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/03(月) 13:29:27.22 ID:iV/O2L+L0
ロゴなんてもうちょっと目立たなくしてくれりゃどうでもいいからよ
プライムやシネマでライブのCMやるんじゃねえ
みたくもねえクソスポーツのCMなんて見るだけでイライラすんだよ
515名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 13:29:27.56 ID:5y9BZIfX0
>>21
下の方の隅に入れときゃいいのになんで自己主張するように上に配置するんだか。
516名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 13:29:38.67 ID:CZfxHV6y0
むしろ便利じゃん。どのチャンネル見てるかすぐ確認できてw
517名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/03(月) 13:29:42.80 ID:QhVkl7bw0
著作権対策なら10年ぐらい前から研究してた肉眼では分からないけど
いくらか加工しても消えないウォーターマークってのを採用すればいいだけだと思うんだけど
518放送局ロゴは全局廃止(兵庫県):2011/10/03(月) 13:29:47.31 ID:ZVBrebpL0


  社 会 の 三 悪



     利権団体・放送局・役人




  優良視聴者への配慮がまったくないことを正当化する馬鹿ども。

  目障りであるという事実を、まったく無視してる馬鹿ども。




519名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/03(月) 13:30:14.47 ID:3CKUOjMj0
>>509
じゃあ四国に7-11が無いのも憲法違反だな(´・ω・`)
520名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/03(月) 13:30:18.41 ID:xQyahUtc0
ディズニーchよりマシじゃね?
あそこは画面を潰すぞ?
521名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 13:30:35.32 ID:ADx13DPW0
>>499
CSと同じ物やってるのに民放BS実況に住み着くなよ
522名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 13:30:50.27 ID:1y9oPeMQ0
チャンネルに関しては見やすくなったな
でもロゴってずっと出るようになったんだっけ?
これはだめ
523名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 13:30:51.03 ID:gTOucIEL0
>>517
著作権保護なら電子透かし導入でいい
524名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 13:31:20.96 ID:R1HbbPxx0
>>506
結局、自分でわからないから反論もできずに「お前は的外れ」って叫んでただけか
お前のほうがよっぽど顔真っ赤で必死じゃん
525名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/03(月) 13:31:53.77 ID:dE5UQDBa0
>>516
テレビの機能だと消すけどはじめから付いてるとなぜか気にならないよなw
526名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/03(月) 13:32:04.77 ID:aeXq5/4O0
シネマの緑は自己主張しすぎでアカン
映画に集中しようにもどうしても右上に意識が行っちゃうw
527名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/03(月) 13:32:12.45 ID:j1lMBCCK0
なんでATXがこなかったんだよ〜それが一番来てほしいものなのに・・・
528名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 13:32:16.77 ID:hpoZslQq0
>>479
質問.ロゴがあってもp2pに流す人は流すから無意味では?
 ↓
オレ.映画会社との契約で入れてるので流す流さないは関係ない
 ↓
おまえ.ワウは今までロゴが無かったわけじゃないから。
   更にウザくなったから契約者は怒ってんの。
   チョサクケンガー言ってる奴は完全に的外れなんだよ。
   見た事も無いやつが煽りたいだけなんだなってのがすぐ判る。

なんで的外な指摘をオレにするんだよw
久しぶりに本物のアスペ体感。
529名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 13:33:11.57 ID:1y9oPeMQ0
3チャンネル同時に福山のライブしてたのは如何なものか
530名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/03(月) 13:33:13.25 ID:dE5UQDBa0
>>518
お前が悪だよキチガイクレーマー

ただクソ役人は中国人や伊仏あたりの外人のアップロード取り締まれや
531名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 13:33:14.69 ID:L2v3fty50









          分野がごっちゃなのに有料ってありえん(笑)














    
532名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 13:33:28.45 ID:ciZimITx0
>>572
BS見れるならe2見れるだろ
ATX-HDなら来て欲しいが
533名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/03(月) 13:33:46.77 ID:eJdhQGVN0
これこそ嫌なら見るなだろ
534名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/03(月) 13:34:22.67 ID:It1NdVaS0
違法動画は悪くない
むしろ助かってる


関東
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/6/c/6c427970.png
東北・北海道
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/9/0/9042788c.png


違法動画叩くなら↑これの空欄を全部埋めてから叩け
535名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 13:34:33.61 ID:R1HbbPxx0
ID:L2v3fty50はキチガイってレスしてほしかったのかw
536名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/03(月) 13:34:51.70 ID:dE5UQDBa0
>>531
チョンドラ混ぜてあるの納得できんわ
有料でもこんなチャンポンチャンネルもっと安くしろや
537放送局ロゴは全局廃止(兵庫県):2011/10/03(月) 13:34:54.58 ID:ZVBrebpL0







ここで嫌なら見るなと言ってる馬鹿は、ここで自分にとって嫌な意見をわざわざ見てる馬鹿。

我慢しろとか言ってる馬鹿は、我慢できずに発言してる馬鹿。

クレーマーとか言ってる馬鹿は、視聴者にクレームを出す馬鹿工作員(利権団体 ・ 放送局 ・ 役人 )。






538名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/03(月) 13:35:22.21 ID:3ufEA50NO
>>1
そんなに苦情や解約があったとは、それだけ「録画→複製→販売」するセコい犯罪者が多かったんだなw
539名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/03(月) 13:35:47.14 ID:IbM/lhH/0
ディズニーチャンネルのロゴとCMの多さに比べたら余裕だよな

それはそうとリーガ手放してくれ
540名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 13:35:49.97 ID:XZ8POQYY0
ウザすぎるから解約してきた一回気になるともうダメだね
541名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/03(月) 13:36:04.42 ID:dE5UQDBa0



         犯 罪 者 ざ ま あ wwwwwwwww


 
542名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/03(月) 13:36:24.73 ID:GuVYl0MN0
>>534
アニオタきめえから死ねよ
543名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 13:37:07.12 ID:fvSwtggWP
>>517
ウォーターマークは半透明の見えるやつだよ
見えないのはステガノグラフィではないの?
544名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 13:37:14.30 ID:R1HbbPxx0
>>536
自分がほしくないコンテンツも抱き合わせで買わされてるんだから、
普通はそう思うよな
545名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/03(月) 13:37:19.33 ID:lOW5o70Y0
>>504
毎月料金払う必要はないんだよな
546名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 13:38:25.84 ID:IMWyCcF+0
上下の黒帯の中に納まってるときはそんなに気にならないけど
絵の中に食い込んじゃってると、思ったより気になるよねこれ
547名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 13:38:31.77 ID:L2v3fty50
分野がごっちゃなのに有料ってありえん(笑)
548名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 13:38:34.99 ID:x1FFfahp0
放送大学ってなんで3つもチャンネルあるんだ?
549名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 13:38:41.27 ID:YK4ivC7tP
色つきってのがあかんわ
白が良いなやっぱり
550名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 13:39:46.58 ID:9VuqpEk00
ちょwww

東北北海道って、シュタゲもいろはもタイバニも湯音ちゃんもやってないのかよwww

つーかなんでツインエンジェルやってんだよwwいらねーだろ
551放送局ロゴは全局廃止(兵庫県):2011/10/03(月) 13:40:00.53 ID:ZVBrebpL0






  目ざわりであるかどうかということを、どうして、こうも考えようとしないのか?

  犯罪者の摘発のために、優良市民も巻き添えにするような方法を安易に正当化するな !!!

  犯罪者 ・ 一般人もろともやっつけてしまうような  正義のヒーロー は世の中に必要ない !!!



  サブプライムローン問題で世界中に大打撃を与えた、金融利権業者 の発想と、どこが違うんだ !?




552名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 13:40:26.12 ID:R1HbbPxx0
>>547
何が悔しかったのか言ってみろよw
553名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/03(月) 13:40:43.86 ID:E87HlaWC0
前のBS11の赤ロゴもうざかったな
エンコの時消してたけど、ソースの方のロゴが消えると今度は逆にロゴが青く浮き出ちゃって
ウザいことこの上なかった
554名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 13:41:25.56 ID:L2v3fty50
>>553
BS11は誰も見てないし問題ない
555名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 13:41:53.79 ID:lhAU0adF0
>>528
ん?話の流れとしてレスしただけでお前にだけ書いたんじゃないけど?
WOWOWのロゴスレなんだからWOWOWの話になるのは当たり前だろ。
おまえこそアスペかよ。
556名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 13:42:48.30 ID:aW4/MEj40
>>554
地方民が発狂するようなレスはやめなさい
557名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 13:42:58.66 ID:ciZimITx0
>>554
BS11は見るだろ、土曜日から天空のエスカフローネもするしな
558名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/03(月) 13:44:07.99 ID:3CKUOjMj0
>>548
デジタルだから画質落とせばいくらでもチャンネルは増やせる
http://stat.ameba.jp/user_images/20110831/15/cosmo-turbo/57/46/j/o0756052411453629072.jpg
559名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 13:44:12.54 ID:I9Pv9c/AP
キチガイに反応してるやつもキチガイだろが。
キチガイに勝って何が嬉しいんだ
560名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 13:44:21.92 ID:L2v3fty50
>>549
ほんと色付きだけ無くせば相当うざい度が下がるんだがな
もう常時ロゴは妥協するにしても色つきだけは無理だ
561名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 13:44:59.71 ID:lhAU0adF0
>>524
なに必死に自己紹介してるの?
元々ロゴが入ってるのに、「録画して売るアホがいるから」とかどういう論理展開をすればそういう結論になるわけ?w

332 名前: 名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage] 投稿日: 2011/10/03(月) 12:34:17.62 ID:4QiqtC0+0
これを常時表示することによってWOWOW側はどんなメリットがあるの?

342 名前: 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日: 2011/10/03(月) 12:38:14.74 ID:R1HbbPxx0
>>332
割れ防止をしてますよってアピールことで、
コンテンツを放送する権利が買いやすくなるんだろうな

384 名前: 名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 投稿日: 2011/10/03(月) 12:50:06.24 ID:9Jp55wLa0
>>342
なんでこれを入れると割れ防止になるんだろね

393 名前: 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日: 2011/10/03(月) 12:52:04.28 ID:R1HbbPxx0
>>384
録画して売るアホがいるからだろ
562名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 13:45:38.04 ID:jM1uiDcVP
>>560
あとサイズは半分で、特に横幅
画面内に被るとウザいことこの上ない
563名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 13:47:01.25 ID:XbI2Ol480
割れ防止ならBCASカードの番号でも表示しとけばいいのにな
564名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/03(月) 13:47:43.60 ID:7V3vNIhUP
騒いでるのは無料期間にたかってるPT2とかの持ち主じゃないの
565名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 13:48:57.93 ID:XZ8POQYY0
>>564
10年契約してたけどさっき解約したよ
566名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 13:49:01.55 ID:gTOucIEL0
567名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/03(月) 13:50:09.30 ID:dE5UQDBa0
>>563
それいいなw犯罪者はボカシ入れんのかな
568名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 13:51:10.67 ID:ciZimITx0
キッズステーションのロゴもウザイね
青、赤、黄色、緑色とかカラフル過ぎる
569名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 13:51:19.07 ID:ADx13DPW0
WOWOWのロゴは色つきであっても動かないからまだいいだろ
ディズニーchやFOXのようにおせっかいなことしてるわけじゃないんだし
570名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 13:51:49.12 ID:R1HbbPxx0
>>561
「的外れではない」説明ができないからって、レス抽出で煽りかよw
お前、本当に顔真っ赤で必死すぎ
マジで死ね
571名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 13:52:41.21 ID:uxMufrQG0
ネットに転がってる動画や画像にwowowマークがついてたら
即削除依頼やら警告が出来るって寸法だろ
やろうと思えば、違法ウプの検索自動化てきるし
572放送局ロゴは全局廃止(兵庫県):2011/10/03(月) 13:52:55.63 ID:ZVBrebpL0


 放送局ロゴは全局廃止すべき。

 放送局ロゴは全局廃止すべき。


役人に問う!!

    暮らしやすい社会なのか?

    住み良い社会なのか?

    快適な社会なのか?

    楽しい社会なのか?


サブプライムローン問題で世界中に大打撃を与えた、金融利権業者 とどこが違うんだ !?

   目 的 主 義 に 手 段 と 結 果 の 正 当 性 は 保 障 で き な い。

573名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 13:53:11.49 ID:x7rQB8FzP
最近地上波アニメもどーでもいい地震速報わざと重ねてきてるだろ
574名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 13:53:34.18 ID:L2v3fty50
だから悪い方と比べる事がそもそもおかしいんだよ
〜よりましとか
今までWOWOWが一番良かったのにさ
改悪されて喜ぶ馬鹿なんていないんだから
575名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/03(月) 13:54:25.40 ID:sEAXGQ4R0
つーかB-CASカード廃止しろよ
何でWOWOW録画するのに一々テレビとレコーダーのカード入れ替えなきゃならんのよ
576名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/03(月) 13:54:32.39 ID:RLaLfAST0
セリエAが無くなって
チョンドラが増えてきた頃に止めた。
577名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 13:54:39.09 ID:gTOucIEL0
>>569
契約しているのはWOWOWであってディズニーやFOXじゃないし
てかCS契約してる人ももっと文句言えばいいのに
金払ってんのにでかいロゴ出るわCM見せつけられるわマゾすぎるだろ
578名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/03(月) 13:54:49.85 ID:anZnM1qG0
WOWOWとか情弱すぎるだろ
579名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 13:55:12.02 ID:IMWyCcF+0
>>573
あれ絶対わざとだよなw
580名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/03(月) 13:55:25.37 ID:jBi8/Y3d0
3チャンネルで約2500円/月はお得だと思っていたが
お前らの反応見て契約するのやめた
581名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/03(月) 13:55:54.79 ID:ExpxKlxD0
そんなことより無料の北斗の拳見ようぜ
582名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/03(月) 13:56:13.32 ID:JnHlaIPk0
>>21
確かにうっとうしいな
なんで必要?
ネット対策か
583名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/03(月) 13:56:56.83 ID:1hOOqdiE0
はじめてディズニーチャンネル見たときはビビったよw
ロゴはバカでかいわうねうね動くわ挙句消えないわ
しかもCMまである上に番組開始前にいちいち局のアイキャッチ
当時はまだ地上波でもロゴがない局とかもあったから尚更異質だった
色つきがウザいことに変わりはないが、あれに比べればうんこだなこの程度w
584名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 13:57:04.41 ID:N0Lojoo/0
>>575
今b-casがなくなっても契約カードは要るから変わらんぞ
さっさと2枚契約しろ捗るぞ
585名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 13:57:09.85 ID:uxMufrQG0
>>575
ビーカス廃止したら、どう考えても
契約が端末単位になるが
586名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 13:57:36.37 ID:l2kkHNF00
>>116
わかるけど背景が暗い場面とかだと目立つんだよ
バラエティーとかしかみないやつにはいいかもしれないけど
587名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 13:57:41.40 ID:/vsRg97H0
CBRからVBRで画質落ちたって言ってるのは思い込みだろ?
588名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 13:59:26.93 ID:yzh2qKfN0
チョンがWOWOWの枠買ったんだっけ?
テレビ界の唯一の良心だったのにな、解約するわ
589名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/03(月) 14:00:41.46 ID:ZGtQmdE30
色つきロゴとか嫌がらせ以外の何者でも無いな
590名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/03(月) 14:01:06.37 ID:b8RnUxV10
解約した時にカスセンに聞いて見た
あのロゴは著作権保護目的らしいよ
コピーワンス破って違法コピーする奴の対策なんだってw
善良な契約者まで泥棒扱いかよwww
591名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 14:01:13.94 ID:ADx13DPW0
>>577
ディズニーはしょっちゅう見るわけでじゃないし改悪しかしないFOXは言っても期待なんてしない
結局視聴してる側が慣れるか見ないかしか解決はないというのが俺の結論
中途半端な時間に始まるよりCM入って30分刻みで放送される方がよかったりもする
592名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 14:01:17.12 ID:jFpN3duI0
1991冬〜今年の夏まで
ありがと、そして、さよなら、さよなら、さよなら
593名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 14:01:18.16 ID:MtdeVEaE0
>>576
WOWOWってもう韓流好き向けのチャンネルだよな。
映画も中途半端だし、リーガもバルサレアル以外が弱すぎてつまらん。


594名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 14:01:25.92 ID:lhAU0adF0
>>570
は?お前の的外れぶりの指摘は>>492が既にしてるけど?

>録画して売るアホがいるからだろ

元々ロゴがあるのに、常時表示になるとなんで急に売れなくなるわけ?w

自分のレスが完全に破綻して悔しいからって、説明しろ!死ね!とかどこの基地外アスペですかとw
595名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 14:01:31.41 ID:RQawirUYO
内容がわかればいいよ
596名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 14:02:25.32 ID:L2v3fty50
ジャックスパローは地上波で放送した時より画質悪かった感じがしたけどな
妙にザラ付いてるというか
実際に配信レートも落ちてるらしいから
やっぱ気のせいじゃなかったんだなって感じ
597名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 14:02:29.63 ID:hpoZslQq0
>>555
みんなに言ってるなら、俺のレス番にレスすんなよw
レス番指定の意味わかってんのか?
598名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/03(月) 14:02:54.92 ID:zf2o7RFW0
cs無料期間中画面に出ていた巨大な黒帯をものともしなかった俺には関係ない話
599名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 14:03:09.45 ID:0jApZgHu0
今のBS11ってロゴに色が付いていたっけ・・・
600名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/03(月) 14:03:20.69 ID:B9rGE8CT0
うp防止か?
601名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 14:04:36.46 ID:L2v3fty50
>>599
白だよ
602名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/03(月) 14:05:28.89 ID:sEAXGQ4R0
年間1400タイトル、そのうち初放送が800本と謳っているのに
10月1日から放送されているのが見覚えのある映画ばかりな件
603名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 14:05:56.07 ID:7TTXOWrn0
うp防止でロゴを付けるならコピワンとけよ
604名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/03(月) 14:06:44.01 ID:lOW5o70Y0
主要株主
フジ・メディア・ホールディングス 9.99%
東京放送ホールディングス 9.69%
日本テレビ放送網 9.07%

韓流推しも納得。
605名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 14:07:48.24 ID:N0Lojoo/0
>>602
無料乞食に見せる新作は洋ドラ初回で十分
606放送局ロゴは全局廃止(兵庫県):2011/10/03(月) 14:07:51.94 ID:ZVBrebpL0




 放送視聴がますます つまらなくなってしまった。

 今まではWOWOWという逃げ場があったが、 もう、どこにも逃げ場がない !!!




 目障りであるということを、役人は素直に認めて、放送法を改定しろ !!!





607名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/03(月) 14:10:12.27 ID:gBe6kVSB0
解約って形で反対した方がいいよ
608名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 14:10:55.37 ID:Ug6U+E9F0
そういやfoxが1話だけ洋ドラサイトで公開してるな
もっと増やしてくれるとハズレ引かなくて済むんだが
609放送局ロゴは全局廃止(兵庫県):2011/10/03(月) 14:11:00.58 ID:ZVBrebpL0





そもそも、放送局ロゴが目障りである問題に目をつぶって来たのは、
WOWOWという逃げ場があったがという逃げ場があったからだ。


『 ロゴが嫌なら WOWOWを見たら? 』


が、放送局ロゴが導入された頃の   常 套 句   だった。



610名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 14:11:16.75 ID:lhAU0adF0
>>597
スレ的に的外れな流れだったからアンカ付けて話の流れを整理したまでだけど?
自分に言われたと思ってそんなに悔しかったの?お前こそアスペじゃね?
611名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/03(月) 14:11:59.80 ID:G2tx95m00
改悪しすぎだろ
612放送局ロゴは全局廃止(兵庫県):2011/10/03(月) 14:13:09.43 ID:ZVBrebpL0


>>609 訂正


そもそも、放送局ロゴが目障りである問題に目をつむって来たのは、
WOWOWという逃げ場があったからだ。

『 ロゴが嫌なら WOWOWを見たら? 』

が、放送局ロゴが導入された頃の   常 套 句   だった。

613名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 14:13:31.55 ID:TzLlPsk80
こういう有料放送のB-CAS認証ってどういう仕組みなんだろうか。
TV側にはLANケーブルとか電話線とかの発信装置は一切繋いでないのにスクランブルが解けるとか謎すぎ
614名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 14:13:41.73 ID:p1uI7GiD0
>>15
ネオランガとか観てた
615名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/03(月) 14:14:16.85 ID:4zAXB1ol0
スターに行くとチョン流から解放されんのか…かんがえりゅか
616名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 14:14:23.81 ID:ciZimITx0
映画会社がロゴ入れろって言ってるのは可笑しいよ
だって全チャンネルに入ってるもん、スポーツ番組やライブ番組にまで入ってるもん
全チャンネルに一律入ってるのに、映画会社だけの問題じゃない
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 14:15:19.43 ID:hFZcq7Fj0
見て欲しくて放送してるのなら有料視聴者の苦情は聞かなければ駄目だろう?
俺は無料のしか見ないから何されても苦情は言わないけどw
618名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 14:15:37.13 ID:lhAU0adF0
>>613
放送の電波で送ってるんだよ。
619名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/03(月) 14:16:03.03 ID:E86+KfG70
せめて隅っこにしてくれればな。
オーバースキャンさせれば見えなくなるからw
620名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 14:16:35.49 ID:jM1uiDcVP
>>613
放送波にコード載せてる
だから契約したらしばらくそのチャンネルに合わせてください、って案内が来る
621名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 14:16:40.71 ID:7TTXOWrn0
>>616
ただし、CMにはロゴは入りません
622名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/03(月) 14:17:09.14 ID:I0o99R7s0
濃厚なロゴってなんかエロい
623名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/03(月) 14:17:12.16 ID:TPmIYVDn0
ぶっちゃけそこまで気にならんがな。

でも色付けなくてもいいだろ。今まで通り透過でいいじゃねーか
624名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/03(月) 14:18:33.85 ID:/HKvjS0u0
洋ドラはHuluで見るからどうでもいい
625放送局ロゴは全局廃止(兵庫県):2011/10/03(月) 14:18:35.47 ID:ZVBrebpL0
>>616

映画だけに入れさせていたら、誰が指図してるのかバレバレになるだろうがw
利権屋が業界や役人を動かしたことがバレバレになる(^^
626名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 14:18:54.80 ID:VXUVspS40
画面を勝手に加工なんかしたらキューブリックにぶっ飛ばされんぞ
神は細部に宿る
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 14:19:00.31 ID:Ug6U+E9F0
多分大した意味は無くて
デザインとか考えた事無い奴が適当に作っただけだと思う
628名無しさん@涙目です。(空):2011/10/03(月) 14:19:26.39 ID:2lawSGzF0
>>616
前のロゴは透明な感じのロゴで、しかも常時表示じゃなかったのよ。
何十分かに一回だけ表示されるぐらいだった。

629名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/03(月) 14:20:22.87 ID:sEAXGQ4R0
とりあえずこういうのだけ繰り返さなければいいよWOWOWは

サッカー(茸退団)
ボクシング(WOW FES!の悪夢)
ドラマW(プリズナー)
630名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 14:20:23.63 ID:ciZimITx0
>>628
知ってるよ
あのロゴは今のロゴと違って、デザインにセンスがあった
631名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/03(月) 14:20:44.17 ID:q4U9eLk50
リーガ以外要らない
632名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 14:20:46.85 ID:RThzkL6D0
そんなにじゃまかね
WOWOWはLIVE専用だろ
そんなにこだわってコレクションしたいならBD買えよ
633名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 14:22:14.19 ID:INNQzcKq0
2年契約で5000円バックのやつに加入しなかった奴っていたのか
634名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 14:22:39.32 ID:hpoZslQq0
>>610
いや、もうアスペにこだわらなくていいからw
635名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/03(月) 14:22:45.69 ID:QhVkl7bw0
>>604
スカパーといいけっきょく有料放送も総務省とズブズブの連中がおいしい位置を陣取ってるんだよなあ
636名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/03(月) 14:23:13.65 ID:99UH2WGl0
おれもリーガとUFC専用みたいになってるな
637名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/03(月) 14:24:39.96 ID:u/CN/QVu0
いまWOWOW見て確認したけど、確かに色つきは気になるわ。
これって人間工学とかの部類の問題かな。よくわからんが。
638名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/03(月) 14:24:46.28 ID:MQLs+wI90
今日の夜にやるヒムロックのライブに奇抜なロゴが常時映るらしいと
ヒムロックの事務所に電話しておくわ
639名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 14:25:32.17 ID:uz0HlUMi0
ロゴは別にいいんだけど
192と193chのEPG情報が来ないのは俺だけ?
640名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 14:26:09.88 ID:KXjRoGnB0
番組表一覧表示すると、3チャンネル分が表示できないのだが、どうしてだ?
641名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 14:26:31.39 ID:e8nbuEvS0
>>634
もう、そっとしておいてやれよw
本物は自分がそうだとは理解できないんだから
642名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 14:26:58.16 ID:aW4/MEj40
>>640
チャンネルスキャンやり直してみたら
643名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/03(月) 14:27:50.33 ID:sEAXGQ4R0
>>640
番組表のチャンネル表示形式の設定が代表チャンネルのみになってるんじゃね?
644名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/03(月) 14:28:09.60 ID:m5T2dyMYP
9chは放送大学に譲れ
645名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 14:28:10.34 ID:TdvMWPrQ0
こんなの普通は気にしねーよw
646名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 14:28:43.55 ID:lhAU0adF0
>>634
言い出したのはお前だからなぁ

>>641
モバイル単発で話の流れを把握した状態で即レスとかw
何かよっぽど悔しいことでもあったんですか?w
647名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/03(月) 14:29:03.08 ID:0ghww0z5P
昔のおまえらなら修正案いっぱい作ってたのに
いまは無能消費クレーム厨だけになっちゃったんだな
648名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 14:29:23.65 ID:ADx13DPW0
>>639>>640
レグザならマルチ表示にすれば出る
649名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/03(月) 14:30:02.59 ID:4zAXB1ol0
だめだ エキサイトボクシング忘れるとこだった
650名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/03(月) 14:30:15.66 ID:TPmIYVDn0
ところで西岡防衛おめでとう!
651名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 14:30:16.89 ID:2lQ1KS+C0
こんなこと気になるひといるのかw
652名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 14:30:18.34 ID:lhAU0adF0
しかし、地域名表示が詳細になったおかげで色々分かりやすくなって捗るなw
653名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/03(月) 14:30:56.94 ID:sEAXGQ4R0
>>649
確かにダメだな、番組名忘れてる
654名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 14:31:30.88 ID:ediqNUaw0
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up89011.jpg
>>21の一番下のこれ何の映画かわかる人いないかな?
なんか見たことある気がするんだよなぁ
アンタッチャブル?
655名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/03(月) 14:31:35.09 ID:WiwC3P6j0
コピーワンス付けてるならロゴいらねーだろ。
色もだけどロゴデカすぎ
656名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 14:31:48.81 ID:hpoZslQq0
>>647
既に改善案は網羅されてんじゃね?
・白くする
・薄くする
・小さくする
・無くす
これ以外に論じようが無いからな、
それでババンキャーな展開になるのは2chの醍醐味w
657名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/03(月) 14:32:12.41 ID:4zAXB1ol0
>>653
西岡の試合は興奮したなw
658名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/03(月) 14:32:15.28 ID:0ghww0z5P
アスペだけじゃなくて糖質の気もありそうだな
659名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 14:32:35.05 ID:e8nbuEvS0
>>646
これで単発じゃないですよねーw
お前には理解できないかもしれないが、これモバイルじゃないし
れっきとした光回線
660名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 14:33:18.32 ID:lhAU0adF0
>>659
茸で必死になられても説得力がありませんよw
661名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 14:33:23.11 ID:5sbA2Crl0
実施当日に告知というのが悪質だな
662名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 14:33:42.51 ID:p1uI7GiD0
ロゴ常時表示より画質の方が気になる
663名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/03(月) 14:33:46.04 ID:1W/Wkqb50
映画録画組が発狂してるだけかと思ったらそうでもないのか
664名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 14:34:10.13 ID:Ex+iN/NU0
前のロゴの方がデザイン良かったのに
665名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 14:34:30.92 ID:GNmhLO540
今までロゴ無しが当たり前だったからな
ロゴが表示されてるなんて俺の好きだったwowowじゃない
666名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/03(月) 14:34:32.17 ID:4zAXB1ol0
西岡凄いのに
667名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 14:34:43.55 ID:L2v3fty50
絶対に色付きが駄目
668名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 14:34:53.42 ID:Rw+0yrGv0
俺もこれは酷いと思うが急増は事実なの?
事実じゃなかったら風説の流布になりかねないぞ。
669名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 14:35:05.84 ID:p1uI7GiD0
>>652
全板導入すりゃいいのにな。専門板とかヒデェよ
670名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 14:36:21.78 ID:lhAU0adF0
>>669
ホント、それは同意w
ここはわかりやすくていいわw
671名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 14:36:53.77 ID:e8nbuEvS0
>>660
お前を説得できたところで俺には何の利益もないからな
どうでもいいです
まあ知る人ぞ知るくらいのマイナーなサービスだし
672名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 14:37:01.13 ID:uz0HlUMi0
>>648
できた
サンクス!!
673名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/03(月) 14:37:16.65 ID:Pesyid5x0
>>21
これは色が付いているし嫌だな
他もそうだけど金を取ってるならロゴは控えめにして欲しいわ
674名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 14:38:17.98 ID:OFvsTNob0
>>654
ゴッドファーザー3だったような
675名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/03(月) 14:38:33.91 ID:LJ1bmaoU0
有料放送でこんなにデカデカと入れるなよ。
しかも背景毎に目立つ色に変えやがって、やりすぎ。
676名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/03(月) 14:39:40.61 ID:TPmIYVDn0
>>673
だなぁ。スカパーなんかも金払ってんだからもちっとCM減らしてほしい。
677名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 14:39:46.92 ID:6VZI0u/o0
>>31
解説しろ
678名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 14:39:49.38 ID:L2v3fty50
>>675
いやチャンネル毎には変えてるけど
背景は関係ないよ
679名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/03(月) 14:40:05.87 ID:dsF0p1x+0
解約厨うざいよな
その程度で解約って
どんなコンテンツなんだよ
680名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/03(月) 14:40:27.27 ID:CoDelH620
CM入れ始めた頃やめたわ
681名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/03(月) 14:41:00.14 ID:MsHNxd8R0
>>21
目先の利益を優先した結果がこれだよ
682名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 14:41:07.01 ID:ediqNUaw0
>>674
サンキュー!見たことなかったw
683名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 14:41:21.68 ID:gTOucIEL0
>>668
ネトゲなんかと同じでこの手の騒動での付けられるスレタイとしては定型句みたいなもんだな
684名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 14:42:38.88 ID:QIv99zWi0
もうみんな録画も視聴も契約も全部止めてテレビ捨てたら楽になれるよ。
685名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/03(月) 14:42:39.86 ID:E86+KfG70
>>663
録画関係なく、無かったもんが出てくりゃそりゃ気になるだろ。
だからみんな騒いでんだよw
慣れる時間とれば今ほどには言われないと思う。
686名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 14:43:23.42 ID:lhAU0adF0
>>671
はいはいw涙目で言い訳乙ですw
モバイルはIP帯域が完全に特定できるから誤爆はありえませんから残念でしたねw
687名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/03(月) 14:44:13.97 ID:pF33z4Wn0
いいこと思いついた!
テレビの右上に白い紙を貼ってしまえばいいんだ
688名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 14:44:40.01 ID:00NU6Jwt0
>>671
アスペは面倒だよね。
で、どんなサービスなの?
689名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/03(月) 14:44:45.69 ID:f9+47M2l0
>>686
IP帯域ってなんだよ
IP帯域を特定って更に意味不明だよ
690番組の途中ですが名無しです(福岡県):2011/10/03(月) 14:45:10.33 ID:czNmfD7v0
色々としがらみがあるからロゴ入れなきゃならんてのは
解らんでもないけどカラーロゴはないわー

モノクロ映像にカラーロゴとかひどすぎるw
691名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 14:45:58.68 ID:JAaBjZVz0
色つきなのは嫌だな

692名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 14:46:42.24 ID:OcOOnbhX0
デザインがダサい上にカラーのロゴって…
半透明白一色のロゴにしろよ
693名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 14:46:46.76 ID:I/QjcXotP
画質の劣化もなぁ…
これじゃ映画鑑賞には厳しいレベルだよ。
694名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 14:47:44.49 ID:WBaZKMvD0
WOWOWはピンポイントで評価できる面が結構あるんだけど
まぁ残念だな
695名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 14:48:12.24 ID:lhAU0adF0
>>689
え?w
IPアドレス帯域のことだけど?w
その程度のことも理解出来ないお前のほうが意味不明だよw
696名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 14:48:13.93 ID:p1uI7GiD0
>>693
やっぱ悪くなってるよな
697名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/03(月) 14:48:33.90 ID:j8R5hwr/0
UFC専用チャンネルに何言ってんだw
698名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/03(月) 14:48:55.59 ID:4pURLaom0
699 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (iPhone):2011/10/03(月) 14:50:14.62 ID:HpwbZj970
>>696
十年以上金払ってブレンパワードとか見てたけど、もう二度と戻る事はなさそう
700名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 14:50:37.54 ID:gTOucIEL0
>>696
先月のHD3ch試験放送の時かららしい
画質評価スレに色々原因が書いてた
701名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 14:51:26.38 ID:ciZimITx0
>>698
こっちなら文句言ってねーわ
702名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/03(月) 14:51:29.51 ID:lNwi+uuv0
見られるレベルの画質じゃなくなったね
703名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 14:51:50.08 ID:6VZI0u/o0
WOWOWは最高画質で録画してBDに保存するような人達が見ているのに、こんなことしたら意味ねーだろ
あれか?最近はライトユーザーが増えて古くからの契約者切り捨てか?
704名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 14:52:53.51 ID:L2v3fty50
今じゃBSプレミアムの画質に完全に負けてる
705名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 14:55:00.90 ID:NWt9gMlm0
しょうもないライブばっかり流してないで映画やれよ
706名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 14:56:02.28 ID:00NU6Jwt0
>>700
ここからはじまるあたりか。

ハイビジョン放送映画 画質評価スレ 36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1315214153/49
707名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 14:56:20.37 ID:6VZI0u/o0
>>698
これでもう少し透明なら常時でも、まだ耐えられる
もちろん、無い方が良いけど
708名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/03(月) 14:56:41.15 ID:WiwC3P6j0
>>676
FOXとか10分ごとにCM入っててうざすぎる
AXNを見習えよな。

てか、大量のトランポンダ占有してるくせに画質落とすとか何考えてるの
709名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 14:57:10.75 ID:ISVB3z030
>>698
そのロゴ、メールに添付してWOWOWに送りつけてやればいいかもw
710名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 14:57:10.98 ID:BPRq/J910
>>695
で、帯域を特定ってなんですかぁ?w
711名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/03(月) 14:57:16.63 ID:JLaD80+K0
WOWOWに焼きつきの件で電話したら使ってる家電メーカーに問い合わせて下さいとさ。
712名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 14:57:31.31 ID:KduktOSwi
2008年以降の映画はマジカメラの性能か画質が良いよな
713名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 14:57:31.82 ID:Eexm9phT0
無料だったから昨日のパンドラ3見たけど中二っていうかアニメでもありそうだったけどおもしろそうだったな
出演者、雰囲気もよかったしな
714名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 14:57:33.72 ID:GNmhLO540
番組チョイスには不満がないだけに解約するのはためらってしまう
715 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (石川県):2011/10/03(月) 14:58:24.94 ID:rqz39x9c0
気にならんけどな
716名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/03(月) 14:58:44.61 ID:4pURLaom0
>>698のロゴは透過50%
wowowの新ロゴ自体は結構良いデザインだね
717名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/03(月) 14:59:02.48 ID:dE5UQDBa0
>>676
スカパーでスカパーのCMやる意味がわからん
暇な時にスカパーチャンネル垂れ流しで他の番組のラインナップ見てやってんのにうざい
専門チャンネル分けしてんのに、そういうところも見に来ない奴にCM流したって不快なだけ
718名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/03(月) 14:59:07.28 ID:xQBaNngU0
>>711
わろた・・・
719名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 14:59:44.25 ID:97W5G64D0
WOWOWて何かで埋め込みのテロップだしていた事があるけど
その時もこのロゴ見たいにすげー低解像度を引き伸ばしたかの様なフォントだった
使ってるテロップ合成の機材がしょぼいのかな?
720名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 14:59:46.59 ID:fbCh/GTT0
画像jpgなし
ソース元にもなし
半saku
721名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 15:00:19.92 ID:L2v3fty50
>>720
え?
722名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 15:00:29.05 ID:vHObrC0j0
そこまで怒る事かね
723名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 15:00:38.09 ID:t8jyzgPh0
地デジもさアナログ放送が終了したんだから右上ロゴを消してくれんかな
724名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 15:01:32.77 ID:lhAU0adF0
>>710
つgoogle

アラバマとか茸とかクソみたいな奴しか絡んでこなくてホント笑えるw
725名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 15:02:03.07 ID:gTOucIEL0
画質に関しては画質厨のマニアだけじゃなくって普通の人でも
悪くなった?って感じる人が出るくらいだから相当な悪化だと思う
726名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 15:02:59.86 ID:n/rTG66V0
>>686
情弱だなw
727名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 15:03:01.51 ID:INNQzcKq0
今日のシャーロック・ホームズの画質は悪かったと思た
728名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 15:03:25.70 ID:+fSXUW+v0
2行のロゴデザインはウルサイと思う
ただセンスの問題だ
729名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 15:03:46.45 ID:azOmJ0ae0
>>725
動きの激しいアクション映画とかだとWOWOWらしくないブロックノイズが見られたから余裕で気づく。
ブロックノイズを消すフィルタとかそう言うのが一般的になる前の、パイオニア60インチのクロだからってのもあるけど
730名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 15:04:02.49 ID:mKq+8zpo0
e2もっとパック何とかして欲しいなぁ

年契約限定もいいから10チャンネルくらいを2万くらいで選ばせて欲しいな
731名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 15:04:04.10 ID:n/rTG66V0
>>724
お前のほうが笑われてるよ?
732名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 15:04:28.51 ID:lhAU0adF0
>>726
お前がね
733名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 15:04:59.30 ID:cE6YQq/B0
色つきな上にカタカナ入りとか
734名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 15:05:35.04 ID:lhAU0adF0
>>731
アラバマとか茸はgoogleにアク禁でも食らってるの?w
735名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/03(月) 15:05:47.20 ID:WiwC3P6j0
せっかくチャンネルが増えて、同時放送での強引なチャンネル分割が無くなる!って喜んでたのに、これはないよなぁ・・・
てかプラズマで見てる人はロゴが焼き付きそう
736名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/03(月) 15:05:59.77 ID:E86+KfG70
>>725
ドラマ好きのほうが分かるんじゃね?
映画とくらべ、ドラマとかは変にくっきりした絵だから
もやーんとしてればすぐわかる。
737名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 15:06:04.44 ID:Eexm9phT0
色つきならせめて文字だけにすればいいのに
四角く囲ってるのもいまいちだよな
738名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 15:06:26.85 ID:5KRq/VPo0
AT-Xのノイズひどいんだけど俺だけ?
739名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/03(月) 15:06:41.25 ID:gAggedLEO
昨日やってたプロジェクトAの吹替版てDVDかBDであるかな
740名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 15:07:03.02 ID:nzYLE2IH0
深夜にハートロッカー見てたけど赤いロゴが目立ち過ぎてイラついたわ
ついでに映画もクソだった
741名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 15:07:11.79 ID:ldXobFn10
もう解約したはずなのにまだWOWOWが観れてちゃんと解約されてるか不安だな
もう無料期間は終わってるはずだし、メールでは数日観れる事があると言ってたけど
742名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/03(月) 15:07:28.95 ID:4pURLaom0
743名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/03(月) 15:08:37.05 ID:bv4wexcW0
>>21
ロゴなんて地上派でもやってんじゃんとおもったら
確かにこれだと目立つしうざいな、半透明のやつにすりゃいいのに
まぁ消えても契約なんてしねえけど
744名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 15:08:50.21 ID:djuyLFl60
  %
WOWOW
745名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 15:09:12.81 ID:00NU6Jwt0
>>742
WOWOW契約してないけど、許可。
BS11の初期ウォーターマークもかなりイライラしていたんだが、
やっぱり色かな。
746名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 15:09:40.40 ID:ktNQRbvG0
WOWOW愛されてんなって印象が強いスレだな。
答えてやれよWOWOW
747名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 15:10:34.27 ID:GNmhLO540
>>735
ホントにな
10月1日を楽しみにしてただけに怒りも倍増だわ
wowowが好きな人程怒りも大きいよ
748名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/03(月) 15:10:41.04 ID:mQKUSZy20
金毎月払ってる奴等だからな
無料番組ならともかく
749名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/03(月) 15:11:14.10 ID:0l8a1T710
>>558
今の民放BSにフルの24とか勿体ないな少し取り上げてNHKと有料に分配しちゃえばいいのに
750名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 15:11:48.24 ID:AQdRm0kS0
>>742
すげー
751名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/03(月) 15:12:53.12 ID:uenF0+kS0
>>746
wowow愛してるよ。エキサイトマッチもUFCも
映画はもちろんドラマWや海外未公開ドラマもいい
それなのにこの仕打ち・・・
752名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 15:13:18.00 ID:QOEvQbnI0
>>21
衛星放送で映画とか観たいと思って
wowow加入と大きいTVの購入を考えてたんだが
これだったらツタヤで借りてPCで観てた方がいいな
753名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 15:14:04.87 ID:lmZqAEp90
>>708
ソニーのレコーダーで録画してるけどFOXのだけチャプターがめちゃくちゃになる
754名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/03(月) 15:15:38.74 ID:2OX6UeU70
WOWOW厨ざまあw
755名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/03(月) 15:16:03.22 ID:QgIh8Yrz0
>>21
糞ドコモがかかわってるHuluでもここまでひどくないw
756名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 15:16:05.52 ID:lhAU0adF0
>>558
BS-TBSって1440だっけ?
24スロットもいらないよなw
757名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 15:16:13.10 ID:attxkG+p0
映画の作り手への冒とく
758名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 15:16:22.08 ID:CwfFIYrhi
>>753
わざわざ放送終了のフラグを送ってるらしくてパナもめちゃくちゃになるよ
特にCM自動識別の機能が派手に暴走して本編カットし出すからたち悪い
759名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/03(月) 15:16:38.94 ID:8TBzsiVIP
WOWOWて黒字になった事あるの?
うちはヒカリTV契約してたがヒカリTV経由で
WOWOW契約して電話がしつこく掛かってきたので
ヒカリTVも解約してやったw
BRAVAのネットTVで色々見れるので不自由してない
760名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 15:16:58.24 ID:epD/67uy0
>>98
VT2使ってるけど余裕で焼き付いたわ
761名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 15:17:54.93 ID:3Z9ByZeC0
>>759
BRAVAのネットTVって何?
762名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/03(月) 15:17:55.71 ID:YILrwspB0
ワシは「録っちゃ消し」組なんで、ロゴまで覚えとらん

ほんで今さらローマの休日なんざ観たいとは思わん
763名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 15:18:35.56 ID:lmZqAEp90
>>758
そうそう
チャプターの区切りおかしいからCMスキップが出来ないんだよな
764名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 15:19:41.59 ID:uT16cB2V0
>>759
それが収益は結構良いらしいよ
20年以上になるんだろうか?WOWOW
直ぐ潰れると思ったのに
765名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/03(月) 15:19:48.12 ID:QgIh8Yrz0
>>761
Huluとか
確か視聴可能な機器にソニー製品が名を連ねてたような
766名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 15:19:51.86 ID:jM1uiDcVP
>>698
>>742
これなら許容範囲
もう少し幅無いか右にあるといいが、今より1000倍マシ
767名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/03(月) 15:20:26.30 ID:otxX/Ic00
どれがどの放送事業者なのかよくわからないけど
ケチケチしているのがWOWOWってことだけはわかる
768名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/03(月) 15:21:52.28 ID:uenF0+kS0
このさいだからついでに言うけど、
番組の区切りがいい加減
町山とかの映画解説コーナ番組表で予約すると必ず最後がきれてしまう
そしてコヨーテ海へ行くも最後へんに切れてた
769名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 15:21:54.50 ID:x1MQnoYX0
カスタマーセンターに電凸したけど、多くの視聴者から同じような苦情が寄せられてるって、
担当者平身低頭な受け答えには、好感は持てた

どうしても出さなきゃいけないなら、カラーはやめてくれ、NHKや他局みたいに目立たない
モノクロ表記にしてくれって伝えたら、上層部にお客様からの要望は必ず伝えますって
言ってたし、いい方向に改善されるといいな
770名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 15:22:16.79 ID:hQjj1O850
WOWOWの株価が急落してて ワロタ
771名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 15:22:22.91 ID:gTOucIEL0
>>764
衛星放送協会にあったWOWOWの加入者数の推移
ttp://www.eiseihoso.org/data/002.html
772名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 15:23:33.06 ID:+Jybxbnq0
チョッパリ話があるニダ
773名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/03(月) 15:23:33.74 ID:iCtTJyiP0
>>21
あー買ったパンにゴミが付いてるレベルだな
774名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/03(月) 15:24:01.13 ID:D5LJ/DTNO
昨日無料だったのに今日には見れなくなってたな
775名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 15:24:21.04 ID:00NU6Jwt0
>>752
ツタヤでブルーレイ借りて大きいTVで見るのがいいと思うよ。
776名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 15:24:49.26 ID:lmZqAEp90
>>771
スカパーはW杯終わって抜けた奴多いんだな
777名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 15:25:04.17 ID:6VZI0u/o0
>>742
これ見て、カラーロゴは酷すぎだと再認識
色つきにするなら一時表示、常時表示するなら半透明だろ
何で、色つきで常時表示なんだ 酷すぎるわ
778名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 15:25:38.07 ID:mKq+8zpo0
>>771
BS・110CS搭載テレビが普及してるから激増してると思ったらそうでもないんだな
779名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 15:26:20.94 ID:azOmJ0ae0
>>771
きっちりアナログ終了とともにデジタルが比例してその分増加してるな
コアなファンに愛されてんだからどうにかしてやれよ
780名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/03(月) 15:27:20.31 ID:iT/vVA8b0
マジでWOWOWOに入ってる人に聞きたいんだか、1か月何本(何時間)観る?
2500円とか高いだろ
781名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/03(月) 15:27:51.16 ID:F9UWupgI0
>>63
プレイボーイチャンネルだっけか?
懐かしいな
782名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/03(月) 15:29:07.97 ID:8TBzsiVIP
>>761
BRAVIAでyoutebeやDMMやレンタルビデオ
その他の専門チャンネルが楽しめるSONYとGoogleが
共同で開発してるiPadのTV版とおもえばいいかも
地デジ番組は2chの実況コメも表示される
下記はビラボーンのサーフィンch

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8cLtBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8sLtBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrJHtBAw.jpg
783名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/03(月) 15:30:03.79 ID:x2rLwx8tP
>>21
これはプラズマテレビ利用者に喧嘩売ってるの?
784名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/03(月) 15:30:52.21 ID:TPmIYVDn0
リーガのためだけにwowow入ってるわ。
Jスポに返してくれりゃ即解約すんのに
785名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 15:31:09.24 ID:WMTaCP3e0
解約も電話でしかできないだよな
月末は繋がらないから注意
786名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/03(月) 15:31:38.28 ID:8TBzsiVIP
>>764
そうなんだそれなら良かった
787名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 15:32:18.56 ID:BnOKrCspi
色付きロゴはBS11でも散々だったよな
まぁある程度は消せるけど
788名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/03(月) 15:32:42.77 ID:xQBaNngU0
789名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/03(月) 15:33:50.97 ID:8TBzsiVIP
UFCみたいがyoutubeにすぐあがるからな
790名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 15:34:21.62 ID:x1MQnoYX0
>>780
俺はスペインリーグで月に4試合、家族がCSIやらコールドケースやら見てる
多分、月に20〜30時間以上は見てる
映画は、時々だなぁ
下町ロケットとか、空飛ぶタイヤとか、豆腐姉妹とか、wowow製作ドラマも
結構クオリティ高いし、2500円の価値はあるかな
791名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/03(月) 15:35:17.49 ID:spL99xJF0
昨日年末まで1か月分の料金で見られるのでって電話かかってきたから再契約したわ
ルナシーの生中継やるし俺は満足
792名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/03(月) 15:35:34.13 ID:x2rLwx8tP
>>788
ひでーw
丸投げされた家電メーカーも、どう対応したらいいんだよこれ
793名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/03(月) 15:35:53.82 ID:QhVkl7bw0
WOWOWは時々入っては見るもの無くなって見なくなって解約してを繰り返してたけど
韓国ドラマ増えてると聞いてもう入る気が無くなった
それでも3chで変わるかと思ったが最初からこの醜態じゃ入る気が湧いてこない
794放送局ロゴは全局廃止(兵庫県):2011/10/03(月) 15:36:41.44 ID:ZVBrebpL0
>>792
おまえのバカさの方がひでえわ
795名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/03(月) 15:37:30.25 ID:spNGrwvZ0
カートゥーンチャンネルに比べればかわいいもんだ
796名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/03(月) 15:38:29.95 ID:u3wIB5l60
LEDディスプレイのブルーライトって目に悪いって噂本当?
797名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 15:39:28.13 ID:azOmJ0ae0
>>793
オレもそんな感じだな
ずっと契約していると、新作映画でもなんだか映画その物に飽きて見なくなってくる
で、半年ぐらい経過するとまた見たくなってきて契約して見まくる。
それを繰り返してる。
798名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 15:39:47.18 ID:bTn/wWrkP
>>796
色に関係なく光の直進性が強いから目によくないって話は聞いたことがある
799名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/03(月) 15:40:58.54 ID:u3wIB5l60
>>798
今流行りのLEDテレビも数年後には健康被害を引き起こして裁判とかになるの?
目潰しは嫌だなぁ…
800放送局ロゴは全局廃止(兵庫県):2011/10/03(月) 15:44:05.76 ID:ZVBrebpL0


 誰か、ロゴでてんかんを起こせよw

801名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 15:44:05.92 ID:FNK17wMI0
つーかなんで地デジはロゴ入れるんだよ
そのくせCM中はロゴないし
802名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/03(月) 15:46:19.68 ID:EkkVsh0U0
>>21
色をつける意味が本気でわからん
803名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 15:47:33.83 ID:KVGF7tHM0
ランジェリーフットボールだけは認めてやるよ
804名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 15:49:16.21 ID:FFfefbq30
>>142
ヒストリーは逆にあのロゴが良いんだよ。
ヒストリー制作に限ってだが。
805名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/03(月) 15:51:26.61 ID:NgV87Ozs0
昔のBSフジのロゴが酷かった
透けないし
806名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 15:51:46.63 ID:+DiI6Bln0
ざま
807名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/03(月) 15:52:03.93 ID:dAke73Ri0
本当にロゴの件はひどいと思うわ
あと画面下に出るデータ放送のうんたら。
あれもうざくて解約決めた。
でもコールドケース最終話まで見たいから
年内までは我慢する
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 15:52:18.74 ID:+fSXUW+v0
クローンウォーズもカートゥーンのロゴが逆にいい
センスの問題
809名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 15:52:40.61 ID:v+nZxZMj0
このスレが続いてほしい。この問題がただの一過性で終わって欲しくない。
810名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/03(月) 15:52:55.02 ID:SDzD7Y9J0
今テニス見てるけどピンクとか邪魔すぎワロッシュwww
811名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 15:53:18.31 ID:+DiI6Bln0
>>21
WOWOWは透過gifも使えないのか
812名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 15:53:50.61 ID:G5XPzeAl0
洋ドラ見たい奴はHulu
アニメ見たい奴はバンダイチャンネルでいいじゃん
わざわざ契約スンのアホらしくね?
813放送局ロゴは全局廃止(兵庫県):2011/10/03(月) 15:54:32.49 ID:ZVBrebpL0



WOWOWに限らず、放送局ロゴを社会問題にして行きたい。

配慮がなくても良いということがこんなにも正当化されるなら、
個々のモラルやマナーを期待する社会はインチキということになる。


814名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 15:54:55.38 ID:5dfbradr0
アニマックス民は右下に青色のマークが常時出てても文句言わないのに
815名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 15:55:10.53 ID:gTOucIEL0
>>802
チャンネル3つに増えたからリモコンの色ボタンで切り替えられるよ
色ボタンと新しいチャンネルのロゴが対応してるよってことなんだけど
契約してる人は今まで告知CMや試験放送、毎月送られてくる番組表でも告知されてる
無料放送のときだけなら未加入者に3つのチャンネルを周知するって意図を理解できるけどさ
816名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 15:56:12.52 ID:gTOucIEL0
>>807
下に出る奴は設定で表示しないようにできるでしょ
817名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/03(月) 15:56:47.62 ID:KgH44UF/0
ロゴ作った奴やゴーサインを出した偉い人のセンスが否定されるわけだから
今更取り下げられないんだろうな
818アニ‐(青森県):2011/10/03(月) 15:58:08.47 ID:kS2P50IF0
実況スレ見てたら
「これどうすればいいの」
「テレビの右上ぶっこわせば?」
と語ってた
819名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 15:58:42.14 ID:v+nZxZMj0
画面下に出るデータ、設定をいじったけど消えなかったよ。
820名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 15:59:25.91 ID:lhAU0adF0
まぁ、無料放送ならスポンサが降りない限り意地を張リ続けられるけど、
ワウの場合はスポンサ=視聴者だからなw
解約が増えたり加入が減ったら見直さざるを得ないだろう
821名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/03(月) 15:59:36.35 ID:erL5mjiW0
今の時代表示しないほうがおかしい
822名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/03(月) 16:00:28.69 ID:PDPsxiww0
>>814
濃さが全然違うだろ。
キッズも薄めのほうだよな。
カーツゥーンやFOXはWOWOWに負けないくらいの濃さだわな。
823名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 16:00:40.15 ID:00NU6Jwt0
>>818
西新井にあるスーパー銭湯のサウナの中にある液晶テレビは、
右上が黒くなって見えなくなってる。
右側にあるサウナストーブの熱のせいだと思うんだ。
824名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/03(月) 16:00:46.74 ID:GHeJmc3L0
とりあえず無料でゴッドファーザーと寅さんが見れたから満足

しかしあのロゴはひどいなw
とても金払って見るチャンネルじゃないw
825名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 16:00:46.84 ID:hQjj1O850
>>813
それ10年くらい前にアメリカで問題になっていたんだよね
放送局のロゴやら、番組のロゴやらCMやら付けまくって著しく不評で
結局、透過にしたり、数減らしたりすることになった。
826名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/03(月) 16:01:53.08 ID:e159d0V00
ロゴ程度でって思ったけどまじめに見てる人にはやっぱり気になるもんなんだな
827名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 16:02:37.56 ID:cz6JZmxc0
>>780
レンタルで借りようと思ってた新作映画がすぐ放送されたりするからそんなに高いとは思わない
CSIも見まくって自分では元は取ってる感じだし

だが右上のアイコンは絶対に許さない、レンタルDVDならWOWOWの自作自演アイコン見なくて済むしハッキリ言って解約検討中
828名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 16:03:39.51 ID:2xyYX2gB0
邪魔くせえwww何がしたいんだよこの会社
829放送局ロゴは全局廃止(兵庫県):2011/10/03(月) 16:04:06.67 ID:ZVBrebpL0



著作権の問題があったとしても、WOWOWだけでもロゴなし局を残しておけよ。
放送局、最後の砦じゃないか。


大体、WOWOWしかロゴなしが残ってないなら、ロゴなしはWOWOWだと、出元が特定できるだろうが。
BDはクラックされたことに落ち度があるんだから、そのシワ寄せをテレビ主張者に押し付けるのはおかしいわ。


830名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/03(月) 16:05:55.91 ID:w3WTXgKH0
最近もそうなのかはしらないけど
ディズニーチャンネルのロゴの酷さだけは異常だよな
てかなんで全部の局がロゴを入れるようになったんだろううざいわ
831名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 16:06:05.58 ID:LuIrDObk0
>>21
これはうざいな
考えたやつは絶対団塊だろ
832放送局ロゴは全局廃止(兵庫県):2011/10/03(月) 16:06:51.56 ID:ZVBrebpL0
>>829訂正
BDはクラックされたことに落ち度があるんだから、そのシワ寄せをテレビ視聴者に押し付けるのはおかしいわ。
833名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/03(月) 16:07:10.24 ID:MX4zmZua0
常時表示でもいいからあの色つきの四角なくして文字だけにしろよ。
それで我慢してやるから。
834名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/03(月) 16:08:58.99 ID:SDzD7Y9J0
色なしにしろクズ マジ目立つぞ
835名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/03(月) 16:09:45.73 ID:4pURLaom0
現実的にはこんな感じになりそうだが、これでもあんまりだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2097144.jpg
836名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 16:10:30.79 ID:gTOucIEL0
321 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 22:45:54.15 ID:mU24z8kS0
スレ見てて気づいたんだがこれ税率商法なんじゃ?、BS11商法とも言えばいいのかな。
最初に酷い状況を作っておいて、後に本来予定してた方向に緩和する、最初よりは緩和
されているから客も納得。

336 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 22:48:56.88 ID:JIPu4+L70
>>321
WOWOWのスレでそれ何回か指摘されてた
だから苦情入れる人は色を薄くとかじゃなく、以前の方式に戻すように苦情入れとけって言ってた

837名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/03(月) 16:11:24.35 ID:erL5mjiW0
見てれば慣れてくる
CS見てる奴は気にならない
838名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 16:12:59.46 ID:fFDcKT8E0
常時ロゴ表示って著作権か何か関係してるのかな?
839名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 16:13:09.63 ID:v+nZxZMj0
>>835 もう少し白の透過度を上げたら契約を続けたい。
840名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 16:13:42.58 ID:SHIVjXmV0
>>837
色つきは慣れないっての
841名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/03(月) 16:14:27.42 ID:erL5mjiW0
>>840
慣れる
842名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/03(月) 16:15:31.48 ID:XbiD79O40
B-CASカードを登録した次の日にWOWWOWから勧誘電話が掛かってきた
843名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 16:16:35.05 ID:SHIVjXmV0
>>841
お前だけなw
844名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/03(月) 16:16:54.45 ID:p+TNBAuh0
>>831
団塊のせいにするな、むしろ常識を知らないゆとりにきまっとる
845名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/03(月) 16:17:56.81 ID:erL5mjiW0
>>843
CSは色つきのほうが多いけどみてれば慣れる
846名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 16:18:40.44 ID:2xyYX2gB0
金払ってる視聴者の機嫌損ねても著作権守りたいのかよ
どうせネットででまわりゃ回収不能だえお、諦めわりいんだよ
なんで日本人ってこうも馬鹿なの
847名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/03(月) 16:19:17.93 ID:SDzD7Y9J0
CSも長年見てるが濃すぎるわ もっと薄くしろや
ディズニー・チャンネルよりはマシだが見ないchだし
848名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 16:19:26.78 ID:SHIVjXmV0
CSでも色つきの方が少ないだろ
ほとんど白だよ
849放送局ロゴは全局廃止(兵庫県):2011/10/03(月) 16:19:44.16 ID:ZVBrebpL0





気になるか、慣れるかの問題ではなく、目障りな存在となりうるかどうかの問題。




ロゴが気にならないのに、このスレが気になるとは是如何にw

850名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 16:20:01.09 ID:XC7aKKQs0
リーガエスパニョーラとテニスグランドスラムの生中継があるチャンネルが他にもあれば
今すぐにでも乗り換えるのに
851名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 16:20:54.81 ID:SHIVjXmV0
>>847
だから最悪レベルと比べちゃ駄目なんだっての
今まで最高レベルだったのに何で最悪持ちだして比べるんかと
852名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 16:21:02.23 ID:2xyYX2gB0
どうせボカシ入れられて出回るんだから無駄無駄無駄
853名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/03(月) 16:21:26.41 ID:XbiD79O40
2415円か
854名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/03(月) 16:23:19.34 ID:005X1F4C0
>>21
ウザいよな。
テレビ無い俺は関係無いけどな。
855放送局ロゴは全局廃止(兵庫県):2011/10/03(月) 16:24:55.16 ID:ZVBrebpL0

スターチャンネルに移行するなら、どんなセットを組めばいいんだ?
856放送局ロゴは全局廃止(兵庫県):2011/10/03(月) 16:27:05.29 ID:ZVBrebpL0
>>855 自己レス

あ、映画とドラマ(洋ドラ)中心な。
857名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 16:27:42.77 ID:eMuul/G50
フジ系列だから解約して正解
858名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 16:27:50.03 ID:x1MQnoYX0
ID:erL5mjiW0は、ステーキの肉を牛の代わりに犬にされても、食ってれば慣れるって言いそう
859名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 16:28:00.26 ID:dDU+deGu0
>>855
スターチャンネルどけはやめとけ。
マジ糞映画ばかりだから後悔する
画質もクソ
860放送局ロゴは全局廃止(兵庫県):2011/10/03(月) 16:30:18.39 ID:ZVBrebpL0
>>859

数ヶ月の期間ぐらいなら、抗議のつもりで我慢できる。
6ヶ月程度、WOWOWをホセ・メンデスw
861名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 16:31:20.85 ID:m6yqXPoD0
>>151
は?
全く気にならん
862名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/03(月) 16:31:51.09 ID:3eCPdQKg0
映画、ドラマ、アニメとかのストーリー性のあるものはロゴ止めてくれ
863名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/03(月) 16:32:02.80 ID:Lt47/I1h0
WOWOW視聴者ってネトウヨが多いの?


くだらないことにいちゃもんつけて、
たいして増えてもないのに、”急増”と大袈裟に言いまわる。
864名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 16:32:04.55 ID:oGh4YAyX0
ニート速報のおまえらでも怒るわな
865名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/03(月) 16:34:04.14 ID:pbdLmOLo0
常時表示にしても、半透明にしてグレーの文字にするとかだと大分違う
今は視界の隅のほうで色の塊がメガネのレンズについたゴミのように存在を主張してきてる状態
866放送局ロゴは全局廃止(兵庫県):2011/10/03(月) 16:35:30.59 ID:ZVBrebpL0


                                ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

                                □□□□□   社員さん 乙   □□□□

                                ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


ロゴに抗議したい人は解約。

抗議はしたいけど映画も見続けたい人はスターチャンネルに乗り換え。

これでWowowに猛省を促せる。



867名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 16:36:06.17 ID:7Vsq97O20
ああこれは酷いな
ぶっちゃけどっちでもいいし、俺もやめて別のチャンネル検討しよう
868名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/03(月) 16:36:13.04 ID:12Aqosxr0
カラーのロゴはないわ。
映画監督って、色にもすごく気を使って取ってるんだろ・
ラストエンペラーのオレンジがかった感じとか、キタノブルーとか。
869名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/03(月) 16:36:38.54 ID:4Uot+YL50
地デジでもロゴあるだろ
なんでワウワウだけ騒いでんの
870名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 16:37:38.40 ID:SHIVjXmV0
>>869


え?


  
871放送局ロゴは全局廃止(兵庫県):2011/10/03(月) 16:38:37.32 ID:ZVBrebpL0
>>869

ロゴが目障りだから
872名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 16:38:48.70 ID:gwrzEctEO
ハルヒを5月に録画した俺
完全勝利!!!
873名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/03(月) 16:38:52.98 ID:mvshrytN0
日々技術が進歩してるのに劣化するってどういうことなの?
874名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 16:39:19.16 ID:7Vsq97O20
スポーツは点数表示のところに表示しておけば別にいいけど、映画はな
これじゃ残す気にならん
87515(茸):2011/10/03(月) 16:39:33.72 ID:UB07fxoU0
>>614
奇遇だな
俺もだ
876名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 16:40:07.23 ID:upqgNKw30
このロゴを映画でも常時表示か、WOWOWは美的センスゼロだな。
続く限りどんどん解約しちゃってよしだ、こんな局なくても困らん。
877放送局ロゴは全局廃止(兵庫県):2011/10/03(月) 16:41:28.71 ID:ZVBrebpL0



日々技術が進歩しても、我慢を強いられることが増えて行くのは、馬鹿が多いのが原因。

勉強しかできない、思考力不足のバカ。


878名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/03(月) 16:42:26.31 ID:2yD0Z+++0
>>877
そろそろ改行やめてくれるか?邪魔だわ
879名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/03(月) 16:42:33.27 ID:E86+KfG70
>>819
最後にdボタンを押さないと駄目だよ?
880名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 16:42:51.38 ID:hQjj1O850
ロゴつけるなら、料金もCS並に下げろよ
881名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 16:43:36.96 ID:onLjPKdh0
地デジでも出てるけど別に気にならんだろって思ったが、
一応jpgでスレ検索したらこれは気になりそうだなww
見てないから実際本当に気になるのかどうかは分からんが。
882名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/03(月) 16:44:47.06 ID:E86+KfG70
>>878
NG入れちゃえよ
883名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 16:44:58.12 ID:LCKLtVyN0
サポに問い合わせたら
クレームとして本件を上に伝えると言う回答だった
要望だと言ってるのにクレーム扱い。だからこんな事になるんかな
884名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 16:47:17.23 ID:00NU6Jwt0
>>868
でも最後にフィルムにプリントするときには、それなりに色がずれちゃうけどね。
885名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 16:47:17.81 ID:JEeBYKNX0
WOWOW擁護してる奴いるけど内容はほとんど糞だぞ
よくあんなのに金出して見る奴いるよな
映画って基本的に古臭いのばかりだろ 正月にアバターやってたくらいかw

レンタルで十分だろ画質にこだわるなら尚更
見たいのだけ借りたほうが安上がり

アニメも基本は中古 BDレンタルした方がいい

つかWOWOWはマスターが糞だろ
破綻しまくりw
886名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 16:47:18.42 ID:jio3eYOa0
>>844
役員とか特別な役職以外の団塊世代は基本的にもう定年退職してるもんな
887放送局ロゴは全局廃止(兵庫県):2011/10/03(月) 16:47:39.96 ID:ZVBrebpL0



                                ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

                                □□□□□   改   行    □□□□□

                                ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


ロゴに抗議したい人は解約。

抗議はしたいけど映画も見続けたい人はスターチャンネルに乗り換え。

これでWowowに猛省を促せる


888名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 16:48:52.03 ID:BKCfJVQu0
>>885
お前はレンタルしてればいいじゃん
はいさようなら
889名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/03(月) 16:48:52.28 ID:YILrwspB0
>>856
スタチャンにドラマなんてあったっけ?
スパルタカスしか知らん
890名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/03(月) 16:49:03.76 ID:o9dzYhTa0
最初からこのウォーターマークなら嫌なら見るなも分かるけど
前は30分ごとにWOWOWって白文字が出て消える、だった
891名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 16:49:29.64 ID:00NU6Jwt0
>>886
役員とか特別な役職の人のOKがあるからこの事態だろ。
892名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 16:50:40.57 ID:JEeBYKNX0
番組表と一緒に怪しい通販会社のゴミチラシ送りつけてくる

EPGあるから不要だからゴミ送ってくるなと言っても送ってくるしな

ホント糞だよw
893名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 16:51:54.48 ID:oYI7HE2c0
エキサイトマッチを毎週楽しみにしてます。
894名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/03(月) 16:52:03.46 ID:o9dzYhTa0
映画目当てにWOWOW契約してる人なら、
映画はDVDで見ろ、とかいうのはまた別だし
自分含め色々うるさい奴らばっかだろうな
895アニ‐(青森県):2011/10/03(月) 16:52:10.16 ID:kS2P50IF0
>>892
それはスカパもいっしょ
何回止めさせてもまた送ってくる
896名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 16:52:26.58 ID:JuknMDX70
地上波アナログの「アナログ」表示並みにウザいな
解約して正解だわ
897名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/03(月) 16:52:49.66 ID:uenF0+kS0
お決まりの一言ネタ
898名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 16:55:08.94 ID:jio3eYOa0
>>891
OK出す人間なんて大して気にせず判子押しするような人と変わらないんじゃね
推し進めたのは派手好きでアホなバブル世代社員と予想してみる
899名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/03(月) 16:57:03.06 ID:ybKfCLQ/0
えーっと
嫌なら見るなってことでふぁ?
900名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/03(月) 16:57:11.81 ID:5geoEGdT0
想像以上のうざさだったワロス
901名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 16:57:52.22 ID:jRO4LnxL0
でもこれはコピーしちゃう人間が悪いから責めるならそいつを責めろなんだろ?
902放送局ロゴは全局廃止(兵庫県):2011/10/03(月) 16:58:41.40 ID:ZVBrebpL0




 嫌なら見るなは、公共の財産である電波を使用していない者が言えること。




903名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/03(月) 16:58:54.94 ID:lNUYGXOX0
>>1
まぁ海賊版作ってた奴らからすると大ダメージだろうけど、一般人からしたらどうでもいいことだわな
こんなちっちゃいロゴなんか
904名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 17:01:21.05 ID:JEeBYKNX0
もう殆どの奴が来月には解約するだろw

和崎のじいい死ねよwww
905名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 17:02:03.36 ID:AbFyBbRw0
今までもロゴが無かった訳じゃないんだろ?
海賊版作ってた奴らに取っては関係無いんじゃね?w

純粋に作品を楽しみたい顧客が一番不愉快に思うだろw
契約してない人には関係無い事だし

一番嫌な思いするのは「金を出してる顧客」
906名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/03(月) 17:05:03.47 ID:lNUYGXOX0
>>905
> 今までもロゴが無かった訳じゃないんだろ?


無かったから騒いでんだろ
907名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 17:05:22.68 ID:5m9o81nO0
>>901
海賊版なんかはどうせ何かのコピーってのは大前提だろ。
それで減るとも思えんな。
あいつらに宣伝効果なんてないのは割れ厨以外皆理解してるし、
908名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 17:05:23.53 ID:S83LcgssP
というかどういう観念でこういう事通しちゃうんだろう
虚栄心?
909名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/03(月) 17:05:36.09 ID:o9dzYhTa0
WOWOW契約してる人で
ウォーターマークどうでもいい、気にならないって人はあんまいないと思うぞw
910名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/03(月) 17:05:52.20 ID:5DiFZL3UP
>>906
途中で表示されるだろ
911名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 17:06:45.48 ID:oYI7HE2c0
まあ、映画からは外して欲しいよね
912名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 17:08:27.12 ID:2xyYX2gB0
ロゴをうまく消した割れ動画で充分満足
913名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/03(月) 17:08:39.98 ID:o9dzYhTa0
>>906
いやあった
30分に一回、WOWOWって文字が右上出てた
本当にそれだけだったけど
914名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 17:08:52.25 ID:2lQ1KS+C0
録画したハートロッカーみたけどロゴ気にならんけどな
915名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/03(月) 17:09:57.79 ID:+lMQTh4O0
突き突き立ったの
突き突き立ったの三千円で
ハイレグ〜
  ↑
このCMふざけすぎw
916名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 17:13:07.94 ID:CiLWjfu00
>>906
これが見てもないのに得意げに語る奴かw
まぁ俺もザッピング中に番宣時間の無料の時しか見ないから
普段からずっとあの薄いのは出てると思ってたが。
917名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 17:13:18.43 ID:kQxC0pKBO
俺、ほとんど見てないのに契約しちゃってるんだよな。

解約祭りに参加して欲しいなら参加するでー
918名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 17:13:18.80 ID:00NU6Jwt0
>>906
えっ
919名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 17:14:46.01 ID:AbFyBbRw0
映画は作品のレベルにもよるけど芸術だから画面を少しでも改変するのは避けたいだろ普通
全く表示すんなとまでは言わなくても無彩色透過ロゴぐらいにすればいいのにw

3チャンネルになった事でかくチャンネルを色で認識させようと言うのは
デザインの世界ではベーシックで基本的でよくある方法だけど
それに縛られて主役であるコンテンツを汚してしまったら本末転倒www

考えが浅いw
920名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/03(月) 17:14:48.78 ID:khGN4Bv20
ロゴ出さないチャンネルが無くなってしまったね
921名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 17:15:24.16 ID:AbFyBbRw0
各チャンネル
922名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 17:18:44.71 ID:JEeBYKNX0
BS-TBSが一時期可変ロゴ導入してたけど一定の輝度以上になると元画像のデータすっ飛ばしてたから
無断で画像取り除いて放送する行為は版権元に無断の映像の加工にあたるんじゃないかって抗議したぞ
一週間で元に戻ったけどw
923名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/03(月) 17:18:59.93 ID:o9dzYhTa0
>>917
それもったいねえよw
2500円有意義に使えよ
924名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 17:20:04.93 ID:sEDW+6ZG0
クソみたいな大昔のB級映画ばっかやってる放送を
わざわざ金払って見てるほど心に余裕があるのに
たかだかロゴでファビョるのか
925名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 17:20:39.79 ID:gwrzEctEO
テレビ神奈川はロゴ無しだから、アニメ録画に重宝してる
926名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 17:21:04.42 ID:N3uNEYDX0
>>402
アホ過ぎるだろ…
927名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 17:21:43.44 ID:JEeBYKNX0
>>917
解約しろw
928名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/03(月) 17:22:34.12 ID:YdbnoZfIO
病気やろ
ええ病院紹介したろか?
929名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/03(月) 17:23:31.92 ID:gBK1Ovem0
WOWOWは、部屋にプロジェクター導入して真っ暗な中で見るとかそういうことをする人間が契約する局

それなのに、洋画のラストのスタッフロールで右上に煌々とロゴが光っていれば
雰囲気ぶち壊し

「そんな細かいことで」という意見もあるが、そんな細かいことを気にする人間が今まで契約してきたのだから、
怒るのも当然のこと。
930名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/03(月) 17:23:57.24 ID:+RwM68Ff0
WOWOW加入してるけど月に2時間もみてないな
つうかロゴがでてるのすら知らんかったw
931名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 17:24:53.35 ID:7753vm/CP
wowwowも法則発動か
932名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 17:24:59.48 ID:gwrzEctEO
BSプレミアムもうざいが
カードキャプターさくらと東京物語はシネスコじゃないから気にならなかった
933ninja(兵庫県):2011/10/03(月) 17:25:04.97 ID:ZVBrebpL0


    映画・ドラマだけでも旧来方式に戻せ !!

    部分的シーンだけ、違法に再利用されても、著作権的に実害があるとは思えない。

    旧来方式でも、著作権保護として十分なハズだ !!

    日本語吹き替えに至っては、さらに再利用が限定される。


低い可能性に、迷惑で過剰なプロテクトを施すな !!

実害が小さいことに、大きな被害妄想を主張するな !!
934名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/03(月) 17:26:51.20 ID:YILrwspB0
>>929
えーーー
ワシは米ドラマ目当てで19インチのブラウン管TVに東芝レグザチューナーつけて観てるよー
935名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/03(月) 17:27:03.32 ID:VEFfCsGx0
>>201
なるほど
そういう風に見えるわけね
936名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 17:27:06.40 ID:V9jf/7E80
もともと値段が高い気がするしね。
この手のサービスの老舗なのに今ひとつ受け入れられてないな。
937名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/03(月) 17:27:26.27 ID:UYoSrJNK0
これに限らず不正利用対策で一般利用者が不便に感じる改悪をする会社は
自ら無能ですって宣言してるみたいなもの
938名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 17:27:45.33 ID:MBuxCajT0
法則がさっそくwwwww
939名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/03(月) 17:28:28.49 ID:c8O5lA3hO
ディズニーXDに比べたら…
940名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 17:28:40.75 ID:DrzWTn5m0
3色使い分けしたいのはわかるけど考えた奴はアホ
941アニ‐(青森県):2011/10/03(月) 17:28:43.32 ID:kS2P50IF0
開局以来のお得意様だわオレ
ワウワウがやった詐欺とは

○完全ノーコマーシャル局開局!→契約者になんのことわりもなくCM流し始める
○デジタルワウワウだと3チャンネルデジタル放送!→実際は深夜にちょこっと3チャンネルにして
                         すぐ1チャンネルだけの放送、しかもアナログ
                         画像
942名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/03(月) 17:28:45.11 ID:gBK1Ovem0
ちなみに視聴料返せの件は返せって要求すると前月末付での解約を受け付けるという話もある
どうも今月分視聴料取られるのが納得できないという人は交渉してみては。
943名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 17:29:08.66 ID:dD4u6P6JO
批判多数か。やっぱな。しかも画質も劣化してなかった?
944名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 17:29:19.25 ID:gwrzEctEO
ロードオブザリング旅の仲間
冒頭のガラ様の暗闇の喋りの右上がカラーロゴとか
一分で録画停止するわ
945名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/03(月) 17:30:08.83 ID:YsXKDTnF0
あのロゴは絶対画面に灼き付く
946名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 17:30:35.09 ID:JEeBYKNX0
文字数減らす →WOW
MBSみたいに小さくする
でおk
947名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/03(月) 17:31:43.89 ID:FGNKuVT90
そもそもオリジナルとチョンのドラマの為に払う金などないわ
948名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 17:32:17.67 ID:v1SL0uTc0
局ロゴ自体がいらんよね
949名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 17:33:01.12 ID:gwrzEctEO
MXテレビみたいに
細い書体なら目立たない。アニメ宙のまにまにの天の川シーンも気にならなかった
950名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 17:33:02.50 ID:00NU6Jwt0
>>941
長期割引がない時点で、どういうことかはわかるな。
951名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/03(月) 17:33:17.52 ID:notW8M6v0
WOWOWの無料放送ってまだやってる?
とある操作をしたら普通に映画が映るんだが…
今、アイアンマン2が見れてる
952名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 17:33:37.70 ID:aihWtZgL0
ロゴ以上に自己主張の激しい変な番組始めるだろ
ジョンカビラが司会でアシスタントが毎日日替わりの

そんな糞みたいな番組と気持ちの悪い韓国ドラマのために金払ってるわけじゃねえ
953名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/03(月) 17:33:54.89 ID:dcR/Cgrg0
こういう「解約をちらつかせて譲歩を要求する」ってのは凄く嫌いだけど、
著作権関連は視聴者(それも有料)の利便性を損なう方向に舵を切るのが多すぎて呆れる。
アップロードするやつはロゴなんて気にせずするのに。
954名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/03(月) 17:35:20.69 ID:EUZc6Os60
>>347
オリジナルでええのになぁ
本でも同じだけど新訳の方が酷かったりカバーのセンス酷くなったり
955名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/03(月) 17:35:36.06 ID:HvQ48ULN0
著作権保護の名目を作れば新しい利権が出来てそれで儲かるやつがいるんだろ
元から著作権なんて考えてない
956名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 17:35:53.70 ID:xBHFIFyY0
今楽天オープン見てるけど、このスレ読んでロゴに気づいたw

確かに一度気付くと目障りだな
957名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/03(月) 17:36:18.87 ID:gBK1Ovem0
>>953
なんでも
「ロゴが入っていると、WOWOWの映像だってすぐわかるので、
 『うちのところの映像だ!削除しろ!』などと言いやすい」
だそうだ

じゃぁロゴの部分を黒または白でつぶしてうpすれば回避されるわけで、何の意味もない。
958アニ‐(青森県):2011/10/03(月) 17:37:06.38 ID:kS2P50IF0
いちばん著作権侵害してるのは
ワウワウだろw
959名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 17:37:12.69 ID:gwrzEctEO
5年前はTBSを除いて
全ての地デジがロゴ無しだった。のだめ、結婚できない男、コマンドー
960ninja(兵庫県):2011/10/03(月) 17:38:02.25 ID:ZVBrebpL0
>>957
その理屈はおかしい。
その場合の著作権者は放送局でなく、映画の配給会社。
961名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/03(月) 17:38:32.24 ID:EUZc6Os60
>>959
え・・・?
今地デジってロゴがあるの???
962名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/03(月) 17:40:14.25 ID:gBK1Ovem0
>>960
直接言うのは配給会社であっても、
WOWOWのほうから配給会社に連絡をとって削除を要請してもらうということもあるらしい。
963名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/03(月) 17:41:03.79 ID:X6A9tYFn0
右下にちっちゃく



っていれとけ
964ninja(兵庫県):2011/10/03(月) 17:42:23.15 ID:ZVBrebpL0
>>962
しかし、それは、WOWOWが請け負う必要がない責任問題。
だから、それを理由にロゴの存在を正当化する発想は、やはりおかしい。
965名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 17:53:11.58 ID:gbpcIx9l0
>>21
金払えば消えると思ってたw
966名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/03(月) 17:53:54.91 ID:JLaD80+K0
>>711です。納得いかなくて再度問い合わせしたところ焼き付けが起こった際の保証はできないとのことでした。
難しいとは思うけれどロゴの変更を話し合ってくれないかお願いしてきた。担当の人いい人だった
967名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/03(月) 17:54:25.76 ID:erL5mjiW0
嫌なら契約解除すればいい
968名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/03(月) 17:55:07.30 ID:gTOucIEL0
club_AR たかひろ(コテ:鹿児島県民
ロゴが出るのはコピー防止。地デジでもBSでもCSでもやってる事。くだらんクレームつけんなよ恥ずかしい。。 #WOWOW

皆やっているから我慢しろとはなかなか優秀な日本人だ
奴隷根性が染み付いてるし、恥じることを知っている、一生飼い慣らされてろ豚
969名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/03(月) 17:55:49.84 ID:dcR/Cgrg0
>>957
そのとおりで、ロゴにある程度の実効があるにしろないにしろ、
違法アップロードする側はそれを簡単に無効化できるので、実質的に
「画質にこだわる(有料)視聴者の便益が損なわれる」だけなんだよね。
なんでこんな判断になるのか理解しがたい。
970名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/03(月) 17:56:27.05 ID:l9VMG2Hf0
WOWOWはチョン流のごり押しが始まる直前の2002年に解約した
偶然だったんだが、今にして思えば奇跡のようなタイミングの良さw
当時の俺に感謝!
971名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 17:56:29.25 ID:00NU6Jwt0
>>965
無料期間中だけかと思って公式サイトを見たらちょw
972名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 17:56:50.23 ID:MCBCc1rA0
さっき抗議電話した 電話殺到してるぽいぞwwww
973名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/03(月) 17:57:42.11 ID:L3stafBR0
目立つしきたねーロゴだな テレビで見てるとシャギってるぞww
974名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 17:58:02.78 ID:Qb3/GP6SP
>>958青森ワシントンホテル隣のロックバー、クレイジーホースサルーンのマスター、アニーとは違うのか?
975名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/03(月) 18:01:05.10 ID:JEeBYKNX0
今見たけどロゴデータさえ取れば他局同様にロゴ消せるな
まあ俺は解約してるからもう見ないけどw
976アニ‐(青森県):2011/10/03(月) 18:02:23.75 ID:kS2P50IF0
>>974
ちがう、そんな奴いたのか
著作権しw
977名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/03(月) 18:02:33.84 ID:jBi8/Y3d0
赤ロゴはスポーツ中継なら気にならないな。

青と緑は目が疲れそう
978名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/03(月) 18:02:36.36 ID:X6A9tYFn0
俺の人生が不幸なのもこのロゴのせいか
電話してくる
979名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 18:04:22.36 ID:ASDV6Mlg0
ロードオブザリング一挙放送か。録画しないと
980名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/03(月) 18:04:48.01 ID:LnZJfAHy0
981名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/03(月) 18:04:55.01 ID:1H/TeHjc0
そもそも192と193がみれねーよカス
982ninja(兵庫県):2011/10/03(月) 18:06:00.36 ID:ZVBrebpL0
>>980
ロゴと関係ねえだろ。
983名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 18:06:07.25 ID:7nwSJnTU0
>>966
焼きつかないように動かしてください
って言っといてw
984名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/03(月) 18:08:44.16 ID:euY7ADyw0
>>983
ディズニーチャンネルみたいに動き出したらすごいうざいぞ
985名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/03(月) 18:09:34.88 ID:Qb3/GP6SP
>>976いやあ青森行ったとき世話になった。おまいも行ってみてくれたまえ。すると俺はうれしくなる。ではクレイジーホースサルーンで!
986名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/03(月) 18:11:21.02 ID:peu+hodr0
>>21
あーあったなー
昨日プロジェクトA見てる時なんだこれと思ったわ
確かにもうちょっと薄くてもいいかもね
でもまあそんなに気になるほどではなかったよ
987名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/03(月) 18:11:44.48 ID:2yD0Z+++0
>>970
そうか?今チョン流の番組ほとんどないよ
988名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/03(月) 18:12:43.01 ID:gBK1Ovem0
ロゴ消すために再エンコするのも面倒くさいなぁ
989名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 18:13:19.98 ID:2/TNc8Z9P
半透明だと目立たないからっていう判断なのかねw
990名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/03(月) 18:15:30.68 ID:2yD0Z+++0
>>980
PT2ってまだ売れ残ってんだw
991名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/03(月) 18:15:53.18 ID:E86+KfG70
ロードオブザリング、wowowでやるってんでスタチャの消しちまってたわ。
後悔しまくリング

こんな日が来たんだぜ。
992名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 18:17:10.57 ID:2/TNc8Z9P
ほむw
993名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 18:19:59.35 ID:2/TNc8Z9P
ほ〜
994名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/03(月) 18:20:09.97 ID:FYtsirmS0
お気に入りのステッカーでも貼っとけ
995名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/03(月) 18:20:49.13 ID:ASDV6Mlg0
ジャッキーチェン35作品一挙放送までには消しとけよWOWOW
996名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 18:21:32.40 ID:2/TNc8Z9P
はひ
997名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 18:23:45.08 ID:2/TNc8Z9P
;−;
998名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/03(月) 18:25:38.51 ID:DbEOYHLF0
また大袈裟なと思ったら、予想以上に
目立ってた。
民放みたいにせめて薄い白地だろ
999名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/03(月) 18:27:02.09 ID:2/TNc8Z9P
1000 !
1000名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/03(月) 18:28:39.32 ID:LCKLtVyN0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。