静岡のアニメ不毛地帯具合がますます進行している模様。キテレツで我慢しろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 08:16:43.29 ID:cvH+RF/J0
BSあるからええやろ
3名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/30(金) 08:16:56.31 ID:p/hgrFBE0
saku
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 08:17:05.26 ID:H6yTers10
仙台も昔からアニメってやってないけど
5名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/09/30(金) 08:17:43.12 ID:pCMH6MCwO
柔らかいなり
6名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 08:17:43.46 ID:YmY2EOYo0
圧倒的ではないか我が軍は
7名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/30(金) 08:18:02.36 ID:OaD6Rnae0
全sakuで死ね
8名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 08:18:34.44 ID:ctejfrMS0
はじめ人間ギャートルズが深夜に観られるのは静岡だけ!
9名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 08:18:39.77 ID:tctDdBWc0
キテレツがドラえもんに勝てないのはコロ助の存在が原因
10お腹いたい(^q^)(愛知県):2011/09/30(金) 08:19:19.08 ID:NlP1TwuR0
せやろか
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 08:19:26.70 ID:YXKd/SjQ0
なんでそんなとこで暮らしていけるのかわからん
12名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 08:19:53.53 ID:DUOczMGf0
ワロタ
静岡とか中途半端な地域だし、なんで東海地方名乗ってるのか謎だから死んでいいよ
13名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/30(金) 08:20:04.29 ID:C2FlG9efO
広島も酷い
スカパー入らないとやってられん
14名無しさん@涙目です。(仏):2011/09/30(金) 08:20:11.34 ID:PUZci3hC0
ラノベの舞台になりそうな町並みばっかりなのにな
15名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 08:20:47.45 ID:DOdGKtAv0
キテレツのエンドレスループとか頭おかしくなりそう
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 08:20:53.18 ID:HDXBJ6nN0
またキテレツかよ!の画像↓
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 08:20:55.23 ID:nfuPfJXS0
コロ助なんてコロッケ食うだけの穀潰しだしな
いないほうがいいに決まってる

あとカラクリ武者が怖かったです

18名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 08:21:03.12 ID:AW0nncu7O
プラモデルメーカーは静岡に集中してるのに…
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 08:21:34.34 ID:PoA47KB80
静岡出身の声優は何に影響されてこの業界入ろうと思ったんだろう
やっぱコロ助なのかね
20名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 08:21:39.48 ID:mw9/PDbai
昔鉄板だったらんまとアラレちゃんも
なくなってるっぽいし
マジでキテレツしかないんじゃね?
21名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/30(金) 08:21:41.89 ID:u5L9fsWx0
ケーブルの俺最強!
22名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 08:21:51.65 ID:R2ljbBxX0
これなんでなの?
23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 08:21:53.68 ID:aRmNCcXE0
いっそのこと漫画とゲームも規制してオタク文化が本当に悪影響があるのか調べろよ
24名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 08:22:00.02 ID:et9pGmU40
奈良も恵まれない。

テレビ大阪、サンテレビ、KBS京都
約半数が区域外からの漏れ電波頼り
25名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 08:22:03.95 ID:FaKF9o8K0
茶飲みジジババしか住んでないからだろ
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 08:22:15.00 ID:2PnegS+w0
BSでカバーしろ。もっと見たいなら金払ってCS入れろ。嫌なら死ね
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 08:22:26.58 ID:xJzmffrM0
三島あたりだと東京のテレビ見れるんじゃないの?
28名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 08:22:33.16 ID:JEdtS+dD0
スレスト



29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 08:22:49.55 ID:3Q9eehqF0
>>13
秋アニメのたまゆらはテレビ新広島が地上波では全国最速じゃないかw
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 08:22:57.41 ID:HDXBJ6nN0
静岡、CSと書くとセシウムさんを想像しちゃうよね
31名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 08:23:00.86 ID:qkzYavIT0
ニコニコチャンネルがあるだろ
32 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 08:23:12.26 ID:moJxgfgy0
セシウムで我慢しろ
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 08:23:18.39 ID:gDhYvlzZ0
34名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/30(金) 08:23:24.11 ID:nsaDlHqC0
>>17
殺助って何か軽い労働みたいなのしてなかったっけ
マジで穀潰しだっけか
35名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/30(金) 08:23:27.83 ID:BJtVurnA0
石川 いろは 日常 カイジ
けいおん再放送始まるな
36名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 08:23:45.10 ID:KJMqR+pv0
勝ち組だった埼玉が酷くなってる
MXや神奈川では見られるのに埼玉では見られない新番組が多い
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 08:23:50.86 ID:PoA47KB80
>>14
静岡が舞台のアニメってましまろ以外思いつかないな
38名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 08:23:55.98 ID:9AeAyLID0
静岡はキテレツを使った刷り込みの実験体
39名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/30(金) 08:24:03.01 ID:2TmEvlBRO
テレビショッピングと殺人ドラマばっかり
40名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 08:24:08.60 ID:KTMi/uam0
大島のほうにアンテナ向けるんだっけ?
41名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/30(金) 08:24:11.28 ID:E2JSq5QX0
キテレツ最近ぜんぜんやってないな
42名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 08:24:16.34 ID:XglUQO/B0
スイミン不足は名曲
43名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 08:24:20.54 ID:FZ16Sa8Z0
マクロスどうなちゃったの?
44名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 08:24:22.29 ID:BrxhGiNC0
今はキテレツじゃなくてワンピース
ドラゴンボールもZから改になったぞ



だからといって何が変わるわけでもないが
45名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/30(金) 08:24:34.66 ID:XMLxZv0K0
すいみんすいみんすいみんすいみんスイミン不足
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 08:24:53.99 ID:hS38MlZT0
しずおかwwwwwwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 08:25:11.53 ID:rk75Htp20
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 08:25:18.65 ID:EdM75+0Q0
最近の子はアニメ観ないのかと思ってた
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 08:25:32.67 ID:KbmolbRU0
秋田の方がヤバいわ
50名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 08:25:34.01 ID:qM/mNI3E0
静岡東部は神奈川の電波拾えるんじゃね
伊豆とか御殿場とか
51名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 08:25:34.59 ID:c9ezXsSpO
滋賀県も不毛地帯だったよ
52名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 08:25:37.86 ID:qudBZ1WpO
糞田舎群馬ですら深夜アニメ観れるのに・・・
53名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 08:25:53.32 ID:9O6UlJKd0
愛媛では新番組として北斗の拳がはじまってるらしいぞ
54名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 08:26:00.37 ID:AW0nncu7O
>>37
ちびまる子ちゃんは?
55名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 08:26:06.87 ID:ObvNusOn0
>>30
あれは静岡じゃなくて愛知や
56名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 08:26:07.88 ID:g8h26b8l0
ダイの大冒険かなんかの画像は面白かったな
57名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 08:26:09.44 ID:8+JwunMO0
スターウォーズも終わっちゃったしな
58名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/30(金) 08:26:09.66 ID:GBefFSTU0
うちも似たようなもんっすよ
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 08:26:37.22 ID:bDh8R6uY0
静岡…
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 08:26:37.57 ID:/FKs0fsg0
これはいいと思う。おかげで地方はアニオタ少ないし
好きな奴はBD買って見る

まぁν速民は割れが多数だろうからP2Pでいつでも見られるよな
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 08:26:47.66 ID:2uL/atEp0
TBSとテレ東とU局が映ればアニメには困らんな
62名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 08:26:48.58 ID:Bxlzm1NP0
キテレツ→まるこ→キテレツ→まるこ→たまにこち亀orドラゴンボールorワンピ→キテレツ
このパターンばかり
63名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 08:27:18.37 ID:rll2cQK30
>>50
デジタル放送になってもそのまま受信できるの?
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 08:28:09.62 ID:cyulrkNb0
熱海だと、同じ小学校で、無料でテレビ東京が見れる人と、見れない人がいる。
65名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 08:28:16.66 ID:BrxhGiNC0
>>58
深夜アニメの1時間枠にいなかっぺ大将を持ってくる静岡に勝てるとは思えんw
まじどうにかしろ
66名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 08:28:18.48 ID:LCKCLk/o0
アナログの時は汚い画質でもなんとか愛知テレビが受信できたんだけど
デジタルになってそれすらまったく受信できなくなった(磐田)
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 08:28:25.87 ID:2PnegS+w0
でも最近はネット配信も充実してきたし画質にこだわらないならP2P使わなくても殆ど無料でカバーできるよな
68名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 08:28:36.21 ID:DUOczMGf0
>>47
糞ワロタwww
69名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 08:28:39.22 ID:S68ae27x0
>>37
サッカー漫画は静岡が多いぞ
70 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (山陽):2011/09/30(金) 08:28:44.34 ID:aLxi69pfO
ぶっちゃけどうすればいいの?
日本一寝るのが早い静岡県民共じゃ視聴率取れないから流さないんでしょ?
ハンタも1ヶ月遅れだしマジやってらんね
71名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/30(金) 08:28:54.32 ID:eJNM2nQH0
0本ってことは需要がないってことだろ
アニヲタがいないなんていい県じゃないさ
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 08:28:56.13 ID:hxFRPTOX0
BSとCSでほぼカバーできるだろ
73名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/30(金) 08:28:57.72 ID:i2zoPa5F0
とうほぐよりはよっぽどマシやが
と思ったけどこっちですら日常くらいは放送してたわ
74名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 08:29:12.45 ID:HDXBJ6nN0
さどうぶ!とか言うアニメ作って静岡でやれよ

セシウムさん混入で廃部の危機とか
75名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 08:29:21.49 ID:9AeAyLID0
>>51
滋賀作だがましな方だぞ
これで不毛地帯とか他県に失礼
76名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/30(金) 08:29:27.53 ID:GBefFSTU0
>>65
深夜アニメ枠ってなにっすか。聞いたことないんすけど
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 08:29:59.95 ID:PoA47KB80
>>54
あれも静岡なんだ大阪の西成だと思ってた
78名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 08:30:16.25 ID:2FT58lCH0
http://www.sut-tv.com/information/2011/09/post-5.php

もうすぐノイタミナが来るもん(キリッ
79名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/30(金) 08:30:16.75 ID:gYr6CgbS0
深夜アニメとかやってねえよ
80名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/30(金) 08:30:42.37 ID:WVqAbK8qO
まわりの県はどこも普通に新作アニメが見れてんのに静岡は一体いつまでキテレツ地獄を続けるの?
なんかもう意地になってやってない?
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 08:30:47.69 ID:AWmZKi5R0
長野に引っ越すんだが、深夜アニメはどうしてんの?長野のみなさん
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 08:30:54.04 ID:qM/mNI3E0
>>63
アナログに比べて出力が弱いから厳しいかもなー
アナログの時だったら伊豆大島の電波で東京MX見られたりしたみたいだけど
83名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/30(金) 08:30:57.58 ID:BJtVurnA0
つーかBSあれば腐るほどみれるやん
84名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 08:31:06.88 ID:1EOq97mTi
静岡に飛ばされたら発狂するわ
85名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/30(金) 08:31:15.44 ID:O7JLrPebP
静岡だけじゃねーよ
甘えんな
86名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/30(金) 08:31:17.20 ID:XMLxZv0K0
長崎も何かアニメ放送しろ
87名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 08:31:50.23 ID:hiZn1nvj0
キテレツをナメるなナリ
88名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 08:32:06.66 ID:S68ae27x0
>>17
カラクリ侍 面白いだろ? パンパカパンツも好き
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 08:32:33.19 ID://rPUISa0
可愛そ
90名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/30(金) 08:32:38.84 ID:iGPxWFr7O
静岡県民がアニオタになったらそいつは何かおかしなことをやってる
91名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 08:32:57.10 ID:Oj5WboOF0
だからさ
せっかくデジタル化したんだから
在京キー局は見放題にしてよ
たまに地方局も見てやるからさ
92名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/30(金) 08:33:07.68 ID:Mp55ySG50
338 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 23:56:05.25 ID:ug1Tz1y+
今更パクリなんて変だが今日その話が出たので報告。期限付がしたってndaはなかったと。
実際08年かな、盗作が問題にはなった。権利者が睨んだのは黒の契約者とtrue tearsに化物語だったはず。
特に下二つは協賛もなく製作は丸儲け。AとLだから以降しませんで済んだけど。K社はリーマンで溶かしたしね。
本日の議題は逆にC数の急落。
93名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 08:33:44.67 ID:nd3cFfqU0
愛知県は10月からワンピースがオンタイムで見られるようなたヽ(^0^)ノバンジャーイ
94名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/30(金) 08:33:45.17 ID:zvF8WTW90
キテレツであっても
ローカル局のクソワイドショーとかよりはマシ。
95名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 08:33:58.71 ID:TvMtvVST0
静岡でもケロロをやってたことあるんだよ。
突然、中途半端な回から始まったと思ったら、突然知らないうちに無くなってたりとか。
あと、珍しくハヤテみたいなのも放送したと思ったら、突然番組表から消えたりとか。

どこまでのアニメをないがしろにするのが静岡県の風土。
なのにアニメイトとかけっこうあるんだよな〜わけわかめ。
96 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (静岡県):2011/09/30(金) 08:34:04.23 ID:FOc7pHh40
>>90
2chを毎日チェックしてただけで何もおかしな事はしとらん。
97名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/30(金) 08:34:12.53 ID:hn310NLi0
>>1のリストのアニメだったら青森でも0だな。BS・CS様様だ。
98名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 08:34:14.24 ID:qM/mNI3E0
デジタルBSのチャンネル数が増えるみたいだけどなんか増えるかねー
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 08:34:34.35 ID:bKgn42BD0
秋アニメのお勧めをアンカーしてくれ
イカ娘は見てる
100名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 08:34:48.80 ID:pDTC+geH0
アニメ不毛とか言いながら東京や愛知の電波を盗んでるんだろ?
101名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 08:35:00.82 ID:L+1Yu1Qk0
↓こんな感じでスレが並んでて

韓国メディア「<#`Д´>日本のタレントが韓国を侮辱したニダ!!」  皆藤愛子のタクシー発言
静岡のアニメ不毛地帯具合がますます進行している模様。キテレツで我慢しろ
韓国人の大地震お祝い弾幕問題でみのもんたが韓国擁護「日本は韓国から沢山の事を教わった訳だし…」

なんだよ韓国3連続かよと思ったら静岡が混ざってた
102名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 08:35:09.54 ID:k5lNQuU+0
>>86
伊万里民乙
103名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 08:35:24.80 ID:Bxlzm1NP0
安心しろ。静岡にはコロ助以外のカラクリ侍もいるから。
http://www.sut-tv.com/show/karakuri/ ※音量注意
104名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 08:35:26.95 ID:DUOczMGf0
>>99
マケン姫
フェイトゼロ
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 08:35:31.39 ID:PoA47KB80
>>91
技術は進歩しても糞みたいなしがらみや縄張り意識なくだらん事情でこの手の地域差が生まれるんだろうな
106名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 08:35:41.57 ID:/X/n0hZ50
静岡ケンミン、カミングアウト

「静岡ケンミンはキテレツとまるこが大好きなんです。
だから静岡ではキテレツとまるこ以外のアニメは放送してないんです。」
107名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/30(金) 08:35:43.88 ID:ZFz1012s0
キテレツって普通に面白いよね
108名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 08:35:55.13 ID:6krq3jrU0
デジタル化でテレ東見れなくなったんだよなあ静岡
109名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 08:35:56.37 ID:60qMMMdWP
うちはテレ東もtvkも入る
アニメ見ないけど
110名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 08:35:57.76 ID:nyupn2oI0
こりゃあ割られる訳だわ、割らなきゃ関東と同じ条件で見れないんだもん
111名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/09/30(金) 08:36:15.94 ID:Kd++hjESO
キテレツ面白いからいいじゃん
アニマックスで今でもよく観るもん
112名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 08:36:21.14 ID:jA+SD8jg0
広島vs静岡対決できるな
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 08:36:52.81 ID:HDXBJ6nN0
>>110
AT-Xでも見ろよ
114名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/30(金) 08:37:13.03 ID:c/mTIERL0
アニメ事情がよろしくない分勉強や運動に力入るから問題ないだろ
東京が糞な分、真面目な人間に育ってくれよ
115名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 08:37:19.82 ID:k5lNQuU+0
>>110
でもニコ生で放送してんじゃん。
116名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 08:37:53.73 ID:i1IQyd7O0
ミルキィが終わってミルキィが始まる地域もある
117名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/30(金) 08:37:57.45 ID:XMLxZv0K0
>>102
佐賀は福岡の電波でアニメ多いって思われてるけど
有田とか西は悲惨です
118名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/30(金) 08:38:03.16 ID:ZFz1012s0
>>93
やっとだよな

原発のアレがあって中部電力がスポンサー降りたのかな?
119名無しさん@涙目です。(空):2011/09/30(金) 08:38:06.97 ID:h8QHdcH9i
住めば分かるけど、テンプレになるほどキテレツやってないからね

なぜかアニメイト、羅針盤、メロンブックス、とらのあなとかが密集してやがる
120名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 08:38:19.43 ID:MvALbbCk0
キテレツはキチガイ雪室脚本がほとんどだろ
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 08:38:19.46 ID:PoA47KB80
今更キテレツって時代背景に無理でてこないか
携帯電話どころかインターネットすらない時代のをハイテクなカラクリ道具でいろいろやってくもんだろ
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 08:38:24.00 ID:oS4eWubO0
>>100
愛知の電波は湖西市と西区しか届かないけどな
アナログのときでこれなんだから終了だろ
123名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/30(金) 08:38:30.45 ID:GBefFSTU0
アニメは我慢するけどさ、いいかげん民放増やしてくれよ
せめて金曜ロードショーぐらいは一緒に見たいんだよ
124名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 08:38:41.93 ID:2FT58lCH0
静岡県東部のCATV加入率は50%
神奈川県民が無料で見てるテレビ番組を見るためだけに
年間最低で28000円も払うCATV
125名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 08:38:43.64 ID:jkG2rh+70
>>95
赤ずきんチャチャが始まったと思ったら突然終わったり
スレイヤーズが始まったと思ったら突然終わったり
126名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 08:38:45.67 ID:HDXBJ6nN0
>>114
今の時代勉強や運動ばっかりやってるとガチで貧民に落ちるぞ
127名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 08:39:01.21 ID:mUgmKbkl0
お前らテレビを叩く割にはアニメは見てんだな
128名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 08:39:07.27 ID:5fbD1jfZ0
茶っ葉でもかじらせとけ
129名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 08:39:08.19 ID:TvMtvVST0
>>78
>※フジテレビの放送日より2週間ほど遅れての放送となります。
>※フジテレビの放送日より2週間ほど遅れての放送となります。
>※フジテレビの放送日より2週間ほど遅れての放送となります。
>※フジテレビの放送日より2週間ほど遅れての放送となります。

やはり静岡だな
130名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 08:39:16.81 ID:et9pGmU40
明日からBSのチャンネル増えるからオススメ教えろ
131名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 08:39:25.85 ID:MvALbbCk0
地方で東京キー局を見る方法

黒フリーオ 有料
http://blog.m.livedoor.jp/ikedanobuo/c.cgi?guid=ON&id=1344863

ziziplayer 有料
http://www.ziziplayer.net/

ロケフリ 有料 絶版 協力者必要
http://www.sony.jp/products/Consumer/locationfree/index.html

keyholeTV 無料
http://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-637.html
132名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 08:39:26.49 ID:+FAXxklz0
お前等、キテレツの画像のコラ
ただのネタだと思ってんだろ?

マジで何もやってないんだぞ
静岡に住み始めて驚いたわ

夕方のニュースはクソつまんねえし
なんなんだよ、あそこ
133 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (静岡県):2011/09/30(金) 08:39:28.83 ID:FOc7pHh40
>>104
フェイトゼロって話暗そうだけどどうなん?
134名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 08:39:37.26 ID:uipKe3C90
うはwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwww
135名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/30(金) 08:39:40.21 ID:SNJ/Owfw0
うちに比べればまだマシ

観られるのAGEくらいだし
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 08:39:54.32 ID:0MuvxUbj0
今期のアニメ一覧ないの?
137名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 08:40:06.37 ID:h0iBDjN70
でもカラクリ侍セッシャー1が見れるよ!
138名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 08:40:09.85 ID:FCW9l/tMi
静岡でマクロスと言えば最新作であるマクロス7のことだから間違えんなよおまいら
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 08:40:12.94 ID:B/sUNl9F0
キテレツwwwwwwwwwwwwww腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
140名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 08:40:16.35 ID:eQT+fk6g0
アニメが恋しいです( ; ; )
141名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/30(金) 08:40:42.29 ID:Tin3sutg0
>>133
暗い
142名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/30(金) 08:40:47.85 ID:ZFz1012s0
>>133
フェイト自体どうだった?

まぁ一応見てみるつもりではあるが・・・
セイバーは女の子だから〜は流石にないだろうけど・・・
143名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/30(金) 08:41:31.48 ID:SDCAuOy0P
うちよりマシだろ?
144名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 08:41:46.16 ID:2FT58lCH0
深夜アニメとして田舎っぺ大将が週二回もやってた去年は
田舎者だからってあてつけかよ!!って切れそうになったわ
145名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/30(金) 08:42:36.96 ID:hRl0FdlMO
ボークス閉店
ハンターは3週間遅れ、フジ深夜アニメは2週間遅れ、系列局で一番遅い
146名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 08:43:15.51 ID:kEPgaix90
BS導入すれば
ちょうどいい感じの本数になるからそれで我慢する

いっぱいやってるとどれも見なきゃってなるから大変なんだよね
147名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 08:43:17.07 ID:4F2mEcw+0
おい静岡

お前は一生アニメ関係のスレに来るんじゃねーぞ

汚れるんだよ スレが
148名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 08:43:22.08 ID:nf92H3Ws0
>>1の画像はアニメ板か何処かのまとめじゃねーか
2ちゃんまとめでスレ建ててたら延々マッチ本部じゃねーか
149名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/30(金) 08:43:25.00 ID:B3AjIf3W0
生まれも育ちも不毛地帯ならまだいい
千葉から飛ばされた俺は瀕死状態だ
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 08:43:24.85 ID:x+CjDgHr0
苺ましまろで悲しい事件が起きたからね…
151名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 08:43:25.92 ID:rzaZeC1r0
伊東の実家はtvkもテレ東も映ったから全然大丈夫だったわ
152名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 08:43:42.72 ID:jkG2rh+70
それでも深夜にアグレッシブな作品流してる時代もあった
吸血鬼美夕とか
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 08:44:25.76 ID:PoA47KB80
世界に誇るガンプラ工場抱えるのにガンダムの新作も放送しないのか
154名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 08:44:25.95 ID:zosgGJwq0
BSデジタル、ニコ動、GyaO使うしかないな
155名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/30(金) 08:44:30.53 ID:GJGoDszv0
ひどすぎるw
156名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 08:44:47.83 ID:Of/WCZq40
静岡でも東部は静岡じゃなくて神奈川西部みたいなもんだから
ごちゃ混ぜにすんなよ
157名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/30(金) 08:45:16.00 ID:JXKDCxKN0
だっせwww
158名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/30(金) 08:45:25.92 ID:t9wUotw40
>>119
広島もろくにアニメやってないのに、オタショップが軒を連ねてる。あきらかにおかしい。
159名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 08:45:26.17 ID:et9pGmU40
>>143
唯一の望みだったサンテレビを失ったのは可哀想
160名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 08:45:35.85 ID:FaKF9o8K0
ネットもこれだけ発達、テレビも地デジへの移行
なのに日本中でこれだけ受信格差がありすぎるってちょっと酷すぎだろ放送業界
金の亡者になってないでもっと視聴者のこと考えてテレビを発展させていけよ
161名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 08:45:38.20 ID:yfUEZG7f0
>>145
フジの深夜1クール遅れなんだけど
162名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 08:45:40.24 ID:6GhH+ebo0
韓流批判してるアニメオタクは頑張って需要演出しろよw
163名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 08:45:44.72 ID:khm3EFe10
>>62
それでも飽きずに観てるうちの娘
164名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 08:46:09.43 ID:jA+SD8jg0
>>158
もうすぐ呉線が汗臭くなるぜ
165名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 08:47:15.39 ID:zosgGJwq0
>>150
昔あのへんに住んでいたし、ヲタ参拝で不審者騒動が起こった広沢小学校にもいたけれど
あそこらへんは愛知県の電波が飛んできたから少々写りが悪くてもアニメは見れたはず

今はどうだろうな。
デジタルは電波指向性高めて映らなくするって話だったけど
今住んでる場所ではアナログのときは映らなかったぎふチャンが逆に映るようになったし
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 08:47:18.59 ID:2PnegS+w0
>>160
地域の報道機関()としての基板を維持する為だろ
ジャーナリズム万歳
167名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/30(金) 08:47:33.52 ID:i1wk7scC0
関東以外に住んでるアニヲタって不便すぎだよなw
田舎もんざまあww
168名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 08:47:38.66 ID:DOm52MkfO
東京MXなんて酷いときは3:30までアニメやってるよ
あと1時間で夜明けとか殺す気マンマンだろ
169名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/30(金) 08:47:56.57 ID:ZFz1012s0
めずらしく岐阜放送が今回頑張った
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 08:48:02.65 ID:DOdGKtAv0
>>156
(;^ω^)
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 08:48:09.55 ID:e0WkkVqu0
愛知だけど、ケロロが最終年15分番組化されたのだけは許さない
他は、どうでもいいや
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 08:48:22.06 ID:bKgn42BD0
>>104
サイト見てきたあんがと
173名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 08:48:23.60 ID:9diAu75m0
北海道ってまだましだったんだな
174名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 08:48:49.49 ID:511jp2Es0
とりあえずひととおりのアニメが観られるのは

東京
名古屋
大阪
福岡

この4つ?
175名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/30(金) 08:48:50.24 ID:hRl0FdlMO
忘れていた
遊戯王5DSは深夜3時。
次回、あったぞ、ターンを重ねて初めて使えるカードが!
1年遅れ。ヘボアニメ、デジモンのせいで日曜日の枠から追い出された。しかし打ち切りにならなかっただけ良かった。
初代は、遊戯があやつられた城之内と対決にヘリで向かった所で打ち切り。


ベイブレードも1年遅れ。世界大会でユニコンのライバルが出てきた所。
176BBA子 ◆Qz7d090O7g (内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 08:50:04.08 ID:jvzGJGgHO
>>173
テレビ北海道頑張りすぎ
青森でも見れた時はかなりお世話になったわ
177名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 08:50:10.06 ID:ctejfrMS0
御殿場とか熱海のやつらはケーブル加入率が2割を超えるって聞いたが
おまいらそこまでして在京テレビ局観たいのかよ、裏切り者
178名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 08:50:41.42 ID:2FT58lCH0
>>177
沼津とか三島は5割が加入してるよ
179名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 08:50:54.24 ID:lkjdUGz90
>>177
テレビ東京みたいじゃん。
180名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/30(金) 08:51:06.55 ID:hRl0FdlMO
>>153
AGEはやる
やらなかったのはターンA
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 08:51:31.69 ID:quwNoc2e0
静岡なんて人口40人ぐらいだろ?
別に流す必要なくね?
182名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/30(金) 08:52:21.65 ID:t9wUotw40
>>164
もうなんどもきてる。
地元だからなんでこんなに人か来てるのかすげえ訝しがってた。
183名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 08:52:34.58 ID:txVhLkgAO
とちぎテレビのアニメ枠が少しずつ増えてきて嬉しいです
184名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 08:52:49.10 ID:oHBAqbGa0
>>147
よう日本の恥部大阪はん
185名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 08:53:13.70 ID:GWVZvVsQ0
そういう奴らのためにアニマックスとかあるだろ色々
186名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 08:53:19.58 ID:lkjdUGz90
サイレントヒル好きの外人に観光地として売り込めないだろうか?
187名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 08:53:49.60 ID:S68ae27x0
>>95
アニメイトに虎の穴にメロンブックスもある
188名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 08:54:07.30 ID:ptInpwC80
夜中の3時から遊戯王をやるとか・・・
誰が見るんだよ。
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 08:54:13.51 ID:PoA47KB80
>>166
報道なんて関東のU局だって議会や地元スポーツチームのどうでもいいニュースのネット以下の糞話題しかやってねーよ
どこがジャーナリズムなんだか
190名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/30(金) 08:54:19.63 ID:FBXg8vp20
関東はMXのみとか止めろよ馬鹿
うちは千葉しか映らないんだよ
191名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 08:54:32.97 ID:TFjf3sfdO
>>175
変な時間にやるんだよな
妙に早い日曜日の朝とか
それでいて通販番組普通にやってたり
192名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 08:55:48.77 ID:UI8DMVHm0
>>1
うわぁ…マジかよ…
アニメ不毛の地は重々承知していたが、他の東海圏がこんなにも充実
しているとは、夢にも思わんかった。
ことアニメ関しては、政令指定都市が二つもあるとは思えんほどの
田舎っぷりだ。
これってやっぱローカルテレビ局(静岡第一テレビ、あさひテレビ、
テレビ静岡、SBS)が足引っ張ってるのかな?
193名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/30(金) 08:55:52.03 ID:Q2EXrac00
むしろキテレツ見たいわボケ
194名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 08:55:54.93 ID:V+qpoFUt0
まあ ケーブルで見れるんだけどね
いつまで続けてくれるのか知らんけど
195名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 08:56:13.81 ID:zosgGJwq0
そういえば愛知県でもアンパンマンは昔から常にひどい扱いうけてるな

一時期夕方の時間帯にやってたこともあるが、
早朝にやってたり、幼稚園児が幼稚園に入ってそうな朝のハンパな時間帯にやってたり

196名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 08:58:27.39 ID:S68ae27x0
>>188
録画して見るんじゃないか?
197名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 08:58:38.22 ID:szEDUa/E0
まじええかげんにせーや
198名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 08:58:46.13 ID:DLZmKruf0
昼間のチョンドラマやめろって
199名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 08:59:05.84 ID:6cWH7u9RO
夕方に幽白やってたときの大当たり感
200名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/30(金) 08:59:14.66 ID:FBasR51a0
山形の深夜アニメは
NO.6とかいうホモアニメしかやってない
201名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 09:00:00.65 ID:O9xGZry60
NHKは映るんだろ?
NHKのアニメでいいじゃん
202名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/30(金) 09:00:05.73 ID:Rq4qUwRRO
拙者もカ〜ラ〜ク〜リ〜ですけ〜れ〜ど〜
203名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 09:00:23.94 ID:Xp//zoN50
深夜に通販とかはじめ人間ギャートルズとか放送するくらいなら
普通にキー局と同じ深夜アニメ放送してくれよ…
204名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 09:00:26.03 ID:TFjf3sfdO
>>194
地域によっては3年先で打ち切りの通達来てる
その後どうなるやら
205名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 09:01:13.19 ID:/Q5ImZJ60
東京は、ミルキィホームズしか放送してないアニメ不毛地帯
ミルキィホームズの再放送がおわれば、またミルキィホームズの再放送が1話からはじまる
206名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 09:01:28.91 ID:DUOczMGf0
>>188
5Ds面白いから見ろよ
207名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 09:02:00.80 ID:FaKF9o8K0
ケーブルが駄目なら光テレビでいいんじゃねえの
アンテナで映る地域から見ればアホらしいけど静岡のアニヲタにとっちゃ大問題だろうし
208名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 09:02:54.33 ID:77KAwww70
>>95
突然といえば何年か前にいきなりアニメのドラクエがやり始めたのはびびった
たしかそれは最終回まで放送してた気がする、懐かしみながら見てたっけ
209名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 09:03:02.38 ID:TslPXaa30
クソが
210名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 09:03:28.65 ID:8UbdXBpQ0
しずおかwwwww
211名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/30(金) 09:04:29.78 ID:Y36mwNNb0
それでも昔は深夜アニメでテレ東のやってたんだけどね
今は一切ないみたいだな
212名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/30(金) 09:04:44.05 ID:XMLxZv0K0
朝早くとか深夜にNHK以外の全チャンネルが
テレビショッピングをやってるのを見たとき、ああ俺は凄いところにいるんだなって思う
213名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/30(金) 09:05:09.43 ID:ZFz1012s0
最近の深夜アニメは面白くないからキテレツの再放送の方が面白いんじゃない?
214名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 09:06:20.62 ID:UI8DMVHm0
>>187
何気に静岡駅周辺は何故か充実しているよね。

・アニメイト
・109ボークス
・とらのあな
・アニメフレンズ
・メロンブックス
.・らしんばん

このあたり巡回している。
215名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 09:06:24.49 ID:PvJtMLpz0
バンダイチャンネルでいいだろ
新作アニメなんてゴミしかないしもう見なくていいよ
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 09:06:35.83 ID:HVaoXFQV0
217名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 09:07:15.73 ID:Jcqvl+3cO
キモい萌えアニメばっかりでうんざりとかどこの国の話だよ
218名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 09:07:30.39 ID:CZQAAtN80
>>95
ハヤテは静岡では半年遅れかつ時間が安定していなかった
219名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/30(金) 09:07:44.54 ID:+KCWbua30
どういう理由で一本も放送しないのか分からんな
こんな県で生まれたら違法視聴するしかねえじゃん
220名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/30(金) 09:09:25.61 ID:Y36mwNNb0
>>219
違法視聴がない時代はビデオ屋だけが頼りだった
221名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/30(金) 09:09:31.32 ID:hRl0FdlMO
>>214
ボークスは閉店する
222名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/30(金) 09:10:11.49 ID:pAqkyrT3O
ν速が大好きな仙台はもっと酷いですがね
223名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 09:10:30.74 ID:9kOMHZP/0
お前等的に血Cの最終話はどうだったんだ?
224名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/30(金) 09:11:27.25 ID:hRl0FdlMO
>>188
録画して見てるよ
面白いよ
打ち切りにならなかっただけ良い
初代は打ち切りしたから
225BBA子 ◆Qz7d090O7g (内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 09:11:29.43 ID:jvzGJGgHO
最後の深夜アニメがけいおん!!だった(´・ω・`)
226名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 09:11:46.77 ID:e0WkkVqu0
近所にもTV局が2つしか無い国もあるんだぞ
贅沢言うなやw
227名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 09:11:47.77 ID:YQlrnEiY0
長野も酷いぞ
3月に東京から引っ越す

テレビの番組表見る

あら?アニメは?・・・ゼ、ゼロ・・・orz

bsのアンテナ買った
BS11とBSTBSは田舎の救世主
228名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 09:12:11.06 ID:e+UMZzU10
ヲタ関連は糞みたいな県ですわ
229名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 09:12:11.11 ID:pBOHsUpx0
230名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/30(金) 09:12:32.69 ID:qdnl6UnE0
金払うからBSで東京と同じ番組が観れるようにならないかな
全国ネットだったけいおん!!以来アニメを一切放送してないって糞すぎるわ
231名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 09:12:46.23 ID:+06dO40u0
>>33の画像は間違ってるよ
幼稚園児の試合まで放送することがあるよ
232名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 09:12:49.60 ID:vyR9E0lp0
ケーブル+BS+スカパーのオレは勝ち組ww。
233名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 09:12:59.08 ID:lfw/gEku0
静岡ってかわいそうだな

学校でアニメの話とかできないから
234名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 09:13:18.97 ID:5A0z+kNg0
ケーブルだからキー局とテレ東とサクサク普通に映る
235名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 09:13:37.87 ID:slXe1iJh0
BSもわざわざ一ヶ月遅れにするのかわからん
3日遅れぐらいにできるっしょ
236名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 09:13:58.35 ID:QsSlOkqv0
地元が静岡だけど、まだキテレツやってるの?
237名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/30(金) 09:14:35.85 ID:buy69VoJO
>>222
日常は見れるだろ
238名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/30(金) 09:14:39.11 ID:C9h/j1AU0
意外だな
ガンプラ工場あるんだろ?
239名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 09:15:01.66 ID:qM/mNI3E0
>>229
L字の方ワラタ 
まーL字差し引いてもMX最強だからうらやましい
240名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/30(金) 09:15:04.53 ID:InrzBI0s0
サイレンとヒルをアニメ化せい
241名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 09:15:48.30 ID:UAf71+Em0
異常だと思うんだけど、若い社員の意見が通らないみたいな風習でもあるのか
242名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 09:16:00.46 ID:UI8DMVHm0
>>221
本当かよ?って思って調べたら一ヵ月後に閉店するのね…
ショックだ…
やっぱテナント料金高すぎたのかな、このままボークスは
静岡から撤退するのか…寂しいな…
243名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 09:16:04.76 ID:WBAOcxEu0
静岡はおかしい
民放4局あるのに、ウンコすぐる
244名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 09:17:18.20 ID:GlvrqAgm0
そういや小笠原諸島って東京だからMXうつんの?
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 09:17:21.53 ID:vGrx30Er0
東西に分割して愛知と神奈川に支配してもらえばいい
246名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 09:18:15.53 ID:DOm52MkfO
スカイツリーOpenで東京MXとかの視聴エリア広がったりするのかな
247名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/30(金) 09:18:20.09 ID:t9wUotw40
>>230
黒フリーオしかないマジで。
あの業者にかね払うのは躊躇われるけど最近真剣に考えてる。
248名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 09:18:25.88 ID:ctejfrMS0
249名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 09:18:30.61 ID:N4q52pdX0
キャプテン翼とかシュートとかホイッスルとかジャイキリとかイナズマイレブンとか
サッカーアニメだけでも充実させてあげればいいのに。
これはちょっと可哀想だろ・・・


って、>>1をよく見たら単に深夜アニメが放送されてないってことなのか。
普通に早朝アニメや夕方アニメが放送されているなら別にそれほど可哀想ではないな。
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 09:18:38.65 ID:FgeeO/Ku0
静岡いったらテレ東写ってた
こんなんでアニメ不毛地なんてちゃんちゃらおかしい
U局、テレ東系列なしの新潟にひれ伏せよ
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 09:18:44.64 ID:dm7aMfQx0
川勝は京都出身だ、そして京都は例の条例の最先端を行っている
あとは言わなくても分かるな?
252名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/30(金) 09:18:46.91 ID:LsuDnahZ0
よかったな
秋アニメそこそこやるぞ
http://www38.atwiki.jp/anime_region/pages/14.html
253名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 09:18:48.97 ID:Jcqvl+3cO
90年代初頭からアニメ雑誌でこういう不満の投稿やクレームをいれてる話は読んだなぁ
もう、少なくとも地上波では改善される事は無いだろうね
254名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 09:18:54.82 ID:iHlMhjL70
佐賀はおいしい
福岡放送と熊本放送が映る
255名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/30(金) 09:19:28.80 ID:t9wUotw40
静岡でも流石にイナイレはやってるんじゃねーの?
256名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 09:19:41.26 ID:mVvKRFYJ0
>>47
笑ったが
けいおんもエンジェルビーツもMBSだろ
ISは何故かサンテレビだったが
257名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 09:19:47.63 ID:91EyBj1x0
神奈川も愛知もアニメ天国なのに
静岡マジで地獄だな
258名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/30(金) 09:19:53.91 ID:feFxoRlO0
そんなことより10/1から10日間、BS移転記念でスカパー無料開放あるぞ
http://www.e2sptv.jp/daikaihou10days/
http://www.e2sptv.jp/daikaihou10days/list.html
259名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 09:19:59.39 ID:tqctQsNb0
>>247
7月中に総務省に申しこめば、半年とはいえキー局タダで見れたのに
260名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 09:20:31.61 ID:FaKF9o8K0
>>253
そんな前からなのか
じゃあもう無理だろうな
261名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 09:21:10.84 ID:FJJ3JOXeO
今はニコニコ動画とかで公式配信みれるし
昔なら情強はP2Pだったな
大して困らんのだよね実際は
262名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/30(金) 09:22:01.54 ID:1jr/jF750
浜松ならテレビ愛知映るだろ?
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 09:22:20.70 ID:gQzCJDfO0
アニメ見なくなったな・・・マンガも読まなくなった。
264名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 09:22:32.24 ID:ZhdEVRRw0
ケーブル入れろよ
265名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/30(金) 09:22:53.17 ID:BMQoGwyv0
>>262
場所による

今深夜アニメが、バカボンとギャートルズなわけだが
266名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 09:23:08.98 ID:jkG2rh+70
まあそれでも昔はゴールデンタイムにアニメやってたり
朝方にシュラトやムサシロードやったりしたから今ほど辛くはなかった
267名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 09:23:17.23 ID:tLvLYKJL0
宮城に住んでた時は砂坊主2、3回見たな
268名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 09:23:51.08 ID:kPoW6QP5O
こんにちわ〜ナリ
269名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/30(金) 09:24:26.18 ID:Rq4qUwRRO
駿府痛車連合

略して

駿痛連の人達はどんな環境なんだろ
270名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/30(金) 09:24:41.14 ID:hRl0FdlMO
>>255
次回、影山、イタリアに来て何をたくらんでいる!
フィリオ、俺達をお前のチームに入れてくれ
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 09:24:44.63 ID:fe6KrEqC0
そろそろ静岡からキテレツが生まれる頃
272名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 09:24:51.76 ID:gp3TUAln0
この動画サイトイイらしいぞ!楽しい派閥争い付きらしいし

http://himado.in/
【ついに主()逮捕www】寄生型動画サイト ひまわり動画 Part79
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1317224555/
273名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 09:24:52.31 ID:91EyBj1x0
でもこんだけ放送されてても見る価値あるのは片手で足りるくらいで後全部ゴミアニメだし
ネットで十分だな
274名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 09:25:15.65 ID:4nt3YbI00
昔は3波デジレコ、BS/CSアンテナ、AT-X、フリーオやPT1/2複数挿しなど、いろいろやったけど
DVD/BD全巻出揃ってからツタヤで借りてくるのが一番捗るということに行き着いた
275名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 09:25:40.05 ID:YQlrnEiY0
地上デジタル放送になっても何も変わらねえよ糞地方局め
下らない通販垂れ流してないでアニメやれよ糞が
276名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 09:27:26.45 ID:XDJjUaOV0
東京MXさえ映れば死角はないのに
MXが入らないせいで死角まみれなんだけど
277名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 09:27:46.79 ID:xGgDVli20
静岡のアニメ民は必然的にニコ厨になっちゃいそうだなこれ。
278名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 09:28:00.11 ID:O2bdduRW0
遠距離電波で神奈川のテレビおいしいです。
山北中継所ありがてえ。
279名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 09:28:37.65 ID:hX0dKqwQ0
>>259
申し込みしたからTX以外のキー局見れているよ。
280名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 09:29:03.51 ID:9EbqdYEI0
(´・ω・`)
281名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 09:29:08.50 ID:r25ucQGH0
アニメなんていらねーよ
24時間サッカー放送しろ
282名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 09:29:39.37 ID:iWx8iAp20
MXと千葉テレこそが最強の布陣
tvkはどっちでもいい
283名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 09:29:47.73 ID:mVvKRFYJ0
しかし冗談かと思ってたけど酷いなこれ
よくこれでアニメイトなどの店舗が存在し続けれるな
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 09:30:30.09 ID:Q3MuhnmY0
静岡アニオタの半数はニコ厨
285名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 09:31:00.22 ID:FdKMArV60
実生活において、東京のテレビでアニメが映らなくなろうな何も影響しないし
286名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 09:31:12.16 ID:G3aBPJsA0
中は温かいなり
287名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/30(金) 09:31:17.41 ID:t9wUotw40
地方だと純粋なアニメファンはほぼ割れ厨で、のこりのオタはみんなニコ厨。コレが真実。
BSでもある程度は放送するが遅いのでみんな違法視聴。
288名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 09:31:29.84 ID:YQlrnEiY0
デジタル放送って同じ局で同時に2つの番組放送して視聴者が見たい方を選ぶとか出来ないの?
デジタルなら出来そうだけど
289名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 09:31:40.14 ID:qfLDbEqR0
かつてU局最強といわれたチバテレビ…
今じゃMXさんに頭上がらねぇ、南関東U局とテレ玉見られるからいいけど
290名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/30(金) 09:31:41.82 ID:UJcsxbeS0
福井でさえ日常みれるわケーブルでいろはもあったし静岡ざまあカスFDAなんざ作るからだ
291名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/30(金) 09:31:50.08 ID:G2iVcXAo0
静岡の子供たちって、いつもナリナリ言ってるの?
292名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 09:32:16.32 ID:tqctQsNb0
なぜ北海道のノイタミナはあそこまで遅れてるのか・・・
BSフジより遅れてるってそれマジ価値皆無だから
293名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 09:32:28.51 ID:QVPfcSxf0
ワンピースが関東と同時ネットくらいかな、いいところは
294名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 09:33:01.89 ID:hX0dKqwQ0
>>124
ビック東海も良い商売にしているからな。基本コースがひと月2310円だから年間だとかなりの金額になる。
>>178
富士も普及率が多いよ。うちもそうだけど半分近くが加入しているし。
地デジ前からキー局目当てがほとんどらしい。HTやSTB取り付ける多chの契約者はそんなにはいない。
295名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/30(金) 09:33:05.61 ID:ht6mGkJ1O
静岡県交通安全協会のCMや、
夕方のニュース「SBSイブニングeye」のタイトルコールが初音ミクだったりする
謎だわ
296名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 09:33:34.30 ID:Psr8AAKh0
静岡はまだリア充の支配下におかれてるよ
297名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 09:33:57.11 ID:tqctQsNb0
>>288
民放ではMXがたまにやってる。
ただし画質は落ちるし、局側もCM料などいろいろ面倒が多いんで、マルチ放送は縮小の一途。
NHK教育も昔は結構長時間マルチ放送やってたんだが、だいぶ短くなった。
298名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/30(金) 09:34:02.71 ID:Hdmq83WN0
>>287
しかしアニメDVDの売り上げは地方はゴミ同然(関東と関西だけで全体の8割売れる)なので 今後も無視し続けるだろう
299名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/30(金) 09:34:14.59 ID:zLtFXozw0
今の時代見たいアニメなんていくらでも見る方法があるからいいが
子供時代に学校から帰ってテレ東の夕方アニメ見れなかった地域はかわいそう
300名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/30(金) 09:34:20.71 ID:t9wUotw40
>>283
みんな割れサイトかニコニコでみてる。
たまにネットしてないっていう原始人みたいなオタがいるけど、話がかみ合わなくてビックリする。
301名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/30(金) 09:35:30.11 ID:UJcsxbeS0
ニコニコみたいなカス画質で見て何が面白いのかね 大きいハイビジョンTVで見ないと意味ないだろ
302名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 09:35:31.09 ID:S09TQcNaP
>>208
夏休み枠な
いつもならアラレちゃんとかやってる所
303名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 09:35:46.78 ID:nrgFIP6v0
>>274
BDレンタルあるなら、それが一番面倒くさくないけど、
リアルタイムな話題上の問題があるからなー
304名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/30(金) 09:36:02.77 ID:U7DFXFj70
静岡って結構エロ美人が多いんだけどスレ違い過ぎるね
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 09:36:16.72 ID:FgeeO/Ku0
>>298
それは見れないから売れないのか売れないから流さないのどっちなんだろうな
俺は売るなら見せるしかないんだろうけど地方にまで流す体力ないから
BS逃げ込んでるだけにしか見えないけどな
306名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 09:37:00.68 ID:cMOmUocq0
ふぐすまはマクロスFとけいおんとくらいしかやってなかったで
日曜5時枠は青のエクソシストやってるが
プリキュアは安泰
307名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 09:37:09.38 ID:vC7TTolc0
MX民だけどミルキィ地獄から抜け出せません
308名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 09:37:24.02 ID:tIM7aFa50
キテレツ地獄
309名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 09:37:43.85 ID:w3cdZ9ly0
ケーブル加入してるから今のところ問題ないな
310名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/30(金) 09:38:12.63 ID:Hdmq83WN0
>>305
BSや違法視聴で見てるけど売れてないだけ 若者も(アニメグッズを売る)店舗も少ないんだよ 効率が悪い
311名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 09:38:21.90 ID:SZKVNOH40
日本人の精神年齢を下げているものの現況はアニメ!

そのアニメがあまりない静岡県民の精神年齢は高い!民度も高い!
312名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 09:38:22.83 ID:tqctQsNb0
>>307
でもいいじゃんプリキュア天国なんだから
313名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 09:38:32.61 ID:4nt3YbI00
>>303
俺ぼっちだからリアルタイムでなくてもいいんだ・・・
314名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/30(金) 09:38:37.96 ID:LOTbt54K0
アニメの地上波放送が減ったのはBPOと関係あるんじゃないのか?
ドラマも深夜の方が面白いし
315名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 09:39:06.77 ID:GztewKuX0
>>230
10月からBSで新チャンネル開局するからチャンネルスキャンしたんだけど
なぜか東京キー局の名前が引っかかったんだよな
ただの間違いなのかそれともそのうち放送開始するのか・・・
316名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/30(金) 09:39:18.54 ID:kRPs/gEx0
来期のテレビせとうちの深夜アニメなにがある?
317名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 09:39:41.49 ID:gp3TUAln0
>>315
それ難視聴用
318名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 09:39:54.72 ID:mVvKRFYJ0
>>300
目にする事がなければ興味も持たないと思うんだけなぁ
静岡はみんなで口裏合わせて子供にサッカーしか見せてない気がする
広島も駄目なのか。まぁ今期はいい思い出来そうだけどな
319名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/30(金) 09:40:01.49 ID:t9wUotw40
>>315
難視聴地域向けのスクランブル放送じゃない?
320名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/30(金) 09:40:02.48 ID:XWyMdVwZ0
(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ
今日から深夜アニメはじまるううううううううキター!
321名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 09:40:57.23 ID:UI8DMVHm0
>>303
リアルタイムな話題に加わる事はもう10年以上前から諦めてる。
それよりも、ネタバレ回避能力は凄く鍛え上げられた。
あ、これはやばい!ネタバレだ!と察知した瞬間PC画面から速攻で
目線をそらす。
多分この間の動作は一秒かかっていないかもしれない。
322名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 09:41:50.79 ID:SGfJFX9CP
昔浜松に住んでた時にテレビ愛知のエヴァを砂嵐にまみれて見てたな
雨の日は画像は映らず音も途切れ途切れだった
323名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/30(金) 09:41:54.20 ID:GN21ImN30
>>310
Amazon様がいるじゃないか
324名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 09:42:12.01 ID:tqctQsNb0
>>316
君と僕くらいしかねーんじゃねーの?
瀬戸内広域がU局アニメどんくらいやるのかしらねーが
325名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 09:42:37.14 ID:HTgXueEV0
地デジにしたらサンテレビ見れなくなった
326名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 09:43:16.51 ID:mVvKRFYJ0
>>321
ν速で交わされるネタがわからないなんて悲しすぎるな・・・
衛星かケーブル入れよAT-Xでほとんどカバー出来るし安いもんだろ
327名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 09:43:24.61 ID:SGfJFX9CP
静岡にアニメが流れていれば下等・・じゃなくて加藤も馬鹿なことしなかったんだろうな
328名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/30(金) 09:43:34.17 ID:Hdmq83WN0
>>316
マケン姫ぐらいしかない しかもサンテレビと被ってるからいらねえ
329名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 09:43:40.46 ID:z9+RVvV70
静岡はアニメに関しては割れ使っても許してくれるよね?
J22チャンネルおいしいれす
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 09:43:43.33 ID:FgeeO/Ku0
>>323
結局それなんだよな
上京してからも結局Amazonで買い物してるわ
その分含めて比率低いかどうかはデータ出たのを見たこと無いから気になるね
331名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/30(金) 09:43:43.81 ID:9Dvrez1f0
トレントとか海外ろだで全て見れるだろ
うちの地域はハンターハンター見れない
332名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 09:43:53.64 ID:GztewKuX0
>>317
>>319
そういうことか謎が解けたわサンクス
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 09:43:58.10 ID:8aj7CFgL0 BE:196479353-BRZ(10000)

てs
334名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 09:44:40.29 ID:h8fIsusVO
キテレツの何がいけねえんで〜
らっしゃい
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 09:44:59.70 ID:Q3MuhnmY0
地デジになってMX千葉埼玉全部見れるようになった

捗る
336名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 09:45:06.99 ID:hX0dKqwQ0
キー局も3年と言わずにずっと流してくれれば良いのに・・・・
多少の金追加で払ってでも良いから。

あとは地上Aのときのように越境受信が楽にできれば苦労しないけどな。
地上Aの時はキー局と在静で1chずつズレていたので受信波比較的楽だったが
地上Dだと同一物理chでキー局と在静の中継局が送信しているから
ブロックされて映らねぇ。しかも2か所の中継局から影響を受けるので
始末が悪い。ch移動してくれれば良いが移動はあり得ないし。
337名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 09:45:13.97 ID:heso5v74O
ずっと前にテレビつけたらキテレツやってたからアニマックスでも見ようかとチャンネル変えたらこっちでもキテレツやってた時は身震いがしたね
こち亀の時も同じようなことがあった

ただこち亀は何回見ても飽きないからいいけど
338名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 09:45:14.49 ID:SGfJFX9CP
>>331
P4が山梨がロケ地なのに映らないんだよな
弟ロケ地の石和に住んでるけど嘆いてた
339名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/30(金) 09:45:26.01 ID:hKkucN+L0
BS11は地方民の救世主
たまに微妙なチョイスをするが玉に瑕だけど
340名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 09:46:03.03 ID:02xivec70
キテレツとかうらやましいな
341名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 09:46:07.95 ID:ughgyecJ0
ナルトとか深夜にやってるけどな
九州よりマシだろ
342名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/30(金) 09:46:26.78 ID:Hdmq83WN0
>>323
若者が少ないってのはどうしようもないよね しかも1局あたりのカバー人口が少ないからどうにもならん 地方全部で1局とかならなんとかなったが 
それならニコニコ動画で良いよねって話になる
343名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 09:46:42.96 ID:9JKCBg000
小4の娘が深夜アニメの録画を始めた
344名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 09:46:47.45 ID:Tb9HE8rU0
どのみちアニメなんて見ないんだから同じじゃね?
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 09:47:08.20 ID:eHtK6hi00
全国的にみれば深夜アニメ0本の地域沢山あんだよな
録ってもろくに視聴消化できない自分としては代わりに
見て欲しいくらい
346名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 09:47:15.63 ID:ZG/+/d9f0
>>19
キテレツ無音にしてアテレコ練習してたとかの苦労話が聞きたいな
347名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/30(金) 09:47:20.89 ID:feFxoRlO0
難視対策で東京のキー局見れるようになったけど録画できねえ
地デジも半分ぐらい電波入ってこないのに録画不可とかなめてんのか?
348名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 09:48:07.70 ID:ZiDEvLQV0
>>336
それに送信出力を低下させているも追加な
349名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 09:48:17.73 ID:mvkz8BJm0
torrentだのももいろだの出回ってんだからどうとでもなるだろ
350名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 09:48:34.42 ID:hX0dKqwQ0
>>347
うちは難視対策のやつは録画できているよ。
351名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 09:48:59.94 ID:K0RhIezg0
静岡の東半分くらいはTVK入るんじゃね?
352名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 09:49:07.92 ID:xKfB2DdA0
夏休みのアラレちゃんすらやらなくなった@しぞーか
353名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 09:49:56.19 ID:mVvKRFYJ0
>>325
KBSみれるしいいじゃないか。
俺eo光だけど本スレは滋賀の奴がKBS見れないっていつも揉めてるわ
なんとかさんは無口ってアニメが関西で見れるのはKBSだけ!
354名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 09:50:12.32 ID:x1fZunM/0
やっぱ静岡ってアニメ過疎地だったんだ。
高校出るまで暮らしててあんまり意識したことなかったけど。
エスカフローネとか無責任艦長タイラーとか指加えて雑誌見てたわ。
都会のオタ友達に録画ビデオダビングして送ってもらったり。
でそういうのってCMがまた疎外感煽るんだよな。
355名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 09:50:18.67 ID:tqctQsNb0
>>351
物理チャンネル周波数わざとかぶせて受信困難にさせてると聞くが・・・
356名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 09:50:19.90 ID:QTGoUEeD0
>>63
できない
357名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/30(金) 09:50:45.72 ID:feFxoRlO0
>>350
ああんありがとう
レコーダーの設定もいろいろ見てみるわ
358名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 09:50:53.78 ID:gp3TUAln0
BS11放送アニメ2011,10

C3−シーキューブ−
WORKING’!!(第2期)
Fate/Zero
迷い猫オーバーラン!
TIGER&BUNNY(再放送)
灼眼のシャナIII(Final)
天空のエスカフローネ


BSアンテナ立てとけ、マジで
359名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 09:51:00.64 ID:hX0dKqwQ0
>>351
tvk見たくてもあさひテレビが18chで静岡(日本平)から1kwで送信しているから
影響のない地域じゃないと無理。
360名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/30(金) 09:51:35.48 ID:kRPs/gEx0
>>324
なぜ北海道からレスがw
だいたいいつも3、4作品は放送されるんだ

>>328
サンテレビ見れないけどマケン姫はいらねぇ・・・
前期今期と期待値高いアニメ多かったけど来期は不作だな・・・テレせと的な意味で
361名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 09:52:02.09 ID:j1FecfRb0
ハクション大魔王とかギャートルズとかやってたじゃん
てか、アニマックスでルパン見るからいいや
362名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/30(金) 09:52:42.22 ID:zoiU/AjX0
地デジ化でテレビ愛知とメ〜テレすら入らなくなったから辛いです
助けて下さい
363名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 09:53:06.55 ID:s5HeD5vN0
ライバルは北海道
この争いに負けたら静岡化するかもしれない
364名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/30(金) 09:53:32.82 ID:t9wUotw40
地方民にとってアニメ雑誌ほどキツイものはない。なんせ半分も放送されないんだから。

ああ都会ではこんなのやってるのか…
この原作すきなんだよな…
みたいな、いたたまれない気持ちになる。
365名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 09:53:39.47 ID:A2qWcd+m0
岐阜と三重も映らなくしろや
寄生虫が
366名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 09:53:44.03 ID:6sEHW/tCO
MXは神 ATX()
367名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 09:53:50.00 ID:0dsgADDm0
つ動画サイトwwwww
368名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/30(金) 09:54:06.67 ID:GN21ImN30
ツタヤでアニメ開始ポスター貼ってる放送してないのに馬鹿なの死ぬの
369名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 09:54:12.81 ID:FBasR51a0
いや福岡の方がひでーから・・・
370名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 09:54:42.74 ID:jkG2rh+70
静岡のアニオタは満たされることがないから
蠱毒みたいな状態から毒性の強いアニオタになる
371名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 09:55:06.70 ID:/s38NHI00
来期アニメスレたたないのか
372名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 09:55:26.38 ID:tqctQsNb0
>>369
ゆるゆり放送しなかったんですってね・・・
373名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 09:55:59.97 ID:g49biqzD0
BSとスカパーがあるから生きてる
なかったら死んでた
374名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 09:56:37.78 ID:Jcqvl+3cO
浜松は本当の過疎地だけどアニメイト浜松店はあるんだよな
375名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 09:57:10.37 ID:6sEHW/tCO
最速は同時とは言わないが出来る限り近づけるべき 最大でも3日
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 09:57:12.86 ID:HVaoXFQV0
TokyoMX深夜アニメ再放送・第3四半期

■日常(再)10/3(月)
毎週月曜日 19:00〜19:30
■ゼロの使い魔傑作選「よりぬきゼロの使い魔」10/3(月)
毎週月曜日 27:00〜27:30
■TIGER & BUNNY(再) 10/4(火)
毎週火曜日 23:00〜23:30
■鉄腕バーディー DECODE:02(再) 10/5(水)
毎週水曜日 24:00〜24:30
■探偵オペラ ミルキィホームズ(再)10/6(木)
毎週木曜日 23:00〜23:30
■うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%(再) 10/6(木)
毎週木曜日 24:00〜24:30
■化物語(再) 10/8(土)
毎週土曜日 24:30〜25:00
377名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 09:58:08.17 ID:zosgGJwq0
10月からアニマックスもBSに移行してくるぞ

※ただし有料
378名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 09:58:24.20 ID:s5HeD5vN0
>>372
上から目線やめろ
379名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/30(金) 09:58:48.44 ID:K+Hlym3M0
鹿児島ではけいおん!がやっと始まったよ 
横に黒帯が付いていたけどw
他のアニメは無い
380名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 09:59:01.60 ID:FBasR51a0
>>372
やんのか屯田兵コラ
381名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/30(金) 09:59:10.99 ID:O+Hzzty2P
そもそも始めから「深夜アニメ」なんて言葉とも他県の電波拾いとも無縁な沖縄に隙はなかった……('A`)
382名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 09:59:27.65 ID:p1OW9fuL0
ケーブルでもあと3年しか見られないとか総務省は碌な事しない。
ローカル局なんて潰していいわ。 ローカルはNHKだけで十分
383名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 09:59:57.57 ID:bet3sCbjO
>>374
しかもザザシティとイオン市野の2店舗な。
384名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 10:00:00.23 ID:EvZRxZD60
>>33
これの元ネタの漫画てなんなの?
385名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 10:00:10.10 ID:/X/n0hZ50
つーか静岡県民はみんな放課後or終業後にサッカーとかフットサルをやってるんだから
深夜にアニメなんて見られないだろ。
録画したって見る暇ないぞ。
JリーグとかプレミアとかセリエAとかいっぱい見なきゃならないんだから。

アニメ放送してないとか抜かしてる奴はこれらの静岡県民の義務を果たしてるのか?
やる事やってから文句言え。
386名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 10:00:17.53 ID:Q3MuhnmY0
>>376
東京在住だとアニメ視聴ケジュール組んだらニートになるしかないwww
387名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 10:00:33.63 ID:kuZFzo7e0
MXとキー局が映るところ以外には住みたくない
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 10:01:15.50 ID:bKgn42BD0
>>376
やっぱMXさんすげーわ
389名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 10:02:06.14 ID:tqctQsNb0
A-TXに対抗して、A-MXをスカパーに開局すべき
390名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 10:02:07.31 ID:xxwYi34q0
最近とちぎテレビが本気出してて怖い
391名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 10:02:08.52 ID:B2OW3Ow+P
深夜アニメが一本もやらないのにメロブ、メイト、らしんばん、とら、ボークスと店舗はそれなりにあるよね
ああでも、超時空要塞マクロスとか、ギャートルズとか深夜にやってたね
392名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/30(金) 10:02:19.36 ID:xRfFdSWaO
静岡は地デジが入らないんじゃないか?
393名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/30(金) 10:02:25.32 ID:BJSo3LESO
そもそもテレビがないオイラは おまいらが何のたまいてるのか さっぱりワカラン
394名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 10:03:03.80 ID:z7XMvodv0
AT−Xがあるから大丈夫!
月々たったの1,890円!
395名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/30(金) 10:03:13.89 ID:DmY+I/x00
>>385
どんだけサッカー好きなんだよ
396名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/30(金) 10:03:29.13 ID:Tin3sutg0
テレビ愛知もミルキィやるみたい うれしいなあ
397名無しさん@涙目です(iPhone):2011/09/30(金) 10:03:33.70 ID:eRJPoqLv0
でも静岡のアニメイトは結構人いるんだよな
なんなんだろう?
398名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 10:03:48.03 ID:kmdb8QJk0
都会でもない田舎静岡はお茶飲んで寝てろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
399名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 10:04:17.64 ID:mVvKRFYJ0
>>376
これで怪しいCMの数さえ減ればなぁ
MXの深夜とかにやってる東京都の宣伝動画?みたいの見たくなって
今探してるけどネットで見れるとこない?
400名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 10:04:53.47 ID:M5uJiFmri
アニメとか池沼の見るものだからな
401名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 10:05:25.70 ID:z9+RVvV70
>>397
女しかいねーよ
402名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 10:05:55.91 ID:gp3TUAln0
■2011年10月以降けいおん!放送予定

ITVあいテレビ  9月12日(月) 25:20
南日本放送   9月13日(火)  24:40
テレビ山口    10月1日(土) 26:41
青森テレビ    10月5日(水) 25:00
MRO北陸放送  10月5日(水) 25:55
RCC中国放送  10月7日(金) 26:55
BSN新潟放送  10月9日(日)  24:50(2話連続放送)
RSK山陽放送  10月10日(月) 25:50
IBC岩手放送   10月11日(火) 24:50
テレビユー山形 10月11日(火) 24:50
SBS静岡放送  10月11日(火) 25:55
TBC東北放送  10月13日(木) 26:05
テレビ山梨    10月14日(金) 25:55
RKK熊本放送  10月23日(日) 25:50
チューリップテレビ  10月27日(木) 25:52


よかったな。田舎けい豚wwwwwww
403名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 10:06:14.28 ID:/Bk5MQ0+0
静岡県に健常者が多いのはアニメの放送が少ないからだったんだな。
他の自治体も見習え。
404名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 10:06:21.87 ID:rdiTE7if0
405名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/30(金) 10:06:57.25 ID:jbElrDOe0
ホンダとスズキとヤマハのあるところだから
キテレツ大好きなんだよ
406名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/30(金) 10:07:07.74 ID:GN21ImN30
>>391
まあどっちも高知でやってたがな
昔は田舎でもちょっとはやってたがあるとき急にやらなくなった
407名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 10:07:35.21 ID:/X/n0hZ50
>>386
さらにTVS、TVK、CTCも視聴できる。
放送時間がキー局とバッティングする事もない。
408名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 10:07:49.45 ID:yACap9CL0
浜松のアニメイトの横に子供服売り場がある件
色んな意味でアウトだろ
409名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 10:08:06.86 ID:ul1MgspsO
わざわざアニメネタスレにやってきて>>400みたいなレスする構って坊やの人生を想像すると泣けてくる
410名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 10:08:11.83 ID:gQ7L5Rho0
>>402
なんだよこれTBSでもやってほしいわ
411名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 10:09:29.87 ID:m+wBsSqY0
>>19
レンタルDVDとアニメ雑誌じゃね?
412名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 10:09:39.37 ID:sRRauKe/0
深夜アニメが少ないだけで朝、夕方、ゴールデンタイムは普通にアニメやってるだろ
子供向けアニメなら過疎ってない
静岡のテレビ局はアニメ=子どもの見るもの、って考えなんじゃない?
413名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 10:10:05.73 ID:JcJ0QTDE0
山梨と静岡ってどっちが強いの?
414名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 10:10:24.54 ID:H3O3e85C0 BE:507198233-BRZ(10001)

浜松まで行くと愛知系の放送局入るらしいけど熱海らへんもTVKとか入るの?
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 10:10:28.30 ID:FiyH6mBI0
アニメ不毛の地 静 岡 県

・アニメ=幼児の見る物という考えが定着している
・朝から深夜まで新作アニメが1本も放送されなかった
・キテレツとちびまるこちゃんの再放送が延々とループされている
・静岡県民に好きなアニメを尋ねれば揃って「ちびまるこちゃん」
・小学校の道徳の時間でアニメ卒業を強要された
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に体育会系に遭遇した。
・横浜県の電波を受信すればアニメを見られると思ったら、富士山と箱根に妨害された
・県民の2/3が体育会系。しかも体力不足がヲタク化の原因という都市伝説から「子供ほど危ない」
・「そんなわけがない」といって静岡に行ったアニヲタが5分後鬱病になって戻ってきた
・「nyでアニメを落とせばいい」とnyを起動させたアニヲタがプロパイダーに規制された
・ランク王国が打ち切られてサッカー番組に替えられた
・学校でアニヲタにあう確率が0.1%。全校で1人いるかいないかの意味
・静岡県におけるアニメ放送数は1日平均2本、うち約2本がキテレツとまるこ。
416名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 10:10:32.18 ID:iR84pHGl0
http://anond.hatelabo.jp/20110920015205
全部見てたら静岡県民と認めてやろう
417名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 10:10:40.78 ID:z/NPvRZa0
血C最終回色々ヤバかったw
418名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/30(金) 10:10:42.19 ID:T2g4gUYy0
石川も全然やってないし困るわ
来週からけいおんやるみたいけど、今更誰も見んだろ
419名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 10:10:57.85 ID:UI8DMVHm0
>>385
Jリーグはがっつり見てる。
Jリーグ大好き。
420名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 10:11:22.29 ID:2kp/FInj0
おれにはアニポのリンクとひま動がついてるもん
不毛地帯とかなにそれってかんじ
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 10:11:34.92 ID:96Vgpjkl0
なんていうかリアルタイムで見る必要全く無いよね
動画サイトに上げる人、ブログでtorrentをまとめる人
もうレコーダなんて要らないんじゃないか
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 10:11:46.36 ID:Q3MuhnmY0
Cは駄作駄作言われてたよな
423名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/30(金) 10:11:59.10 ID:uBpFGc35i
>>384
ターンA
424名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/30(金) 10:12:19.17 ID:feFxoRlO0
>>33
見るたびに思うけどそんなにしょっちゅうあんのかよww
425名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 10:12:23.27 ID:X6HT+7Fe0
こち亀終わったの?
426名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/30(金) 10:14:10.00 ID:Hdmq83WN0
キテレツネタにしたらテレビ局の方も面白がって余計キテレツ地獄にしそうだな
427名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 10:14:13.80 ID:tqctQsNb0
>>402
これのために青森の電波盗もうかとマジで考えてる
428名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 10:14:18.46 ID:iyjO7MF90
こんな状況なのに去年今年は静岡市でオタショップの出店ラッシュだったんだぞ
すごいだろ
429名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 10:16:10.66 ID:iR84pHGl0
>>426
こち亀の後にくるかなーと思ってたらハイジだったわ
しかも4か5回目の再放送
430名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 10:16:34.91 ID:4ZjvxWEv0
石川県もようやくけいおん一期がほうそうされるんだっけ?
431名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 10:16:39.23 ID:m+wBsSqY0
>>415
だが肝心のサッカーでも斜陽が目立つよな静岡w
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 10:16:40.76 ID:Q3MuhnmY0
今はネットでアニメ見れるけど
テレビで見るってやっぱいいよな
特に当期新作アニメをリアルタイムで見る新鮮さ
433名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/30(金) 10:16:45.40 ID:O+Hzzty2P
>>427
函館民乙



むつ市に住んでたガキの頃はお世話になりました
434名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 10:16:58.03 ID:E5seGKzd0
アニメやってないのにアニオタになるもんなのかね?
今はネットもケーブルテレビもあるけど、昔はどうだったんだろう
435名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 10:17:02.51 ID:w8/W3K8CO
なんつーか、局におっさんしかいないんだと思う
深夜アニメ枠作るよ!→バカボン、ギャートルズ
おっさん「え?おまえらアニメ見たいって言ったじゃん」
という感じ
436名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 10:17:35.69 ID:m+wBsSqY0
>>428
むしろこんな状況だからこそ飢餓感が凄いんじゃね?
437『murosoftbank221059101190.bbtec.net』(愛知県):2011/09/30(金) 10:17:43.42 ID:Ggx7ZXjq0
ハイジの再放送始まります。
438名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/30(金) 10:18:17.03 ID:zuFcWpWJ0
日本はもっとケーブルテレビが普及しないとマズイわ

地域によって見られる番組の種類が違うとかマジキチすぎるだろ
439名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 10:19:24.39 ID:jkG2rh+70
>>434
アニメ雑誌を読んで思いを馳せたり
度々ビデオ借りたりするんだよ
そして大学デビュー
440名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 10:20:40.52 ID:m+wBsSqY0
>>438
ケーブルテレビでもローカル局の奮闘によって区域外再送信は規制
され続けています。
テレビマスゴミはほんと、キーもローカルもろくなことをしない。
既得権益をぶっ潰せ。
441名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 10:20:59.17 ID:SSvon2u90
名作アニメ再放送ってほとんどスカパーとかにとられて、もうやってないだろ?
442名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 10:21:03.31 ID:BuFNQEhYO
>>413
強いとかじゃなく山梨が一方的に対抗意識を燃やしてる
443名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/30(金) 10:21:10.64 ID:zuFcWpWJ0
>>440
マジかよ終わってた
マスゴミぶっ潰さないとこの国はよくならないな
444名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 10:21:40.01 ID:bPcObGvIO
青森とかもアニメいとがあるのが不思議に思う
445名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 10:22:25.82 ID:iR84pHGl0
>>434
90年代前半までは第一、朝日、テレ静の3局が夕方5時に月-金でアニメ再放送毎日やってたんだよ
90年代後半に衛生アニメ劇場が新作やるようになって、99年からWOWOWノンスクアニメが始まったから
全部見てた奴は100%アニヲタ
446名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 10:22:37.77 ID:gp3TUAln0
447名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/30(金) 10:23:23.22 ID:e3cKWE130
そもそもあそこはソーセージおじさんのシマだろ
448名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 10:25:11.70 ID:VCZKsDT60
ニコニコでアイマス見てるからもうTVはキテレツとまる子だけで
いいやって思ってる、

このまま>>415みたいにネタになればその方が面白いしw
449名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/30(金) 10:25:24.89 ID:j05PAhcIO
>>446
ものすごい既視感を覚えて、放送中に思い出したわ
ドロロンえん魔くんに妖怪股裂きみたいなのいたよね
450名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/30(金) 10:25:30.30 ID:feFxoRlO0
鹿児島で何年か前の夏に、タッチの再放送やったことがあるけど
和也が死んで、代わりに達也が野球はじめる前あたりで再放送終了したのは多分一生許さない
451名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/30(金) 10:25:42.27 ID:GN21ImN30
>>440
これキーよりもローカルの利権が癌なんだと思う
テレ東もBSでやろうとしたらローカルがうるさかったみたいだし
452名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/30(金) 10:26:05.29 ID:GN21ImN30
ごめん勘違い
453名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 10:26:38.68 ID:/WAeC3pI0
一通りの民放が全て揃い
東京MXとTVKの入り
何もせずともアニメ全部を網羅できる
東京南部最強だわ
454名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 10:27:21.82 ID:Tcrr27Nr0
アニオタやりたいなら東京最強
全てをカバーできるからな
455名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/30(金) 10:28:34.56 ID:20WnRk1c0
魔乳秘剣帖が今期最高傑作だったな
東海地方では放送してないなんてカワイソス
456名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 10:28:53.17 ID:SGfJFX9CP
>>360
マケン姫は元祖アヘ顔Wピースの武田弘光原作だぞ
俺はP4、Fateの次くらいに期待してる
457名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 10:28:57.34 ID:HKjxNDCbi
東京きてびっくりしたけど夕方から深夜までずっとアニメやってるな
街もアニメの看板あるし
458名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 10:29:05.74 ID:3Bf6lR63O
新潟の今期の新番組は、前期の新番組だったセイクリッドセブンという変な状況
459名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 10:30:10.76 ID:pBOHsUpx0
>>449
雪子姫が股さかれそうになってるシーンでえん魔と一緒に興奮してた思い出が
確かセリフでなんで前も割れてるの〜とかあったような
460名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 10:30:53.05 ID:tqctQsNb0
>>456
お前そうやって今までなんど角川富士見アニメに騙された?
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 10:31:57.93 ID:Q3MuhnmY0
まあ東京はオタの聖地だしな
全国からオタが集結してる
462名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 10:34:48.08 ID:tdp1pPmB0
キャプテン翼でも流しとけよw
サッカー地獄でいいじゃないか
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 10:35:45.38 ID:UEBpgNBi0 BE:600768893-PLT(12000)

ニコニコチャンネルができて良かったな殆ど見れるだろ
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 10:36:53.58 ID:OHdqu7nQ0
こういう事してると進学や就職でアニメ不毛県から普通の県に引っ越したのをきっかけに
いい歳してアニオタに目覚める奴が出るからやめてくれ。
自分の資質と合った環境がなんなのかわからず何にも夢中になれない砂を食むような青春を送り
いい歳していざ気付いたら一気にハマって身を持ち崩す勢いで大散財、
ただ所詮にわかなのでいくら勉強しても幼少期から英才教育型のガチオタ様とは話が合わず。
目覚めるなら目覚めるで早い内にそっちの世界行かせてくれよ。反動ヤバイから。
465名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 10:37:14.60 ID:FBasR51a0
COOL JAPANでジャパニメーションを世界に輸出する前に
地方に輸出してくれ
オレより外人の方が最新アニメ早く見てるってどういうことだよ
466名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/30(金) 10:37:16.17 ID:1e1gpsnM0
静岡のまる子推しはは分かる
原作者が県民だからな

でもキテレツ推しはなんなの?
なにか理由があるの?
467名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 10:37:35.02 ID:UEwNpX9h0
468名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 10:37:52.05 ID:vMvo1Jpd0
アニヲタおつ!再放送が1番おもしろいというのに!
469名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 10:38:11.27 ID:YQlrnEiY0
>>336
これウザいよなぁ・・・越境受信は試したが無理だったorz
470名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/30(金) 10:38:14.50 ID:2fcsJTr20
広島も酷い
日常しかやってねーだろ
471名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 10:38:20.67 ID:m74D9Ff90
>>466
面白いから
472名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 10:38:22.08 ID:SGfJFX9CP
>>460
学園黙示録面白かったじゃん米尼だけどオッパイのためにBD買った
あとはGOSHICKはまぁまぁだったし・・・他は・・・えーとうん無いな
473名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 10:38:42.84 ID:GnFcWGGN0
静岡はまだいいだろ
長野なんか再放送すらないぞ
アンパンマンやワンピですら放送しない
ガキンチョが哀れ
474名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 10:38:52.13 ID:vMvo1Jpd0
>>466
ドラゴンボールとゆうはくも推されてる
何も不思議ではない
10年ほど前までは10年以上夏休みにアラレちゃん再放送していたくらいだ
475名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 10:39:02.36 ID:m+wBsSqY0
>>453
神戸も負けてないぜ、と言いたかったけど戦国☆パラダイスやってなかったw
476名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 10:39:07.20 ID:YQlrnEiY0
ゼロの長野
引っ越したい
477名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 10:39:39.47 ID:F4izs5le0
静岡、浜松のアニメイト小さいけど地方だとこんなもんなの?
フィギュアも置いてなかったし
478名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/30(金) 10:39:48.10 ID:Hdmq83WN0
>>472
俺もおっぱい枠としては期待してるぜ
479名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 10:39:54.09 ID:m+wBsSqY0
>>473
長野はリアル生活がワンピースだろ。
480名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 10:40:10.57 ID:vMvo1Jpd0
>>477
デカイアニメイトのほうがレアだ
481名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/30(金) 10:41:04.84 ID:1e1gpsnM0
>>474
何なんだろ

放映権まだ残ってるし
新しいの仕入れる金勿体ないからから
古いの使い回しとけ、みたいな?
482名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/30(金) 10:42:34.25 ID:T2g4gUYy0
いろは最終回見てたら、地震速報ェ…
483名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 10:42:39.06 ID:EvZRxZD60
>>423
サンクス!!
484名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 10:45:10.67 ID:jA+SD8jg0
さっさとTXN新局開設するかテレビせとうちひっぱってくれよ
485名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/30(金) 10:45:38.16 ID:j05PAhcIO
>>458
びわ湖放送じゃよくあること
神知る2とイカ娘2期のローカル配給はよう

>>459
血-Cは双子それとバシーンバシーンほか、投げやりグロ描写が後を引いて
アイマスに集中できなかったもうやだこの茶番グロアニメ
486名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 10:46:13.70 ID:hX0dKqwQ0
>>434
静岡東部だとCATVはかなり前から普及していたのもあるよ。
まだ民放2局だったころからCATVに加入すればキー局の放送が見れますっていう
触れ込みで加入者を増やしていったからな。
キー局の見れないCATVなんてあってもたいていの人は加入しないだろうな。
衛星系はアンテナ立てれば見れるし地元局だけじゃ用はない。

>>469
俺も試したけど在静の中継局ができる前は越境受信できそうだったよ。
14素子+20dbブースターでそれなりの反応があったからな。それができてからは全滅・・・・
あと地上Aが終わったらNHK-G東京とEテレ東京が車のテレビのワンセグで映るようになった。
在静の地上Aの中継局が停止したせいだと思うが。
487名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 10:46:50.47 ID:6Hr6hKVE0
深夜に何十本もアニメ番組が放送されている状態が適切かと言ったら、
違和感は残る。多くてもキー局で放送されている本数程度が適切で、
それ以上は明らかに多い。
488名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/30(金) 10:47:10.07 ID:LOTbt54K0
子どもはテレビなんか見ないで勉三しろってことだよ
489名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 10:48:53.11 ID:Jcqvl+3cO
>>477
名古屋店いってみ
デカくて愕然とするから
490名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 10:49:42.19 ID:nAUo+VDCP
まあキテレツは面白いからいいじゃん
それにテンプレ量産の深夜アニメを見るのも、キテレツの同じ話何度も見るのも、何も変わらないだろう
491名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/30(金) 10:49:58.03 ID:ZFz1012s0
>>489
その癖レジが少ない
492名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 10:50:23.38 ID:/MeDF/Ws0
いや  ひ●●り動画とかでみれるんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 10:50:59.06 ID:NH6+ZEAD0
なに甘えてんだおまえら、オレなんか未だにチデジカできてないんだぞ
ギガビートがメインのテレビなんだ
494名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 10:51:40.92 ID:m+wBsSqY0
>>492
逮捕者出たけど以前のようにアニメくるかなw
495名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/30(金) 10:52:30.84 ID:kt4KWEhH0
深夜アニメやってないとかどこの田舎だよw
うちの県は明日からけいおん!始まるからな
496名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 10:52:48.08 ID:KRCtDN6l0
テレ玉が映らねーでMXが映りやがる
あにぶんが見たいんだよ
497名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 10:53:10.85 ID:BFOGM7PnP
血Cて映画のための前フリやったん?
498名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 10:53:12.77 ID:CuRNpnto0
静岡住みの奴とメール交換すると語尾になりって付ける奴が多いの洗脳されてるな

今日はバイトでしんどかったなり
明日もバイトいやなりよ

最初はえ?と思ったけど県ぐるみで洗脳してたんか
499名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 10:53:13.16 ID:tqctQsNb0
>>494
話題アニメを上げるのが何よりの名誉と考えてる脳みそ腐った連中の巣窟なんだろ?
大丈夫なんじゃね
500名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/30(金) 10:53:28.41 ID:VTngLHPX0
ア  ニ  メ  見  る  な  ら  ア  ニ  マ  ッ  ク  ス      我らアニマ五車星なり!
        .(|li||il||)                                           __
        .`|ニ|゛          ヘn                       _    ヘ/     ̄`ヽ
    , -‐‐‐‐-、|      / ̄ ̄  `ヽ     /´´´´ ´´ ´~"' 、_  /  ̄    ヽ  7         \
 ., '´, '''`v'‐-、  \   /   へ    丶  |  r‐,.===、 -,.=く´ ノ.       ヽ .i          ⌒ヽ
, '  i OiO  |   ヽ /  //   \   丶 |  | {./´,、ヽ Y゙rぐk゙  | /\_/ ̄ヽ l .|    _  ノ   、 ヽ.
,'   ヽ〇`、,ノ     !|レ/  (・)(・)  \ V 「ハ_「 `  .へ _`^iへi゙  |.|/\ ー-、〈  | v-、 ノ ∠_/} 从_人} }
i  (_          .| и〉        |」  い5 ,-‐-、└、」   |  !l ( d b ) l r,、i { ゝ v v -―∠イj /l }リ    
i  ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ   /  / /⌒ヽ   、 /  `Y゙| 「`'ー 、`二ニ^),'  ii   <  "  !|ノ ヽ て、 ヽ二ノ ヾ_ノ ノ
ヽ  i , ‐'""゛`|  ./   |  ___    /    1 ',.!、  , -、‐、_/    i───' /^   >-、   _″/
 ヽ、`‐‐----',,/    \ ____/      ゙ヽこ"_ ̄_,.ィ     \ ,,,,,/       l ∩ーつ<
501名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 10:53:28.91 ID:o0Tlbr/W0
夏目木曜深夜だったのか
502名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 10:53:36.60 ID:O2bdduRW0
>>486
静岡東部なんで神奈川向きにアンテナたててたんだけど地元のケーブルが民放+テレ東、TVKの放送はじめたから無意味になっちゃった。
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 10:53:39.16 ID:oHBAqbGa0
お前ら静岡馬鹿にしてっけどなあ
昔キテレツ枠でハンターXハンターやったうえにOVAまで流して一気に覚醒したことあんだぞ
それだけだけど…
504名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/30(金) 10:53:57.08 ID:8wdTYRT8O
最近 チバテレ テレ玉の再放送アニメが熱いな
メルモにガンバにクリィーミーマミにキャッツアイ

MXは ムーミンとめぞん一刻やってるし
505名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 10:54:13.01 ID:LS6j16vy0
けいおん一期の再放送くるで
506名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 10:55:03.17 ID:PDUniUuJ0
東京は逆にアニメが多すぎてどれを見ようか悩みぬくことになる
過去の作品の再放送まで含めたらとてつもない数になるし
507名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/30(金) 10:55:22.69 ID:1DcefyKr0
愛知の電波に寄生できないの?
508名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 10:56:36.35 ID:m+wBsSqY0
>>507
ローカル局保護のために出来ない仕様となっております。
509名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 10:56:40.47 ID:SA+CJ2wPO
全国ネットで放送決定!※静岡県除く
510名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 10:56:50.93 ID:o0Tlbr/W0
>>507
地デジ前は映る地域もあったらしいが移行後は全滅と騒いでいたな
511名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 10:57:02.56 ID:ASCC+DZM0
東北で唯一ノイタミナが見られない青森の悲惨さに比べればマシ
金払わないとテレビも満足に見られない糞田舎なんだぜ
512名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 10:58:00.28 ID:CuRNpnto0
>>511
金払っても払わなくても糞田舎だから
513名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 10:58:25.72 ID:m+wBsSqY0
>>511
そのかわり税金や物価安いんじゃね?
514名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 10:58:34.62 ID:nrgFIP6v0
愛知は、夕方のアニメ再放送枠が無くなったからな。
こっちのほうが問題だろ、おこちゃま的には
515名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/30(金) 10:58:55.50 ID:QSyHLVgg0
三重岐阜はテレビ愛知見れるのにな…
516名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 10:59:15.15 ID:NH6+ZEAD0
ネタが浜松のアニメでさえ一切放送しませんでした
517名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 10:59:39.17 ID:m+wBsSqY0
>>515
和歌山との県境あたりでも見れるの?
518名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 10:59:43.61 ID:cl9SAiRk0
プリキュアが1週遅れで放送される県があるって聞いたけどネタだよな
519名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 11:03:29.31 ID:yGNpS56mi
OPの鐘の音はもう聞きたくないでござる
520名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 11:04:10.04 ID:Cpn6lqyF0
両隣の県は新作アニメに不自由することなんてまずないのに
その真ん中の静岡は新作アニメが全く見られないってどういうことなんだよ
糞ローカルいい加減にしろ
521名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/30(金) 11:04:40.57 ID:qdnl6UnE0
>>516
ましまろ?
522名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 11:04:46.36 ID:tqctQsNb0
>>518
それどころか、放送しない県もあるらしい
523名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 11:05:02.98 ID:feTfvj7n0
福岡よりマシだろボケ。甘えんな。
524名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 11:06:19.61 ID:EdM75+0Q0
静岡県民だけど、少子化の影響だと思ってた
525名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 11:06:20.74 ID:umpU0KoH0
小学校の頃は、レンタルでナデシコとか見たわ。
エヴァが17時からやってたのは再放送なんだろうな。
526名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 11:06:24.36 ID:KNtkzX+ii
かみちゅが尾道で地元なのに放送がなかった広島。氏ね。
527名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 11:07:03.74 ID:hX0dKqwQ0
>>502
山北の中継局が映るなんてうらやましいな。地元のCATVで放送始めたということは
御殿場か駿東郡小山町在住かな?
ビック東海のCATVも小山町の県境付近にアンテナ立ててキー局やtvkを受信して
いるみたいだけど山北もしくは東京タワーとtvkのタワーどっち向けかわからんが
受信レベルが低めだよ。

まぁこればかりは遠距離なので安定しないのは分かっているが見れなりよりはましかと
思って我慢しているようなものだ。
528名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 11:07:12.58 ID:wR6J/yj80
そもそもローカル局がない茨城
529名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 11:07:49.23 ID:LS6j16vy0
>>507
愛知デジタル電波を狙うスレを見てみると西部で見れる人もチラホラいるみたい
530名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 11:07:50.92 ID:QiIW6+w50
関東にそれなりに近いのにひどい有様
531名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 11:08:09.44 ID:PLtyZ/i80
>>498
つまらんわ
532名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 11:08:14.26 ID:m+wBsSqY0
>>528
茨城ってグンマーよりは都会なんだろ?
533名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 11:09:06.67 ID:77KAwww70
石川だったかトゥルーディアーズが地元なのに流れないから
テレビ局?に物申した議員がいたっけ
静岡じゃそんな人居ないだろうな、まあご当地アニメはあふれかえってるけど
534名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 11:09:22.56 ID:xNT/PDpd0
アナログ時代はCATVがTV東の電波を地域外再送信してたから中学の頃からテレ東見れたけど、
今はCATVだとアニマックスとキッズチャンネルか。
535名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/30(金) 11:09:42.06 ID:KfhbNWDk0
>>517
見れないね
だが関西系の局が入るんだな
536名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 11:10:03.60 ID:Xg8hqfYm0
ようやく静岡の正しい価値が評価されたな
茨城だの群馬だのはもう田舎を名乗るんじゃないぞ
537名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 11:12:09.98 ID:ASCC+DZM0
愛知って確か声優番組も自局で制作してるよな?
隣同士で明暗分かれすぎワロタ
538名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 11:13:53.05 ID:hX0dKqwQ0
>>529
浜松地区限定 地上波デジタル 9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1315120424/
西部方面は活気がそれなりにあるよ。

それに対して東部はあまりない・・・
条件が悪すぎでやるにしても金がかかりすぎるし場所も限定される。
静岡県東部伊豆地デジ研究会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1277129972/
539名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/30(金) 11:15:40.10 ID:XRQkvxbg0
羨ましいですよ
軍でも会社でも指示だけだして自分は傷付かない壱岐さんが
540名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 11:16:10.14 ID:o0Tlbr/W0
>>537
ああ声優が料理作ったりしてる番組な
SEKとか出てるようだが
541名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 11:16:21.28 ID:feTfvj7n0
でも一番つらいのは宮崎だろうな。
542名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 11:18:37.38 ID:NH6+ZEAD0
>>538
うちはダメだろうな
牛山のテレビ塔が倒れたら直撃しそうな所に住んでるから・・・
543名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 11:19:50.54 ID:tCPSvL7M0
岡山もサンテレビが映らない時点で見るもの皆無になって死ぬ
544名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 11:20:39.18 ID:JBv3eKdg0
静岡県民唯一の心の拠り所キテレツさえ最近やっていないのだ
545名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 11:20:49.20 ID:cl9SAiRk0
>>522
えっ
546名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 11:20:52.89 ID:VCZKsDT60
正直NHKの春ちゃんでも楽しみになるレベル

・・・実際良いとは思うけど
547名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 11:21:16.31 ID:tqctQsNb0
>>545
キュアピーチの中の人が、自分の地元じゃ放送されないのに励ましてくれたとか言ってた
548名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 11:23:11.77 ID:ZKHyyG0g0
静岡の深夜アニメはすげーぞ
NARUTO疾風伝とはじめ人間ギャートルズだからな

夕方アニメでは10/3からは何度目かわからないがアルプスの少女ハイジはじまるよ
549名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/30(金) 11:23:54.61 ID:LaNpwx3g0
>>470
日テレ深夜枠が見れる広島さんが羨ましいです・・・
10月からはノイタミナも復活されるそうで
550名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 11:24:59.71 ID:lKGsDJkw0
伊豆の国市ってのがあるんだな。面白い市名
551名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 11:26:51.48 ID:hMsi2A710
>>466
浜松名物の苺ましまろは県内放送局は完全スルーでした
552名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 11:26:59.97 ID:NH6+ZEAD0
北名古屋市だってよくわかんないぞ
いつ出来たんだ
553名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 11:32:06.11 ID:ZKHyyG0g0
デジモンの再放送やらなくなってさびしい
554名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/30(金) 11:33:21.05 ID:I0n2KOCb0
石川もアニメやってない
花咲くいろはだけはやっていたようだ
555名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/30(金) 11:33:21.29 ID:Hdmq83WN0
>>543
サンテレビ様にはお世話になってます^^
556名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/30(金) 11:33:25.05 ID:LOTbt54K0
テレビ放送してないアニメ玩具がおもちゃ屋に売ってる謎
557名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 11:34:10.18 ID:x5Qf5jDJ0
怪物王女にアクトタワーが出ててビビった

作者浜松出身地なのな
558名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 11:35:01.23 ID:AlQxhLNG0
あいつらサッカー出来ない奴に対する当たりが強過ぎて悲惨だぜ?
おかげで運動音痴のもやしっ子の俺は苦痛な学生時代を送ったよ。上京してよかったなり。
559名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 11:35:19.27 ID:xNT/PDpd0
>>556
むしろテレビ放送していないアニメのプラモとフィギュアを造ってるのが静岡県
560名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 11:37:16.20 ID:VCZKsDT60
>>559
ダンボール戦記ですねわかります

模型屋推してるけど完璧に空回りしてるわw
561名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 11:40:42.68 ID:Y7u8pqvA0 BE:41060423-PLT(18001)

川崎市アニメ最強伝説

まずは『NHKにようこそ!』でお馴染みの多摩区は生田
もしかしたら今でも生田辺りの公園で
佐藤君と岬ちゃんが個人授業してるかもよ?!

そして『天体戦士サンレッド』で嫌という程紹介されている
高津区は溝の口。作品中でもお馴染みの場所出てるよね?

記憶に新しい所では『それ町』を覚えてるかい?
実はあの丸子町商店街は新丸子だって事を知ってるかい?

00年代を代表するアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』は皆さん知ってるだろう
ハルヒの駅があるのも川崎市!

最後に川崎を舞台にしたアニメで最も有名なのは
ガイナックス庵野が手掛けた名作中の名作『彼氏彼女の事情』
勿論、舞台は最強伝説CITYと誉れ高い武蔵小杉さん!
俺と庵野だけは肌で感じたんだろうね、武蔵小杉が最強だって事を

それが武蔵小杉最強伝説

更に魔法少女まどか☆マギカは川崎区の浮島
今季アニメ化されるマジ恋も川崎市

どんなもんじゃーーい!!!
562名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/30(金) 11:41:29.40 ID:RVFjB5R00
奈良はKBS京都が入るかどうかで、劇的に状況が変わるな

テレビ大阪の電波を、東方向にも流してくれるとありがたいんだが
563名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 11:42:11.91 ID:yclcDEsI0
テレビそのものを無くしたほどテレビを観ない
だからアニメは無くても問題ないけど
ここまで冷遇されてる理由って何だ?
不自然過ぎる
564名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 11:44:11.77 ID:NH6+ZEAD0
バンダイとか模型メーカーは積極的にスポンサーについてアニメ放送させれば相乗効果が狙えそうなのにな
あと模型屋の組合とか
565名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/30(金) 11:46:23.19 ID:gE+e8LRO0
新潟はもっとひどいよ
566名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 11:49:36.85 ID:Sy2WFxRY0
>>1

 バンダイ・ナムコのアイマスを、バンダイ本社のお膝元で、ゴールデン・ゴリ押ししないのは、

いさぎいいんだろうか?

 なんか別の事情だろうか?
567名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 11:50:00.45 ID:obzo91DJ0
見たいのあったらケーブル契約するかネットで見るから大丈夫
568名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 11:50:14.02 ID:JeZ4OZDY0
>>376
日常はSDなのがな…
569名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 11:50:37.95 ID:XN8rll8V0
>>564
静岡だとエヴァ破のTV放送のときに小さな模型店がローカルCM入れてたぞ
570名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 11:51:54.40 ID:onahIYcj0
静岡だって深夜にアニメが放送されているという事を忘れないで欲しい

月 バカボン
火 けいおん
水 ハンター
木 ノイタミナ・遊戯王
金 ナルト
571名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 11:54:45.56 ID:FBasR51a0
静岡って東京の隣だよね?
なんでアニメ少ないの?
572名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 11:55:42.00 ID:D+uY9as60
MXはアニメやりすぎなんだよ 
http://www.mxtv.co.jp/anime_portal/
573名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 11:55:58.33 ID:m+wBsSqY0
>>543
岡山はテレビ東京系が入って、実は広島よりは大都会。
574名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 11:56:15.18 ID:NH6+ZEAD0
>>570
けいおんてやってるの?
575名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 11:56:15.14 ID:tCPSvL7M0
>>571
隣というだけで田舎だから
576名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 11:56:21.13 ID:bJAoy+Lf0
静岡酷すぎわろたw
tvkに不満もらしてる場合じゃねーな。
577名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/30(金) 11:56:31.38 ID:U7DFXFj70
静岡・山梨の開発のやる気なさは異常
578名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 11:56:48.25 ID:H3O3e85C0 BE:2254212858-BRZ(10001)

>>537
sayyou saymeなら昨日で放送終了したよ
579名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 11:56:57.71 ID:m3Xx3heo0
>>572
どこのCS専門局だよ
580名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 11:57:00.00 ID:m+wBsSqY0
>>577
おま言う
581名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 11:57:25.41 ID:tCPSvL7M0
>>573
イカ娘ねえじゃん どこが大都会
俺は兵庫住みだが 岡山のテレビしか映らなくて発狂して死ねる
寮の管理者が阿呆で越境受信しかしないから ケーブルテレビに加入できなくて
関西のテレビが見られないんだ どうすればいいんだよ
582名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 11:57:33.81 ID:LkouLz980
vipいけ
583名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 11:57:42.66 ID:eVn99jk30
なんで来期総合スレになってねーんだよ
584名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 11:57:43.52 ID:YxN/NDGc0
神奈川に住んでてよかった
静岡って本当に糞な場所なんだな
585名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 11:58:43.22 ID:m+wBsSqY0
>>581
イカ娘は姫路でも見れないから安心しろ。
嫌なら神戸に移住してきなさいw
586名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/30(金) 11:59:04.92 ID:I0n2KOCb0
石川でもアニメやってくれよ
でもハンターはやってくれるらしいんだけど、平日の16時代とかって絶対見逃すね
夕方の日曜日17時からTBS系でやってくれよ
587名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 11:59:47.07 ID:sMuJE9kZ0
デモでも起こせ
588名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 11:59:51.07 ID:OVbbvXxN0
アニメとかいらんからホラー映画増やせよ
589名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 12:01:41.07 ID:NH6+ZEAD0
テレビ愛知でいいから浜松に支局作ってくれよ・・・
590名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/30(金) 12:02:09.92 ID:I0n2KOCb0
>>588
さかきばらの二番目三番目が生まれちゃうからだめ
591名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/30(金) 12:02:18.03 ID:o7G3QLDs0
辛いよなミルキィホームズは北関東で全然やらないから
おれは夏のMXの再放送でL字とノイズに怯えながらやっと保管したよ
サマースペシャルも保管できたからよしとするけど 格差死ね
592名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 12:02:47.97 ID:ZKHyyG0g0
>>570
もうやってねーよ
今はナルトとギャートルズだけ
593名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/30(金) 12:03:54.28 ID:U+V1tjhn0
>>573
テレ東系あるけど深夜アニメはあんまりやらないぞ
来期なんて君と僕、マケン姫のふたつだぞ
594名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 12:05:03.77 ID:1AfZgOtB0
>>1
そのサイトの表だと大阪はKBS入らないことになってるんだよな
当たり前のように見てたけど北摂だからなんだろうか
595名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 12:05:17.97 ID:y9AoUudw0
静岡はまだ恵まれている。
高知はバトスピとプリキュアをCATVに金払って見るから。
596名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 12:06:27.18 ID:m+wBsSqY0
>>594
北摂だからだよ。
597名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/30(金) 12:07:13.55 ID:I0n2KOCb0
>>595
バトスピをベルセベブに置き換えたらいいんじゃないか?
バトスピ超つまんないよ
初代のセブン先輩がいたころは面白かったけど
598名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 12:07:46.68 ID:xusrqJ8e0
ちびまる子ちゃん発祥の地だというのに。
599名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 12:08:00.60 ID:qyll+xIb0
北海道地方
東北地方
関東地方
静岡地方
甲信越地方
東海地方
近畿地方
四国地方
中国地方
九州地方
沖縄地方

こうだっけ?
600名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 12:08:27.45 ID:zTJPsX0g0
「帯をギュッとね」がアニメ化されない限り無理だろ
601名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 12:09:55.70 ID:Hg1yG2mZ0
地上波が不便になればなるほどB-chのチャンスだな
602名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 12:09:58.25 ID:1AfZgOtB0
>>596
やっぱりか。北摂はサンテレビもKBSも映るアニメ最強地帯やな
北摂はいいぞぉ、お前らも北摂民になれ
603名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/30(金) 12:10:04.19 ID:I0n2KOCb0
アニメが見られる地域の人はいいな
ふぁ不なーの映画でさえ上京して見ざる得なかったんだぜ
東京はいいなぁ・・・
604名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 12:10:46.64 ID:0S76Vnd00
逆に関東がアニメ大杉
605名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 12:11:27.57 ID:Hg1yG2mZ0
>>603
B-chとかで見ればいいんじゃね?
606名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 12:11:30.66 ID:WL2I4bFj0
NARUTOはやってるだろ!
http://www.youtube.com/watch?v=OAl2DWNukbs
607名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 12:12:57.44 ID:Y7u8pqvA0 BE:335322277-PLT(18001)

地デジになってから武蔵小杉はテレ東、TVK、テレ玉、MXと映って最強だぞ
608名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 12:13:03.36 ID:s/Ak38xS0
>>1
これ基準となるMX+テレ東は何本なの?
609名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 12:14:43.40 ID:9pprIJ+R0
今はDB改とこち亀だな
610名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 12:16:24.85 ID:m+wBsSqY0
>>602
昔ならともかく、今KBSはショボいし
わざわざ移住するほどじゃないな。
611名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 12:16:33.16 ID:+Uu+W3xS0
もう静岡のヲタが金出し合って独自に
二次元専門テレビ局立ち上げたほうが話早いんじゃないのか
612名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 12:17:01.05 ID:tCPSvL7M0
>>585
いやケーブルで見られる 直接は無理だが
613名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 12:17:19.35 ID:EQtBCSjA0
荒川やってるじゃんヤッターと思ったら
小栗旬とか出てる実写の方だった昨日の晩
614名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 12:18:35.33 ID:EKGxoqUq0
サンテレビとKBS京都の格差が広がってきた
615名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 12:19:13.22 ID:SuuvRf6j0
浜松ならCBCとTVA見れるんだろ??
616名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 12:20:38.32 ID:m+wBsSqY0
>>612
そうなのか。ケーブルテレビ頑張ったんだな。
617名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 12:21:22.02 ID:1AfZgOtB0
まあ確かに最近のKBSはしょぼいな
一応今期だと森田さんがやってたり日常といつ天が早かったりとメリットがあることはあるけど
なくても特に支障はないかもしれない
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 12:22:09.32 ID:RgyGpVvE0
静岡にもアニメ好きなやつはいるんだし今宵アニメをテレビ放送する利点なんてないんじゃないかな
619名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 12:24:31.63 ID:ASCC+DZM0
田舎でアニヲタ生活送ろうと思ったら、AT-X加入は必須だろ
ほんまAT-X様様やで。足向けて寝られへん
620名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 12:24:35.76 ID:wgUgKV8N0
>>615
地デジになって死んだ
621名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 12:24:40.76 ID:m+wBsSqY0
>>618
テレビアニメのおかげで糞アニメを早期に確認でき、切るものは切って
無駄な金と時間を使わなくて良い。
622名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 12:25:04.81 ID:feTfvj7n0
>>619
画質とかどうなの?
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 12:25:46.52 ID:MinUsweA0
実家は東部だが、在京キー局が映るから問題ない。
624名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 12:26:24.88 ID:JAm9QkUS0
>>249
キャプテン翼は夏休みに
イナズマイレブンは早朝にやってるはず
625名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/30(金) 12:27:40.91 ID:zcSfdiUM0
MXやtvkが映る地域に引越しする計画を立てていたが、
放射性物質のせいで計画が頓挫してしまった
626名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 12:28:26.27 ID:Wv6m1qCH0
俺も昔はBSやスカパーで熱心に録画してたが
大抵放送が関東から1週間以上遅れててとても話題に乗れたもんじゃなかった
今ではニコニコやひまわり様さまです
627名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 12:30:11.28 ID:SuuvRf6j0
>>620
マジでか
BSとかニコ動とかに頼るしかねぇな
628名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 12:31:11.89 ID:tol7n2XX0
>>572
お、日常の再放送あるのか?
629名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 12:31:20.39 ID:5TQHZPLJ0
糞くだらねぇアニメを観なくて済むなんて天国じゃん@静岡
チョン流以上にいらねーよw

スカパーでアニマックスでも観とけw@キモヲタども
630名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 12:33:23.11 ID:/X/n0hZ50
>>619
関東はキー局とU局×4がタダで見られるからAT-Xなんか見る暇ない。
それどころか前々クールのアニメでまだ見てないのがHDDにたんまりある。

関東は見る頻度少ないんだから、AT-Xの利用料を割引にして欲しいわ。
631名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 12:33:42.49 ID:LS6j16vy0
>>615
パラスタックアンテナ+ブースターを愛知県側に向ければ映るかも
632名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 12:33:51.06 ID:4n+TpbN50
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/   そんなことよりサッカー観ようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
633名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 12:34:16.09 ID:xK+g1hIq0
一度首都圏に上京して最新のアニメが観られる天国を体験しちゃうと
Uターン就職とか絶対にお断りになっちゃうよね
634名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 12:35:23.74 ID:B4jAWqER0
北海道もここ数年は酷いな
せめて道央圏だけでも独立U局作ってくれないかなあ
635名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/30(金) 12:35:58.76 ID:G2iVcXAo0
>>572
首都圏に直下型地震が起きてUHF局が潰れますように(-人-)
636名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 12:36:08.06 ID:m+wBsSqY0
>>633
こっちならそうでもなかった。
637名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 12:36:12.42 ID:SA+CJ2wPO
MX充実し過ぎw
なのはA'sはアプコンか?
638名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 12:36:40.52 ID:qarU8Taq0
ククク…奴は東海の中でも最弱…
639名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 12:37:17.00 ID:wgUgKV8N0
>>192
もう絶対そんな気がする
全力で新作買えよと思う
できないならテレ東の中継局?基地?欲しいよ
建てるとかいう計画はどうなったの

BSにはお世話になってるけど
そういえば日本全国でほとんど見られない予感のちはやふるは
どうなってんの…日テレはなんでBSでやんないの
640名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 12:40:04.45 ID:/X/n0hZ50
>>635
そしたら日本のアニメ産業自体が崩壊する。
関東で放送するからなんとか採算が取れてる。
641名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 12:40:20.88 ID:aT8mYJx80
bsとcsあるから困らん
642名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 12:41:48.44 ID:tqctQsNb0
>>634
よくそういう願望を聞くが、仮に独立局が出来たところで深夜アニメなんて間違ってもやらない
643名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/30(金) 12:43:44.11 ID:+TLSgG0f0
>>633
被曝し続けてまで最新の萌え豚アニメ最速で見ていたいって基地外だけじゃないの
644名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 12:43:45.66 ID:SGfJFX9CP
>>566
ターゲット層がお仕事してる時間だろ
645名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 12:43:56.51 ID:rVU37O1X0
リピートするのがキテレツじゃなくてルパンだったらここまで言われなかった気もする
646名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 12:44:50.21 ID:SiBx348q0
宮崎バカにしてんのか?
647名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 12:45:15.00 ID:m+wBsSqY0
>>639
日テレと福岡放送だけかw
評判が良かったら冬季に他でもやるんじゃね?
648名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/30(金) 12:45:52.78 ID:+TLSgG0f0
>>640
全日帯アニメは半分か数分の1ぐらいは残ると思うけど
深夜アニメなんて所詮ニッチメインは子供向け
認知障害の萌え豚は萌えアニメ=日本アニメと思い込んでるけど
649名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 12:46:33.13 ID:m+wBsSqY0
>>640
放送で採算は取ってないけどな。
独立Uが壊滅したら、ネット配信>BDの流れになるだけ。
650名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/30(金) 12:48:05.74 ID:CWnaxXSS0
キテレツ面白いだろ
佐賀テレビも延々やってるよ
651名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 12:48:23.84 ID:3yMWgS6d0
>>594
大阪市阿倍野区でテレビの設置作業の仕事したことあるけど、
たった500mの違いでKBS京都が入る場所と入らない場所があって、
ここら辺が勝ち組と負け組の境界なのかと感心したなw
652名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 12:49:25.60 ID:Yv7f0mqg0
ATXに入れよ
653名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 12:50:39.13 ID:bDBfBXMh0
東京でよかった
来期楽しみすぎる
654名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 12:51:06.64 ID:m+wBsSqY0
>>651
サンもKBSも入らない地域よりはマシじゃね?
655名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 12:52:47.21 ID:bDBfBXMh0
ギルクラ ホライゾン ラスエグ はがない マケン姫 P4 たまゆら ベントー C3 未来日記
どんだけ見るのあるんだよ
656名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 12:53:10.85 ID:3yMWgS6d0
>>654
まぁサンが入ればKBS京都はいらないんだけど、
森田さんをHDで見てみたかった。
DVDしか出ないみたいだし…
657名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 12:53:14.30 ID:nd+RHYWk0
静岡生まれなのになんでアニオタになったんだろう...
658名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/30(金) 12:55:47.42 ID:TAgsUmzZ0
かーわいー
659名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 12:55:52.80 ID:m+wBsSqY0
>>656
今時DVDしか出ないのか。
それはひどい。
むしろBDだけにすればいいのにw
660名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 12:59:16.32 ID:BuFNQEhYO
キテレツ→ドラゴンボール→ちびまる子
この無限ループ
661名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/30(金) 13:00:00.65 ID:VIEWCT7d0
つーか、地味にスポンサーがサークルKだったりするとか?
キテレツのマークと一緒だからキテレツを利用してるとかさ。
サークルKは中部地方によくあるコンビニ
662名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 13:00:39.56 ID:qBOfCuCEi
静岡に限らないけど放送直後から感想なりネタバレなりがネットで飛び交う現状じゃ数週間遅れ放送なんて糞の価値もないよね
663名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/30(金) 13:00:55.07 ID:vPuMWdZP0
どうせお前らネットかファイル共有で観るんだからどうでもいいだろ
664名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 13:02:30.41 ID:iyjO7MF90
体育の授業用に全員サッカー用スパイク買わされるんだぞ

静岡県民は全員サッカー部DQNチャラ充なんだぞ

なめたらいかんぜよ
665名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/30(金) 13:02:34.76 ID:0hnuUBB50
岡山もアニメ不毛地帯です
666名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 13:03:49.29 ID:wgUgKV8N0
アニメ浸透してないのにバンダイがある関係ってだけ?で
等身大ガンダム(だっけ)持ってきたり
意味がわからん

アニメだけじゃなく何作か前まで仮面ライダーですら
週遅れだったし…
667名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/30(金) 13:07:21.31 ID:PMnSxzyU0
それより電脳コイルの公式配信見られないんだが…見られる人いる?
668名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 13:07:45.50 ID:SQeAFtTf0
ちょっと前に旅団編・グリードアイランド編やってたな
あとテレビ愛知が入るだけで全然違う
669名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 13:12:01.87 ID:foovD6ET0
>>664
それ藤枝東とか掛川西とかだけじゃないの?
670名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 13:12:51.39 ID:cIFunAVr0
こないだBSでイカ娘やってたけど、あれなんかコロ助を上回る勢いの役立たず居候っぷりだったから
キテレツの代わりに放映しとけばいいと思うよ
671名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 13:15:26.63 ID:5kKVRQa7O
伊東から湘南平余裕
672名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 13:16:02.24 ID:YnYWmRIH0
静岡ではアニメ禁止条例が交付されているのだ
673名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 13:17:03.13 ID:C3tVvAta0
こっちは久しぶりにキテレツ見てみたいんだけど
674名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 13:17:27.46 ID:krC3zQcl0
静岡にUターン就職する予定だったけど、アニメが見れないから仕方なく首都圏に就職した・・・
675名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 13:19:18.19 ID:trhumo/80
ガンダムいつから?
676名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 13:20:42.82 ID:GHLMPu5Pi
キテレツまるこキテレツまるこキテレツまるこキテレツどんどん
677名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 13:22:02.22 ID:E9LszWlh0
俺浜松の東区だけど愛知県の局全部映るぞ
アニメ見ないから深夜アニメが放送されてるかはわからんけど
東部の方もいけるんじゃないの?
678名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 13:24:54.40 ID:3yMWgS6d0
>>670
お前イカ娘がどれだけ売上げに貢献しているか知らないんだなw
679名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/30(金) 13:29:39.08 ID:SUXi0nk0P
それでいて、ガンダム・マクロス・ヤマト(全て初代)の再放送やったりとか、よくわからん
680名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 13:33:04.21 ID:XN8rll8V0
>>670
話数が足りない
1ヶ月で2サイクルできちゃう
681名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/30(金) 13:34:59.23 ID:pQ+cd8m40
なんでそんな都会なのに不毛地帯なん?
682名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 13:35:21.81 ID:qsoi4YuY0
>>50
静岡の局が神奈川側の電波と同じ周波数を使用で潰してるからほぼアウト
スピルオーバー潰し 静岡 で検索
683名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 13:36:35.26 ID:1vC18OmX0
今時はアニメ不毛地帯の田舎でもBSでそこそこアニメ見られるから助かる
684名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/30(金) 13:37:03.48 ID:CdUBoNvm0
こっちはテレ東系列ほぼ映らねーんだぞこれ位で文句たれるな
685名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 13:37:27.85 ID:k81rmOFDO
CS入れとかよく言うけど、地上波で観るからいいんだって思いもある。
686名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/30(金) 13:39:54.23 ID:EZMX/o2y0
滋賀は遊戯王5D'sまだクラッシュタウン編だ
687名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/30(金) 13:42:06.35 ID:RVFjB5R00
>>682
それって衝突するあたりじゃ、両方とも見られないとかいう悲劇もあるのかな
688名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 13:42:21.31 ID:krC3zQcl0
CS入ってもアニメの一部しか放送してないし、無修正とかどうでもいいよね
689名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 13:43:59.44 ID:C1S6PfLV0
静岡の愛称はキテレツ県に決まったな・・・
690名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/30(金) 13:44:00.22 ID:rF+pDIf1O
イカ娘とかやってんのか?
691名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 13:45:25.93 ID:yibjWr0C0
テレ東系が地デジ化に合わせて出来るはずだったのに潰されたしな
692名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 13:45:49.08 ID:jy52dqUrO
MX 映んない地域かわいそすぎる
693名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 13:48:09.47 ID:7nxorqtq0
お前ら埼玉がトップクラスでアニメ流れてる数が多いと思ってるけど
U局アニメは結構蹴られてる数多い。乃木坂1期は放送したのに2期はハブられるとか
ワーキングとかだって、東京MX以外はとちぎと群馬だし
694名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 13:50:01.41 ID:m+wBsSqY0
>>693
こっちじゃ主要ネットワークの読売テレビでやってるから、和歌山ですら見られる。
695名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 13:56:17.70 ID:krC3zQcl0
>>691
2012年からって記事見たけど、潰されたのか・・・?
696名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/30(金) 13:56:48.34 ID:Ia4r7eAB0
俺の住んでる田舎だとナルトとかポケモンが
関東の2週間遅れだから関東で見て田舎に帰ると
時間差で同じ回を放送してるからタイムスリップしてる気分を味わえるぞ

なんでも鑑定団なんて土日の正午から3時間くらい連続でやってる。
関東ではあれ夜放送してるらしいが骨董鑑定番組なんて
ジジババが見る番組を夜見て楽しいのか?といつも思う
697名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 14:00:31.11 ID:Npyr1fP40
>>696
>ジジババが見る番組を夜見て楽しいのか?といつも思う

よく分かるように説明してくれ
698名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 14:02:43.08 ID:3yMWgS6d0
>>696
なんでも鑑定団って窃盗犯に得物を親切に教えちゃってる番組だよなw
699名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 14:07:37.07 ID:sHPAeLPt0
お前ら 結局ももいろ動画とかで見よるんやろ 
地方に住んどる ヲタがブログで都心に住んでいる友達に録画してもらった
とか言ってるけど 結局ももいろ動画とかで見よるんやろ 
ネットがあるんだから別にいいじゃねーか
700名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 14:08:26.64 ID:m+wBsSqY0
>>699
きもい。
701名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 14:09:27.76 ID:G/AjZkQJ0
ドラゴンボール改が終わったら何やるの?
702名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 14:10:45.90 ID:jc6KERGR0
最強はどこなんだよ
703名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 14:11:47.79 ID:DKswyW2f0
アニメスレ全saku
704名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 14:13:21.09 ID:+FAXxklz0
>>572
MXでD.C.やるのかよ!

と思ったらSSか
無印流せ、無印

なのはも何故かA'sだし
705名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 14:22:47.87 ID:/X/n0hZ50
>>649
有名な原作があるものならそれでもいいが、オリジナルアニメをネット配信やOVAだけで流行らずのは無理。
706名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 14:23:28.81 ID:xRA4prIy0
福岡も少ないぞ
アニメ枠増やせ!
707名無しさん@涙目です。(神奈川県)
TVKとMXさえあれば事足りる