東京に23区で、一番いらない区ってどこよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

練馬区立の小学校が建築基準法に基づく「完了検査」を行っていなかった問題で、区立向山(こ
うやま)小の校舎でも同法に基づく「完了検査済証」が未取得のまま使用が続けられていたこと
がわかった。同小を巡っては、2006〜07年に増築工事を行った体育館も検査済証を取得し
ていなかったことが明らかになっている。違法状態の学校施設が相次いで判明していることから、
区は29日、実態調査を行う専門組織を設立することを決めた。

 区によると、向山小の校舎は1959年から77年にかけて複数回にわたって増築を繰り返し
ていた。検査済証を取得していないことが判明したのは体育館増築工事がきっかけ。校舎部分の
検査済証がなく、増築部分の検査済証も交付されなかったという。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20110930-OYT8T00072.htm
2名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/02(日) 00:24:55.81 ID:EHSuX7yh0
杉並
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:24:57.26 ID:IeLf3pcA0
浦安
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 00:25:02.52 ID:aPdzH87h0
大阪
5名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/02(日) 00:25:07.70 ID:C/ezKDea0
千代田区
吹き飛べばいい
6名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 00:25:16.22 ID:IY5IZJnMi
7名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 00:25:22.43 ID:vxEzzlrM0
江東区、荒川区は千葉
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:25:23.44 ID:BH5E5Zmu0
杉並は多摩に割譲
9名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 00:25:28.75 ID:VYG5r4jc0
瀬谷
10名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 00:25:36.92 ID:tPJ8w5lG0
信濃町があるとこ
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:25:47.32 ID:J0k7JTUX0
8王じ
12名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/02(日) 00:25:50.80 ID:Ou0q3p7O0
足立区江東区連呼はもう古い!
時代は北区練馬区バッシングへ…
13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 00:25:52.06 ID:oQXIf15f0
逆に品川とか港区が無くなってくれるとありがたい
14名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/02(日) 00:26:23.79 ID:Pw5p+jJY0
西成
15名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/02(日) 00:26:24.78 ID:DQlMOb9p0
港区
16名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 00:26:27.91 ID:9LQCZLi90
花見川区
17名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 00:26:34.25 ID:2uX8+uq60
>>13
嫉妬ですか?醜いですね
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:26:52.76 ID:ywcxbarW0
またかよ
19名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 00:27:01.31 ID:wrwEtqTV0
世田谷区と大田区も神奈川県にくれてやれ
20名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/02(日) 00:27:17.99 ID:MBhavNZ20
東京都
21名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 00:27:21.47 ID:Fx+X0rub0
中央区
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:27:28.92 ID:x7Gb12MN0
輪番停電で指定された区
23名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 00:27:30.08 ID:J6X2nVhYP
八王子市
24名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 00:27:32.56 ID:oQXIf15f0
>>17
本社がある。仕事が減ってありがたい
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:27:50.76 ID:uf7WNWgU0
板橋区
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:27:53.69 ID:bTvcdU160
>>10
妙信講乙
27名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 00:27:57.57 ID:WdiWQrn80
町田市、稲城市
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:28:04.57 ID:Jn/0+VHg0
ここで練馬挙げる奴はまともな教育受けてない
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:28:16.86 ID:8s9OMxRnP
まてこれは都民を内ゲバさせる罠だ
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:28:19.17 ID:iWhYCs7B0
足立一択
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:28:30.48 ID:OmrtXZ/J0
またかよ
聞く前から結論出てるだろうが
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:28:41.03 ID:10T6SnRS0
足立

次いで荒川
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 00:28:50.10 ID:fCVRrmwS0
見沼とかいうダサい区w
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:28:51.19 ID:4vyB32wo0
さいたま市練馬区一択
35名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 00:28:52.06 ID:vxEzzlrM0
葛飾区、江戸川区、荒川区、台東区、墨田区、江東区

こいつら東京じゃねえからww
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:29:02.73 ID:mP4TXbuh0
はいはい足立足立
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:29:03.55 ID:l24bYAt30
西成区
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:29:07.57 ID:SaJEVzY00
正直、足立区って区に指定して欲しくないんだけど
39名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 00:29:12.66 ID:38bTaDv80
足立葛飾江戸川はどう見ても23区にいらないだろ
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:29:24.98 ID:mP4TXbuh0
足立区は埼玉に返還してもいいよ
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:29:27.73 ID:ERXaRM5Z0
>>35
お前都民ですらないじゃん
42名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/02(日) 00:29:31.72 ID:ZIimrCCl0
北海道
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:29:34.90 ID:qVA92XgL0
足立区荒川区江戸川区葛飾区に住むくらいなら千葉県北西に住んだほうがよっぽどいい
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:29:37.77 ID:WNie7PNy0
板橋
45名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 00:29:45.05 ID:LhiHaXlV0
江戸川要らねーだろ
あそこ韓国の飛び地だろ
46名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/02(日) 00:29:45.85 ID:Yb50pPjr0
荒川区は更地にして避難公園にすべき
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:30:03.62 ID:10T6SnRS0
>>43
千葉県北西部って実は交通アクセス最悪だろ
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:30:09.34 ID:+wnpp1d+0
東京都県にいらない区はない
49名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 00:30:10.00 ID:/0ijXzM/O
定期スレに書き込む人って…
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:30:19.39 ID:iQ9gW7Zt0
川向こう
51名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/02(日) 00:30:27.21 ID:XouxxuVE0
町田さえ無事ならそれでいい
52名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 00:30:30.67 ID:cx4A013O0
足立区か江戸川区だな
53名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 00:30:34.09 ID:j5fDDwtHi
足立区のマジキチ具合だけはガチ
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:30:56.94 ID:MJ4Jh+jr0
【レス抽出】
対象スレ:東京に23区で、一番いらない区ってどこよ?
キーワード:足立

12 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[] 投稿日:2011/10/02(日) 00:25:50.80 ID:Ou0q3p7O0
足立区江東区連呼はもう古い!時代は北区練馬区バッシングへ…
30 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 00:28:19.17 ID:iWhYCs7B0
足立一択
32 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/10/02(日) 00:28:41.03 ID:10T6SnRS0
足立次いで荒川
36 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 00:29:02.73 ID:mP4TXbuh0 [1/2]
はいはい足立足立
38 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 00:29:07.57 ID:SaJEVzY00
正直、足立区って区に指定して欲しくないんだけど
39 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 00:29:12.66 ID:38bTaDv80
足立葛飾江戸川はどう見ても23区にいらないだろ
40 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 00:29:24.98 ID:mP4TXbuh0 [2/2]
足立区は埼玉に返還してもいいよ
43 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/10/02(日) 00:29:34.90 ID:qVA92XgL0
足立区荒川区江戸川区葛飾区に住むくらいなら千葉県北西に住んだほうがよっぽどいい

抽出レス数:8
55名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/02(日) 00:31:05.79 ID:GH5MmaAG0
足立区は大阪に併合すべき
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:31:11.31 ID:NhPIDQXu0
足立区が無くなったら、埼玉が近くなるんだぞ良いのか?
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:31:22.85 ID:OmrtXZ/J0
どう考えても足立最強だろ。
五反野、綾瀬、舎人、竹ノ塚
どこをとっても一級品のDQNステーションじゃねえか。
58名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/02(日) 00:31:22.88 ID:h3DmVfvgO
荒川区はいらない
59名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/02(日) 00:31:33.84 ID:YI1Ub/oD0
足立区
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:31:58.56 ID:5Hy5EAgv0
逆に必要な区だけかき集めて再構成しろよと思う
ほかは市にしてさ
61名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 00:31:59.65 ID:JBVzAUok0
また上京民と地方民の煽り合いか

東京生まれ育ちにはどーでもいい話
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:32:05.51 ID:CGZV7Rq30
足立区なんて犯罪の半分がチャリパクで犯罪率も新宿に抜かれた雑魚だろ
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:32:07.04 ID:h7gHJu4HP
どう考えても足立
あの区は大阪がお似合いだよ
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:32:10.01 ID:XjkBKeHA0
またかよもう墨田区でいいよ氏ね
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:32:11.20 ID:XIU6pzL50
東東京にしか川がないのに
「川向こうは江戸じゃない(キリッ」 はズルいゾ☆
西の境界線も決めるべきだゾ☆
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:32:16.68 ID:sOuseSH30
特別区民税を払っていない田舎者に語る資格無し。





足立区要らない。
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:32:27.32 ID:gsuiCeP/0
どう考えても足立苦
68名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 00:32:39.69 ID:hHptMRXhO
西成区
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:32:44.12 ID:Qq0fhnT60
江戸川(層化)区
70名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/02(日) 00:32:47.44 ID:YucV7lZD0
足立
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:33:02.70 ID:hZL7GQPu0
杉並 大田 江戸川 葛飾 足立 北
あたり
72名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 00:33:04.07 ID:e9RLzpaH0
足立区
73名無しさん@涙目です。(米):2011/10/02(日) 00:33:25.30 ID:SQUnlrMI0

板橋でしょうか
74名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 00:33:27.34 ID:j5fDDwtHi
逆に最強区は豊島区でいいよな
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:33:35.71 ID:OmrtXZ/J0
>>65
西の境界線は環7でいいんじゃないの?
76名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/02(日) 00:33:44.05 ID:eLbGa9Qq0
板橋墨田荒川江戸川練馬足立

あたりは要らない。
77名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 00:33:46.92 ID:/eozH2yY0
埼玉県南足立郡の事ですね
78名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/02(日) 00:33:51.43 ID:YucV7lZD0
関東の大阪足立だけは潰せ
79名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/02(日) 00:33:59.10 ID:Z4faTFSl0
>>1
直下型地震来るし不毛な議論〜
80都心3区民(東京都):2011/10/02(日) 00:34:00.81 ID:pvPMYDNE0
足立区ってポンポン出るほどの存在感だから要るだろ。

本当に要らないのは、出てこない杉並区や荒川区だwww
本当に要らないのは、出てこない杉並区や荒川区だwww
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:34:15.01 ID:0Pw5bXdp0
多摩地区
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:34:18.45 ID:Iodf92LH0
足立区は特別地域
83名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 00:34:33.19 ID:RSklO02M0
アフィ立区
84名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 00:34:34.05 ID:gmxtfqqp0
いらない区は特にないけど、新大久保・上野・赤坂近辺を浄化してほしい
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:35:05.52 ID:EJbap6+JP
足立区と大田区だな
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:35:06.03 ID:OmrtXZ/J0
足立って町田や八王子と一緒だからな。
87名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 00:35:15.03 ID:vxEzzlrM0
葛飾区、江戸川区、荒川区、台東区、墨田区、江東区

こいつら東京じゃねえからww ぶひぶひwwww
88名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/02(日) 00:35:16.97 ID:a7X3Wk5k0
板橋区
89名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 00:35:19.39 ID:K+dz8Ygh0
>>7
いらないってば
いらないものを他所に押し付けるのやめろ
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:35:22.54 ID:6plX4Lfl0
練馬は区では輝けない
市にして最も区内に近い存在とするべき
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:35:25.80 ID:4vyB32wo0
マジスレすると
新宿から西側は全て多摩郡だった
92名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 00:35:41.50 ID:GuWX7Qfn0
文京区
93名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 00:35:41.89 ID:bAtYhI340
葛飾区
94名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 00:35:50.29 ID:s9Coiob10
足立区はガチでいらない
95名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 00:35:53.03 ID:8SHDgLolO
江戸川区が抜けると、東京の福祉、医療、平均年齢、出産率、公共施設が、ガクッと落ちる
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:35:56.29 ID:I17TcXKCP
足立区荒川区江戸川区葛飾区
97名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 00:35:57.94 ID:B6okr85Ei
北区はやればわかる子
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:36:12.24 ID:RkIpUlC60
名前忘れたけど、計画停電しちゃった区
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:36:16.36 ID:+I/b62FI0
足立、荒川
100名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/02(日) 00:36:19.67 ID:vvr0u1sM0
江戸川区民だけど
そもそも江戸川区は千葉なので
101名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/02(日) 00:36:20.16 ID:kcNAbFc/P
足立区
102名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/02(日) 00:36:20.19 ID:lbrkv6bX0
本当に治安が悪いのは足立区より江戸川区だろ
まあ俺文京区民だからあまり行ったことないけど
103名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 00:36:23.24 ID:hNOkDuG6O
足立区民だけど、マジでDQN多いよな

中学卒業するまで足立区がデフォかと思ってた
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:36:24.09 ID:xxTJL1ep0
>>5
ぶちころすぞ(´・ω・`)
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:36:25.39 ID:3votQHbH0
スミダ区
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:36:26.48 ID:XjkBKeHA0
>>84
錦糸町も入れといて
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:36:34.30 ID:4VS8Fk6v0
足立区
人間のクズしかいねー
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:36:43.66 ID:uf7WNWgU0
ところでお前ら、当然出身地は東京なんだよなw?
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:36:45.36 ID:gy/mFKth0
23苦は全部いらない
110名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 00:36:48.19 ID:mqunjHYM0
練馬
自衛官時代の良い思い出がない。
111名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/02(日) 00:36:50.09 ID:Z4faTFSl0
てか東北震災支援してるけど
東京都に支援する気ない
112名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 00:36:52.63 ID:q+E/xx0r0
out 江戸川区足立区大田区
in 浦安三鷹
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:36:57.99 ID:6Bh7D7no0
>>95
江戸川区は何気に金持ちだからな
114名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/02(日) 00:37:17.67 ID:wkCu9NK70
        ┌──────┬───┐  ┌────────┬─┐
┌───┘            │      ├─┘                │  └┐
│                    └┐王子└┐      足立  ┌──┘  ┌┘
│         板橋         ├──┬┴───┐  ┌┤        │
│              ┌───┤滝野川┐  荒川└─┤└┐  葛飾└┐
└┬──┬───┤      └──┬┴┬──┬─┤向島┐    ┌┤
  │    └┐    ├┐  豊島┌─┤本郷    浅草├┐  ├┐  │└┐
  │      └┐  │└─┐┌小石川┐│  ┌┘  │└┐│└─┘  │
  │        中野└┐  └┴┬┐  │└下谷  ┌本所├┴┐      │
  │        └┐  淀橋┌牛込├┬┴─┴┼─┤  ┌┤  │江戸川└┐
  │    杉並  │  │┌┴──┤└神田┌┘  ├─┘│  │        │
  │          │┌┴┴四谷┌┘    └日本橋│    │城東        │
  ├─┐    ┌┴┘    └┬┴┐麹町┌┴──┤深川│  │    ┌─┘
  │  └──┴─┐渋谷  │赤坂┬─┤┌京橋├┐  │  │    │
  │            ├┐    ├──┤  ├┘└─┘└─┴─┤  ┌┘
  │            │└┐  └麻布│  │                └─┘
  │            └┐└─┐├─┘芝│
  │    世田谷    │    └┤    ┌┘
  │              │目黒┌┴──┤
  │          ┌─┘┌─┴┐    │   なぜお前らこれを貼らない
  └──┐    │  ┌┤荏原│品川│
        └┐  └─┤└──┴┐  │
          └┐┌─┘        └─┤
            └┴─┐    大森    └┐
                  └┬──────┴┐
                    └─┐  蒲田    └┐
                        └──────┘
115名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 00:37:31.48 ID:jJBKJq2/0
江戸を前提なら荒川越えたら、江戸ではない。ネタ抜きで足立は微妙

大川(隅田川)の場合は、越えても江戸扱い。墨田、江東は江戸扱い
116名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 00:37:47.22 ID:JBVzAUok0
>>108
田舎もんしかいねーだろ
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:38:13.10 ID:SaJEVzY00
23区内で一番心地良く住めるところってぶっちゃけ文京区しかない
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:38:17.03 ID:rLUioAuKP
足立の悪口はやめろ
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:38:18.72 ID:jyRwlBJv0
東の方の区はよくわからんので練馬
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 00:38:21.49 ID:yKyPP1Da0
>>114
東京市か。。。。。
俺の父親の本籍が浅草区だった気がする。
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:38:23.26 ID:BH5E5Zmu0
足立区は東京区部の掃き溜めとして必要悪
もっとどうでもよい区切り捨てろ、葛飾とか
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 00:38:41.65 ID:e9RLzpaH0
23区四天王
千代田区
中央区
港区
品川区

五人衆
台東区
文京区
新宿区
渋谷区
豊島区
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:38:50.50 ID:lrPzA5N8P
逆に渋谷区、千代田区、港区、新宿区、中央区の5区だけでいいんじゃないの?
124名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 00:38:56.02 ID:so4zE19si
今期のアニメは何を観ればいいの?
125名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/02(日) 00:39:09.14 ID:vvr0u1sM0
>>117
文京区って坂が多すぎてめんどうじゃね
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:39:20.48 ID:QAJFFyhJP
かっぺが23区の事を書き込んでるの見ると吹いちゃう
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:39:34.68 ID:6Bh7D7no0
>>108
一応 葛飾区生まれで今文京区に住んでる。。

葛飾は東京の田舎だよ。
128名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 00:39:35.55 ID:hTV1ijzWO
>>115
それなら新宿区以西も江戸じゃないし、ごく一部だけになっちゃうぞ
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:39:38.42 ID:J8nOm8bp0
文京区死ねただちに死ね
130名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 00:39:39.68 ID:GuWX7Qfn0
墨田区を田舎扱いするかどうかで
田舎者と江戸っ子の区別ができる罠
131名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/02(日) 00:39:39.78 ID:AhfczSzm0
足立区
132名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 00:39:41.49 ID:vxEzzlrM0
>>123
目黒区様も入れろハゲ
133名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/02(日) 00:39:54.49 ID:lbrkv6bX0
>>122
品川区www杉並以下の所得だろwwwww
134名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/02(日) 00:39:57.46 ID:5hT06FDX0
北区は埼玉の植民地
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:40:21.99 ID:Yr0n3PoI0
AとかIとかEとかOとか区名が母音で始まる区かな
136名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 00:40:31.91 ID:hTV1ijzWO
>>125
坂よりも物価がやばい
普段の買い物が結構高くなるから経済的に大変
137名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 00:40:32.94 ID:RoKLFXUy0
台東区だけは必要
138名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 00:40:42.92 ID:jJBKJq2/0
>>130
本所とか向島があるしな
139名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/02(日) 00:40:45.80 ID:vvr0u1sM0
杉並区民になりたいわ
図書館の蔵書数一番多いし。
ヒキだから図書館以外に行く場所ない。
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:40:58.58 ID:lrPzA5N8P
>>132
目黒なんて田舎じゃん。
権野助坂とか。
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:40:58.46 ID:XIU6pzL50
江戸川区の主な駅

JR   小岩 葛西臨海公園
都営  篠崎 一之江 瑞江 船堀
メトロ  葛西 西葛西

江戸川区役所の最寄り JR新小岩(葛飾区)
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:41:01.17 ID:sOuseSH30
>>134
豊島区と北区と板橋区は埼玉。
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:41:05.85 ID:6Bh7D7no0
>>117
今茗荷谷だけど、それほど良い街だとは思わないけどな。
坂だらけだし、大きなスーパーもないし
144名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 00:41:06.33 ID:MQTIa5+9O
足立区 ただのゴミ製造工場
145名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/02(日) 00:41:11.17 ID:liKgh3YF0
きたく
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:41:40.12 ID:7Jin0BE00
むしろかっぺになりたい
147名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/02(日) 00:41:45.11 ID:lbrkv6bX0
>>136
いや普通に安売りスーパーあるからw
148名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:42:05.38 ID:HQhGRtF80
板橋及び三田線最強伝説
適度な田舎具合で、住みやすく
勤務先である大手町まで座って行ける

実家の一軒家を相続するし、一生板橋で生きていく
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:42:08.61 ID:lrPzA5N8P
>>138
本所って言ったら梅毒のメッカだろ。
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:42:14.57 ID:L/cnmbbl0
>>114
もしかして大田区って
”大”森+蒲”田”で大田区なのか?
151名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/02(日) 00:42:20.29 ID:lbrkv6bX0
>>143
ああ俺も茗荷谷だわ
152名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 00:42:25.79 ID:e9RLzpaH0
>>136
昔ながらの店が多めなのはいいけどスーパーもコンビニも少ないよね
それ以外の生活環境はのんびりしてて好きだわ
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:42:41.36 ID:BH5E5Zmu0
>>141
平井忘れちょる
154名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/02(日) 00:42:48.22 ID:vvr0u1sM0
>>136
ああ、物価ね。高いよなあ。千代田区神保町あたりも高かったな。
江戸川区は安い方だから余計に高く感じる
155名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 00:42:55.75 ID:Wjw5cTdR0
>>130
すみません
私で3代目の江戸っ子ですが、
確実にど田舎です。
156名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:43:01.01 ID:gGPgJVc70
↓地域スレに良く湧く、自称港区民
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:43:03.55 ID:XjkBKeHA0
>>150
まさしくそうです
158名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 00:43:17.75 ID:bnk3GuZT0
一番いらないのは

東京23区
159名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 00:43:28.92 ID:vxEzzlrM0
         ___
      <v´     `v>    
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  「アダチクに対するコンプだろ!!ああ!!?」
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.; 
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  
    ..;ノ   ⌒⌒     \; 
         アダチク
160名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 00:43:55.18 ID:2gZkMEWF0
カッパバッチをID付きでうpできれば東京っ子
それ以外は上京民
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:44:00.62 ID:lrPzA5N8P
>>150
そうだよ。大蒲区にしようとしたんだが
「オカマ区」って聞こえるんで大田区になった。
162名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/02(日) 00:44:17.63 ID:vvr0u1sM0
足立区葛飾区は江戸川より劣ると正直思ってます。
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:44:20.10 ID:ac7e11gh0
>>137
台東区っつか、上野の山は江戸の鎮守の杜だからな
あそこを抜くなんて罰当たりなことできるわけない
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:44:30.49 ID:L/cnmbbl0
>>157
>>161
東京に30年以上住んでて初めて知ったw
ありがとう
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:45:17.11 ID:x4N89v0+0
大田区少ないな
166名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 00:45:32.11 ID:GJT8jkcwO
江戸川区
ジジィババァとヤクザと在日チョンで人口の半分は占めてる

もうやだ
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:45:35.22 ID:z4DW5ZFP0
>>142
氏ねカス
北区を埼玉というやつは総じてクズ
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:45:45.16 ID:3k08uXHH0
墨田区いらない言うアホは地デジテレビ見るなよ笑
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:45:45.60 ID:BkI5HYYI0
限りなく中野区に近い渋谷区です
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:45:51.38 ID:XIU6pzL50
大田区は物流の要
171名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 00:45:54.47 ID:HBBShQxA0
北区以外
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:45:55.10 ID:rxJAIsJn0
輪番停電に組み込まれた区あったろあそこいらないってことだよね
173名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:46:03.07 ID:lrPzA5N8P
国立は国分寺の国と立川の立を取ってつなげた。
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:46:07.99 ID:IE97KWU/0
東京都以外描き込むなよ
175名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 00:46:09.97 ID:0QlOJF/v0
崇仁地区
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:46:28.92 ID:ac7e11gh0
>>164
その歳で知らないってw
小学校で習わなかった?
177名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 00:46:39.62 ID:O68bGbRX0
足立と世田谷と葛飾と江戸川と板橋と北と練馬はいらないな
178名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 00:46:45.12 ID:jJBKJq2/0
>>166
小岩か
179名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/02(日) 00:47:07.12 ID:nR1FvEiC0
ちょっと前まで東京住んでたけど以外と足立少ないのね
全部のレスが足立でもおかしくないと思ったのに
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:47:10.07 ID:6Bh7D7no0
>>166
小岩はマジ怖い。。。

今はまだマシだけど、明らかにヤクザとかいっぱいいたもんな。
今はチョンが多いけど
181名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 00:47:10.27 ID:C0+4pEFjO
文京区は新宿区と千代田区で分け合え
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:47:34.20 ID:BH5E5Zmu0
>>165
多摩川有るし
地価高い地域も有るし
183名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 00:47:38.67 ID:tXyQmuMf0
世田谷練馬杉並中野は家しかない
184名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/02(日) 00:47:40.54 ID:Ou0q3p7O0
それより多摩地区を埼玉に返すのが人の道だと思うんすが?
歴史的にも文化的にも
185名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 00:47:47.80 ID:f4MV0q8T0
>>122
品川区と渋谷区が逆
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:47:55.28 ID:lH2/wUzd0
江戸川区は千葉にやるよ
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:47:58.55 ID:CGZV7Rq30
上京組ってそんな多いのか
188名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/02(日) 00:48:03.57 ID:kUGE9/Bs0
23区全部
189名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 00:48:07.49 ID:Wjw5cTdR0
基本的に東京駅から東側はハズレよね…
もちろん市なんて死んでも嫌だけど…

とかいいながら
会社の都合で川越より熊谷よりに数年住んでました。
住めば都を実感しました。
190名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/02(日) 00:48:09.90 ID:Ty8bu+CvO
足立に決まってる
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:48:13.94 ID:LSomQQSx0
葛飾区民だけど、古い寺とかデカイ自然公園とか多くて
江戸時代から続く○○文化とか、何代も住んでる江戸っ子とか
そーいう昔から続く東京の下町の良さ的なのは、葛飾区は一番残ってるよ
こち亀の作者が昔の葛飾区の情緒を漫画で出すでしょ、あんな感じ

まあ、田舎モンはどーしたって
派手な商業区やレジャー施設、高級マンションとかを評価したがるんだろうけど・・・
192名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 00:49:08.71 ID:/AzjxgGzO
埼玉県 北区
千葉県 江戸川区
神奈川県 町田市
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:49:16.27 ID:ac7e11gh0
>>184
多摩は明治初期に神奈川から東京に編入した地域なんだが?
なぜ埼玉
194名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/02(日) 00:49:24.54 ID:vvr0u1sM0
>>166
若年層が多く一番人口が増えてるのが江戸川じゃなかったっけ
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:49:36.38 ID:jY45yo7z0
>>114
大田区って、在チョンとか部落とかDQNってイメージあるけど、
その一方田園調布とか山王とか高級住宅街も結構多い。

で、その区分けは、大森区と蒲田区なんだよね。
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:49:42.68 ID:4bxJcdaO0
北か板橋
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:50:05.34 ID:L/cnmbbl0
>>176
習った記憶ないな
東京都民の常識なの?
198名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 00:50:06.81 ID:4+GwkGIX0
>>143
三徳ぐらいしかないよなあ
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:50:11.52 ID:YPHjHaC4P
東側は基本ガラが悪いのでいらない
200名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 00:50:16.62 ID:RblcTr2n0
霞が関があるとこが良いけど皇居も消えてしまうな
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:50:25.48 ID:XIU6pzL50
>>191
下町の定義が云々いうやつが出てくるぞ
202名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/02(日) 00:50:30.22 ID:vvr0u1sM0
>>197
自分もならったことないぞ
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:50:42.61 ID:6Bh7D7no0
>>198
三徳たけーよ。なんだよあれ。。。
204名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/02(日) 00:50:56.41 ID:lbrkv6bX0
>>195
そんな単純じゃないだろ
大森区も海沿いは貧民街だ
205名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/02(日) 00:50:57.79 ID:Ou0q3p7O0
>>193
多摩の「たま」って埼玉の「たま」だって川越のオッチャンが…
206名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 00:51:17.38 ID:aau8XZJ20
地味に板橋、北、練馬いらねえ

埼玉だろ
207名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 00:51:22.13 ID:6m43ip4l0
足立区
208名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 00:51:50.64 ID:WjQrcON00
東武伊勢崎線沿いの汚ない町ははいらない
あんな汚ないとこよく住んでられるよな
209名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 00:52:04.84 ID:NLyJJ3fa0
>>132
暮らすにはいいけど別にこれが普通と思えるくらいのもんじゃないの
生まれて20年目黒区自由が丘住みだけど良くも悪くもないわ
210都心3区民(東京都):2011/10/02(日) 00:52:16.72 ID:pvPMYDNE0
お前らTV東京系で、スカートめくり特集だぞwww
お前らTV東京系で、スカートめくり特集だぞwww
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:52:25.58 ID:uslzfYft0
足立区だろ
212名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/02(日) 00:52:26.34 ID:GXL4A6sc0
ココスナカムラ鳥越とライフ神田和泉町があれば生きていける
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:52:40.36 ID:4bxJcdaO0
>>206
練馬は野菜の供給源ととしまえんがあるので必要
何も無い北と板橋はいらない
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:52:41.92 ID:nVh1OSaF0
多摩地区は多摩県として独立したい
トンキンの仲間なんて嫌だ
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:52:44.74 ID:63EOYMqc0
荒川より外側が不要
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:52:45.48 ID:SaJEVzY00
ほとんどの区はグーグルの検索候補一覧には(図書館;プール;粗大ごみ)って表示されるのに
葛飾区と足立区だけ(放射線;図書館;粗大ごみ)って表示されるのはなぜだろう
217名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 00:52:47.73 ID:vxEzzlrM0
         ___
      <v´     `v>    
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
    ;/ノ(( )三( )∪\; 
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.; 
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  
    ..;ノ   ⌒⌒     \; 
         アダチク
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:52:52.30 ID:1I9bvjLc0
文京かな
土地そのものがいらないということではなく
区として独立している必要性を感じない
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:53:02.54 ID:XIU6pzL50
>>194
若者というか子連れも多いけどジジババも多いよ
福祉の区みたいになってるから、そこらじゅう老人ホームやデイサービスだらけ
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:53:07.22 ID:ZJ4ju6xb0
立川市民はお呼びでなかったか
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:53:34.97 ID:ac7e11gh0
>>205
いい年して学のないおっちゃんだな
そんなものは飲み屋でひけらかされるオヤジギャグの類
222名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:53:53.58 ID:HQhGRtF80
板橋区いらないとか言ってる奴は来たことないだけだろ
確かに遊ぶ場所も重要な施設なども殆ど無いが
住むには23区随一の土地だぞ
223名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/02(日) 00:54:02.75 ID:LfxBnNWs0
全部
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:54:36.12 ID:6Bh7D7no0
>>219
江戸川区は金があるからだろ。
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:54:40.74 ID:XIU6pzL50
>>204
貧民街というか
港湾従事者は日雇いとかもいるからな
西船橋みたいな雰囲気はある
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:54:44.19 ID:SaJEVzY00
>>197
俺も習った記憶ない
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:54:52.08 ID:sOuseSH30
>>167
北区民なんだが、朝の田端駅はもう埼玉人に占領されてるぞ。
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:55:00.89 ID:UdyIUfri0
何だかんだで練馬板橋は住みやすいと思うけど
西側で働くなら良いと思うけどな
229名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 00:55:37.32 ID:SKeQodxg0
どう考えても足立
原チャのナンバーアルファベットってなんだよwwwwwアホかwww
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:55:48.90 ID:lH2/wUzd0
>>197
35のおっさんだけど知らなかった
231名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/02(日) 00:55:57.28 ID:xyU4ZDsd0
足立区と北区はいらない
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:56:03.88 ID:4bxJcdaO0
>>222
そもそも行く用事が無い
せいぜい熊野町に迷い込む位がいいとこ
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:56:07.80 ID:IfwPxh6e0
足立
板橋
杉並
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:56:13.47 ID:XIU6pzL50
>>222
いちど高島平に行ったけど
23区とは思えない自然っぷりだったわ
だって山があるんだもの 山がw
235名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/02(日) 00:56:15.70 ID:EC292ZdW0
安心の板橋区
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:56:16.32 ID:DVJcI/630
>>191
でも亀有駅前は足立のどの町より雰囲気悪いよな
237名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 00:56:23.74 ID:xo6r6tbh0
母校www関口まだあるかな?
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:56:24.50 ID:UpgS5sSI0
武蔵野市以下の区は市外局番03以外にしろよ
江戸川とか練馬とか北区とか板橋とか
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:56:45.79 ID:LO9E+9wz0
中野練馬世田谷は杉並の領土だからな
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:56:47.86 ID:iXp8I2ZU0
νカス民的には品川区はどうなんだ?
241名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:56:49.29 ID:HQhGRtF80
>>232
わかってる
俺も他の区に住んでたら板橋に来る用事なんて微塵もないw
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:56:54.43 ID:vhSQAqCT0
杉並は荻窪より西は武蔵野にやって東は中野に併合でおk
243名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 00:56:58.97 ID:mXcVbq1Z0
>>168
私墨田区住みだけどマジでツリー要らない
糞テレビ局の利権のためにあんな簡単にこわせねぇ馬鹿でかい電波塔建てやがって光回線整備するほうがよっっぽどいい

俺含めて引っ越す人が増えてるし
ツリーに寄って来た羽虫ともどもなくなればいいのに
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:57:00.07 ID:ZOt9r8ef0
足立、荒川:埼玉
葛飾、江戸川:千葉
大田:神奈川

これぐらい引き取ってもらえると治安がよくなってGOOD!
245名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 00:57:15.05 ID:gmxtfqqp0
>>160
そういえば開園直後のディズニーシーに行ったら、都民の日とかいうのに被ってたらしく
たしか平日だったのにえらく混んでて参ったわ
246名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 00:57:22.73 ID:4+GwkGIX0
赤羽と王子で赤子区にすれば少子化解消に貢献
天皇の赤子と読む奴が出るかも知れんが
247名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/02(日) 00:57:25.50 ID:ZNWn7eC90
杉並住みだけど中野区マジうぜええ
248名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 00:57:46.48 ID:yEUCjFeq0
二十数年間、江戸川区の南の方に住んでるけど、
江戸川区の北の方(小岩とか)には数えるほどしか行ったことない

区の北と南で雰囲気結構違うよね
249名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:57:48.11 ID:HQhGRtF80
>>234
あの山に「東京大仏」があるのを知ってるか?
250名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 00:57:52.02 ID:zLqokQQzO
2番目にいらない区は?
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:57:57.20 ID:L/cnmbbl0
>>247
島根に区なんてねーだろ
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:57:59.42 ID:4bxJcdaO0
>>234
山ってどんな感じ?
MTBで爆走できる?
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:58:11.08 ID:IfwPxh6e0
杉並はガチ
板橋は次点
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:58:15.46 ID:yVoAPi5V0
(東京都)以外が偉そうにレスしてるの見ると笑えてくるよな
255名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:58:20.64 ID:P6LHSJOp0
足立区
256名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/02(日) 00:58:20.80 ID:vvr0u1sM0
>>219
http://nagomi.nontama.com/103_toukei.html

結構地域によって差があるみたいだなあ
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:58:32.10 ID:DVJcI/630
>>244
荒川区は治安いい事知らないの?
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:58:43.79 ID:ac7e11gh0
>>197
意外と教わってない奴おおいんだな

おれは
『大田区を「太田区」って書き間違えるのは田舎者の証
 大森+蒲田で大田区なんだから、これでお前らは絶対間違えないな?』
って教わったが
259名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/02(日) 00:58:56.76 ID:7aNPULxV0
目黒区って意外と何にも無いよね
260名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/02(日) 00:59:14.70 ID:9HH+jw/M0
ほんとうのトンキンの一択










千代田区
261名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:59:19.51 ID:4g+SLuwK0
>>114
実家が江東区だけど、やっぱり"深川"って呼び名の方がいいな。
水かけ祭りが出来る江東区とそうでない江東区は分けるべき。
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:59:22.10 ID:0BAndfyi0
>>258
まじかよ
263名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 00:59:32.82 ID:e9RLzpaH0
>>254
引っ越したんだよ
23区戻りたいよ
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:59:33.60 ID:XvNdVfCY0
足立区じゃね?
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:59:36.72 ID:6Bh7D7no0
>>248
江東区もそうだけど、縦に繋がってないよな。。

バスはあるけど。。
266名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 00:59:40.88 ID:rGrhbAlS0
>>35
江戸川区がなくなったら千葉への備えがなくなる
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:59:54.93 ID:Q+d6GY8Z0
HOME'Sリサーチ 東京23区評価トップは2年連続で品川区!次もまた住みたいのは中央区
http://homesclub.next-group.jp/research/research/2006/post_18.php

こういうのは不動産の評価がすべてだろ。
268名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 01:00:05.93 ID:tQ6bjFHR0
北区だろ、赤羽とかなめてんの?
269名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 01:00:21.30 ID:lWfuzp6Z0
板橋はもとから埼玉だろ
足立はトンキンが責任をもって管理しろ
270名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 01:00:32.05 ID:LNxdZAHp0
北区って本当に存在感ないよな
271名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 01:00:53.21 ID:oPwJdkc50
故郷の目黒区が候補になってなくて安心した
でもあそこ特に何もないから困る
272名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 01:01:09.27 ID:2HdNctVn0
足立江戸川
神奈川に言われるって事だからな
273名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 01:01:12.99 ID:vxEzzlrM0
アダチ区は埼玉からも蔑視されている
274名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 01:01:33.73 ID:/xYdKCwSO
正直永住するなら足立か葛飾がいいな
落ちぶれても気楽にいけそうだし
杉並や世田谷あたりは落ちぶれてなくてもなんかこええ
イヤミなババアが多そうなイメージ
275名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/02(日) 01:01:45.54 ID:Zgb+6qt90
>>268,270
俺の彼女と深田恭子の出身地北区は必要。
美味い飲み屋やラーメン屋も多いし。
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 01:01:57.30 ID:wpdFvHVO0
足立区って正式には埼玉県足立市なんでしょ?
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:02:04.67 ID:SaJEVzY00
北区って大阪の区だと思ってるやつがいたのを思い出した
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:02:19.43 ID:yVoAPi5V0
>>275
知るかよ
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:02:37.09 ID:XIU6pzL50
>>248
平井-新小岩-小岩
のあたりはゴチャゴチャしてるな

葛西あたりは新しい区画なのかスッキリしてる印象
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:02:58.79 ID:xxTJL1ep0
>>260
(#^ω^)ビキビキ
281名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/02(日) 01:03:11.87 ID:Zgb+6qt90
>>267
>HOME'Sリサーチ 東京23区評価トップは2年連続で品川区!次もまた住みたいのは中央区
http://homesclub.next-group.jp/research/research/2006/post_18.php

>こういうのは不動産の評価がすべてだろ。

×不動産の評価
○不動産屋が売りたい土地の評価
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:03:29.64 ID:3k08uXHH0
>>243
利権とか言ってもつくってんの東武鉄道だしなあ
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:03:38.15 ID:ZOt9r8ef0
足立区は断凸でイメージ悪いから足立ナンバーとか廃止したほうがいい
練馬ナンバーもなんか田舎くせー
284名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 01:03:41.33 ID:ldGDvdIM0
足立区はネタでも何でもなく本当にやばい。上京する奴は間違っても足立区を選んではいけない。
285名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 01:03:50.21 ID:7BDtSQ140
>>267
>こんなに便利な場所に住んでしまうと、隣の区でも田舎に見えてしまう。(40才女性・既婚)

どんだけ便利なんだよババア
このババアに言わせたら神奈川なんて未開の土地か
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:04:20.11 ID:LSomQQSx0
ちなみに、品川と葛飾に家2軒持っててるけど、住むと分かる事としては
都心に近付けば近付くほど賑やかかっていうと、そうでもねーんだよな
下手な商業区より吉祥寺とかの方が人多いし、そんな派手じゃないのに下北とか雰囲気いいし
それに、山手線沿線なのになーんもないトコとか結構あるしな。鶯谷とか。
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:04:47.58 ID:IfwPxh6e0
スレタイでどうせ練馬なんだろうと思っていたが意外と上がってなくて安心
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:05:19.50 ID:XIU6pzL50
>>274
葛飾の金町とか立石の住宅街は
建物が低くて空が高かったわ・・・
昼間は誰も歩いてないし、ほのぼのするにはいいかもな
289名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 01:05:19.23 ID:8SHDgLolO
>>180 小岩は伝説的な凄さがあった
地蔵通りが地獄通りと呼ばれ
40mぐらいの通りなのに四日連続刺傷事件が起きて
日本で初めて住民達が金を出し合い駅周辺に大量の監視カメラを設置した

あと江戸川区は平均年齢は若さは日本トップクラス
290名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 01:05:21.63 ID:e9RLzpaH0
>>287
あそこは埼玉だし
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:05:41.22 ID:6Bh7D7no0
>>286
品川なんて駅前以外は昔からの住宅街だからな。
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:05:45.76 ID:L/cnmbbl0
>>267
足立区ダントツのビリでワロタ
一番相対評価の高かった項目:食品・日用品の物価(23区中トップ)
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:05:55.04 ID:ac7e11gh0
>>279
そりゃ、葛西橋通りより下は埋立地だもん
新しい区画になるよ

「砂町」って地名あるだろ
あの辺が海岸線だったなごり
294名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/02(日) 01:06:20.84 ID:aVvjRGdn0
日暮里舎人ライナー(笑)
295 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/10/02(日) 01:06:30.08 ID:SaJEVzY00
足立区って最近近代化して話題になった区役所以外に見るとこあんの?
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:07:10.96 ID:FCcz3Zs60
最近思うんだけど何でこういう地域対立を煽るようなスレがいくつも立つんだろう?
297名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 01:07:14.22 ID:jd6mslRX0
板橋区民だけど板橋はいらないよな
住む分には副都心線とか有楽町線とかあるしなかなか悪くないけど
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:07:15.75 ID:IfwPxh6e0
>>290
あ?(♯^ω^)
299名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 01:07:18.90 ID:2gZkMEWF0
このスレ、俺以外は上京民じゃねーかよ

300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:07:37.16 ID:k3uiZ3m30
静岡県ってマジで邪魔じゃない? あそこがなければ名古屋―東京が楽なのに。
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:07:52.28 ID:YPHjHaC4P
>>209
自由が丘に美味いもの無しって言うけどなんかおすすめある?
最寄りの世田谷区なんだが
文三くれろとかじゃなくて
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:07:54.17 ID:ac7e11gh0
>>295
西新井大師とか
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:08:06.19 ID:J7ety7i40
三管 千代田・中央・港
四職 渋谷・新宿・豊島・文京

渋谷区民だけど、これ以外は正直見下している。

304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:08:21.15 ID:sOuseSH30
神奈川県と静岡県がなければ、名古屋−東京はもっと楽。
305名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 01:08:30.99 ID:vxEzzlrM0
    足立区足立区足立区足立区足立区足立区足立区足立区足立区足立区足立区
    足立区丶`∀´足立区足立区足立区足立区足立区足立区足立区丶`∀´足立区
    足立区足立区丶`∀´足立区足立区足立区足立区足立区丶`∀´足立区足立区
    足立区足立区足立区丶`∀´足立区足立区足立区丶`∀´足立区足立区足立区
    足立区足立区足立区足立区丶`∀´足立区丶`∀´足立区足立区足立区足立区
    足立区足立区足立区足立区足立区丶`∀´足立区足立区足立区足立区足立区
    足立区足立区足立区足立区丶`∀´足立区丶`∀´足立区足立区足立区足立区
    足立区足立区足立区丶`∀´足立区足立区足立区丶`∀´足立区足立区足立区
    足立区足立区丶`∀´足立区足立区足立区足立区足立区丶`∀´足立区足立区
    足立区丶`∀´足立区足立区足立区足立区足立区足立区足立区丶`∀´足立区
    足立区足立区足立区足立区足立区足立区足立区足立区足立区足立区足立区      
306名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 01:08:37.70 ID:cQjQJu3J0
北区、江戸川区のどちらか
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:08:40.59 ID:yVoAPi5V0
>>296
そんなもんとっくの昔からあるだろ
308名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/02(日) 01:08:43.74 ID:FN8ZaqZn0
足立区がヤバイ理由を教えてくれ、職場が六本木になったら北千住あたりに住もうかなって思ってるんだけど
ちなみにDQN耐性とかはかなりついてます
309名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 01:09:15.91 ID:jJBKJq2/0
新小岩は駅が悪いスポットになってるな(´・ω・`)
310名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/02(日) 01:09:20.91 ID:iZhVJsjy0
東京で住みたいところが
北千住小台宮城新田なんだけど
足立区だから困る
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:10:38.85 ID:Wl1g7KXh0
板橋とか言ってる奴らは高島平来いよ
団地の下にある商店街が未だに賑やかで昭和の香りがするぞ
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:10:58.60 ID:L/cnmbbl0
23区の空気区、中野区
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:11:12.73 ID:LSomQQSx0
>>309
自殺の名所だからなwww
為替が大きく動いた翌日は必ず人身事故起きる
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:11:24.02 ID:SaJEVzY00
>>302
今ググってきたけど結構人来るんだな
足立区ちょっと見なおした
315名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/02(日) 01:12:04.25 ID:vvr0u1sM0
>>308
北千住あたりはまとも、危険なのは綾瀬とか
あそこらへんは雰囲気がぜんぜん違う。
いろいろ自転車で都内を回ったけど
あそこらへんだけだよ、走ってて怖いと思ったのは。
東京拘置所があるってのもあるけど。
316名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 01:12:14.75 ID:e9RLzpaH0
>>312
飛び込み自殺で人気の中央線が通っているダークな区として有名だろ
317名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 01:12:29.71 ID:gmkeCR2F0
20 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/10/01(土) 23:40:55.47 ID:LQ5KjB990
518:加湿器(鳥取県) []:2011/01/04(火) 16:59:39.75 ID:qCjGxKyq0
近所のポプラに女子高生で「練習中」ってカードはった女の子がレジしてたんだが、
「ごはん目いっぱい詰めてよ」って頼んだら「いっぱい入れました><;」とか張り裂けんばかりの弁当を言って渡してきて萌えたわ。
やっぱり女子高生によそってもらう飯は美味いわ。

↑ポプラ店舗最低区が一番いらない
318名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 01:13:26.41 ID:DX1KV7d80
23区の良心練馬区、中野区
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:13:27.14 ID:rva4Rj1f0
>>315
千住エリアは下町
川越えてからが別世界だな
綾瀬しかり竹の塚しかり
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:13:34.58 ID:DVJcI/630
>>310
あそこはガラパゴスみたいな町だから色々平気だと思う。
321名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 01:13:35.08 ID:gO0VtfrR0
練馬区は埼玉同様に広すぎる
分割してみてはどうか
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:14:10.51 ID:ac7e11gh0
>>308
DQNの人たちと仲良くなれるなら、何の心配もない
地域に溶け込めなかったり、イジメられっ子でトラウマがあるなんて場合はダメだが

あとチャリパクとかバイク引ったくり事件とかは日常茶飯事だから、
普段から無防備で油断した平和ボケ生活してるとヤバイ
ちゃんと自衛手段取ってれば、むしろ問答無用で命奪うような凶悪事件は
東京の他地域より少ないから平気
323名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 01:14:13.53 ID:e9RLzpaH0
終電逃して小岩から新小岩のあたりを真夜中に歩く羽目になったことがあるんだがあそこらへん怖かったわ
道歩いてる普通のおっさんがヤクザっぽいオーラ漂わせてるんだわ
324名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/02(日) 01:14:16.15 ID:9K+vZqL60
新大久保区、信濃町区、山谷区、吉原区は必要なのか
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:14:32.75 ID:LSomQQSx0
>>308
足立区がいくら治安悪いって言っても
普通に暮らすぶんには、精々速度違反のバイクをよく見るとか
DQNが夜中徘徊してるなーとか、パトカーがしょっちゅうサイレンならしてるなー程度だよ
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:14:52.86 ID:9auYx/n/0
足立区のたけし 世界の北野
327名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 01:14:56.30 ID:b3blaX7T0
伸びないネタだなあ
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:15:26.79 ID:XIU6pzL50
一度住んだけどオススメは武蔵小山-西小山の間
まあ家賃クソ高いけど
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:15:27.84 ID:DVJcI/630
>>325
チャリ籠の引ったくりさえ気をつけてればOKだよな。
330名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 01:15:46.52 ID:vxEzzlrM0
目黒最強
331名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 01:16:09.80 ID:UYqeXLVx0
昔足立区に住んでたにも関わらず江戸川区に行った時にガチで世紀末を感じたわ
332名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/02(日) 01:16:25.52 ID:FN8ZaqZn0
>>322
元そっち系だったんでそれはなんとか大丈夫そうだけど
チャリパク当たり前は面倒だな、一応自衛手段もわかってるが。
上京したらロード乗って通勤なりなんなりしたいなとも思ってるのもあるからそれだったら微妙かも
333名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 01:16:58.06 ID:EkEa+G4x0
>>303
上京してきました臭がヤバい
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:17:08.27 ID:vLU4Ylww0
葛飾と江戸川は放射能地獄
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:17:16.87 ID:ZOt9r8ef0
>>308
コンクリ事件の舞台
336名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 01:18:08.51 ID:4+GwkGIX0
>>327
短期間に立てすぎだろw
つうか勢い9000/日でどこが「伸びない」のかと
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:18:15.53 ID:6Bh7D7no0
>>332
何この田舎臭い人。。
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:18:37.68 ID:SaJEVzY00
俺のばあちゃんが綾瀬と北千住に昭和50年代からアパート持ってるけどそれ関係で物騒な話は物置の鍵が壊されたことと

部屋を借りてた中国人が金を払わずに夜逃げしたことくらいだったな

ただアパートの近くで殺人事件があって怖さを実感した

339名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 01:19:19.19 ID:vxEzzlrM0
元そっち系wwwwww
340名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 01:19:35.81 ID:mXcVbq1Z0
>>282
ツリーの構想を打ち出したのが東武鉄道だと思ってんの?
福島からでさえも見えるような馬鹿でかい建物、どこに誰が建てたってうざいことには変わんねーよ
341名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 01:19:45.98 ID:DX1KV7d80
新大久保がある新宿区
342名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 01:19:53.66 ID:4+GwkGIX0
>>337
田舎のやつは田舎臭くて当然だろ
つうか西住みの上京してきたやつの勘違いっぷりが果てしなく田舎くさい
343名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 01:19:58.69 ID:stD67rzx0
35区の頃から存在していた区は全ていらないよ。
クソ田舎から夜逃げ同然で上京してきた金の卵のせがれのくせに
自分は根っからの都民だと勘違いしてるから本籍地見てカルチャーショック受けたけど
親は親自分は自分だと言い聞かせて開き直ってるお前らに言ってもわからないと思うけどなw
344名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 01:20:09.81 ID:znQv23ZZ0
松戸を東京にあげるよ
345名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 01:20:27.97 ID:cQjQJu3J0
北綾瀬に2年くらいすんでてバイクもマンション前に置いてたけど被害なかったよ
綾瀬のゲーセンもよく行ってたけどDQNに絡まれた事もなかった
ただ電車の人にはお勧めできない不便さ、地方都市の方が便利
北千住までいくとただの都下、上野に着いて初めて東京
346名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 01:20:32.32 ID:jJBKJq2/0
>>308
独り暮らしなら構わんと思う

子供がいるなら薦めない
347名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 01:20:41.23 ID:XsxDiHop0
おい、新小岩名前出すぎだろ
新小岩在住の俺に謝れよ
348名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 01:20:48.55 ID:vZcaIT5e0
>>315
今の綾瀬はあまりやばい雰囲気はないんじゃないかな。というか
あの駅おそらく足立区で北千住に次いで2番目ぐらいに乗降客
多いような。駅前もマンションばかりだし。東京武道館に行ったとき
に何度か降りたけど。
349名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 01:21:06.44 ID:YuVJCj9J0
足立は怖いところだから近づくなって言われたよな
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:21:10.26 ID:LSomQQSx0
てゆーか、田舎モンって
足立区が危険って言っときゃいいんだろって思ってるかもしれんけど
夜歩く時本当に危険なのは、今も昔も新宿とかの方だからねwww
池袋とかも相変わらずDQNとかチーマー多いし。リアル伊藤リオンみたいのばっかよ
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:21:30.95 ID:F0N0X9Mb0
住んでるのは葛飾区だけど
中央総武線使いたい時に小岩か新小岩利用してるんだけど
駅から北に関しては寂れた町って感じで
あんまり治安が悪いとか感じた事ないんだけど
駅より南の方が治安が悪かったりするの?
352名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 01:21:57.40 ID:vxEzzlrM0



さいたま以外はゴミ。    これマメな
353名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 01:22:05.82 ID:EkEa+G4x0
もとそっち系www自衛手段はわかってるwwww
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:22:39.65 ID:ac7e11gh0
>>332
チャリパクについては本当に「普通」だから要注意

普通に近所の学生や若い連中が、
「終バス逃しちまったな〜・・・タクシーめんどいから
 その辺のチャリパクんべ」
ってノリで乗って帰っちゃうからw
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:23:00.87 ID:6Bh7D7no0
>>351
奥戸か?
356名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 01:23:01.97 ID:e9RLzpaH0
>>350
繁華街が治安悪いのは当たり前だろ
住宅街で治安が悪いのは困る
特に足立区や江戸川区は古くから土地に根ざしたような治安の悪さを感じるわ
空気が違う
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:23:09.80 ID:pit+pq8pP
練馬って東京じゃないんじゃね?
358名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 01:23:23.04 ID:aubfUudM0
小笠原諸島
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:23:26.38 ID:E+srtDMu0
昔ながらの大都市つったら新宿
渋谷、中野、豊島はその付属品
360名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/02(日) 01:23:36.23 ID:SWPiNHnI0
足立区を埼玉にくれてやるのはいいが
北千住は墨田区に併合させてくれ
あそこが墨田区じゃないのは地形的に考えておかしいだろ
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:23:48.85 ID:rva4Rj1f0
>>340
無線→安い
有線→高い

(単方向)放送は無線の方が圧倒的に金かからない
おわり
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:23:57.15 ID:SaJEVzY00
>>350
まだ学生だった頃新宿駅の地下で迷って、気づいたら歌舞伎町出口に来てて焦ったのはいい思い出
363名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 01:23:58.08 ID:/xYdKCwSO
>>308
北千住は大丈夫
北千住で高いと思ったら綾瀬、北綾瀬に行け(綾瀬は2chじゃ評判悪いが)
それか葛飾区の常磐線エリアか

とにかく千代田線(か千代田線直通常磐線)の駅が最寄りのエリアなら別に危なくない
364名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 01:23:58.09 ID:JsDrc39s0
江戸川は松戸の飛び地だから。
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:24:03.75 ID:L/cnmbbl0
>>350
新宿なんて昔に比べたら全然怖くないよ
歌舞伎町とか人少なくなったし
366名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/02(日) 01:24:05.61 ID:FN8ZaqZn0
>>337
いやそりゃ田舎民なので、田舎臭くてしょうがないでしょ…
367名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/02(日) 01:24:23.92 ID:vvr0u1sM0
368名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 01:24:31.30 ID:jJBKJq2/0
埼玉は気合いを入れて、支那から池袋を奪還していただきたい
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:24:32.59 ID:vhSQAqCT0
歌舞伎町よりすすきののほうがよっぽど怖い
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:24:46.20 ID:4bxJcdaO0
>>350
別に新宿も池袋も怖くないだろ
夜中におねえちゃんが落ちてるくらいだし
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:24:57.93 ID:23hYW0yH0
>>350,356
繁華街みたいなそも行く必要がないところ
かといって人がやたら多いところを引き合いに出すとか
あほすぎる。
372名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 01:25:12.27 ID:VtJO16r30
ここまで東京35区の話題なし
373名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/02(日) 01:25:17.69 ID:llHJKMav0
>>336
なんか東京都民がすごーーーーーくROMって様子見しているとしか思えない伸びのなさ
もしくは・・・・(東京都)って23区外が多いのかと思った
374名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 01:25:23.73 ID:4+GwkGIX0
>>360
墨田区どこら辺だか分かってる?
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:25:43.70 ID:F0N0X9Mb0
>>355
そのへん
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:25:45.96 ID:vLU4Ylww0
>>360
いやいや むしろ墨田区が江東区に併呑だろ
377名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 01:25:46.12 ID:mgdyqY/N0
世田谷区は?まだ名前出てないな
378名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 01:25:53.92 ID:YuVJCj9J0
新宿とか今はほとんど夜も危なくないだろ
昔の印象歌舞伎町のイメージがでかいだけで
昔は本当に怖いイメージだったが
379名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 01:25:55.86 ID:XsxDiHop0
>>351
南口は汚いしまじで治安悪い

ルミエールのアーケード出たところにヤクザの事務所がある
380名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 01:25:59.43 ID:qbMiyUqVO
(東京都)はほんと一枚岩じゃないよな
381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:26:06.45 ID:ac7e11gh0
>>351
小岩新小岩は、ヤバイのは江戸川区側の南口の方だと思う
どちらかと言えば。

葛飾区住民はどっちかというと、おとなしい系統の人が多いだろ
江戸川区民は、足立区民と同系統の若い衆が多い
382名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 01:26:28.51 ID:aau8XZJ20
>>376
錦糸町で遊んでる奴の80%は江東区民だしな
383名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 01:26:37.36 ID:a3bfx+B30
>>308、315
北千住はまとも
南千住から三ノ輪くらいがちょっとね・・・
でも関西のデンジャラスゾーンに比べると果てしなくセーフティw
この程度でヤバイとか言ってたら関西行ったらうんこもらすよw
384名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:26:45.52 ID:SaJEVzY00
>>367
減少率を出されても困る
事件の発生件数のほうがいい
385名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 01:27:41.06 ID:4+GwkGIX0
>>384
件数出されてもなあ・・
必然的にでかい区が大きい値だから
386名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:28:26.75 ID:XIU6pzL50
>>351
南はもと赤線地帯(アーケードの終りらへん)
だから893の事務所がある
あとはピカソ(ドンキ)のある辺りの飲み屋や風俗のあたりも治安悪い

要するに、まあアーケードの周り以外は大して北側と変わらんと思うけど
駅の西側はなんか薄暗くて好きになれないな
387名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 01:28:35.99 ID:EkEa+G4x0
減少率より発生率がみたい
388名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/02(日) 01:28:44.70 ID:Wi3yC9a/0
渋谷区
だって用ないし
389名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 01:28:45.72 ID:vZcaIT5e0
>>308
日比谷線沿線は上野以降の北のほうはどこも割りと
家賃安めだよね。北千住は確かに東側の街にはどこに
出るにも便利だと思う。でも土地はあまりないんじゃない
かなあ。元々が川の中州という所で昔の街の面影がある
やたら狭い道が多い印象がある。どうせ教育はいい環境
求めるなら東だろうと西だろうと私立に行くことになる。
390名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 01:29:03.10 ID:p/a/loBs0
>>266
足立区、江戸川区、荒川区は千葉より治安悪いだろ。
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:29:06.88 ID:sKnV3vjz0
足立区と荒川区の計画停電対象地域は
埼玉から電気引っ張ってたみたいだぞ
392名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 01:29:24.27 ID:aau8XZJ20
葛飾、足立区はヤバイ
スラムスラムと言われ、上記二区と同列に扱われてきた江東区で
のほほんと生まれ育った俺がカルチャーショック受けるレベル

ゲットーだよ
393名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 01:29:30.89 ID:XsxDiHop0
新小岩の北口と南口の人種見てるとわかるけど絶対江戸川区民より葛飾区民の方が民度高いよな
394名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 01:29:50.51 ID:qnyD3E7b0
台東区が要らないってやつが毎度いるが都民じゃ無いだろ絶対
地図見て東側だからって理由だけで言ってると思うわ
上野と浅草要らんって東京の文化全否定だかんな
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:30:04.95 ID:LSomQQSx0
上野とか秋葉原とかあの辺は
うちから自転車で30分くらいなんでよく行くけど
最近マジで中国人ばっかだよな。ここ数年は特にそう思う
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:30:20.49 ID:F0N0X9Mb0
>>379
>>381
>>386
そうなのか
北口に関してはちょっと歩いたらすぐに住宅街だから
治安悪いってのがいまいちピンと来なかったんだ
サンクス
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:30:44.12 ID:XIU6pzL50
>>392
江東区は駅前以外は町工場って感じだな
398名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 01:31:01.38 ID:QyRGHYJX0
とりあえず明治以降に開発された地域は全部要らないだろ
399名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 01:31:05.84 ID:4+GwkGIX0
>>394
むしろ東京の文化って意味では南西全部いらんわ
400名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 01:31:07.85 ID:vxEzzlrM0
>>394
上野と浅草を除く台東区ってことで
401名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/02(日) 01:31:22.72 ID:FN8ZaqZn0
お前ら情報提供ありがとう
大学卒業したての一人暮らしだったら北千住は問題なさげってことですね。
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:31:24.70 ID:m0e+R0og0
練馬杉並世田谷は市になった方が捗るだろ
403名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 01:31:50.73 ID:YuVJCj9J0
江戸川とか川跨いで隣の千葉の浦安とかの方がマシなレベル

足立江戸川葛飾
臭い汚い治安悪いというイメージは拭えないよな
404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:31:51.96 ID:6Bh7D7no0
>>393
葛飾区はのほほんとしてる。。全般的に
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:32:08.41 ID:SaJEVzY00
>>385
じゃあ区の人口÷事件の発生件数とか
406名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 01:32:19.05 ID:4G9L9/HdO
あの…北区なんてどうでしょう
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:33:25.48 ID:LSomQQSx0
>>393
葛飾区は昔から住んでる江戸っ子が多いんよ
つまり、地主とかが多い。意外と金持ちが多いんだよ
ポ○スとかの、学園住宅手がけるディベロッパーが、葛飾区開発しまくってるっしょ?
じっさい、この辺はよく売れるんだよ。需要がかなりあって、何故か景気いいんだよね

かくいう自分もプチ地主 + 不動産関係だから、ちょっとだけその辺は詳しい。。。
408名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 01:33:37.03 ID:ldGDvdIM0
足立区のDQNは別格。どこの田舎モンだよって感じの奴いるし、一般人にフツーに絡むし。
まぁ低所得者層の町だからな。
409名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 01:33:40.97 ID:dVLmThnOP
410名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 01:33:49.77 ID:EkEa+G4x0
>>405
それ発生率じゃん
411名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 01:34:00.36 ID:H2DrV5XbO
足立区
412名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 01:34:03.32 ID:vxEzzlrM0
せやな
413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:34:16.36 ID:vLU4Ylww0
>>393
練馬区とか葛飾区はまだ農家とか多いからな
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:34:23.78 ID:+fqqJOew0
23区はみんな友達






板橋区で
415名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 01:34:30.41 ID:a3bfx+B30
>>400
吉原と鶯谷という性地も必要だろうがw
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:34:30.90 ID:3k08uXHH0
>>382
浅草生まれの俺の親、墨田区に引っ越してきて
はじめて錦糸町が墨田区と気づいたとか言ってたわww
バスも江東区方面行きばっかりだしなorz
417名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 01:34:57.14 ID:aau8XZJ20
【レス抽出】
対象スレ:東京に23区で、一番いらない区ってどこよ?
キーワード:足立
抽出レス数:82


足立は人気ありすぎる
418名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 01:35:01.34 ID:vZcaIT5e0
葛飾は原発事故以降かなり評価が下がった感じがする。
419名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/02(日) 01:35:16.83 ID:vvr0u1sM0
犯罪発生率だと江戸川は治安は悪くないよ
420名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 01:35:21.15 ID:M/wn4E+D0
杉並区はなかなかいいぞ。路上喫煙禁止推進区だし。
421名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 01:35:23.23 ID:ldGDvdIM0
一人暮らしならまだ妥協出来るが、結婚して子供育てるなら東京の北の方は東の方はやめといた方がいい。
422名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 01:35:40.52 ID:YuVJCj9J0
秋葉は加藤のせいで無駄に警察や自治爺婆が増えたが
あれはある意味治安良くなったのか
オタク狩りとかほとんど聴かんよな
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:35:55.65 ID:SaJEVzY00
足立区は都民になりたいDQNの寄せ集めだろ

足立区が区じゃなくなったら他の区に流れこんできそう
424名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 01:36:12.94 ID:e+IVBQeG0
足立区か荒川区
425名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:36:30.32 ID:L/cnmbbl0
>>420
今はどこでもそうじゃないの?
426名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 01:36:37.82 ID:EkEa+G4x0
>>409
ワロタw妥協ゾーンてw
わかる気がするが
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:36:51.63 ID:tY86vHMF0
>>360
北千住と、南千住のある荒川区を合併して「千住区」に変更だろ。

歴史的に見ても北千住と南千住が分離されてるのはおかしいし、
江戸四宿で区名に名前が残ってないのは千住だけ。
428名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 01:37:04.76 ID:7oGLyjfv0
お前ら何でそんなに足立区詳しいんだよw
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:38:11.62 ID:+fqqJOew0
足立区人気すなぁ
430名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/02(日) 01:38:11.62 ID:FN8ZaqZn0
日比谷線始発ってことで北千住を選んでましたが
仮に六本木が職場だとして、新卒社員(仕送り無し)が住むとしたらどこがオススメですかね?
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:38:16.84 ID:ll7uo34K0
23区も県と接してるのはいらないな
432名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 01:38:23.55 ID:BXXO9rlp0
葛飾のレス多くて安心した
地元ながら四ツ木駅周辺の廃れた感は異常
もはや下町ですらない
433名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 01:38:44.34 ID:MCAHfe6Q0
大阪
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:38:52.15 ID:rva4Rj1f0
>>409
かなりイイ線いってるなw
435名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:39:17.90 ID:F0N0X9Mb0
>>393
民度が高いというか
若い人がいないからそのぶんのほほんとしてる気がする
436名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 01:39:31.28 ID:aau8XZJ20
>>430
越谷
437名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 01:39:42.46 ID:vxEzzlrM0
東京都さいたま区が天下無敵の最強都市
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:39:45.53 ID:LSomQQSx0
>>432
四つ木って本当何もねーよなwww
ヨーカドー出来た時代から、時が止まってるイメージwww
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:39:57.09 ID:CxtSlvaH0
また足立区いじめスレか
いい加減やめようよ…
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:40:27.60 ID:U+OOQnx40
>>13
あそこら辺の東京ウォールなくなるとかなり涼しくなるよな
441名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 01:41:00.18 ID:YuVJCj9J0
埼玉とか暑いし寒いし住みづらい
442名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 01:41:02.01 ID:aau8XZJ20
>>439
ノーモアコンクリスピリッツ
443名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/02(日) 01:41:14.07 ID:Zgb+6qt90
>>324
前半2つがある我が区スマソ。
ちなみに新大久保の隣の大久保はまた人種が違うんだよね。
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:41:13.95 ID:4hvUOWlY0
>>432
正直改装する前の駅ってあんまり降りたくなかった
445名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/02(日) 01:41:26.10 ID:FN8ZaqZn0
>>436
越谷行くなら昔住んでた西川口に住むわ…
446名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/02(日) 01:41:39.76 ID:SWPiNHnI0
>>374
荒川跨いで足立区なより
同じ洲の中の墨田区にあるほうがすっきりするだろ
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:41:51.31 ID:XIU6pzL50
>>416
浅草橋あたりはいいけど
浅草のなかどころは都心に近い割に電車交通の便が悪いんだよな
ちょっと悩んだけど浅草橋25分 浅草12分くらいの物件やめたわ
街の雰囲気は昔気質で凄くいいんだけど
448名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 01:41:52.80 ID:XsxDiHop0
>>407
確かに最近新小岩開発されまくっている

新しくてでかいマンションが葛飾区側にボンボン建ってるな
あと駅前もきれいになってるし
地主もほんと多い
まあみんな昭和初期くらいまで農家だったんだが…

江戸川と足立には圧勝してると思う
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:42:06.30 ID:ac7e11gh0
>>407
江戸川区は逆に、高度成長期の集団就職で上京してきて
大企業に入れなくてあぶれて、仕方なしに町工場始めたおっちゃんの倅がほとんど
だからあまり子供の教育にも熱心じゃないし、大学進学率が異様に低い
450名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 01:42:47.61 ID:vZcaIT5e0
>>432
京成にしても東武にしても南北線の駒込より北とか東と北の
私鉄沿線ってなんであんなにうらぶれた感じなのというぐらい
だよね。東急とか小田急沿線とは雲泥の差といっていいぐらい
違う。
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:43:05.85 ID:lUpJ+ib80
北区
452名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 01:43:10.42 ID:clZrzW6r0
港区千代田区新宿区目黒区品川区大田区
453名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 01:43:10.74 ID:BXXO9rlp0
>>438
アドマチの1位がヨーカドーって恥通り越して憤りを感じたわ
454名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:43:18.35 ID:IfwPxh6e0
練馬は東と西でかなり違うんだよ!
東は大学も多いし繁華街
中央は練馬や光が丘など有名所
西は畑ばっかでなんもない
埼玉・市になるなら西側だけ
455名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/02(日) 01:43:20.30 ID:Zgb+6qt90
>>402
世田谷は市になると政令指定都市だよ。
(人口は)
456名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:43:56.77 ID:ac7e11gh0
>>430
練馬は?
大江戸線で六本木まで一本だぞ
457名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/02(日) 01:44:03.49 ID:UqCJo2jX0
え・・・えとうく
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:44:24.80 ID:rva4Rj1f0
>>445
交通費支給ちょっと歩くのおkなら埼玉高速鉄道沿線
459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:44:28.40 ID:wPvMJbLC0
北区民だけど思ったより挙げられてなくてビックリ
460名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/02(日) 01:44:35.17 ID:Zgb+6qt90
>>430
三ノ輪、門前仲町辺り。
461名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 01:44:43.81 ID:aau8XZJ20
>>454
練馬 光が丘なんてたいしたレベルの街じゃねーだろw

江戸川で例えたら葛西 西葛西レベル
462名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 01:44:45.04 ID:1AVt6Z0s0
一番財政状況の悪い目黒区はいりません
463番組の途中ですが名無しです(東京都):2011/10/02(日) 01:44:57.74 ID:96VZUWAJ0
足立区がわりかし少なくて安心した
北千住はいいところだもんな
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:45:23.01 ID:kI2YFNUd0
足立区
465名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/02(日) 01:45:29.54 ID:Zgb+6qt90
>>447
浅草はバス使え。
466名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 01:45:29.26 ID:vZcaIT5e0
>>448
葛飾でも南のほうはまだいいんだと思う。北のほうは・・・。足立と同程度か
足立より不便だわ。
467名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 01:45:29.67 ID:EkEa+G4x0
>>459
わりと存在を忘れられてそう
468名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 01:45:31.02 ID:WUJiHoIS0
北区だけはマジで存在価値が分からない
469名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:45:45.41 ID:4hvUOWlY0
>>453
高砂も2位がヨーカドーだったし、困った時のヨーカドー頼みだな
470名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:46:02.46 ID:rva4Rj1f0
>>454
大泉学園は貴重な税収入源
471名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 01:46:07.78 ID:mXcVbq1Z0
北区っていうとさいたま市北区のほうが先に来るわ
472名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/02(日) 01:46:25.76 ID:Zgb+6qt90
>>454
練馬は板橋の属国。
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:46:31.02 ID:XIU6pzL50
>>448
南側はアーケードの利権で駅ビルとか再開発が潰されまくる
せめて西友のビルがもう少しマシな商業施設だったらよかったが(WINSになる予定だったらしい)
アーケードも形態は嫌いじゃないっていうか好きなんだけど
中に入ってるコンテンツがパチンコ・美容室・メガネ・携帯じゃあね・・・

北側にオサレな商業施設でも建てばいいな
あのルノアールとかマックとか潰してさ
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:46:31.55 ID:6Bh7D7no0
>>430
六本木で働くならもっと都会に住めよ。。

1人暮らしで狭くて良いならいくらでもあるぞ
475名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/02(日) 01:46:31.46 ID:FN8ZaqZn0
お前ら本当にありがとう、いつも田舎叩きしてるのにこういうスレでは情報提供してくれるんだな。
色々吟味しつつお前らの情報とかを参考に決めていこうと思います。
ありがとうございました
476名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 01:46:36.38 ID:Je5XZltK0
DQNパラダイスの足立に決まってるだろ
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:46:52.95 ID:IfwPxh6e0
>>461
一応練馬は練馬区の中心なんだがなw
それでも東の方は栄えてるんだよ!
大泉とかが足引っ張ってるだけ
478名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/02(日) 01:47:11.95 ID:Zgb+6qt90
>>468
北区は赤羽区と滝野川区に再分裂すべき。
479名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 01:47:35.12 ID:wpdFvHVO0
>>454
光が丘とかドヤ顔で言われてもなぁ…
だってこう言っちゃなんだけど、団地…でしょ?w
480名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:47:54.32 ID:pit+pq8pP
足立区の人気に嫉妬
481名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 01:47:56.76 ID:vZcaIT5e0
>>430
日比谷線沿線なら人形町とか。逆に中目黒乗り入れで東急東横の
祐天寺や学芸大学あたりとか。
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:48:13.42 ID:NqEH9OVFP
大田、世田谷、杉並、中野、練馬、板橋、北、葛飾、墨田、江東、江戸川
外縁部全部いらんわ。区名乗っていい範囲広すぎ
483名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 01:48:17.59 ID:YuVJCj9J0
足立区は殆どいらないけど北千住が無くなると困る埼玉千葉らぎの田舎者は多いだろうな
484名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 01:48:33.86 ID:4+GwkGIX0
>>446
すまん、俺が地理勘違いしてた
墨田と葛飾取り違えてたわ
485名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/02(日) 01:48:41.81 ID:FN8ZaqZn0
>>474
奨学金(借金)500万、両親居ないから仕送り0だからこういうところから絞らないとホント資金繰り間に合わなくなるんですよ。
六本木確定してるわけではないので、そこまでガチガチに考える必要もないかなと思うのですが
486名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/02(日) 01:48:47.08 ID:Zgb+6qt90
>>475
就職後八戸支店に飛ばされて20代を青森県で過ごしたからな。
487名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:48:49.23 ID:rva4Rj1f0
>>468
製紙発祥の地
大蔵省印刷局関連施設多いんだよね
あと旧軍関連とか醸造試験場とか
488名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 01:48:52.51 ID:EvECPJMPO
>>468
赤羽さんディスってんのか!?
23区なのに乗り換えできる駅がない板橋区よりはるかに上だわ
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:48:54.03 ID:CxtSlvaH0
>>442
渋谷区の暴カニ男もけっこうなニュースだったじゃないか
とささやかな抵抗(´・ω・`)
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:48:59.22 ID:IfwPxh6e0
>>472
正直板橋も練馬も同レベルだと思うが

板橋ってなんか特徴あったっけ?
陰キャラなイメージ
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:49:05.34 ID:mLHzdSqLP
韓虚区人
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:49:29.59 ID:1QdE2oaF0
新大久保は朝鮮自治区
493名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 01:49:59.88 ID:aau8XZJ20
>>482
東京15区厨
494名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/02(日) 01:50:05.70 ID:Zgb+6qt90
>>481
目黒区方面は都心から遠い割に無駄に家賃が高い。
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:50:16.69 ID:BADUSbA20
荒川は尾久・町屋あたりは悪くない。
他がいらない。
496名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:50:32.13 ID:ac7e11gh0
>>455
ちなみに世田谷区は、政令指定都市の移行もいつでもできるように
区内を5つの「地域」に分けて、それぞれ総合支所置いてる
(将来の「区」の予定区域)

一番南の玉川地域と、一番北の烏山地域なんて
地域交流もほとんどないし、お互いそれぞれ渋谷や新宿に出るより遠いんだから
移行してもらった方が住民としては捗るかもw
497名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 01:50:35.40 ID:vxEzzlrM0
>>483

さいたまと東京をつなぐ赤羽さんがいるから大丈夫。足立は千葉らぎ用
498名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 01:50:51.60 ID:c4LWb4yui
神奈川の大学時代、江戸川区の超絶芋くさ男の都会人気取り加減は甚だしかったな。でかい虫を見れば
「こんなの東京ではみた事ないw」とか白々しく
「俺もこんな緑に囲まれた所で育ったら違ってただろーなー」とかこっちが知らないと思って最初、調子づいてたわw
当然みんなで杉並区だろってバカにしたら、驚いた顔してその後一切自分の事を話さなくなって学校も来なくなったw
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:51:05.86 ID:cFucE+ae0
城北は埼玉にやるよ。足立、北
500番組の途中ですが名無しです(東京都):2011/10/02(日) 01:51:27.40 ID:96VZUWAJ0
渋谷の松涛はなんでお金持ちばっかなの
松涛さえなければゴミ(DQN)の溜まり場としていい焼却処分場になりそうなのに
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:51:29.44 ID:IfwPxh6e0
>>479
光が丘も言われてみれば地味だな
もう西・中央部共々埼玉にしちゃってくだだい
502名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:51:33.44 ID:23Yg/xtJ0
北なんだよぉ
503名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 01:51:40.37 ID:4+GwkGIX0
>>478
まあ確かに北区の北側は王子区じゃなくて赤羽区と名乗ったほうがよさそうだ
504名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 01:51:40.62 ID:XsxDiHop0
>>473
あのルノアールの入ってるビルなんで潰して駅ビルにしねーんだよ…

あと北口のど真ん中につくったニューデイズは禿しく邪魔
505名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/02(日) 01:51:41.47 ID:Zgb+6qt90
>>490
ただ単に戦後板橋区から練馬区が独立しただけの話。
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:51:44.75 ID:rva4Rj1f0
>>490
板橋はホント何もないんだなこれが
生まれ育った街だけど
507名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 01:51:52.88 ID:clZrzW6r0
港区
508名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:52:18.30 ID:XIU6pzL50
>>485
大江戸線とかどうかね
森下とか

何もないけどw

電車は空いてるほう
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:52:32.87 ID:ac7e11gh0
>>485
まぁ、何だかんだ言って北千住は交通の要所だし
都内のどこに出るにも便利だから、いいと思うぞ

ただし、将来嫁と子供が出来たらもっと環境の良い区に引っ越せよw
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:52:39.08 ID:tWedFKsU0
足立区=流星街
511名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 01:52:43.67 ID:S7/AjuwjO
足立だろ
512名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 01:52:45.43 ID:mXcVbq1Z0
>>479
丘がつくところの殆どは水利のよくない台地上の新興住宅地で新参都民のたまり場
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:52:50.30 ID:L/cnmbbl0
>>486
あんなところに支店がある企業ってどこだ?
太平洋セメント?
514名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/02(日) 01:53:01.09 ID:SWPiNHnI0
>>390
ピーナッツ畑でどんだけ犯罪がおこるってんだよ
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:53:37.70 ID:vddk8N7p0
足立区と荒川区の一部は埼玉から電気供給してるんだろ。埼玉に行ってくれよ。
516名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:54:28.31 ID:6Bh7D7no0
>>509
北千住ねぇ。。。

1人なら同じ値段で山手線徒歩5分ぐらいに住めるだろ。。

1人暮らしならどこに住んでも7万円ぐらいで住めるじゃないか。
517名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/02(日) 01:55:35.10 ID:FN8ZaqZn0
>>509
近くに安くて遅くまでやってる安いスーパーがあって、生活するのに不便がなくて通勤にも不便がなければ割とどこでもいいやって感じはあります。
就活中世田谷の友達亭に泊まってたんですけど、餓鬼が生活するのにはとにかく不便で不便で。
あと北千住を選んだ理由が、欲を言えば定期圏内で遊べるところもって思ったので最初はそこに設定してました
518名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 01:55:45.02 ID:XsxDiHop0
北千住がそんないいとは思えないがな…
519名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:55:55.15 ID:ll7uo34K0
>>500
もうだいぶ昔だけど、松涛の中学ってあんまり良い噂きいたことないよ
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:55:57.19 ID:3k08uXHH0
>>450
なんていうか、下町の私鉄沿線は西側と違って
私鉄駅を中心に町を設計して外から住民を集めるということをしてないから
駅はたまたまそこにあるだけで、駅の周りに商業地やマンション
離れると一軒家みたいなメリハリがなってない
そういう街並みに慣れてると下町では駅降りた途端に何だここはってなる気がする

最近は下町でも駅前を再開発して外見取り繕ったところもできてきてるけど
521名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/02(日) 01:56:14.65 ID:Zgb+6qt90
>>500
山手線のすぐ外側の高台は戦前に都心住人のお屋敷町として分譲されたからな。
下落合2丁目とかもそう。
522名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:56:26.84 ID:EAD4aPvn0
見事に六本木勤務で目黒区住みだけど近い以外いい所ないぞ
麻布十番から歩いてもいいんだったら武蔵小山住め
523名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:56:51.90 ID:SaJEVzY00
>>409
これで見ると南北線て金持ち専用電車なんだな

524名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/02(日) 01:57:53.22 ID:+CTXkRCg0
よたがや区はイランだろ
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:58:36.20 ID:tWedFKsU0
コンクリ殺人がきっかけかも知れないけど
警察庁の犯罪マップで見るとダントツで一位w(真っ赤)
526名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 01:58:48.41 ID:QUvKc/ld0
港区…ああ、六本木の
千代田区…ああ、国会議事堂の
中央区…ああ、銀座の
新宿区…人多そう
渋谷区…ギャルとか多そう
品川区…新幹線とまるね
文京区…ああ、本郷の
目黒区…ああ、駒場の
世田谷区…ああ、成城の
大田区…ああ、田園調布の
葛飾区…ああ、こち亀の
江戸川区…バーローw
足立区…治安悪そう
その他…何それ?
527名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 01:59:04.33 ID:XsxDiHop0
東側に住んでる奴はわかると思うけど非日用品の買い物不便だよね

新宿、池袋、渋谷全部西の方だからな
528名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:59:04.43 ID:NqEH9OVFP
>>520
東西線は新しいからか駅前は結構マンションだぞ
都営新宿はごちゃごちゃしてて京葉は沿線工場多いが
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:59:09.65 ID:vhSQAqCT0
新高円寺・東高円寺あたりは地味ですよね
530名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/02(日) 01:59:39.06 ID:diAl+5ymP
四天王とか五人衆の中に、目黒区が入ってないのは納得いかん
531名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 02:00:15.99 ID:vZcaIT5e0
>>517
世田谷も駅からかなり離れた交通が不便なとこあるからなあ。
杉並にもいえることだけど。確かに東京の北や東は駅前でも
西より同じ値段で少し広い間取りが借りられると思う。北千住
ならJR沿線だから終電もかなり遅くまであるし。私鉄沿線だと
どうしても終電はJRよりは早く終ってしまうしね。
532名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 02:00:19.38 ID:pxfFhcsj0
>>2に北区が来てなくて良かった...
533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:01:44.14 ID:XjkBKeHA0
おまえら京成線の八広降りてみろよ
ここ本当に東京かよと思うくらい何も無すぎて絶望するから
というか田舎に失礼なレベル
534名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:01:48.66 ID:XIU6pzL50
>>527
非日用品って?
535名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 02:02:10.12 ID:vxEzzlrM0
さいたまの評価うなぎのぼりです
536名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:02:13.15 ID:6Bh7D7no0
>>527
別に新宿池袋渋谷に行かなくても何でも買えるだろ。
そこでしか買えないって発想がまじで田舎もんだと思うわ。。
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:02:42.83 ID:ac7e11gh0
>>517
実はおれも世田谷区民なんだが、そんなに不便だったかw

まぁ世田谷つっても無駄に広いからなぁ
うちは渋谷まで10分かそこらで着く場所だからあまり感じないけど、
小田急と京王の中間辺りとか、深沢の奥の方とか多摩川っぺりの地域とかだと、
確かに生活には不便かもな

「都会の中の田舎」が世田谷区だしねw
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:02:58.87 ID:6Bh7D7no0
>>533
おれの卒業した高校がある。
539名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:03:47.30 ID:L/cnmbbl0
>>536
服とかはどこで買うんだ?
東側に住んでた時は新宿や渋谷までいって買ってたな
540名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/02(日) 02:05:11.75 ID:FN8ZaqZn0
>>537
小田急で平日昼間と土日しか急行止まらないところで泊まってました。
家賃と部屋の状況や、スーパーで売ってる商品の価格等を考えたら
割とCP悪いなって思ってました
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:05:20.35 ID:XIU6pzL50
>>539
俺はアメカジだからアメ横で買うなぁ
それ以外もマルイあるし
542名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 02:05:37.08 ID:4+GwkGIX0
>>534
スーパーで買えないようなもののことだろ
543名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:05:44.27 ID:6Bh7D7no0
>>539
ヨーカドー
544名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 02:05:50.61 ID:jJBKJq2/0
>>527
銀座の存在を忘れている時点で・・・(´・ω・`)
545名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:06:17.61 ID:ac7e11gh0
>>539
上野のABABとかはどうなん?
最近行ってないから、近頃の雰囲気はよく知らんが
546名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/02(日) 02:06:21.03 ID:1Tvle6ep0
世田谷なんて都会ですらないだろ
547名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 02:07:32.97 ID:EkEa+G4x0
>>540
完全に俺がすんでるところですねw分かりますww
そんなに住みづらいか?w
割とマシな方だと思っていたが

電車はだるいけど
548名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 02:07:37.71 ID:YjVhLWEg0
>>517
世田谷って言っても広過ぎて一括りに出来ないけどな
田園都市線沿いの世田谷に住んでるけど便利だよ
庶民的な安いスーパーと高級なスーパーも揃ってるし学生向けの安い定食屋もある
ただ田園都市線は混みすぎてつらい
549名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 02:07:44.37 ID:fZ8XY1u60
渋谷しか知らないので渋谷で
550名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/02(日) 02:07:59.63 ID:5k0s17Kz0
東のやつなら上野・銀座・日本橋・錦糸町に行けばいいんじゃね
551名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/02(日) 02:08:06.36 ID:vvr0u1sM0
歳出に占める生活保護費の割合 平成19年度

台東区? 20.23%
足立区? 15.69%
板橋区? 14.81%?
新宿区? 13.88%
墨田区? 13.65%?
北区  12.96%?
大田区? 12.27%
荒川区? 12.25%
豊島区? 12.07%
葛飾区? 11.73%
練馬区? 11.12%?
江戸川区? 11.09%
中野区? 10.97%

http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/keizai_prism/backnumber/h22pdf/20107801.pdf
552名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 02:08:31.80 ID:NzaHjmCw0
足立
553名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 02:08:34.01 ID:QyRGHYJX0
足立区北区板橋区はもう埼玉の領地だからそろそろ荒川区と文京区あたりは狙えるな
554名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 02:08:53.55 ID:Gf7ej65E0
otakuは川崎でいいじゃん
555名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 02:08:58.90 ID:vxEzzlrM0
さいたまなめんな
556名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 02:09:09.81 ID:xL6U5Jed0
世田谷の人間だけど、銀座・有楽町まで買い物に行くことも結構ある
557名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 02:09:59.05 ID:QUvKc/ld0
ださいたま暴れててワロタ
558名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 02:10:40.30 ID:KcEJ2u3w0
放射能
治安
民度

一箇所しかないじゃん
559名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/02(日) 02:10:41.20 ID:C49Rpv+d0
東京自体いらないから^^
560名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/02(日) 02:11:00.83 ID:vvr0u1sM0
歳出に占める生活保護費の割合 平成19年度

台東区  20.23%
足立区  15.69%
板橋区  14.81%
新宿区  13.88%
墨田区  13.65%
北区   12.96%
大田区  12.27%
荒川区  12.25%
豊島区  12.07%
葛飾区  11.73%
練馬区  11.12%
江戸川区 11.09%
中野区  10.97%

http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/keizai_prism/backnumber/h22pdf/20107801.pdf
561名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:11:25.57 ID:ac7e11gh0
>>540
もしかして、農大生?w
うちは農大や馬事公苑挟んで反対側の地域だから、たまにジョギングであっちの方まで出ることもあるけど
まぁあの辺はちょっと環境に比べて家賃相場高いかもな

あと小田急沿線は確かに物価高い
田園都市線も二子玉と桜新町は無駄に高いけど
用賀はOKストアと古い商店街のおかげで、物価安く済んでてそこは助かるな
562名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 02:11:26.12 ID:Zzx8ffoq0
予想通り足立区叩かれまくってるなw
竹の塚の公立小中高と行った俺からすれば、
コミュ力めっちゃ上がるし、対応できない人種もいなくなるし感謝してるけどな
おまえらも修行だと思って来いよ
563名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 02:11:27.60 ID:EvECPJMPO
>>559
プーチンに明け渡すぞ
564名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 02:11:46.09 ID:a31aixfa0
>>526
品川区…新幹線とまるね ???
新幹線ホームだけ住所違うの?
565名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/02(日) 02:12:06.60 ID:9TPaBbnm0
>>558
葛飾区?
566名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/02(日) 02:12:47.44 ID:vvr0u1sM0
税金の滞納率や、生活被保護率でも足立区は上位にくるし
足立区はマジヤバイ
567名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:13:55.27 ID:iOntkdW70
北区は名前ネタにおけるだいすけ的な立ち位置だからスルーしろ
足立区=ゆうすけを定番にし続けろ
北区とだいすけはまじでやめろ
568名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:13:59.73 ID:wPvMJbLC0
>>553
俺の故郷文京区だけは絶対に渡さん死守する
569名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/02(日) 02:14:34.43 ID:FN8ZaqZn0
>>547 >>561
駅前のスーパーとか中途半端じゃないです?
改装したばかりのほうはブルジョア用って感じだし、もう片方は安さチラつかせながら実は置いてるものが糞微妙に安いだけだったり
日用品価格は微妙に高いし、駅からの距離+ボロさの割にはアパート高いしで微妙感溢れすぎてました。
泊めてくれてる友人は農大生ではないですね、農大の逆方面に住んでます。その友人には本当に感謝してますが
やっぱあそこは微妙かなと
570名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:15:39.14 ID:vLU4Ylww0
足立区は物価が安いのはいいけどな
571名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 02:16:44.43 ID:4+GwkGIX0
>>564
一般人のイメージってことでしょ
572名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 02:17:33.78 ID:XsxDiHop0
>>536
俺生まれてからずっと都民なんだが…

非日用品っていうか服ね

銀座は高いし、上野で売ってるようなのは好きじゃない
573名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 02:17:58.17 ID:RUoa8PMt0
北区だな
マジいらねえwww
ある物と言えば、鬼平犯科帳や仁に出て来た桜の名所の飛鳥山、
それと都内唯一の都電と大晦日に日本中の狐が集まると言われるお稲荷様くらい
あとは、日本一の呼び声高い扇家の卵焼きくらいしかねえwwww
家賃が都内にしては安かったり、今一番注目されてるラーメン激戦区だったりくらいで、本当にいらねえ土地だよ
池袋にもお台場にもすぐに行ける立地の良さと新宿までバス一本で足立区より治安良かったりするくらいだしな
本当にいらねえよwwwカスいwww
574名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:18:11.42 ID:ac7e11gh0
>>548
>田園都市線

それでも一時期に比べれば、最近はだいぶマシになったっしょ
大井町線が溝の口まで伸びてくれたおかげで、
多少は二子玉から逃げてくれるようになったみたい

あと、釈迦に説法だとは思うけど、朝乗るならむしろ
各停よりも準急の6ドア車両狙うと比較的ラクだよ
イスがない分、立ちスペースが広く取れてるし
575名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 02:19:03.13 ID:EkEa+G4x0
>>569
確かに安いスーパーは駅近くにないな
あんま考えたことなかったわ

そもそも町自体古いってかボロいからな
商店街が古いくせに力持ってるし
576名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 02:21:46.42 ID:jJBKJq2/0
>>572
服はショップと好みによるからなあ・・・
577名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 02:21:53.57 ID:4+GwkGIX0
>>573
北区愛を感じた
578名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:22:41.29 ID:+pz5RU2w0
練馬、板橋、北区って存在が恥ずかしいよね
吉祥寺どころか立川とか八王子のほうが格上って感じ
579名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 02:23:34.01 ID:gmxtfqqp0
>>540
豪徳寺いいよ豪徳寺、、といっても六本木に出るんじゃ小田急沿線はないな
580名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:26:59.18 ID:ac7e11gh0
>>569
駅前はピーコックだっけ?
そりゃまさにブルジョア用だわな

まぁ、あの街は大学も近くにあるのに
不思議と学生街っぽくないんだよな

古い街だから駅が中心になってなくて、
実は住宅街の奥の方にサミットとかライフとかがあったりするし
んー、確かに一人暮らしの社会人1年生には住みづらいかもw
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:29:33.71 ID:HuFpUO650
日本橋に住んでる。どこに行くにも便利で住みやすいんだけど、
生活感みたいなのが全くなくてたまに寂しくなるな。
前は二子玉川に住んでいたが、あそこは逆に「生活する街」って感じで対照的だ。
582名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/02(日) 02:29:37.78 ID:FN8ZaqZn0
>>580
学生街っぽくないのはいいんですけど、物価は高いのに駅からちょっと離れたら治安もよくないってのがあれなんですよね。
友人亭に泊まってる最中に泊まってるアパートに「おいテメーらぶっ殺すぞ!」とか言って
各部屋のドアをドンドン叩いて行ってたりとか平気でありましたし。
583名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/02(日) 02:29:41.41 ID:RgILTcMf0
九州の田舎の公立中出身だけど今度から履歴書に千代田区立麹町中学校って書いてみようかな
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:30:46.55 ID:ac7e11gh0
>>579
豪徳寺って、それこそ駅前に安いスーパーとかなくて
生活には不便じゃね?
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:35:15.69 ID:ac7e11gh0
>>582
うそ、あの辺ってそんなんいるの?
ただの住宅街かと思ってたけど、
これからは夜間のジョギングとかも少し気をつけなきゃw

錦糸町や蒲田の周辺だと、酔っ払ったオッサンとかが
たまにそういう奇行に走るのを見かけたこともあるけど
こっち(田園都市線沿い)では見たことなかったわ
586名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 02:35:59.38 ID:MF8rhmeM0
足立区ってそんな不人気なのか。大阪人にも分かるように
説明してくれると有難い。
587名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/02(日) 02:36:08.78 ID:Zgb+6qt90
>>573
北区は名脇役だからな。
ミーハー路線の対局。
588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:36:11.80 ID:tY86vHMF0
>>540
日比谷線の北千住駅って、日本で3本の指に入るぐらいの「殺人通勤ラッシュ」駅だよ。
北千住からギ六本通うんだったらモロ通勤地獄だから、一回経験してから決めた方がいいと思うよ。
589名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:37:41.21 ID:dc8mn7fd0
北区の役所ってなんで王子にあるの?
赤羽にない理由を教えて
590都心3区民(東京都):2011/10/02(日) 02:39:25.04 ID:pvPMYDNE0
>>581
300人に1人の都心3区民が
俺以外に居るわけ無いから
ウソじゃないなら、リアル住人にしか言えない事言ってみろ( ´,_ゝ`)
591名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/02(日) 02:40:23.38 ID:FN8ZaqZn0
>>585
ウチのアパートだけの可能性も否定できませんけど、それなりに見ますね。
ああでもそれ以外なら割と普通です、毎日同じ時間に同じ曲を大声で歌いながらチャリで駆け抜けていく青年がいたりとか面白いっすね。
ただ、治安がいいとは思いませんし、CP悪いなーとは思ってます
592名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 02:40:43.08 ID:Gbi/U/rc0
>>244
豊島区も埼玉に侵略された後だと思う。
593名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:42:27.96 ID:EAD4aPvn0
ってか日比谷線は長距離乗ってると不毛な気分になるぞ
有楽町〜秋葉原とかJRだったら3駅なのに日比谷線だと8駅もある
594名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 02:43:51.21 ID:vxEzzlrM0
足立のさいたまコンプは異常
595名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/02(日) 02:44:04.67 ID:FN8ZaqZn0
なるほど、コスパばっかり見てて心情とか考えてませんでした。
もう少し考えてみます
596名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 02:44:22.78 ID:QyRGHYJX0
>>588
駅自体はかなり重要なターミナル駅だが日比谷線は始発駅だから大丈夫だろ
ただ20分に1本しか始発電車ないから狙っていかないと座れないが
597名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:45:26.94 ID:HuFpUO650
>>590
そんなの知らないよ…
八丁堀のマルエツが24時間営業で便利とか、そんなのでいい?
598名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 02:46:24.63 ID:48iQrVCR0
>>148
俺も実家板橋。
三田線で育つと他の路線での通勤はきつかった。ほぼ天候に左右されんし。

今は横浜の港北に住んでるが、板橋の特に三田線沿いは全く開発されてないからやっぱ田舎だよ。何もないし、民度低い。

板橋って意見がもう少しあると思った。
599名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:46:38.49 ID:+pz5RU2w0
>>587
基地外は相手にするなよ・・・(;´Д`)
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:46:43.07 ID:hi/LP6b+0
存在感のない葛飾区
601名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 02:48:45.35 ID:4+GwkGIX0
>>590
> 300人に1人の都心3区民が
> 俺以外に居るわけ無い
論理的思考できないってわざわざ言わなくていいから
「人口1人の・・・」だったらそう言って構わないけどな
602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:49:07.48 ID:xxTJL1ep0
>>590
毎回見るけど
港、中央、千代田のどこなんだよ?
603名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:51:08.33 ID:0PfLCstx0
>>114
滝野川があってうれしい
604名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:51:20.90 ID:5hrpUdzs0
(東京都)以外の奴が書き込んでて恥ずかしくないの?
605名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:52:04.86 ID:649WH6hm0
何にもない墨田区ですが家の真裏にスカイツリーができました
でもこの間番組のロケで有吉が来ていて
「マジで何もねーなー(怒)」とスタッフと毒づいていて悲しくなりました
606名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:53:08.32 ID:hi/LP6b+0
>>573
>台場にもすぐに行ける立地の良さ
クソ高い何とか臨海鉄道利用?
607ラミレス俊足 ◆DoCh2OSvYAXb (関東・甲信越):2011/10/02(日) 02:53:16.82 ID:USrqSSR40
余裕で足立区
608名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 02:54:36.16 ID:48iQrVCR0
>>311
板橋出て三年だがあそこまだ栄えてんのか?
昔あそこのCDショップにお世話になったわ。
609名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 02:55:34.76 ID:7oGLyjfv0
>>598
足立区、葛飾区、江戸川区に次ぐDQN区は板橋区だと思ってる
大田区世田谷区も一部のセレブ街を除いては十分DQN区を名乗れる
荒川区は低く見られてるけど県に接していないから、ごく普通の区
610名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 02:59:13.69 ID:jWcw2ZcUO
足立区って埼玉にすら嫌われてるけどどうすんの?第二群馬?
611名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:59:52.88 ID:ac7e11gh0
>>591
確かにCPは良くないかもね
あと世田谷区ってのは基本的に、北沢地区以外は
「ファミリーのため」の街だから、あまり一人で暮らすような場所じゃないかも

まぁ、六本木界隈への足&コスパ重視なら
日比谷線なら足立区エリアしかないかな
東横沿いは決してコスパいいとは言えないし、
実は駅前も古い商店街がメインで、あまり暮らしやすいわけでもないし。

あとは大江戸線沿いが穴場といえば穴場(※勝どきエリアは除く)
練馬中野エリアで駅前が拓けてる所探せばいいんじゃないかな
612名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 03:00:02.69 ID:EvECPJMPO
電車一本で東京・新宿・大宮に30分で行ける便利さわかんないかな
613名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:00:21.41 ID:649WH6hm0
>>609
怒羅権の巣窟、江東区舐めてんの?
キモヲタの俺でも初めて付き合った子の父親893だったし
2人目に付き合った子の兄ちゃんは怒羅権の元リーダーだったぜ
足立と江戸川にもデカい族あってよくドンパチしてたけど
614名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:00:40.59 ID:vLU4Ylww0
>>586
大阪で言うと 足立区は平野区ぐらいな感じ
615名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:01:28.11 ID:38Qy2M1Y0
板橋には成増と東京大仏がある
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:02:50.52 ID:pit+pq8pP
生野区だろ
617名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/02(日) 03:04:06.53 ID:SLRbZKWr0
各種汚染がひどすぎて東京は千年くらいいらないよ。お疲れ様でした
618名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 03:04:54.95 ID:7oGLyjfv0
>>613
ドラゴンの本拠地って江戸川じゃなかったっけ?
江東区って都心通勤便利そうだからそんな悪いイメージないんだよなぁ
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:05:29.04 ID:vLU4Ylww0
生野区や西成区に比べる事のできる 東京の区なんてないよw
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:05:37.20 ID:ac7e11gh0
>>612
赤羽は確かに交通網では便利だよね
地味だけど
621名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:05:48.31 ID:hi/LP6b+0
>>612
赤羽駅周辺はごちゃごちゃしているけど、少し行くと普通の住宅街だよね。
夏場ってやっぱり暑いの?
622名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:05:54.29 ID:qL8HlddC0
新宿・渋谷とか汚い街が多いのに
足立区大田区とか抱え過ぎ。
世田谷最高、港区住みだが。
623名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 03:07:25.40 ID:5DgLDPfv0
板橋を馬鹿にする練馬区民の滑稽さと言ったら
元々板橋がデカすぎてそこから分離したのが練馬なのにね
624名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:08:20.07 ID:hi/LP6b+0
>>618
江東区でも、東と西じゃだいぶ違うような気がするんだけどな。
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:09:35.42 ID:+ZSgFGtc0
北区って区の名前適当すぎじゃね
626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:10:02.31 ID:0PfLCstx0
まぁまぁ
北区なんて全国に何区あると思ってんだよ
飛鳥区か滝野川区にしろ
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:10:54.02 ID:0PfLCstx0
>>625
なんだとこのやろー
628名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:12:25.06 ID:DGWFuIhW0
他県と隣接してる東南北の区はいらない
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:14:28.89 ID:hi/LP6b+0
>>628
世田谷区?
630名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 03:15:24.87 ID:gmxtfqqp0
>>620
よく知りもしないくせに適当に全レスしなくていいから
631名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 03:16:20.91 ID:4+GwkGIX0
>>630
>>620 自体そんなに間違ってねーだろ
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:19:09.58 ID:DGWFuIhW0
>>629
よう上京カッペw
633名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:19:37.81 ID:qK7Vo9gh0
23区だけど意外と周辺以外の区の配置とか知らんしな
杉並練馬板橋世田谷中野あたりしか分からん
634名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:22:12.85 ID:ac7e11gh0
>>630
東京は西側(城南)も東側も北側も、仕事で関わったり住んでたことあるからよく知ってるよ
知らないのは板橋・豊島・杉並あたりの北西部
635名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:23:00.62 ID:hi/LP6b+0
>>632
>他県と隣接してる東南北の区はいらない

世田谷区は神奈川県と隣接しているんだが、間違いじゃなかろうに。

636名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 03:23:38.28 ID:9UdNSLT/0
上の方のレスで荒川馬鹿にしている奴は低能だな
ってか、おいらが通ってた高校より偏差値の高い高校は全国見回しても
あそこしかねえよw
俺か?
赤門落ちて大隈にやむを得ず進学した落ちこぼれだがなw
637名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 03:23:48.72 ID:Uehfn/ZQ0
足立区
638名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:23:50.70 ID:ukoY+afJ0
板橋は特に何も無い
だがそこがいい
特に三田線沿い地上ライン
最近うまいラーメン屋がちらほらできてうれしい
639名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 03:26:02.05 ID:bAtYhI340
葛飾は八王子以下
640名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 03:27:15.45 ID:SGKC/LkPO
荒川かなぁ
641名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:29:01.51 ID:DGWFuIhW0
>>635
ああ、そういう意味か
てっきり>>629のレスがお前の住んでる区は世田谷区だろ?
と、世田谷区を東南北の区から外れた区って勘違いしたレスかと思ったわ
642名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 03:31:36.31 ID:H2gKIWqE0
足立区は特区として国の直接管轄下に置いといたらいいんでね?
あの地はいろんな意味でどっしょもないっしょ
643名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 03:32:02.52 ID:YjVhLWEg0
足立区はなくしちゃいけないだろ
足立区に集まるDQNが各地に散らばると面倒
大切なDQNホイホイ地域として残ってもらいたい
池袋より北側〜埼玉付近は汚くて中途半端
巣鴨だけ老人のために残してくれればいっかな
644名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:35:27.01 ID:DGWFuIhW0
足立区ナンバーの直線番長率、ナンバー折り曲げ率、車体汚い率は異常
無保険率も高そうだな
645名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 03:35:43.83 ID:7oGLyjfv0
足立区が悪かったのって20〜30年ぐらい前だよね
10年ぐらい前だと世田谷、杉並の方が時代遅れの暴走族が多かった気がするけど
646ラミレス俊足 ◆DoCh2OSvYAXb (関東・甲信越):2011/10/02(日) 03:39:00.35 ID:USrqSSR40
>>56

馬鹿でなりヤンばっかの区が首都にあるとか恥だろ
647名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 03:43:43.26 ID:fNpwqzNN0
武蔵野市を区に格上げすべき
648名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:44:20.14 ID:dW2VoYS/0
足立は治安がぁ
649名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:44:33.44 ID:ac7e11gh0
>>645
世田谷杉並の暴走族は、中・上流階層家庭のボンボン育ちがメイン
族を卒業したら、そのままコネで電通やらマスコミやらに入って、
六本木で遊んだりしてる(海老蔵殴ったのもその連中)

10年前辺りってのが、そういう「中〜上流階級」がちょうど大量に流入してきた世代の
ちょうど2世が多く育ってきた時期なんだよね

足立区江戸川区の暴走族は、町工場や職人とかの家庭で育った
「本物」のDQNがメイン
で、それらが一番多かったのが20年〜30年ぐらい前

そして、そいつらが親になって、その子供たちがだんだん世の中に出始めて来てるから
足立江戸川はこれからまた再ブレイクすると思うよ
650名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:47:45.74 ID:OmrtXZ/J0
世田谷あたりのDQNはオシャレさを確保しながら悪(ぶる)タイプだろ。
足立みたいな本気の粗暴犯と一緒にできないだろ。

足立と比較するなら八王子や町田郊外とかが適切。
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:48:42.99 ID:oBhO81RH0
大田区出身で今も住んでるが大田区は神奈川でもいいよ
買い物や出かけること多いのは都心より川崎・横浜だし
652名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:52:10.94 ID:C38KrHz+0
品川区って賑やかなようで、中心は大井町。
品川駅は港区。
653名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 03:54:08.24 ID:7oGLyjfv0
>>649
コンクリ犯もそうだけど、当時の不良の多くが埼玉、千葉に移住してるし
2005〜2010の足立区の人口増加数は全国4位で子育て世代の多くが入れ替わってる。
セレブ階級の流入は、ほぼゼロだけど、普通の人の割合が増えてきてるのも事実だよ
654名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 03:55:10.55 ID:Xlyf0Z6DO
江戸川
足立
655名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 03:58:07.02 ID:48iQrVCR0
>>609
まあ否定は出来ないな。

住んでるときは実感なかったが、冷静に考えて、板橋ってあの高島平団地をはじめ都営住宅多いんだから、低所得者層多い=DQN多いという図式が成り立つもん。
辻希美も高島平団地だ。

俺の地元なんて商店街がほぼ寂れて、ROUND1くらいしかないでござる。マジ郊外www

656名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 04:00:28.56 ID:ac7e11gh0
>>653
ふうん、足立はそうなのか
江戸川区のDQN連中は全然外に出ていく気なんかなくて、
皆地元で遊んで地元で仕事して結婚して、そのまま居着いてたけどな

てか人口増加はタワマンの建設ラッシュのおかげだろ
「普通の人」が流入してるのはわかるけど、DQNは本当に引っ越して
出て行ってるんか?

単に「濃度が薄まった」だけじゃね?
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 04:02:53.30 ID:dc8mn7fd0
足立の次にやばいのは何処?
658名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 04:04:56.93 ID:OmrtXZ/J0
江戸川か大田区
659名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 04:08:28.89 ID:dfnvMeIl0
足立区人気有りすぎw
俺がすんでたとき近所で放火と1000万円強盗あったわ
660名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 04:10:14.23 ID:7oGLyjfv0
>>656
人口増加はTXと舎人ライナーと割安な不動産価格のせいだと思う
住民に関しては、自営で建築関係やってる不良は地元に残って
それ以外は地元を離れたっていう聞き伝え情報が多いってだけw
661名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 04:14:14.23 ID:y27lY+5X0
迷ったら新宿に来るんだ
662名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 04:16:51.31 ID:RqJhBr0WP
なんで足立区に民度が悪い人が集まったの?
663名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 04:17:59.21 ID:9UdNSLT/0
>>662
低地だからだよ
664名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 04:18:00.46 ID:kVuOrQES0
>>498
俺も神奈川の大学通ってたけど全く同じ事言ってる奴いたわ!同一人物かな
665名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 04:21:22.79 ID:DebOV87p0
荒川区の存在感のなさ
666名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 04:21:31.80 ID:y27lY+5X0
>>498
こっちじゃ虫も植物も都会っ子でナヨナヨなのはガチだからな。
なんでも嫌味だと思わんでくれよ。
667名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 04:21:52.88 ID:wyQ2yXZd0
>>649 >>660

関東地方は、
2011年末に起きる、
平成房総地震 海溝沿い大崩落M9クラス+正断層型M8クラスのコンボで、
壊滅するんだろうな。
もう関東地方は、再建はできないよ。
日本政府に、余力はない。

「AKIRA」で、
新型爆弾がさく裂した
旧東京都23区内が再建されることもなく放棄されたように、放置プレイ。

668名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 04:24:06.83 ID:pI5woc560
荒川って何があるの?
669名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 04:29:34.05 ID:DebOV87p0
足立は都営住宅立て過ぎたからだろ
ナマポの巣窟になっちゃった
670名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/02(日) 04:43:46.47 ID:puqqqkM60
葛飾は地方から上京してきた人にとっては良いかもしれん。
ビルが少ないから空は広いし、畑もそこそこ残ってる。
家賃も安いだろうし、電車の混雑率もマシなはず
671名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 04:45:02.96 ID:Cw8eTw640
区章のカッコ悪さでは杉並がダントツ
次が葛飾、練馬、足立あたりかな
672名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/02(日) 04:56:36.15 ID:EVJ4m19E0
高島平区
673名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/10/02(日) 05:05:57.26 ID:pImyWHIoO
最近新宿から亀戸に越してきたけど日常生活ならこういう下町のが便利だわ
674名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 05:06:13.52 ID:qDKvOqxI0
東京は役割がはっきりとわかれてるから要らない区は無いんだよ
関東全部が日本の内臓みたいなもん
675名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 05:08:24.57 ID:hIjLPMbYO
俺が、俺達が、23区だ!
676名無しさん@涙目です。(米):2011/10/02(日) 05:08:46.85 ID:SQUnlrMI0
677名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 05:11:40.97 ID:rLUioAuKP
正直東側を千葉との緩衝地帯として市化して、
武蔵野市、調布市、三鷹市あたりを23区にinすべきだよね
678名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 05:15:22.30 ID:DebOV87p0
むしろ、浦安、船橋あたりをinすべきだろ
679名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 05:25:14.57 ID:7RGw/AWU0
渋谷の空きビル 空き部屋って無駄じゃね。空きがあるのにどうして路上で寝てるの?
680名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/10/02(日) 05:39:37.53 ID:80DkkVf7O
大泉は埼玉だからな
681名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 06:00:16.08 ID:ykNQx+Fb0
足立区
682名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 06:05:58.79 ID:ETqRe5oa0
足立とか言ってるのはにわか、通は北区を選ぶ
683名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 06:12:50.16 ID:PHUVGIF1P
町田区
684名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 06:20:31.89 ID:qMm3paXK0
足立区なんて老人ばっかじゃね
685名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 06:38:26.58 ID:MO5LuWFO0
足立(綾瀬周辺)は東京の危険地帯
686名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 06:40:22.64 ID:pgd2Vb+N0
赤羽駅、駅ナカがすげーよくなった。
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 06:45:03.69 ID:hqfyImpq0
豊島区はさいたま人よりもシナチョン人の侵略がやばい
688名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/02(日) 06:45:15.86 ID:Lkg/uaLr0
足立でしょ。
あの区だけ特殊すぎる。
22区は合同でやっているけど、足立だけ単独でやってるものもあったりするし。
689名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 06:46:35.12 ID:ZXKoQevd0
数カ月後にスカイツリー周辺で勤務することになりそうなんだけど
あそこら辺って、ツリー以外は本当に何も無いのな。ビックリした。
昼飯食うにも苦労しそうで、今から憂鬱です。
690名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 06:46:54.17 ID:pmwNdpxE0
板橋最強伝説wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
691名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 06:47:43.00 ID:pmwNdpxE0
>>114
なにこれ
せめて新宿ぐらい書けよ
692名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 06:50:15.04 ID:QeyGcwWu0
計画停電に入れられてしまった荒川区
少なくとも東電はそう考えてる
693名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 06:50:32.92 ID:lJ1BUNGz0
>>267
荒川区在住だが、この順位おかしいだろww
単に売りたい区を順位付けしていると思うw
694名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/02(日) 06:52:14.21 ID:uDpImOIZ0
足立
695 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/10/02(日) 06:56:11.43 ID:4fkwYRvQ0
足立とか東京、日本の汚点でしかない
696名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 06:58:41.77 ID:5cj3+uTJ0
北のほうの区は軒並みいらない
埼玉県に編入されろ
697名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 07:02:01.96 ID:gFNQpRqd0
>>689
田舎臭かった豊島はサンシャイン60で変わったし
そっちも開業したら目まぐるしく町が発展していくでしょ
698名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 07:04:01.44 ID:7R0GxCty0
足立大田は吹き溜まりとして必要だろう
なくなったら拡散するぞ
699名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 07:08:29.49 ID:DebOV87p0
>>698
杉並でいいだろ
年寄りしかいないし
700名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/02(日) 07:09:30.80 ID:U1Jf3EL40
足立区はもう飽きた
701名無しさん@涙目です。(空):2011/10/02(日) 07:21:46.83 ID:SuZibZDQ0
新小岩に引っ越そうかと思ってるんだけど
これで家賃いくらくらい?

駅から徒歩5分以内
マンションRC 築30年以内
20平米 洋室6畳以上
収納あり、室内洗濯置場
702名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 07:22:26.67 ID:xwQTBFO40
足立

死に格下げしろ
703名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 07:22:46.38 ID:59GktXWe0
田端、日暮里とか家賃も安く山の手線上で中心地にも近そうなんだけど、
なんで2時間かけて通勤しなきゃいけないのに他県の遠方に住むわけ?

不思議でかなわない。
704名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/02(日) 07:26:00.92 ID:j/Hk0sWI0
足立区はキチガイ隔離特区として機能している
705名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 07:34:03.84 ID:mk6mEvsKO
足立区 北区 豊島区

特区の意味がない
706名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 07:38:00.89 ID:rUYxZ8gq0
東京都第18区
菅なんか選ぶ土地はいらね

>>5
(秘境の地)ってどこだよ
707 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (北海道):2011/10/02(日) 07:38:29.45 ID:WYJ4V6AY0
足立区
708名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 07:42:47.25 ID:DebOV87p0
>>705
足立と豊島はそれぞれ北千住と池袋があるとして、北区はどうだ?
赤羽、王子あたりが主軸っていうのも
709名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 07:43:21.82 ID:EBCJx7N20
しんじゅくく 言い難いから
710名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 07:45:11.51 ID:znzFA2C40
大田区をくれたら羽田空港は我が川崎市のものだ
711名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 07:53:42.04 ID:RYIxlrWd0
>>655
辻は高島平団地ではなく徳丸〜赤塚辺り出身
高島平団地は稲垣吾郎だったかな
でも稲垣の親の世代の頃の高島平団地は現在と価値が違うんだろうな
712名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 07:56:26.02 ID:kVEyPLPqO
足立って大阪だろ
713名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 07:57:28.15 ID:+BLaF4dV0
ぶっちぎりで足立区
あそこが埼玉になれば多分東京の犯罪は1/3くらい減ると思う
714名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 07:57:44.59 ID:jB5ty6HH0
足立は東京都の掃き溜め用に残しておくべき
豊島区は埼玉、江戸川区は千葉に譲渡で
715名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/02(日) 07:58:41.84 ID:FdPIHR3l0
東京都の各特別区に所在する最高部高さ90m以上の超高層ビルのランキング
90mラインより上に出ている部分の高さの合計をポイントとし順位を付けた。
2010年末時点で竣工済のビルを対象とし、各区上位10位の実際の高さも示した。

01位 港区     5685pt 154棟 248.1 238.1 215.8 213.3 192.8 190.3 186.8 180.0 179.3 179.3 …
02位 千代田区 3207pt *91棟 205.0 205.0 197.6 194.5 180.0 179.0 178.0 175.8 170.0 166.2 …
03位 新宿区   2644pt *49棟 243.4 235.0 234.4 223.6 223.0 216.0 210.3 209.9 203.7 200.0 …
04位 中央区   1974pt *48棟 220.6 194.9 194.7 193.5 193.5 192.2 180.0 174.9 169.0 164.9 …
05位 江東区   1553pt *44棟 180.0 178.5 166.9 166.9 165.0 155.0 153.4 153.0 147.4 147.0 …
06位 渋谷区   *812pt *22棟 239.9 183.9 167.0 161.1 150.8 150.2 134.0 131.0 122.4 120.0 …
07位 品川区   *809pt *43棟 152.9 140.5 128.8 128.8 128.0 126.5 120.7 119.9 119.3 118.8 …
08位 豊島区   *453pt *14棟 239.7 150.5 138.7 134.6 130.3 121.3 116.2 107.7 *99.2 *98.5 …
09位 墨田区   *343pt *14棟 158.9 156.0 141.5 139.3 134.4 107.1 100.0 *98.8 *95.3 *95.0 …
10位 荒川区   *298pt *13棟 153.0 139.9 138.0 129.8 112.0 111.1 106.7 105.1 *96.7 *94.7 …
11位 文京区   *261pt **9棟 155.0 149.6 145.7 126.0 115.8 *99.9 *95.8 *92.9 *90.7
12位 目黒区   *208pt **7棟 164.3 144.5 118.4 108.0 102.7 101.9 *98.2
13位 世田谷区 *164pt **8棟 150.0 124.0 120.0 102.0 102.0 *96.4 *96.2 *93.7
14位 中野区   *163pt **9棟 134.2 125.9 115.0 112.9 103.7 103.1 *96.0 *92.0 *90.0
15位 台東区   *116pt **4棟 136.5 124.8 108.0 106.6
16位 練馬区   **85pt **9棟 116.1 108.9 100.7 *99.0 *97.5 *95.3 *93.9 *93.8 *90.2
17位 葛飾区   **48pt **1棟 138.2
18位 板橋区   **30pt **2棟 107.0 103.3
19位 大田区   **26pt **3棟 *99.5 *98.5 *98.2
20位 足立区   **19pt **4棟 *97.9 *94.7 *93.6 *92.5
21位 江戸川区 **17pt **3棟 103.0 *93.0 *91.0
22位 杉並区   ***3pt **1棟 *93.1
23位 北区     ***0pt **0棟
716名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 07:59:49.62 ID:xdITlh+90
足立区、墨田区、荒川区の御三家
717名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 08:00:15.13 ID:jZHlLIWN0
杉並言ってる奴は練馬区民
718名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/02(日) 08:01:33.73 ID:Q5fMxiZo0
千代田区なかったら鉄道もっと分かりやすくなってたんじゃないの?
719名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 08:01:56.34 ID:el06VPaD0
>>701
六万から八万てとこじゃないか
720名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 08:02:11.07 ID:EgFJ+c940
>>25
23レス以内に出ないってことは許されてるんだね?
721名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 08:04:12.85 ID:4+GwkGIX0
>>718
千代田区つか端的に言って皇居
722名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/02(日) 08:04:34.41 ID:94DUeR3+0
オラも大都会のトーギョーで暮らしてみたいっぺさぁ
トーギョーに行けば何でも揃ってるズラ?
毎日が楽しいに違いないべさ!
トーギョーで働きたいべ〜
723名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 08:05:54.42 ID:JNOFvuIt0
市と何が違うんだろうね
特別区って
724名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 08:06:23.60 ID:w1t5Q9bQ0
足立区は戦ったら強そうだな。近隣の5区ぐらいは、一気に吸収しそうだ。
後はジリ貧だろうが
725名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 08:12:20.23 ID:S2TuTt/m0
足立さんのいないトンキンなんて
ありえない
726名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 08:35:42.61 ID:Uv80en2L0
スレタイ足立余裕
727名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 08:46:51.23 ID:O5blguf00
本社がある品川区かな・・・
728名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 08:53:37.58 ID:beG7Z7r00
足立辺りのゴミクズを収納してる区は必要だろ
存在感薄い区はそのまま消えてもらって構わんよ
729名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 08:56:37.42 ID:9sQnh/Zt0
足立区民だけど足立区
730名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 09:18:08.41 ID:+rW8ubMK0
足立区は鳥取県より人口が多い。

これ豆な。
731名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 09:23:43.25 ID:R1SWHeFS0
一番戦闘的なのは板橋区だな

勝ってくるぞと板橋区
732名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 09:23:52.35 ID:H5EWamfU0
川向こう
733名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 09:24:21.26 ID:XsxDiHop0
総武線、京成線、東西線、都営新宿線、日比谷線のユーザーはここに頻繁に出てくる地域に住んでいる
734名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 09:27:26.84 ID:9fUwFQ6P0
中央区爆発しろ
735名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 09:27:31.62 ID:7RGw/AWU0
品川。町のまんなかにイルカ必要?
736名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 09:27:39.01 ID:GOOqXm2OO
大田区
737名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 09:29:00.55 ID:WoYh98dVO
>>671
おれ葛飾区民だけど杉並程度の区章のダサさでは
我等が葛飾区の足元にも及ばないと思います
738 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/10/02(日) 09:29:06.94 ID:Kam2bA4x0
足立区があるからこそ港区などの価値があがる
739名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 09:31:03.92 ID:+mn+6MPX0
家賃の相場が大体重要度に連動してると思う
ttp://www.souba-adpark.jp/1310/
740名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 10:05:05.82 ID:rZtMkI1F0
http://www.rupan.net/uploader/download/1317517432.jpg
足立、荒川、台東、墨田、江東、葛飾、江戸川
↑これ全部いらない
741名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 10:21:19.31 ID:u8kwVfyN0
大田区すごい
742名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 10:23:52.14 ID:V8nNTqSP0
足立さんの人気やべぇなw
743名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 10:24:02.72 ID:XsxDiHop0
葛飾区民だけど地震のとき隅田川と荒川越えて歩くのがきつかったわ
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 10:26:18.47 ID:IVDXtxmL0
葛飾区が離脱すると東京の半分は断水だなw
745名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 10:27:37.41 ID:eYTui+d70
足立区はいらない
746名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/02(日) 10:31:00.64 ID:w7BZ4uTs0
>>735
イルカが要るか?と掛店のかくそや労
747名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 10:34:03.60 ID:h1CbcNQCP
同じ6000万の家でも練馬区の埼玉県よりだったら5LDKに住める
ただし売却時に価値がない
世田谷区だったら3〜4LDKぎりぎりしか住めないが
資産価値はある
その区に移住する気概があったら練馬区でもいいけど
将来が見えない人は世田谷区のほうがいい

748名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 10:37:51.46 ID:1BK3oge70
上のほうは埼玉と千葉みたいなもんだろ
749名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/02(日) 10:38:55.11 ID:NfjraTf2O
足立区安定だなwww

足立区は良いとこだよ。
ほとんどがデマとかデータ古い。
あるのはチャリパクと酔っ払いの喧嘩くらい。

下町風情溢れるとこで今どき珍しく子ども達が外で元気に遊んでる。
物価も地価も安いので暮らしやすいし、隠れた名店もチラホラ。

ただ、貧乏人ばっかりの区というのはガチなので、
足立区内の中学校に子どもを通わせるのは、お勧めは出来ない。
足立区で通わせいいのは小学校まで。

それ以上は、社会の縮図を見せるのが目的なら良いが、
まあアレだよ、うん。
750名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 10:50:31.23 ID:HslhP2/u0
東京都に住んでいる奴は馬鹿なの?
五輪開催また失敗だよな
751名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 10:57:23.32 ID:FL5FFKPq0
何言ってんだこの埼玉
いつものようにやる事無いのに池袋に行って道端に座ってろよ
752名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 10:58:59.27 ID:n2H+suh50
埼玉だけは恥ずかしくて無理wwwww
753名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 11:00:23.92 ID:aL4DWCol0
754名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 11:02:25.96 ID:FvKd9T7s0
江戸川区
755名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 11:04:44.10 ID:/zLMOM7u0
足立区にきまってんだろwww
いちいち聞くな!!
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 11:06:24.19 ID:/zLMOM7u0
てか23区なのに計画停電で電気止められた足立区・荒川区は何故止められたのかに
気付くべき。


所詮、その程度の扱いですwww
757名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/02(日) 11:08:34.86 ID:NfjraTf2O
足立区、葛飾、荒川区、台東区、墨田区、
同じ下町でもそれぞれ雰囲気違うんだよな

足立区は子どもを中学校以上に通わせることはすすめられないが、
子どもが元気に遊んでるから小学校までは良いと思う。

地価も物価も安くて生活しやすい、
駅徒歩5分以内でも家賃10万切るから、
一人暮らしや子なし夫婦向きではあるよな

なにげに都心まで40分あればつくし。


地方に住んでるヤツだと、この通勤40分が理解出来ないだろーな…
あるいは、都心のスーパーの無さ具合、早く閉まり具合、
バカ高さ具合が…
758名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/02(日) 11:11:46.23 ID:NfjraTf2O
>>756
住民が金がないヤツが多い、大企業がいない。
葛飾区は金町浄水場のおかげでセーフ。


でも要らないか?と問われたら、
暮らしやすいからいるだろ、JK
759名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 11:17:31.97 ID:QyRGHYJX0
>>757
大半のニュー速民は夫婦なんて絶対レイプされるから足立区なんてありえない!
とか言い出すから何言っても無駄だw
山手線西側の新興住宅地をありがたがる都会への憧れが強い元田舎者には
足立区なんてありえないだろうからなあ
760..........( ヽ´ω`)(関西地方):2011/10/02(日) 11:23:54.91 ID:Mn+Ol/Ey0
トンキン自体要らない
761名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 11:29:10.16 ID:S0xudR7s0
他県人はイメージだけで○区はどうたらって言うけど
実際住めば足立区なんて治安良すぎて吹くレベルだけどな
762名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/02(日) 11:43:32.68 ID:puqqqkM60
まぁ足立区全部が治安悪いとは言わないが
綾瀬のあたりには、夜は行きたくないな。
763名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/02(日) 12:05:59.30 ID:XTGWgu++0
板橋区だな
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 12:27:12.41 ID:Olw3JhFY0
普通に千代田区でしょ。
皇居が区の大部分を占めて周辺にちょろっとオフィス街があるだけ。
周辺の、新宿区・文京区・中央区・港区・渋谷区に分割すれば良い
765名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 12:31:30.77 ID:gc8W8Sx90
要らないとされた区はこれから中国領って事で
要らないんだから文句ないだろ
766名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 12:44:05.13 ID:Svgm+jg+0
葛飾区以外不要
767名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 12:54:36.83 ID:xdzqGof70
>>757
台東区以外は下町ではないんだがw
墨田区も厳密には川向うで、下町には入れない
あとのはただのゴミw
768名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 12:56:41.14 ID:fEfrLl0r0
大阪
769名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 13:00:17.82 ID:fEfrLl0r0
>>167
ひろゆきといい津田といい、ロクな人間いないじゃねえか北区
770名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 13:11:39.84 ID:qVA92XgL0
足立区、葛飾、荒川区、台東区、墨田区は金がない20代〜30代前半までなら許される
だが結婚したりこどもできたりしたら落ち着いた環境の杉並練馬世田谷あたりには引っ越すべきだよな
771名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/02(日) 13:14:55.38 ID:cHsi6iFx0
え?
金がないって、台東区の地価と家賃の高さ知ってるのか?
それともドヤ街にでも住む気か?w
772名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/02(日) 13:18:01.93 ID:YI1Ub/oD0
足立区
773名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 13:19:17.39 ID:LEbGrmlK0
区の大半が山手線の外側にあるところは全部外に押し付けてしまえ
774名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 13:22:13.45 ID:LEbGrmlK0
>>764
とか思われてるけど、皇居北、北西側は普通に居住区も多いんだけどなw
大手町とかのイメージしかないんだろw

本社が多めだから企業系の税収入が大きいだけで
企業数自体は中央区のほうが多い
775名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 13:25:04.80 ID:23hYW0yH0
>>762
北綾瀬住んでたけど、そんな捨てたもんじゃないぜ。
家賃安いし物価も安い。
問題は、夜の公園に近づく情弱だと危険な感じなのと千代田線0番プラットホームなことぐらいか。
776名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 13:26:41.38 ID:EkEa+G4x0
>>667
ネオ東京をおれは信じるよ
777名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 13:26:43.87 ID:knsNklS20
決まってるだろ、一番人口が少ないとこだ
778名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 13:27:48.12 ID:DwT4gI0i0
足立区は埼玉がもらう
779名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 13:31:29.65 ID:axqditcA0
トンキン丸ごといらなーいwwwwwwwwwwwww
780名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 13:49:43.64 ID:mzvBioU60
こういうスレ見てると、本気で地域叩きしてるのってやっぱりアフィブログから来た奴らだと感じるな
781名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 13:50:26.76 ID:xdzqGof70
田舎から出てきて旧荏原郡や豊玉郡に住みついた奴らに
23区にはいらないとか何とかでかい顔で言って欲しくない
旧15区から勉強しとけ
やだやだ田舎者は
だからこんな者どもを入れないで15区だけでやってればよかったんだよ
782名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 13:56:08.12 ID:FRtfuaZk0
足立区はパレスチナみたいに塀で囲むべき
783名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/02(日) 14:09:37.81 ID:FjU6L9YJ0
>>35
こいつらこそ東京だろ
ヴォケがっ!
784名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 14:16:40.11 ID:HslhP2/u0
早く直下型大地震で東京木っ端微塵に潰れて欲しいわ(笑)

785名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 14:22:41.68 ID:xdzqGof70
>>783>>35
お前らどっちも東京というものを知らない

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC15%E5%8C%BA
786名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 14:28:27.55 ID:xdzqGof70
田舎者にごっちゃごっちゃいわれる東京人の気持ちがわかるか
東京(江戸)の華ともいうべき台東区(旧下谷区浅草区)を
荒川区だの江戸川区だの足立区だの葛飾区と一緒にされる気持がわかるか

もう一度言う
田舎者は黙って引っ込んでろ
787都心3区民(東京都):2011/10/02(日) 14:32:48.51 ID:bRC4nvDX0
台東区に大したブランドなんて無いだろw
788名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 14:49:31.44 ID:GCY1/+Mpi
足立区はたまに仕事で行くけど
住めば都だろうなあとは思う
789名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 15:14:54.38 ID:6DJdK34/0
>>788
住めば一応東京都。
790名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 15:30:14.88 ID:DVJcI/630
>>676
荒川土手は足立区です
791名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 15:49:01.85 ID:XLAdAAQy0
結局一番いらないのが足立で
次が杉並と北なんだろ
792..........( ヽ´ω`)(関西地方):2011/10/02(日) 15:52:44.81 ID:Mn+Ol/Ey0
トンキン23区全部いらない
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 16:06:12.85 ID:OmrtXZ/J0
台東区に下町風情なんか残ってないだろ。
浅草は観光のための無理やりの演出だし。

台東=上野、浅草、ドヤ街
あと何かあるのか?



794名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 16:09:31.07 ID:JxkZf1TN0
花やしき近辺が思いっきりシャッター街になってたに気づいた時はちょっとショックだったな。
795名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 16:37:24.69 ID:QxjPXzLv0
未だにマンバJKがいる渋谷
796名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/02(日) 16:47:02.68 ID:0NXmXyoc0
>>795
渋谷は埼玉の植民地だからな。
西武、登場、川越(埼京)、高崎、宇都宮、伊勢崎のどれに乗っても1本で渋谷。
797名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 16:49:56.77 ID:OmrtXZ/J0
渋谷の本体は恵比寿・青山であって渋谷駅周辺じゃないからな。
798名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/02(日) 16:50:43.92 ID:u6MwN9GS0
千葉
799名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 16:52:30.39 ID:QyRGHYJX0
>>796
東急乗って遊びにくる神奈川民もたくさんいるし渋谷はカオスだな
800名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/02(日) 16:52:32.41 ID:7RatkogFO
韓流ごり押しとクズとマジキチが大杉の被曝トンキンいらね
801名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 17:01:24.48 ID:OmrtXZ/J0
横浜があまりにも上辺を綺麗にしただけの薄っぺらい都市だから
神奈川県民の受け皿になってない。

横浜以東の奴らは基本、買い物や遊びは渋谷方面に出てくるからな。
802名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 17:04:50.25 ID:DVJcI/630
>>793
ソープ

あのあたりが一番下町情緒残ってる。

その上都内でも有数の客がお金を落とす地域なわけで
小銭目当てのチンピラDQNが大きい顔を出来ないという意味では
ある意味治安は良い。
803名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 17:07:04.50 ID:kPyI7Q0t0
葛飾最強
804名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 17:09:59.84 ID:dJEbP2ak0
足立区
805名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 17:13:49.04 ID:5NkAeAGF0
九段下、秋葉原、巣鴨で囲まれた辺りって住みやすい場所ではない?
この三角形の内側に安いスーパーでもあるなら住もうと思うんだけど。
806名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 17:15:31.25 ID:OmrtXZ/J0
九段下〜秋葉と巣鴨??

どんな三角形だよww
807名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/02(日) 17:17:36.18 ID:0NXmXyoc0
>>806
谷根千がだいたい入るな。
808名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 17:19:02.73 ID:cZ2AeEInO
>>805
巣鴨は別として、九段や秋葉は都内でも3番目くらいに高いエリアだよ。

安いスーパーとかは当然、無いに等しい。
809名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 17:20:59.40 ID:OmrtXZ/J0
>>806
文京区なら文京区と言えばいいのに。

本郷通り沿いか。
住んだこと無いけど、安いスーパーとかは期待できないんじゃない?

810名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/02(日) 17:21:30.57 ID:0NXmXyoc0
>>808
安い以前に九段も外神田も所謂スーパーがないし目ぼしい商店もない商業空白地。
811名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 17:21:43.11 ID:d9hDrT/+0
りえ
あいつは日本のうんこだ
812名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 17:23:11.05 ID:vxEzzlrM0
首都圏 埼玉 東京 神奈川

----------越えられない壁----------

北関東 千葉 茨城 栃木 群馬
813名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/02(日) 17:23:37.96 ID:QF0CZteMO
コンクリ区
814名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 17:24:02.20 ID:DVJcI/630
職場が九段下
彼女の家は巣鴨
買い物したいのがアキバ?

ヤネセンとか本駒込とか白山春日あたり
高いけど
815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 17:26:31.64 ID:DVJcI/630
>>809
一本下のしのばず通りならスーパーあるよ。
816名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 17:27:42.75 ID:JY9X/48P0
>>805
一応駅から外れた通り沿いにスーパーはあるけど地元系スーパーなんで
西友とかと比べると3割ぐらいボッタしてる印象。
817名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 17:28:16.99 ID:gJTdmkV80
月島周辺でイケメンじゃなくても気軽に入れる美容院教えてけろ
818名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 17:29:26.08 ID:OmrtXZ/J0
>>817
何もないだろ。
銀座まで出るしかないんじゃない?
819名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/02(日) 17:29:52.75 ID:MQT4qEZ90
>>805
秋葉原だとこの辺しか無いわ。

大丸ピーコック神田妻恋坂店
成城石井 アトレ秋葉原1店
ワイズマートAKIBA- ICHI店
肉のハナマサ秋葉原店

まぁスーパーマーケットではあるけど、安いとは言いがたい。
御囲地町近くの多慶屋行った方が良いかな。
820名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/02(日) 17:30:37.15 ID:MQT4qEZ90
変換ミス、御徒町だ。
821名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 17:31:29.56 ID:OmrtXZ/J0
千代田、中央、および文京の本郷寄りのエリアには
スーパーとか家庭用品店は基本的に無いものと思え。
822名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 17:31:55.55 ID:pcH/sEpr0
>>432
金町は結構発展してるけどな
823名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 17:34:33.67 ID:tcaEoEIL0
足立区を貶めるのはやめろ

ゴミ捨て場がなければどこにゴミを捨てるんだよ
824名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 17:35:03.14 ID:f+to5iZfO
>>821
御茶ノ水とかマジで大学のコンビニに助けられたわ
水なら薬局で何とかなるが、食い物や文房具は本当に無い
825名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 17:36:27.25 ID:f+to5iZfO
北区・足立区・江戸川区・板橋区のどれかには違いない
826名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 17:37:49.63 ID:gJTdmkV80
>>818
ザギンでツパンサーとか一人焼肉並みに無理ゲー
調べればあるんだけどマンコ向けっぽいのばっかりなんだよなぁ。
>>822
ちょっと水元方面に行くと畑あるしDQNだらけだろ
827名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 17:37:50.96 ID:XLAdAAQy0
>>825
杉並追加
828名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 17:40:10.45 ID:OmrtXZ/J0
>>826
勝鬨に安くて庶民的なのが一軒なかったっけ?
外観は多少スイーツだけど。

つかオシャレ感が嫌ならその辺に住むなと。

829名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 17:41:15.17 ID:ZXUSJ5gF0
足立区一択
830名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 17:42:43.64 ID:EYDgTVGH0
三鷹区
831名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 17:42:43.86 ID:TQwMrpaP0
三鷹区
832名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 17:42:48.85 ID:OmrtXZ/J0
>>824
その辺に住むって事は米をコンビニで買う覚悟しろってことだ。
スーパーあるにはあっても高いし、安い店は山手線の外だから米なんか運べないしな。

833名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 17:49:18.18 ID:gJTdmkV80
>>828
勝どきか、今度探してみる。ありがとう
月島って書いたけど佃どす。眼前にオサレマンションが立ち並ぶオサレ感皆無地区。ギャップがたまらん
通勤楽だし歩いて釣りにいけるのが気に入った。ホムセンも近いしな
834名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 17:49:53.68 ID:QxjPXzLv0
三鷹市民の勘違いっぷりは滑稽
835名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 17:51:01.85 ID:DVJcI/630
本郷からちょっと行けばスーパーなんてどこにでもあるのに。
なんかイメージで語ってるにおいがするなぁ。
836都心3区民(東京都):2011/10/02(日) 17:51:26.76 ID:bRC4nvDX0
>>832
何年も前に「職場がその辺」だったってだけで
偉そうな講釈垂れるバカ ( ´,_ゝ`)

文京区はともかく他は元海岸で傾斜無いから
週1だけ自転車で買出し行けば余裕なのが想像できないらしいw
837名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 17:51:33.49 ID:hYyuTOnQ0
杉並悪くねえけどな
なんていうかボチボチで
838名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 17:52:36.94 ID:OmrtXZ/J0
>>836

>何年も前に「職場がその辺」だったってだけで

はあ?
839名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 17:53:34.88 ID:OmrtXZ/J0
>>833
ボラか銀鮒しか釣れないけどな。

つか佃か、近いな。

840名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 17:55:07.51 ID:DVJcI/630
>>838
でも本郷から自転車で根津、白山、湯島あたりに出れば
スーパーくらいあるよね?
841名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 17:55:59.34 ID:9fUwFQ6P0
>>819
ライフ神田和泉店があるよ
おれはここの常連
842名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 17:56:27.94 ID:OmrtXZ/J0
>>840
そこまで知らないよ。
俺、本郷じゃないもん。

つか自転車で米担ぐぜっていうなら、そうすればいいんじゃないの?
俺は嫌だけどw
843名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 17:57:02.99 ID:9aqN2FA/0
マジレスすると目黒あたりだろ
844名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 17:58:35.34 ID:DfD824Oz0
この都心3区民って何者?
845名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 17:59:10.68 ID:PGXGOUQ4O
杉並の西部は練馬と変わらん
846名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 18:01:11.26 ID:QyRGHYJX0
最近はスーパー行っても千葉産や茨城産の米しか無いから
どっちにしても楽天とかの通販使ったほうがいいんじゃないか
文京区でも茗荷谷や白山のほうにはスーパーくらいはあるよ
他の地域と比べて値段は高めだけどね
847名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 18:02:08.70 ID:OmrtXZ/J0
誰もスーパーが無いなんて書いてないし。
不便だよねって言ってるだけなのにな。



832 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 17:42:48.85 ID:OmrtXZ/J0
>>824
その辺に住むって事は米をコンビニで買う覚悟しろってことだ。
スーパーあるにはあっても高いし、安い店は山手線の外だから米なんか運べないしな。
848名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 18:03:28.95 ID:gJTdmkV80
>>839
あの辺だとほぼ海水と踏んでたけどギンブナも居るのか。
運河みたいなところでハゼ釣りしようと思ってたけど、ギンブナが居るならウナギ探しもしようかな
849名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 18:08:22.22 ID:OmrtXZ/J0
>>848
東京湾側と墨田河口じゃ違うだろうけどね。
俺は明石町と月島の間あたりでたまに釣るくらい。
ここは完全に汽水だから銀鮒がいる。
850都心3区民(東京都):2011/10/02(日) 18:14:46.34 ID:bRC4nvDX0
>ライフ神田和泉店があるよ おれはここの常連
じゃあ開店時にほとんどの客が持ってて
異様だったモノ何か言ってみろよ( ´,_ゝ`)


たまには千代田CATVの放送内容言えるヤツくらい出て来んかなぁ。
自称3区民ばっかりだ(′・_・`)
851名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 18:24:07.70 ID:QyRGHYJX0
千代田区に住んでるってだけでそこまで勝ち誇れるってすごいなw
852名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 18:24:49.33 ID:OmrtXZ/J0
都心3区民(東京都)

↑何でいちいち喧嘩売るような言い方するんだ?
853名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 18:25:08.88 ID:TQwMrpaP0
>>851
それ以外誇れることがないんじゃね
日本人であることだけが誇りのネトウヨと一緒でw
854名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/02(日) 18:25:34.57 ID:0NXmXyoc0
>>852
それしかプライドがないから。
855名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 18:26:36.78 ID:hYyuTOnQ0
>>852
キチガイだからさ
856名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 18:27:02.43 ID:EYDgTVGH0
香ばしいのが湧いてきたなw
857名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 18:27:05.14 ID:OmrtXZ/J0
千代田に住んでるってだけで、実は神田のボロアパートでしたじゃ意味ないしな。
くだらねえ。
858名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 18:31:15.77 ID:4+GwkGIX0
>300人に1人の都心3区民が
>俺以外に居るわけ無いから
そもそもこいつこんな事言ってたんだぜw
1000レスのうち3人来ても不思議はないだろw
実際は東京都民が多いだろうから1/30でもおかしくないしな
859都心3区民(東京都):2011/10/02(日) 18:32:06.75 ID:bRC4nvDX0
>千代田区に住んでるってだけでそこまで勝ち誇れるってすごいなw
上位0.3%に入った者にしか分からない衝動だろうな。
さすがにアド街が近所を特集した時に、地元に電話掛けて教えたのは
毎月のようにやるのを気付くまでの、始めの2回だけだったがwww


>↑何でいちいち喧嘩売るような言い方するんだ?
奥多摩のヤツが都民面して、偉そうに講釈してたら
お前らもムカつくのと同じだ。 俺の憧れる春日ならなお更w
860名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 18:33:08.39 ID:OmrtXZ/J0
>>859
実家?
間取りは?

賃貸なら幾らのところに住んでる?
861名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 18:33:51.07 ID:4+GwkGIX0
春日憧れるとかどんなギャグだw
862名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 18:36:06.39 ID:v9iSdp820
千葉にくっついてる何とかって区はいらないだろ
863名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 18:39:04.23 ID:DfD824Oz0
やっぱ都心3区民ってここでもそういう扱いなのかw
株ニートでネット副業なんだっけ?
それで千代田区民なんだよな?

ところで都心3区だけのケーブルテレビってあるの?
864都心3区民(東京都):2011/10/02(日) 18:40:10.54 ID:bRC4nvDX0
>千代田に住んでるってだけで、実は神田のボロアパートでしたじゃ意味ないしな。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2093736.jpg
の寝起きの桜庭ななみみたいな女が、しょっちゅう泊まりに来る程度の
アイドルより可愛い日本娘も入居する程度の古マンションだけどな( ´,_ゝ`)


> 1000レスのうち3人来ても不思議はないだろw
>実際は東京都民が多いだろうから1/30でもおかしくないしな
全員都民として濃度が10倍でも3%。
つまり40IDくらい出て来て、初めてダブるって程度だな。
ちなみに俺だけでも昨晩から3ID目だからw
865名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/02(日) 18:41:00.90 ID:jv91/zkr0
>>805
生鮮食料品は近所のスーパーで買うしかない。各お店で値段が極端に違う場合があるから、入念にチェック。
週末は郊外の巨大スーパーヤちょっと都心を外れた商店街なんかでまとめ買い。
866名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 18:42:45.70 ID:OmrtXZ/J0
>>864
意味分からないけど大した所に住んでないんだろ。
古マンションなんて、そもそも物件の少ない千代田区で最底辺じゃねえか。
867名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 18:43:30.53 ID:UgZKbOCh0
神田ってぶっちゃけそこまで
たいしたことはないような・・・
868都心3区民(東京都):2011/10/02(日) 18:48:14.65 ID:bRC4nvDX0
>賃貸なら幾らのところに住んでる?
http://realestate.rakuten.co.jp/rent/id-1000110030965/
http://realestate.rakuten.co.jp/rent/id-60008100005234/
みたいなとこw


>春日憧れるとかどんなギャグだw
山手でここより便利で割安なとこ出せるもんなら、出してみたら?
自転車通勤は出来なくなるが、6万以下でこの利便性は他に無い。
869名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 18:49:23.90 ID:hYyuTOnQ0
すごい狂人臭を感じる
870名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 18:50:06.64 ID:4+GwkGIX0
>>864
>ちなみに俺だけでも昨晩から3ID目だからw
おまえが変えまくってるだけの話だろw
だからどうしたよ

>山手でここより便利で割安なとこ出せるもんなら、出してみたら?
えーと、それ「憧れ」か?
871名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 18:51:24.37 ID:DfD824Oz0
秋葉原も千代田区だからね

>>868
便利かどうかはそこまでいくと人によると思うがね
872名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 18:52:04.26 ID:OmrtXZ/J0
>>868
安wwwwwwwww
んで、また小さいワンルームだなおい。

それで3区住みの誇りが買えるなら見栄っ張りには確かにベストチョイスだよ。
実際に遊びに行ったら引くけどな。

ちなみに俺は銀座1LDKで15.5万円だわ。
873名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 18:52:40.61 ID:UhUPRvpG0
町田区もいらないな
相模原と川崎にかえそう
874名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/02(日) 18:53:11.28 ID:7aNPULxV0
>>868
意外と家賃安いのね、ワンルームだけど
875都心3区民(東京都):2011/10/02(日) 18:54:25.04 ID:bRC4nvDX0
>>867
http://tanezeni.web.fc2.com/tdfk/index.html
日本の巨大企業本社やグループ会社と
その取引企業という、美味しい職場まで自転車通勤。
もしくは乗換え無し。

郊外民は玄関〜自席まで数倍の時間掛けて通勤してる事が
どれだけ人生のロスか分かってないw
876名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 18:54:58.98 ID:hYyuTOnQ0
>>868
俺んちより安くて親しみがわいてしまった
877名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 18:55:24.48 ID:QyRGHYJX0
>>868
見栄張って家賃10万くらいのところ出されたら微妙だったけど
普通に1Rみたいなの貼られると逆に微笑ましいなw
878名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 18:55:37.19 ID:UgZKbOCh0
>>868
こんな犬小屋みたいなの住むならもうちょっと
都心から離れていいとこ住めよ・・・


春日だったら白山のほうがいいわ
879名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/02(日) 18:56:24.73 ID:jv91/zkr0
皇居が徒歩圏に住んでたけど、別に>>859みたいな衝動はなかったけどな。
880名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 18:57:22.22 ID:DressNPb0
>>624
江東区の場合、違うのは東西よりも南北だな

東西線よりも北は江戸時代から由緒ある下町
南は元々ゴミ捨て場と風俗街
881名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 18:57:44.04 ID:OmrtXZ/J0
学生なのか新入社員なのか知らないけど15uとか18uは相当きついだろ。
3区住みのプライドなんか捨てて墨田や江東に跳ねればいいのに。

門仲や錦糸町じゃ言うほど安くならないけど。

882名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 18:58:05.04 ID:UgZKbOCh0
>>875
というか大企業に勤めてるなら分かるけど
自転車通勤とか絶対認められてないから

職場がどこか知らんが
883名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 19:00:26.30 ID:OmrtXZ/J0
労災の対象になるから、自転車バイクは普通禁止だろ。
884名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 19:00:42.74 ID:DfD824Oz0
>>882
この都心3区民って株ニートっていってたからえらそうなこといってるけど
通勤するってことわかってないのかも
まあだまって自転車通勤してるのはいると思う。おき場所が問題だけどね

>>881
門仲っていうか永代のあたりだとけっこう安いんだけど物件は古いよなあ

>>880
風俗街って洲崎とか?あのへん道広いんだよねー便利だし。
しかし東西線は混雑すごいよなあ
885都心3区民(東京都):2011/10/02(日) 19:01:01.32 ID:bRC4nvDX0
>>山手でここより便利で割安なとこ出せるもんなら、出してみたら?
>えーと、それ「憧れ」か?
良い物を安く買えたら高揚するだろ?


>それで3区住みの誇りが買えるなら見栄っ張りには確かにベストチョイスだよ。
見栄で2割も高い賃料払えるかよw

>実際に遊びに行ったら引くけどな。
千代田区で激狭だから無理って断れるだろw

>ちなみに俺は銀座1LDKで15.5万円だわ。
俺も経費で六本木ヒルズ住んでるよ。証拠は出せないけどな( ´,_ゝ`)
886名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 19:01:31.14 ID:gTvw/1VLO
あのね、まず家か借家かでいらないと思う区は変わるやろ
887名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/02(日) 19:02:31.24 ID:vyadiqAM0
板橋、練馬あたりは住宅地にいきなり埼玉との県境があるからな
888名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 19:03:19.37 ID:hv0gWVRz0
余裕の足立区
889名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 19:03:23.99 ID:OmrtXZ/J0
>>885

>ちなみに俺は銀座1LDKで15.5万円だわ。
俺も経費で六本木ヒルズ住んでるよ。証拠は出せないけどな( ´,_ゝ`)

まあ嘘だと思うならそれでいい。
実際、家賃の半分は経費だしな。
890名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 19:04:42.04 ID:QyRGHYJX0
>>881
江東区でも新宿線沿いの大島あたりはコスパ高いな
安くてもそこそこの部屋に住める。>>868にチン毛と尻毛が生えた程度だけど
891名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 19:05:27.13 ID:DfD824Oz0
なんか見栄っ張りというか意地っぱりの集まりになってきたなw
892都心3区民(東京都):2011/10/02(日) 19:06:06.87 ID:bRC4nvDX0
>まあだまって自転車通勤してるのはいると思う。おき場所が問題だけどね
8千円の自転車を3番目くらいの最寄り駅に放置だろw
俺用・女用・旅行携行用と、俺は自転車3台持ってる。

震災の時2万で売りたかったくらいだwww
893名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 19:06:34.07 ID:gTvw/1VLO
>>884
このコテ、前見た時に統合失調症を疑われてたぞ

高校時はモテモテで今は親が決めた可愛い婚約者がいるみたいなこと言ってて
894名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 19:07:34.09 ID:OmrtXZ/J0
家賃15くらいで見栄をはるつもりなんてないわ。
そのくらいの奴はいるところには山ほどいるし、
そもそも俺の年齢とキャリアが3区君より一回り高いだろうしね。
895名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 19:08:21.16 ID:UgZKbOCh0
新宿線は千葉よりからだとラッシュがしんどい
俺は大塚とか好きだけどね

風俗とかじゃなくて純粋に立地といい雰囲気といい
896名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 19:08:42.96 ID:4+GwkGIX0
>>892
> 8千円の自転車を3番目くらいの最寄り駅に放置だろw
まあこういうクズだってことはわかってた
897都心3区民(東京都):2011/10/02(日) 19:09:40.81 ID:bRC4nvDX0
>>889
本郷まで俺より2倍遠かった設定に変わってるが

銀座民らしい事言ってみて( ´,_ゝ`)
銀座民らしい事言ってみて( ´,_ゝ`)
898名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 19:10:56.47 ID:OmrtXZ/J0
>>897
もうやめとけって。
何だよ銀座民らしいことって。

何言ったって信じないだろ。
899名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 19:11:55.87 ID:DfD824Oz0
>>892
3番目くらいの最寄り駅?
意味がわからん
都心3区に住むくらいなら会社自体に行かないと最寄り駅まで自転車でってのはあまり意味がないと」思う

>>895
オレも銀座っていうか新富町のへんにすもうと思ったんだけど、15万で35m^2とか40m^2ってことで悩んで
江東区に移ってしまった。
ちょっと歩いたほうが健康にいいって自分を言い聞かせて
900名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 19:11:59.91 ID:DressNPb0
>>884
うん、洲崎パラダイス跡

あの辺、土地が低く作られていて
四方が高い塀と堀で囲われてるんだよね
女が逃げないように

歴史を感じつつ歩くには趣があるけど
住んでる人は四方が壁で圧迫感はないのかね?
901名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 19:13:00.59 ID:Vpv6T3Iy0
豊島区って書いた奴死ね
いるに決まってんだろ
902都心3区民(東京都):2011/10/02(日) 19:14:15.42 ID:bRC4nvDX0
>何だよ銀座民らしいことって。
リアル銀座民なら、日本橋にプチスーパー山ほど出来てるの知ってるから
リアル銀座民なら、日本橋にプチスーパー山ほど出来てるの知ってるから
それより安い文京区あたりに、スーパーが無いとか言わないからwww
903名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 19:15:11.21 ID:DfD824Oz0
>>900
オレ近所に住んでるからたまにふらふら歩いてるけど、確かに当時をしのばせる建物あるね。
そうか、堀は気づいたけど塀も・・・あったか、堀のとこかな。たいして高いもんじゃなかったような
あんまり気にならいんじゃないかな。
むしろ道が広くて、見通しいい感じのような
904名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 19:15:30.66 ID:4+GwkGIX0
豊島区
905名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 19:16:01.24 ID:UgZKbOCh0
>>899
高いなw豊島区に住んでるけど
最上階隣で37m^2で10万だぞ

906名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 19:17:41.09 ID:OmrtXZ/J0
>>902
日本橋?ハナマサとかか?

そもそも3区民(東京都)はどこに住んでるかにこだわりすぎ。
見栄を張ろうと思ったら家の間取りとかグレードとか
持ってる車とか、時計とかスーツとか私服とか
そういうものが総合的に整ってないと駄目だよ。

その道のりは険しい。

上物ってのは一つ知ると、付随して三つ買う必要が出てくる。

3区民であることだけを自慢してもメッキが剥がれて悲しい思いをするだけだぞ。

俺が銀座に住んでるのが嘘だったらいったい何だって言うんだ?
銀座に住んでるからって自慢なんか全くしてないぞ。
907名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 19:17:53.05 ID:E8drLJ+P0
世田谷区民だけど狛江市民と調布市民のなんちゃって成城感が痛々しい
因みに東電役員の一人が成城近くの調布市民だったりする
908名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 19:22:40.51 ID:DfD824Oz0
>>905
いいなあー最上階にはこだわらないけど、築何年くらい?
10万だと30m-35m^2もしくは築30年とかになっちゃう。

池袋って一等の繁華街なのにけっこう家賃安いんだよね。なんでだろう?
909名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 19:23:50.98 ID:OmrtXZ/J0
>>908
池袋にはオフィスが無いから。

3区の地価を押し上げてるのは個人じゃなくて法人だからね。
910名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 19:24:43.26 ID:Mm1fVhamP
>>903
堀は埋め立てられて、一部遊歩道になってるね

昨日、偶然通りかかったんだけど、大賀っていう元赤線の建物取り壊してた。
てっきり、文化財か何かに指定されて残してるのかと思ってたわw

http://blog-imgs-29.fc2.com/p/a/r/parupuntenobu/20080831022311.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/p/a/r/parupuntenobu/suzaki6.jpg
911名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 19:24:43.65 ID:UgZKbOCh0
>>908
ちょうど築10年くらい

池袋っても住宅街があるはずれのほうだから
ちょっと駅とおい
まあ駅近でも安いけどな全般的に
912名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/02(日) 19:25:28.36 ID:jv91/zkr0
>>903
あの辺って東京っぽくないよな。

3区民って銀座のどの辺に住んでいるの?
913都心3区民(東京都):2011/10/02(日) 19:25:54.04 ID:bRC4nvDX0
>見栄を張ろうと思ったら家の間取りとかグレードとか
>持ってる車とか、時計とかスーツとか私服とか
俺が見栄っぱりなら、ニート公言するわけ無いだろ?
たった1万ちょっとで玄関〜自席までの通勤時間を7割減らした
最良の選択をしたから、自慢したいだけ。

>銀座に住んでるからって自慢なんか全くしてないぞ。
本郷から徒歩圏にスーパーが無いとか
何年も前の発想で講釈垂れてただろ( ´,_ゝ`)
914名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/02(日) 19:26:27.83 ID:b18fcsgLO
大久保界隈
915名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 19:26:59.35 ID:DfD824Oz0
>>901
え、あれ壊してるの?いつも見て風情あるなあと思ってたのに。
ちょっくらこれからみてくるか


>>908
築10年でそれだといいねえ。
会社が近ければそっちに引越ししたいけどなあ・・・
916名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 19:28:14.00 ID:OmrtXZ/J0
>>913

無いなんて書いてないから。
読解力ないのか?
もうストレスになるから相手するのやめさせてもらうよ。




832 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 17:42:48.85 ID:OmrtXZ/J0
>>824
その辺に住むって事は米をコンビニで買う覚悟しろってことだ。
スーパーあるにはあっても高いし、安い店は山手線の外だから米なんか運べないしな。


917都心3区民(東京都):2011/10/02(日) 19:28:48.57 ID:bRC4nvDX0
ちょっと米炊き準備するわ。

池袋も少し住んでたから話題に乗れるぞ!
池袋も少し住んでたから話題に乗れるぞ!
918名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 19:30:09.69 ID:EkEa+G4x0
てか田舎出身かよw
919名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/02(日) 19:30:22.29 ID:MQT4qEZ90
金持ち多そうだから言っても意味なさそうだけど、本郷に100円ショップあるよ。
920名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 19:31:07.08 ID:UgZKbOCh0
御茶ノ水だと白山のコープまで買い物いくか
秋葉原のUDXとかハナマサまでいくかだな
921名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 19:31:13.77 ID:cZ2AeEInO
>>916
その書き込みに3区がいきなりスーパーはある!とかって噛みついただけだろ
バカは相手にするなよ。
922名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 19:32:28.20 ID:+/BVmOhR0
月島や晴海が都心三区だからって新宿や渋谷より上はないわー
隅田川より東は外すべき
浅草橋の南側もふつうの下町だからいらない
923名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/02(日) 19:32:40.87 ID:jv91/zkr0
>>919
四谷にもあるぞ。利用者は結構多い。
924名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 19:33:27.18 ID:OmrtXZ/J0
>>921
悪い。
しかもあれは3区君に対するレスじゃないのに
なぜ嘘つきといわんばかりに叩かれてるのか意味不明だ。
925名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 19:33:51.10 ID:UgZKbOCh0
>>919
なんだっけNBKとかそんな名前の店だっけ?
あそこ結構新しいよな
926名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 19:34:30.34 ID:4+GwkGIX0
>>922
なんか神奈川とか西南方面の奴らって東側異常にsageるよね?
コア東京がどこら辺かしらないのかなあ
927名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/02(日) 19:35:15.48 ID:AMyo2+jSO
日暮里
928名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 19:35:52.00 ID:DfD824Oz0
>>924
3区さんってなんだろうな。愛人と温泉で3Pしたいとか毎回かいてるけど

>>922
隅田川より東とはまた微妙な。
月島は確かに昔はあんまりいいイメージなかったかな。
リングにかけろの主人公のすんでたところだ。
でも佃島は?
929名無し募集中。。。羊スト(愛知県):2011/10/02(日) 19:35:59.43 ID:MJHWYOeI0
足立区じゃないの
930名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 19:37:34.32 ID:/x0NtCNj0
東側なんて水源の有る区ばっかなんだから
蔑ろにできないだろ
931名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 19:37:45.72 ID:UgZKbOCh0
月島って糞高いもんじゃのイメージしかない
932名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 19:38:05.00 ID:cZ2AeEInO
ワンルームにしか住めない貧乏人が都心の人間ぶるなよ。
933名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 19:38:51.66 ID:4+GwkGIX0
都心の人間かも知れんが「上位0.3%」ではないな
934名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 19:43:24.31 ID:OmrtXZ/J0
住所だけ超都心で実はワンルームとか一番バカにされるパターンじゃん。
935名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 19:50:34.76 ID:dX2nuuQF0
港区が出て行きます
936名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 19:53:35.20 ID:OmrtXZ/J0
まあ、いろいろ議論があって3区とか変な奴が出て
話が脱線しまくりましたが結論は


足立。
937名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/02(日) 19:53:51.10 ID:DlwRPxXd0
杉並って何があんねん
938都心3区民(東京都):2011/10/02(日) 19:54:51.79 ID:bRC4nvDX0
>その書き込みに3区がいきなりスーパーはある!とかって噛みついただけだろ
「実用的にスーパーが無い」は無いのと同じだろ?
5年前の真実かも知れんが、この数年で劇的に変わった事だ。
それを知らない郊外民が偉そうに都心3区民ぶってるのが卑怯なだけ。


>月島や晴海が都心三区だからって新宿や渋谷より上はないわー
新宿渋谷なんて外食とアパレル以外に職場無いだろ?
おまけに神田より賃料2割も高いwww


>住所だけ超都心で実はワンルームとか一番バカにされるパターンじゃん。
それはお前みたいな郊外民の負惜しみ( ´,_ゝ`)
それはお前みたいな郊外民の負惜しみ( ´,_ゝ`)
939名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 19:56:30.52 ID:MdM7hKfQ0
放射能葛飾区と
ヨハネス足立区
940名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/02(日) 19:57:07.09 ID:Ut24s1eZ0
東電大株主東京都が震災がれき受け入れ決定→猛抗議殺到
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317533622/l50
941名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 19:57:34.73 ID:egr0YTF30
足立区。埼玉にあげてしまえw
北千住は荒川区が貰います。
942名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 20:00:51.65 ID:OmrtXZ/J0
>>938
病気だな

気持ち悪い
943名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 20:03:58.60 ID:DfD824Oz0
>>942
うん、やっぱり病気なのかね。同じこと2度もかくし
944名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 20:06:47.70 ID:cZ2AeEInO
家賃がたった6〜7万円のジリ貧物件に住んでいながら勝ち誇って
反論を全部、どうせ妬みだろとかどこのキムチ国の住人だよ。
お前が貧乏な事には変わりないだろ。
見栄はってる分ただの貧乏人より悲しいわ。
945名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 20:08:04.98 ID:DfD824Oz0
>>944
いや、その6-7万の物件にすんでるんじゃないんでしょ。
3区民様はもっといいとこにすんでるんでしょう。
946名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 20:09:36.64 ID:UgZKbOCh0
新宿って結構本社とかあると思うけど
しかも都庁とかあるしなw
947名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 20:10:38.68 ID:dX2nuuQF0
3区民って家を三軒持ってるわけじゃないんだろ、どこかはっきりしろ
948名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 20:18:07.43 ID:QxjPXzLv0
麹町住民いる?
949名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/02(日) 20:19:19.83 ID:pImyWHIoO
新宿住んでて地味にキツかったのはスーパーの少なさよりホムセンの無さ

江東区にきてからカインズと島忠とニトリもあってちょっと足のばせばコーナンもあってマジ便利
950名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 20:20:16.93 ID:mU2vsQ75O
足立区
951名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 20:23:14.61 ID:OmrtXZ/J0
都心3区民は都会人ぶってるけど、そんなところにワンルーム借りるくらいだから
実家は地方なんじゃないの?

952名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 20:26:37.53 ID:DfD824Oz0
>>951
その前にキチガイの部類・・・だろうと思うんだ
だいじょうぶかな、リアルではちゃんと暮らしてるのか心配だ。
他でもよくわからんことをいってる

>>949
ご近所さんかな?
953名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/02(日) 20:29:19.46 ID:gusQQaVi0
>949
スナモもあるよな
954名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 20:30:03.71 ID:XLAdAAQy0
豊島区でしょ
池袋だけ残してあとはさいたまでいいよ
955名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/02(日) 20:32:28.35 ID:xlvS8FNV0
(西日本)から見ると、足立区だとか葛飾区はある意味有名だからわかるんだけど、
北区だとか板橋区ってのがよくわからない。

何があるの?北区とか板橋区に。
956名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/02(日) 20:33:07.64 ID:7aNPULxV0
>>955
団地
957名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/02(日) 20:33:10.28 ID:gusQQaVi0
しかし個人的には池袋も歌舞伎町も六本木もいらね
錦糸町から東は在日犯罪者部落
958名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/02(日) 20:39:49.22 ID:P9a1kT0F0
>>954
豊島区にはおばあちゃんの原宿と言われる巣鴨や、安風俗のメッカ大塚がある。
豊島区を潰すなかれだぞよ。
959名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 20:42:09.26 ID:yWfoRmjD0
>>951
地元に電話かけて教えたとか言ってる辺り間違いないだろうねw
そもそも都会生まれだったらそんなものを誇りには思わないし、
自慢するにしても生まれた時から3区住みならまだ分かるものの郊外から来て自慢てwコンプレックスが酷い
960名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 20:44:40.04 ID:XLAdAAQy0
>>958
巣鴨って基地外ババアの集まりじゃん...
大塚に至ってはないほうがマシだし
961名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 20:45:02.78 ID:wPvMJbLC0
>>868
どっちの物件も築年数の古さがキツすぎる
962名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 20:48:55.18 ID:KJeLf9XS0
代々木上原厨の俺が颯爽と登場
963名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/02(日) 20:54:47.71 ID:bCE/K5Tj0
巣鴨って豊島区だったのかと今更。
964名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 20:56:44.21 ID:DfD824Oz0
3区さんがご飯からもどってこないな
つまんない
965名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 20:58:22.56 ID:seBCHGYF0
東京の北方領土こと足立だろ
966名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 21:09:49.83 ID:8uxxaFmM0
荒川区は洗濯物があら、乾くってなwwwwww
967都心3区民(東京都):2011/10/02(日) 21:17:38.57 ID:bRC4nvDX0
いまピグライフから戻って、
米炊けたから今から食事だw
968名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/02(日) 21:18:51.17 ID:XGoCYn2U0
>>959
都心住みでもでっかいお屋敷とか何代も続くお店なら兎も角
住んだだけで自慢気になるのはどう考えても痛い。
持ちネタもCATVのコミュニティチャンネルがどうとか薄っぺらいものばっかり。
969名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 21:19:32.26 ID:DfD824Oz0
>>967
いいねーそのかまってちゃん具合。最高だよ、アンタ。
計算してやってるのならその才能は特筆すべきものがある
970名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/02(日) 21:20:36.17 ID:XGoCYn2U0
因みに実家は都心3区だけど再開発で立ち退く様なしょっぱい家だったし
ごちゃごちゃとした街だったからどうでもいい。
等価でマンション貰ったけど。
971名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/02(日) 21:25:35.35 ID:jv91/zkr0
>>949
ドイトも忘れないでください。
972名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/02(日) 21:26:46.42 ID:Jlx6nQCk0
地方出身者の特徴
・足立区は治安が悪いと思ってる
・品川ナンバーに憧れを抱いている
・目黒区、世田谷区以外をやたら貶める
973名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/02(日) 21:36:23.06 ID:jv91/zkr0
>>967
>>850の答え何?
974名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 21:41:19.61 ID:DfD824Oz0
ところで3区民さんは愛人が2人もいるんでしょ?
ご飯くらいつくりにきてくれないの?
もしくは一緒に食べないの?
975名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 21:43:36.22 ID:vG6K8NKQ0
世田谷独立戦争ってどうなったの
976名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 21:48:09.09 ID:OmrtXZ/J0
>>975
23区から外れたくない保守派が市にしたいリベラル派を駆逐して
「無かった事」になった。
977名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 21:48:46.94 ID:3HD3kxs30
OKストアがあるところに住めばいいよ
978名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 21:48:52.50 ID:xhVLqs1L0
貧民街世田谷
979名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 21:50:20.85 ID:Des0Z4gk0
世田谷が貧民街???
980名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 21:50:42.74 ID:DVJcI/630
つうか神田和泉店って利用者台東区民じゃないの?
千代田区方向って秋葉の駅前はさむからほとんど住宅無いでしょ。
981名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 21:52:59.59 ID:DfD824Oz0
>>976
市になると何かいいことあるのかな?
982名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 21:56:34.72 ID:8r8b2bVo0
"板橋"を含むレス49件

意外と少ないな
983名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/02(日) 22:02:33.22 ID:ZW6kcxJX0
どこも放射能降ってるしw
984都心3区民(東京都):2011/10/02(日) 22:03:31.89 ID:bRC4nvDX0
神田のライフ?
台東区南部〜千代田東部〜中央区北部民かな。
商圏はせいぜい北方へ1kmだと思うw
無料自然水とかで必死に集客してるが、
マルマンとかのが割安だから、あんまり使ってない。

Petジュースはネットスーパーから無料配達だし
ベーカリーの惣菜パンが閉店半額とかでしか割安な商品無いw
985名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 22:04:53.49 ID:DfD824Oz0
合理的に考えると千代田区をなくして中央区に合併したら?逆でもいいけど
人口として考えればそれがよいと思う
986都心3区民(東京都):2011/10/02(日) 22:06:41.24 ID:bRC4nvDX0
むしろ港区と合併したい(●^o^●)
987名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/02(日) 22:07:58.10 ID:Jlx6nQCk0
台東はいらないとか言ってる奴、きっと谷中へ行ったことがないんだろうね

ところで神田にある江戸っ子寿司の本店は営業再開した?
988名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 22:08:49.58 ID:DfD824Oz0
>>986
あんた名前千代田区民にかえれば?
なぜお台場だけ港区なのか意味不明。あれは江東区だと思うんだけど

989名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 22:13:02.12 ID:dRvmOR9X0
千代田区
クソテンノーとクソオタク同時に消滅よ。
990都心3区民(東京都):2011/10/02(日) 22:14:14.54 ID:bRC4nvDX0
ほんとだ! きっとフジ産経が捻じ曲げたんだろうな(-_-メ)
991名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 22:15:16.45 ID:BTW5Z+iT0
>>985
どっちかと言えば旧神田区を台東区と文京区に旧麹町区を港区と新宿区にくっ付けた方が。
992名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 22:15:17.72 ID:DfD824Oz0
>>990
知らなかったのかよwwwそれでよくその名前名乗ってるなw
993名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 22:16:30.28 ID:WlsuCj7O0
そろそろ世田谷区は分区すべき。
烏山区 北沢区 成城区 玉川区 宇奈根村
994都心3区民(東京都):2011/10/02(日) 22:16:42.91 ID:bRC4nvDX0
>ところで神田にある江戸っ子寿司の本店は営業再開した?
そんな事より、日本橋の100円寿司と
上野ドンキそばの75円寿司
どっちが美味いのか教えてくれ。
995名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 22:17:44.46 ID:WSXea56n0
えっと、03地区じゃないとこは恥ずかしくてレスできないよね?
996名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 22:18:03.44 ID:DfD824Oz0
>>993
人口からいうと世田谷が頭ひとつ抜けてるもんね
太田区も似たようなもんだが・・・
両方とも行政サービス的にやっぱ厳しいのかな
997名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 22:18:44.05 ID:tWedFKsU0
圧倒的に足立区、消滅して欲しい
998名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/02(日) 22:19:45.10 ID:r8LsnXWg0
埼玉区
999名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/02(日) 22:21:42.66 ID:izU8IQdU0
>>988
あれは品川台場(お台場)が港区だったから。
1000名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/02(日) 22:22:20.24 ID:pF8llNt60
調布区
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。