落合は神だと思ってる いじめ→野球部退部→不登校→大学進学もすぐに退学→ニート→期間工→三冠王

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛知県)

落合監督とは?
解任報道以来、自分自身でも多くのことを考えてきたが、最近は多くの方のコメントを頂いて
多くの見方に触れることとなり、改めて自分の中の落合監督像と、世間における落合監督像、
また落合監督に批判的な方々から見る落合監督像が重なることで、3次元となった立体的で
よりリアルな落合監督像が心の中に描かれるようになった。

落合監督を歴史上の人物に例えると?

そんな自問をしたわけではないのだが、心の中にふと大村益次郎の事が浮かんできた。
彼は司馬遼太郎著「花神」の主人公であり、若い頃この作品に触れて大村益次郎という人物について
強烈に惹かれ、人生の目標としてきた。
以下若干大村益次郎について触れるが、昔の記憶であるため記憶違いについては御容赦頂きたい。
しかし改めて記憶をたどると大村益次郎と落合監督には驚くほど共通点が多い。
筆者の尊敬する人物であるというのも共通点ではあるが、若き日に出会った大村益次郎については
人生の目標と捉え、それから年月を経て出会った落合監督についてはただ感心するばかりであり、
自らの志が衰えたことを思い知らされる。

さて、共通点について、能力面で見ると両者とも徹底的な合理主義者であり、
またそれを見極める能力において卓越していたことが挙げられる。
自らが正しいと考える道をただひたすら進み、その結果圧倒的な勝利を納めていく。
合理的に物事を考える能力が卓越し過ぎているあまり、そうでないものの下らなさを見抜いてしまい、
結果理論以外に信条を持たないことが自然となる。
http://news.livedoor.com/article/detail/5904937/
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 23:44:27.78 ID:74qeQE0r0
引退は落合の意向もあるの?
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 23:44:32.22 ID:dvtQrk8A0
福嗣は神の子
4名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/01(土) 23:45:33.59 ID:3BJoTEJu0
3回3冠王取ってるという実績
5名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 23:45:53.01 ID:Bayc+Zp00
そのニート期間はボウリング場に通っていてプロボウラー目指してたんだろ
最高スコア286とかだったと本で読んだ記憶が
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 23:46:15.46 ID:W/5UqSC30
>>3
フクシは今ニートだから
次に期間工になれば三冠王か
7名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 23:46:20.43 ID:U6YClEsB0
>>1
プロになれてる時点で器が違うんじゃないの?
ただの期間工がプロ入りできるわけねーだろ
夢見んなや!
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 23:46:25.20 ID:ypkbBiTo0
息子→ふくし君
9名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/01(土) 23:46:51.93 ID:jCpsucnV0
なんだかんだで落合は歴代最高の成績残した監督だろ
10名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/01(土) 23:47:04.69 ID:Qad8OhaL0
→年上ホステスと結婚
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 23:47:09.21 ID:37PfIq0d0
アスペってことか
スポーツマンのアスペは珍しいな
12名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/01(土) 23:47:17.17 ID:hQoq2TBc0
しかもチームをAクラス常連に育て上げた名監督
13名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/01(土) 23:47:18.76 ID:5rEbkkzgO
ふくしくんはマジで成功例だよなあ
途中で頓挫しても助けたくなるわ
14名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/01(土) 23:47:21.35 ID:dxD0IQ9D0
ニート→期間工
なんて経歴があったのかよ
知らなかった 
いやあ驚きだ
15名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/01(土) 23:47:38.48 ID:YWqeDenH0
ゆりしーって死んだの?
16名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/01(土) 23:48:07.10 ID:TqmyrASy0
ふくし君はなんかゲームのコラムやってるんだっけ?
出演した龍が如くもダメ出ししててうけた
17名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/01(土) 23:48:20.91 ID:I0E3ddUr0
真弓の後らしいよ
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 23:48:25.37 ID:bxiPPtBe0
お前らも三冠王取れるってことか
ニートのところまでは同じだろうから期間工行け
19名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 23:48:49.01 ID:U6YClEsB0
嫁→信子
息子→ふくし
頭→天パ

失うものも多いな
20名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/01(土) 23:48:52.37 ID:Y5/rAThX0
>>1
プロボーラー志望が抜けてる

高木になったら優勝争いなんてわやになってまうんだろな
21名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 23:48:59.42 ID:amNrObKT0
>>14
俺と同じじゃん
ちょっとバット買ってくる
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 23:49:18.95 ID:4TvggJGh0
落合がメジャー行ってたら松井くらいの活躍はできたかな?
薬だらけだから無理か
23名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/01(土) 23:49:32.21 ID:5f0OX8XrP
ニート→チビ禿げデブの三冠王
24名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/01(土) 23:49:35.44 ID:B2GAPl/x0
ナゴヤドームで観戦した後、家の近くで毎回落合ファミリーに会う
どうも近所の様だ
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 23:49:47.72 ID:0oUHX6+a0
落合はイジメられてた理由が分りやすいだろw
組織に属せる性格ってのも大事なんだよ。
まぁ、天才だとは思うが。
26名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 23:50:10.83 ID:iF9bFbKqO
いじめに屈するな( ̄Λ ̄)!
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 23:50:11.54 ID:HMh78AOF0
本当に天才バッターだったんだろうな、この人は
サッカー全盛期に生きてたらもっと悲惨な人生を送ってたかも知れんけど
28名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 23:50:19.89 ID:O0syNlr60
>>15
ダンジョントラベラーOVAの出演者見て来い
29名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/01(土) 23:50:34.02 ID:o0hi2P6HI
今年も中日の応援してやるよ
和田さん戻って来い
30名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/01(土) 23:50:37.72 ID:k1nkx4mL0
>>20
それはニート期と同じ
31名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/01(土) 23:50:55.06 ID:+KnJ7XTi0
ボウリングがうまいおっさん
32名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/01(土) 23:51:40.19 ID:Y5/rAThX0
>>24
俺千種区で河村たかしの家から近いが
落合なんて見たことないぞ
33名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 23:51:41.39 ID:mEU8sphj0
あの経歴で、あの年齢でプロ入って、
あの通算成績ってのはちょっとおかしい
34名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 23:51:58.88 ID:yNQIEm13O
いじめ→帰宅部→大学進学も4年に進学できず休学へ→フリーター→※※→三冠王


※※に何を入れればいいの?
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 23:52:19.63 ID:0oUHX6+a0
>>22
落合は基本アベレージヒッターなのに、技術がありすぎてHR量産した人だから、
メジャーでも率は残せたと思うよ。
36名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 23:52:30.08 ID:pkSLY9B80
優秀と思うけどあの性格じゃ監督は無理だろ
37名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 23:52:48.69 ID:FkPpUJgpO
>>1
何この頭悪い文章
38名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 23:52:52.23 ID:aa0QohwX0
>>34
昔ならSHIDAX
今なら四国リーグかNOMOクラブかなぁ
39名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 23:53:03.91 ID:8b0En8db0
落合はこんなことしてても才能に目をつけて世話してくれた人がいるところがお前らとの違いだな
40名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/01(土) 23:53:17.39 ID:oPp4Zw6e0
ふくしは金正日の息子よりわがままだろうな
41名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/01(土) 23:53:19.95 ID:j32I+O42O
>>34
信子との出会い
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 23:53:30.29 ID:P/lbmYVa0
選手時代、監督時代の総合成績で見ると球史でトップ
43名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 23:53:31.16 ID:VqLB8A4FP
野球しながらボーリング続けてたら四冠王だったな間違いなく
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 23:53:40.67 ID:Ng7lThoW0
期間工時代に日本代表に選ばれ、そこで森繁や高代に出会うんだぜ
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 23:53:55.01 ID:zUY9IGpI0
>>22
落合ってスゴイ飛ばすわけじゃないんだよな
メジャーで30本打てるとは思わないが、かつて落合自身が言っていた
「ホームランを打たなくていいならすぐに年間打率4割は達成できる」というのを俺は信じてるので
メジャーで打撃成績のみならイチロー以上の成績を残したと思ってる。
46名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/01(土) 23:54:07.73 ID:oPp4Zw6e0
毎日ソープ通ってたんだよな
47名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/01(土) 23:54:32.42 ID:5f0OX8XrP
ちなみに俺はチビデブハゲ神童無職の5冠王
48名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/01(土) 23:54:51.49 ID:Y5/rAThX0
落合は相手の投球の弾道をすべて把握していて
本塁打狙わなかったら4割余裕だったとか
ソースはあぶさんかなんかだからウソ臭いが
49名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/01(土) 23:54:52.44 ID:egOAO/QF0
プロボウラー目指してたのは人生のどのあたり?
50名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 23:54:52.79 ID:Up6dQnjx0
成人した息子に薦められ萌アニメを見るようになった優しきマイホームパパの一面も
51名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/01(土) 23:55:08.02 ID:5l9jULT8O
>>39
目をつれられる才能がない
52名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 23:55:44.03 ID:bxiPPtBe0
>>45
落合の性格だとメジャーで馴染めない気がする
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 23:56:00.74 ID:ZbTn3f1s0
フクシが何かの雑誌でエクシリアを絶賛してた
54名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/01(土) 23:56:25.51 ID:wWTMefP+0
才能ならイチローの10倍以上はあるな
55名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 23:56:27.94 ID:nFNPYUAd0
>>35
川崎球場でHR量産、は参考記録
56名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 23:56:32.16 ID:WcPusbeo0
一番凄いのはロッテだよね、お前ら感謝しろや
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 23:57:14.20 ID:odHtq89n0
こだわりが半端じゃない
打席に立ったときの金玉の位置も研究してたらしい
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 23:57:35.47 ID:yG3Le9I2P
ホリエモンとなんとなくキャラがかぶる。
59名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/01(土) 23:57:44.06 ID:wWTMefP+0
>>51
結局、ぶっちぎりの才能があれば誰かの目には止まるんだよな
韓信みたいに
60名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/01(土) 23:58:20.11 ID:yxQc4wlM0
プロボーラー試験に向かう途中で車が故障して受けれなくてプロ野球選出になったみたいな話を聞いたけどプロボーラーになってたも大成したんだろーな
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 23:58:42.64 ID:zUY9IGpI0
>>52
俺はむしろ個人主義的なアメリカの方があってる気がする
ただかつてバースが落合を見てあんな練習じゃだめだ、もっと打ち込めばもっと打てると言っていた。
アメリカ人に言われるほど練習しないってよっぽどだな。
62名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 23:58:47.94 ID:QGjkvB/X0
そういやクラナド見て家族で泣いていたんだっけ
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 23:59:19.07 ID:odHtq89n0
コミュ力ゼロでもやっていけるんだな
64名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/01(土) 23:59:20.76 ID:ojopOyom0
>>56
巨人も指名予定だったけどな
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 23:59:23.61 ID:6F96IAu1P
見てるアニメをばらすのはいいけど
CLANNADまでにしてくれって言ってたってことは
もっとヤバイのも見てるってことだよな
ロウきゅーぶ!とか見てたら流石にドン引きするぜ監督
66名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/01(土) 23:59:30.76 ID:nbKwSp4o0
>>25
秋田だから?
67名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 23:59:35.02 ID:Qt54Gpkh0
エラーした選手のことを聞かれて、あいつが捕れなかったならしょうがないって言ったのに泣いた
68名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 00:00:10.71 ID:uvVFNAH40
捻くれ具合が最高だろ
名球会入りたくないから2000本安打直前で引退とか
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:00:15.93 ID:jwB5zEQXP
練習してる姿を人に見せないで
いっつものらくらしてる風を装ってシーズン入るとしっかり結果出すとかさ
かっこよすぎなんだよな。
70名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 00:00:59.19 ID:+rD+A/+h0
落合だけじゃなくて
森繁谷繁の三本柱が中日の強さだったと思う
もう来年からはだめだな
71名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/02(日) 00:01:13.39 ID:DPM/rCJE0
ふくしほど人生ベリーベリーイージーな奴いないだろ。
もはや生きる伝説
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 00:01:25.85 ID:KBof2zyY0
昔行っていたバイト先の工場にはプロ野球選手の試験を受けて落ちたやつとか、
音楽のコンテスト?でいい線いったがダメだったやつとか、あと一歩ってやつが
けっこういたな

成功人生と失敗人生が紙一重という・・・
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:01:51.19 ID:zKzDAgVn0
信子と結婚→風俗狂い→信子スケベ椅子購入、「私がやってやるわ。」→落合改心


が抜けてる。
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:02:03.05 ID:jwB5zEQXP
チームが勝ったら選手のおかげ
チームが負けたら自分の責任みたいな姿勢は一貫してるよな。
ミスった選手殴ったり
活躍した選手をわしが育てたとか言わないのがカッコいい。
75名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 00:02:04.98 ID:QNDRhDqq0
>>55
それ言う人多いけど、川崎球場のパークファクターは当時の球場の平均値程度だから
76名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 00:02:21.93 ID:VqLB8A4FP
>>52
その場合アメフトで大成する
77名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/02(日) 00:02:39.14 ID:ojopOyom0
>>72
プロテストで落ちるやつって全然たいした事無いけどな
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:02:42.89 ID:u9VROPWG0
落合-才能=ニュー速民
79名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/02(日) 00:02:53.06 ID:DPM/rCJE0
落合みたいな何考えてるのかわからない奴って格好いいよな。
イチローとか羽生とか
80名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/02(日) 00:03:32.44 ID:Q8smL4lK0
>>52
落合は同じチームメイトだったレロン・リーの顔色が悪い事に気づくような人だったらしいよ
81名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/02(日) 00:03:58.43 ID:cQ7aAY0j0
落合って一回離婚してアレだろ
ノムも

野球選手は分からん
82名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 00:04:12.65 ID:wWTMefP+0
>>78
それはν速民過大評価しすぎだ
83名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 00:04:29.08 ID:FUn79Q2x0
プロボーラー時代が抜けてる
84名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 00:04:58.86 ID:vK6yepKS0
>>75
でもさ、実際行って見たことがあるけど、

「ココならオレでもHR打てる」と抜かす客の多かったこと・・・
85名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 00:05:42.15 ID:3bRMA64Y0
まさかニュー速に偏向マスゴミ報道を批判するくせに、落合嫌いなマスゴミによる落合叩きは信じる情弱はいないよな
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:06:48.08 ID:b4HE7lNT0
落合って表じゃ調子こいておいて裏で死ぬほど努力してたんだろ
何考えてるか分からない天才キャラを演じてるだけだろ
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:06:49.65 ID:jwB5zEQXP
>>79
イチローはちょっと変わったコメントしてやろうとか
そういうのが見え隠れするのがかっこわるい。
88名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 00:07:27.48 ID:dRvmOR9X0
星野仙一がまき散らしたイジメ・暴力の体質をドラゴンズから一瞬ですべて消し去った男。
野球界の歴史に永遠に残すべき偉人だとオレは思う。

ちなみに星野仙一は、その後タイガースで同じような暴力圧政をしいてた。
キャッチャーの矢野なんて、歯のかみ合わせすらおかしくなったらしい。
本当に痛ましいことだし、本当に胸糞悪い野郎だよ、星野仙一は。
89名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 00:08:17.74 ID:k7UbXU6Y0
落合の内野安打除外打率見れば、
イチローなんかとは比較できない化け物だぞ。
90名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 00:08:29.70 ID:QNDRhDqq0
>>80
最近も審判の顔色悪いのにすぐ気づいて交代を勧めたりしてたよな
そんな話がゴマンとあるのにマスコミに嫌われてるから世間から全然いい人と思われない
こういう人好きだ
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:08:36.29 ID:r9Ye4a700
>>87
200本安打でブレークする前は極々常識的な好青年だったもんな
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 00:08:52.87 ID:8Yt5Ke+d0
>>86
天才でないと3冠3回とか絶対無理
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:09:04.74 ID:mTkKhxbi0
>>46 そこで信子を見初めたんだっけ?
94名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 00:09:19.54 ID:1sPJkbih0
右打者、鈍足、ホームランバッター、4番で
あの打率は化け物
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:09:24.45 ID:b4HE7lNT0
選手としても監督としても凄いけど
信子を嫁にしてるのもスゲーし息子に俺を利用しろって言ったり
喜びすぎてキスしてるのもスゲーよな。なんか色々とぶっ飛んでる
やっぱり天才だったのかもしれない
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:09:38.66 ID:JHYcdaBo0
かつて、名前は出せないが堀之内のソープを全軒制覇する
ほどソープ好きだったロッテの選手がいた。
その選手は新婚だったにも関わらずソープ通いを辞めず、
業を煮やした新妻はある日、家に帰ってきたその選手に向かい
「大事な話があるので、服を脱いで風呂場に来てほしい」と言った。
件の選手が裸になって風呂場に向かうと、そこにはスケベ椅子と
マット、それに泡姫ルックの新妻が。

この新妻、亭主のソープ通いを辞めさせるには「家でサービスする
しかない」と自らソープに赴き道具と技術を修得してきたというのだ。
これに懲りた件の選手、ソープ通いはピタリと止まり、
翌年には長男の福嗣くんも誕生した。
97名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 00:10:29.39 ID:HL2fx/zO0
>>90
黒人の顔色ってとこにつっこんでやれよ
98名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 00:10:36.02 ID:k7UbXU6Y0
あるシーズンの得点圏打率は.480くらいだったらしいぞ。
99名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/02(日) 00:10:56.36 ID:/TPvUC1uO
>>86
死ぬほど努力する才能があるじゃないか
100名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 00:12:18.90 ID:OcVtyQ2X0
もしかして、ボウリング期間に手首が異常に鍛えられて、神主打法が完成したんじゃ・・・
と思うとワクワクするわ
101名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 00:12:31.73 ID:1sPJkbih0
落ち合いがヒット打つ時は
ほんとにバット出すだけだったw
12塁間とか芸術的というか省エネ安打製造器だった
102名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 00:12:43.30 ID:dRvmOR9X0
>>83
スピード違反でとっつかまってプロテスト受けられなかったってはなしじゃなかった?
103名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 00:13:08.48 ID:QrZVviHN0
ホステス出身の嫁って良い奴多いよな
104名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/02(日) 00:13:19.89 ID:qbnkbMXf0
インハイをライトへHR。狭い球場だからってすごい
105名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 00:13:49.16 ID:ajc966Yv0
プロボウラー目指した頃もあったなあ。
でもチームの若手が結婚式の招待状出しても返事も出さず
人間としては最悪だと聞いてる。
106名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 00:14:13.23 ID:k7UbXU6Y0
落合がフェンウェイパークでプレーしてたら、とんでもない数字残すと思う。
配球の読みも神だし。
てか、500、1000、1500、2000節目の安打が全てHRなんて、
落合じゃないとできない。
107名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 00:14:44.55 ID:bKhHafASi
>>66
っ。・°°・(>_<)・°°・。
108名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/02(日) 00:15:07.61 ID:ym4DwTup0
息子は今何やってんの?
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:15:47.16 ID:jwB5zEQXP
野球界は年功序列が絶対だから
高卒で入団して3年間で30勝した21歳のピッチャーも
大卒ルーキーで0勝の22歳に対しても敬語なんだよな。
そんな野球界で「なんで結果出してないただ年齢が上な奴に敬語使わなきゃいけないんだよw」
と言ってのけたのが江夏と落合
110名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 00:15:48.09 ID:/Xd7BL+M0
てことは
フクシ君は神の子ってことか
111名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/02(日) 00:15:59.55 ID:0kjITjHY0
>>68
2000安打は達成してるけど金田と組織が嫌いだから入会してないんじゃね?
112名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 00:16:14.08 ID:a9pQGIGX0
>>105
落合は首脳陣と選手のプライベートの付き合い禁止にさせてるんだよ
飲食もしてないはず
体育会系嫌いの合理主義者にはそういうものは全部無駄に映るわけ
113名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 00:16:42.32 ID:EmZVgW0q0
>高校卒業後、東洋大学に進学するが、先輩がタバコを手にしたら素早く火をつける
などといった体育会系の慣習に納得できず、故障もし、わずか半年で野球部を退部して大学も中退。

なんだよその慣習・・・
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:16:44.11 ID:OlGEJEMe0
落合はどっかの漫画やドラマの主人公でもおかしくないな
115名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 00:17:32.11 ID:QNDRhDqq0

若い頃落合は長打力不足に悩んでいて、
改善するためにあらゆる努力をしてたが、中々結果は出なかった。
そんな時、信子が落合に言った一言「あんた細すぎるから駄目。太ればいいのよ」

その一言で開眼した落合、後年彼の象徴となる、あのアンコ型の体型を得て
本塁打王、そして三冠王のタイトルを取る。

ミスター三冠の影に信子あり

116名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/02(日) 00:17:34.84 ID:WuEtmiyy0
>>61
人前で練習しないだけで壮絶な努力家として有名だぞ
117名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 00:18:16.29 ID:E+5kxD6x0
達川のブログで落合の話があったけど
それもすごかったなぁ

達川の配球は全部読めてたとか
118名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/02(日) 00:18:28.14 ID:UpriLjxk0
あの打ち方であれだけ飛ばすのは異常だわ。
下半身を相当鍛えてないと内野の頭を越えるのが精一杯。
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:19:14.90 ID:JHYcdaBo0
>>115
結果論だけどな
同じように博打みたいなことして失敗した女はその99倍いる
100人の信子の中でたまたま運がよかった神に選ばれし信子がスポット浴びてるだけ
素人が見ただけでわかるかっつーの
そんなに眼力あるなら中日の監督は信子がやるべき
以上、質疑応答を打ち切ります
120名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 00:19:26.38 ID:dRvmOR9X0
>>110
イエフ クシスト
121名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 00:19:51.30 ID:W4KXtJLE0
落合VSライアン(ノーランのほう)とか胸熱すぎるな。

ヨギ・ベラから盗塁する落合ってのも萌える。
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 00:19:57.92 ID:k7UbXU6Y0
>>112
福留とはテレビの企画で会食してたけどな
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:21:02.60 ID:UgPgYHBL0
神の経歴(※wikiより、年齢は満年齢)

◎16〜18歳(高校時代)
野球部に在籍していたが、野球をしている時間よりも映画館にいる時間の方が長かった。
先輩による理不尽なしごきに耐えかねて野球部を退部したが、試合が近づくと部員たちに説得され、復帰。
ほとんど練習をせずに、4番打者として試合に出場。

◎19歳(大学時代)
くだらない上下関係に嫌気が差し、わずか半年で野球部を退部して大学も中退。秋田に帰郷。

◎19〜25歳(ニート〜季節工〜社会人野球時代)
ボウリングのプロを志すが、プロテスト受験の際にスピード違反で捕まって罰金を支払ったことで受験料が払えなくなり受験できず、挫折。
東京芝浦電気の府中工場に季節工として入社。同工場の社会人野球チーム「東芝府中」に加わった。満25歳でドラフト3位でプロ入り。

◎26〜45歳(現役時代)
前人未踏の三冠王3回達成。

◎46〜50歳(解説者時代)

◎51〜58歳(監督時代)
8年連続Aクラス、リーグ優勝3回、日本一1回


※野球で得た総収入→約60億円(推定)
124名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 00:22:26.69 ID:BF0pWYD50
今から20年前、パの某チームに、陰湿な内角〜死球攻めで勝ち星を稼ぐHという
投手がいた。普通ならそんな投手は他チームから「制裁」の対象になるのだが、Hは
やくざとの交際をバックにやりたい放題を続けていた。しかし、そんなHのやりたい放題に
一人の男が立ち上がった。それは当時のロッテの主砲・落合博満。彼はこう言った。
「グラウンドでやられたことはグラウンドでやり返せばいいじゃない」。……監督を始め、
同僚は落合が最初なにを言っているのか理解できなかったという。しかしその謎は
次のHとの対戦で氷解した。第一打席、Hの投じた内角の変化球を鋭く振り抜き
ピッチャーライナー。Hは取れず打球はセンター前に。ヒットになったが一塁塁上の
落合は不満そう。チームメイトが落合の意図を理解したのは四球後の第三打席だった。
一球目、Hの投じたストレートをフルスイング。打球はHの利き腕である右腕を直撃。
内野安打。今度は落合も満足そうな表情。二回続けてのピッチャーライナー……
さすがにチームメイトと当時の監督だった稲尾は気づいた。
「落合はHを狙ってライナーを打っている」
……試合後、同僚の高沢が落合に訊いた。「オチさん、あれ狙ってたの?」……
すると落合は笑いながらこう答えたという。
「まさか。いくらオレでもピッチャーの頭や腕を狙って打てる訳じゃないって」
……それ以来、東尾は落合への内角攻めを一切しなくなったという。
125名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/02(日) 00:22:42.34 ID:z31qeVEz0
落合は自分のペース、俺流の行動パターンをキープするのが徹底してる。
もし、落合がサラリーマンのように常に他人に気を使って、人の目を見て話をしないと
いけないような環境におかれたら、すぐにもうただの凡人に成り下がるだろう。
126名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/02(日) 00:22:55.06 ID:TPU/eO7Z0
ふくし君てテレビでやりたい放題だったけど今では結婚してるんだっけ
127名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 00:25:04.69 ID:QNDRhDqq0
>>119
質疑応答を打ち切りますwww
東京の笑いって面白いですね濡れちゃいます


128名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 00:25:17.86 ID:6uyr4B/wP
>>96
最後フクシ君って言っちゃってるじゃねーか
129名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 00:25:53.64 ID:t90I/yo60
>>119
必死すぎw
130名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 00:26:13.36 ID:U78qgOgE0
面白い人だな
131名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 00:26:41.73 ID:mFd5dzkt0
ニ→工→王

一本ずつ増えてるんだな
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:27:00.84 ID:g57vWM/O0
http://www.youtube.com/watch?v=lRktpkEVjBs&feature=related

新人とは思えないふてぶてしさw
133名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 00:27:54.07 ID:W4KXtJLE0
>>131
次は玉か主か
134名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 00:28:05.55 ID:M5fpsbPx0
>>21
チョコバットに見えた
135○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE (dion軍):2011/10/02(日) 00:28:16.55 ID:8ygDIeZM0
>>124
イニシャルトークが...(´・ω・`)
136名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 00:28:23.36 ID:k7UbXU6Y0
>>132
縦社会では本来無理な性格w
137名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 00:29:14.38 ID:QrZVviHN0
wbcの時は叩いてた癖に
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:29:39.26 ID:H7DZFXj60
お前らは認めたくないみたいだけどフクシ君も今は立派に働いてるよ
139名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 00:30:40.18 ID:BF0pWYD50

落合もすごいけど信子も凄い
矯正させるとか思いつかんだろ
140名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/02(日) 00:30:48.01 ID:/jMJ3taZ0
誰か来年以降の中日を救ってくれ
今年逆転優勝からの日本一ができなかったら一生連覇と日本一を見れない気がする
141名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/02(日) 00:31:46.29 ID:0VVheGUIO
フクシ君も英語とロシア語と日本語という言語の三冠王だろ
142名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 00:32:57.52 ID:a1azgqB9P
落合監督はガンダムの新作は見るのだろうか
143名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 00:33:02.33 ID:OS3FGiuB0
>>101
ホームランもなんかホワンとした軌道で入るんだよな。
外野にボールを置きに行くと言うかなんか不思議なバッターだった。
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:33:55.44 ID:lwCX2H6h0
なんだかんだで監督としても超一流だしね。
落合が来るまでは中日も結構Bクラス行ったりしてたけど、
落合になってからAクラスから落ちたことない。
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:35:11.76 ID:g57vWM/O0
146名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/02(日) 00:35:52.01 ID:7z3SHlvE0
女性を見る目があったらな
147名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/02(日) 00:36:13.14 ID:/jMJ3taZ0
嫌ってるのがごく一部のキチガイ中日ファンとマスゴミとフロントだけなのにそいつらの声が大きいのがむかつく
普通のファンは常勝軍団に仕立て上げた監督を嫌わねえよ

何で今年優勝争いできてるのか本気で謎
148名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 00:36:20.23 ID:RUlQ72EW0
>>123
解説者時代のテレ朝穴イビリが抜けてる
149名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 00:36:36.35 ID:fFcd1mnw0
>>125
リーマンになるぐらいなら田舎でだらだらして過ごすんだろな
150名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 00:36:46.93 ID:ItFMxl530
バットは湿度で重さが変わっちゃうから
ジュラルミンケースに入れてたんだよな
おまえらそんなに落合好きなら
落合記念館いって台風被害の和歌山に金落としてこい
151名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/02(日) 00:36:52.54 ID:E2zB7TJI0
最強の右バッター 怪物・落合博満の思い出
http://wwwz.tss-tv.co.jp/tatsukawa_blog/20110926_1

達川のブログ面白いな
152名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:36:57.46 ID:HU+zTjte0
期間工からの三冠王
153名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/02(日) 00:37:06.28 ID:xfQY+pYv0
お前らそろそろドラフトだな
今年こそ指名されるといいね
154名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 00:37:33.45 ID:1WWsGDhLO
常人には耐えられない程の練習をしながら
人の前では練習してないふりをしてたんだよな。

かなりの厨2思考だよねw
155名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 00:37:57.97 ID:QrZVviHN0
>>147
広島と横浜が毎年弱いんだからセリーグは簡単じゃないか
ロッテや日ハム来ないかな
156名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 00:38:20.58 ID:fFcd1mnw0
>>147
それでそいつらは星野を望んでるんだろ?w
もう星野と落合交換したらいい
157名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 00:39:47.05 ID:Mtw9YC/q0
本人は努力家なんだろうけど絵に書いたような勘違いDQN一家のイメージ
158名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 00:39:51.78 ID:dRvmOR9X0
なんか千葉県民が黒い
159名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 00:40:23.02 ID:ItFMxl530
信子のスケベネタは昔のやくみつる漫画の定番ネタだな
やくは昔は良かったのに
160名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/02(日) 00:41:04.01 ID:u6ReKs97O
>>150
ケースから出して使うのだから意味がないだろw
161名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/02(日) 00:41:26.27 ID:8dHk4mrj0
楽天で監督やってくれたらなあ・・・無理か
162名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 00:42:06.83 ID:k7UbXU6Y0
>>154
イチローもそんなようなことを言ってたな。
厨二思考はよく似てる。
163名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 00:42:10.84 ID:JzmwbuUI0
ガンダム好きみたいだし
オタク気質なのかね
164名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 00:42:36.08 ID:dRvmOR9X0
>>150
中小のカス社員なので動きづらいけど、すんごい行きたい。
も、ほんと、すんごい行きたい。行ってなにをどうするわけじゃないけど。でも。
165名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 00:43:19.87 ID:6jqdRr090
>>96
信子スゲーわwww
166名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 00:44:34.89 ID:ItFMxl530
>>148
大下落合解説でテレ朝中継の緊張感は異常
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:46:08.95 ID:9OGjQelY0
>>1
>落合監督も小松・木俣といった中日OBであることだけに縋って生きる無能な守旧派から反発を食らうこととなったが、
>落合監督にしてみれば言っているレベルが低すぎてまともに取り合うことができなかったのだろう。

はっきり言い過ぎw
168名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/10/02(日) 00:47:40.63 ID:sU6WHJcVO
>>6
169名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 00:48:17.69 ID:I2VPQ/gr0
フクシの小便は衝撃だった
170名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/02(日) 00:49:41.61 ID:E2zB7TJI0
http://www.youtube.com/watch?v=ekwmSJUybII&feature=related
落合にしか打てない凄いホームラン


これはビビった
171名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 00:49:45.27 ID:7j7MQIoI0
>>164
正月あたりに落合記念館に行くと入ってすぐの受付に落合が座っていて気軽に話をしてくれる、らしい
落合と対戦してきた選手のこととか、なかなか掘り出し物の話もあるみたいで
172名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/02(日) 00:50:23.63 ID:HpgzSdUp0
2000本安打を達成しているが、それぞれ節目となる500本目、1000本目、1500本目、2000本目はすべて本塁打である。

天才すぎるだろwwwww
173名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 00:50:34.33 ID:+faqSaYD0
後任の守道がコーチ陣はOB重視って明言したからなぁ
ファンサービスがボビー以上に良い監督ならいいけど
監督やコーチを観に休場に行くんじゃないし、新しい風を入れるといって
70過ぎたおっさんの再登板は無いわ
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 00:50:48.42 ID:g57vWM/O0
>>151
おお、達川読ませるな
そのへんのスポーツライターじゃ太刀打ちできんわ
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:51:22.20 ID:uCi5lOgu0
これはすげえ
リアルタイムで中継見てた
http://www.youtube.com/watch?v=ekwmSJUybII
176名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 00:52:19.58 ID:ItFMxl530
>>164
確か入場料だけで1500円くらいだったか、ぼってるよなw

177名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/10/02(日) 00:52:30.35 ID:sU6WHJcVO
178名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 00:54:16.03 ID:3bRMA64Y0
>>170
美しい…
全ての動きに一切無駄がない
179名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/02(日) 00:54:27.88 ID:u6ReKs97O
>>143
川崎と名古屋と東京ドームの狭さに助けられた

落合が阪神や西武にいたら三冠は取れてない
180名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/02(日) 00:54:31.79 ID:h9eQjMWr0
>>176
確か、近くにクジラ記念館みたいなのもあるよな
どっちも行かなかったけど
181名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/10/02(日) 00:55:35.68 ID:sU6WHJcVO
182名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 00:56:55.97 ID:a31aixfa0
大概こういうタイプって学校の成績も抜群によかったりして
そもそも大学まで野球やるケースがレアだったりしそう
183名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 00:58:32.25 ID:rpAtLvlT0
落合と富樫似てる
184名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 00:58:45.52 ID:k7UbXU6Y0
落合 VS 佐々木

http://www.youtube.com/watch?v=1lIGynRKhpA

リアルタイムで見て鳥肌立った。
185名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 00:58:49.91 ID:ItFMxl530
>>173
小松とか木俣とか老害の巣になるのか
こんなに強い中日もう見れないだろうから
今のうちにナゴドいっとくかな
186 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (山陽):2011/10/02(日) 00:59:31.87 ID:76Yae0IeO
ボーリングのプロテスト受ける途中で違反切符切られて受験料払えなかったんだろ
187名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/10/02(日) 00:59:37.41 ID:sU6WHJcVO
188名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 01:00:04.32 ID:dRvmOR9X0
>>170
すごすぎるw 芸術って言っちゃいたいw

あと、これをちゃんと見てる江川もかなり凄いw
マイナス事件が多いから軽視しがちだけど、江川も本当に凄いやつだと思う。
189名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 01:01:20.71 ID:FhyvudIz0
落合は才能がはんぱねーよ
190名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 01:01:22.60 ID:e/9KP0Ag0
>>146
見る目はあっただろ
見た目を気にしないだけで
191名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 01:01:39.88 ID:dRvmOR9X0
>>171
おれ、本人に会っても、もじもじするだけだと思うw
でもいいな。なんかあったかくていいな。行きたいなあ。

>>176
千葉からの旅費とか考えたら誤差レベルなんで大丈夫ですw
192名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/10/02(日) 01:02:16.05 ID:sU6WHJcVO
193名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 01:02:26.98 ID:3bRMA64Y0
>>179
ラッキーゾーンて知ってるか?w
194名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 01:02:44.52 ID:UpgS5sSI0
守備上手かったよね
あと足早くないけど意外に盗塁してて成功率かなりよかったり
195名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/02(日) 01:03:28.86 ID:ri1GvTc60
本当未来に生きていたんだな
どこの現代っ子だよ
でも才能半端ねえからな・・・
196名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/02(日) 01:04:06.87 ID:fQJj0VFw0
一発逆転人生だな
リンカーンのコピペ並
197名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 01:06:15.93 ID:H7GUYbyE0
落合が神なのはフクシくんの育て方を見ればわかる。
198名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/02(日) 01:07:22.73 ID:/g3I2G5I0
ノムさんと落合は理論派だから好きだ
199名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/10/02(日) 01:07:43.71 ID:sU6WHJcVO
200名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/10/02(日) 01:08:36.65 ID:sU6WHJcVO
201名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 01:09:28.45 ID:EM/Mv5O20
監督辞めて何年かしたらそのうち選手からどんな監督だったか語られるだろ
それが楽しみでしょうがない本人語らないからな
202名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 01:09:44.79 ID:Vt4t4SNk0
立浪、今中、与田、鈴木、木俣、小松、彦野、藤波、谷沢、川又
パッとあげられる中日OBってこんなもんか
最悪だな、同情する
203名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 01:09:56.47 ID:Ge8dsnKU0
落合の性格の悪さとは何なのか?

村田兆治 VS 小学生+落合
http://www.youtube.com/watch?v=CkXNe2PNlr4&list=FLcoQxD750qPXgKT0UX6BSUA&index=1
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:10:02.82 ID:g57vWM/O0
>>151
じゃが、「 落合博満から、ストライクを取れる 」という期待が、ワシの心のアラームを、いつの間にか消していた。

この一節が素晴らしい
見てる方は何気なく見過ごしてしまうけど
ひとつのストライクに命を削ってるのがプロ野球なんだよな
205名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/02(日) 01:11:06.97 ID:qbnkbMXf0
いや〜達川のブログおもしろいな
206名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/02(日) 01:12:19.99 ID:u6ReKs97O
>>202
オレ流が彼らを干してしまったわけだね
207名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/02(日) 01:13:03.20 ID:u6ReKs97O
>>131
次は拝か
208名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 01:13:07.92 ID:Vt4t4SNk0
無能だから使われないだけでしょ?
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 01:14:28.56 ID:ETVbi5Ja0
達川のブログ、面白いな
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:14:29.82 ID:k7ghSEi50
>>202
永久欠番が地味すぎるイメージ>中日
211名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 01:15:00.83 ID:k7UbXU6Y0
達川なんて、現役時代からペテン師だったろw
当たってもないのにデッドボールアピールしたり。
ブログだって詐欺に近いよ。
大体、落合がそんな昔のこと覚えてるわけねーだろw
212名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/02(日) 01:15:53.95 ID:u6ReKs97O
>>124
東尾に頭にぶつけられた後の打席でもピッチャー強襲仕返しあったね

そういや、東尾もテレビに出にくくなるな暴排でw
213名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 01:17:11.75 ID:EBQptP2aO
落合は大好きだけどフクシは嫌い
214名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/02(日) 01:17:29.24 ID:/g3I2G5I0
>>204
達川は話はおもしろんじゃがのう…

ところで引退寸前の前田は落合好きからしたらどうなん?
215名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 01:18:56.67 ID:OS3FGiuB0
>>213
でもコラムなんか読むと良い文章かいてるよ。
216名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/02(日) 01:19:24.34 ID:KZIbDUaC0
>>120
ワロタ
217名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 01:20:04.24 ID:+faqSaYD0
ワシは、落合さんを抑えようと、必死になった。 
この人を、抑えん事にはチームの勝利は無いわけだから・・・・、 
ワシは、スコアラー陣の助けも借りて、ありとあらゆるデータを集めて、落合さんを研究した。 
ともかく、弱点を見つけたかった。 必ず、弱い所があるはずなんよ。  
そして、出した結論。
 
落合さんに、弱点は無かった・・・。



久々に笑った。そりゃ打たれるわ
218名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 01:21:10.49 ID:/1DvHOxa0
かつて、名前は出せないが堀之内のソープを全軒制覇するほどソープ好きだったロッテの選手がいた。
その選手は新婚だったにも関わらずソープ通いを辞めず、業を煮やした新妻はある日、家に帰ってきたその選手に向かい
「大事な話があるので、服を脱いで風呂場に来てほしい」と言った。
件の選手が裸になって風呂場に向かうと、そこにはスケベ椅子とマット、それに泡姫ルックの新妻が。
この新妻、亭主のソープ通いを辞めさせるには「家でサービスするしかない」と自らソープに赴き
道具と技術を修得してきたというのだ。

これに懲りた件の選手、ソープ通いはピタリと止まり、翌年には長男の福嗣くんも誕生した。
219名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/02(日) 01:22:08.21 ID:/jMJ3taZ0
http://wwwz.tss-tv.co.jp/tatsukawa_blog/20110927_1
こっちのほうは本当に落合っぽいと感じるわ
何であいつは他人を責めずにいられるのかがわからん

負けたときは自分が悪いと言って勝ったときは選手を褒めるって簡単そうに見えるけど絶対できんわ
こういう上司が増えたら景気もよくなるんだろうな
220名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 01:23:36.90 ID:Ht50BGDa0
>>151
>>151
>>151
>>151
なにこの文才
野球だけじゃなくてこの人頭も良いんだな
スゲーよ
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:24:42.99 ID:g57vWM/O0
>>220
いやいや、野球のほうはたいしたことなかったろw
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:24:58.74 ID:/1YyLja40
達川は面白いんだけど指導者としては無能だったな
結構いけると思ってたんdが
223名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 01:25:32.95 ID:2YPvZTnY0
広島弁を使ってるから頭悪そうに見えるんだろうな
224名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/02(日) 01:29:33.62 ID:/g3I2G5I0
>>222
達川が作った根性野球が今、野村に受け継がれている

そして、選手は壊れていくw
225名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 01:31:26.82 ID:zNKjvupMO
なぜか達川ブログの評価が上がるスレ
かくいう俺も虜になった
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:32:56.75 ID:/1YyLja40
野村ねー
カープファンは例外なく糞味噌に言ってるよな
227名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 01:33:52.12 ID:VcuVtYe70
>>1
これマジなん?
すごくね
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:38:01.07 ID:cAfy5K460
>>184
ほんとだ前足の踏ん張り方が尋常じゃないな
229名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 01:38:30.53 ID:1GUwL0TR0
コピペレベルの経歴だよな
ニート→三冠王って
230名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 01:38:53.79 ID:KRcfcKPj0
落合を信じろ
231名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/02(日) 01:39:38.99 ID:ri1GvTc60
期間工というクッションがいい味出てる
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:40:06.50 ID:/1YyLja40
>>184
ほんと右手の返しが独特だよな
落合は
こんな打ち方誰も真似できねー
233名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/02(日) 01:40:39.40 ID:u6ReKs97O
>>193
甲子園はラッキーゾーンがあっても当時の平均以上の広さがあるんだぜ?w
セ・リーグだと横浜と並んで広い球場だった。その理由を教えてやるよ。

普通、野球場を設計する時はセカンドベース後方を「起点」にして円を描く。
そうすると両翼90m超〜中間110m〜中堅120mの自然な扇形が出来上がる。
(90年代以降に作られた球場は両翼100mにするため「起点」をセカンドベース付近にして
両翼100m〜中間115m〜中堅122mと広く設計されている)

ところが昔、甲子園は何故かホームベースを起点にして円弧を描いて設計された。
中間と中堅の距離が同じである「ホーム球場」は、国内には他に存在しない。

さすがに円弧を描ききってしまうと両翼が119mもあるオバケ球場になってしまうから
両翼だけ少し絞って108mくらいまで「縮めた」。
さらにアルプススタンド(内野後方の客席)をレフト後方にまで出っ張らせて急カーブを作り、
実用に耐える96mまで「縮めた」。だから今でもレフトの守備位置後方のフェンスまでの距離
が日本一遠いのが甲子園である。

ラッキーゾーンはこの広い球場に平均6m程度、フェンスを前に出して
両翼91m〜中間113m〜中堅119mという神宮より広く横浜より少し狭い球場として
使われていた、というわけ。
234名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 01:40:52.07 ID:dRvmOR9X0
>>217
凄いやつを凄いと言うのにも勇気っているんだよな。
235名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 01:41:35.45 ID:LyyO5Uqo0
結構ドラマチックな半生なんだなぁ
スピード違反で切符切った警官は表彰すべき
236名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 01:44:15.58 ID:UhUPRvpG0
帳尻HRのプロ
237名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 01:45:49.13 ID:3bRMA64Y0
>>233
長文頑張ったね
えらいえらい
238名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 01:46:38.31 ID:kRNJWPI+0
その落合も監督を引退しちゃうのか…
ロッテとかに移るとかじゃなくて解説になっちゃうのか?
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:46:52.25 ID:/1YyLja40
基本慣れ合うことができないタイプだからな
集団の中ではどうしたって孤立しがち
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 01:48:16.65 ID:g57vWM/O0
落合って野村とか江川とか、ちょっと変わったのとは仲いいよな
241名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/02(日) 01:48:31.41 ID:u6ReKs97O
>>237
ツッコミ入れて無知さらして、煽り逃げ
2ちゃん名物だなw

まぁ、落合が西武にいたら秋山と同じくらいしか(誉め言葉)
ホームランを打てなかっただろうな、西武は広かったから。
242名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 01:48:41.88 ID:PVRHjGZW0
現役時代をリアルタイムで見れたのは幸せだったんだなあ。
チャンスで落合に回るとまず点が入るという確信してたもん。
243名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 01:49:01.53 ID:zNKjvupMO
そういえば達川は落合が見捨てた東洋大出身だな
244名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 01:49:13.17 ID:0F08QXxf0
>>184
落合は「佐々木なんてフォークを見送ってストレートを狙い打てばいいだけだろ」とか言ってたけど
いやそれができたのはあんただけだっつーのと思ったわ
245名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 01:50:49.48 ID:oay3JvMI0
落合「ふくし?の大学に通ってるんですけど」
246名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/02(日) 01:51:47.62 ID:u6ReKs97O
球が速かった頃の槇原や盛田のような荒れ球ピッチャーは苦手にしてたな
247名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 01:53:38.52 ID:Xr7WRc9b0
>>221
大した事無い選手が常勝チームの正捕手を10年やれるか?
248名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 01:53:39.18 ID:03vbSU350
スーパーふくし君人形
249名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 01:55:55.46 ID:3bRMA64Y0
>>241
偉いって言ってるのに(誉め言葉)
250名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 01:56:15.78 ID:oay3JvMI0
慣れ合いは好きじゃないから
誤解されてもしょうがない
それでも僕は君の事
いつだって思い出すだろう
251名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 01:56:24.80 ID:BdEdCnep0
糞メディアのイメージ(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=bXv2A33ZWfw&NR=1
252名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/02(日) 01:57:01.99 ID:+7gjEwOs0
この人兄弟いるのかな
253名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 01:58:42.43 ID:81HS+W6G0
10浪して東大文T目指してる人もいるぞ
http://s.ameblo.jp/saionji-kaoru/
254名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 01:59:06.38 ID:HGCUSljK0
※ふくしくんはスカイプで知り合った女性と結婚
255名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 02:00:23.15 ID:9AfwqgLZ0
>>253
今年で29?
医学部行った方がいい気がする
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:00:47.75 ID:/1YyLja40
スカイプで出会ったのかよ・・・
257名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 02:02:03.19 ID:SJd3vZz00
対 イチロー、対 江川、対 野村
落合の対談は面白い
258名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 02:02:38.11 ID:CdULS1+y0
アナウンサー「M選手みたいな曲者がレギュラーになってくれると巨人は頼もしいですね」
落合「曲者だからレギュラー取れないんですよ」

ってのが一番しびれた
259名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/02(日) 02:02:58.39 ID:23Yg/xtJ0
あwww
a
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:04:02.78 ID:/1YyLja40
うーん
解説者としては野村の後継者?
261名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/02(日) 02:04:09.31 ID:w14wxwb10
落合ってガンダムに例えると何になるの?
262名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 02:04:24.05 ID:dRvmOR9X0
>>237
お前みたいなやつは、だいッ嫌いだ。
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:04:58.54 ID:L/cnmbbl0
>>261
フリーダム
264名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/02(日) 02:05:38.77 ID:/9Z/A3bo0
>>44
凄いんだなぁ
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:05:42.19 ID:g57vWM/O0
>>203
これワロタ
村田も変人だから落合とは仲よさそうだな
266名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 02:06:14.42 ID:ljrNl/Ou0
自分が苦労してニート時代もあったから息子には好きにさせているのか
267名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 02:07:04.01 ID:CdULS1+y0
練習のときニヤニヤしながらTVカメラに打球当ててぶっ壊してたよな。
268名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/02(日) 02:07:25.11 ID:LRqXLfT50
スーパーロボット大戦シリーズのファンなんだよな
269名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 02:08:45.98 ID:hHptMRXhO
ニート期間なんかあったのか?
誰に食わしてもらってたんだ?
270名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 02:08:54.15 ID:V0FI+luV0
>>151
初めて読んだけど、おもしろいブログだね
271名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 02:09:26.25 ID:CdULS1+y0
福嗣って国士館大のかわいがりで両膝ぶっ壊されて野球辞めたんだっけ?
もしかしたら天才だったのかもしれないよな。
272名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 02:09:30.34 ID:kRNJWPI+0
>>258
落合はスランプって言葉が嫌いだしな
くせ者=ムラッ毛があるなんて選手は評価しないだろう
273名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 02:09:58.55 ID:oay3JvMI0
>>261
見た目がリュウさんで性格がカイで能力がアムロ
274名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/02(日) 02:10:08.13 ID:9TPaBbnm0
俺、今落合さんのニートのポイントだわ
野球部じゃなくバトミントンで大学進学後すぐに退学×2だけど
俺は次に期間工になれば何か成功するかもしれないのか・・胸熱だわ
275名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/02(日) 02:10:23.11 ID:/jMJ3taZ0
>>263
じゃあダルビッシュは?
276名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 02:11:07.20 ID:dRvmOR9X0
>>261
ミノフスキー粒子
277名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 02:11:22.85 ID:hHptMRXhO
ニート期間なんかなかっただろ実際
278名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 02:11:58.08 ID:81HS+W6G0
>>253
みんなニートで28職歴なしで東大目指してるトモくんのブログにコメント残してやってくれ
279名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 02:12:39.68 ID:Dbp5Ef/cP
落合が、どれくらい凄いかはミラクルジャイアンツ童夢君を見ればわかる
280名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 02:13:37.99 ID:dRvmOR9X0
>>279
付録のソノシートで中畑の声まで古谷徹が演じててしびれたわ。
281名無しさん@涙目です。(空):2011/10/02(日) 02:13:40.46 ID:N+ztUDd40
>>6
そういう方式なんだ
282名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 02:14:03.52 ID:dRvmOR9X0
ごめん、これリトル巨人くんの思い出だわ。
283名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 02:14:10.81 ID:sxKWoJCl0
日本人お得意の空気を読むは、不の方面に働くと最大限の損失しか生まない
それを打破するのは落合みたいなやつなんだろうな
284名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 02:15:47.35 ID:6dF7WH8O0
クビの原因はグスマン使い続けたせいらしいな
285名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 02:18:13.54 ID:ak2BE5060
うそくせー
286名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 02:18:48.45 ID:JERqe4Sl0
>>145
これってそんなすごいノックなのか??
プロのノッカーなら別に普通だろ
287名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/02(日) 02:19:39.10 ID:h6QsUOgW0
>>1
プロボウラーの経歴削ってんじゃないよ
288名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 02:20:23.54 ID:RdcIS/nU0
常に誰かから批判されてる人だな
新人の時も金田に批判くらったみたいだし
289名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/02(日) 02:21:01.37 ID:3JVLEl2y0
オリックスの後藤も頑張ってるよね
先輩からHR→履修登録日に監禁で登録できず中退→オリにドラ10で入団
それから今じゃ3割打者に
290名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/02(日) 02:21:51.62 ID:lz+z1zOW0
去年か今年か忘れたけど、ふくしくん結婚!!ってスレは糞わらった
291名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/02(日) 02:23:17.07 ID:54jPOs9IO
落合を辞めさせた理由が分からない
長過ぎたのか?
292名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/02(日) 02:23:47.16 ID:69kwM/180
>>275
ドラグーン
293名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/02(日) 02:24:24.88 ID:3INMd9B30
294名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 02:25:25.36 ID:CdULS1+y0
295名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/02(日) 02:25:52.41 ID:69kwM/180
>>291
客はいんないから。
正確には中日のタニマチ部分の年間シート部分がガラガラ

地元財政界からノーの圧力

会見みると多分オーナーくらいしか擁護者いなかったと思うわ。
296名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 02:26:50.74 ID:p66PYOys0
>>11
イチロー
297名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 02:28:20.96 ID:OS3FGiuB0
>>291
球団は落合に観客が減った責任を求め、落合はそれは球団広報の仕事だろ、と突っぱねた。
これでオーナー以外の人間と仲が悪かったんだよ。
298名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 02:30:29.59 ID:1kc6Abtq0
”嫁をソープで見つける”が入ってないな。
299名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/10/02(日) 02:31:11.80 ID:H2NfzAESO
ナベツネ曰く、「落合は政治家に向いてない」
これ凄く分かる
300名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 02:32:31.59 ID:CdULS1+y0
>>299
優秀な官僚タイプだよな。
黙々と仕事こなすけど上司に媚売らないタイプ。
正反対なのが星野
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:33:14.16 ID:TqwyVfJo0
2000本安打を達成しているが、それぞれ節目となる500本目、1000本目、1500本目、2000本目はすべて本塁打である。
302名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 02:35:47.61 ID:CM4VJGGi0
うおおよませるな
ついつい読んじまったよカープのおっさんのブログ
303名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 02:35:48.63 ID:a9pQGIGX0
>>269
兄貴だよ
その兄貴がボウリング関係の仕事してたから
ずっとボウリング生活できた
304名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 02:36:48.61 ID:zNKjvupMO
>>300
星野は旧軍によくいたタイプ
責任は取らずに逃げるところも
305名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 02:38:21.06 ID:zNKjvupMO
>>289
あれは法政の恥だ
金光体制になってから改善されたと聞くが
あと大引もよろしく
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:39:19.80 ID:g57vWM/O0
http://www.youtube.com/watch?v=a76NUQSXcJE&feature=related
野村克也×落合博満

ノムさんのいきなりのホメ殺しが笑える
307名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/02(日) 02:39:39.64 ID:QD/xBMnP0
落合三冠王で絶頂期の時も練習なんてしていないとかうそぶいてたんだけど
王に君は少年達の夢なんだからちゃんと練習してる事を言わなければならない
って言われて改心 1001には逆らうけど王は尊敬している

ちなみにWBCの監督決める会議でノムさんが王に落合はどうだと聞いたら
味方がホームラン打っても無表情な監督は駄目だと言ったとの事
ノムさんはそれでも落合を推したらしい
308名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/02(日) 02:39:57.46 ID:kpyIEz2S0
なんだろうね、刀振り抜くみたいな打ち方だよな
無駄な力がないつうか
309名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/02(日) 02:41:29.01 ID:wFQt52Fe0
チームは育てられるのになんで息子は育てられないの
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:42:09.84 ID:g57vWM/O0
>>305
金光って広商から法政に行った江川の同期のあいつかと思ってぐぐったらそうだった
311名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 02:44:04.99 ID:zNKjvupMO
>>310
そうだす
采配はあれだが人格者ですよ
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 02:44:13.25 ID:/1YyLja40
フクシも言うほどアホにならなかったよな
少なくとも犯罪者にはならなかったし
313名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/02(日) 02:44:19.94 ID:7z7LJOES0
落合がボウリングのプロテスト受けられなかった理由
勝手にスピード違反にされてるけど、若葉マークの張り忘れやで
314名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/02(日) 02:45:05.84 ID:u6ReKs97O
>>289
ひでぇ

赤星が大学野球生活をもう一回やれと言われても、
何億積まれても嫌だと言ってた理由がわかるわ
315名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/02(日) 02:46:01.19 ID:rlym/vSjO
この人がいい人か悪い人かは知らないけど、うちの婆ちゃんは相当落合監督を嫌ってる
どんだけ嫌いかと言うと中日の対戦相手なら無条件で応援して中日が勝つとテレビの前で吠えるレベル
316名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 02:47:02.43 ID:CdULS1+y0
慶応はパンダの代で改革断行したらしいな
317名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 02:47:57.02 ID:CSA0gniC0
>>124
今から20年前なら落合は中日だろ
318名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/02(日) 02:49:50.02 ID:/jMJ3taZ0
>>307
一応HR打って笑顔見せるときもあるんだけどね
相当珍しいが
319名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/02(日) 02:50:34.16 ID:E2zB7TJI0
江川は理論しっかりしてるし頭も良さそうなのになんで監督やらんのかね
320名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/02(日) 02:53:03.89 ID:+QShsU5d0
落合は天才だ
凄い才能を持ってると思う
でも絶対に身近に存在して欲しくない人間
321名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 02:53:15.07 ID:Nd5C7SuT0
江川事件の尾はまだ引いています。
小林さんとの対談で全て手打ちになったわけではありません。
322名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/02(日) 02:55:16.16 ID:wFQt52Fe0
>>319
人格的に問題があるからだろ
入団時も退団時も問題起こしてんじゃん
323名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/02(日) 02:56:09.87 ID:CmgRzT+g0
精神が捻じ曲がりすぎてて好きじゃない
落合が叩かれると「これだから日本は…実力至上主義のアメリカなら云々」っていうやつが大昔からいるけど
あんな変人はアメリカでも同様に叩かれる、もしかしたら日本よりよっぽどバッシングきつい
324名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/02(日) 02:56:21.57 ID:kpyIEz2S0
>>306
んーなかなか面白かった
325名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 02:58:04.46 ID:sHtn4HDSO
あんな変人でも気が弱いやつよりはまし
326名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/02(日) 02:58:13.62 ID:3INMd9B30
>>318
HR打ってガッツポーズとか投手に失礼過ぎる、みたいなのを公言して
はばからない人だからな(逆に言えばガッツポーズする打者に対して
非常に失礼な一言)

結局さ落合って、体育会系で締め上げられる下の段階で辞めてるから
融通が利かない性格に育ったのかね?
327名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/02(日) 02:59:13.34 ID:u6ReKs97O
>>262
落合の三冠当時の球場の広さは、
西武>横浜>甲子園>西宮>神宮、ここまでは狭いながらもそれなりの広さがあったが、以下
藤井寺>名古屋>後楽園>南海>川崎>広島 は狭すぎる。

落合のタイトルはすべて後者の狭い球場でのもの。
328名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 02:59:17.30 ID:199WLgLx0
落合は映画何千本と見たあとに
最終的にアニメにたどり着いた猛者
329名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 02:59:24.62 ID:lGuilpJr0
>>306
落合も頭使うってのは知ってたけど
これみると理論派といわれてる野村よりも
よっぽど落合の方が深そうだな
330名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 02:59:30.75 ID:Nd5C7SuT0
高校中退でここまでやれたら凄いと思うけどさすがにいないね。
マック鈴木、古くは馬場さんとか。大洋にいた大野とかはある程度成功
したかな。
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:00:05.36 ID:g57vWM/O0
>>322
人格というか、野球界独特の縦社会になじめない人なんだろうな
332名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/02(日) 03:00:10.51 ID:s1sw161q0
>>323
全盛期のランディジョンソンから
ホームラン打つレベルだからバッシングなんて起きない
333名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/02(日) 03:02:26.64 ID:i2qMXE5l0
>>151
落合三部作おもしろい!
334名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 03:02:42.68 ID:l2u90OT+0
巨人に入団が落合らしくない
335名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/02(日) 03:07:11.63 ID:49Ph1zxE0
多分ボウリングでも天下取ってたんだろうな
あのバットコントロールは19ポンドの玉で鍛えたリストの賜物
336名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/02(日) 03:07:20.32 ID:i2qMXE5l0
>>306
落合意外と明るいじゃんw
337名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/02(日) 03:07:40.92 ID:QD/xBMnP0
巨人を追われたけど東京ドームで優勝決めてリベンジした
カッコイイ
338名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 03:07:44.24 ID:QU8BLvAH0
公園で野宿してた時期があるらしいからな
339名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/02(日) 03:09:00.12 ID:E2zB7TJI0
>>306
斎藤の「投げてる格好見りゃわかるじゃん」ってのがすごいな
俺はわからんが

質問してる記者がまさに勉強しようとしてない感じで露骨に不機嫌になってるw
340名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 03:09:18.02 ID:1eRPxoFWO
>>151
さて、今日は、この辺にしましょうか?
そう、そう、皆さんに、一つ問題です。
落合さんが、カープで一番苦手だったピッチャーは誰でしょうか?
ヒント。 「 コントロールがいいから、集中できた 」と、落合さんは言ってたよね?


すぐに答えでちゃうがな
341名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/02(日) 03:09:30.60 ID:w14wxwb10
>>304
落合=石原莞爾
星野=辻政信
イチロー=坂井三郎
王貞治=山本五十六
長島=昭和天皇
342名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 03:10:35.26 ID:AjnzSVYo0
達川文章上手だな見なおしたわ
343名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 03:15:21.24 ID:hHptMRXhO
>>308
打つ時、左足は氷の上に置く様なイメージとか何とか言ってた様な
344名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 03:15:42.26 ID:Nd5C7SuT0
>>342
詐欺師ですからw
345名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 03:20:27.91 ID:1gK6G2kL0
日米野球でフルスイングしすぎて俺の野球人生オワタその後は惰性 
が持ちネタの天才おっさん
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:21:54.24 ID:g57vWM/O0
>>334
長嶋のファンだったってだけで十分だろ
347名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 03:23:49.09 ID:Krzt5RyA0
落合は
打者として天才
監督としても天才
勝負師として神レベル
348名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/02(日) 03:25:51.90 ID:49Ph1zxE0
達川のブログ面白いね。本出してくれないかな。
349名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 03:26:10.02 ID:SaGwtAM90
>>327
それは王も同じ
後楽園なんて両翼90メートル無かったんだから。
350名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 03:28:13.10 ID:bKE0abBSP
信子のあげまんぶりは異常
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:28:27.93 ID:g57vWM/O0
落合が「真のホームランバッターは田淵と秋山だけで、自分も王さんも違う」って言ってんだよな
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:30:09.47 ID:ac7e11gh0
>>329
元々、落合も野村もお互いを認め合ってるんだよ
なんかウマが合うところもあるようだし、野球観にも近い部分があるんだろう
353名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 03:31:02.09 ID:Nd5C7SuT0
秋山の事は散々貶してたけど後になって褒めてるんだな。
これも何でだか。
354名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 03:32:09.01 ID:a9pQGIGX0
>>346
ひねくれ者みんなに言えるけど、照れ隠しが多いんだよな
「一番カネをくれるところにいく」ってのも、照れ隠しが入ってる

この発言だって、社会やプロ野球のしきたりからしたら
理に反してるひねくれた発言だろうが
「自分はいいんです、チームが勝てば」とか言いつつ
個人成績で年俸交渉ごねてるやつよりよっぽど正直に思える

世の中のひねくれ者ってのは言葉や道徳に正直で
社会や空気にひねくれてるだけ
逆にマジメな模範生ってのは言葉や道徳にウソついてることが多いんだよ
355名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/02(日) 03:33:59.51 ID:gq5yomO1O
スレタイマジかよ
こんな凄い人だったとは
356名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:34:35.56 ID:9PKrtokq0
でもこの人アスペだよな
会話に協調性0だもん

人間としてはとてもじゃないけど尊敬できない
357名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 03:37:28.99 ID:ak2BE5060
>>356
お前と同じアスペか
358名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/02(日) 03:37:50.07 ID:kpyIEz2S0
結局ひねくれてる人は、その他大勢には見えない景色が見えるんだろうな
359名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/02(日) 03:39:34.50 ID:gg5oucXu0
>>353
三冠王の障害になるから貶してたんじゃないの?
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:40:22.68 ID:9PKrtokq0
>>357
せやろか?
361名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 03:40:59.32 ID:G18F/Jjg0
>>19
あそこの嫁は良妻の類だと思うぞ
362名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 03:41:25.89 ID:ETVbi5Ja0
>>353
ライバルだったからじゃないの
363名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 03:41:27.88 ID:ak2BE5060
せやろか?wwwwwww
364名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/02(日) 03:41:53.17 ID:CmgRzT+g0
型にはまりまくりの日本人からしたら大多数から嫌われても一部に熱烈信奉者がいるのはわかる
でもあのガキはファンでも擁護しようのない失敗作だろ
365名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 03:42:31.35 ID:Nd5C7SuT0
>>359>>362
当時あれだけ秋山の事を貶していたのはやはり秋山の事が怖かったんでしょうかね。
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:42:54.73 ID:9PKrtokq0
ID:ak2BE5060 [3/3]ちゃん、なにそんなに力んどるんや
367名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/02(日) 03:44:06.76 ID:cZNdvA+o0
俺も大物になれるかな
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:46:02.05 ID:ZXKoQevd0
ミス鹿児島と結婚もスピード離婚 → 信子と再婚 
369名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 03:49:30.49 ID:3FWcJifoi
最近のゆとりはこいつだけがプロで3冠王を三度手にしたってこと知らんのか?
長嶋も王も野村もやってないんだが。
一回目はまぁ運もあったかもだが。
他にも二年連続でシーズン50本塁打もあるしな。
実績で文句をつけられるような選手ではない。つーか格が違いすぎる。
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:51:20.47 ID:9PKrtokq0
>>369
箱庭の川崎球場は参考記録やな
371名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 03:51:36.70 ID:Z/UcHjOX0
落合がスゲーなのは異論はないけど
>1の記事キモすぎるだろ
372名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 03:52:41.86 ID:3FWcJifoi
>>370
つけるとこがないとそういうケチをつけるようになるよな。
どっちにしろ、同じ時に並び立つ打者はいなかったんだよ。
素直にものが認められない奴って悲しいな
373名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 03:52:43.10 ID:Z/UcHjOX0
>>370
川崎よりHRの出やすい後楽園でHR世界記録を樹立した王貞治の悪口はやめろ
374名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/02(日) 03:53:12.94 ID:QD/xBMnP0
最強打者は誰かと聞かれれば誰もが王長嶋と答える
だが球界人は左のイチロー右の落合と口を揃える
375名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 03:54:21.54 ID:Z/UcHjOX0
>>374
左のバース右の落合派だわ
376名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 03:55:03.83 ID:7VM2Thch0
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:55:22.20 ID:9PKrtokq0
>>373
王さんはラビットやないし
落合はラビット時代かかってるやんw
378名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 03:56:15.33 ID:Z/UcHjOX0
>>377
圧縮バットの話でもするか?
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:57:11.16 ID:9PKrtokq0
>>378
どうぞw
早速味噌カスオチシンが沸いて来たなw
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:57:17.10 ID:g57vWM/O0
>>375
達川、こんな時間になにしてんだよw
381名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 03:57:34.54 ID:sHX52zon0
このスレの動画見てもうすぐ監督じゃなくなるんだと考えたら泣けてきた
糞フロント死ねマスコミ死ね
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 03:58:46.10 ID:g57vWM/O0
落合にうちのチームの監督してもらいたい
小平のおはよう野球の優勝候補なんだけど
383名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 03:59:56.81 ID:Z/UcHjOX0
今必死に落合が圧縮バット使ってたか調べてるんだろうなーw
さ、寝よ寝よ
384名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/02(日) 04:00:34.78 ID:gg5oucXu0
>>369
三冠王が凄いかどうかは分からんが、
童夢くんの魔球を打ち砕いたのだけは覚えてる
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 04:02:14.79 ID:9PKrtokq0
味噌カス叩きはこれだから止められまへんなw
386名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 04:08:18.50 ID:IP+daQm+0
>>78
落合-(才能+努力)=ニュー速民
387名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/02(日) 04:08:31.59 ID:Dbp5Ef/cP
>>384
ハイパースピンブラックホールボールも打ち破ったんだぜ
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 04:16:09.92 ID:JCgwS/o/0
>>194
打撃だけじゃなく「野球が上手い」選手だったな。
盗塁の成功率が高かったのは相手のスキを見逃さなかったからかな。
389名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 04:17:00.85 ID:nXi7TXhk0
落合の体育会嫌いは異常
技術と体力がつけば精神はオマケと考えている
390名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/02(日) 04:18:34.55 ID:RWAD3wDn0
目がよかったんだろ。選球眼やらその他もろもろの
だから守備も悪くなかったし盗塁も決めれた
今の近代野球には生まれない個性だな

回りの人間はマスゴミのせいでアンチ落合だらけで辛い
どんな選手か話そうとしても聞く耳も持ってくれない
391名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/10/02(日) 04:21:56.95 ID:sU6WHJcVO
392名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/10/02(日) 04:25:04.02 ID:sU6WHJcVO
393名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/02(日) 04:25:06.25 ID:PC5cdWHG0
優勝、日本一になってクビになるなんてね
394名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 04:27:02.28 ID:PzvSxUxE0
>>389
結果がすべてだからな
体育会なんてなくても十分な結果を残せると自分で証明してくれた。

クソみたいな体育会系なんていらないと思う。
395名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/02(日) 04:27:57.54 ID:QD/xBMnP0
396名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 04:28:52.61 ID:1gK6G2kL0
なんだっけ、信子のおもしろ書き初め
397名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/02(日) 04:29:29.08 ID:w+mxWzTa0
落合はものすごい素質があったからだよ
まずそれが大前提だろ
398名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/10/02(日) 04:30:18.26 ID:sU6WHJcVO
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 04:31:36.32 ID:STQVSRGJ0
>>24
でも監督辞めたらさっさと東京にでも引っ越しちゃうんじゃね?
それとも在名メディアマスコミが評論家解説者契約するのか?
400名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 04:32:06.95 ID:ruYoydOb0
落合のウィキペディア読んだら長すぎてワロタw
まあ満喫したけど
401名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 04:32:30.33 ID:HiUEjGuP0
>>131
→主
402名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 04:32:30.73 ID:Krzt5RyA0
まじでいっておくが、今年も優勝するよ
初の連覇と日本一
有言実行の落合の真骨頂
みといてくれよな
403名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 04:32:36.97 ID:nXi7TXhk0
>>397
落合ほど練習してた人間もいないだろう
404名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 04:34:07.92 ID:ETVbi5Ja0
>>397
天才が努力をしたら、こうなりましたっていう印象
405名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/02(日) 04:39:49.68 ID:hh1hNec80
>>352
各球団の細かい情報集める辺り似ているな
黙ってはいるが相当分析してるんだな
406名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 04:39:56.01 ID:hHptMRXhO
>>368
え!バツ1だったの!?
407名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/02(日) 04:44:28.87 ID:dIPenr6rO
あのバッティングフォームを弄らなかった稲尾も偉い
仰木さんと同じく西鉄出身は自由にやらせるな
408名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 04:48:50.03 ID:aNS6SZDkP
>>45
4割というのは日本で、ホームランを捨てたならだろ。
なら逆も言ってる。
ホームランか3振でいいなら、ホームラン60本。

ちなみにメジャーで通用するか?と聞かれて「思いません」。
日米野球で「真っ芯にとらえた」と本人が言った打球は外野フライ。
409名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/02(日) 04:55:07.28 ID:QD/xBMnP0
メジャーで通用するように真剣にアジャストしたら分からんかったかもね
バースによるとメジャーの本物のストレートの対応が難しいんだと
410名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 04:55:57.23 ID:B8Ff6X7a0
神棚
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 05:00:39.17 ID:STQVSRGJ0
>>88
現代のドラゴンズと言えば、近藤貞雄の野武士野球、
小さな凡ミスをしても大きなファインプレーで取り返せばいいじゃないの、という。
それに対して、理詰めでメリットを示して凡ミスの撲滅を選手に訴え説得する管理野球ならまだいいが、
星野の場合は気合と根性で鉄拳制裁するサザンクロスシティ野球だから。
落合の場合は、義理も人情も排するが同時に選手への干渉も基本的に最小限に自粛する、
選手から求められればアドバイスでも何でもとことんやるが求められなければ何もしない、
親分肌の「監督を男にするんだ!」野武士野球とはまた違って自主自立独立型の野球。
高木って精密精緻なグラブトスの人だから、
天才肌かつ自分自身の技術向上に研究熱心、ということでは落合と共通する部分はあるんじゃないかな。
ただ、落合のような破天荒さ豪放磊落さは高木には無い。
412名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 05:11:51.04 ID:HiUEjGuP0
>>151
2007年の日本シリーズ9回ピッチャー交代の理由がわかったような
413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 05:16:04.73 ID:STQVSRGJ0
>>109 >>115
「脇腹に脂肪が付くと体のキレが悪くなるからそれさえ気を付ければいい、
腹の前に付いた脂肪はガソリンタンクだとでも思えばいいんですよ」
と言っていたのは
がんばれ!!タブチくん!!劇中で取材インタビューに答える江夏だっけ
414名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 05:18:35.04 ID:Nd5C7SuT0
達川が清原おめぇ何だその態度は殺すぞとバッターボックスで脅してから清原の
人格が変わった。
415名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 05:21:13.45 ID:ae25HbiV0
山井の完全試合のアレは、ええここで代えるの、と思ったけど
いろいろ考えてんだろうなあ
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 05:24:20.38 ID:g57vWM/O0
山井にしたらアレだけど、岩瀬にしたら嬉しいだろ
山井と岩瀬とどっちがチームにとって大事かと考えると
まあ答えはひとつだわな
417名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 05:24:32.63 ID:X774SCpT0
うんこ
418名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 05:28:07.29 ID:vcxOYxjZ0
日本でスティーブジョブズが生まれないという話とこの人は被る。
ところで現役時代のバッティング、ぎょろ目でにらむのは、投手を脅かしてたんだろw
419名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/02(日) 05:29:26.67 ID:t2OZIWQz0
いじめに限らずなんかめぐり合わせが悪くって
実力あるのにプロになれなかった人っていっぱい居るんだろうな
育成枠だの独立リーグだのでずいぶん減ったと信じたいが
420名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 05:31:13.38 ID:B0668K4S0
才能ある奴は潰されるからな
421名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 05:33:59.95 ID:aNS6SZDkP
>>415
天才の考え方は違う。

ここで続投させて、もしヒットを打たれたら
ガタガタと崩れて連敗して優勝すら逃すというビジョンが見えてしまう。

何をバカな、と思うだろうが、
「巨人はロッテより弱い」という誤解された「発言報道」で巨人が奮起し、
逆転優勝したケースもある。

落合の考え方が正しいかどうかを調べる術はないが、
こういう繊細な思考の持ち主だからこそ
落合打法を編み出せたんだろうね。
422名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 05:40:21.07 ID:ZgYLPE3b0
落合はニート界の救世主
423名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 05:41:42.77 ID:mLX3gtvr0
>>203
こういうアドバイスするってことはやっぱ落合練習しまくってたんだな
424名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 05:44:05.69 ID:Nd5C7SuT0
原辰徳が妙に落合の事を嫌っていた。
原の引退セレモニーの時も手を差し伸べた落合を振り払っていた。
425名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 05:50:51.36 ID:STQVSRGJ0
426名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 05:56:57.82 ID:5vUszbz50
お前ら騙されたと思ってフクシの本読んでみろ
めっちゃ面白いから
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 06:00:11.78 ID:raBizkPH0
>>415
そもそも山井が無理だって言ってたじゃん。

指のマメも潰れてたし、岩瀬に繋ぐって自分から。
428名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 06:00:19.21 ID:ZgYLPE3b0
>>203
落合喜びすぎワロタ
429名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 06:02:27.86 ID:HSviAE4ci
ソコの毛 ソコの毛
男が通る
430名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 06:08:25.39 ID:aNS6SZDkP
>>424
巨人4番は原だからダメだろう…みたいなことを言ってなかった?
言ってたら気を悪くしたろうな。
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 06:10:11.67 ID:fDbuw1s90
イジメとシゴキは違うだろw
432名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 06:10:39.68 ID:hHptMRXhO
>>124
なんかオチがgdgdだな
433名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/02(日) 06:10:40.60 ID:U1Jf3EL40
落合のバッティングは真似しようとしてもできないから真似しないほうがいい
ただ参考程度にしといたほうがいいぞ
434名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 06:12:40.24 ID:xdITlh+90
悪いけど落合の三冠王は評価できない
川崎球場で勝敗の関係のない試合で稼いだ数字だから
王やバースの三冠王とは比較にならんわ
435名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/02(日) 06:12:59.41 ID:y0CJWFxD0
>>203
この小学生と同姓同名のニート(33)が殺されてる
http://sp.logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1285078103/
436名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 06:13:10.87 ID:PYt2VdPR0
通訳というか参謀みたいな人が近くにいればよかったのにね
437名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 06:13:36.75 ID:pLFXr1vW0
日本のフィジカルエリートが集まる野球でも
さらに身体能力あったようだから何やっても成功する。
仮に頭悪くても
昼間ドカタして、夜も運送会社で働く体力と体の頑丈さありそう。
438名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 06:15:19.15 ID:aNS6SZDkP
正月に落合記念館に行ったら落合がいて、
2時間くらい喋れて2000円は安かった…

って誰か書いてたな。
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 06:17:40.85 ID:mh01wV/w0
>>433
昔マネしたら、全然飛ばなくてワロタw
落合はバッティングの天才、あれで松井清原並みに体格が良かったら
メジャーでもかなりの成績残せたと思う
440名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 06:17:57.39 ID:ZgYLPE3b0
落合と2時間も喋れるとか頭おかしい
441名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 06:18:47.10 ID:Ee3PqX6g0
落合と前田の共通点の多さよ
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 06:19:50.20 ID:fDbuw1s90
>>439
体格が決して(恵まれてないとは言わんが)良くは無いからこそ
メジャーなんかには誰もいないあの打法に行きついたわけだからなぁ
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 06:20:03.10 ID:Ee3PqX6g0
>>434
落合の球場別本塁打調べてから言えや
444名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 06:21:44.13 ID:geehtu+Q0
結婚してんのにふくしくんニートなの?w
確か金村の息子もニートだったよな
445名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 06:24:12.92 ID:pLFXr1vW0
>>442
プロ野球に入団した時に周りの選手見て
余裕でこの世界で飯食えると思ったんだよな。
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 06:26:34.32 ID:STQVSRGJ0
447名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/02(日) 06:31:56.72 ID:y0CJWFxD0
>>203
動画に出てくるフェルナンデス・ジムウェル君はH20に鹿児島学園から高校生でバスケの実業団入ってる
冨田優君は同じ名前が多すぎて特定不可能
熊本の高校生に野球やってるので同姓同名がいるけど多分関係無い
横田君は足立で野球を続けて2007年に春日部共栄高校に入ってるみたいだ
448名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 06:33:42.16 ID:aNS6SZDkP
落合が名球会入りしない理由は、金田にバッティングを否定された憤り。
よく理解もせずに否定されたら、若い奴なら潰れていくと…。


スポーズに限らずいろんな分野の指導者にも、
ぜひ知ってほしいエピソードだ。
449名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 06:40:53.30 ID:/1DvHOxa0
原辰徳が現役時代、プロ野球選手会の副会長をしていた時のことだ。
当時、統一契約書の不備を指摘しそれがなかなか解消されずに不満に思った
落合博満は、予告もなしに突如選手会を脱会してしまう。選手会は球団サイド
とのFA導入とドラフト改革の団体交渉の大詰め、真っ只中にその知らせを
聞き愕然とする。大物選手の離脱となれば交渉にも差支えが出るのは目に
見えている。最悪のタイミングで最悪の行動に出た落合を選手会首脳は何度も
説得をしたが、落合は結局その態度は変えなかった。交渉は紆余曲折を経て、
残念ながら妥協の産物となり不完全な制度になってしまったものの、
どうにか選手会は球団サイドとの粘り強い交渉の末にFAの権利を獲得した。

そうした努力と球団サイドの思惑も重なりFAが導入される。そのFA移籍
第1号になったのは、言うまでもない落合博満だ。しかし選手会を脱退して
いた落合は、その法的手続きをどうしたらいいかが全く分からなかった。
しかも上にあげたような経緯で選手会を脱退している以上、自分からも聞く訳に
も行かず、そして教えてくれる人もいない。困り果てていた落合に救いの手を
差し伸べたのは誰あろうプロ野球選手会副会長であった原辰徳だった。
落合がFAをすれば巨人に移籍をし原はポジションを追われるかもしれない
のが明白であったにも拘らず、風の便りで落合が困っている話を聞いた原は
自ら落合の自宅に赴き、制度の説明をした。落合は黙って原の説明を聞き入
っていたという。その後落合はFA宣言をし、巨人に入団。原はポジション
を追われた形になり引退時期を早めた。原は後日、懇意にしている新聞記者
に何故そんな事をしたのかと聞かれた際こう答えたという。

「FAというのはプロ野球選手が皆で勝ち取った権利なんだ。それを行使
したいという選手がいればサポートするのが選手会の役目であり、俺の役目だよ」
450名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/02(日) 06:42:59.07 ID:Rz+P7gTe0
多芸な人だよね。麻雀も強くてプロの歌手だったり。
451名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 06:47:31.94 ID:H8oXpdr3O
>>449
ただの原の良い話じゃねーかww
まあこういうのもっと張れ
452名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/02(日) 06:49:15.02 ID:ri1GvTc60
http://www.youtube.com/watch?v=Zg9x8Z4GXWI&feature=related

この辺面白いな
しかし鳥越のどフサ具合は異常
453名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 06:50:19.22 ID:eSZj70Tn0
>>45 >>54
うわ、落合信者きめぇwww

NPB・RC27傑出度ランキング
1王 貞治  11.40
2イチロー   8.65
6松井 秀喜 8.25
7落合 博満 7.98
454名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/02(日) 06:50:36.06 ID:7kYXRkNp0
そういえば巨人時代はいつもテントの中で練習してたな
で戻ってきたら「何にもやってないよw」って言う

>>420
高校野球みたいにそいつ一人におんぶに抱っこで使い潰されるのと
大学で嫉妬で潰されるのパターンがあるな

>>440
普通そこまで話しが続かんわなw
455名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 06:52:47.55 ID:dhYHA6Hx0
落合で問題があるとすれば優勝のビールかけのとき息子がはいってくることくらい
456名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 06:53:28.46 ID:aNS6SZDkP
原は真面目そうだけど、先輩後輩の関係にシビア。

引退した宮本に
「テレビ見ながら飯を食っていいよ、直立不動で」
457名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/02(日) 06:55:26.83 ID:HO4p7SEX0
長友の場合
大学時代応援で太鼓叩く →Jリーグ →インテル
458名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 07:04:39.13 ID:99BQ/yF90
おまえら完全にジャイアント落合のこと忘れてるだろ
459名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/02(日) 07:19:23.48 ID:7kYXRkNp0
>>424
スマンがお前の言っている話はどれだ?
嘘言ってんじゃないぞ

原引退セレモニー(落合との握手は1:48〜)
ttp://www.youtube.com/watch?v=zWDw5dDCRHk
460名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 07:23:58.63 ID:yIl+hiwX0
来年は千葉ロッテの監督だな
461名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/02(日) 07:32:31.98 ID:QqJsJFEk0
>>1
ホームレス
が抜けてたな
462名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/02(日) 07:33:36.98 ID:i589A1iU0
現役時代の落合 堀之内から球場へ→川崎球場で練習・試合→堀之内へ帰る
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 07:34:52.47 ID:STQVSRGJ0
>>211
「演技派」と呼んでくれんかのう
審判をその気に誘うのもプレイのうち
464名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/02(日) 07:40:59.91 ID:aYRGMn380
ハムに来てくれー
絶対にフロントは取らないだろうけど
465名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/02(日) 07:41:06.01 ID:ri1GvTc60
http://www.youtube.com/watch?v=ruJZFEJdxtw&feature=related

期間工だった時の話が面白い
466名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 07:46:47.62 ID:gObalwaF0
>>96
これと「おう 、ハリ」のコピペが野球では一番好き
467名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 07:49:11.96 ID:vcxOYxjZ0
日本一になったときの山井に対する采配時に、各球団の監督コメントで有能無能がはっきりしたのが印象的。
468名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/02(日) 07:50:56.33 ID:U78qgOgE0
>>123
>◎19〜25歳(ニート〜季節工〜社会人野球時代)
>ボウリングのプロを志すが、プロテスト受験の際にスピード違反で捕まって罰金を支払ったことで受験料が払えなくなり受験できず、挫折。
>東京芝浦電気の府中工場に季節工として入社。同工場の社会人野球チーム「東芝府中」に加わった。満25歳でドラフト3位でプロ入り。

ここが何でそうなるのかが分からん。
469名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/02(日) 07:55:29.01 ID:U78qgOgE0
>>465
サンキューなんとなく理解した
やっぱり実績はないけど野球がべらぼうにうまくて
どっかから噂が流れてたんだな
470名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 08:19:18.24 ID:STQVSRGJ0
>>252 >>293
喜劇らーめん食べ歩き/銀座時計台
ttp://www.kigekiraumen.com/ginzatokeidai.htm
> ■ 平成20年11月22日を以って、「銀座時計台」は閉店致しました。

食い道をゆく
ttp://kuidoo.blog88.fc2.com/
2008年11月22日 銀座 時計台
ttp://kuidoo.blog88.fc2.com/blog-entry-656.html
> 残念ながら「銀座 時計台」は
> 2008年11月に閉店しました
471名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/02(日) 08:19:43.89 ID:152IXJrg0
日本人ばなれした感覚の人
472名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/02(日) 08:20:07.56 ID:uhD8gDpp0
プロボウラーは?
473名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/02(日) 08:31:00.20 ID:5C9XMAiSO
高橋是清並に波瀾万丈だな

私生児→奴隷→英語教師→ヒモ→英語教師→
校長→文部官僚→農商政務官僚→日銀建築主任→
日銀副総裁→貴族院議員→大蔵大臣→総理大臣
474名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 08:33:17.67 ID:sRbxNHwV0
>>93
10年ほど前に堀の内の安ソープで落合の相手をしたことがあるという
おばさん嬢に入ったことがあるんだが、その話をぶつけると
「ほんとうにそうならみんな知らないはずはない、それはガセだと思いますよ」
と返された。
475名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 08:35:55.12 ID:el06VPaD0
>>154
中2思考は正しいんだよ
出来もしないのにそれを吹聴すれば中2病
黙って実現するのが天才
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 08:38:56.09 ID:STQVSRGJ0
>>309
おまえさんの周りにも
仕事は人一倍熱心で職場の片付け掃除も率先してやる綺麗好き
かと思いきやそいつの自宅は汚部屋ゴミ屋敷
みたいなのがいるだろ
外面はパリッとええ格好だけどプライベートはてんでダメ
普通の家庭だと
普段からガミガミうるさく子に言いまくる、叱りマシンガン役と
普段はそれに対して子をかばうけれどもここぞという時にだけは子に雷落とす、叱りショットガン役と
を夫婦それぞれで役割分担するものだけど
落合家の場合はそもそも子育て辞書に「叱る」という文字が無かっただけだろ
477名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/02(日) 08:42:26.77 ID:fOwcxnIz0
>>60
プロボーラー受験代を交通違反の罰金で
とられちゃって足りなくなったんでなかったっけ?
478名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 08:44:05.31 ID:5qiHzi1s0
俺の知ってる信子夫人の逸話は、落合が毎日ソープ行くから
どういう経緯でそう出来たかはわからないが、ソープ嬢に技術を教えてもらい、道具もそろえて
自宅の風呂場で落合にサービスしようと言う行動をしたら、落合はソープにいくことをやめたって話だけど
その辺も含めて詳しく書いてあるサイトあったら教えて
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 08:44:15.65 ID:77Kf8zVD0
信子は歴史に残る良妻
480名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 08:44:35.65 ID:HiUEjGuP0
>>465
立川ブログもこれもよくふくらはぎのこと言ってるが、どこかよくわかる参考画像ない?
481名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 08:48:51.15 ID:zhalQreD0
チャンスでは全く打てなかった印象しかない
点差が開いたどうでもよい試合でバカスカ打ってた印象しかない
チームよりも自分の成績を優先するその態度はイチローの100万倍
そんな人間が監督をやればもちろんつまらない野球になる
落合が監督やってから全く野球見なくなった
でも打たなくてよい時にかならず打てる才能に関しては天才だよこの人
打つとくに打てる才能は彦野の100分の1 
イチローの500分の1しか才能ないよこの人
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 08:50:01.23 ID:STQVSRGJ0
>>319
あくまで客観的な評論家であるからこそ自分の価値を最大限で売れる
と分かっている人なんでしょ
どんなに政治家への立候補を誘われても頑として断るジャーナリストや政治評論家
みたいなもん
あるいは
ナベツネが死んだら監督できるようになるのかもね
江川巨人入団と言えば正力亨
正力亨の影響力を読売本社からも読売球団からも剥ぎ取ることで
ナベツネがその地位を確実なものにしたわけだから
483名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 08:51:55.93 ID:Bas2azZv0
>>474
ソープに行ってたところまでは事実なんだw
484名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 08:53:11.45 ID:iA9E++lM0
東尾の話は秀逸
485名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 08:54:10.10 ID:d4qBk7N70
ボーリング
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 08:54:45.27 ID:STQVSRGJ0
>>331
ノムさんの面前で平気で足組みながら椅子座りでしゃべってそれをまたノムさんも黙認する>>306
なんてことが許されるノムさんの後輩は
落合くらいのものなんじゃないの
487名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 08:54:48.43 ID:HiUEjGuP0
試合後の風呂代わりみたいなもんだったらしいなソープは。
ある一定の年齢以上の人は落合と聞くと毎試合後ソープ行ってたみたいな話になる。
488名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 08:57:29.54 ID:YghW4ivFO
ファンのためじゃなく
カネのためだけに野球やってると豪語した落合(笑)。
こういう奴が球界にいると
日本の野球が廃れるのは間違いない。
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 08:58:03.96 ID:JCgwS/o/0
>>451
巨人の選手が結婚披露宴をする場合は読売系列のホテルで行うのが普通なのだが
原はその慣行を破り西武系列の赤坂プリンスホテルで披露宴を行った。
理由は昔からの友達が赤プリに勤務していて「披露宴はお前の所でやる」と約束していたからだとか。
490名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 08:59:48.29 ID:KX0+01BS0
じゃあ調子乗るのはふくしの代で止めないとな

突然変異な才能は遺伝しないからな
劉禅とか秀頼とか云々
491名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/02(日) 09:00:47.58 ID:M4d9n2x3O
>>486
アメリカだと足組むのは失礼に当たらないよ
日本だけ
492名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/02(日) 09:01:40.07 ID:NK9nb7u20
>>490
劉禅は名君だろ
にわか乙
493名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 09:02:30.47 ID:AdO5DvtlP BE:179712634-PLT(13011)

神なのか、好きでバットは振っていたのか。
何にしても一般人とはもっと違う、俺が知る範囲だと
物理学者のような思考や生き方だなと感じる。
兵隊に鉄砲向けられても計算し続けたという話が
よく合う。
494名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 09:03:30.25 ID:aNS6SZDkP
信子夫人と最初に知り合ったのは、パチ屋じゃね?
495名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/02(日) 09:04:21.01 ID:NK9nb7u20
>>488
金のため以外に何のためにやるんだ
だからおまえはいつまでたってもニートなんだよ
496名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 09:05:16.50 ID:KX0+01BS0
>>492
え?
497名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/02(日) 09:07:23.54 ID:NK9nb7u20
>>496
三国志勉強して出直してこいよ
498名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 09:07:40.35 ID:rZpL5HU20
落合の時代はトルコだろ
499名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/02(日) 09:09:12.53 ID:9ixOCVax0
東尾のビーンボールの次の打席でピッチャー返し
500名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 09:09:49.77 ID:Eur32UX/P
大学中退→ニート→期間工とか完全に被るな
オレの人生まだまだこれからか胸熱
501名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 09:10:41.14 ID:KX0+01BS0
>>497
は?
502名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/02(日) 09:11:32.78 ID:raRdFEnk0
だからあんな曲がったにんげん人間性なんだね
503名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 09:12:27.11 ID:/3qkMScX0
>>497
普通に勉強したら>>496の結論になるだろうから、参考文献でも教えてやれ
504名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 09:16:02.40 ID:KX0+01BS0
>>503
つまり捏造かw
505名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 09:17:45.35 ID:UwD/RdUw0
落合の話をしてると思ったら三国志の話になっていた
506名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 09:19:03.40 ID:ps5eZY7N0
>>503
普通に勉強したらってwww
どんな勉強法があるんだ?www
507 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/10/02(日) 09:21:50.87 ID:VAq6xyTDO
劉禅はアホな戦争を終わらせた名君だよ
508名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 09:23:22.81 ID:93LXwjQg0
>>503
捏造が得意なのは朝鮮人だけだぜ?
509名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 09:23:55.87 ID:/3qkMScX0
>>506
三国志の入り口いうたら、小説、漫画、ゲーム、正史とかでしょ。
物を勉強するのには、定番や身近にあるものから入るでしょ。
そこから勉強したら「劉禅は暗君」という結論でしょ?

名君だという情報源を求めているのよ。
510名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/02(日) 09:24:56.20 ID:ri1GvTc60
>>452
後最後に出てくる管直人にも時代を感じる
今じゃ首相だもんな。そりゃ良くも悪くも国は変わらんわ
511名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 09:27:46.52 ID:93LXwjQg0
>>509
お前まさか副詞か?
512名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 09:38:09.72 ID:y8Cng/4U0
意外だけど梨田と妙に仲が良いんだよな
梨田つながりで次期日ハム監督もあるんじゃねーの
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 09:43:18.65 ID:STQVSRGJ0
>>390
どんな選手だったかではなく、
本当に優れた監督とはコーチとは指導者とは、というところから
話すのがいいんじゃないかな。
514名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 09:43:42.39 ID:tY4hL0GF0
>>481
イチローはちゃんとファンとかプロ野球界全体の事も考えてるでしょ
落合は本当に金だけ、金になるならボーリングでもゴルフでも全然かまわない
金儲けに必死なだけの人間を他人が応援する理由は全く無いな

515名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 09:44:51.42 ID:NsPic63C0
東芝にいたけど期間工じゃないだろ
516名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 09:45:28.62 ID:FzgvusyN0
>>7
期間工がプロになったんじゃなくて
プロになる男が期間工をやっていたと
517名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 09:47:14.27 ID:NsPic63C0
期間工だったのか
518名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/02(日) 09:50:05.07 ID:h3nrvTAo0
達川のブログ

落合マジ天才
http://wwwz.tss-tv.co.jp/tatsukawa_blog
519名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 09:50:07.77 ID:aCvowflI0
落合が選手でも監督でも成功した理由は
「誰よりも勝ちたいと思っている」とうことだけ。
そうなりたいと、いちばん強い情念を持っている者が
その地位を獲得できる。
東大受験もそうだと思う。誰よりも東大に入りたいという
意識が飛びぬけていることが必要だ。

監督はまた選手とは違った能力が要求されるが
一ついえるのは、織田信長みたいに
選手・コーチを意のままに使いこなせないと絶対にダメ!
ちょっとでも遠慮があったら絶対に成就できない。
みんなはどう思う?
520名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/02(日) 09:50:10.93 ID:XS+u99m30
落合がサッカ−やってれば、もう少し日本代表が活躍しただろうに

残念
521名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 09:50:11.25 ID:PlY+YkBv0
星野の後中日継いだ時徹底して鉄拳制裁禁止したんだよな
拳や怒声じゃなく選手を背中で育てるタイプだな
522名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 09:59:00.90 ID:qQbNjoq60
慣習とか何となく意味不明に続いていることに興味が無くて
合理的な最適解を追求するとああなるんだろうな
無駄な慣習をそぎ落とすと頭の固い人には
何ともみもふたもない素っ気ない状態にしか見えない

で、そのみもふたもなさが頭の固い人たちには
合理的な反論もできずむかつくのだろうね
日本人は人間関係もルールもがちがちにカタにはまった状態が好きだからなぁ
523名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 10:03:54.84 ID:Rq1RRi+40
うどん県出身→大学中退→厨二論文を書きながら30までニート→突然中国へ→30年滞在の予定を2年でトンズラ
→寺を作る→ダムを作る→井戸を掘る→四国でお遍路のストーカー
524名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 10:06:21.35 ID:tY4hL0GF0
>>522
そんな事言ったらプロ野球などというものを見ること自体が合理的じゃない
他人が黙々と機械のように仕事してるのを何で応援しなきゃいけない義理があるんだよ
525名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 10:08:44.93 ID:qQbNjoq60
>>524
じゃあおまえは死ね
動物は食べると寝る以外はすべて”遊び”であり”機械のような作業”だぞw
526名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 10:13:34.64 ID:ItFMxl530
>>518
このエピソードを見ると
ノーヒットノーラン目前山井の交代が納得しちゃうな
昨日の阪神戦もすごかった
527名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 10:15:27.94 ID:6wYnBk640
落合は研究家だからボーリングやっても大成しただろ
528名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 10:20:26.28 ID:gsuiCeP/0
>>518
すげえ...
長文なのにあっという間に読んでしまった
529名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 10:20:54.22 ID:el06VPaD0
何が凄いかって
最近のゆとり向けガンダムすらフォローするのが凄い
530名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 10:22:40.53 ID:STQVSRGJ0
>>418
電話タダ掛け装置の製作販売なんて真っ黒ヤクザ商売だろ
531名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 10:25:46.83 ID:nik7V5CN0
西武の高山が落合みたいなフォームだけど
あんまり打たないから、あれは落合にしか無理なんだろう
532名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/02(日) 10:29:04.89 ID:ZZ5z0CTa0
これだけの実績を残してアニヲタなのが凄い
533名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/02(日) 10:34:48.85 ID:Rq1RRi+40
フクシはニートじゃないよ
落合の息子っていう職業なんだよ
534名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 10:38:55.90 ID:Kx/cc5gR0
>>476
ショットガンよりライフルのほうがいいと思う
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 10:45:03.77 ID:STQVSRGJ0
536名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 10:45:19.68 ID:UzGVHX400
>>518
落合もすごいがなんか達川もすごい気がしてきたわw
朝からいいもの読ませてもらったありがとう。
537名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 10:45:48.13 ID:7VM2Thch0
日本はルール全然決まってないだろw
仕事のやり方がひどすぎる。
538名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/02(日) 10:46:01.67 ID:cnHmncd+0
これは信子を褒めるべき
539名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 10:58:34.09 ID:aCvowflI0
此処だけの話!

来期はロッテの監督だよ。
オフレコで頼みます。。
540名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/02(日) 10:59:39.34 ID:QohH8JR90
期間工まで一緒だが最後が無理
541名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 11:07:22.47 ID:2k+XKVxA0
偉人のエピソードってだいたいwikipedia丸写しだよな
542名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 11:09:41.59 ID:tY4hL0GF0
>>525
てめーが死ね糞大坂民
客を呼べないプロなんてお前同様無価値なんだよ
543名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/02(日) 11:21:26.35 ID:LKazVe2V0
>>530
ワシントンに対して「桜の木を切った人」という評価を与えてるようなもんだろそれw
544名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/02(日) 11:23:19.43 ID:Yex4A4190
この人とか中田は体育会系を全否定してるから好き
545名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 11:24:19.39 ID:P/el01CO0
プロボーラーになってたら今頃どうしてんだろうなこの人
546名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/02(日) 11:28:20.68 ID:b6bxRlS7O
落合の家族三人揃った画像を見ると母ちゃんと息子が
個性的過ぎるから親父がおまけみたいに見える
547名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 11:30:04.51 ID:ItFMxl530
信子総監督を生で見ておきたかったな
548名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 11:32:27.36 ID:o26+qsWu0
>>80
すごいなそれwww
549名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 11:33:31.26 ID:z38OJX0x0
来年から体育会系の老害が監督しますから中日はBクラス確定です。

∧だがや!暗黒待ったなし!
550名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/02(日) 11:53:36.88 ID:PtC5R4gLP
誰よりも野球に詳しいよね
551名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 11:56:49.89 ID:y0cNAz2D0
来年から中日がどうなっちゃうかってな
552名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 12:02:42.39 ID:OS3FGiuB0
>>551
監督交代の話題だと「高木はねえだろw、はぁ・・・・・・・・」ってため息ばっかりだよね。
553名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 12:12:04.92 ID:Lkjm4cRP0

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  落合さんはホモ・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
554名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/02(日) 12:17:41.65 ID:/dbJofRU0
(´;ω;`)落合…
555名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 12:51:13.04 ID:CwX9qM5e0
>>151
達川の解説もすげえぞ。投げる前に配球とか当ててくるし
556名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/02(日) 12:55:11.13 ID:mu41hrff0
>>519
意識が行動につながるからね
人間なんて、生存のリスクギリギリの状況が発生しないとなかなか動かないもんだし。
いくらポテンシャル高くても、行動しないと結果は出せない
557名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 12:58:02.71 ID:P2lhqSz90
イジメで中退してプロボーラー目指してたのは知ってたけど、すげーな三冠王…
558名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/02(日) 13:03:57.86 ID:fq4mlixpO
退任試合は見に行くかな
559名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 13:06:51.81 ID:L+GkAyL30
信子夫人と出会ったのは今でいう合コンって本人が言ってた。
ソープ嬢だったわけじゃなくスナックか何かの飲食店をやってた。

ちなみにデートの待ち合わせの定番がパチンコ屋
560名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/02(日) 13:23:18.26 ID:O8/xKME10
達川ブログはゴーストが書いてる?
文才ありすぎだろw
561名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/02(日) 13:26:30.07 ID:E2zB7TJI0
[2011/09/25] 落合監督×江川 独占激白
http://www.youtube.com/watch?v=pSZXvJLfaY0&feature=related

江川とか野村とか話がわかる奴にはちゃんと話すんだよな
江川も聞くべきところと聞いてはいけないところをちゃんとわかってて話してそう
562名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/02(日) 13:32:32.93 ID:TNM73T0t0
イジメから立ち直れるやつが1番えらいな。
大体がそこで腐っちゃうからな。
563名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/02(日) 13:45:56.64 ID:SqN0ZjoJP
>>151
このおっさんおもしれーな
564名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/02(日) 13:47:41.49 ID:SqN0ZjoJP
ワシは、ツーボール、ノーストライクから、外のストレートのサインを出した。
 
紀藤はうなずいて、投球モーションに入る。
 
 
紀藤が投げる前に、ひとつ言っておくと・・・、
 
この時は、セカンドにランナーがいたんで、見破られんように少し複雑なサインにしてたんよ。
 
 
さぁ、紀藤が振りかぶって・・・、 投げた。
 
瞬間・・・、 ワシは目をつぶった。
 
 
そりゃそうじゃろう。  何でか知らんが、ど真ん中に、カーブが来たんじゃもん。
 
「 紀藤。 お前、何考えとんじゃぁ。 もういけん。 絶対、無理。 お願い見逃して・・・ 」
 
カーン。 乾いた、 いい音がした。


これ面白すぎだろ
565名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 14:33:29.06 ID:zNKjvupMO
>>556
なるほど…
566名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 14:34:34.31 ID:zNKjvupMO
>>560
語り下ろしかもしれない
何にせよ読ませるブログだ
567名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/02(日) 14:45:38.16 ID:R6rgkaXa0
>>564
紀藤のところを変えるだけでコピペにできそうだな
568名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/02(日) 14:53:42.00 ID:bjK80xm10
お前が4番だとするだろ。
一回の裏 ノーアウトフルベースで回ってきたらどうする?

落合の回答
ショートゴロゲッツーで、3塁ランナーがホームインして一点取ればいいんだよ。
後はピッチャーが0点で抑えれば、勝てるんだから。


なんか深いな。
569名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/02(日) 14:56:53.02 ID:PC5cdWHG0
>>568
中日新聞には
つまらない試合に見えるらしいな
570名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 14:56:57.28 ID:lEdbDj3X0
>>562
野球界でってこと?
571名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 15:00:21.18 ID:k7UbXU6Y0
落合の場合は生意気すぎてのイジメだからな。
普通にしてた場合のイジメとは違うので要注意。
572名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 15:09:00.85 ID:Lkjm4cRP0
>>568
迫真の外野フライ
573名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 15:14:14.95 ID:CdULS1+y0
落合は偶々目をかけてくれた指導者がいたからプロになれたけど
イジメで辞めたままの天才や福嗣みたいに再起不能なレベルまで壊された天才がいたかもしれない。
俺も経験したけど体育会系のイジメって本当に陰湿だからな。
574名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 15:16:34.81 ID:Lkjm4cRP0
ホモレイプとか茶飯事だしな。
575名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/02(日) 15:25:56.41 ID:b6bxRlS7O
落合これから何するんだろうな
576名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 15:28:17.54 ID:ZgYLPE3b0
また別のチームを1からチーム作り直すのも大変だしなあ
解説に戻るんじゃないか
もしくは記念館のマスコットとして常駐
577名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/02(日) 15:29:48.47 ID:R8fDfD1J0
三冠王になるまでは俺らと同じだな
578名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/02(日) 15:30:53.95 ID:R8fDfD1J0
>>523
どこの空海だよ
579名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/02(日) 15:34:04.02 ID:50cp6kWD0
>>32
高見の高級マンションだよ
580名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/02(日) 15:35:57.56 ID:+ewzbVMj0
7人兄弟の末っ子として生まれる


この時点でかなりあれだよな
俺なんか長男だから
581名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 15:36:38.41 ID:DWVCSzsx0
>>5
プロテストに遅刻したんだっけ
582名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 15:40:55.15 ID:DWVCSzsx0
>>323
メジャーには実力で周りをねじ伏せた変人奇人いっぱいおるで
ミッキー・マントルくらい知ってるよな
583名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 15:51:02.30 ID:DWVCSzsx0
>>415
斎藤雅樹のサヨナラ試合みたいになるかもしれないしな
584名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/02(日) 15:51:08.38 ID:EGsq42Fr0
>>449
FAは選手が望んだ選手の権利ということやな
585名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/02(日) 15:54:06.93 ID:gjafygPA0
福嗣君はうらやましい
親が一生食わしてやると公認してる
586名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 15:54:29.74 ID:dwkdVOF+0
いじめで退部したの?
部員じゃないけど試合だけでも来てくれって頼まれてたんじゃねーの
587名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 16:05:38.65 ID:DWVCSzsx0
>>433
西武に落合打法のやついたよな
588名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/02(日) 16:12:49.14 ID:DWVCSzsx0
>>518
達川さんイイ文章書くなぁ
589名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/02(日) 16:14:37.35 ID:W/DuPSvR0
ふくし君、家を買う
590名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 16:16:04.93 ID:jijjCyQgO
あれで映画とかアニメ好きなんだよなあ
不思議なやつだわ
591名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/02(日) 16:18:33.37 ID:Zy8E9CjZ0
プロボーラー目指してた時期もあったろ
金がなくて受けられなかったってやつ
592名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 16:29:04.25 ID:ZsssGrg/0
>>6
ニートじゃねーよ 落合記念館のかんちょー
593名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/02(日) 16:31:58.90 ID:FrwxgK4h0
子供の将来に気を揉むぐらいなら一生食わせてやって余計な憂いを断つ
落合らしいやり方だけど誰にでもできる事じゃないよな

でも、他人事ながらふくしは人間的には素直でいい子だと思うよ
ガキの時はアレだったけど
594名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 16:48:29.33 ID:ZgYLPE3b0
お前らほんとふくし君好きだな
ハイパーエリートニートだから憧れるけど
595名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/02(日) 17:07:06.62 ID:b6bxRlS7O
記念館館長ワロタ
596名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 17:10:00.64 ID:aNS6SZDkP
>>514
イチローがいいのは初年度くらい。
今では実力以上に多額の年俸を貰いながら
優勝に貢献できない球団のお荷物なんだが。
597名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/02(日) 17:10:31.78 ID:UtGuRONo0
「一生俺の脛をかじっていい、俺の名前も利用していい」

こんなこと子供に言える親かっこよすぎる
598名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 17:15:09.95 ID:aNS6SZDkP
落合監督だと選手からの信頼も厚いだろ?
人望があるのに監督を変えるなよ。
599名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/02(日) 17:27:42.03 ID:Rqo2lRAb0
ニートの子はニートか
世の中才能が全てだなホント
600名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/02(日) 17:30:56.23 ID:nFrWzeHW0
堂々とニートやってるふくし偉いじゃん
ふつうは適当に会社作って役員にしちゃうわ
そうでなくても原稿料とかギャラとか稼いでるし

お前らのいうニートとは全然立場が違うんだよ
601名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 17:34:10.65 ID:nkwq0L6x0
どうせフクシは落合の個人事務所の役員とかやってるんだろ
月に何十万とかもらえるんだから働かなくていいじゃん
602名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 17:35:23.34 ID:X03szobj0
オレ流とか言いつつ巨人ブランドに負けノコノコ移籍して
ナインと馴れ合ってたヤツがなに言ってもムダ
603名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 17:36:19.34 ID:MYuHtJLB0
期間工に関しても、向こうから声がかかったって上の動画で言ってたじゃん
野球部に入ることが前提の入社だったと。
604名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/02(日) 17:39:35.18 ID:Zoi47QK50
605名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/02(日) 17:40:24.12 ID:mugMvINy0
>>602
落合ですら魅力的に感じる巨人の凄さ、かあ
606名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/02(日) 17:40:40.83 ID:QqJsJFEk0
落合楽天監督やれよ
わしがゴミすぎるから
いくらでも立て直せるぞ
607名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 17:41:12.55 ID:N942LjsW0
マスゴミ嫌い!マスコット大好き!落合監督
608名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/02(日) 17:43:35.08 ID:lMtSq19Q0
何億人に一人のおとぎ話や
しゃあ俺も俺流で人生勝ち組になったるなんて絶対思うなよ
宝くじ買った方がええで
609名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 17:43:36.59 ID:ZgYLPE3b0
ドアラと仲良いしな
610名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 17:47:23.47 ID:qrUpl3RK0
そういやふくし君って結婚したよな。
611名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 17:49:32.73 ID:ajc966Yv0
>>112
選手の時の話だけどなあ。
せめて欠席とか返事書いてやれよ。
612名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/02(日) 18:08:08.79 ID:N942LjsW0
つば九郎とも仲が良い
613名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/02(日) 18:09:23.94 ID:MYuHtJLB0
プロ野球選手でも指にまめができるノのか
614名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 18:12:57.57 ID:OR9Ksi1U0

菅総理の息子と落合の息子って
どっちが幸せなんだろうな
615名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/02(日) 18:13:26.02 ID:cZNdvA+o0
>>614
本人の気持ちの持ちようでない?
616名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 18:17:01.36 ID:zNKjvupMO
>>592
もしかしてご本人ですか
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 18:22:20.34 ID:tGQKD3Yf0
>野球部に在籍していたが、野球をしている時間よりも映画館にいる時間の方が長かった。


どういう映画見てたんだろ?
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/02(日) 18:23:45.81 ID:77Kf8zVD0
ハリーポッターとか何でも見るらしい
ダイハードも全作見てる>>617
619名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/02(日) 18:58:27.37 ID:Ao8BDPsR0
25歳でデビュー、それでホームラン500オーバーだから凄い
620名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/02(日) 19:03:39.10 ID:6m8WAsAU0
落合が選手の年棒を上げたんだよな
621名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/02(日) 19:11:03.57 ID:V1zUdPV80
>>453
ジャンパイア補正&ラビットボール取ったら王もクソ成績だろ…。
622名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/02(日) 19:18:21.02 ID:7OGiBorq0
>>542
そんなに森西武がトラウマなのかよw

>>603
動画だと高校の恩師に頼んで紹介してもらったってなってるが?

>>617
つべの動画によるとオードリーヘップバーンが好きだったそうだよ。
623名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/02(日) 19:26:48.53 ID:mm75wSMX0
当時高校で苛めていた先輩の現状を知りたいね(*^^*)
624名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/02(日) 19:30:44.65 ID:aNS6SZDkP
デイブも水戸商業で先輩達が威張っててキレたんだっけ
625名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/02(日) 19:43:21.86 ID:+W9hqsCr0
>>624
そしてデブが上級生になると同じ事をした、と。
ヤツは基本、人間が屑だし。
626名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/02(日) 19:53:13.57 ID:+ewzbVMj0
現役時代知ってるけどパリーグという時点で
日本シリーズくらいしかTVで見なかったわ
残念だ
627名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/02(日) 19:53:30.84 ID:+ewzbVMj0
現役時代知ってるけどパリーグという時点で
日本シリーズくらいしかTVで見なかったわ
残念だ
628名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/02(日) 20:04:46.65 ID:v6ZFT2TvO
落合強すぎ
629名無しさん@涙目です。(京都府)
三冠王のブーマー
メジャーではホームランは0、安打はたった12