au、全てのAndroidにウイルスバスターをプリインスコへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
568名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 01:34:27.38 ID:q6YVQirH0
>>60
ワザとカックカクにしてんの?
すっげイラつきそう・・・
569名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/28(水) 01:37:15.22 ID:sLM3ybo/0
スマホでウイルススキャンwwww

Android厨ってマゾだろw
570名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 01:38:50.67 ID:WWmAF4jk0
こういうめんどくさいのが嫌だからガラケーでいいや
571名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 02:17:38.71 ID:dLyo/BWo0
え?スマホってウイルス対策必要なの?
572名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 02:24:59.06 ID:6aXpRqzmP
>>570
最近のガラケーだって、普通にプリインスコされてるよ。
573 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (iPhone):2011/09/28(水) 04:42:56.31 ID:hgdWvCJc0
>>166
マルウェアとか大量にもらってるよ
気付いてないだけ
574名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 05:25:04.02 ID:bWkjOJsc0
重くなるな
575名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 05:26:33.80 ID:NzC1SuKQO
カペルスキーにしてくれよ
576名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/28(水) 05:33:01.46 ID:OnrZiGSLO
月額315円ってPCのウイルス対策と変わらんな
二年パックとかならPCのほうが安いくらいか
577名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 05:36:38.61 ID:uwgterrK0
嫌がらせかよw
578名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 05:55:12.10 ID:6RuzAYlE0
ウイルスかモサモサか。
企業としてはウイルスだけは避けたいだろうな。
579名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/28(水) 07:02:46.08 ID:6yD8gsWaO
ウィルス対策いらないiPhoneしかない
580名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/28(水) 07:04:58.46 ID:73Wqw2vG0
対策ソフト自体うざいのに
よりによってバスターとか・・・
581名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/28(水) 07:15:48.10 ID:PJ7QeC7f0
G Data最強他はクソ
PC版のkeyも使えるしな
582名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 07:16:38.68 ID:/uaDQQq+0
Androidとか使ってねーで独自のOSぐらい作れよボケ
583名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 07:43:01.89 ID:52lRgK4L0
ウェブ接続できなくなってお客様満足度が下がる
584名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 08:17:53.32 ID:wFdRochO0
システムバスター
モバイルバスター
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 08:19:37.83 ID:E8+Gr4yY0
ウイルスバスター自体ウイルスだから仕方ない
586名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/28(水) 09:01:10.28 ID:6rZZpfSS0
ウィルスバスターなんていうウィルスを入れるのか?
いくらauに還元されるんだよ。
顧客より利益を追求し始めたら会社は終わりだぞ。
587名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 09:01:57.15 ID:vlos2itY0
Dr.web入れてるけどこれ役に立つの?
588名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/28(水) 09:14:07.62 ID:KFI4SUD20
>>9
こういうのあるなら要らないよね

ところで一番軽めのアンチウィルスソフトってどんなの?
589名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/28(水) 09:18:00.51 ID:lVtx3/Nl0
ここぞとばかりにウイルス撒いてきたなw
590名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 09:43:23.84 ID:Y86w/g600
ドコモは無料なのに金取るのかよ
591名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 09:46:34.10 ID:1qVdJ+qJ0
>>32
ドコモはもう終わってます。
592名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/28(水) 09:47:09.21 ID:v0uBuNiT0
や、やめろおおお
593名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/28(水) 09:50:48.22 ID:Eswg7P/t0
製品時のバンドルソフトは総じて消せないのが多いよな・・・つまり
594名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/28(水) 09:53:32.53 ID:Fzv0GXLgP
この手のサービス入ればショップにインセンティブあるだろうから
端末を安く買えるようになるかもな
595名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 09:57:06.57 ID:D7pjVp690
低容量ストレージ+削除できない仕様
負のコンビネーションが凄い
596名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 09:58:43.45 ID:JH09Q9GC0
Androidはオワコン
597名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/28(水) 10:03:21.09 ID:5r76yKIJ0
オワコンというかはじまってもいないわけだが・・
iPhone5がでたら今以上に売れなくなるだろうな
598名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 10:08:21.14 ID:ggs9QyoE0
>>32
こんな事で終わったとか(´∇`)ケラケラ
599名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 10:12:21.74 ID:eDHXqYJF0
よし、Photonを買う俺には関係ないな
600名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 10:14:13.89 ID:V2eHb8F10
買い替えろ屑共とな
601名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 10:16:20.53 ID:NxJEP5yK0
>対応端末にはそれぞれ3つのアプリがプリセットされており、「ウイルスバスター モバイル for au」以外は
>削除できない。

ウィルスバスターは削除できるんだから良心的じゃんw
602名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/28(水) 10:18:38.19 ID:y9bNPm0nO
アンドロイドバスターか
603名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 10:32:47.11 ID:OmvMNN870
プリセットは総じてゴミしかない。
604名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 10:36:10.99 ID:bVPGsEuz0
これで嫌がらせだろw
ウイルス巻いて ウイルス祖父と売る会社の搭載とか
605名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/28(水) 10:36:48.28 ID:ZeRYDI/40
トレンドマイクロのウイルスバスターとかウイルス感染する前に
606名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/28(水) 10:45:31.83 ID:bIIgSq+b0
なんでプリインスコされてるアプリ消せないの?
邪魔でしょうがないんだが
607名無しさん@涙目です。(仕事しろ):2011/09/28(水) 10:47:01.13 ID:7Dy0aBDT0
本格的にAndroid殺しにかかってるな
608名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 10:49:36.66 ID:DO7s9KC80
root取って削除するしかないな
未来を選択できないようにするのはいい加減止めてくれ
マーケットのauボタンも止めてくれ
609名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/28(水) 10:51:23.72 ID:DO7s9KC80
SNSアプリとか必要だったらコッチで入れるから勝手にゴミアプリを入れないでくれ
610名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 11:16:41.29 ID:D1m/Q97P0
もうなんか不具合臭が凄いでしょこれ
電話に応対できなくなるとかメール消失で人間関係や信用失ったり、そのへんは大丈夫なのでしょうか?
611名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 11:35:51.30 ID:TNIfENa20
あうもうんこロイドに壮絶な嫌がらせするのな笑
ウイルスインスコ済み販売するのか笑
612名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/28(水) 11:36:47.73 ID:/1R4POAM0
PCバスターで有名なウイルスか
ウイルス標準搭載とか胸熱だな
613名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/28(水) 11:38:55.81 ID:TNIfENa20
>>587
Dr.webは韓国産
Dr.webのウィキペディア見ろ
614名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/28(水) 11:44:21.80 ID:8CEMMk0o0
解約しても契約を促すポップアップが消せないとかだろ
公式アドウェアって凄いね
615名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 12:40:34.36 ID:VN5zbp6E0
まーたガラパゴス機能仕込んでんのか
日本企業の余計なアプリ押し付ける病気はいつになったら治るんだ?
せめて削除できるようにしとけ記憶容量勝手に使うな
616名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/28(水) 13:37:33.10 ID:Vw7GrCm20
たかが315円でどれだけ騒いでんだか
無料アンチウィルスアプリいれてるけど別に重くなってないし
乞食乙
617名無しさん@涙目です。(東日本)
>>262
無料なの2ヶ月くらいじゃんwww