【野球の未来】 日本のWBC出場が本当に無くなりそう 回答期限は9/30 どうする日本?!どうなる野球?!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛知県)

WBC主催者 回答期限の延期拒否!分配金権利剥奪も

野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の主催者が、13年に予定される第3回大会の参加回答期限を
延期しない方針を日本に伝えていることが25日、分かった。

参加条件の改善を訴えている日本が回答期限(9月末日)までに参加を表明しない場合、分配金(09年の前回大会
は総収益の13%)の権利も剥奪するという。

日本野球機構(NPB)や12球団は日本プロ野球選手会と協調し、代表チームのスポンサー料とグッズ収入の権利
がNPBに帰属されるよう要求。主催者から通告された回答期限の延期も同時に求めていたが、関係者によると
「延期に応じる気配はない」という。選手会は権利の帰属を求める主張を変えていないため、ある球団幹部は
「選手会と調整がつかないまま出場ありきで回答だけすることはできない」と説明。日本が参加を表明しないまま
回答期限を迎える可能性は高く、9月末日以降の主催者側の対応が注目される。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/09/26/kiji/K20110926001698080.html
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 06:40:02.86 ID:vEUJ8DH+0
どうなってもいい
3名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 06:40:30.01 ID:w+422RfE0
味噌は正しかったな
4名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 06:40:34.25 ID:exr0MNXg0
興味ない
5.(米):2011/09/26(月) 06:40:37.63 ID:+wJ/ZUzYP
サッカーに人材よこせ
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 06:40:40.04 ID:zhrwQK7+0
イチローが劣化しまくってるし、出なくてもいいだろ。

7名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 06:40:51.31 ID:rKEmbBSl0
正直勝ち逃げでもいい
8名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/26(月) 06:41:07.50 ID:7He5jgoz0
新幹線とか原発とかなら
9名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 06:42:00.20 ID:oJfgtPTG0
10名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 06:42:11.04 ID:NrATHwUB0
やってたら観るけど
別にやらないならそれでいい
11名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 06:42:27.33 ID:EDjsIqU60
出なきゃ野球は終わりだろ?
ただでさえオワコン化してるのに
12名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 06:42:41.47 ID:Wvo5nQp30
出なくていいよ
13名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 06:42:50.41 ID:umoQN49W0
日本がほとんど金出してるならアメリカ無視して日本が開いたらいいじゃない
14名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/26(月) 06:42:55.37 ID:SusVDCjm0
やきう詰んでるよね?w
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 06:43:18.83 ID:+fbcH66H0
勝ち逃げでいいだろ
だいたい勝者の言うこと聞かないとかどんだけジャイアンなんだよw
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 06:43:21.79 ID:C+hRWRhr0
にかわだけが盛り上がる糞大会なんて出なくていいよ
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 06:43:24.71 ID:zpVjHDkY0
2回連続優勝だから、過ぎても大丈夫
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 06:43:30.35 ID:zhrwQK7+0
日本主催で、日本のスポンサー引き抜いたらいいでないか?
19名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 06:43:35.54 ID:IsBl8lnUP
別に出なくていい
だってアメリカなんか本気じゃないんだろ
しかも韓国とだけ何度も試合してつまらんし
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 06:43:40.40 ID:0EJkpjdR0
いらねーよ 野球とか馬鹿がやるスポーツだろ
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 06:43:44.83 ID:p9WeFGyi0
全盛期のリンス噛むが出ない時点で、意味のない大会
2、3流相手に勝っても嬉しくないし、いい加減韓国とやりたくない
参加せんでもいいでしょ。
22名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/26(月) 06:43:44.85 ID:WMdDHf+FO
野球嫌いじゃないけど、最早未来はないでしょ。
高校野球はおもろいから見るけどプロ野球は見ない。
23名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 06:43:46.31 ID:fgQIfiZM0
野球なんてどうでもいい
24名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/26(月) 06:43:47.30 ID:Mo6pv7oZ0
韓国と5回戦うより国内だけでやってりゃいい
25名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/26(月) 06:44:23.03 ID:Dx6UQ+220
NPBだけが出ないんだからメジャーリーガーとアマチュアだけでチーム組めばいいんだよ
イチローや松井や上原やノリさんでなんとかなるだろ
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 06:44:27.26 ID:G/92ILWF0
>>7
勝ち逃げって何だよ
大会続いてる以上ただの敵前逃亡だろw
27名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/26(月) 06:44:44.28 ID:qUA2PHff0
出なくていいじゃん
28名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/26(月) 06:44:58.97 ID:myNCflat0
アマだけでいいじゃん
29名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/26(月) 06:45:12.14 ID:USaJuXwS0
なんか野球盛り上がってないね
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 06:45:35.51 ID:tCFAU48k0
金の問題で辞退する程度の大会w
結局松井の判断って正しかったんだな
所詮商業主義の糞大会
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 06:45:48.19 ID:zhrwQK7+0
むかつくからスポンサーも撤退すればいいじゃん。

それで開催できなくなったらめしうまじゃんw
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 06:45:57.48 ID:fCnvAx6G0
別に出る必要ないよ。アメリカ本気じゃないし
33名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/26(月) 06:46:04.44 ID:r6sJahCD0 BE:576006252-2BP(759)

あとはサッカーに任せろ
34名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/26(月) 06:46:40.63 ID:h+/+604o0

ゴキローがマヌケすぎる
35名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/26(月) 06:46:45.27 ID:xbGOxVKg0
中韓韓
キュー韓キュー韓
アメリ韓

がまた見たいよーw
36名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/26(月) 06:46:46.06 ID:o3I6HFsPO
日本シリーズも見るきしないな。
37名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/26(月) 06:47:22.14 ID:3Mc6Z4b/0
>主催者から通告された回答期限の延期も同時に求めていたが、

これじゃあ交渉にならんわw
「足元見てください」と言ってるようなもの。
38名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 06:47:44.02 ID:RSQjeZK20
不当な圧力があったわけでもなく、不幸な事故で球界が打撃をうけたわけでもなく
自然と衰退したんてきてるんだから、流れに任せとけばいいんじゃね?
39名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/26(月) 06:47:48.04 ID:qKcgz1BH0
アマが行けばいいじゃない
40名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 06:47:57.23 ID:dKuOTuic0
出なくて良いだろ
ワールドシリーズが本当の世界一だから
41名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/26(月) 06:48:10.48 ID:GmQX3cBH0
出んでいい
もうアメリカのための野球じゃなくなったんだよ
これは日本発の柔道だののスポーツにも言える事だ
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 06:48:18.48 ID:zhrwQK7+0
いやがらせでスポンサーも撤退させるとかカード切ればいいのに。

NPB名義でスポンサーに圧力掛けるっていえばいいのにさ。
43名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/26(月) 06:48:44.01 ID:Nw5f4bf3P
なくていいじゃん
44名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/26(月) 06:48:57.75 ID:Al6fx5yc0
芸スポ阿鼻叫喚でワロタ
野球がカネになる時代は終わったんだよw
45名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/26(月) 06:49:30.57 ID:LSeCQGUHP
全部なかったことにして知らんふりしとけ
そして堂々と日本シリーズをやるんだ
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 06:49:32.25 ID:w+yXOfm00
つーかさすがにもう一般人もWBCのくだらなさに気付いてる
47名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/26(月) 06:49:42.46 ID:tW5jyTi00
やらなかったら扱いが酷くなったのがもっと酷くなるだけ

プロ野球選手はお金お金言い過ぎ
48名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 06:49:44.93 ID:QcKN/muN0
アメリカやる気なさすぎ

2008 ERAランキング
1 Johan Santana 2.53 辞退
2 Cliff Lee   2.54 辞退
3 Tim Lincecum 2.62 辞退
4 CC Sabathia  2.70 辞退
5 Roy Halladay 2.78 辞退
6 Jake Peavy   2.85 出場→故障者リスト入り
7 Matsuzaka   2.90 出場→故障者リスト入り
8 Ryan Dempster 2.96 辞退
9 Ben Sheets   3.09 辞退
10 Cole Hamels 3.09 辞退
11 Billingsley  3.14 辞退
12 Jon Lester  3.21 辞退
13 Volquez    3.21 出場→故障者リスト入り
14 Derek Lowe  3.24 辞退
15 Brandon Webb 3.30 辞退
16 John Danks  3.32 辞退
17 Dan Haren   3.33 辞退
18 Mike Mussina 3.37 辞退
19 Joe Saunders 3.41 辞退
20 Scott Baker  3.45 辞退
49名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 06:49:48.36 ID:PkEHlZPE0
別にどっちでもいいけど
野球人気回復の起爆剤になる筈だったWBCが却って野球に留めを刺したよね
50名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 06:50:27.38 ID:RhDYMqsj0
また落合が正しかったか
51名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/26(月) 06:50:42.07 ID:/BKto/Ld0
日本人がメジャーで全く通用してないから
WBCで勝っても意味無いことに
ファンは気付いた

52名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 06:50:56.90 ID:xB4Qp7DB0
正直日本が世界一だなんて思ってる馬鹿はいないから
出なくていいよ、16チームのお遊びなんて誰が信じるんだ

アホかw
53名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/26(月) 06:51:16.66 ID:kjOCfUUf0
オープン戦感覚で適当に流していればいいものを
調整試合でガチでいくから選手会と軋轢がおきる
春先ピークに調整しろなんてどだい無茶
だれも松坂と同じ轍は踏みたくねーよ
54名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 06:51:30.31 ID:A38Qjdpp0
なんでNPBがあたふたしてんだ?
旨みがないから不参加は既定路線だろ
決定事項としてさっくり無視しとけよみっともない
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 06:51:32.65 ID:p+6L+Cv10
イチローが出る→出場
イチローが出ない→不出場

これでいい
56名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 06:51:38.69 ID:FonnxC/D0
そもそも主催国である当のアメリカもまともな選手出さねぇしWBCって誰得なのよw
57名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/26(月) 06:51:53.98 ID:l8xDcbGd0
メジャーリーガー「ワールドシリーズがあるのに、何で世界一を決める必要があるんだい?HAHAHA」
58名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/26(月) 06:51:57.90 ID:tW5jyTi00
>>50
正しくはないけどな

W杯みたいにしたくない意味がわからない
59名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 06:52:08.26 ID:xwoiwHmq0
こんな大会で優勝するより
メジャーで通用する選手育てて欲しいわ
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 06:52:42.93 ID:gQYVsSL90
アメリカの掌で踊らされているのが見え見えで気持ち悪い
61名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/26(月) 06:53:11.73 ID:PP5cLA+s0
逆指名 → FA → CS と制度を弄るごとに糞化してるな
62名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/26(月) 06:53:12.94 ID:NvSMT3ov0
>>42
日本が出なきゃスポンサーは確実に減るよ
嫌がらせでも圧力でもなく自然なこと
63名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 06:53:15.02 ID:fkrVb+/n0
まぁ出場しなくても困らないわけだし
64名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 06:53:40.95 ID:PkEHlZPE0
アメリカはアメスポを世界に広める気はさらさら無いからな
65名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/26(月) 06:54:13.55 ID:q+HfsYQk0
出場する必要はなし
アメリカのみの利益目的のWBCなんて廃るさ
66.(米):2011/09/26(月) 06:54:36.67 ID:+wJ/ZUzYP
>>64
他国の事なんて興味ないしな
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 06:54:52.94 ID:G/92ILWF0
>>46
気づいてねーだろ
今だ優勝の瞬間を日本の名場面にあげる奴が絶えないんだから
68名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/26(月) 06:55:08.51 ID:tW5jyTi00
じゃあ日本もファームと1軍行き来してる選手出せば良いじゃん

オリンピックなき今、コレに頼るしかないのが現状だろう
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 06:55:25.41 ID:uYCLgbVA0
でも結局出るんだろ?選手のモチベーション下がりきったまま
70名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/26(月) 06:55:46.74 ID:8JwbKwvJ0
これは出ざるをえんだろ
NPBなめられすぎ
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 06:56:19.70 ID:Ti5zi08A0
でも出場選手の主要どころは他国も含めてMLB選手だろ
MLBに多くいくのも筋が通ってる話
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 06:56:32.98 ID:/ljWRuDp0
2006年アメリカ代表 日本戦スタメン
1 (二) M.ヤング  .331 24HR 91打点 OPS.899 レンジャーズ
2 (遊) ジーター .309 19HR 70打点 OPS.839 ヤンキーズ
3 (中) グリフィー .301 35HR 92打点 OPS.945 レッズ
4 (指) ロドリゲス .331 48HR 130打点 OPS1.031 ヤンキース
5 (三) ジョーンズ.296 21HR 72打点 OPS.968 ブレーブス
6 (一) D・リー .335 46HR 107打点 OPS1.068 カブス
7 (捕) シュナイダー .268 10HR 44打点 OPS.739 ナショナルズ
8 (右) ウェルズ .269 28HR 97打点 OPS.783 ブルージェイズ
9 (左) ウィン .306 20HR 63打点 OPS.859 ジャイアンツ
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 06:56:47.11 ID:bo4mJYky0
2連覇してるし各国辞退する選手多くてやる気ないし
もう出なくていいだろ
野球版FIFAみたいなのがちゃんと機能してないからもう終わってるわ
74名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 06:57:23.67 ID:bDRlw4X+0
じゃあさ、逆に出ればいいじゃん
高大社独で連合組んで、NPB12球団所属のプロは、選手もコーチも一人も出ないの
社会人のわけわからんフォームの選手だったら、むしろ崩しにくいよ
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 06:57:26.01 ID:gQYVsSL90
>>64
アメリカは、全てがアメリカ国内で完結しちまってるからなあ
この安定状態を崩すようなことはしたくないだろ
WBCも止めたいんじゃないかな
76名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 06:57:31.33 ID:d8aduTn30
日本主催で世界大会やればいくない?
77名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/26(月) 06:57:40.54 ID:fypfYIlj0
今回は出場するな
アメリカに屈するな
78名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 06:57:51.01 ID:oJfgtPTG0
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 06:57:55.20 ID:zjLPhscL0
昔巨人対ヤンキースみたいな試合日本でやってたよね?
あーゆうのやってくれよ全球団で
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 06:58:14.94 ID:iqTkCfCn0 BE:4564779899-BRZ(10001)

ウインターリーグ行くような選手集めて大会の権威下げればいいじゃん
お金入らないんだからスポンサーつける必要がないし負けた時の言い訳にもなる
81.(米):2011/09/26(月) 06:58:31.68 ID:+wJ/ZUzYP
>>79
シーズン前に毎年やってるジャン
阪神VSアスレチックスとか
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 06:58:33.97 ID:KibEyGON0
知らない
83名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 06:58:36.39 ID:NKSHi9lX0
やきうはオワコン
84名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 06:58:49.93 ID:M+saxotN0
もう終わった話だろ
何度蒸し返すんだ
85名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 06:59:00.82 ID:j0lCwDDC0
アメリカにとってオープン戦以下の扱いだったろ
あんなんじゃ出んでいい
86名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/26(月) 06:59:01.82 ID:3Mc6Z4b/0
ゴールデン撤退により、野球が「世間」に届く機会が激減してるのに、
どんだけ余裕かましてんだよ。

「衰退してるのは巨人だけ」「BS、CSがあるから大丈夫」
5年後、10年後、そう言ってられない事態が確実に訪れるぞ。球団のない府県の
野球人口が、これまでにない減少速度を見せるから。
87名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 06:59:34.16 ID:/ljWRuDp0
>>79
選手会がWBCを理由に拒否した
88名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/26(月) 06:59:38.01 ID:j8OzGdpT0
しかし競技人口の半分が日本人なのに
メジャーで通用した選手がイチローと松井と佐々木と野茂くらいとは

日本人野球に向いてなさすぎ
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 06:59:41.06 ID:bo4mJYky0
>>78
そのURLってPCから動画再生できねーから
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 06:59:58.62 ID:A6a12fR70
ワールドシリーズがあるのにWBCがあるのがまず矛盾してる
91名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/26(月) 07:00:07.64 ID:MOhXEzhs0
別に出る必要ないだろ。オリンピックもそうだけど
理念から外れた物なんて無理に継続する必要がないし
92名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 07:00:21.08 ID:yE+73Ao+0
野球の精神論が今の日本の癌だと思う
93名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/26(月) 07:00:24.78 ID:9FrtUWUM0
しょせんはただの一国のリーグに過ぎないメジャーリーグがスケジュールから審判から
金の配分から何から何まで決めるインチキくさい大会だからな
不参加も十分ありだろう
94名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/26(月) 07:00:27.55 ID:xaZW220t0
どうでもいい。野球なんてどう転んでも詰んでるわ
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 07:00:44.80 ID:G/92ILWF0
>>63
困るのは人気低迷と赤字に苦しむNPBだけ
喜ぶのは日本のサッカー協会だけ

この後に及んで延期求めるなんて女々し過ぎる
96名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 07:00:53.14 ID:+GG+3Q4A0
まぁ野球に世界なんてないからな・・・踊らされてる馬鹿が可哀相
97名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/26(月) 07:00:57.29 ID:tW5jyTi00
>>86
高校野球がメインでプロがなくなるかもな

野球やりたきゃメジャーいくしかなくなる
プロ野球はプロレスみたいになってしまったしな
98名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 07:01:13.39 ID:/Ks3uRgjP
09年は選手を派遣しなかったお味噌にあれだけ言ったのに
本当にお前さんたちはねえ!どっちなんだい!?
99名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/26(月) 07:01:26.92 ID:PjcR24fo0
この件はテレビもラジオも完全スルーしてるw
100名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/26(月) 07:01:46.03 ID:tW5jyTi00
>>88
松井は通用してない
101名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 07:02:33.40 ID:FMxtHc8u0
こうなるととにかく出てほしくない
102名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 07:02:37.62 ID:GOimQvUF0
別にどうでも良いだろ。
なんで野球だけ特別扱いすんだよ、金儲かるからか?
103名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 07:02:54.31 ID:RhDYMqsj0
>>58
いや正しいよ
怪我しても保証もない、時期が時期だけに調子も狂う
ペナントレースに大きく関わる
そんな物に自チームの選手を出しても戦力的に損しかしない

何より選手が可哀想
金も出ないのに
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 07:03:01.08 ID:G/92ILWF0
>>91
最初からメジャーの世界進出を進める為の大会だよ
掌返したの日本の方
105名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/26(月) 07:03:02.69 ID:50PJ1Yli0
アフリカ、ヨーロッパ、南米が全く盛り上がってないから
とても世界大会とは言えないんだよ
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 07:03:10.21 ID:Hsktt5LE0
どうせ日本が妥協するのわかってるから、アメリカは強気だな
107名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 07:03:24.40 ID:M+saxotN0
>>100
シリーズMVP獲った男が通用してない?
それはない
108名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/26(月) 07:03:37.54 ID:8JwbKwvJ0
本当はプロが参加する国際大会やりたいんだろ
いいかげん強がりやめて素直になれよ
109名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/26(月) 07:03:42.53 ID:GmQX3cBH0
野球ってそもそも1度の勝負でチームの優劣決まるようなスポーツじゃないしな
国際戦の華のオリンピック種目から外れたのも納得できる種目だし
110名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 07:03:43.25 ID:6V6SWTeW0
前回中日はこの構図を訴えてたのに
MLBと組んだ読売がごり押ししたのは忘れない

あの時にちゃんと交渉してれば・・・
巨人だけで出場しろ
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 07:03:48.59 ID:fb+Dko0Y0
やきう、ってまだやってたの?
10年くらい前にオワコンだと思っていたのだが
ゴキブリ並みの生命力だなw
112名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/26(月) 07:04:05.74 ID:Muytdqkr0
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 07:04:07.46 ID:oQ1Tz5AF0
前回優勝チームに対して出なくて良い・・なんて変な大会だね
まあ最初から変な大会なんだけど
114名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 07:04:18.64 ID:82d8Ik8p0
NPBの衰退が加速するな
115名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/26(月) 07:04:18.94 ID:rYNrEuuJO
勝ち逃げか
116名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/26(月) 07:04:23.71 ID:tW5jyTi00
>>103
お金は十分所属球団から貰っているだろう

貰ってない年俸低い選手の救済法だけ考えてあげれば良いかなとは思うけど・・・

十分貰ってる奴はボランティアで良いぐらい
117名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/26(月) 07:04:39.54 ID:JQLAgHSG0
出なくていい
118名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/26(月) 07:05:00.78 ID:TxdY/kX10
韓国が優勝するから出ても無駄だ
119名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/26(月) 07:05:29.77 ID:Muytdqkr0
>>107
その反論もおかしい
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 07:05:38.51 ID:p+6L+Cv10
時差もあって仕事中に試合やってるからな

どうせ生中継観れないしどうでもいいよ
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 07:05:57.23 ID:RhDYMqsj0
>>116
野球選手の年俸に関してすでにもらいすぎ感はたしかにあるけどな
けど、選手としてはやはりプラスαを求めてるだろ
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 07:06:18.02 ID:G/92ILWF0
>>103
WBCの後観客減らしまくって事実上首になった奴がなに言ってもな
確かに正論wだけどな
123名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/26(月) 07:06:30.41 ID:tW5jyTi00
>>107
シーズンで結果残してナンボだろ

短期での確変ならそこらの若手でもありうることだろ
124名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/26(月) 07:06:33.65 ID:LpYuyiW60
IBAFワールドカップの方に本気出せばいいんじゃねw
まともな大会になるには10年、20年くらいかかりそうだがw
サッカーで言えばFIFAをプレミアリーグだけが仕切ってるようなWBCでは、どっちみち未来は無さそう。
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 07:06:42.60 ID:WviCt7c20
前回優勝国に対してそんな扱いか。もう出なくていいんじゃない?
126名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/26(月) 07:06:52.08 ID:qNfMieVwP
いつものやきうがー味噌スレ
127名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 07:07:00.80 ID:yE+73Ao+0
毎試合アメリカでやってるのが笑える
そしてそれに対する不満も大して無い
128名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/26(月) 07:07:16.16 ID:NvSMT3ov0
>>107
松井は通用したと思うけどシリーズMVPは通用したことの証明にはならんだろ
129名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/26(月) 07:07:37.38 ID:RYL1EMFm0
出なくていい
130名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 07:08:05.05 ID:RhDYMqsj0
>>127
からくりドームでやったらもっと笑えるのにな
131名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 07:08:27.11 ID:M+saxotN0
>>123
あんなのフロックで獲れるようなもんじゃないぐらい解るだろ
たとえ確変でも十分通用したと言えるわ
132名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/26(月) 07:08:29.19 ID:qD44xEhs0
韓国と試合ばっかしてもつまらんしな
他の国との対戦が少な過ぎる
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 07:08:53.17 ID:h1SgMOLW0
一出場国の分際で開催国に金寄こせって日本て何様なんだろ
134名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 07:09:21.38 ID:6V6SWTeW0
だから巨人だけで出ればいい
MLBとズブズブで共犯者なんだから
135名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/26(月) 07:09:47.31 ID:pBgsCHeg0
>>124
無くなる大会に本気をだせって…
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 07:10:00.91 ID:BuzGGzE10
>>123
お前MLB見てねーだろw
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 07:10:17.93 ID:G/92ILWF0
>>124
W杯は廃止決定、WBCの予選に移行することになったよ
予選から参加したいならどうぞ
138名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 07:10:25.10 ID:RhDYMqsj0
ぶっちゃけ出ても負け、引いても負けの状況でもう詰んでる
見てる分にはこの問題は面白い
139名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 07:10:46.09 ID:v/EYQgY10
落合は数年先を見てるな
140名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 07:10:59.55 ID:yE+73Ao+0
>代表チームのスポンサー料とグッズ収入の権利がNPBに帰属されるよう要求

皆平等に分けようならともかく、日本にもよこせってスネオすぎる
141名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/26(月) 07:11:17.51 ID:tW5jyTi00
東北のために〜とか一切ないんだなw

なでしこJAPANとの差が凄いね・・・(内容は糞だったと思うけどなでしこはあんなに取り上げられたのに・・・)
142名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/26(月) 07:11:21.86 ID:8JwbKwvJ0
出なくていいと言ってる奴の4日後の反応が楽しみでしょうがない
143名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/26(月) 07:11:36.80 ID:EtQXCiKs0
ここで妥協して折れたら相当ダサいな
144名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 07:12:03.57 ID:/ljWRuDp0
代表スポンサー料がそのままNPBに帰属するってのもおかしいだろ
日本代表にはMLBの選手だって居ただろ
145名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 07:12:04.30 ID:+vv4+ROo0
アメリカって国際大会作るのド下手糞だよなぁ
NASCARもアメリカ限定でF1にかなわないし

主催国だからって利益独占してたら誰もついてこないに決まってるじゃん
頭悪すぎ
146名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/26(月) 07:12:17.10 ID:MOhXEzhs0
>>86
野球が衰退した所で困る人は居ない。
そもそも年俸を下げて節約してチケット価格を下げるとかすれば良いんだよ
147名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/26(月) 07:12:45.52 ID:tlsYRMxM0
アメリカ人ってほんと汚いな
148名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/26(月) 07:12:45.59 ID:tW5jyTi00
>>136
うん見てはない

でもメジャーでイチローと野茂と佐々木と斎藤隆と松坂と黒田ぐらいだと思う
149名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 07:12:49.36 ID:6V6SWTeW0
>>140
前回も同じような条件だったのにだーれも文句言わなかったんだぜ

中日以外
んで文句言った中日は非国民扱い
150名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/26(月) 07:12:57.92 ID:KNNcnbRa0
出るなら出るで見るけど出ないなら出ないでいい
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 07:13:56.13 ID:UZDcYcXV0
参加条件の改善って例えばどんなこと?
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 07:13:57.63 ID:zwMJ8pYG0
やきうwww
153名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 07:14:15.92 ID:QcKN/muN0
日本韓国中国台湾キューバ以外の16ヵ国中11ヵ国がMLB傘下の選手で構成されてるなら
MLB側は収益の16分の11、つまり7割を受け取る権利あると思う
残りの3割を日韓中台キで分けて日本に分配されるのが13%なら妥当なんじゃないの?
154名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 07:14:22.80 ID:5H5b1uoe0
勝ち逃げで良いじゃん。今後一切参加しなかったら、
「日本が参加してれば日本が優勝したけどね」って言えるからOK
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 07:14:23.68 ID:h1SgMOLW0
日本「アメリカは金の亡者」
日本以外の参加国「日本は金の亡者」
156名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/26(月) 07:14:59.04 ID:JqZeYDtl0
野球に全く興味ないし
心底どうでもいい
157名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/26(月) 07:15:09.83 ID:49I/IduA0
誰も興味ない大会だし別になくてよくね
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 07:15:19.90 ID:G/92ILWF0
>>133
スポンサー連れてこれない新興国にとっては今の配分制の方が赤字が出なくてありがたいからな
だから参加希望が殺到してる
多くの国の目には日本はワガママとしか映らない
ギリギリ同情してくれるのは韓国ぐらいか
159名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/26(月) 07:15:27.89 ID:LpYuyiW60
>>135,137
そうなんだ、知らなかったw
まあ、何とか公平な国際大会の枠組みを整えて欲しいもんだな。
そういえば今年の日本シリーズ優勝チームにはアジアシリーズ2011という罰ゲームが台湾で
あるんだよな。
また韓国と戦う作業が始まるよ〜w
160名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/26(月) 07:15:49.74 ID:EtQXCiKs0
>>140
チームスポンサー分やチームのグッズ分の要求だぞ。
サッカーで言えばキリンの金がFIFAに取られたり、代表ユニ売ってもFIFAの金になるようなもん。
さらに言えばWBCの場合FIFAにあたる組織がMLBだからな。
161名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 07:15:52.57 ID:NKSHi9lX0
何回もアホみたいに韓国と戦う茶番大会
メジャーはベストメンバーでこないし
162名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 07:16:08.66 ID:+vv4+ROo0
こういう大会では素直に利益は賞金として分配すればいいんだよ
勝った国が多く貰うってのが一番シンプルでわかりやすい

これで儲けるのが目的じゃなくて、野球人気を上げるのが目的だろ
MLBに限らないが、アメリカは世界をわかってなさすぎる
日本だけじゃなく他の国もついてこないと思うよ
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 07:16:20.55 ID:zwMJ8pYG0
トップがバカだからWBCでやきうでけへん^p^
164名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 07:16:35.12 ID:36icR3RR0
TPPと似てるな
日本vsアメリカ+ザコ国
165名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 07:16:41.45 ID:/ljWRuDp0
>>153
キューバはアメリカとの関係上収益分配できないよ
賞金もキューバにもっていけないから寄付してる
166名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/26(月) 07:17:27.06 ID:jFbqt3UA0
意味分からん
例えばイチローの日本代表ユニフォームグッズが売れても日本に金入ってこないってこと?
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 07:17:36.04 ID:zjLPhscL0
>>81>>87
ここ最近はやってないって事?毎年やってたって事は見逃してたのか・・・
ちなみにパリーグもこういうのやった事あるのでしょうか?
168名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 07:17:46.42 ID:+vv4+ROo0
>>160
え、放映権や大会スポンサーの分配金じゃなくて、ナショナルチームスポンサーの金もガメてるの?
そりゃどこもついてかないよwww
169名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/26(月) 07:18:06.98 ID:49I/IduA0
それよりサッカーのほうが稼げるコンテンツなんだから日本はサッカーに力入れたらいいのにな
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 07:18:49.54 ID:G/92ILWF0
>>145
WBCに関してはついてこないのは日本だけだぞ
他の国にしてみれば参加費用まで持ってくれてお金までくれる神様
キューバですらアメリカ派
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 07:19:32.97 ID:6V6SWTeW0
日本での主催の読売には利益が入る仕組みだから
こんな不利な条件でも十分なんだよなw
こんな不条理を無視し続けた読売が悪い
NPBも読売の傀儡だし
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 07:19:34.92 ID:GvqTPFSd0
最近サカ豚湧きすぎじゃね?
173名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/26(月) 07:19:45.08 ID:u3E08G6h0
もう殿堂入りだろ。WBCの優勝国だけが日本への挑戦権を得る
こんな感じでいいよ
174知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/09/26(月) 07:19:48.93 ID:T1H7x1H80
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|      WBC・・・? いらねーよ。参加する必要ないだろ 
       .    |     |     |      丿          
           ノヽ`   ノヽ      `   /       
          /   ,/ソ         \ /        
         (       ,/    `´   |         
          \   イ  ´         |
175名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 07:20:16.60 ID:iW6TH8m70
日本不参加で韓国優勝ってのがいいな。
ネタ的に。
176名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/26(月) 07:20:20.72 ID:K9MMXxKN0
WBC出場=今後のプロ野球の視聴率上昇ではないし
本当にやる意味がないよね
177名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/26(月) 07:20:21.36 ID:EtQXCiKs0
>>168
代表スポンサー権&代表グッズライセンス自体を認めてない。
全部大会組織(MLB)を通さないといけない。
178名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/26(月) 07:20:45.18 ID:5Fc/OTBf0
なぜか日米の問題なのに韓国が激怒
179名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 07:20:45.97 ID:46/a1xJL0
今の条件ならMLBの奴隷みたいなもんじゃねえか
出なくていいよ
180名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 07:20:54.90 ID:+vv4+ROo0
>>170
他の国では野球人気がないからでしょ
サッカーでこんなことしてたら誰も大会に参加しないよ
181名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/26(月) 07:21:20.85 ID:C4TRZ9A40
二連勝してるしいいだろ
日本が入ったところでアメリカ本気出さないし
182名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 07:21:28.12 ID:+vv4+ROo0
>>177
話にならないね〜
なんでアメリカってこうもバカなんだろう
183名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/26(月) 07:21:35.14 ID:GmQX3cBH0
>>141
とりあえずお前(ID:tW5jyTi00)が言ってる事はことごとく的外れだよ
お前は反論されて悔しいからただ屁理屈返してるだけだ

なでしこで言うならそもそも今のなでしこの取り上げ方が情勢と時代に沿っただけ
184名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 07:21:36.38 ID:UvoMnVju0
>>178
台湾で開催するのは日本のせいじゃないぞ
逆恨みもいいとこだわw
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 07:22:00.27 ID:h1SgMOLW0
そういう決まりで参加おkしたんだから、不満があるのなら最初に言えばいい
2連勝してから急に言い出したら、外野には日本は調子にのってるようにしか見えない
しかも不平等に関して参加国全てでアメリカ包囲網をしくのならまだしも
やってることは日本にだけ金寄こせ。マジキチ
186名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/26(月) 07:22:01.65 ID:3phuqKpZ0
中学時代やきうぶだったけど、こんな一部の地域でしかやられてないスポーツどうでもいい
韓流のごり押しを同じものを感じる
終了していいよ

草野球はたのしいけどね
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 07:22:16.17 ID:G/92ILWF0
>>162
日本だけだぞ孤立してるのは
キューバですら日本には失望したって見限ってる
だって日本の論理じゃ弱小国は参加できねぇもん
188名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 07:23:18.88 ID:Z7v+kgdv0
もう勝ち逃げでいいだろ
189名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 07:23:38.29 ID:+vv4+ROo0
>>185
第一回大会の前にそういう条件なら参加しないって言ったら、「参加しないなら賠償金払え」って
意味不明のイチャモンつけてきたんだよ

【野球】大リーグ機構が日本に警告。WBC不参加なら「経済的補償を要求」「国際的な孤立を招く」★2
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1124525850/
190名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/26(月) 07:23:43.99 ID:3phuqKpZ0
焼き豚の頭のかたい爺が嫌い
191名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 07:23:45.95 ID:/ljWRuDp0
ブラジルはNPB辞退したらNPBにいる日系ブラジル人選手召集できないって困ってたぞ(´・ω・`)
192名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 07:24:04.15 ID:5H5b1uoe0
だからもう参加しなくて良いだろって
どうせ日本が参加しないと入る金も激減して誰も参加しなくなるんだろ?
193名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/26(月) 07:24:23.64 ID:3Mc6Z4b/0
>>95
サッカー協会の連中が高笑いしてるのが目に浮かぶわ。
墓穴を掘るとはまさにこのこと。
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 07:24:26.21 ID:G/92ILWF0
>>176
ここ最近で圧倒的に高視聴率だった日本シリーズはWBCの選考を絡めた08なのに何を言ってるんだ?
195知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/09/26(月) 07:24:39.66 ID:T1H7x1H80
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|      これで回答を表明したらホンマモンのアホやで
       .    |     |     |      丿       スル―しとけ。WBCなんて2回優勝したし   
           ノヽ`   ノヽ      `   /         もう一度 優勝しても感動はない。
          /   ,/ソ         \ /          それに負けてしまうリスクまである。
         (       ,/    `´   |           ここは不参加 スル―が得策だな
          \   イ  ´         |
196名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/26(月) 07:24:40.92 ID:JXHWMvXnP
>>172
イチローと松井が凋落して野球に良い話題がないから
海外組()の活躍するさっかーに流れるネトウヨが増えただけだよ
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 07:24:44.95 ID:MMSmNSkR0
個人では貧相で力なくしょぼい日本人選手
198名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 07:24:49.68 ID:UvoMnVju0
参加したい奴だけボランティアで出ればいいじゃん
プロでもアマでも出たい奴が参加すればいいんじゃね?
199名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 07:24:49.75 ID:6/vzos3t0
出なくて良いよ。
200名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 07:24:53.17 ID:46/a1xJL0
日本の金で持ってるような大会なのに
よくもまああそこまで強気な姿勢を取れるもんだよなw
201名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 07:25:06.36 ID:SL/hp+bO0
地元のチームはいいとして
日テレ系で巨人戦やるのやめろks
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 07:25:11.30 ID:h1SgMOLW0
>>189
それは初耳だ。アメリカもかなり逝っちゃってるな
でも結局それを承諾したのは日本。今更不満いうことではないな
203名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 07:25:26.28 ID:+vv4+ROo0
>>187
アホか。
別にいくらでも参加できるだろ
204名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 07:25:41.49 ID:/ljWRuDp0
>>189
一度参加表明して準備終えた頃に拒絶しようとしたからな
要求されて当然
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 07:25:46.23 ID:9YdsqNj70
出れば見るし
出なければ死んだ英雄のように日本が神格化されるので
どっちでもいいです
206名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/26(月) 07:26:04.34 ID:x9XX8Qyd0
>>26
正直勝ち逃げで良いと思う
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 07:26:07.83 ID:xlfleqw90
>>189
賠償金ってことは
なにかの契約してたの?
208名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 07:26:08.02 ID:aJ1gyhMy0
指名打者制度ってどうよ

それなら守備要員9人とバッティング要員5人ぐらいで攻撃守備ともに
アメフトみたいに専門で分業制にしたらええやん
209名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 07:26:16.95 ID:+vv4+ROo0
>>202
今更ってどういうこと?
一度OKしたら永遠にその条件で参加し続けなければいけないってこと?
訳わからん
210名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 07:26:17.76 ID:aq/Fjwg20
出なくていいよ
211名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/26(月) 07:26:20.66 ID:3phuqKpZ0
韓国ボコボコにしてくれんなら応援する
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 07:26:26.77 ID:AhUJtdkQ0
もう勝ってんだから出なくてもいいだろ
どんだけナメられる気だよ・・・
213名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 07:26:32.97 ID:+vv4+ROo0
>>204
こんなクソ条件とは思わなかったんだろw
214名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 07:27:07.42 ID:y9EKbVah0
MLB主催の時点で遠からず他の国からも不満が出ただろうから揉めて消滅するのは目に見えてる
国際野球連盟主催で審判もルールも含めて公平な大会を模索した方がいいんじゃね
215名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 07:27:26.04 ID:bDRlw4X+0
適当に
草野球チームでもだしとけ
216名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 07:27:27.13 ID:/ljWRuDp0
>>207
この以前に参加するという返事をしてたはず
そこから選手会が拒否しようとした
217名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 07:27:43.43 ID:+vv4+ROo0
>>214
アメリカに国際的な組織を運営してくのは無理
すぐワガママ言い出すから
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 07:27:54.19 ID:G/92ILWF0
>>180
野球とサッカーの世界的な人気や地盤を一緒にするなよ
野球は五輪が無くなって強化費が国から下りなくなってどこも青息吐息
219名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 07:27:57.98 ID:eIKrNcQQ0
連覇したしあんなゴミみたいな大会でなくていいよ
220名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/26(月) 07:28:43.76 ID:awzBNGfgO
こんな欠陥スポーツで世界一とか恥ずかしくてたまらん
出なくていいぞ
221名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/26(月) 07:28:49.61 ID:UUtFDA010
でなくていいだろ
なめてんのかと。
222名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 07:28:56.80 ID:+vv4+ROo0
>>218
ん?だから何?
一方的に利益を収奪されて黙ってられないのはどの競技でもどの国でも当たり前
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 07:29:00.49 ID:h1SgMOLW0
>>209
当選。そういう「契約」なんだから
しかもその契約に不満を持ってるのは参加国で日本だけ
はたして、どっちに理があるのか
224名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 07:29:03.76 ID:NKSHi9lX0
サッカー協会と戦ってる焼き豚がいるようだけど
こんなじじいしか見ないおかしいとこだらけの茶番大会を、サッカー協会はなんとも思ってないと思うぞ
225.(米):2011/09/26(月) 07:29:04.97 ID:+wJ/ZUzYP
クwラwイwマwッwクwスwシwリwーwズw
6チームでリーグ戦やったのに
また順位決めてやがるww
頭おかしすぎワロタwwww
226名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 07:29:06.17 ID:A38Qjdpp0
WBCが無くなって困る日本人なんて居ないだろ
そこで活躍して給料が上がるわけじゃないし、
むしろ怪我したり体調崩したりしたら給料減っちゃうぜw
227名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 07:29:23.58 ID:yecP9tkL0
もういいじゃん
優勝国抜きの負け組同士で大会やってろよw
228名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 07:29:27.33 ID:+vv4+ROo0
>>223
当選って何だ?
229名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/26(月) 07:29:54.25 ID:u3E08G6h0
そうこう言ってるうちにサガン鳥栖はJ1昇格するのであった
230名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/26(月) 07:29:58.14 ID:Y2VF6F7M0
>>172
最近焼き豚沸きすぎじゃね?
231名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 07:30:09.41 ID:MhX/NGL+0
WBCで調子崩すやつも出るし、2回も優勝したらもう十分だろ
232名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 07:30:27.65 ID:WK4Cj1Cw0
じゃあめんどくせえから暇な二軍選手集めて速攻敗退しようぜ
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 07:30:43.06 ID:G/92ILWF0
>>196
ネトウヨは勝ち逃げとか意味不明なこと言ってる連中
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 07:30:52.72 ID:awQxrCJ3P
勝ち逃げしよう
235名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/26(月) 07:30:56.29 ID:LpYuyiW60
>>226
まあ確かにw
MLBの選手側としてもそのスタンスだよな。
どうしても国内リーグ内のことが大事
236名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 07:30:59.61 ID:aJ1gyhMy0
>>225
オープン戦優勝www

交流戦優勝www

リーグ戦優勝www

クライマックスシリーズ優勝www

日本シリーズ優勝www




いっぱい優勝www
237名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 07:31:05.28 ID:5H5b1uoe0
彼の国のきもいパフォーマンス見なくて済むってだけで不参加の意義は充分
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 07:31:06.34 ID:h1SgMOLW0
>>228
当然だよ。いまどき誤字にツッコむか
239名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/26(月) 07:31:09.67 ID:/BKto/Ld0
小銭を稼ぐのを必死になり過ぎて
歴史や文化を創ることを忘れてるよね

ユニは直ぐ変えるし
球場名は簡単に売り飛ばすし
CSとかファンを馬鹿にしたような試合をするし

240名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 07:31:18.21 ID:UvoMnVju0
>>230
ここ野球スレだし
何でサカ豚が来るのか謎だわw
241名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/26(月) 07:31:31.59 ID:UUtFDA010
MLBが勝とうが勝つまいが関係なくMLBが7割の金をぶんどっていくってどういうことよ?

なめんなぼけ!
242名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 07:31:56.30 ID:bDRlw4X+0
少年野球チームを送って
分配金だけ貰え
243名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 07:32:00.61 ID:ToiIb/0E0
愛知のカスどもは何でこの話題に入ってきてんだよ
お前らには一生関係ない話だからな
絶対に忘れんぞ
244名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 07:32:02.54 ID:82d8Ik8p0
ゴネるなら他の国も巻き込まないといけないんだけどな
問題はゴネてるのが日本だけっぽいことだが
245名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 07:32:09.03 ID:xNw/E6x00
アメリカが儲けるだけの大会なんか参加する必要なし
246名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 07:32:12.19 ID:Fw6PZw8h0 BE:1521594239-BRZ(10001)

1リーグ6チームなのにCSは頭おかしいな
14,16チームあるからこそPSが成り立つというのに
247名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 07:32:14.07 ID:FSPkA07c0
前回、日本代表でやったキャンプや本番前の練習試合の収益まで
メジャーに搾取されて、費用だけ嵩むありえない契約

こんなもん続ける必要なし
248名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/26(月) 07:32:21.13 ID:Y2VF6F7M0
>>238
変換ミスしたアホが「俺の変換ミスに突っ込むんじゃねえ」とか言っても馬鹿にしか見えん
249名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/26(月) 07:32:21.94 ID:874HQrxRP
また出場して三回目の優勝とかしたら、本当に次は問答無用で出場できなくなりそう
もしくは凄く厳しい条件出してきそう
250名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/26(月) 07:32:26.85 ID:kiHU9VOP0
出なきゃいいじゃん。
優勝国の日本が不参加になれば、大会自体ポシャるか低調で終わる可能性が高いし
出たら出たで、また韓国と何回も戦わされたりするのは非常に不愉快。
251名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 07:32:28.09 ID:46/a1xJL0
>>240
気になって気になって仕方が無いんだろw
252名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 07:32:40.54 ID:+vv4+ROo0
>>238
え、かな入力なの?

何が当然だよwww
契約が「10大会連続参加」とでもなってたらその通りだが、
普通は一回ごとだろw

ワールドカップで「今大会日本は予選にも出ません」って言ったら罰金か?
アホ過ぎ
253名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 07:32:52.99 ID:/ljWRuDp0
賞金53%収益配分47%で収益配分のうち66%がMLBと選手会
全体で見たら3〜4割ぐらいだな
254名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 07:32:54.30 ID:NKSHi9lX0
>>229
いいスタ持ちやがってw
255名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/26(月) 07:33:26.61 ID:GQzjLmkf0
出るとしたら監督は誰になるんだ?
落合か?
256名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 07:33:34.28 ID:UvoMnVju0
>>238
煽りをするなら誤字はダメだろw
おバカさんw
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 07:33:40.98 ID:U/jr9gAe0
>>236
ワロタ
WBC優勝もあるな
258名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/26(月) 07:33:46.21 ID:Ag+vPZ/60
なきゃ無くてもいいな
選手自体がやりたく無さそうだし
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 07:33:47.16 ID:G/92ILWF0
>>222
なら参加しなきゃいいよ
文句が有るのは日本だけなんだから
条件がどんどん悪化してるのに回答期限の延長を求めるなんて女々しいことはしないでさ
260名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/26(月) 07:33:58.90 ID:Y2VF6F7M0
>>240
やきぶーちゃんどうしたの?
261名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/26(月) 07:34:04.72 ID:3Mc6Z4b/0
ピーク調整の難しさ、配当額の比率ばかり強調してるが、大会出場により
日本代表を編成できる大義名分と、それによる経済効果や注目度上昇もセットに考えようや。
262名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 07:34:10.32 ID:82d8Ik8p0
むしろ新しい優勝国が確実に出るから、あっちは喜びそう
韓国なら最悪だが、アメリカや中南米だったら盛り上がるだろうな
263名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/26(月) 07:34:12.08 ID:44qxgHUj0
しかしプロ野球に一般の目を向けてもらういい機会であるのは確かだ
プロ選手が数人でバックはアマチュアが出場する形でもいい
264名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 07:34:13.32 ID:ky7zvOML0
ただのMLBの年金稼ぎイベントなのに、どうしても出て欲しいと思ってる奴とかいるんだなw
265名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 07:34:22.16 ID:MhX/NGL+0
イチローやWBCの話になると途端にネトウヨとか言い出すやつ出てくるな
これからは参加せずにどこが優勝しても、「まあ今回は日本が出てないからねw」っていうアメリカ様()的な立場でいこうw
266名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 07:34:26.30 ID:h1SgMOLW0
>>252
アホか
最初から出場しませんなら違約金なんか発生しないよ
出場します→やっぱ辞めますだから違約金が発生するんだろ
267名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/26(月) 07:35:02.18 ID:xb7XnNdDO
>>229
おめでとう!
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 07:35:22.10 ID:G/92ILWF0
>>226
NPBは困るよ
269名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 07:35:30.73 ID:+vv4+ROo0
>>259
うんそうだね。
参加する必要ない
270名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 07:35:44.24 ID:/ljWRuDp0
勝ち逃げとか日本が言っても説得力ないわ
五輪でも無双してたわけでもないし
271名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 07:35:49.91 ID:U/jr9gAe0
>>261
経済効果ないに等しいってかんじでね?
272知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/09/26(月) 07:35:51.36 ID:T1H7x1H80
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|       
       .    |     |     |      丿    最初から 出場しない! って言えばいいだけだ。      
           ノヽ`   ノヽ      `   /      もう 出場しなくていい!! 
          /   ,/ソ         \ /        
         (       ,/    `´   |         
          \   イ  ´         |
273名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/26(月) 07:35:51.88 ID:8OhviQ7s0
>>223
当選ワロタw
274名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 07:35:57.84 ID:I9iGhBWc0
いいよもう 韓国相手してもしょうがないし
275名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 07:35:59.24 ID:J6qKGc800
日本が赤字にならないように選手全員無給のアマチュアから出せばいいんじゃないの
276名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 07:36:22.18 ID:q0zOLLeyi
韓国フルボッコにして
格の違い見せつけたから
もういいよ日本が世界一だ
277名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 07:36:32.44 ID:+vv4+ROo0
>>266
は?
だから次はまだ参加するか決めてないんだろ
つまりまだ見契約
お前本物のアホなの?
278名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 07:36:35.82 ID:NKSHi9lX0
何が悲しいってアメリカ人はこの大会の存在すら知らないんだよなw


世界一(笑)
279名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 07:37:01.52 ID:A38Qjdpp0
CSはリーグ優勝と日本シリーズ優勝の価値をとんとんくらいにするいい案だろ
リーグで独走されると観客動員にも響くし、2〜4位くらいのチームにとってもCSはおいしい
280名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 07:37:05.93 ID:5H5b1uoe0
>>270
悔しいのうw悔しいのうw
281名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 07:37:07.44 ID:yE+73Ao+0
IBAFのワールドカップのテコ入れに力入れればよかったろうに
楽な勝ち馬に乗った結果これ
282名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 07:37:09.57 ID:y9EKbVah0
全てがアメリカを勝たすためだけの大会だからな
投手の投球回制限とかアホかとw
283名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 07:37:32.64 ID:xB4Qp7DB0
やきうぶた
284名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 07:37:42.88 ID:Fw6PZw8h0 BE:676264234-BRZ(10001)

2chで馬鹿騒ぎできる祭りがなくなるとなんだかんだ寂しいけど前回以上の盛り上がりはないと思うからなくてもいいな
285名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 07:37:47.70 ID:/ljWRuDp0
投球数制限は保険会社との問題だから
286名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 07:37:50.95 ID:+vv4+ROo0
>>282
投球回制限はあっていいと思う
高校野球もそうすべき
287名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/26(月) 07:38:22.75 ID:Kxl59pK50
日本か韓国出なけりゃ会場に誰も人来ないんだろ?
288名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/26(月) 07:38:22.78 ID:LpYuyiW60
>>242
このメンバーでいいよなw

第39回IBAFワールドカップ日本代表
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC39%E5%9B%9EIBAF%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8

10月2日から予選が始まるらしいが誰にも注目されていない。・゚・(ノД`)・゚・。
289名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 07:38:33.09 ID:MhX/NGL+0
>>278
そうだよなwwwwww
アメリカが出てない大会くらい優勝して当たり前ですわwwwwww
優勝してよかったなwww
290名無しさん@涙目です。(空):2011/09/26(月) 07:38:49.16 ID:l0oIKn640
やきうファンじゃない俺からしたら、過去2回のWBCがあれほど耳目を集めて
視聴率も異様と思えるほど高いのに驚いた。

さらに、そこまで注目されたのにペナントはイマイチな盛り上がりで
テレビ中継も年々減らされる。
やきうが人気なのか、日韓戦が人気なのか。
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 07:39:00.72 ID:G/92ILWF0
>>265
敵前逃亡ってバカにされるだけだアホ
拒否するなら優勝した過去の大会も否定しとけ
俺達は優勝国という未練が有るから足元見られるんだよw
292名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/26(月) 07:39:03.17 ID:JXHWMvXnP
>>233
ネトウヨにとってスポーツは安い自尊心を満たすための手段だから
メジャーで通用しない日本野球なんかより世界を舞台に活躍している?サッカーに流れるのは自然なことだよ

要するに、ネトウヨのマスコットがイチロー・松井から本田・長友・香川に代わっただけ
293名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/26(月) 07:39:26.07 ID:GiHNGaOe0
出てもアメ公本気じゃないし相手も韓国ばかりで詰まらないから別に出なくてもいいよ
294名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 07:39:47.97 ID:UvoMnVju0
結論を言うと
出たい人だけ自己責任で参加すればいんじゃねーの?
選手会とかスポンサーとか関係なくさ
295名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 07:40:10.02 ID:o5jA7RaM0
実際、スポンサーだって日本企業ばかりだったじゃん
ネット裏の広告だって日本語の看板ばかりで、あれは嵌め込み合成だから
現地じゃ、現地向けの広告が入ってるとか言ってた奴が居たけど
ストリーミング配信で向こうの中継見てもやっぱり、日本語の広告だったぞ
296名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 07:40:12.23 ID:/TGpxCgo0
収益のうち4割が日本のスポンサーと日本でのチケット売り上げだからな。
名前貸しただけで2、30億稼ぐ米は流石に酷過ぎるわ。
297名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 07:40:23.04 ID:DYN/4OCM0
出なくていい。勝ち逃げ上等!
298名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/26(月) 07:40:30.70 ID:/BKto/Ld0
>>290
日本の野球の歴史の長さだよ
何言ってんだ?
299名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 07:40:50.19 ID:+vv4+ROo0
>>292
スポーツで日本人選手が活躍して喜ぶのを否定する人たちって、
ワールドカップやオリンピックをどう見てるの?
300名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/26(月) 07:41:38.70 ID:qonYrI480
出なくていいよ
ガチでやっても選手壊れるだけだし
アメリカは手抜きメンバーだし
韓国としか試合しないし
301名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 07:41:41.02 ID:F9HvbJXg0
マウンドに国旗を立てたり、サッカーの応援では心ない侮辱をしたり
スポーツに過剰なナショナリズムを持ち込んでるのは韓国くらいだろ
302名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 07:41:42.56 ID:5H5b1uoe0
勝ち逃げされると狂い死にしそうな奴が居るみたいだから勝ち逃げで良いな
303名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/26(月) 07:41:47.54 ID:x1HNgb1T0
キューバと交流戦やればみんな満足だろう
304名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 07:41:50.90 ID:ToiIb/0E0
今しか見てないなら出なくていいけどな
けどガキの取り合いだろ
憧れなくなったら選手層もファン層も他の競技に流れて将来終わる
305名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/26(月) 07:41:56.29 ID:En6ORqD8O
勝ち逃げしようぜ言いなりになる必要は無い
306名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/26(月) 07:41:57.25 ID:gVFGzuyOO
マァ日本ハ最強ダシィ
307名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/26(月) 07:42:04.62 ID:LpYuyiW60
>>290
地上波中継が無くなっただけで、中継自体はネットも含めて増えてるんだよな。
巨人中心の野球が人気が無くなったのではないかと思う。
308名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/26(月) 07:42:07.92 ID:GmQX3cBH0
WBCやるなら参加国内での利権持ち回り制と短期シリーズでやればいい
常に絶対的なメリット「だけ」を保持してるMLB側に抗議するのはNPBが抗議できるだけの
実力と人気を備えてる証拠に他ならない
309名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 07:42:26.87 ID:/TGpxCgo0
>>295
日本のスポンサーだけで7割超えてるからな。
310名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 07:42:56.65 ID:+vv4+ROo0
過去2大会のWBCは結構夢中になって見てたけど、
こんな事になったらたとえ日本が譲歩して参加しても、全然応援する気になれないな〜
311名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 07:43:01.73 ID:OiIsKuAs0
>>35
いいリズム
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 07:43:07.34 ID:GvqTPFSd0
>>299
だな。長友やイチロー叩いてるのは間違いなくチョン
313名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 07:44:02.38 ID:+vv4+ROo0
>>312
韓国在住韓国人だったらそういう感情は否定しないと思うんだよね
否定するのはやっぱりどっちつかずの在日なんだろうなぁ
314名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 07:44:16.98 ID:F9HvbJXg0
クライマックスシリーズは廃止にして欲しいな
315名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 07:44:23.52 ID:wKcTQKwSi
>>292
世界水泳や世界陸上で日本人を応援してもネトウヨか
国民総ネトウヨだな
316名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/26(月) 07:44:27.44 ID:/BKto/Ld0
日本の野球が生き残るには
選抜チームを二つぐらい作って
メジャーに組み込んでもらうしかない

ボロ負けするだろうけど
317名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/26(月) 07:44:40.06 ID:Sq3kAsePO
朝鮮の陰謀じゃ
318名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/26(月) 07:44:46.74 ID:MD42Tg+U0
負けるのが恐いから言い訳して選手を揃えないアメリカに用はない
二連覇してごめんねw
319名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 07:44:47.94 ID:y9EKbVah0
優勝賞金なんてたかだか3億弱なのに日本は優勝しないと赤字って本当なのかね
出場しただけで6億入るW杯サッカーとは次元が違うんだな
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 07:45:20.45 ID:M8qMXCXx0
>>299
たぶん五輪も見ないんだろ
たまにいるよ。スペインリーグしか見ない酔狂な海外サッカーファンとか。
めちゃくちゃ関心が狭い
321名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 07:45:26.01 ID:UvoMnVju0
>>312
その二人なら本田オタとサカ豚のほうが可能性高くね?
322名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 07:45:41.95 ID:Fw6PZw8h0 BE:338132423-BRZ(10001)

日本がスポンサー集めなきゃ破綻するだろうから注目されない売り出し中の選手派遣すればええねん
一流選手派遣するなんて契約ないんだからウインターリーグ行くような選手が行けばいい
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 07:45:56.71 ID:G/92ILWF0
>>292
それは世間の関心の変化だって同じだよ
それよりも勝ち逃げとほざくのはここでしか通用しないネトウヨの論理だってこと
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 07:46:04.18 ID:EaZ4G/SS0
もういいよ
勝ち逃げしようず
325名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 07:46:21.41 ID:hAFik0XD0
出なくて正解
326名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 07:46:29.62 ID:NKSHi9lX0
>>292
国がない在日哀れ
そして気持ち悪い思想
327名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 07:46:44.00 ID:wKFUBea40
もう日本のスポーツ選手は放射能でボロボロ
とても世界で戦える体じゃない
328名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 07:47:24.79 ID:E5G9zwEL0
そもそもアメリカ(MLB)主催の大会で
MLB「もしよかったら日本どうですかー?」って誘ったら
日本「もっと金出せ」 これはないと思うわ
ぐだぐだ文句言いつつも出場して
日本「世界一ぃいいいいいいいいいいいいいいいい」
とか言われたら腹も立つわな MLBを日本、日本を韓国に置き換えてみろよ
先回の大会で利益配分等もめている所があったら NPBがこうなる前に交渉をしておくべきだったんじゃないのか?
329名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 07:47:26.51 ID:UvQhlrQ+0
出なきゃ良いじゃん?出ても結局はチョン国と何度も対戦させられて不快な思いするだけ出しなw
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 07:47:31.91 ID:G/92ILWF0
>>307
阪神戦ですら関西で一桁の時代だぜ?
起爆剤が無けりゃしおれる一方
331名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 07:48:10.61 ID:k5ifOZfC0
>>323
日本が野球で目立ってよっぽど悔しかったかwwwwwww
332名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/26(月) 07:49:06.07 ID:h5bO0dtt0
WBC優勝で浮かれてたくそニップが現実を知って落胆したのはクソワロタ
333名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 07:49:09.79 ID:+vv4+ROo0
>>328
せめてナショナルチームについたスポンサーはその国のもんにすべきだわ
他のスポーツでも当たり前にやってること

大会放映権料や大会スポンサー料は参加国への報酬および、賞金として分配すればいいだけ
334名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/26(月) 07:49:20.86 ID:h+/+604o0

前回はアホウヨがゴキローを持ち上げてホルホルしてただけの大会

で、ゴキローが劣化したらポイ捨てするネトウヨwwww


自称日本人のネトウヨの民度なんてこんなもんよww

335名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 07:49:43.47 ID:5H5b1uoe0
>>328
そのタラレバに何の意味が有るのか全く理解できません
妄想のお話はチラシの裏にでも書いててね
336名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/26(月) 07:49:52.69 ID:QD+MKO3a0
どうせ日本があっさり折れるんだろ
んで金だけちゅーちゅー吸われる
337名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 07:50:07.29 ID:+vv4+ROo0
>>334
やっぱ「ゴキロー」とか言ってる人たちってあっちの人だったんだ
338名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 07:50:17.36 ID:Yp4ebPgU0
出場せーへんかってもNHKなんかが高額で放映料払いそーなんやけど
339名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 07:50:25.18 ID:yfGEsal/0
本場のメジャーリーガーがでないし優勝しても米国は金儲けしか興味ない。日本はその餌食になる必要はない
340名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 07:51:01.54 ID:pR5GLeBS0
選手会も本気だしおじゃんだろ
金づる居なくなったWBCがどうなるか見物
341名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 07:51:23.04 ID:/ljWRuDp0
代表スポンサー料がそのままNPBに帰属するのもおかしいっての
代表をとりまとめる組織ないのかよ
342名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 07:51:23.75 ID:vSrGg8nA0
アメリカがガチなら出る価値はあると思う
個人だとメジャーで醜態晒したりしてるけどチームなら勝てるってとこが見たい
343名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 07:51:24.38 ID:+vv4+ROo0
>>338
コパアメリカはそうだったみたいだねw
契約しちゃったから、普段だったらニュースで決勝戦を流す程度のコパアメリカを
丹念に毎日放送w
344名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 07:51:26.03 ID:k5ifOZfC0
>>334
どうもどうも優勝国の日本国ですwwwwww
頭が高けーぞおらwwwwwww
345名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/26(月) 07:51:35.77 ID:LpYuyiW60
>>330
俺がパ・リーグヲタだからかも知れないがこの10年15年くらいはこの世の春だぜw
テレビ中継が無いのが当たり前、観客が1万人以下はザラにあったり、酷い時には
試合結果のテロップのみとw
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 07:51:38.28 ID:G/92ILWF0
>>331
目立て無くなって残念だな
それとも韓国に負けることを心配しなくていいからホッとしてるのかw
347名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 07:51:41.89 ID:WVJCPpqH0
韓国なんかと何試合もさせられてアメリカ様だけ儲けてどんな罰ゲームだよ
348名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 07:51:47.03 ID:y9EKbVah0
フクシマの件で世界中が優しくしてくれるのにアメリカは優しくないなw
義援金のつもりで譲歩すりゃいいのに
349名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 07:51:53.79 ID:NKThsSeQ0
何をどうすれば尻の穴にバットが入るようになるのか分からん
野球選手って凄いな
350名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 07:51:55.64 ID:E5G9zwEL0
>>333
それはそうだな
日本がスポンサーとして出資していたのは知らんかった
>>335
えらそうなこと言ってすまn
351名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 07:52:27.14 ID:82d8Ik8p0
選手会は都合のいいことだけ取り入れるから困るな
おかわり以外は年俸1億以下でいい
352名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 07:52:39.12 ID:B1bTeDcS0
事実上アメリカが「開催してやってる」という形の大会なんかでなくていいよ
アメリカはこの大会なんてどうでもいいんだから
353名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 07:52:48.73 ID:quFdJ3my0
アメリカ中の球場に韓国旗が立てられるのか胸熱
354名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 07:52:51.20 ID:UvoMnVju0
>>336
協会が折れても選手会がねって話だから
日本人メジャー選手だけでは9人すら集めるのは難しい
355名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 07:53:33.88 ID:k5ifOZfC0
>>346
いえいえwwwww
アメリカ様()が出てない大会なんだから勝って当然ですわwwwwwwww
356名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/26(月) 07:53:39.79 ID:9L2K/fnp0
もう出るのやめて勝ち逃げでいいじゃん
メリケンもチョンもくやしがるだろ
357名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 07:53:40.11 ID:nqDGF0GZ0
これで出場決めたら
むしろ笑う
358名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 07:53:54.60 ID:5H5b1uoe0
>>350
あ、こちらこそちょっと煽り気味に書いてすいませんでした・・・。
359名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 07:54:02.65 ID:4AOvZlPR0
360名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 07:54:18.78 ID:Dp/asowH0
鵜飼いの鵜だってことに気づけ
361名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 07:54:59.64 ID:Ng7M/k9z0
アメリカの選手会も金が欲しくて必死なんだろ
引退後死ぬまで毎年1000万貰える年金だっけ?
そんなもん破綻して当然だと思うんだが
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 07:55:30.55 ID:M8qMXCXx0
日本は国内スポーツとして野球をやっていけばいい
別にローカルなスポーツとしてやったっていいだろ
363名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 07:55:42.72 ID:/TGpxCgo0
>>328
分配金は第1回の前から揉めてる。
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 07:55:46.19 ID:G/92ILWF0
>>345
昔は近鉄だろうがなんだろうが日本シリーズならクラスじゅうで話題になってたのになぁ
みんなでラジオ持ち込んで授業中に聞いたっけ
365名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 07:55:53.37 ID:NKSHi9lX0
>>357
出場すると思うけどなw
366名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 07:55:54.28 ID:ooyJbJeU0
過去2回、たまたま優勝出来たからイイもの
もし優勝を逃した時のデメリットが痛すぎる
367名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/26(月) 07:56:45.15 ID:JXHWMvXnP
>>299
俺は香山リカじゃないから、日本代表を応援すること自体は別に何とも思わないし、
代表の勝利を喜ぶことは、祭りとして当然だと思っているよ

ただ、ネトウヨは成果を挙げられなかった選手を罵倒したり、
自分を日本代表に投影して他国に対する薄汚い差別感情を表に出すからキモイってだけです
368名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 07:57:11.10 ID:zx/QpWz00
メジャーとマイナーの日本人&日系人と日本の独立リーグや社会人野球の混成チーム作って
あと監督誰にしようか
369名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/26(月) 07:57:48.08 ID:fkxgiLv90
日本主催で新しく始めればいいじゃん
アメリカ抜きでもキューバとか強いし
370名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 07:58:17.45 ID:fEQfrm+i0
>>366
最悪なのはベスト4にすら残れなかった場合じゃないかな
そこらへんの数字が取れる試合がなくなると
莫大な放映権払ってるテレビ局も厳しい
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 07:58:18.18 ID:UvQhlrQ+0
これで日本が折れて出場したら日本的に言えば八方丸く収まるって事になるんだろうけども
一つはっきり言える事は、今後は今まで以上に舐められた扱いを受けるってのは確実だぜ。
ジャップは金を出してりゃ良いとかあからさまな態度をとられてもヘラヘラしながら野球するのかよw
372名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 07:59:09.57 ID:k5ifOZfC0
どこが勝ってもどうでもいい
とにかくいいシーンがみたい
江夏の21球を超える名シーンが見たい
373名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/26(月) 07:59:42.00 ID:49HLhIpN0
不参加で優勝したチームを日本に招待して真の世界一決定戦とかやればいい
374名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/26(月) 07:59:55.96 ID:LpYuyiW60
>>368
田淵くらいでいいんじゃねw
楽天のヘッドコーチもクビになりそうだろ
375名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 08:00:18.78 ID:5H5b1uoe0
>>373
それは別に観たくないです
376名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 08:00:35.67 ID:69FYv/Z00
経済効果どんなもんよ
377名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 08:00:45.71 ID:+vv4+ROo0
>>367
たとえばワールドカップの舞台で絶好のチャンスが到来、でも急にボールが来たのに驚いて
シュートを決められなかった選手を罵倒するのはネトウヨ?それとも一般人?
378名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/26(月) 08:00:57.51 ID:SswvYnxT0
投手の球数制限とかヘンテコルールの世界大会だっけか
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 08:01:01.69 ID:G/92ILWF0
>>367
言ってることが変わってるな
海外で活躍する選手に自己投影して安っぽい自尊心を満たすのがネトウヨ何だろ?
それだと日本人の大多数はネトウヨって事になるが
380名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 08:01:05.10 ID:zx/QpWz00
ネトウヨは排他的だし
同じ日本人でも気に入らないとボロッカスに叩くんやで 過剰なまでに日本の恥を気にする 特に白人に対して
381名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 08:02:07.16 ID:G7ZwuMb80
去年までは野球見てたんだがなあ
パリーグ3位が日本一になってなんか冷めた
投げるのおせーしピッチャー交代とかで客を平気で5分は待たせる
140試合もCSの予選してると考えると1試合の重みが全然なくて眠くなるんだよな…
382名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 08:02:23.67 ID:rWF1v1lZ0
>>377
PK外した選手の実家に押しかけて母親にテレビの前で謝罪させた某テレビ局はネトウヨだな
383名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 08:03:07.33 ID:20obGAL00
放送があれば観るかな、ぐらいだから無ければ無いで。
384名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 08:03:19.40 ID:ky7zvOML0
こんなスレにも連呼厨が沸いてるのか、ほんと一時期のコピペウヨ並みの鬱陶しさだな
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 08:03:30.80 ID:GrQHTTND0
出るにしろ出ないにしろ結論は早く出すべき
期限切れたのにgdgdやってるのが一番みっともない
386名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 08:03:49.24 ID:y9EKbVah0
ここでもネトウヨ連呼してる奴って何と戦ってるんだ・・・
387名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/26(月) 08:03:54.64 ID:VyBCQtrw0
前回・前々回優勝した国が不参加の大会って意味あるの?w
388名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 08:03:56.94 ID:5H5b1uoe0
>>382
何それ!?そんな事するテレビ局なんてあんのかよ
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 08:04:03.54 ID:EVh5b+9i0
いいよやらなくて、このままなら大会そのものがおじゃんになるし
連覇で終わりとか最高すぎる
390名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 08:04:09.50 ID:k5ifOZfC0
サッカーファンって戦犯とかいう話好きだよな
いつだかのPK外したやつには暖かかったけど
うわーバスが
391名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 08:04:16.99 ID:zx/QpWz00
カート・スズキがキャッチャーな
392名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/26(月) 08:04:19.73 ID:MD42Tg+U0
罵倒してるのが内か外の違いだろ
ってかネトウヨ云々は余所でやれ。マジで最近ウザいな
393名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 08:04:26.59 ID:fCnvAx6G0
オリンピックあるからいいだろ
394名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 08:04:50.84 ID:+vv4+ROo0
>>382
さすがフジ・・・と思ったらTBSか
395名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 08:05:23.91 ID:r1ypKmeH0
かわりにサッカーがコンフェデレーションズカップでブラジルウルグアイスペインメキシコとやるから楽しみにしてろ
396名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 08:05:55.07 ID:QcKN/muN0
397名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 08:05:59.19 ID:QV2/qN5gI
でなくていいだろ
なんでジャブジャブ金使うのが日本人なのに、その日本に13%なんだよw
アメリカスーパーメシウマ状態じゃねーか!
398名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 08:06:37.57 ID:YydSrY3P0
まさかここに落合叩いてたクズはいないよな?
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 08:06:48.32 ID:G/92ILWF0
>>388
戦犯探しなんて万国共通のマスコミや大衆の大好物だろ
勝ち逃げなんて引きこもりのような言い訳はネトウヨだけだけどw
400名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 08:06:56.84 ID:xB4Qp7DB0
またネトウヨが暴れてんのかよ
しょうがねーなホント
401名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 08:07:05.50 ID:Z992XXlz0
朝鮮人辛いさんがめっちゃ強硬でワロタ
402名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 08:07:21.57 ID:1RkGREKp0
電気店の大型テレビの前で視聴するおっさんどもの写真を見てまた笑いたいから
ぜひ参加して欲しい
403名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 08:07:22.63 ID:tvLA/wrZ0
やきうはオワコン
404名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/26(月) 08:07:23.39 ID:KlaFl7110
これでやっぱり参加しますごめんなさいとかしたらへたれすぎるだろ
へたれ野球って呼ぶわ
405名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/26(月) 08:07:25.50 ID:WDBg6othO
アメリカ様が開催してくれなきゃどうにも出来ない種目の興行なんだからお布施みたいなもんだろ。
世界の野球人口の七割が日本なんだからもう出るしかないってところを足元見てるんだよ
406名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 08:07:30.00 ID:/TGpxCgo0
>>333
あいつら、日本応援キャンペーンを張ってたキリンやマクドナルドを、
ナショナルスポンサーじゃないです。WBC大会スポンサーです(キリッ
て捏造してたからな。
407名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 08:08:02.91 ID:+vv4+ROo0
>>396
1年前はTBSが一番嫌われてたからTBSのせいにされたのか
今だったら確実にフジだね
408名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 08:08:03.77 ID:r1ypKmeH0
つかWBCって放送したTBSとかも赤字なんだよな
放映権高すぎて赤字だったから高視聴率記念ボーナスが社員食堂のコロッケ無料だけだったっていう
409名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 08:08:11.81 ID:G4TbyXO10
アメリカはIOCと収益分配で揉めてるけどちゃんと参加はしてるよ(´・ω・` )
410名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 08:08:34.23 ID:k5ifOZfC0
>>399
ほんとに2ch脳なんだな
2chしか見てないから分からないだけだろ
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 08:09:27.29 ID:Pvdjjnj10
アメリカ人ですら興味ないクソ大会なんて出てもねぇ。
こんなのにマジになって盛り上がってるのは日本と南朝鮮ぐらいだろ
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 08:09:51.54 ID:GrQHTTND0
でるにしろでないにしろ期限までに回答せーよと言う言い分は分かる
期限切れた後でもgdgdやってるのが一番みっともない
413名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 08:10:22.31 ID:AALCA/wq0
選手たちはどういってんの
でたくーねーのならいいよでなくても
414名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 08:10:37.82 ID:G4TbyXO10
サッカーW杯も放映権高くて共同で買っても赤字じゃなかったかな
415名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/26(月) 08:10:44.28 ID:BUCYIGtK0
             ┏━━━━━━━━━ 韓国
世界一(笑)  ━┫┏━━━━━━━━ アメリカ
             ┗┫┏━━━━━━━ 韓国
               ┗┫┏━━━━━━ キューバ
                 ┗┫┏━━━━━ 韓国
                   ┗┫┏━━━━ キューバ
                     ┗┫┏━━━ 韓国
                       ┗┫┏━━ 韓国
                         ┗┫┏━ 中国
                           ┗┫
                             ┗━ 日本
416名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/26(月) 08:11:09.83 ID:JXHWMvXnP
>>377
一般人は残念がるだろうけれど、選手を罵ったりしないだろうね
ネトウヨ成分の濃い某匿名掲示板では、日本代表に自己投影するキチガイ(=ネトウヨ)の罵倒文が散見されたが・・・w
417名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 08:11:19.47 ID:5H5b1uoe0
>>399
そんなに勝ち逃げされるのが悔しいのか?
418名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 08:11:20.81 ID:zx/QpWz00
NPBの選手がでないとなるとジャーニーの曲も聞けなくなりそうだぞ
419名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/26(月) 08:11:57.80 ID:rrjLC5QS0
分配金もクソも、日本からの持ち出しのが多いくせに
420名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/26(月) 08:12:00.64 ID:Z59xyn6J0
マジで野球に元気が無くなってきたよな
このまま消滅するんじゃねw
421名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 08:12:14.34 ID:r1ypKmeH0
ていうか日本のオーナー忙しいから検討会議開催が期限後なんだよねw
それで回答期限延長要求してるのがわらえる
422名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 08:12:43.11 ID:nqDGF0GZ0
日本主催で、究極トーナメントをやればいい
究極優勝国と
至高のWBC優勝国とで対決よ
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 08:13:02.97 ID:zTld0cwt0
野球はダイジェスト1時間で放送しろ
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 08:13:32.81 ID:G/92ILWF0
元々怪我しない程度に参加すりゃいい大会なのに世界一決定戦だとか絶対に負けられない戦いって嘘で煽るから破綻が早いんだよ
425名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/26(月) 08:13:50.88 ID:h+/+604o0

>>415

これで大喜びして

ゴキローがたまたまヒット打っただけで

ホルホルしてたのがネトウヨww

426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 08:13:54.25 ID:YzpIn5HAP
今CS争いで忙しいんだから
427名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 08:14:07.89 ID:82d8Ik8p0
>>421
いかにも日本的な糞っぷりだな
428名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 08:14:25.98 ID:r1ypKmeH0
>>414
南アフリカ大会はリーマンショックと岡田ジャパン不人気が重なったから赤字だったね
でもあれは構造の問題ではなく不幸と営業の失敗だから不当な運営ではまったくない
429名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/26(月) 08:14:29.22 ID:MJhBzGV+0
出なくていいだろ
430名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 08:14:57.96 ID:nqDGF0GZ0
どうせ
日本に勇気を!!で出るだろ
震災のせいにして
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 08:15:52.38 ID:G/92ILWF0
>>416
日本人は民度が高いから別ってか
ネトウヨ脳になってるのに気づいた方がいいよ
432名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 08:16:15.49 ID:RhDYMqsj0
>>421
日本的すぎてワロタ
433名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 08:16:28.33 ID:wLuhi6kp0
第一回の頃から問題になってたんだしもつれるのはわかってたことなのになんでギリギリのときになって交渉してるんだ
挙げ句の果てに間に合わないから延期してくださいって意味わからんわ(´・ω・` )
434名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/26(月) 08:16:29.39 ID:lKU/V5o+0
二連覇で逃げ切ろうじぇい
435名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 08:16:30.24 ID:DSGdysPF0
これアメリカですら興味ない大会だろ?
イヤイヤ出るくらいなら出なくていんじゃね?
436名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 08:16:37.31 ID:YnVzQASI0
>>424
そんな中途半端なモチベで参加するくらいならキャンプで体作ってシーズンに備えたほうがよっぽど良い
437名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 08:16:43.50 ID:S6IjJCb00
また韓国が日本のライバル()みたいなこと言いだすし何回も戦って日本が負けたらこっちが気分を害するようなことしてくるからもう出なくていい
438名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 08:18:00.47 ID:r1ypKmeH0
そういえば来年3月11日にWBCメンバーで韓国と復興試合やるんだよなw
WBC辞退なら韓国との定期戦増えるな
439名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 08:18:04.48 ID:NKSHi9lX0
>>416
選手を罵るのに代表とか関係ないじゃん
阪神ファンを見ろよ
440名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/26(月) 08:18:18.58 ID:MHIOIVw0O
優勝国で開催しろよ
441名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 08:18:31.35 ID:LAAP94hu0
つーか、オーナーだけじゃなくて選手会だって今シーズン佳境で会議なんてやってる暇ないだろ
せめて、シーズン終了後まで待ってくれってのは真っ当な話だと思うが
442名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 08:18:34.66 ID:bKi/dULq0
>>424
相手三流だし、負けたら大赤字だから
負けられないは正しいだろw
443名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 08:18:46.08 ID:IAMWNoiU0
これ沖縄の普天間基地問題と同じ、アメリカが一インチも譲りません。
と言えば日本はそれに従うだけ。
1パーセントも分配金を譲りません、と言えばそれに従うだけ。
いくら騒いでもそれがポチの宿命。
444名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 08:19:27.85 ID:y9EKbVah0
メジャーのオープン戦の影に隠れるような大会出ても意味ないよ
ウィンタースポーツ真っ盛りの時期にやる完全にアメリカの集金大会だよw
445名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 08:20:05.44 ID:A38Qjdpp0
ウエスタン・リーグから出せばいいじゃない
最近中日が優勝したって記事が出てたぞ
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 08:20:06.44 ID:G/92ILWF0
>>439
阪神ファンどころか一般人への浸透度が高かった頃の巨人ファンも酷いよ
清原や槇原への仕打ちとか
447 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (iPhone):2011/09/26(月) 08:20:15.39 ID:EmwMZEdeI
五輪競技からも外されたのにWBC出ないとか焼き豚死んじゃうだろ
やきぅは相撲並に誰得スポーツになってしまったな
448名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 08:20:20.91 ID:pR5GLeBS0
>>421
マジキチだろw
449名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/26(月) 08:20:35.22 ID:oknNFOJR0
こいつら調子のりすぎだろ
絶対出るな
450名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 08:20:51.05 ID:wLuhi6kp0
日本のこの問題でWBCの会議延期になってるんだよな
回答期限は以前からわかってたんだからもっと前から交渉すれば良かっただけのはなし
451名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 08:21:21.47 ID:5H5b1uoe0
やっぱ勝ち逃げでOKだな。もう既に悔しさのあまり狂ってる奴が出てきたし
452名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 08:21:36.47 ID:+vv4+ROo0
>>443
普天間問題って、日本での地震の後に「日本も大変そうだし、嘉手納統合でもいいよ」って
米民主党と米共和党の高官が共同声明的なものだしたんだよ
かなり譲歩した案
米軍の反応は悪かったけど

何故か日本ではかなりスルーされてる
453名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/26(月) 08:22:02.13 ID:rrjLC5QS0
>>435
興味ないどころかロクに放映さえしてない
そのくせ日本とかには法外な値段で放映権料要求するんだぜ
454名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 08:22:46.03 ID:nqDGF0GZ0
70%ぶち込んで
13%しか還って来ないって
パチスロでもやっとけ
455名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 08:23:30.65 ID:WmSw+sZX0
>>445
イースタンの優勝争いもし烈だぞ

日ハムと巨人が1ゲーム差の戦いを続けてる
456名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/26(月) 08:24:01.57 ID:3mwHM1gGO
金もプライドも捨てて出場して三連覇をしてほしい。
その直後から第4回WBCのを日本主体で行う。
こんなに間近になって分配金の話がまとまってないとは、今まで何をやってたんだよ。
457名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/26(月) 08:24:12.29 ID:bHCS4qGGP
選手会が糞
近鉄消滅してからも何も変わってないww
458名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 08:25:37.36 ID:pR5GLeBS0
交渉以前の問題
ずっと前から言い続けてたが相手は話し合いの場すら設けなかったんだろう
今になっても延長してだの言い続けてるのはまあ会議好きなアホな老害どもだろう
459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 08:26:03.30 ID:G/92ILWF0
>>456
自国の試合以外は全く埋められず、赤字への対策も怠る日本が大会開こうなんて冗談だろ
運営能力が無いんだよ
460名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 08:26:27.54 ID:43NeFSRB0
出る必要はない

アジアリーグをもっと活性化させるべきだよ

将来を見据えるならアメリカの思惑なんて叩き潰したほうがいい
461名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/26(月) 08:26:40.96 ID:VRSW3giB0
この前の大会全体の利益が19億、日本の分け前が1億3千万…で仮に今回の日本の言い分が通ってたとしたら四倍くらい貰えたそうだ
なんか大した額でもないのに必死すぎるだろ…ていうか第1回やる前にきめとけよ。アメリカ様のケツを舐めると決めたんだから小泉くらい徹底しろ
462名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 08:28:00.23 ID:Cu0SwlE80
無能選手会長にはハナから何も期待してないから
463名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 08:28:42.92 ID:n0odVy5L0
アメリカびびり過ぎwメジャーリーグは雑魚って世界中に言ってやれ
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 08:29:55.29 ID:r1AXBlWp0
日米野球でよかったんじゃねーの?
465 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (iPhone):2011/09/26(月) 08:29:54.59 ID:EmwMZEdeI
やきぅは金、金、金でウンザリするわ
そんなにお金が欲しいのかよ
大会期間はオフシーズンな上に一ヶ月も掛からないんだからタダでもいいだろ
結果的に優勝でもしたらやきぅ人気が再燃してガッポリ儲かる
大会前に金で揉めるのはやめてくれ
朝鮮人みたいで見苦しい
466名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 08:30:25.52 ID:VS3P/MRK0
焼き豚涙目ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
でいいのかな?
467名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 08:30:41.34 ID:tSZjxyTU0
早く不参加表明しろよ
あっちにも都合あるんだし待たせちゃ悪いだろ
468名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/26(月) 08:31:03.62 ID:LSeCQGUHP
そもそもさ
この大会ってさ、何のためにあるん?
469名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 08:31:38.09 ID:xdPSlkQti
出なくておk
470名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 08:32:23.66 ID:LAAP94hu0
>>468
メジャーの小遣い稼ぎ
471名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/26(月) 08:32:58.21 ID:QpKvQU3KO
勝手にやらせとけよ
でなくていいよあんなの
472名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/26(月) 08:32:59.73 ID:z63OOuttO
イギリスなら参加、不参加でブックメーカーの対象になるな
日本でもやれ
473名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/26(月) 08:33:07.57 ID:rrjLC5QS0
>>468
米リーグのオフシーズン中の集金活動
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 08:33:49.74 ID:G/92ILWF0
日本人はこの二大会で優勝した事で自信を深めてるが運営側から見ればアジアラウンドの赤字を放置し神風(イチロー)頼みの日本はパートナーとして不適格だと思ってるんだろう
475名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 08:34:12.84 ID:n8lq+Hny0
アメリカが本気出さないからつまらん
476名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 08:34:21.36 ID:73OI6R/D0
日本は金だけ出せばいい、儲けるのは俺たちっていう精神
477名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 08:34:35.42 ID:r1ypKmeH0
野球版のワールドカップは野球版FIFAの国際野球連盟IBAF主催でやってるけど
日本はシカトしてアマチュア派遣してるよね
IBAF主催大会なら日本が口出す権利あるけどWBCはMLB主催だからね
MLBが過半数の国にMLB傘下の選手派遣してるしMLBの一存で全て決まるのは自然
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 08:34:50.76 ID:G/92ILWF0
>>464
日米野球はWBC以下の奴隷契約だから打ち切ったよ
479名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 08:34:53.02 ID:6sinJd2JO
今の条件じゃ出なくていいんじゃね?
得すること何もないわ。
480名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 08:35:03.54 ID:GrQHTTND0
>>457
選手会の理念なんて
「自分たちが現役の間どれだけおいしい思いができるか後の事なんか知ったこっちゃ無い」
481名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/26(月) 08:35:09.41 ID:LSeCQGUHP
>>470
>>473
全然出なくていいだろそれ・・・
ていうか最初から世界最強決定戦みたいに煽るなよ
482名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 08:35:20.93 ID:NKSHi9lX0
>>468
メジャーの年金のためって聞いた
483名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/26(月) 08:35:22.16 ID:rrjLC5QS0
そもそもアメリカじゃロクに宣伝してないから、存在自体ほとんど知られてないんだぜ
484名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/26(月) 08:36:05.20 ID:SPC2WLkh0
485名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/26(月) 08:36:15.53 ID:xZ+3lKkOO
つまんない日本のサッカーが生き残ってるのは国際試合があるから
オリンピックもWBCも無くなったらつまんないやきうんこは消滅しちゃうね
まあ、校庭みても少年競技人口 サッカー>>やきうんこになってるからじり貧なのは確定だが
486名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/26(月) 08:36:19.49 ID:RZOd833z0
野球はどうもならんよ
今と変わらない
WBCが終わるだけ
487名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 08:36:42.46 ID:/ljWRuDp0
年金のためとか言い出したのは江本だぞ
だいたい4年に一回3億程度入った所で大した足しにもならんだろ
488名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 08:36:47.17 ID:bsi/5hJgO
日本抜きの大会で優勝しても本当の優勝と思えないんじゃねーの
489名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/26(月) 08:36:58.42 ID:1k/MFXOs0
>>485
日本のサッカーってJリーグのことなら
あれ「生き残ってる」ってレベルか?
490名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 08:37:15.63 ID:5H5b1uoe0
>>483
なおさら出る必要ないな。全くもって無意味
491名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/26(月) 08:37:35.97 ID:bE/SIF6c0 BE:1221696768-PLT(12122)

あんだけ好成績残した日本がいないってのはどうなんだって気もするが
また疑惑のジャッジとかいろいろありそうだしなぁ
492名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 08:39:39.01 ID:NKSHi9lX0
>>483
球場ガラガラだしな
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 08:39:40.29 ID:ImfFY82a0
>>484
のののに
494名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 08:39:57.58 ID:8yqhBwC90
いまさら出ることに決めても、選手の心理に影響して、好成績は望めなさそうだしな。
495名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 08:40:40.69 ID:/ljWRuDp0
プエルトリコラウンドとかは満員だったし周辺国はそれなりに盛り上がってる
496名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/26(月) 08:41:01.29 ID:DaI62+qT0
もう出んな出んな
497名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 08:41:25.99 ID:8yqhBwC90
まあ、今回は出なくていいよ。
日本がどうしても必要なら、次回は向こうが条件を考え直すだろ。
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 08:42:23.55 ID:xl5GAduo0
WBCってなんであんなに盛り上がったんだろうな

冷静に考えるとおかしいことだらけじゃねーか

めちゃくちゃ持ち上げられたけど
499名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/26(月) 08:43:16.32 ID:8aUaCcWf0
ハルノートを思い出した
500名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 08:43:18.15 ID:Gab7lphNi
韓国と五回当たるのが世界大会?
もう二連覇してるし出なくてもいいんじゃね?
501名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 08:43:18.76 ID:RWIBlSrz0
日韓リーグはもう嫌ずら
502名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/26(月) 08:44:20.22 ID:zv1NdV2V0
WBC出ないとまじで国内限定スポーツになるぞ
しかもメジャーで活躍してるのいなくね?イチローも劣化したし
503名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/26(月) 08:44:36.20 ID:5Ur2C0WW0
交渉の駆け引きとかもっと準備するもんじゃねーの?
どっかの有力な国と裏でコネもっとくとかさぁ
一人で騒いだってどうにもならんだろ
504名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 08:44:47.83 ID:r1ypKmeH0
>>487
でもNPBはずっと赤字なんだよね
年金も税優遇終了したからNPBが赤字なら年金解散も規定路線
原因はWBC問題じゃなくて日本野球の構造が特定球団に利権集中してるからなんだけどね
今年オールスター三試合開催だったのもNPBの赤字解消するため
WBCが利益どころか参加するだけで赤字になってしまうのならNPBは苦しいだけ
505名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 08:44:54.14 ID:pR5GLeBS0
>>498
盛り上がったのって上位まで行ったからじゃね
決勝だの準決勝だのいくまで殆どの人が存在すら知らなかったぞ
506名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 08:45:33.61 ID:5H5b1uoe0
どうしても出ろってんなら2軍でも送っときゃ良いんだよもう
507名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/26(月) 08:45:46.59 ID:c1XuDFZ90
不出場でいいじゃん。もう王者なんだし。
508名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/26(月) 08:45:50.05 ID:xZ+3lKkOO
>>489
死に体だけど国際試合があるから生かされてるみたいなもん
サッカーが国内だけなら税金じゃぶじゃぶ使って維持する価値ないよ
509名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 08:45:52.43 ID:NKSHi9lX0
あのナベツネ爺ちゃんですら、やきうへの情熱がなくなった・・・だからなあw
焼き豚はやきう衰退をどこで食い止めるかが勝負やでぇ
510名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/26(月) 08:46:17.53 ID:3mwHM1gGO
>>458
日本は確かに運営能力はないかもしれないが、
アメリカには平等という概念がないからね。
公平性を尊重する気持ちはアメリカには負けないだろ。
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 08:47:07.73 ID:C0gBaRa00
でなくていい
気合入れすぎて故障者続出じゃん
512 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (iPhone):2011/09/26(月) 08:48:52.10 ID:EmwMZEdeI
>>497
この先も日本が必要になるとは思えないがw
アメリカは野球一辺倒じゃないしアメフトやバスケも盛んだしな
WBCの収益なんて小遣いレベルでしか無いし、
金にならないと分かったら大会自体を即刻やめるよ
つーかむしろ日本は土下座してでも出るべきだよ
ただでさえオリンピック競技から除外という盛り下がり要素を抱えてるのに、
WBCも出ないとなると国際試合無しのオナニースポーツになる
つか、既になってる
513名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 08:48:57.17 ID:QcKN/muN0
日「こんなの不平等だ!」
米「じゃあ参加しなくても良いよ」

日「本当に参加しないぞ!」
米「どうぞどうぞ」

日「ほっ、本当に参加しないからな!」
米「どうぞどうぞ」

日「……」
米「どうぞどうぞ」

日「とりあえず回答期限を延期しろ!」
米「しません」
514名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 08:48:58.54 ID:obSJU3Ys0
アメリカ側って野球を国際的スポーツにする気無いよね。
WBCがベースボールの発展を阻害してるじゃないか。
515名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 08:49:06.13 ID:zabhabqg0
他の参加国は出ることにしたの?
素人が見る分には楽しいんだけどなー
516名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/26(月) 08:49:53.46 ID:Fb9U4j5A0
>>514
アメリカは交渉上手
日本が交渉ベタ

アメリカは野球を国際的スポーツにすることが目的ではない
金儲けが目的
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 08:49:54.22 ID:QrKCrqpA0
つまんねーしでなくていいよ
518名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 08:50:05.21 ID:+vv4+ROo0
>>512
国際大会なしでずっと来たんだから別にいらないでしょ
個人的にはアジアシリーズを重視していくべきだと思うんだけどなぁ
519名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/26(月) 08:50:45.70 ID:1k/MFXOs0
>>508
ふーん
Jリーグって国際大会のために維持してるんだ
520名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 08:51:04.88 ID:r1ypKmeH0
>>514
野球の普及に協力しないのは日本も同じだけどな
521名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 08:51:15.02 ID:SD/2LEjoP

アメリカにとってみればNPB勢が出ようが出まいが損なのは問題じゃない
日本人の顔をした選手が日の丸のついたユニフォームを着てれば
日本が参加したことになるんだから
アメリカにとってはキューバが参加するかしないかの方が遥かに大きな問題だ
522名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/26(月) 08:51:20.25 ID:Fb9U4j5A0
日本が野球を国際的スポーツにしようと思ってWBCに金出してるんだとしたら驕りもいいとこ
そんなことにこだわってるから足元見られるんだよ
世界の常識
523名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/26(月) 08:51:23.86 ID:zv1NdV2V0
こうやって消えていくスポーツなんだろうなあ
未来が全く見えない
524名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 08:52:15.18 ID:vfcduu0d0
結局出るんだろ
アメリカもそれを分かってるから強気
どうせ分配金のことは今後も継続的に議論するということで収まるはず
で、アメリカになめられ続ける
525名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/26(月) 08:52:55.36 ID:h+/+604o0

>>498

ゴキローがはしゃいでたから

526名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/26(月) 08:53:15.34 ID:3mwHM1gGO
今更、出場しないは無理でしょうね。
色々な経済効果もあるし、日本プロ野球の人気回復のきっかけにもなるし。
527名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/26(月) 08:53:40.52 ID:vqnrrtc00
>>26
お前が正しい
528名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 08:54:07.10 ID:KcW+R+mnP
WBCは国別のオープン戦みたいなもんだからな。
しゃーなぃ。
529名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 08:54:16.26 ID:08d2gg070
サッカーで言えばW杯を辞退するようなもんだし、結局は参加するんだろ
日本人は駆け引きがうまくない
530名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/26(月) 08:55:56.23 ID:Fb9U4j5A0
いっそ選手会がぶちきれて、本当に辞退した方がいい
変に野球の未来なんて考えるから、アメリカに搾取され続けるんだよ
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 08:56:02.78 ID:xl5GAduo0
>>512
というかアメリカはアメフト一色だぞ

別に他のスポーツが人気ないわけじゃないけど
アメフト>その他のスポーツみたいなノリ

留学して驚いたがキチガイみたくアメフトやってるからな
532名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 08:56:35.57 ID:vdcqglfb0
>>529
W杯は1国が主催する大会ではないぞ。例えるならキリンカップとかカールスバーグ杯だろw
情弱による情弱のためのエセスポーツ。やきう
メジャーがイタリアや豪州のプロリーグを援助しいていることも知らない
533 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (iPhone):2011/09/26(月) 08:57:13.23 ID:EmwMZEdeI
>>518
いやいや、オリンピックがあったでしょ
そのオリンピックからも除外された今こそWBCは大事にすべき大会なんだよ
534名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/26(月) 08:57:18.43 ID:C6emddwE0
wbcの上から目線は異常。
535名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/26(月) 08:57:31.55 ID:S80RM+NZ0
うめはら
536名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/26(月) 08:58:10.00 ID:YKfvl7540
子供の夢・ファンの為…
念仏みたいに言ってた奴らが得しただけで観客減りまくりじゃん
もっと楽しませてよ
537名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/26(月) 08:58:22.24 ID:dSv7TbXf0
とにかく「日本ざまぁwww」を言いたくてしょうがない連呼厨が
必死に出場を煽ってるだけだな
538名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/26(月) 08:59:00.14 ID:vqnrrtc00
勝ち逃げって言葉にすごく違和感を感じるんだが
野球の国際大会がゼロになるんだからNPB側も無事じゃ済まないだろ
539名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 08:59:51.04 ID:y9EKbVah0
>>532
確かにそういうスタンスで観た方がいいのかもな
真の世界一を決める大会じゃなくてアメリカ様のオナニー大会だな
野球の発展、普及に貢献しようなんて気はないだろうし、選手発掘出来て集金も出来るからウマーなんだろうなw
540名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/26(月) 09:00:09.98 ID:UUtFDA010
>>533
君さーWBCがベースボールの発展阻害してる事に気づけよ
アメリカが金も権利も何でも持っていくスポーツを誰がやりたがるの?
541名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/26(月) 09:00:16.80 ID:y4AX6dKz0
また散々韓国と当てられるんだろ
もういい加減にしてくれ
542名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/26(月) 09:00:18.62 ID:Fb9U4j5A0
どうせ日本にまともな交渉能力なんてないんだから
アメリカ勝利か、日本の辞退以外ない

どっちを取るか
543名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 09:00:45.24 ID:xUNM1twP0
日本のプロ野球は世界最高峰なんだから
別に出なくていいんでない?
出て活躍すれば向こうのスカウトに目を付けられるしさw
544名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 09:00:50.37 ID:PNBR1dw60
勝ち逃げでいいよ
545名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 09:01:37.33 ID:+vv4+ROo0
>>533
オリンピックはずっとアマチュアの大会だったよ
プロが参加したのなんてここ数回だけ

サッカーのワールドカップ人気に焦ってのことだろうね
546名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/09/26(月) 09:01:49.18 ID:Ygv4RnId0
サッカーの真似ごとして、余計マイナー競技ということが露呈したクソ大会
ってイメージしかない
547名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 09:02:13.14 ID:Hdzf+nJ70
野球の大市場って日本とアメリカだけだろ
大減収じゃん
548名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/26(月) 09:02:18.17 ID:YIWzFUYy0
今後はWBCでどの国が優勝しても「所詮、日本抜きの大会での優勝」っていうしこりを残せるな
549名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 09:02:26.37 ID:wLuhi6kp0
>>540
野球後進国はWBCにすがってる現状があるからな
スウェーデンとか招待されなくて文句つけてたわ
550名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 09:02:43.22 ID:EC83wA/x0
ガラパゴスなスポーツ?レジャーの成れの果て
551名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 09:02:45.66 ID:5H5b1uoe0
邪魔な日本が居なくなった大会で好きなだけホルホルしてれば良いじゃないのさ
552名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 09:02:46.91 ID:JQzOjH3G0
第3回WBC優勝国を秋に日本に
招待すれば。

553名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 09:02:53.10 ID:SD/2LEjoP

wbc辞退するならその代わりにIBAF主宰のワールドカップやインターコンチネンタルカップに
プロのベストメンバーを出して優勝を狙うしかないな
554名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 09:03:58.55 ID:xUNM1twP0
逆に王者の日本が主催すればいいんでない?
日本不在のW杯になんの意味があるんだよw
555名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 09:04:01.77 ID:n2/jtv+L0
>>521
え?プロの代わりにアマチュアが出る線が残ってるの?
556名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 09:04:27.96 ID:+vv4+ROo0
>>551
金づるの日本がいなくなると大会存亡の危機
557名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 09:04:42.97 ID:PsWMvjci0
いいんじゃね?
勝ち逃げでwww

仮に韓国やアメリカが優勝しても
「日本が居ないから優勝できた」
と言われるだけ。
トロフィにトロフィに見合う価値が消えうせるだけ。
これが全大会優勝チームが出ないという意味。
558名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 09:04:53.89 ID:bXFpj+kN0
たとえ参加国が少なくとも、世界大会やればそのスポーツの人気は上がるのに。
もったいない。
559名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/26(月) 09:05:06.81 ID:TyEHTfg+0
相手する価値もないだろ
560名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 09:05:16.05 ID:NKSHi9lX0
日本対アメリカでアメリカ人が審判をする糞大会w
561名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 09:05:29.02 ID:SD/2LEjoP
>>552
> 第3回WBC優勝国を秋に日本に
> 招待すれば。
>
>
キューバか韓国が優勝すればくるかもしれんが
アメリカを始めメジャー勢が中心になった国が優勝した場合
歯牙にもかけられないだろうな…
562名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/26(月) 09:05:40.41 ID:udtK51ut0
やったら見てやっても良いけど全部は見ない
有名選手の打席とダルが投げるのをちょこっと見るだけ
特にやらなくてもいい

サッカー日本代表は絶対見る全部見るどこ相手でも見る誰が出てても見る
絶対やってくれ出来れば夜にやってくれ、っていうかやってくれなきゃ困る
563名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 09:05:52.98 ID:KcW+R+mnP
日本が連覇したけど、だからなんなんだ、で終わってしまったしなw
564名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 09:06:37.08 ID:RWIBlSrz0
つーかさー
アメリカの準決勝視聴率が2%台、決勝にいたっては1%台
普段のメジャーの視聴率より超低い
アメリカ人、まじでガン無視
当たり前だ
なに言っても、「日本のトップ選手がメジャーでどこまで通用するか?」
段違いの格上と日米ともに認識してる現実があるのだから

で、顔真っ赤になってるのは日韓だけ
悲しきピエロ速報にもほどがある大会
よゆーで辞退しておk
2連覇してるし
565名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 09:06:42.28 ID:G/92ILWF0
>>548
日本なんか辞退したら大会前には忘れられてるよ
566名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/26(月) 09:06:58.60 ID:okVkeMq40
一旦参加しといて条件が折り合わなけりゃボイコットするとか
分配金ゲットの条件が参加したチームってだけ、ならだけど
567名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 09:07:37.31 ID:xUNM1twP0
結局アメ公は自分有利のルールを押し付ける、昔からな。
568名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/26(月) 09:07:56.68 ID:IOgLhyc+0
この大会、本気になってるの3〜4ヶ国くらいなんじゃないの?
569名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 09:07:59.66 ID:wLuhi6kp0
ESPNの視聴率ならメジャーの普段の試合なら1%割ることも普通にあるでしょ
570名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 09:09:09.97 ID:5H5b1uoe0
>>556
WBCなんて初めっから無かったんや!でOK
571名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/26(月) 09:09:22.42 ID:lUMIyqoZO
日本不参加決定

日本抜きでやるも、金が集まらない

大会終了

大会の存在すら忘れられる
572名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 09:09:42.82 ID:G/92ILWF0
>>557
参加国が増えたからビビって逃げたとしか思われないよ
メジャーで活躍する有名選手もいないから影響力は0に等しい
573名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 09:09:58.40 ID:C2vxcGcN0
もう日本が一番強いってことでFAなんだし参加することもないなw
574名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 09:10:22.38 ID:uVzMjE4e0
韓国がでないならあるいは

弱いアメリカはともかく中南米勢とはやりたいね
575 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (iPhone):2011/09/26(月) 09:10:50.76 ID:EmwMZEdeI
>>540
だから何で金が先行する考えになるんだ?
ゆくゆくは五輪競技として復活する事が一番大事だろ
現状で言えばWBCしか国際舞台が無いんだぞ
それをないがしろにしたらただのオナニー興業スポーツ一直線じゃん
576名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 09:10:52.81 ID:4L1kCv/p0
野球とバスケとバレー潰して人材育成をサッカー一本に絞ればいいよ
577名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 09:10:54.57 ID:sEzweXQN0
別に出なくていいよ
578名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/26(月) 09:11:05.19 ID:8JwbKwvJ0
五輪で野球のために奔走したミズノの社員に交渉させればいいんだよ
579名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/26(月) 09:11:13.30 ID:pmPEx7qR0
参加する必要は全く無いよ。
大会終わった後優勝チームを日本に招いてタイトルマッチすりゃ良い。
きっとキューバか韓国だろうし。
580名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/26(月) 09:12:10.30 ID:4dmvpCMT0
アメリカもろくな人材を出さず日韓戦日韓戦日韓戦日韓戦みたいになるなら、別にこだわらなくていいよ
581名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 09:12:14.57 ID:4LlHsfni0
参加するだけ損だろ
582名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/26(月) 09:12:16.53 ID:/5XZkXk60
日本は唯一のWBC王者なんだから無理に出場しなくていいよ。
世界王者が出場しない世界大会なんて噴飯ものだし、権威や名誉も何も無い大会にしてやればいい。
今WBCのイニシアチブはアメリカにあるわけではなく日本が握ってる。ビビんな。
583名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 09:12:36.85 ID:mEpWFyPLO
日本の不参加が決まった瞬間、韓国のマスコミは一斉に
「日本は韓国に負けるのが怖くて逃げ出した」と報道すると思う


事実だけど
584名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/26(月) 09:12:46.61 ID:kgZKIvFK0
主催者であるMLB は条件は変えない、嫌なら出なくて結構、日本も条件変わらないなら不参加なんだから意見一致してんだろw

なんで日本は結論延長してくれとか泣き言ってるの?

585名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/26(月) 09:12:46.78 ID:B7dE9Fm40
もうMLBと絶縁でいいよ
イチローも日本に帰って来い
そしてNPBこそ世界一のリーグだと高らかに宣言して欲しい
586名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 09:13:35.44 ID:KcW+R+mnP
>575
ぶっちゃけアメリカ人は国際的普及なんてほとんど考えていないよ。
アメフトだってそう。
基本的に彼らは国内の州ごとで勝ち負けを争うのが好き、というかそれが全てw
587名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 09:13:43.35 ID:PfOYqjS80
マジで出なくていい
イラつく
WBCの機構側が
588名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 09:13:51.14 ID:C2vxcGcN0
>>583
サッカーでほぼ勝ち目ないから野球は必死だよなw
589名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 09:14:14.21 ID:ACEN3ILB0
興味ないからどっちでもいいや
590名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 09:14:28.26 ID:n2/jtv+L0
選手会長の新井さんにはぜひ同胞のために固辞してもらいたい
591名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 09:14:40.19 ID:r1ypKmeH0
サッカーもジュビロ磐田とかが当時のアジアクラブ大会みたいなやつで優勝したけど
その大会はもうなくなって今はACLって名前に変わってるから
ガンバや浦和のACL優勝は語り継がれても磐田のアジア優勝はみんな覚えてないよね
WBCも日本不参加で大会消滅すれば日本の二連覇なんて意味がなくなる

WBC第一回大会で日テレアナウンサーが「サッカーワールドカップも最初は参加国少なかったけど今は世界最高峰のイベントになったんだからWBCも」
と連呼してたけど長く続かなかったね
592名無しさん@涙目です。(チリ):2011/09/26(月) 09:14:44.43 ID:drWJfSDl0
日本ー
593名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 09:14:45.29 ID:aJmQ4tei0
無回答かましたら期限伸びそうだな
594名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 09:15:06.89 ID:cwOrL3Zp0
>>584
甘ちゃんだから本気で「野球の普及と振興」なんて考えてるんだよ
金儲けのためなら出る必要ないし
595名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 09:15:43.23 ID:k4T0bylmP
>>554
>逆に王者の日本が主催すればいいんでない?

NPBにそんな金はどこにもない
「スポンサーが集まる」と言うが、「MLBと戦う日本代表」に金が集まるだけなんだから

欧州予選を支援して本戦参加国を招待 
アジア予選を支援して本戦参加国を招待
MLBに金を提示して、北中米の国からMLB傘下の代表選手に出てもらう
キューバ代表を招待
各国代表キャンプや宿泊、本戦の箱の予約      絶対日本は主催出来ないから
596名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/26(月) 09:16:00.50 ID:Dto1Qh+V0
日本人しか盛り上がってない大会で日本が出ないとかwwww
やきうwwwwwwww
597名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 09:16:16.97 ID:G/92ILWF0
>>586
一般のアメリカ人はそうかもしれないが頭の良い人間が揃ってるMLB機構は違う
アメリカ市場が行き詰まることを見越して生き残る為にあらゆる手を打ってる
598名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 09:16:19.22 ID:EsfpWC6v0
前回にない見どころって、おかわり君が通用するかどうかと田中君くらいだろ。ほかにある?
599名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 09:16:33.28 ID:tsvFM3M00
なんで参加表明しないと前回大会の分配金の権利まで剥奪されんの?
600名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/26(月) 09:16:42.29 ID:2OXU3Z2uO
喝だ!
601名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 09:16:50.91 ID:ULUW72Ji0
いいんじゃね?
こっちで勝手に立ち上げちまおうぜw
602名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 09:16:51.58 ID:cwOrL3Zp0
>>591
ACLになってもアジアクラブ選手権はACLの前身の大会としてちゃんと認識されてるよ
優勝回数積算もアジアクラブ選手権含めて
http://en.wikipedia.org/wiki/AFC_Champions_League

本場CLも同じ
603名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 09:17:24.42 ID:y9EKbVah0
サッカーで言ったらプレミアリーグ主催でワールドカップみたいなもんだろ
公平性が保てる訳がない
604名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 09:17:52.09 ID:AALCA/wq0
出なくていい気がしてきたわ
というか前回の無駄に韓国と当たるトーナメントでうんざりした一般人も多いと思うよ
韓国がすきとか嫌いとか以前におんなじ相手と何回もやらせるなよ
総当りにすりゃいいのに
605名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 09:18:12.31 ID:k4T0bylmP
>>585
パリーグ首位打者の西岡があのザマだからな 寝言だろw

もし決勝で韓国が勝っていたら「韓国が世界一のリーグ」だったのか?w
606名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/26(月) 09:18:26.22 ID:cC+ge0fv0
なしでいいよ
607名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 09:19:53.51 ID:sqJhpwLP0
「どうせジャップは土下座するぜ」って思われてるだろうから、
この際、日本人は「野球はもうやめます」って3倍返ししてやろう。
NPBは勝手に土下座でもしろ。
608名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 09:20:05.57 ID:YP+tMSeW0
韓国とキューバがいれば大会開ける
609名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 09:20:10.14 ID:h4YpnRxp0
野球はハラハラドキドキの時間が長いから国際試合での盛り上がりは異常
610名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 09:20:28.81 ID:JZcq9xrv0
やきうはどうでもいい
611名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 09:20:31.83 ID:5H5b1uoe0
まあ、勝者の言い分が正義なのは間違いないけどな。WBCで2連覇してる日本が最強で終了、
それで良いじゃないか。所詮その程度の大会だよ
612名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 09:20:38.79 ID:G/92ILWF0
>>605
そもそもWBC辞退したら正当な最後の国際大会である北京五輪王者の韓国こそ最強って事になるんだがそこんとこどうなの勝ち逃げ派の皆さん?
613名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 09:22:14.11 ID:KcW+R+mnP
何度も書くが、WBC自体は国別オープン戦みたいなもん。
勝ったからどうこうだの、負けたからどうこうなのっていうのは意味が無い。
614名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 09:22:33.39 ID:k4T0bylmP
>>603
MLBが予選の運営から各国の支援までやってるのに、一参加国の日本が「公平に金を分けろ」って意味が判らん
一体何の権利があって、大会でどんな義務をはたしているんだ?

それとも主催者は「タダ働きして当然」とでも言うのか?
無茶苦茶だなw
615名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/26(月) 09:22:46.21 ID:Xvjd4j6y0
こんなもん出なくていいだろ
616名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 09:23:00.11 ID:cwOrL3Zp0
>>612
金を3回取ったキューバが最強じゃないの?
617名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/26(月) 09:23:41.30 ID:wGqLyYH/0
そもそも他人のスポーツしてる姿の何が面白いの(・ω・`)
618名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 09:24:30.13 ID:cwOrL3Zp0
>>614
あのさあ、日本が要求してるのは

・日本代表チームのスポンサー権
・日本代表グッズのライセンス権

だけだぞ

WBC以外の国際大会だったらごくごくあたり前の権利
619名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 09:25:37.98 ID:wLuhi6kp0
最近のキューバはIBAFW杯でアメリカのマイナーリーガーに二年連続負けてるから評価落ちてる
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 09:25:52.16 ID:G/92ILWF0
>>613
そうそう
だから肩肘張らずに近所付き合いだと思って適当に参加しときゃ良かったんだよ
へんに世界一決定戦だとか煽るからこのスレにいるような勘違いさんが大量に産まれる
621名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 09:26:13.17 ID:KcW+R+mnP
>618
アメリカから見れば、日本にはその権利すらない。
生意気言ってるとまた原爆落とすぞ、っていうことでしょな。
622名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/26(月) 09:26:24.75 ID:Zrpz5u7L0
>>618
こんなのも認められねぇのか
奴隷扱いワロタ
623名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 09:26:36.38 ID:5H5b1uoe0
>>618
だよなあ。日本人が日本代表を応援するために買ったグッズの売上もよこせってのがおかしい
624名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 09:26:53.69 ID:RhDYMqsj0
おまえらは搾取構造そのままか人気低迷どちらがましだと思う?
625名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 09:27:09.82 ID:wLuhi6kp0
日本代表のスポンサー料→日本代表統括組織→NPBに分配ならわかるけど
日本代表のスポンサー料→NPBという主張も大概だと思うが
626名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/26(月) 09:27:15.04 ID:ER01OxjyO
盛り上がってるの日本と韓国だけだし正直やらなくてもいいと思う

野球は所詮マイナースポーツだよ
627名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 09:27:21.88 ID:r1ypKmeH0
星野が商標登録したのといい野球関係者は金にうるさい
628名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/26(月) 09:27:22.88 ID:jTLMtz4+0
アメリカはぶって日本でやれよ
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 09:28:03.44 ID:G/92ILWF0
>>618
WBCは他の国際大会と違う
そんなこと最初から分かり切ってただろ
630名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 09:28:36.10 ID:Z0tdI9UG0
焼き豚哀れだな、精々がんばれや
631名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/26(月) 09:28:40.31 ID:wWYNp9LE0
別にいいじゃん
日韓以外どこも遊び感覚で参加してた大会だから、その大会の勝敗なんて何の価値もない
あとどんだけ文句言おうが大会運営はMLBにしかできないんだよ
悔しかったら赤字体質のNPBなんとかしてみろカス
632名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/26(月) 09:28:53.12 ID:8JwbKwvJ0
>>618
正しくは日本の選手会が要求してるんだけどね
NPBは現行案で妥協してたと思う
633名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 09:29:02.67 ID:ggk5m6fy0
キューバの怪人とか160km左腕とか全部評判倒れ
対戦相手では韓国が一番強かった
634名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 09:29:10.32 ID:y9EKbVah0
>>614
MLBカップとかスポンサー名でもいいけど大会の名称を変えればいいと思うよ
一リーグの主催なのに世界を謳うのがおこがましいんだよ
635名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 09:29:11.69 ID:/ljWRuDp0
NPBの主張もサッカーの日本代表のスポンサー料がそのまま全部Jリーグに入るようなもんだからな
636名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 09:29:26.78 ID:G/92ILWF0
>>624
どうでもいい
喜ぶのはWBCを脅威に感じていたサッカー協会だけだね
637名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/26(月) 09:29:42.21 ID:/5XZkXk60
は!WBCがダメならWBAがあるじゃん!!!
638名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 09:30:12.20 ID:cwOrL3Zp0
>>632
NPBはなんも考えてないからなw
ノータリン

選手会はその金を日本野球の発展と育成のために使うと言ってるんだから、
一応大義名分は揃ってるね
639名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 09:30:39.22 ID:fGKC2n+/0
勝ち逃げしようぜ
もういいよこれ
640名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 09:30:52.27 ID:KcW+R+mnP
簡単に言えば
「ジャップはナメたことすんな」っていうことでしょな。
641名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 09:31:00.02 ID:SRqQiVvP0
出ればそれなりに盛り上がるだろうけど
別になくても何も問題ない
642名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 09:32:05.44 ID:k4T0bylmP
>>618
大会は野球後進国も多い 規模を広げたら広げただけ支援が必要になる
「美味しい所は全て寄こせ 支援は主催者が持ち出しでやれ」じゃあ泥棒だろw

多くの国は大会を開いてくれて、タダで招待してくれ、賞金をくれ
MLBの球場でMLBの選手と戦えるだけで大喜び

それぞれの国に「スポンサー権」「ライセンス権」なんて渡したら、儲けなんか出ない
繰り返すが「主催者がタダ働き」をしろって言うのか?
それとも「自力でスポンサー集められない国は参加するな」かな?
643名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/26(月) 09:32:12.49 ID:7W0J4bUy0
野球人気がうんぬんじゃなくこんだけ舐められてたら参加する意味ないよ。
どんだけ子分扱いしてんだよ2回連続で負けた負け犬のくせに。
こんな韓国とばかりやる欠陥トーナメント参加する価値なし。NPBで十分楽しめるわ。
644名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 09:32:25.38 ID:G/92ILWF0
>>634
世界一決定戦だと思ってるのは日本だけw
韓国ですら兵役免除の対象にすらなってないよ
勝手に盛り上がって勝手に切れて面倒な連中だな
645名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/26(月) 09:32:27.47 ID:TFB8I6TG0
アメリカも二線級しか出てこないし、冴えないよな
646名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 09:32:35.68 ID:QcKN/muN0
パ・リーグの東西対抗オールスターで片方だけ地域の威信をかけて超本気でやって試合後泣いてたりしたら引くよな
647名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 09:32:44.65 ID:5H5b1uoe0
結論からすると、もう出る必要がないで決まりだな。勝ち逃げでOK
WBC2大会中2優勝という全勝記録だけ残せば充分。後は残った奴で勝手にどうぞで良いじゃ無い
648名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 09:33:04.34 ID:SZweXhOu0
権威ゼロのにわか大会だから問題ないだろ。
やめて新しいの作ればいいよ。
649名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/26(月) 09:33:30.83 ID:megVS5y7O
絶対出るな
650名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 09:33:32.95 ID:/ljWRuDp0
というかWBCの収益って元から一部はアマ野球の普及に使うように制限ついてるからな
選手会の発展と育成とかは当たり前というか
前大会の配分はプロ大学の交流試合開催してチケット代とかほとんどNPBが持って行っちゃったけどな
651名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 09:34:00.29 ID:fGKC2n+/0
世界に広めようとかもういいから
五輪に加えるとこから活動しろw

参加国をサッカーと比較してどうこうしないで
アメリカみたいに「うちの国のスポーツだ」ってスタンスでいいじゃん
652名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 09:34:15.37 ID:cwOrL3Zp0
>>642
タダ働きしろなんて言ってないよ
放映権料や大会スポンサーからの収益の分配金増額までは要求してないんだから(多分)、
十分赤字なしでやっていけるよ
その放映権料も大会スポンサーも日本絡みで出してるのが殆どを占めてるだろうけど
653名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/26(月) 09:34:19.69 ID:pVVFHOnM0
WBCなんてペナントの害だからいらん
654名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/26(月) 09:34:48.86 ID:LI1qByKZ0
ごねてるの選手会だろ? もうアマチュアチームで参加しちゃいなよ

意外と通用するかも知れんぞ
655名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 09:35:03.49 ID:4LlHsfni0
アメリカからしたら
一回条件を飲んだくせに
今さら何を言ってんだ?って感じだろうな
訴訟の国じゃ日本が勝手な事を言い出したって事じゃね?

権利が欲しかったら
最初に言えば良かったのに
なんで当たり前の事を最初にしなかったんだろ?

そりゃちょっと優勝したから
天狗になってるように見えんことも無いな
656名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 09:35:13.18 ID:qFuEheev0
日本は世界で不満のおおいWBCはやめて、日本でフェアな野球大会やろうぜって参加国を誘えばいいんだよ。
WBCは権利関係もルールも審判も糞 すべてアメリカのためにあるだけだから、けっこう誘いに乗るかもしれないよ。
すくなくとも、日本だけで抵抗しないで、他国を巻き込むきっかけになるかもしれない。

あと、みたくもない韓国とばかり組み合わせられてアメリカ有利にするような差別的な大会は拒否でOk。
657名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/26(月) 09:35:58.51 ID:9a8xgqTKO
アメリカの、嫌な面だよね、俺様的な。もう出なくていいでしょ。
658名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 09:36:11.88 ID:APFvQlw40
Wを取れよマイナースポーツ
659名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 09:36:18.80 ID:RhDYMqsj0
>>618
それは主催国の権利だからな
儲かったお金は「野球を広めるため」の大義名分で奪われてしまう
アメリカは一応野球後進国に先行投資はしてるわけで
それが嫌なら日本が先に大会をやればよかった
660名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/26(月) 09:36:44.05 ID:hVts14f40
だから日本でないよ
もしくは2軍か大学選抜メンバーだ
661名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 09:37:01.74 ID:G/92ILWF0
>>647
未練タラタラだな
WBCは元々メジャーと愉快な仲間達の交流戦だよ
そこを認められずに世界一決定戦に飢えてるからつけ込まれるんだよ
決別するんなら日本の過去も捨てなきゃな
662名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/26(月) 09:37:04.65 ID:megVS5y7O

>>642
お前ダメ
詭弁だらけ。
663名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 09:37:18.08 ID:/ljWRuDp0
今のところ招待試合という形をとらないと他国が資金面を工面できないだろ
フェアな大会は今はできないよ
五輪から削除されてるんだし
664名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 09:37:57.42 ID:cwOrL3Zp0
>>659
代表チームのスポンサー権やライセンス権が主催者の権利になってる大会を教えて
665名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 09:37:58.59 ID:RI47cCAa0
野球が死にゆく様をこんなにも早く見られるとは思わなかったw
飯がうますぎるw
666名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 09:38:19.10 ID:fGKC2n+/0
サッカーぽくいくならU21とかで行こうぜw
667名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 09:38:19.12 ID:4LlHsfni0
まぁそれでも当然の駆け引きだよな
決裂してもいいから
ちゃんと権利を主張して欲しい
当たり前の権利だと思う
668名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/26(月) 09:38:21.40 ID:8JwbKwvJ0
NPBが拒否ったらアマチュアに声かけるだろうねMLBは
まぁそれはそれで面白そうだが
669名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/26(月) 09:38:37.47 ID:Ya2hsNb0P
代表として行くのは見てておもしろいよね
670名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/26(月) 09:39:01.55 ID:7W0J4bUy0
多分アメリカがこうこうこういう条件付きつけてきて譲らなかっったのでやむなく不参加にいたりましたって
正直に言えば、残念だけどしょうがないアメ公死ねで野球好きの意見はまとまると思うよ。
671名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 09:39:07.13 ID:/ulEq74J0
まぁWBCは日本のオナニーのような大会だからな
672名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 09:39:29.73 ID:RhDYMqsj0
>>1見直したら回答期限延期も求めてたのかw
何弱み見せてんだw絶対足元見られるだろw
673名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 09:39:52.27 ID:uVzMjE4e0
アメリカは審判がインチキするし金にきたないし、WBCで完全にイメージ
が落ちたな。
674名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/26(月) 09:40:01.63 ID:pzPsQtQ00
日本代表のグッズ権利をよこせっていってんの?
なんで??
675名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 09:40:11.05 ID:k4T0bylmP
>>652
>十分赤字なしでやっていけるよ
何言ってるんだ?
日本がWBC級の大会を開いたと考えて考えてみろよ

欧州東アジアでの予選の支援 本戦参加国を招待 
北中米のMLBの選手が出れるように、大金を積んでMLBの選手会と親会社を納得させる
キャンプ地や球場を抑え、本戦の運営

「公平」に金を分けて主催できるか?放映権料で元が取れるか?あり得ないだろw
676名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 09:40:46.01 ID:kbB+eVPsP
2連続王座の国をここまで軽く扱うんだから、もうどうにもならんだろw

足下みられてんだよ でも、これに参加しなかったらぷろやきうの寿命は2年くらい縮まるからなぁ。
平成28年までなんとか生きながらえるか、25年で死ぬかw

どっちでもいいな
677名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 09:41:28.09 ID:G/92ILWF0
>>652
メジャー側は日本なんか当てにしてないよ
過去の大会を分析すれば日本はパートナーに値しないってわかるからな
第一回大会のアジアラウンドのガラガラっぷりと赤字、盛り上がったのは飽くまで誤審というイレギュラーのお陰、その後は英雄になったイチローにおんぶに抱っこのNPB、、、
とてもじゃないけど安定的に利益を見込める相手じゃないね
678名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/26(月) 09:41:34.97 ID:B5biJKww0
ただのゲームだしな
スポーツでもなんでもない
679名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 09:41:42.53 ID:Z/j/a3Bz0
ナメすぎ
出なくていい
680名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/26(月) 09:41:58.24 ID:HN0sLO1k0
野球のジリ貧臭すげえな
681名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 09:41:59.94 ID:r1ypKmeH0
五輪なんかもスポンサー権やグッズの権利IOCがもってるんじゃないのか
アメリカ企業があんなにスポンサー料払ってアメリカは不利だけど文句言いながら参加はしてる
682名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/26(月) 09:42:13.32 ID:cJu80NWU0
だからアマチュアで挑め。
もしかしたら優勝あるで
683名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 09:42:34.92 ID:5H5b1uoe0
>>675
参加しなければそれまでだろ。何でそんなに必死なの?
684名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 09:42:39.96 ID:/ljWRuDp0
グッズとかはMLBはリーグ運営でも回収して分配してたしその感覚なんだろう
685名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 09:42:52.08 ID:RhDYMqsj0
>>664
そんなもん知らんよ
けど、嫌なら出るなの姿勢で強行突破されてる日本を見てると少なくともWBCでは主催側の権利として成り立っている
搾取構造に立ち向かうためのカードがない、ない以上奪われても出るのは不満しかない
686名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 09:42:54.32 ID:cwOrL3Zp0
>>675
第2回大会は1800万ドルの利益が出てるよ

日本代表スポンサーや日本代表グッズの権利収入が1800万ドル以下なら赤字なしでやっていけるということ
687名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 09:43:34.41 ID:vzMjeoXZ0
どうもこうも辞退でOK
688名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 09:43:43.51 ID:4L1kCv/p0
そもそもMLBという1国のリーグが運営してる事自体が間違い
こんなもんは国際大会なんかではない
参加国があるのかは知らんが国際大会を開催したいならちゃんと
サッカーで言うFIFAのような国際団体を作れと
アメリカのためのアメリカの大会に参加してるんじゃ何も言えんわな
689名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 09:44:00.13 ID:cwOrL3Zp0
>>685
ん?
ちょっと何言いたいかわからん
690名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 09:44:32.16 ID:D/pp4UoA0
日本って、自分主導で何もできないくせに、文句だけは一人前。
こんな情けない国に生まれるんじゃなかった。
691名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/26(月) 09:44:43.44 ID:xMso+Rtp0
ただただ野球見るのが好きなだけのおれにとっては出てほしい。
夢だったんだぞ。日本代表チーム。
セ・パのヒーローがあつまるチームができる、それで試合するってだけで嬉しいのに。
692名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/26(月) 09:45:09.20 ID:RGbLbUnYO
案の定「チュウニチガーチュウニチガー」と大はしゃぎする味噌糞が。
693名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/26(月) 09:45:11.54 ID:8JwbKwvJ0
>>675
MLBは選手出さないから米からの放映権もさほど高額にはならないだろうから高く売れるのは日本くらい
日本戦以外は閑古鳥な大会で赤字になるのは目に見えているよね
694名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 09:45:31.81 ID:cwOrL3Zp0
>>686
ちょっと訂正

「各国代表スポンサーや各国の代表グッズの権利収入が1800万ドル以下なら赤字なしでやっていけるということ」
だな

韓国や台湾も少しは代表スポンサーありそうだから結構ギリかも
695名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/26(月) 09:46:08.06 ID:megVS5y7O
>日本開催

反対。

恥さらしスタジアム

札幌D
西武D
千葉マリンスタジアム
名古屋D
甲子園

わかるかい?
696名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 09:46:27.22 ID:njE2DSlK0
どっかの銀行球団の球場もびっくりの銭ゲバ
697名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 09:46:40.27 ID:+fwW0ZWt0
要求をのんで貰えないなら交渉の席を立つというのは
昔から日本人が欧米人相手にやってきた下手くそな交渉そのものだから
予想通りのこと
698名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 09:46:59.36 ID:G/92ILWF0
NPB(というか読売)が見せるべき結果は優勝じゃなくてアジアラウンドの運営の安定化策
まぁ選手会には同情するよ
機構側が余りにも無策無能過ぎるw
699名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/26(月) 09:47:17.87 ID:Zrpz5u7L0
>>688
国際野球連盟ならもうあるだろw
そこが認めた大リーグ主催の大会ってだけ
まあサッカーのキリンカップみたいに価値が無いもんをギャーギャー騒ぐ方がおかしい
でなくても何の問題もないよ
700名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/26(月) 09:47:22.00 ID:O9nRLmhu0
やきうオワコンすぎわろたwww
701名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/26(月) 09:47:43.15 ID:AGwsZ5hWO
アメリカのために野球やる必要なし。
なんなら、アマチュアでチーム作って参加すれば良い。
702名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 09:48:27.70 ID:vzMjeoXZ0
>>695
それで分かるやつはお前だけだろう。
703名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 09:48:40.26 ID:qFuEheev0
むかしプロ野球のリストラ反対した選手会にはうんざりしたが、今回は支持するw
704名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 09:48:50.36 ID:wLuhi6kp0
>>693
プエルトリコラウンドとか満員の試合も普通にあったじゃん
収容率でいえば日本ラウンドより上だよ
アメリカラウンドじゃ日本の試合は準決勝決勝以外は大したことない
705名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 09:49:37.16 ID:vzMjeoXZ0
>>697
何を言ってるんだこの兵庫w
頭お菓子。
706名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/26(月) 09:49:40.44 ID:megVS5y7O
>>690
お前、朝鮮人過ぎて
707名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/26(月) 09:49:44.78 ID:FEf2NSSn0
こんな不安定なコンテンツにろくなスポンサーつかねーよw
708名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 09:49:55.69 ID:G/92ILWF0
>>693
赤字なのは二大会で通じてアジアラウンドだけだぞw
メジャーは注目度が低い分上手くやりくりしてる
イチロー(メジャーリーグ所属)人気に乗っかって何もしない日本とは大違い
709名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 09:50:04.47 ID:mNdMmdJuO
もう出なくていいだろ
710名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 09:50:52.88 ID:8N3m50Fm0
オリンピックで復活する目も現実的に無いし、もう国内でやってれば良いよ
711名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 09:51:00.42 ID:+fwW0ZWt0
>>705
何を言ってるんだこの脳障害w
親がカタワだろお前w
712名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/26(月) 09:51:26.54 ID:Swvc2T+v0
この際野球を終わりにしないか?
いつまでも古い文化を引きずっても無駄に苦労するだけ
日本の国民的スポーツをサッカーにしよう
713名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 09:51:46.61 ID:t8jTh8tC0
どうせ韓国が気分悪くさせるんだから出なくて良いよ
714名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 09:52:01.68 ID:5H5b1uoe0
>>707
2大会やり遂げただけで奇跡みたいなもんだよなw
日本が最強なことも分かったことだしもう大会そのもが無くなってOKだな
715名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/26(月) 09:52:21.05 ID:7W0J4bUy0
>>689
馬鹿の文章を意訳するとMLBが主催して搾取する構造ががっつり出来上がってるから
高圧的に出られてもNPB側は文句いって泣き寝入りするしかないってことだろう。

まあ、要求するもん要求して通らなきゃ不参加でOKだから何言ってんだこいつ馬鹿か?ってな感じだが。
日本語が不自由みたいだから許してやれ。
716名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/26(月) 09:52:21.75 ID:CB0rl+7qO
WBCで盛り上がってるのって日本だけでしょ?
アホみたいなんですけど
717名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 09:52:25.52 ID:RWIBlSrz0
>>708
中国や台湾と一緒にどう盛り上げろと
718名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 09:52:30.01 ID:eSJVXltQ0
いや出なくていいよあんな糞大会
怪我するリスクが半端ない
そもそも2連覇して何が得られたよ
719名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/26(月) 09:52:32.32 ID:5ih/yJ180
>>1
五輪が無くなった社会人チーム出せばいいじゃん。
アメリカだって辞退者続出なんだから。
日本が誰出しても出さなくても文句は言えないでしょ。

もちろん社会人チームじゃスポンサーも付かないけどね。
720名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/26(月) 09:52:48.59 ID:3yYVollR0
参加国少なすぎるしやる意味ないな
721名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/26(月) 09:52:51.08 ID:WVYw8Onw0
不参加勝ち逃げでいいのに
目先の金に目がくらんでギリギリで出場決定するんだろ、アホくさ
722名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 09:52:57.46 ID:G/92ILWF0
>>704
そもそも日本戦は相手の韓国のお陰
日本チームのアメリカでの動員力のなさは途上国と変わらん
723名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/26(月) 09:53:39.32 ID:90EsuloS0
相撲も昔はプロ野球より人気があったが今は同じぐらいだな
724名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 09:53:47.24 ID:MarO1+xF0
アメリカが主催するなら
アメリカの一流選手がどんどんでてくるとおもってたら
カス選手ばっかりだしてくるんだし
もうどうでもえーわ。
725名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 09:53:52.62 ID:NKSHi9lX0
>>716
韓国
726名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/26(月) 09:53:57.13 ID:megVS5y7O
>>702
ヒント

フィールド・オブ・ドリーム
727名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/26(月) 09:54:07.03 ID:xsXrDAAP0
もう勝ち逃げでいいな
平日昼間の暇つぶしコンテンツとしては最高だったけど
728名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 09:54:18.06 ID:RhDYMqsj0
出なくてマイナー野球がどんな未来になるか見物だわw
どちらかというと出場せずに国内人気がグダグダになる方が面白いわな
729名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 09:54:40.21 ID:cwOrL3Zp0
>>715
おお、なるほど
トンクス
730名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/26(月) 09:54:45.25 ID:3mwHM1gGO
どうやら、選手会と機構だけで出場か辞退かは決められないようだね。
やはり政治がからんで、既に出場は決まっているみたい。
731名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 09:55:02.87 ID:+Ki9YUk10
仕方ないから今回は諦めようぜ
アメリカに金だけ吸われるのもあれだしな
732名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 09:56:22.11 ID:vzMjeoXZ0
>>722
お前の目は観客動員にしか向いてないなw
頭悪すぎだろ40レスもしてw
733名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 09:56:44.08 ID:Z/j/a3Bz0
>>718
2連覇してんのに地上波で野球中継復活しなかったしな
734名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/26(月) 09:56:56.57 ID:uJxFNearO
そんなことより今週のジャンプの読者コーナーの方が興味あるわい
735名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 09:57:09.80 ID:eSJVXltQ0
優勝するまで同じ相手と4度5度と対戦してシステムがクソすぎるんだよ観ててウンザリするわ
736名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 09:57:11.15 ID:k4T0bylmP
>>683
何も「出ろ」って言ってない NPBの主張は「当然の権利じゃない」と言ってるだけ
>>694
結局「主催者はタダ働きしろ」ってことじゃんw
737名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 09:57:21.26 ID:5H5b1uoe0
>>732
そいつ日本に勝ち逃げされるのが怖くて必死になってるだけだからスルー推奨
738名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 09:58:04.72 ID:RWIBlSrz0
ともかく韓国とあれだけイチャイチャするのは真っ平御免だ
あらゆる意味においてツマラン
大体な、ヘンに怒るなよ?冷静に言って、あのシステムはおかしい
負け越しながら優勝したどー!って、正直スッキリしなかった
逆やられたらたまったもんじゃない
んでアホ猿はマウンドに旗立てるし
739名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 09:58:08.79 ID:UKNYZ6Qb0
WBCなんてもともと無かったんだし、元に戻るだけ
一体なんの問題があるのかとw
740名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/26(月) 09:58:29.43 ID:CB0rl+7qO
>>733
野球もサッカーも代表戦は視聴率良くても通常の試合が糞バラエティーより低かったりするからな
741名無しさん@涙目です。(独):2011/09/26(月) 09:58:42.99 ID:CzMaripu0
デナクテイイ
742名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/26(月) 09:59:08.72 ID:YKfvl7540
これからの野球界を担う若年世代が選手会から飛び出して参加すればいいよ
年寄り選手より野球界の将来を考えないといけないだろうし
743名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 09:59:09.24 ID:cwOrL3Zp0
>>736
え、なんで?
それ以上収入増やせばいいだけじゃん
各国代表の収入は各国代表のもの、という当たり前の権利を保証しちゃうと
黒字にもできないようなら、それは主催者として無能だってことだよ
744名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 09:59:16.60 ID:aVpIBkxV0
アメリカの靴舐めてまで出る必要は無いだろ
745名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/26(月) 09:59:39.55 ID:xZ+3lKkOO
相撲・プロレス・野球
醜いデブがタラタラ動く昭和スポーツは終わり
サッカーみたいにスタイリッシュな選手がいないやきうんこは女性ファンを得られません
746名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 10:00:08.55 ID:UKNYZ6Qb0
>>712
残念ながらサッカーは視聴率が取れなくて
もうとっくの大昔に地上波から完全に消え去っている
サッカーは代表だけを見るスポーツ
つまり、オリンピックの多くのマイナー競技と立場は一緒
五輪の多くの競技も普段は全く見ることもないが
五輪の時だけは国民の多くが熱狂して観戦する
サッカーもコレと一緒
サッカーが人気があるならどうして地上波から全滅したんだよw
サッカーが人気があるんじゃないんだよ
日本人は国家の代表戦ならどんな競技でもある程度見るというだけ
それだけw
747名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:00:39.81 ID:Yi653BqE0
WBCはオワコン
748名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/26(月) 10:00:46.55 ID:megVS5y7O
今回は出なくていいよ
東日本大惨事でしんどいし、アメリカに安く叩かれる雰囲気でもない。
749名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 10:01:16.49 ID:yo+3fe5M0
やめとけ
750名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 10:01:19.86 ID:t8jTh8tC0
ルールわからんかったけどなんで韓国とばっか戦ったんだ
ほんとうざかった
751名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/26(月) 10:01:40.91 ID:rRhF6IJN0
もし韓国に負けたらブサヨが延々と引っ張り続けるんだろうな
752名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 10:02:11.55 ID:cwOrL3Zp0
>>746
オリンピックの多くのマイナー競技って、国内の試合でも観客が毎週10万以上集まるのがデフォなの?
753名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 10:02:37.04 ID:RhDYMqsj0
>>715
馬鹿用の意訳サンクス
馬鹿はこれくらいの文章も理解せんから助かるわw
754名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 10:03:00.80 ID:ebhigQ5X0
高校・大学・社会人チームで出たらどうよ
755名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 10:03:20.53 ID:k4T0bylmP
>>743
>それ以上収入増やせばいいだけじゃん
>各国代表の収入は各国代表のもの

どこの「人気スポーツ」の話してるんだ?
大半の国が支援を欲してる側だろ
756名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/26(月) 10:03:25.71 ID:FEf2NSSn0
やきうなんて金出す国地球上にほとんどないのにサッカーワールドカップと同じような運営形態なんてできるわきゃねーんだよw
アホだよな
757名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:03:30.33 ID:1ucZMcXn0
どうせ29日あたりには日本が折れるにちがいない
758名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/26(月) 10:03:43.92 ID:zxDK4ACa0
不参加でいい、アメリカが本気出すなら別だが絶対無理だし…。
日本にとってはイチローのイチローのよるイチローのためのWBC、それでいいじゃないか。
全ては素敵な過去なのさ。
759名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 10:04:30.40 ID:maa5O2Ch0
野球、相撲、ゴルフはオワコン
760名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 10:04:43.94 ID:NKSHi9lX0
やきうは毎日毎日電波ジャックして洗脳してるのに落ち目だからな
もうやきう衰退は何しても止められない
761名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 10:04:44.73 ID:UKNYZ6Qb0
>>752
集まらないだろw何言ってるんだお前w
国家の代表戦だけ盛り上がるだけで、普段は全く見向きもされないと言ってるのに
読解も出来ない低学歴なの?w
762名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 10:04:56.81 ID:cwOrL3Zp0
>>755
だからそれは日本のテレビ局が出したたっかいたかい放映権料の収入他でどうにかなるだろw
参加費や賞金を払ってもなお1800万ドルの利益が出てるんだよ
763名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/26(月) 10:05:36.25 ID:wm2n2KgX0
プロ野球ってなんで人気なくなっちゃったの?ゴリ押しだったの?
764名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 10:05:40.73 ID:/L7oXcS80
マイナースポーツだしいいんじゃね?
765名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:05:45.09 ID:obqfCTLc0
まぁ勝手にやってくれたまえ。
やれば見るし、やらなければ大会のこと自体思いだしもしない。
俺が損するわけじゃない。
766名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/26(月) 10:06:37.30 ID:OyRLa2P20
日本人しか興味ないWBCに、日本が出場しなくなったらどうなるんだよw
767名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 10:06:40.56 ID:cwOrL3Zp0
>>761
オリンピックの多くのマイナー競技・・・・観客が毎週10万も集まらない
Jリーグ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・観客が毎週10万も集まる

10万程度だと「普段は全く見向きもされない」ということ?
10万も数千も同じってこと?
768名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/26(月) 10:07:06.29 ID:hOwTo3bIP
アメリカ締め出せば?どうせマトモな選手来ないんだし。
769名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/26(月) 10:07:26.04 ID:k+j1dFAl0
やきうは早くマイナー競技になってくれよ。
やきうのユニに企業名つけても誰が見るんだよ。
サッカーなら200か国、特にアジア諸国に日本のリーダーぶりをアピール出来るんだぜ。
やきうのせいで日本がリーダーになれなかったらどう責任取るんだよ。
ごり押しファンが責任取ってくれるのか?
770名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 10:07:36.96 ID:RWIBlSrz0
サッカーのCLみたいに、もっと簡明なトーナメント戦でいいと思うんだけどな
地力じゃ優勝する「ハズ」の、アメリカのためのへんてこシステム
そんな小賢しい真似してるからアメリカでも盛り上がらんのだろうし
771名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 10:07:41.21 ID:cwOrL3Zp0
>>763
プロ野球人気は特になくなってないよ
巨人の国民的人気がなくなり、巨人戦の地上波中継が激減しただけ
772名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/26(月) 10:07:48.70 ID:megVS5y7O
もし、日本開催するなら、神戸 広島ぐらいしか見せられないよ


わかるかい?
773名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:08:44.17 ID:T133qTgk0
アメリカ抜きでやろうぜ
774名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/26(月) 10:08:47.57 ID:HN0sLO1k0
結論 世界レベルで野球に金出す物好きを増やさないといけない、つまり無理不可能w
775名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 10:09:22.47 ID:UKNYZ6Qb0
>>767
はい、フォローどうもw
ということは、野球はもっと「見向きもされない競技ではない」ということだなw
読解できない低学歴オツw
776名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:09:25.60 ID:ZpUOhevY0
MLBが主催してる時点で世界大会名乗るのも変だしね。
777名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:09:33.21 ID:G/92ILWF0
>>762
次回も同じように見込めるか不透明なもの根拠に運営なんかできないわ
イチローが出ないだけでテレビ局にとっての価値は暴落する
778名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/26(月) 10:09:45.46 ID:v63GtPPL0
野球なんかどうでもいいわ
WBCなんか出なくていいし地上波放送もしなくていいよ
779名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/26(月) 10:09:55.02 ID:wm2n2KgX0
>>771
あんまり見ないからわからないけど今までは巨人の人気があって必要以上に人気があるように見えてたのか。
780名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 10:10:09.25 ID:UKNYZ6Qb0
W杯であれだけ盛り上がっても、地上波では全く視聴率が取れずに
全滅したのがサッカーだからな
結局代表戦を見ると言うだけで、サッカー自体は誰も興味がないってことだなw
まぁカーリングでも卓球でも普段全く見ないし興味もないわけで
サッカーもこういうのと全く一緒だよなw

なんせ地上波から消え去ったからw
781名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 10:10:38.51 ID:Lg1yT1eJ0
アメリカの犬=エセ保守・自民党の政権が長く続いて、アメ公の汚いやり口にも反対するものが少なくなった


福島第一もアメリカ製の欠陥品なのに使い続けて、このざま

911もイスラエルを異様なまでに擁護するアメリカが招いた自業自得
782名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/26(月) 10:10:45.11 ID:FEf2NSSn0
やきうも地上波から消え去ってるだろ
783名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 10:10:49.48 ID:NKSHi9lX0
>>775
野球の数字は明らかな捏造だからなあw
784名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:10:56.04 ID:G/92ILWF0
>>771
日本シリーズが地上波で放送されなくなる時代に何を言ってるんだか
785名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 10:10:56.47 ID:/ljWRuDp0
日本は国内リーグがオワコン
786名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 10:11:01.26 ID:cwOrL3Zp0
>>775
ん?俺がいつ「野球が見向きもされない競技」だなんて言ったんだ?
787名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/26(月) 10:11:12.97 ID:RSTJ5Brl0
ソフトボールも五輪ないの?
788名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 10:11:14.65 ID:UKNYZ6Qb0
>>783
Jリーグの数字も捏造なのが発覚したからあw
789名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/26(月) 10:11:14.93 ID:LpYuyiW60
>>771
平日の朝っぱらからこれだけスレが伸びるもんなw
人気があるかは定かじゃないがオマエラが無視できない存在なのは確かだな。
790名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 10:11:37.24 ID:ck5rsUV2O
>>771
うむ
人気が急落したのは巨人戦だけ
それ以外は元から人気なかった
791名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 10:12:06.82 ID:VnePFMGOi
やきうはオワコン
792名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 10:12:09.68 ID:UKNYZ6Qb0
>>786
読解できない低学歴オツw
793名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 10:12:17.90 ID:yo+3fe5M0
もうちょっとマトモになってから
出ても遅くない
794名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/26(月) 10:12:35.92 ID:zxDK4ACa0
もし参加なら、イチローは歳だから次の目玉はダーヴィッシュかな?
ティー岡田やショー中田が育ってくれてたら面白そうだが。
795名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 10:12:56.31 ID:NKSHi9lX0
>>788
捏造したら罰せられるのがJリーグ

皆グルになって捏造するのがぴろやきう
796名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/26(月) 10:13:13.17 ID:wm2n2KgX0
>>780
Jリーグ()だからね。
日本代表のスタメンは4分の3くらい海外組。
国内サッカーのレベルが高ければ人気あるんだろうけどチーム数多くて見るに耐えないレベルだから・・・

定期的なスポーツ中継は飽きられるしオワコン。
797名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/26(月) 10:13:18.33 ID:1p5RZ20e0
>>780
地上波から消えた野球の悪口はやめろ
798名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/26(月) 10:13:42.48 ID:+BMveRVI0
野球とか()
よくあんなつまらんもん見てるよな
時間の無駄
799名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/26(月) 10:13:48.92 ID:e/PD6w1X0
イチローもオワコン化したし今から先参加したって優勝できる気がしないから勝ち逃げしとけばいいよ
800名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 10:13:55.06 ID:b+5SmYq10
もう高校野球が残るだけで十分だろ。
801名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/26(月) 10:13:56.72 ID:k+j1dFAl0
サッカーが地上波で視聴率取れないのは、基本スカパーで観てるからだろ。
なかなかテレビでやんないからスカパーと契約するしかなかった。
そこで突然テレビでやられても視聴率が上がるわけないだろ。スカパーも含めた視聴率出せよな。
その点やきうなんかは、ホントの意味で視聴率取れねえからな。
凄いだろ>やきう
802名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 10:14:08.88 ID:UKNYZ6Qb0
>>795
捏造が発覚して赤っ恥をかいたのが朝鮮玉蹴りw
803名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/26(月) 10:14:10.13 ID:1oECj4460
日本も各球団2~3人
期待の若手をつれてきゃいい
804名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 10:14:23.27 ID:cwOrL3Zp0
>>779
うーん、どうなんだろう
でもNPBはって現状でも世界中のあらゆるスポーツリーグの中でMLBに次ぐ2番目の観客動員数だから、
人気ないとはとても言えないよ
まあ、水増しはあるかもしれないけど
805名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 10:14:39.16 ID:RhDYMqsj0
そもそも選手を出さないMLBや選手を叩いてるけど
あの人らも仕事でやってるんだから、シーズン前に怪我したり、調子崩したりするリスクがある事なんだからそこの保証をきっちり固めないと出れないでしょ

あくまで仕事なんだからシーズン中の契約を重視しろよ
じゃないと二回目の中日の時のように選手出さないチームが圧倒的に有利になるだろうに
無償か格安で働くことをあまり根付かせないで欲しい
806名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 10:14:49.12 ID:d+GAl4CS0
npbはただの駄々っ子
807名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/26(月) 10:14:57.06 ID:wm2n2KgX0
>>789
WBC参加不参加スレだからな。人気とは別に注目度はあるだろう。
808名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 10:15:17.71 ID:UKNYZ6Qb0
>>797
確か千葉の田舎ではTVのチャンネル数って他地域の3分の1ぐらいなんだっけw
どうあれ、地上波から処す消滅したサッカーの悪口はヤメロw
809名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 10:15:30.62 ID:Rm9bLYkZ0
栄光ある孤立でいいじゃん
810名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:15:47.43 ID:GrQHTTND0
>>771
日本シリーズが地上波から消えたのは巨人の人気が落ちただけとは言えんだろ
811名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 10:15:50.88 ID:5H5b1uoe0
>>780
テニスなんて全く興味無いけどウィンブルドンだけは見ちゃうとかと同じだな
ゴルフとクリケットは国内も海外もどっちも興味ない
812名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 10:16:07.52 ID:UKNYZ6Qb0
Jリーグなんてアッというまに地上波から消え去ったからなw
まさにアッという間だったよなw


地上波の視聴率で人気を語るなら、サッカーはもう完全に消滅ゴミオワコンじゃんw
なんせ視聴率が取れずにすでに消え去ったんだからw
全くヘディング脳はすぐに論破されることをぃうから困ったちゃんw
813名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/26(月) 10:16:17.62 ID:CB0rl+7qO
野球とサッカーで言い争うなよ
どちらも代表戦以外は糞って事でまとまってるだろ
814名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 10:16:41.41 ID:ZJFIkXdNi
出ていいじゃん
その辺の草野球の選手でも連れて出れば
日本のスポンサーは付かずに13%貰って帰ってこいよ
815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:16:58.38 ID:+oBW/Uj40
無理して国を背負ってもらわなくていいよ
お金のほうが大事なら日の丸を盾につかわないで自分で勝負しろ
816名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:17:09.62 ID:T133qTgk0
芸スポに帰れよ
817名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 10:17:19.17 ID:UKNYZ6Qb0
野球の視聴率が落ちてるから野球はオワコン

こんな理屈を展開するなら
その視聴率が取れずにすでに地上波から颯爽と消え去ったサッカーは
もっとオワコンだろ
と突っ込まれるヘディング脳w
818名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 10:17:35.59 ID:UbshJrjM0
選手会が調子こいて読売を敵に回しちゃったし、もうダメかもしれんね
819名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 10:17:37.25 ID:3B4QPOoI0
でなくていいよ
820名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/26(月) 10:17:43.62 ID:g0otrvo5O
プロの補欠とかアマチュアに行かせてやれよ
821名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/26(月) 10:18:03.52 ID:8/G5dpmR0
参加するにしても条件が同じならアマチュアとか適当な若手でいいよ
822名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 10:18:50.41 ID:UKNYZ6Qb0
オリンピックのほとんどの競技と一緒
普段誰も見る事なんてない
サッカーもこれと一緒
ただ国家の代表として戦う試合だけが盛り上がるだけ
それだけw
823名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 10:19:13.85 ID:RWIBlSrz0
>>799
まあイチローは前回大乱調で、最後の最後にヒット打って汚名返上した後、自分でも、
「チームに一人だけ敵(自分)がいる状態だった」と言ったくらいヤバかったけどね
気負いすぎだった
824名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 10:19:16.83 ID:4vdpIVo40
そもそもレギュレーションがおかしい
出なくていいだろ
825名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 10:20:02.80 ID:NKSHi9lX0
スポーツ雑誌でもやきう特集すると売り上げ落ちるからな
マスコミの中でだけ大人気!ぴろやきう!
826名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/26(月) 10:20:13.65 ID:megVS5y7O
>>771
正解。
巨人戦崇拝時代より、セパ共に今の観客動員力は遥かに充実している。

唯一、巨人戦依存、時代錯誤球団
「中日」
だけは例外。落ち込み急
827名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 10:20:16.19 ID:iaKFKYQM0
斉藤祐樹とか言うブサイクが王子扱いされてる次点で野球のオワコンぶりがひどい
サッカーの長谷部のほうがかっこいいのに
828名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/26(月) 10:20:29.24 ID:7IL6CpGr0
これどうするんだよって話で、
○○よりマシだから
とか言うやつは何なんだろうな
829名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/26(月) 10:20:35.30 ID:fKqdg0ZJ0
>>1を読んだけどよく分からん
830名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 10:20:36.87 ID:UKNYZ6Qb0
>>825
わかるわかる
悔しいよねw
サッカーはとっくの大昔にサッパリ視聴率が取れずに地上波から消え去ったのに
野球はなんだかんだでまだ放送されてるんだもんな
悔しくて悔しくて歯軋りしちゃうよねw
831名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 10:21:01.55 ID:y9EKbVah0
何かサッカーの話題出して貶してる必死な豚が1匹いるが・・・
832名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 10:21:19.75 ID:/TGpxCgo0
>>814
横浜だけ出たらいいんじゃね?
調整が〜はいつも失敗してるようなもんだし、日の丸を背おった厳しい戦いを経験したら少しは変わるかも。
勝てる気がすこしもしないが。
833名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 10:21:35.69 ID:UKNYZ6Qb0
論破されて言い返せなくなったみたいだなw
834名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/26(月) 10:21:45.09 ID:X/z0bN4N0
めっちゃ舐められてるじゃん…
なんでこんな契約したの?
バカなの?
835名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:21:55.97 ID:dMtiAeTO0
> 分配金(09年の前回大会は総収益の13%)の権利も剥奪するという。

つまり日本が出ていた前大会による収益もこれ以上払いませんよ、ってこと?
836名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 10:21:57.71 ID:EnUiSPfM0
落合は正しかった。
837名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 10:22:06.66 ID:RhDYMqsj0
>>822
高校野球もリージョナリズムで盛り上がってるわけだしな
対立こそ盛り上がりのコツ
青ユニホームの在京チームもさっさとどっかいけよ
838名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 10:22:11.20 ID:Cj2Zff8I0
勝ち逃げでいいよ
839名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/26(月) 10:22:21.33 ID:bf4zGmmj0
出なくて良いだろ馬鹿らしい
840名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 10:22:26.96 ID:7bGyE6d/0
出場してスポンサーは撤退
出すのはリトルリーグ
それが一番
841名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:22:55.37 ID:IPKTubo/0
ドマイナー競技って大変だなww

アメ公に搾取されまくりワロスwww
842名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 10:23:13.51 ID:CCXGF0v10
今度は中日だけで
843名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 10:23:31.21 ID:0g9ZGVCz0
2連勝で、もう1っ回勝てってか?
844名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/26(月) 10:23:33.98 ID:LpYuyiW60
>>840
せめて大学社会人にしてやれよw
独立リーグでもいい
845名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 10:23:35.89 ID:5H5b1uoe0
あれ?実は俺、場違いなんじゃね?
もしかしてここって野球ファンとサッカーファンの争いの場だった?
846名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 10:23:45.28 ID:UKNYZ6Qb0
ヘディング脳「野球は視聴率が低下してるからオワコン」 俺「サッカーは視聴率が取れなくてすでに地上波から消え去ったよねw」 ヘディング脳「ぐぬぬ」
847名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 10:24:20.57 ID:cwOrL3Zp0
>>845
そういう人が何人かいるだけだよ
俺はどっちも好き

最近はサッカーの方が接する時間多くなってるけど
848名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 10:24:54.20 ID:8mDcdUvDP
日本が一番金だしてメジャー選手ほぼ参加してないのにほとんどメジャー企業に食われるし
正直出場する意味ねーだろ
849名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/26(月) 10:24:55.05 ID:3Aek1OnB0
芸スポではよく見る光景
850名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 10:25:08.95 ID:NKSHi9lX0
>>827
やきうは無理やりスターを作ってるからなw実力ないのに
そりゃお客さん逃げるで
851名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/26(月) 10:25:26.99 ID:HN0sLO1k0
ワールドカップと五輪は世界中から金が集まってるから開催できるのであって野球で同じことやろうとしても無理なのは目に見えてる
立場理解してない選手会もアホだよなあw
852名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 10:25:45.38 ID:0g9ZGVCz0
日本人ってスポーツ観戦や音楽聴くの嫌いなのかも
853名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 10:25:49.77 ID:r45D5HzoO
日韓戦とか勝っても負けても後味悪いからみたくない。
不参加でいいよ。
854名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/26(月) 10:26:16.32 ID:megVS5y7O
>>804
基本、ねーよ
東京ドーム 55000も言わなくなったし、今は実数発表だ。

名古屋Dはちょっと怪しいが、
855名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 10:26:48.91 ID:5H5b1uoe0
>>847
そ・・・・それなら良いんだけど・・・・。此処にいても良いよね、うん
856名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/26(月) 10:26:52.91 ID:+61mIPzH0
野球のオワコン化が著しいな
857名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/26(月) 10:26:56.67 ID:kEhsYumy0
アメリカとしては優勝してUSA!USA!出来れば、それはそれで満足だからな。
金は減っても同時にライバルチームが減るんなら損はない。
858名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:27:10.89 ID:sNc/jDHy0
マイナー競技の末路

たった1国に競技が支配されるこの惨めさたるや
859名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/26(月) 10:27:12.26 ID:yN5l6rf90
やきうって見ててどこが面白いの?
巨人戦ばっかり流して洗脳して高い金で人材かき集めても
勝てないチームの放送してもつまらないでしょでしょw
まーくんとあの王子のは良かったけどうんこだねだらだら試合してる
860名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 10:27:33.48 ID:RD4tyFqX0
松井と中日にゴメンナサイしろよ
861名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 10:27:48.67 ID:EwuTF0Cs0
まあオリンピック種目でも無いし
アメリカ・キューバ・日本しか強豪国が居ない様な競技で
世界選手権扱いは無理過ぎ 無くなっていいよ
862名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 10:27:53.93 ID:cwOrL3Zp0
>>851
ワールドカップやオリンピックに限らないでしょ
他のスポーツでも代表チームのスポンサー収入が大会本部に吸い上げられるなんて聞いたことないよ
863名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:28:09.91 ID:nBhDOxul0
>>848
何言ってるの?
全体を通じてMLB選手が一番多いわけだが。
日本代表にもMLB選手が5人くらいいたわけだしな。
MLB選手なしのチームだったのはキューバと南アフリカくらいだろ。
864名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:29:01.62 ID:GrQHTTND0
>>835
期限内に回答を出さないと仮に後で参加するって言っても今より条件悪くなるよって事
下手すると参加したけど分配金0って言われかねない
865名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/26(月) 10:29:22.07 ID:6PO2rxxtO
待遇が悪い→ハンカチをエースにして2軍と大学生主体で派遣

さらに待遇が悪い→高校選抜


こっちの方が将来的な日本の為になる。
高校選抜が大リーガーに勝ったら素敵やん。
866名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 10:29:50.63 ID:AOvlWVpP0
消極的不参加ということで日本らしくていいだろ
867名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/26(月) 10:30:10.81 ID:2DQ3Z7K70
野球はサッカーと違って、こう言う面では非常に遅れてるよね
868名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:30:18.25 ID:h6Cxj1330
仮に出場辞退になってもどこも報道しなかったりしてな
みんなWBCなんて忘れてるんじゃないか
869名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 10:30:50.55 ID:cwOrL3Zp0
>>863
分配金割合の変更は迫ってない
あくまで要求してるのは「代表チームのスポンサー料とグッズ収入の権利」のみ
870名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 10:31:08.65 ID:4ADR9MFE0
分配金の権利剥奪とかひでぇな
66年前のデジャブだわ
871名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:31:20.14 ID:+oBW/Uj40
調整できる国際組織がないからなぁ
あったけど潰したんだっけ?w
872名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/26(月) 10:31:33.39 ID:Yai0w5y30
勝ち逃げ上等
873名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/26(月) 10:31:59.16 ID:2NL9NVoVO
なんのための統一球
874名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:32:17.33 ID:Z/j/a3Bz0
>>852
休日に出向いてまで見るって文化がないような気がする
音楽なんか家で聴くのが普通だし
875名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:32:19.09 ID:Q1tf9SZs0
どうせ見ないからどうでもいい
876 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (iPhone):2011/09/26(月) 10:33:06.68 ID:EmwMZEdeI
>>846
今はサッカーも野球もBS放送がデフォじゃね?
877名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/26(月) 10:34:01.25 ID:mK/mHayqO
野球人気完全終了だな
878名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 10:34:19.38 ID:RhDYMqsj0
>>865
甲子園が鬼門だな
強行させるなら投手が潰れてしまう
879名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 10:34:23.18 ID:4ONEKLtY0
>>862
WBCが赤字に終わった場合はMLBが責任をもって赤字をかぶる契約だったんだから
MLBだけリスクを背負ってたわけでしょ
だから大会スポンサー収入がMLBに吸い上げられてもしゃーないんじゃ
NPBはリスクなしで参加してたわけだし、そもそも野球界はMLBがFIFAみたいなもんだし
880名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 10:34:44.49 ID:0g9ZGVCz0
日本の行事、駅伝や高校野球が中止だと怒るかも
WBC 不参加でもマスゴミが騒ぐだけでしょ?
881名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 10:34:59.24 ID:DfUX+4490
イチローも松坂も調子悪いし、勝ち逃げでいいよ
882名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/26(月) 10:35:22.13 ID:f+T37TQf0
日本人は大会があれば見るよ
なければ普段は応援しない
お祭りごとが大好きだからWBCは注目されるけど野球の発展にはならない
マジで日本とどこかが共同主催すればいいんじゃないかな
883名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/26(月) 10:35:23.68 ID:qg+nhneo0
なんだ、2連続優勝は出資の見返りなのか。
884名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 10:35:44.64 ID:hZpJ2Loq0
勝ち逃げ余裕
885名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 10:36:06.59 ID:ZiD2lfow0
勝ち逃げって言ってる意味がわからん
日本抜きで第3回が行われたら王者じゃなくなるだけの話
日本から辞退したのにそれを名乗るのはなんかおかしい
886名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/26(月) 10:36:24.01 ID:megVS5y7O
>日本の野球布教 in アジア

それなりに頑張ってきたよ。韓国も台湾も誇り高く育ってくれた。


ただ・・中国の知らんぷりは痛かった。
887名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 10:36:54.00 ID:NKSHi9lX0
>>867
やきうはすべての面で非常に遅れてると思います
888名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 10:37:07.64 ID:cwOrL3Zp0
>>879
大会スポンサー収入の分け前をもっと寄越せなんて言ってないよ
日本が言ってるのは「代表スポンサーの収入の権利は各国代表に渡せ」ってこと

つまり現状では「アサヒビールは日本代表を応援しています」とCMやっていても、
実際に応援してるのはMLBであって日本代表じゃないってこと
889名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:37:35.45 ID:nBhDOxul0
>>882
昔、日韓野球というものがあったがな。
2回くらいで無くなった。
890名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:37:56.83 ID:sNc/jDHy0
>>882
他の国はMLBに文句ないのにあえてMLBに反して日本側につくメリットないだろ
891名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 10:38:13.23 ID:0xVfvpKnO
>>846サッカーは代表戦の方がJより視聴率取れるし
なでしこ、A代表、五輪代表と、野球よりも数字取ってるからなw

国内リーグしかないドマイナー競技とは違うんだよ・・・
892名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/26(月) 10:38:15.68 ID:QNpavkSF0
現存の野球ファンには出なくていいと思ってる奴が多いかもしれんが
これから新規のファンを増やすには出たほうがいいだろな
地上波の中継もなくなってきてるわけだし
893名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/26(月) 10:38:49.03 ID:k+j1dFAl0
新規のファンかわいそす
894名無しさん@涙目です。(東北地方):2011/09/26(月) 10:39:20.29 ID:5QnBeU+/0
どうせ極々一部の国でやるだけなんだし
参加しなくていいんじゃね
895名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:39:43.51 ID:6DhIKiKt0
これTVのスポーツニュースなんかで全然やらないのなんで?
896名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 10:39:49.25 ID:5H5b1uoe0
>>885
別におかしくないだろ?2大会出場2連続での2優勝という全勝記録。その記録が残るだけ
日本としては1度も負けてない訳だから勝ち逃げでOK
897名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/26(月) 10:40:34.74 ID:yN5l6rf90
それで韓国に負けたので韓国応援するという
898名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 10:40:37.45 ID:E24upUCbi
MLB「えっ?この人たかだかオープン戦でなんでこんなにムキになってるの・・・」
899名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/26(月) 10:40:43.24 ID:UUtFDA010
アメリカがベースボールを支配したいだけの大会で、ベースボールの発展があるか。
オリンピック競技復活すら無理だろこれでは。
900名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:41:18.83 ID:UK7Xs8ph0
シーズン前じゃなくて、
オールスター止めてあの時期にやってくれ。
901名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/26(月) 10:41:26.66 ID:O/kYfATRO
サッカー少年の夢:W杯優勝、CL優勝、バロンドール
野球少年の夢:WBC優勝?しましたが何の価値もありませんでした、、W杯・五輪?残念ながらありません、メジャーリーガー?今や絶滅危惧種です、沢村賞?この方誰ですか?、巨人軍入団?←もはや失笑だな
902名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/26(月) 10:41:56.81 ID:6uw+bSUY0
閉鎖的なローカルスポーツだから仕方無い。
903名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 10:42:00.15 ID:3xnde8Q00
中日はわかってたんだな
とりあえず野球界はFIFAみたいなちゃんとした国際組織つくれ
904名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 10:42:14.61 ID:4ONEKLtY0
>>896
第一回WBCなんか韓国に1勝2敗で負け越してるんだけど・・・
905名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 10:42:52.20 ID:ZiD2lfow0
>>892
選手はじめ焼き豚はそこらへん考えてないからアホなんだよな
自分の金の事ばっか
906名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 10:43:06.04 ID:NKSHi9lX0
>>895
やきうのマイナスイメージがついちゃうから
907名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:43:11.53 ID:nBhDOxul0
>>896
日本が不参加ならWBCは第3回で終りだろう。
そしてWBC自体が無くなったら、そんな記録は黒歴史だ。
日本のプロ野球もますます閉鎖的で孤立化し、ファン離れに加速が付くだろう。
908名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/26(月) 10:43:50.94 ID:UUtFDA010
日本とアジア主体で別組織作れ。
アメリカではベースボールの発展は無理無理。
909名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 10:44:14.43 ID:5H5b1uoe0
>>904
ん?第一回の優勝国って韓国だっけ?
俺が言ってるのは大会での勝者のことだけど?
910名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:44:15.04 ID:T133qTgk0
NHKがメジャーに払ってる放送権料も無駄だから止めろや
911名無しさん@涙目です。(仕事しろ):2011/09/26(月) 10:44:44.03 ID:qC8qNJuv0
なんか野球てオワコンになりかけてるよね
912名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 10:45:01.98 ID:ETeWR+TY0
>>898
オープン戦はMLBが儲けをガメる理由って、何だ…?
913名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 10:45:31.44 ID:0g9ZGVCz0
アメリカ支配の為のWBCだったけど日本が2連勝
どれだけ下手なんだよパワーと見かけだけの
アメリカ野球と思ってしまった人は少なくないかと
914名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 10:45:56.62 ID:xPLmA9cr0
さすがのアメ人も野球するためだけに放射能絶賛放出中の国なんて行きたくないだろ
日本は野球だけではなくすべての業界でハブられ始めてるんだから
ジャップはそのへん察してヒトリで便所メシでも食っとけよバカw
915名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:46:06.26 ID:Z/j/a3Bz0
>>898
やばいワロタwww
916名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 10:46:07.22 ID:Iebh8yDN0
社会人出せばいいじゃん

あいつら短期決戦ならプロより強いだろ。
917名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 10:46:26.05 ID:LeHPP+8Y0
どうでもいいよ
918名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:47:03.34 ID:T133qTgk0
>>914
日本でやるのはアジアラウンドだけだよ
919名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/26(月) 10:47:15.28 ID:bhaeiXfQ0
スポーツニュースの野球はもっと削ってもいいと思うの
920名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:47:47.87 ID:sNc/jDHy0
>>913
ニュースでも一流選手の辞退続出ってやってたからそれはないわ
アメリカやる気ないんだなって思った人がほとんどだろ
921名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:48:05.43 ID:tWhHDUGU0
ガンダムファイトなら優勝した国が世界すら支配できるというのに
922名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:48:12.12 ID:Z/j/a3Bz0
ペナントの試合数半分にして残り半分でWBCとかトーナメントの大会やれば面白いのに
923名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:48:15.54 ID:nBhDOxul0
>>913
野球は投手力で勝敗が決まると言っても過言じゃないのに、
アメリカ代表の一流投手たちは辞退しまくったからな
924名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 10:48:20.20 ID:sfvCx/vc0
>>896
全勝?
韓国に負け越し優勝してなかったっけ?
925名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:48:41.27 ID:+1WYikjZ0
今大会は勝ち逃げでいいよ

今大会で優勝しても、日本が出てないから勝てた言われ続ける
それにしてもアメ公は本当ジャイアンだなw
926名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 10:48:51.58 ID:fqxsaVKx0
むしろ連続優勝してる国に頭を下げろ、と
一回目で盛り上がって、連覇で力を示したのでもういいけどな
927名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/26(月) 10:49:20.12 ID:OJxSsRap0
テレビはもうちょっとこの問題取り上げてもいいんじゃないかね。
金にまつわるあんまり愉快な話じゃないけどさ。
928名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:49:49.05 ID:+1WYikjZ0
>>916
ねーよ
長野が6割打てるレベルだぞ
929名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 10:49:55.06 ID:0xVfvpKnO
>>913そんなアメリカのリーグで
ろくに活躍できない日本人選手たちって・・・
930名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 10:50:39.55 ID:Iebh8yDN0
>>928
あの大会の韓国代表はWBCと同じベストメンバーだったんだろ?
931名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 10:50:49.06 ID:ZiD2lfow0
>>927
焼き豚記者がそんなネガティブな報道は絶対しないw
要は金クレクレ言ってるだけだしw
932名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/26(月) 10:50:56.64 ID:wm2n2KgX0
野球は戦後日本訳した独自の文化みたいのがある。
サッカーは歴史が浅くて全部鵜呑みルール。

野球=金くれ
サッカー=参加できるだけでいい

譲らない野球と言いなりのサッカーの違いじゃね。
世界的強さ?な理由もあると思うけど。
933名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 10:51:44.30 ID:P/BwR/0D0
野球は世界ランキングとかないの?
934名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/26(月) 10:52:00.93 ID:kmGPZftz0

サッカーと野球だとどちらが面白いのか↓の動画を見れば明らか。

サッカー
http://www.youtube.com/watch?v=wBHnymdMYAg
野球
http://www.youtube.com/watch?v=3exYjsnA4vc
935名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/26(月) 10:52:06.79 ID:hVqWbFpq0
出なくてもいいんじゃないか 勝ち逃げで
936名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 10:52:07.97 ID:5H5b1uoe0
>>924
2大会2勝利で全勝だろうが、何だ?悔しくて認められないのか?w
937名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 10:52:48.80 ID:0xVfvpKnO
>>932ちゃんと組織された協会の有無だろ

メジャー競技とマイナー競技の違いだよ
938名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:52:56.73 ID:sNc/jDHy0
>>932
大会の権威の違い
ワールドカップがあるせいで名前もなんちゃらクラシックになったし
939名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:52:57.91 ID:sS3VES7j0
だってイチローも落ち目だし
940名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:52:58.14 ID:+1WYikjZ0
>>930
長野が居たから勝てた試合
今の社会人じゃもう勝てないよ
いくらKBOが糞でも一応プロなんだから
941名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:53:48.74 ID:yJcrpEFC0
やめちまえやめちまえ
わざわざダルビッシュに投げさせて消耗することもないあんなクソ大会で
942名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 10:54:24.22 ID:NKSHi9lX0
>>932
日本サッカー協会って90周年の記念式典してたけど、90年って歴史浅いのか?
943名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:55:08.50 ID:SD/2LEjoP

何か太平洋戦争会戦直前の日米関係を彷彿させる展開だな
日本側が一人でテンパってるもののアメリカには相手にされず
やむにやまれず真珠湾攻撃に突っ込んでいったが100倍返しに遭ったってパターン…
944名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 10:55:23.68 ID:RhDYMqsj0
>>933
一位アメリカ
二位韓国
三位日本
四位キューバ
五位台湾

最近の五輪とWBC成績合わせて
945名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 10:56:09.10 ID:0g9ZGVCz0
>>920
でもですよ、「勝つ気なんてない、遊びだよ
WBC?、そんなもの有ったか?」とアメリカが
思ってても、結果負けたらアメリカ野球って
大した事無い、って思っちゃいますけど。
946名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 10:56:12.35 ID:ZiD2lfow0
>>939
イチローも松井も40近いが全く次の打者出て来ないよな
育成もダメダメかよ
947名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/26(月) 10:56:14.27 ID:TKOE4NUL0
将棋に例えるなら、自玉が隅に追いやられ、相手の飛車角金銀に囲まれ
同時にうんことションベン我慢してるくらいヤバイ
もう完全に詰んだな
948名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:57:26.66 ID:Z/j/a3Bz0
しかし100年後、WBCはワールドカップ並みの権威を持ち、世界50カ国の代表がしのぎを削る一大イベントに


なったりするかもしれない
949名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 10:57:55.56 ID:Tbo8W2N60
試合に誘われても辞退する選手続出だし前日にディズニーランドにみんなで
遊びにいくくらいだし本当やたらむきにやってたのは日本と韓国だけだよね。
ワールドカップみたいな試合だったら代表に選ばれたい選手ばっかのにw
950名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 10:57:56.07 ID:ebhigQ5X0
出る意味がない
951名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 10:58:00.17 ID:7rCYECeM0
>>943
つまりこれもアメリカの策略なのか
952名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 10:59:25.42 ID:RhDYMqsj0
>>945
それでいいんだよ
アメ公の頭の中はUSAUSA!で終わってるから、他の国にどう思われようとあまり気にしてない
ただNPBの前年度ベストナインクラスがMLBで雑魚に格落ちしてる現実もあるけどな
953名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 10:59:55.77 ID:5H5b1uoe0
>>933
現行で世界大会がWBCしか残ってないから、その大会で連勝連覇してる日本が世界一なのは間違いないよ
954名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 11:00:39.23 ID:0g9ZGVCz0
>>952
なるほど
955名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 11:00:48.52 ID:SD/2LEjoP
>>945

仮にタイガーウッズがフジサンケイクラッシクのプロアマコンペで勝てなくとも
「ウッズなんて大した事ね〜や…」なんて誰も思わないだろ?
wbcなんてそんな程度の位置づけなんだよ
956名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/26(月) 11:01:34.16 ID:qQxSKn1m0
やきうとか馬鹿にしてるサカブタもいるが下手にWBC人気が出ちゃったからこそこじれてるような気もする
957名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 11:01:58.95 ID:G/92ILWF0
>>951
策略というより日本より台湾と組んだ方がメリットがあると睨ん出るのは確か
958名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 11:03:00.03 ID:P/BwR/0D0
つーかなんでこんなに日本は野球人口多いのに(下手すりゃ世界一
最高峰のリーグのメジャーである程度活躍できたバッターが2人しかいないんだよ
超ガラパゴススポーツでこれならもしかしてラグビー並に日本人にむいてないんじゃないの
959名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 11:03:00.44 ID:0g9ZGVCz0
>>955
騒いでるのは日本だけですか
960名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 11:03:39.51 ID:G/92ILWF0
>>953
女々しい奴だな
拒絶するなら大会そのものを否定しろ
961名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 11:04:03.59 ID:le/CO4chO
野球なんか見ねえよ
サッカーの方がわかりやすいし、ルール
962名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 11:04:07.91 ID:a7xf9zq10
>>1
出なくていいよ。
やってる時は盛り上がってたけど振り返ってみると同じ国とばかり試合でつまらなかった。
963名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/26(月) 11:04:59.07 ID:DNf3HzefO
縁を切る数少ないチャンスを逃すな!
実際スポンサー料取れても大して売れないんだから
964名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 11:05:20.59 ID:0g9ZGVCz0
3分で野球の試合が終るなら全試合見てもいい
965名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 11:05:51.59 ID:JVweqF1a0
アマ選抜でも出しとけ
966名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 11:06:00.54 ID:5H5b1uoe0
悔しいのうw悔しいのうwやっぱりWBCはもう参加しなくて良いな勝ち逃げでオッケーイ!
あとはサッカーさんに任せよう
967名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 11:06:03.09 ID:N2YL9sgo0
>>945
アメリカがどう感じてるからだから
お前がそう思っても意味が無い
968名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 11:06:14.88 ID:NKSHi9lX0
>>958
どうやら日本のボールはよく飛ぶやつを使ってるらしい
だから日本でいくら活躍しようとメジャーでは通用しない
969名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 11:06:50.56 ID:yZvwTa7Z0
2年後にはダルもまーくんもアメリカ行ってるだろうし
参加しなくてもいいんじゃねーの?
970名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 11:06:54.83 ID:SD/2LEjoP

wbc優勝なんてのはプロレスの世界チャンピオンみたいなもんで権威なんてこれっぽっちもない…
971名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 11:07:57.69 ID:ZiD2lfow0
日本抜きでWBCがデカくなって焼き豚が土下座するのが早く見たいわ
972名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 11:08:37.08 ID:4ONEKLtY0
>>933
あるよ

1位キューバ
2位米国
3位韓国
4位日本
5位以下台湾、オランダ、ベネズエラ、カナダ、メキシコ、オーストラリア
http://news.livedoor.com/article/detail/5254171/

>>953
五輪からは削除されたけど
08年の北京五輪でメダルなしの惨敗や
アテネ五輪でもオーストラリアなんかに2連敗した過去は消えないから
ちゃんとランキングに反映されて4位だよ
韓国はWBCと五輪で日本代表に勝ち越してるから抜いた
973名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 11:09:01.49 ID:0g9ZGVCz0
>>967
内輪の馴れ合い国家だったのかアメリカって
974名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/26(月) 11:09:09.94 ID:1p5RZ20e0
少なくともガキと老人は騙せるだろうから出ればいいのに
975名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 11:10:06.02 ID:5H5b1uoe0
>>972
存在しない大会をカウントしないと勝てないもんな、必死だなあw
976名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 11:10:27.95 ID:RhDYMqsj0
>>972
キューバ>アメリカってまじか
977名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 11:10:56.35 ID:gk9F6nB90
日本抜かして1位になったと喜べる国なんだ 自由の国さすがだわ
978名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/26(月) 11:11:08.66 ID:wtYBuGM5O
なんかハルノートみたいだな
979名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/26(月) 11:11:09.65 ID:znWUeQRaP
MLB中心に世界の野球があるのに何言ってんだ?
MLBにとって損な大会をやるわけないじゃん?
MLB以上に力がある組織が表れないかぎり。

日本はまず組織を統一しろ!プロや社会人、高校野球等の組織がバラバラだ。
巨人が中心と思ってるところなんてMLBとそっくりだ。
王や長島がやれば、組織の統一なんてできると思う。
そしていろんな改革をやれば日本のプロ野球も人気が復活するだろう。
980名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 11:11:26.31 ID:MpkrAk3J0
>>977
金くれないから出ないとか言ってるところなんてどうでもいいだろ
981名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 11:12:54.69 ID:fBAgo6ZT0
日本が出ると他の国は優勝出来なくなるけど・・・
982名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 11:13:29.02 ID:G/92ILWF0
>>975
韓国が作ってるわけじゃないだけどな
引きこもりのネトウヨさん
983名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 11:13:49.98 ID:ZiD2lfow0
ますます子供たちはサッカーに向いていくな
20年以降も五輪はなし、詰んだ詰んだw
984名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 11:14:03.39 ID:uQcaKpoU0
なんだかんだ言って結局出るんでしょ。
985名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 11:14:06.87 ID:rXmVr0z20
出なくてよろしい
986名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 11:14:11.02 ID:5H5b1uoe0
勝ち逃げされると狂い死にしそうな奴がいてマジで笑えるw
勝ち逃げ上等、もう参加する必要なんて無いよ
987名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/26(月) 11:14:17.68 ID:DNf3HzefO
>>979
王さんはともかく長嶋さんはもうヤバいでしょ
鞭打つなw
988名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/26(月) 11:14:51.65 ID:8L1p9k/N0
アメリカにTPPとWBCは参加しない旨を伝えとけ
989名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 11:15:05.60 ID:G/92ILWF0
>>986
びびってるwびびってるw
990名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 11:16:32.51 ID:OvIa9iQq0
出るな
991名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/26(月) 11:16:45.86 ID:xRElI7p40
喪中につき欠席いたしますと回答しなさい
992名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 11:16:46.61 ID:gk9F6nB90
>>989
つかもう優勝したんだし出なくてもいいだろ
993名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/26(月) 11:16:46.92 ID:5H5b1uoe0
悔しいのうwくwyやwwwしwwいwwwwwのwwwwwwうwwwwwww
悔しかったら優勝してみなよ?日本抜きだけどなあwwwwwwwwwww
994名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 11:16:47.78 ID:G/92ILWF0
こんな大会に価値はない
当然過去の日本成績もな
これぐらいさっぱり決別しないとカッコつかないよ
995名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 11:18:14.47 ID:RhDYMqsj0
WBC参加しない、メジャーで通用しそうな選手も統一球でメッキが剥がれ激減
野球交易が一気に減るな
五輪復活ねえ・・・w
996名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 11:18:18.15 ID:NKSHi9lX0
まぁ公平性のかけらもないお笑い茶番大会としての価値はあるんじゃね
ネタになる
997名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 11:18:47.28 ID:G/92ILWF0
>>992
出なくてもいいけど不戦敗な
価値が無いならそれでOKだろ?
998名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 11:18:50.82 ID:vPNqtmSR0
イチローしょぼくなったら見るものないだろ
999名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 11:19:02.95 ID:4ONEKLtY0
まあ韓国と5回も戦うへんなシステムのWBCの優勝をありがたがってる時点でアホだよね
その韓国といい勝負だし
現実派どっちもMLBじゃ通用しない選手ばかりだしねえ
野球の短期決戦ってそもそもやる意味ないね
1000名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 11:19:04.89 ID:y9EKbVah0
1000なら野球滅亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。