【au by KDDI】iPhone5販売に備え国内メーカーの最新秋冬モデルの発注量を減らしていることが明らかに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福岡県)

 携帯電話国内2位のKDDIが米アップルのスマートフォン、「iPhone」を発売することが濃厚となった。

 発売時期は年明けとなる予定だが、KDDI側は発売時期を早めたい意向で、年内発売に繰り上がる可能性もある。

 iPhoneはアップルの人気端末。累計販売台数は全世界で1億台を超える。
その最新機種は来月4日(日本時間で5日深夜)にアップルから発表される。日本での発売は、同月中旬頃となる見込みだ。

 現在、日本では、iPhoneは業界3位のソフトバンクのみにより、独占的に販売されている。
だが、世界的には、複数の通信事業者による取り扱いがほとんど。本国米国でも今年2月、
ベライゾン・ワイヤレスが取り扱いを開始し、07年以降長らく続いてきた、AT&Tによる販売独占が崩れている。

 国内首位のNTTドコモ、同2位のKDDIとも、水面下でアップルと交渉を行ってきたが、
ドコモは販売条件などで折り合わず断念した。一方のKDDIは、昨年から交渉を開始。iPhone獲得に向けた意欲はすさまじく、
アップルが突き付ける相当に厳しい販売条件も唯々諾々と受け入れたという。今夏には、販売開始の合意に至った。

 その後、業界内には、KDDIによる取り扱い開始に関し、次第にまことしやかなうわさが流れ始めていた。

 初回ロットの発注、なんでこんなに少ないんだ?――国内端末メーカーのもとには、明らかな異変が生じていた。
年末以降発売していく新製品について、KDDIはこの時期、メーカー側に発注を行っていく。
だが、その数量が、例年に比べ明らかに少なかったのだ。他社と情報を交換しても、数が合わない。
やはりiPhoneの販売が始まるのか――そうした声が、日増しに強まっていった。
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/f89035a47a01c93fa2971e82d20110fd/
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2011092400984446-3.jpg
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 20:38:03.90 ID:ihGiiQyi0
はじまる…
3名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/24(土) 20:38:21.19 ID:AaCxDfls0
という記者の妄想
4名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 20:39:01.78 ID:3WlL2DEI0
例の報道騒ぎでiPhone5販売なくなったらどうするんだろう?
5名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/24(土) 20:39:15.52 ID:Jbw+9ity0
国内メーカーはもう勝負を挑む気はないのか
6名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/24(土) 20:39:23.61 ID:ncKsdG/S0
>初回ロットの発注、なんでこんなに少ないんだ?――

東芝が健在ならそれはテメーのせいだと言ってやった
7名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 20:39:50.53 ID:QFEbmU/Z0
来年はあうのビッグウェーブがくるで
8名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 20:39:52.80 ID:fd15mj5i0
もはや裏をとろうともしない
9名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 20:39:55.51 ID:xcvY8mDFP
andoridで十分
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 20:39:55.70 ID:XkD7WjTj0
国内壊滅か
11名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 20:40:07.94 ID:QgHfp9000
WPがこの先生きのこるには…
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 20:40:10.39 ID:bX64UhmE0
ガラスマメーカーなんてもう見限ってもいいんじゃないか?
つうかAndroidグダグダ杉だろ
13名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 20:40:15.76 ID:cfPrecFn0
ドコモあるよ
14名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/24(土) 20:40:18.47 ID:l2kNF6mH0
正式発表までは眉唾だな
何度同じようなデマがあったことか
15名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 20:40:35.06 ID:trG6bSGH0
HIDプロファイルとUSBホストのあるスマホをもっと作ってくれー
アイフォンなんて興味ない
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 20:40:44.49 ID:omzBzY4R0
お前ら人のソースより自分の人生に厳しくなれよ
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 20:40:54.36 ID:sWwgiY9w0
早くしろアンドロイドと二台持ちにしてやっから儲デビューさせろ
18名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/24(土) 20:41:28.91 ID:rZ8sV626O
>>11
Androidよりは可能性ある
開発環境が素晴らしい
19名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 20:41:28.82 ID:fHLKmSlV0
こりゃ来年もiPhoneの快進撃は続くな。
携帯電話のランキングの表記はどうなるんだろう。
20名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 20:41:35.14 ID:18gqpsvw0
結局あうは年明けかあ。
そりゃそうだよな。
ハゲとある程度間空けないと買い控えが起こるしな
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 20:41:43.02 ID:Nsx1QRZ90
只でさえ利益の多いアイポンケースの製造が一層伸びるな・・・
22名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/24(土) 20:42:06.52 ID:ncKsdG/S0
>>14
急遽26日に発表会持ってきたのが全てだろ
5の発表後じゃ売れなくなっちまうからな
23名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 20:42:21.77 ID:U9iQjliN0
売れないんじゃ作っても仕方ないしな
24そぉい!しらたま君(西日本):2011/09/24(土) 20:42:47.24 ID:wtKicUov0
AU始まったな

25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 20:42:55.58 ID:OsZdbamo0
iPhoneに依存した先にある未来は・・・
26名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/24(土) 20:43:10.37 ID:LdII49B70
どうせ従量制になんだろ?
どうでもいい
27名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/24(土) 20:43:13.02 ID:NpxIKk3V0
まあ国内メーカーもこれで危機感持って取り組んで欲しい
一周遅れのスペックとOSで出しておいて、アップデートはできませんとかいうのはもう無しで
28名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 20:43:19.24 ID:RZkyoGZ50
国内メーカーの機種なんてなくなっても別に困らない
AndroidならHTCのでも買えばいい
29名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 20:43:23.93 ID:egTbSLMB0
ありがとう日経
30名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 20:43:25.14 ID:4nBHI1O90
電波改善しなかったハゲの自業自得だろ
31名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/24(土) 20:43:26.07 ID:YmUm2T62P
同じ土俵で競っても勝てないんだ。
だからここはIS01の後継機種をだな…
32名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/24(土) 20:43:27.12 ID:tiBd+MtB0
俺はxperiaに機種変しようと思って
朝ネットを見たら、激安で白ロムが出てたので
速攻購入して機種変は止めた、
そしたらその夜にiphoneがauでって話を聞いて
これまたびっくり、こういう事もあるんだな
いわゆるこれが虫の知らせってやつなのか?
33名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 20:43:37.31 ID:O1N37Q/C0
そらそうよ
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 20:43:40.87 ID:6usFx6340
EVOおわた
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 20:44:06.04 ID:KN7RAGjz0
>>1
>  さらに来春には、iPhoneの対抗馬とされる韓国・サムスン電子の
> スマートフォン「ギャラクシー」シリーズの取り扱いを開始するといううわさもある。
> ギャラクシーは現在、日本ではドコモのみが販売しており、
> 同社でもっとも売れている有力なスマートフォン。
> それを取り扱うこととなれば、KDDIは一挙に国内最強の端末ラインナップを
> 誇る携帯電話事業者に踊り出ることになる。

本当なら楽しみだわ。
iPhoneも良いけどSIM差し替えられなそうなのがな。
36名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 20:44:25.22 ID:CoGjk67U0
ジャップのガラパゴス種が外来種に駆逐されてて笑うw
37名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 20:44:42.22 ID:Wawd5kPg0
来年のau端末売上

iPhoneを100としたら他全てで50くらい

一端末は平均1くらい
38名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/24(土) 20:44:49.48 ID:ncKsdG/S0
>>35
WiMAX搭載ギャラクシーが青歯認証通ってるからたぶん本当
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 20:44:56.97 ID:nXo9VD4r0
東芝とかほんとなんなん?
見てくれスペックはちょっと良さげでも完全なゴミだしよ
40名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 20:45:01.00 ID:p8ARhcdf0
Xperia arc みたいなWP7が欲しい。
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 20:45:28.73 ID:0a2SVKx40
もう完全にiPodの時のような状態 他メーカーはなにしても無駄w
42名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 20:45:32.05 ID:GSnIHU4k0
>>18
ユーザー不在でなんとかなると思ってんの?
43名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 20:45:32.72 ID:5cLSxTdc0
twitterの右っかわの広告でこんなん出てたんだけどなにこれ?
http://www.imwatch.it/en/smartwatch/imcolor/
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 20:45:35.10 ID:CtDOu3F80
旧姓・戸田こと古賀絢子さんがデザインしたスマートフォンはまだでしょうか?
http://www.facebook.com/ayako.koga
45名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/24(土) 20:45:49.08 ID:zO7TDj6A0
WiMAXが全て
マジで
46名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 20:45:50.40 ID:BnGn0bFK0
>>38
それマジなん?
EVOと迷うじゃねーか
LTEとの違い分からないけど、docomoのじゃなくて?
47名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/24(土) 20:45:55.26 ID:JZkBkGwb0
おそらく禿は対抗策を用意するだろうし、
それも踏まえてsoftbankと同時期に発売するかどうかだな
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 20:45:59.14 ID:kbpvf9LZ0
ガラスマメーカーは資本だしあってスマ専業メーカーヲ立ち上げろ
0からやれ
49 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (千葉県):2011/09/24(土) 20:46:09.85 ID:M96LmS640
iphoneってそんなにいいものなのかね
俺にもわかりやすいように魅力を教えてくれ
50名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 20:46:11.88 ID:pCtqB3CL0
手のひら返しワロタw


Androidなんかに釣られちゃった奴も企業もざまぁwwwwwwwww
51名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 20:46:22.74 ID:72wxz6UM0
単にバリエーション増やしたから減らしただけじゃね?www
52名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 20:46:29.93 ID:6t61D4w10
auが上手いことiPhoneや他のスマホを一緒に売れると思わない
どこかで戦略間違えそう
53 【東電 68.1 %】 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (埼玉県):2011/09/24(土) 20:46:34.72 ID:nFw/83180
意地でも飛ばし記事でぶっ潰そうという気概がみられる
54名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 20:46:52.49 ID:96WYNzVN0
>>49
みんな持ってる
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/24(土) 20:47:16.68 ID:BdThhNG50
アメリカに侵略されるぞ
56名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 20:47:19.73 ID:3TV/NkSmO
iphone5自体が地雷機種だったりして
57名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 20:47:23.97 ID:aiEfQNFm0
auの方が売れるかもしれんがソフトバンク、au両社で分けるって事は売り上げノルマ達成できるのか?
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 20:47:45.58 ID:9yY32Ojz0
HTC、サムスン、LGがOS自社開発目指すってなんなの?
もしこの3つが抜けたらAndroid終わりじゃない?
59名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/24(土) 20:47:48.84 ID:ncKsdG/S0
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 20:47:50.58 ID:pCtqB3CL0
未来に行くならAndroidを持てwwwwwwwwwwwwww


行けませんでしたねw
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 20:47:57.90 ID:Vq9hbL4H0
androidメーカーはdocomoでどんどん出してくれ
62名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 20:48:02.50 ID:2eQngn3a0
ウチの家族は嫁の強い要望でディズニー携帯しか使えない
AUのあいほん欲しいな・・・
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 20:48:36.83 ID:kbpvf9LZ0
>>49
OS3までは完璧なラクラクスマホといえたが
OS4以降は複雑化してきた
64名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 20:48:37.26 ID:RSgFmnFw0
>>35
au頑張りすぎだろ
こりゃ脱茸するしか無いわ
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 20:48:41.62 ID:AMZti7AK0
iPhoneスレが無くなったのは

ある人が
全ての人に分かれ道はやって来る。問題は、そこで正道を選ぶか邪道を選ぶかだ。

この呟きがあまりにもタイミング良すぎると指摘してから
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 20:49:01.13 ID:DZft+Qmd0
来年あたりにはまた国内メーカーが
一つくらい撤退しそうだな…
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 20:49:02.02 ID:0a2SVKx40
>>57
docomoから移動するのが居るだろうしねぇ
俺の周りでも4人くらい居る
68名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 20:49:24.88 ID:XjfKpADZ0
EVO買わずに3D投げ売りマッテタカス涙目www
3Dは出荷が少なくて投げ売りされません!
69名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 20:49:46.29 ID:VQrj7Jqn0
これ携帯メールはどうなるんやろ・・・
70名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 20:49:48.88 ID:qWo0cNs5i
なんかガラケーメーカーがリーク含めて妨害してるように感じる記事なんだけど
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 20:50:02.29 ID:AMZti7AK0
>>68
iPhoneのせいで投げ売りされないの?
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 20:50:05.98 ID:DFFyFb0i0
auはバクチにでたんだな・・・w
73名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 20:50:15.32 ID:BnGn0bFK0
>>59
技適と勘違いしてた
でも、日本で出すろうな
auとしても断る必要ないし、docomoのハイエンド奪えるだけでも大きいし

ただサムチョンはdocomoとせっかく組んだのにここで裏切るのか
docomoの方こそ縁切ったら死ぬから大丈夫なのか
74名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 20:50:24.08 ID:2eQngn3a0
>>35
それ本当ならサムスンに尽くしまくってるドコモも超絶涙目だと思うんだけど
75名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/24(土) 20:50:30.05 ID:ncKsdG/S0
おサイフがある限りガラスマは滅びぬ

ですよねパナソニックさん
76名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 20:50:45.77 ID:+piEd63QP
さすが東電のA級戦犯を取締役に迎える会社は違う
77名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 20:50:59.65 ID:bX64UhmE0
>>15
あ、IS02…

マジレスすると、Bluetoothの検証がアプリの開発環境で出来ず、各々実機で検証しなければならないので
AndroidでBluetooth絡みは期待しない方が良い
78名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/24(土) 20:51:01.59 ID:RkBPgDOK0
>>49
正直いって今の女や25以下の若者がiPhoneもって使ってるけど
あいつらぜんぜんわかってない
お前がiPhoneもって本当の使い方教えてやってくれ
ほんとあきれるよw
79名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 20:51:15.65 ID:EB+gJm8P0
>>23
auさんはうちの端末売ってくれないんですよね?HTCと三星さんと仲良くすればよいでしょう。
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 20:51:25.51 ID:RTOQ1Yg/0
>>66
撤退するとしたら東芝だろ。
全然売れてねえモン。

CASIOはなにげに海外でも端末を売ってるし、生き残ると思う。
81名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 20:51:28.47 ID:7FVDZqaP0
いや秋冬モデルに限らず
スマホはあんまり入荷してないぞ?
絶対欲しい人は予約するみたいだしな
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 20:51:29.47 ID:DRECZGbS0
ソフトバンクの内定式くらい
楽しい気持ちで受けさせてやれよ


その後でどん底に落とすから良いのに
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 20:51:31.28 ID:iSsCv+gY0
まぁNDA重大違反で取り消しになるでしょうね
84名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 20:51:38.45 ID:Y20LvF5b0
いまSoftbankなんだけどiPhoneに安く機種変するには5が出る頃に4にしたほうがいい?
85名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 20:51:49.80 ID:18gqpsvw0
iPhone5はカーナビとのBluetooth連携がもっとうまく行けばいいなあ
ドライブ時の電話とかめちゃくちゃ便利だよな
86名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/24(土) 20:51:53.27 ID:Q3jgS2fF0
変えろ変えろと催促の電話が五月蝿かったのはこの為か
87名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 20:51:53.44 ID:CyA+FrKBi
これさ…販売中止ってことはないよな?

…Apple怒ってないの?
88名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 20:52:00.57 ID:W/oR4oRe0
auって期待してないとこにドンと持ってくるよな
wpしかり
89名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 20:52:05.40 ID:urtB4psG0
まあ元々アンドロイドなんて誰も欲しがらないからな
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 20:52:17.75 ID:nXo9VD4r0
WPのXperiaでたら買ってみようかな
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 20:52:18.70 ID:kbpvf9LZ0
>>80
東芝はもう撤退してる
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 20:52:42.25 ID:BcHaTTZz0
>>84
5が興味ないならそれでいい
93名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 20:52:43.77 ID:1h4dEL1e0
もう負けを認めてるのか
94名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 20:52:49.23 ID:YxR6YvGp0
iPhone楽しみだけど
国内メーカーがやられっぱなしなのは悔しい
95名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 20:52:54.70 ID:Nsx1QRZ90
>>84
4sがどの程度が見てからで良い
96名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 20:53:12.00 ID:XAeN8grg0
4Sは出るのかよ
97名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/24(土) 20:53:13.06 ID:RkBPgDOK0
まじ製造を全部海外に投げた 国産端末なんて買わなくてもいいよ
社員ともども滅んでしまえ 俺もうこれ以上こまらねーしw
98名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/24(土) 20:53:19.80 ID:ncKsdG/S0
Androidはガラケーみたいにスペック競争できるから無くならんよ
iPhoneはもとよりWP7も縛りが多くてスペック競争は無理
99名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 20:53:40.28 ID:bi/3OkUT0
舐めた製品ばっかり出してるからじゃ
IS01どうにかしてくで(´;ω;`)ウッ…
100名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 20:53:43.66 ID:xT2vrpzvP
                        / ___\   iPhoneを手に入れた
                  /   | ´・ω・| \  もうお前らに用はない
                 /      ̄ ̄ ̄  |  
                 |  i    KDDI   /
                 L二ヽ       ̄ ̄ \
                         〉   ,、_/⌒\ノ
                     /   /               / ̄ ̄ ̄\  ∩
                      /__/´              ∩ /___   ヽ/ ノ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙゙̄"'''ョ           \ ヽ|・ω・` |    /
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ"~ ̄Y"゙=ミ""゙=ミ              ヽ  ̄ ̄ ̄   _/ そんな〜
T  |   l,_,,/\ ,,/l  l,_,,/\ ,,/l  |              国内メーカー
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/24(土) 20:53:43.90 ID:k1P2muOT0
ν速民なら、今更わかりきってることだと思うけど、

iPhone本体にはFeliCaもワンセグも内蔵されてないからなw

買ってから「付いてねー使えねー」とか泣きわめく奴がν速にいるとはまず思えんが、一応念のためw
102名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 20:53:49.36 ID:W9Puw0aw0
>>87
なんで?
まさか2ちゃんのコピペ信じて「アップルが怒って〜」とか本気にしてないよなw?
103名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/24(土) 20:53:51.42 ID:LONrzLs20
田中社長のアヘ顔ダブルピースまだかよ
104名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 20:53:57.82 ID:OvCPXvch0
>>21
手間は100均、素材やデザインが違うだけで
1000円が安いほうだもんな。おいしそうな市場だ。
105名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 20:54:15.41 ID:VQrj7Jqn0
これでiPhoneでようやく自宅割使えるのか・・・
106名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 20:54:24.09 ID:q55FwUtO0
>>94
ガラケーなら独壇場だから使ってやれ
107名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/24(土) 20:54:36.05 ID:RkBPgDOK0
>>98 時代はハードスペックじゃなくて ソフトだっていうのに
それに気付かない、気付いたところでソフト開発力0みたいな国産メーカーはもう死ぬしかないだろ
108名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 20:54:41.84 ID:WTUANCX00
>>78
68歳のうちの親父がiPhone買っててワロタ
109名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 20:54:47.20 ID:nFcvMraF0
お財布が使えないOSを称える奴等が意味不明だわ

Android一択

iphoneなんてゲーム機でしかない

携帯だと思って機種変すると大変な目に遭う
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 20:54:50.43 ID:HEzcZk9v0
そんなiPhone買い控えを見込んで国内携帯電話端末を減産させるほど
今の日本の携帯電話市場って狭く小さいのか?
そっちのほうがよっぽど問題だゾ♥
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 20:54:51.10 ID:TOdBVvQj0
EVO使ってる奴居る?
参考までにwimaxの実測の速さが知りたい
112名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 20:55:00.45 ID:O7cPpnZw0
iPhone登場から1〜2年後
日本メーカーがこぞって出したスマートフォンの出来にはマジでビビった
悪夢と言っていいレベル
日本メーカーはとっくに終わってたんだな
113名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/24(土) 20:55:02.29 ID:9+sMprCJ0
>>103
× アヘ顔ダブルピース
◯ ドヤ顔ダブルピース
114名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 20:55:07.37 ID:2eQngn3a0
>>87
実際は良い宣伝になってるからイイと思う
アップル側から売る売らないともう一悶着騒いで宣伝しまくって販売というのもありそうだけど
115名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 20:55:15.25 ID:rQRkGPPqO
おまえら庭版acro出たときプギャーしただろ?嬉しい気持ちは分かるが油断するなよ!
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 20:55:17.38 ID:Bddz/ywV0
次に撤退するのはパナソニックと予想してみる
117名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/24(土) 20:55:35.08 ID:PzgOZoAf0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【au by KDDI】iPhone5販売に備え国内メーカーの最新秋冬モデルの発注量を減らしていることが明らかに
キーワード: IS01

抽出レス数:2
118名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 20:55:41.45 ID:BnGn0bFK0
>>108
らくらくスマホだから選択は間違えてないと思う
119名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/24(土) 20:55:50.93 ID:pt3SczJ00
iPhone5「道を開けろ」
android's「ははー」←性能上では勝ってるのに残念だよね
120名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 20:55:57.02 ID:gaN4UeJQ0
>  さらに来春には、iPhoneの対抗馬とされる韓国・サムスン電子の
> スマートフォン「ギャラクシー」シリーズの取り扱いを開始するといううわさもある。

iPhoneとGALAXYって超揉めてる真っ最中じゃ〜ん
そんな八方美人な事して大丈夫なのか?
二兎を追うもの一兎も得ず てなことになりそう・・・
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 20:56:04.01 ID:HEzcZk9v0
>>62
家族でディズニー携帯使いまくるとなんか良いことあるのか?
122名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/24(土) 20:56:07.34 ID:OeGJr2Y00
Androidをあんだけ推しといてauからiPhoneが出るとわかったらこの手のひら返し
ある意味すごい
123名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/24(土) 20:56:08.63 ID:ncKsdG/S0
>>107
気づいてないのはユーザーだけどな
日本人はスペック至上だもの、カタログ値大好き
だからレグザフォンの悲劇が起こる
124名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 20:56:22.05 ID:Dk3kRp410
>>111
実測値13Mぐらいです
青梅街道沿い地下鉄駅周辺マンションです
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 20:56:24.20 ID:KN7RAGjz0
>>109
おサイフとか不要だろ。

新潟なら
126名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 20:56:42.80 ID:18gqpsvw0
最初ソフトバンクがリークしたかなって思ったけど、
株価を考えたらそうでもないなと思った。

お前ら、パケし放題forスマートフォンからパケし放題フラットに変更してきたか?
127名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 20:56:58.50 ID:qrEQogIG0
スマホって結局、国産のがいいの?素直にIフォンか?
128名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 20:57:07.02 ID:Ejf1Aoj/0
日本メーカー終わった
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 20:57:11.80 ID:TOdBVvQj0
>>124
サンクス
都会ならそれぐらい早いのかな
130名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 20:57:26.77 ID:KowiWC+W0
こないだiPhone 4を触ったが恐ろしい完成度だった
来月にはさらに進化したiPhone 5が出るんだろ?
なんでAppleばかりこんなに凄いんだよ
131名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 20:57:44.14 ID:5sEMNjRH0
これで嘘だったら無くわ
他でiPhone出してくれればソフバンなんぞ使わなくてすむんだからな悲願すぎるわ
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 20:58:07.02 ID:TOdBVvQj0
>>130
OSがちゃんとできてるだけの予感
133名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 20:58:23.97 ID:pCtqB3CL0
iPhone使えないのはドコモダケ!!!!www

でも安心して!w
韓国のサムスンが君たちの味方だから!w
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 20:58:38.95 ID:bi/3OkUT0
CASIOはG'z Oneある限り安泰だな
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 20:58:52.32 ID:8H7BY6HS0
>>21
情強は海外通販で輸入する
iPhoneに限らずグローバルモデルの魅力だな
androidなら互換バッテリーや充電器も安く手に入れられる
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 20:59:10.57 ID:6usFx6340
中二の甥に買い与えようと思う
iPhone5でいいか?
137名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 20:59:14.77 ID:uIz77fYR0
iOS4はマルチタスクに対応してからヌルヌル感が少し落ちたんだよな
iOS5は機能よりもヌルヌルサクサク安定でおながいします
138名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 20:59:26.46 ID:2eQngn3a0
>>121
ないよ
料金以外は周りにウチの家族は皆ディズニー携帯とディズニー好きをアピールする目的
アホみたいにでかいスマホは萎える
139名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/24(土) 20:59:37.22 ID:OeGJr2Y00
>>123
気づいた人から移ってきてるような感じもする
昔みたいなスペック至上の人は徐々に少なくなってきてるような感じ
車、家電、パソコンなどいろいろな市場が成熟してるってのが大きいんだろうけど
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 20:59:41.47 ID:KN7RAGjz0
>>126
3行目何か意味あるの?
141名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 20:59:53.25 ID:mm1vm6IJ0
ドコモはBBB9900さえ出してくれればそれでいいよ
142名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 20:59:54.63 ID:Eb2+8gUpP
当事者が故意にリークした訳じゃねえだろ

こんなんで問題になるなら飛ばし記事でいくつもの契約を葬れることになる
143名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/24(土) 21:00:02.88 ID:pt3SczJ00
>>130
全てジョブズのおかげ
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:00:04.82 ID:HEzcZk9v0
>>118
らくらくにしちゃったらスマホの意味ねーじゃん
145名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 21:00:14.20 ID:POgl0ecl0


 既存ユーザーにはいつも通り冷酷なんですよね

146名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 21:00:14.79 ID:OvCPXvch0
>>136
維持費は兄弟(姉妹)が出すのか?
まぁ兄弟が納得してるならいいけど。
147名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/24(土) 21:00:20.71 ID:wQNDpIeC0
>>132
OSを自社で完璧な完成度に持って行けるって、最強だと思うけど
148名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 21:00:25.67 ID:Dk3kRp410
>>129
すいません
アベレージ13Mで、max20Mです
正確さを欠いて申し訳ないです
余裕でうちの回線をevo1台にリプレースしました
149名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 21:00:26.62 ID:v74A8wZN0
auの情報網ダダ漏れやな
企業としてはこれは如何なもんかと
150名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 21:00:38.14 ID:dN3cpfpM0
>>111
実測5〜7Mくらい
10M超えると速いなーって感じ
品川区区役所近く
151名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 21:00:54.08 ID:LwtwXRj20
あんどろいどえーゆー(笑)
152名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 21:01:04.14 ID:bi/3OkUT0
iPad3もauからも出るの?
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:01:20.63 ID:TOdBVvQj0
>>150
やっぱり早いな
154名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 21:01:28.77 ID:/oAzCAgX0
>>130
作っている会社を比べれば一目瞭然
インチキ臭い空気清浄機の片手間でスマートフォンを作って勝てるわけが無い
155名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 21:01:51.01 ID:fxtvDxyt0
やべぇなんかビックウェーブな広告合戦に載せられてiPhone5が欲しくなってきたぞ
ただで手に入れたIS05ちゃん短い間だったけどばいばいきーん
156名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 21:01:53.22 ID:18gqpsvw0
>>140
パケ上限に行ってるなら料金が変わらず2年縛りがなくなる。

仮にあうに帰るなら端末代払ってさようならができる。
157名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 21:01:53.98 ID:0FvbZKoO0
問題は月々の値段だ
158名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 21:02:01.10 ID:8V9LSilt0
お前ら「俺は愛国」だの海外製品(韓国)を買う奴は売国とか言うくせに日本製品は買わないのかよ

さすがに貧乏すぎると石橋を叩くがのごとく安牌しか買わないのな

なんかもうニュー即の口だけの達者振りには呆れるわw
159名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 21:02:18.81 ID:je03R1hz0
Androidも3.xから開発環境ちょっとクローズドになってしまったからなぁ
もうAndroidとはおさらばしてWPに行くか
160名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/24(土) 21:02:39.05 ID:RkBPgDOK0
今日docomoショップと禿ショップの中覗いたらどちらもお通夜みたいになってて笑えた
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:02:47.05 ID:TOdBVvQj0
>>154
どちらかというとプラズマクラスターとか言う胡散臭い空気清浄機の方がフィルター自体はよく出来る
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:02:57.93 ID:HEzcZk9v0
>>123
レグザフォンだのPSPフォンだの
携帯電話ももはや奇形ゲテモノだな
163名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 21:03:01.81 ID:8lzKLTqd0
>>109
コンビニで「edyで」ってドヤ顔しても誰も反応してくれなくて悔しかった?
それともイオンで「WAONで」ってドヤ顔しても誰も反応してくれなくて悔しかった?
164名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 21:03:02.41 ID:lqENdxTt0
IS05の残金がまだ5万残ってる・・・
とりあえず1年は使うか・・・
165名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 21:03:07.90 ID:18gqpsvw0
Androidが糞なんじゃなくて、
ローカライズする段階で糞になっていくんだよ
166名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 21:03:09.02 ID:BnGn0bFK0
>>150
実測で3Gの3、4倍は出るのか
すごいな
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:03:31.48 ID:su5gp40K0
日本のはガラスマとdesign projectだけに絞っちゃえよ
168名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 21:03:32.09 ID:Ss/QBHDe0
>>158
ネットの放言真に受けるなよw
169名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 21:03:33.11 ID:TdXwbjeF0
国内メーカー「頼りはドコモだけ」

なんつってたりしてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:03:37.71 ID:CtDOu3F80
>>158
クソみたいな国産品を買うのは長い目で見て国のためにならないだろ
低品質でもなまじっか売れると勘違いさせたらだめだ
171名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 21:03:45.21 ID:aEdZE9f70
相次ぐ強力ラインナップの噂に俺のis04が対抗心を露わにしてるぜ
172名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 21:03:53.39 ID:nh+Fvofj0
あうのガラケーにMNPしようと思ってたけどタイミングがつかめん
173名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 21:04:12.58 ID:oGN+VMBZi
これさガチで買いだな
http://www.youtube.com/watch?v=lzsBwnv_dAg
174\ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.1 %】 (庭):2011/09/24(土) 21:04:43.48 ID:shIUmGby0
糞ジャップメーカー w 哀れすぎ w もういらない子 w

今どんな気持ちなんだろう
やっぱり…
シャープ「日本人なら日本メーカーかえよ…」とか思っちゃったりしてるのかな?
175167(東京都):2011/09/24(土) 21:04:43.99 ID:su5gp40K0
>>167
間違えた、ガラケーね
176名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/24(土) 21:04:50.91 ID:vcZSh4fO0
もう庭一択だろ。
糞みたいな回線のソフバンさよならいままでありがとう。
でも2年縛りどうしよう・・・。
177名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 21:04:56.26 ID:8V9LSilt0
>>170
今の国産スマフォだって十分良いだろ、口だけネトウヨは黙ってろ
購買力も無いくせに国士気取ってんじゃねーよks
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:05:14.30 ID:KN7RAGjz0
>>156
ほー最低運用してるからそのへんの事情知らなんだ。
最近はホワイトプランに縛りがあるからちょっと前に契約した人向けかな
179名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 21:05:24.22 ID:18gqpsvw0
>>173
薄すぎて使いにくそう
180名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 21:05:24.20 ID:VtnqrnAR0
俺たちの東電
181名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 21:06:17.33 ID:rQRkGPPqO
なんだかんだでゲハみたいな流れになるんだなおまえらはw
182名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 21:06:21.38 ID:Qo9dNPZb0
スマフォ競争に出遅れたauが
主要なスマフォ機をそろえるようになるとは
想いもしなかった
183名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/24(土) 21:06:44.90 ID:V/48a3460
auから携帯変更しろメールがウザいほどくるけど
待ってたらiPhone無料でもらえたりしないかねえ
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:06:46.18 ID:HEzcZk9v0
>>98
物理キー信者というのは絶対に存在するだろうな
その昔にパイオニアがJフォンから全面タッチパネル液晶の携帯電話を出したが

>>107
だからユーザーがとにかく何でもかんでも携帯電話にお任せしたい
と思っているうちは携帯のハードスペックは下げることができないってば
そしてユーザーは一度覚えた便利さの味はもう捨てることができない
185名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 21:06:48.32 ID:bUGbs4QO0
はやく庭にMNPしたいよおおおおおおおおおおおおおおおお
186名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 21:06:56.64 ID:lwDgIYMqP
>>176
違約金はらっても移るから禿は任せた
187名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 21:06:59.87 ID:Xn8g3Rk/P
>>177
そもそもiPhoneのパクリじゃん。。偽物じゃん。。
188名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 21:07:00.84 ID:RRHFxNp60
>>4
でもこの反響なら出させない理由もないんじゃね
探りのためにリークしたかも知れんし
189名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/24(土) 21:07:05.75 ID:5S1tJLG6O
価格によりきりだな
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:07:13.85 ID:CtDOu3F80
>>177
俺ネトウヨでも酷使でもねーし国産メーカーなんてどうなろうが知ったこっちゃないけど
あんなクズみたいなスマフォで十分良いなんて言えるお前は相当度量が広いんだな
191名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 21:07:23.74 ID:18gqpsvw0
>>178
そうだねエビバディキャンペーンで買った人用だね
192名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 21:07:31.14 ID:iKOKRe530
>>35
サムスン販売はアップルの「まった」が入るのは確実だよ。
「結局auはどっちを選ぶの?」と言う問題になる。
193名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 21:07:38.88 ID:WTUANCX00
国産だとどこかいいの?
ソニエリ?シャープ?
194名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 21:07:43.84 ID:epWpqovB0
情報漏らしたauの社員はもう辞表書かされてるかな
195名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/24(土) 21:07:44.84 ID:0MzjjYt70
ソフトバンク・・・アップル
      AU・・・アンドロイド
    ドコモ・・・マイクロソフト

こうしないと戦争にならない。ゲハ並の戦争がいい
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:07:48.54 ID:KN7RAGjz0
>>162
PSPフォンちょっと欲しいさーせん
197名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 21:08:02.25 ID:8lzKLTqd0
>>164
このところずっと機種変ゼロ円、新規ゼロ円+商品券でばらまいてるよそれ
中古白ロムは1万円切った
198名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/24(土) 21:08:07.88 ID:UpRafYpq0
iPAD3買ってiphone6まで待つのと、iphone5に飛びつくのと迷う
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:08:08.38 ID:HEzcZk9v0
>>135
海外通販なんて
事実上は携帯電話を使い捨てにするようなものだろ
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 21:08:20.16 ID:6EQSQFNj0
>>109
お財布に必要性を感じたこと全くない
あとワンセグとかも
201名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 21:08:30.22 ID:KMm7vSxs0
最近のSHARPには遊び心が足りない
まあ頑張れや
202名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 21:08:34.09 ID:RRHFxNp60
>>174
シャープは液晶でアップルと組むだろ
既出もいいとこ
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 21:08:51.29 ID:bi/3OkUT0
WindowsPhoneに行った方が日本メーカーは良いんちゃうか
自分とこのノートPCと連携させろ
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:09:01.24 ID:0pr6Ab2W0
注文数絞られるとか
ガラパゴスメーカーには死活問題だな
そのままスマホから撤退してガラケーに注力すりゃいいんだよ
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 21:09:03.74 ID:X4JAbnD40
auは原発推進企業だからなあ
206名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 21:09:10.42 ID:4S2kz8IS0
Android AU (笑)
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:09:12.51 ID:HEzcZk9v0
>>138
自宅の二台目軽自動車までもディズニー仕様にされてそう
おおこわ
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:09:23.03 ID:CtDOu3F80
>>201
GALAPAGOSで十分遊んでただろ
209名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/24(土) 21:09:35.07 ID:ncKsdG/S0
>192
AT&Tから銀河Uが発売された訳だが
210名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 21:09:56.20 ID:Qo9dNPZb0
スマフォって"名前"があるやつがなんだかんだでニュースになりやすい
国産のやつって型番だけのやつ多いから
型番きいただけでイメージ湧きにくいよ
その点iPhoneとかギャラクシーとかエクスペリアって抜けてると思う
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:10:03.89 ID:TOdBVvQj0
アンドロイドマーケットは検索したワードとは関係ないアプリを拾わないようになれば少しはマシになる
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:10:17.58 ID:xKx0s9Qg0
早まってdocomoのアンドロイド買わないで良かった
危ない
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 21:10:20.02 ID:0a2SVKx40
>>203
連携させるっても諸々のソフトが出来悪かったら意味ないぞw
214名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 21:10:27.45 ID:sPQm/Cz+0
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:10:28.64 ID:HEzcZk9v0
>>136
デジカメにしてもそうだが
まずは自分の使いさしをくれてやったほうがよくね
それを使い倒してなお物足りないとなってから
はじめて新品を購入するレベル
216名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 21:10:43.17 ID:j39iTVlJ0
MSは何やってんだよ
217名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/24(土) 21:11:06.38 ID:9+sMprCJ0
>>210
AQUAS PhoneとかREGZA Phoneとかテレビの名前のガラスマもあるけど逆にテレビのイメージしかなくてわかりにくい
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 21:11:08.07 ID:eRsnPcbkP
少ないって、androidが全然売れなかったから絞っただけだろw

未だにiPhoneがauで出るって信じてないわ。

東電のKDDI株売却の為のウソだね。

219名無しさん@涙目です。(空):2011/09/24(土) 21:11:11.65 ID:O7m7qpD30
パクリまくってるけどスマホの起源はiPhoneだからな
220名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 21:11:13.69 ID:POgl0ecl0
日本メーカーざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
糞ガラケーばっか作ってるからこうなったんじゃwwwwww
221名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 21:11:22.40 ID:74fNgJ3c0
w42caもちの俺にtype-xをしきりに勧めてきたのは
iPhoneが売れまくると判断したからか?
222名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 21:11:23.26 ID:seDqPTWi0
>>210
特にドコモなんか「Pの新しいのいいよね」とか、さっぱりついていけなんだ
スマホはまだわかりやすくていい
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:11:23.68 ID:8H7BY6HS0
安スマホ:海外製品(単色、3機種くらい)
ガラスマ:国内製品(数色、3機種くらい)
iPhone :特別枠(白黒、メモリ容量違い)
パッド  :とりあえずある程度
と棲み分けさせてるのが今の傾向か
ドコモはiPhoneが無いから配分がちょっと変わるけど
224名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 21:11:35.01 ID:OvCPXvch0
>>176
個人の事情によるけど、
回線が不満で仕方ないなら、違約金を払っても移ったほうが精神上いいだろ。
縛りなし料金の割引でいままで得した分を考えれば、十分損してない人が多いと思う。
あと、2〜3ヶ月で縛りが消えるってのなら、我慢して節約するのもいいかも知れない。
225名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/24(土) 21:11:46.63 ID:Z0P/TiaCO
技術のある下下下受けの人間をセンスのない馬鹿が使っても良い物は作れないだろ
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:11:58.94 ID:TOdBVvQj0
>>216
あうから出てるよウィンドウズフォン
227名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 21:12:12.12 ID:pCtqB3CL0
>>214
泥厨房くやしいのうw

くやっしいのうwwww
228名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 21:12:36.51 ID:BnGn0bFK0
>>214
壁紙投稿してる人たちはなんなの?笑
229名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/24(土) 21:12:52.48 ID:GX9aGL8kO
iPhoneってpcがWindowsでもちゃんと使えるの?
230名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 21:13:06.23 ID:QGNWeIaW0
とりあえず通信料値下げしろ
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:13:14.43 ID:KN7RAGjz0
232名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/24(土) 21:13:15.09 ID:pt3SczJ00
ドラゴンボールで喩える商品ラインナップ

docomo・・・フリーザ、ヤムチャ、天津飯、餃子、亀仙人
au・・・悟飯、ベジータ、魔人ブウ、セル
SB・・・悟空、レッドリボン軍
233名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 21:13:47.78 ID:U9iQjliN0
>>210
ガラパゴスはその点は良かったかもしれない
だけどよく考えたら何の縁もない外国の島だから
今ならogasawaraにするべき
234名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 21:14:10.44 ID:18gqpsvw0
>>229
Win版iTunesをインストールして使う
235名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 21:14:10.75 ID:Qo9dNPZb0
>>217
それでもauのIS系とかと比べたらまだ興味もってもらえそうじゃん
まじで型番だけってのは損してるよ

>>222
ガラケー時代だったら違和感なかったんだけど
スマフォになると途端に違和感でまくりなんだよなあ
なんでなんだろうね
236名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 21:14:25.27 ID:/2j16QqM0
残念ながら国内メーカーでこれといったものがない以上しゃーないでしょう
237名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 21:14:25.71 ID:fqo1DUH90
どうでもええ。早く発売してくれあいぽん
238名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 21:14:32.60 ID:RRHFxNp60
>>229
問題なく使えるよ
Windows版iTunesは起動が幾分遅いことで有名だが、起動してしまえば今どきのPCなら問題なし
239名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 21:15:51.69 ID:l+HY9xUd0
http://goo.gl/LfcRO

かっけぇな
240名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 21:16:21.13 ID:pCtqB3CL0
>>232
iPhoneが光過ぎて分かりづらいけどSoftBankはiPhone以外も良端末が揃ってるw
逆にサムスンがフリーザは無いwせいぜいギニューさんくらいw
auはまんまそんな感じw
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:16:24.19 ID:KN7RAGjz0
>>236
既存auスマホの投げ売りっぷりがヤバいことになってるしな
242名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 21:16:32.95 ID:pSaf4DBr0
やっとdocomoのp04aから買い換えられるぜ
243名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 21:16:35.77 ID:18gqpsvw0
この前うちの職場の女がキティちゃん携帯()笑いを買ってたんだ。
スマートフォンらしいんだけど、見た目は普通のガラケーなんだよな。
ただ、ローカライズするだけ。
244名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 21:17:13.28 ID:18gqpsvw0
>>239
こういうのアク禁にしたいんだけど
どうしたらいいんかな
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:17:21.88 ID:9UxrQnec0
iPhone発売確定から濃厚になったのか。
順調に後退してるな。
246 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (iPhone):2011/09/24(土) 21:18:00.33 ID:KfAj11180
事前リークされて
発売されたキャリアはない
247名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 21:18:12.96 ID:eLkxNENG0 BE:1218855863-PLT(12000)

別に国内メーカーなんて無くなってもかまわんだろ
高性能な海外メーカーの製品を買えばいいだけだし
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:18:42.27 ID:e2yvchTf0
なんかν速で話聞いてたらスマホは銀河無双みたいに言われてるけど
価格comで見てみたら売り上げ1位でもないし、レビュー評価もそれほどでもないんだよな
なにか弱点があるの?やけに値段が高いとか
249名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 21:19:06.10 ID:2eQngn3a0
>>240
SBはiPhone以外クソだろ揃ってると言い切るなら例を挙げてみろ
250名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 21:19:09.82 ID:kWPfYRoq0
キャリアの言うことを聞いてこのザマだよ
251名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/24(土) 21:19:12.16 ID:9+sMprCJ0
>>235
名前があるのはいいんだけど、それぞれ見た目やコンセプトが違うのに全部AQUAS Phoneにするのもどうかと思う
Xperiaだとacroとかarcとかrayとか、名前が分かれてたりするのに
252名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 21:19:24.77 ID:BnGn0bFK0
>>246
銀河の話?w
253名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 21:19:35.55 ID:ejCOZybO0
iPhoneなんかいらない
俺はISW11Fを狙ってるんだ
254名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 21:19:49.27 ID:9NmEKD2z0
iPhoneでmixiのゲームできるの?
グリーとかもできるの?
255名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 21:20:02.90 ID:BnGn0bFK0
>>249
dell streak
貴重な5インチだし電池もandroidにしては持つ
ただ、古すぎる
256名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 21:21:22.55 ID:dA+Vfjwb0
有料でもいいからキャリアメールも使えるようにしてくれんかな
257名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 21:21:30.93 ID:pCtqB3CL0
おそらくサムスン製キムチOSが使えるのはドコモダケ!!w

これはひどいwwwwww
258名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/24(土) 21:21:38.92 ID:ncKsdG/S0
>>255
発売日が伸びに伸びて発売されたと思ったら即アップデートな
記憶しかない
259名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 21:21:53.33 ID:bk9RM55H0
アイフォンはもっとデザインが良ければ…
260名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 21:22:12.12 ID:aJZpwUKC0
インフォバー、G'zOneと個性的なAndroid機も擁しEVOでWiMAXテザリング500円、さらにWP7を最初に出しiPhoneも獲得
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:22:12.53 ID:IzIjBjVM0
ドコモは何で置いてけぼりなん?
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:22:16.01 ID:HEzcZk9v0
>>158
スレによって人間が全く違う
ネトウヨが携帯電話をぽんぽん気軽に乗り換えられるほど
金持ってないだろ
263名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 21:22:43.71 ID:eRsnPcbkP
8月18日時点で東電は2000億円分のKDDI株持ってる。

そしてそれから1割近く上がってるから200億も価値が上昇してる。

出来ればこの飛ばし記事でもう少し上げてから売りたいだろうね。
こんなインチキ記事に騙されてKDDI株買っちゃった連中可哀想w

東電、KDDI株や不動産売却へ 賠償金などの資金確保
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041701000709.html

 東電はKDDIの発行済み株式の約8%を保有。京セラ、トヨタ自動車に次ぐ第3位の株主

こんな大型株で8%も株が市場にでてきたら株価がボロボロになる。その対策に
インチキ記事書かせたんですよねw
264名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 21:22:50.55 ID:cbUBYyh90
天邪鬼な俺はauを解約してソフバンのiphoneにする
265名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/24(土) 21:23:41.77 ID:ltWrRiiy0
やがて全人類がiPhoneを所有しAppleにより徹底管理されるディストピアが到来する
266名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 21:23:53.31 ID:RRHFxNp60
>>249
Desireをクソとは俺には言えん
267名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 21:23:59.27 ID:pCtqB3CL0
>>261
別に頑張らなくても利益じゃぶじゃぶ出てるからねw
スーパー殿様商売ですよw
268名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 21:23:59.51 ID:2eQngn3a0
>>263
自分のレスに自信があるならコテつけてみ
できないだろ?w
269名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 21:24:20.41 ID:qrEQogIG0
>>248
ボタンじゃないとつかいにくいって人とかじゃねえの
270名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/24(土) 21:24:32.08 ID:RN9iqNpk0
お前らにドコモ信者の悲しみの何がわかるっていうんだよ
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 21:24:40.97 ID:FXJY+vr+0
海外でもアイフォーンの方が人気なの?
272名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 21:25:51.40 ID:FYmZe5MW0
>年末以降発売していく新製品について、KDDIはこの時期、メーカー側に発注を行っていく。
>だが、その数量が、例年に比べ明らかに少なかったのだ。他社と情報を交換しても、数が合わない。

しかしドコモもKDDIもひどいもんだな。
散々ガラケーに縛り付けて電機業界を疲弊させておきながら
アップルやサムスンが来たらあっさり切り捨てだもの。
ほんと糞みたいなお役所企業だわ。
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:26:09.21 ID:HEzcZk9v0
>>196
いや身の回り全てソニー製品でガチガチに固めるソニー信者なら
それはそれで立派なライフスタイルだが
274名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 21:26:23.28 ID:w+CoW/jZ0
これでソフトバンクが通信料値下げしてくれりゃいいんだが
275名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 21:26:53.43 ID:Bddz/ywV0
>>263
そもそもその株式はKDDIが直接買い取るはずだが
市場に流通はせんよ
276名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/24(土) 21:27:09.83 ID:dL4vGgWE0
昨日今日あたりからAndroid狂信者がところどころで暴れてるのを見かけるけど
どんな事を言っててもあの祭りの後だと気の毒に見える
今順調に普及してるものと皆に欲しがられるものって違うんだな

俺も乗り換えるけど
277名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/24(土) 21:27:38.51 ID:tkBnpUQs0
アイフォーンで電話してる奴見ないんだけど
二台持ちなの?
278名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/24(土) 21:27:44.61 ID:XS5qqJ6N0
>>228
クリエイターとか言われてる人たちのホーム画面じゃなかったっけこれ
iphoneもちだけどウィジェット使いたいな・・
279名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 21:27:57.46 ID:Oi1Trci20
auから出るの来年だろ?秋モデルはとんだとばっちりだな
280名無しさん@涙目です。(空):2011/09/24(土) 21:28:01.31 ID:dlCBtagW0
>>271
Androidのほうが売れてる
281名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 21:28:33.48 ID:18gqpsvw0
家族全員がソフトバンクだから乗り換えにくいんだよなあ。
いっそ全員あうiPhoneに行こうという手もあるけど、
キャッシュバック次第だな
282名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/24(土) 21:28:37.67 ID:RkBPgDOK0
日本

その昔、日本という国がありました
この国の企業が作る製品はとても優秀で世界中の人が熱中する程魅力的なものばかりでした
時が経ち、世代が交代するさなか、日本という国からもチャレンジ精神旺盛な若者は続々と生まれます
しかしどういう事でしょう、日本という国を気付きあげてきた先達は若者達の事を認めません
それどころか叩いて潰してしまうのです。自分たちの子供であるという気持ちはそれからは感じ取れません。

日本をひっぱってきたその技術やノウハウは誰に伝承していったのでしょう。
それは海外の途上国でした。
まさかとお思いでしょう、しかしこれは事実です。
日本の先達は利益を優先しました、もちろん目先の利益なので日本という国の将来の事まで考えてはいない行動をとります。
そして今日、日本という国からは魅力的な製品の噂をきかなくなりました。
思い出してください、昔の日本には情熱があったのです。
283名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 21:28:47.74 ID:0a2SVKx40
>>277
熊本だからじゃね?w 都内なら見ない日はない
284名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/24(土) 21:29:52.60 ID:3UYy0e75O
(´ω`)情報弱者の皆さん、こんばんは。我々が真の勝ち組、au100ヶ月です♪

∞ヽヽヽ\←前田(アホ)
川`∂〆∂川 キィイ〜ッ!AKB48のパクリよ、許せない!!

☆ m
川`・∀)私達は始めからauでiphoneが出ると確信していたから、今までどんなスマートフォンにも手を出さずにいたのよ・・・☆

  ノノノ
(´・∀・^)溜まり溜まったゴミのようなauポイントが、初めて役に立つ時がきたぜ!

 ∩_∩ カキコデ
(*・ ω・)かったらほうこくするね♪


うーちゃん…私は信じていましたよ…
うーちゃんがKDDIの嫌がらせに耐え抜き、ソフトバンク使いの情弱iphone使いを、尻目にサクサクとauiphoneを使いこなす姿を…
おめでとう、うーちゃん☆
285名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 21:29:54.88 ID:OvCPXvch0
>>277
そういう人は多そうだな。
今時二台持ちなんて不思議でもなんでもなくなってしまってるし。
すでに市場が飽和してるから、近年契約数が増えてるのはこの手が多数だと思う
286 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (愛知県):2011/09/24(土) 21:30:06.02 ID:zo/ZCp3T0
携帯なんぞに月5kも払えるかよ
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:30:20.17 ID:HEzcZk9v0
>>197
めちゃくちゃな商売してんだな
そりゃ携帯電話の料金がいつまでも安くならんわけだ
きちんと携帯電話端末代金を最初に一括払いできる金持ちにのみ
携帯電話の利用を許可するべきだな
狂ってる
マジで狂ってる
288名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 21:30:27.58 ID:enc1M1dv0
>>22
9月だから決算目的だろ
289名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 21:31:57.38 ID:CkQ73bfj0
電話をあまりしない自分にはスマホは玩具として素晴らしい
290名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 21:32:29.67 ID:BnGn0bFK0
>>278
ウィジェットは俺ももっと工夫してほしかったわ
androidの通知領域引き出すのダサいと思ってたら、見事に同じで笑った
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:32:32.52 ID:HEzcZk9v0
>>217
その昔にあった異業種統合ブランド『WiLL』みたいなもんだな
292名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 21:33:23.65 ID:Y97250Dl0
iPhone板で禿信者が日経記事のデマ説を流布してて笑える
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:33:24.30 ID:HEzcZk9v0
>>218
そんなもん市場外取り引きで新たな売却先引き受け手を探すのが当たり前だろ
294名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 21:33:33.57 ID:mlh9uJIj0
あうは国内産は切り捨てなのかね
A01みたいな機種だったら受けそうだけど
295名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 21:33:54.37 ID:L6rUc1r10
IS03の在庫がなくならなくて顔面蒼白レディガガwww
296名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/24(土) 21:35:06.88 ID:UpRafYpq0
>>263
そんな売り急ぎせんでも上がってからじっくり売ればいいじゃん。
297名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/24(土) 21:35:19.34 ID:uh4a/Uw30
正直iPhoneはオモチャだよな
298名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 21:35:32.95 ID:iKOKRe530
>>195
auの「IS12T」を知らないのか?
http://www.au.kddi.com/pr/windowsphone/
299名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 21:35:37.45 ID:+jwsULY30
>>145
釣った魚に餌はやらない
300名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/24(土) 21:36:01.12 ID:OjTP9RG/0
>>111

レンタルしてみたら?
301名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 21:36:02.12 ID:/WCeFaxO0
>>4
そもそもauは新規MNP優遇してて売れたけど、
新規MNPは風前の灯、機種変更はバカ高で数が出ない。
だから問題ない
302 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (千葉県):2011/09/24(土) 21:36:16.57 ID:M96LmS640
普通機種代くらい一括で払うでしょ
分割の方が高くなるのにアホなん?

しっかしスマホあればパソコンいらんとかよくいわれるけど
パソコンがさえあればカンタンケータイでも十分だな
地図なんか事前に調べときゃいいし
だいたいパソコンでタダでできることが携帯では金取るとかおかしい
303名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 21:36:34.16 ID:bBQOC39E0
au変える気なかったしiphoneにも興味持たないようにしてたけど俄然物欲が出てきた。
いくら位するもんなんだ?
304名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 21:36:38.44 ID:/Pzq4fd30
正式公表ってアイホン発表会にならないと分からないんだな
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:36:51.32 ID:0/wTcYm20
>>284
>ゴミのようなauポイント

ですよねー
306名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 21:37:15.63 ID:mm1vm6IJ0
スマホに一番いらない機能は電話だと思う
好きに使ってたら電池持たねーし、
電池きれて電話繋がらないと困るし
307名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 21:38:16.56 ID:/WCeFaxO0
>>145
どうせ来年の今頃はiPhone5新規MNPで0
円、機種変更73500円とかだぜ?
よほど解約して欲しいみたいだよな
308名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/24(土) 21:38:28.66 ID:OjTP9RG/0
>>306
iPod touchで充分ですな
309名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/24(土) 21:38:40.05 ID:RkBPgDOK0
>>306 スマートフォンから フォンの機能とったら何が残るんだよ・・・
310名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/24(土) 21:39:20.40 ID:zhqcnMAM0
通話料が30秒で20円って意外と高いよな
パケットの10MBチョイで4500円も高いけどまず通話料を安くして欲しいわ
311名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 21:39:33.99 ID:o0u/YQr6O
今度のはサムスンフリーだから高くなるんじゃないか
312名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 21:39:45.78 ID:7vw+uYMl0
ハゲアイホンはいつごろ発売するの?
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:39:47.61 ID:HEzcZk9v0
>>244
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=http%3A%2F%2Fgoo.gl%2FLfcRO+site%3A2ch.net

今のところけっこう2chに投稿しまくられてるから
まとめて

あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

規制議論板に報告

コピペマルチポスト報告のやり方が全く分からないなら
まずは規制議論板の野次馬スレなどを参照しながら方法を勉強
314名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 21:40:24.34 ID:9goqvBHt0
>>277
イヤホンだけで電話してんじゃね?
315名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 21:40:37.79 ID:8lzKLTqd0
>>287
昨冬モデルの投げ売りに晒されて夏モデルの値崩れが始まってる
INFOBARも新規機種変ともに一括9800円になった
この冬モデルが発表されたらもっと下がる

これでどうやって商売成り立ってるのか不思議
316名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/24(土) 21:40:38.47 ID:oMuuWN3C0
ソフトバンクで、

スマートフォンを買う人で、iPhone以外のアンドロイドとかを買う人なんているの?



317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:40:38.70 ID:4EaDNvli0
318名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 21:41:20.14 ID:9AjtPfKL0
AUは優しいな
本来なら情報統制のために注文数は従来通り
売れなかった分は返品だろ
Apple様のために
319名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 21:41:28.32 ID:bk9RM55H0
>>303
6万
320名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 21:41:32.02 ID:BnGn0bFK0
>>313
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1316015451/388

俺がさっきやっておいたわ
広告は専用スレあるから、そこい貼るだけでいいから簡単
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:41:32.50 ID:HEzcZk9v0
>>272
大昔は電電公社ファミリー企業でガッチリ固めていたわけで
そういうのをぶっ壊したらそうなるのは自然
これがあなたの望んだ世界そのものなのよ
322名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 21:41:51.72 ID:18gqpsvw0
>>303
iPhone4が確か46000円ぐらいだったから
iPhone5もそんなもんじゃないかな

そういえば今年の春までドコモも交渉してたらいいね。
問題はimode搭載じゃなくて販売台数ノルマや料金の条件らしい。
ソースは日経電子版(有料)
323名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 21:41:55.81 ID:+lBRuw+l0
国産スマフォってPCと同じ道たどってるよね
使いもしないいらんソフトこれでもかっていれて
324名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 21:41:58.79 ID:RRHFxNp60
>>306
電話気にせず使いたいならギャラタブとかiPad、iPod touch+モバイルルータでも買ったらどうか
325名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/24(土) 21:42:01.05 ID:OL6yYmqd0
売れれば発注も増えるさ
それだけのこと
326名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 21:42:18.27 ID:XQ1L/jil0
大虐殺だな
国産戦士はdocomo一択なの?
327名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 21:42:23.69 ID:OvCPXvch0
>>302
>分割の方が高くなるのにアホなん?

最近の料金割引システムに疎いけど、
なんか一括だと10万円(例)として、
分割にすると割引適応で3000円×24ヶ月(合計72000円)とかになってね?
よくわかってなくて勘違いならスマソ
328名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 21:43:44.45 ID:XQp3AAaO0
毛根にげて!
329名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 21:43:46.03 ID:ThUedisF0
キャリアの言う事を素直に聞いて一緒に苦労してきた国内メーカー切り捨てか。
デジタル土方は浮かばれんなあ。
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 21:43:52.10 ID:QaM/pt+50
携帯は一括で買おうが分割で買おうが払う金額は一緒だヴォケ
331名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 21:43:53.68 ID:g9UGr4LU0
>>305
本当に使い道のないポイントだよなあ。
せめてじぶん銀行口座にキャッシュバック出来れば良いのに。
332名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/24(土) 21:44:17.05 ID:UpRafYpq0
>>322
後手になればなるほど不利かもなぁ
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:44:46.54 ID:HEzcZk9v0
>>285
二台持ちなんて狂気の沙汰だろ
そんなんで毎月万単位の電話料金払ってたら
何も買わなくなるのは当たり前だわ
よっぽど気合入れて浮気不倫でもしているのならともかく
334名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 21:44:49.03 ID:lwDgIYMqP
>>312
禿が邪道ってつぶやいてたしあうと同じ時期でしょ。
335名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 21:44:52.08 ID:Pk7TISY40
売れないもん作ってる国内メーカーが悪い
キャリアが散々縛ってきたのにも原因があるとは思うが、にしても糞すぎ
ガワからして国内メーカーのはダサいし
336名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/24(土) 21:44:52.67 ID:OL6yYmqd0
>>329
切捨てもなにも売れるもんを作れば
発注も増えるわけで
337名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/24(土) 21:45:36.12 ID:MAGJiKG9O
docomoとauはソフトバンクをシメる気だな
338名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 21:46:11.25 ID:BnGn0bFK0
>>302
定価みたいなので買うなら一緒でしょ
月額から割り引くか、その割引で機種代金払うかなんだから

>>327
その計算だと、月の少ない差額は実質負担金とかいうので払うことになるから変わらないよ
2万8千円を24で割って
339名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 21:47:12.59 ID:69pm+ZJM0
アイフォンって何に使うんだ?
箇条書き形式にして教えてくれ
340名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 21:47:44.39 ID:lwDgIYMqP
>>316
DHDはキャンペーンで買って速攻解約した。今んとこ最強のオモチャ。
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:47:55.64 ID:HEzcZk9v0
>>315
INFOBARとか言いながら全然細長くねーじゃん
どこが棒なの?
あんな名前と全然違う嘘つき詐欺商品は値崩れして当然
342名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 21:48:10.96 ID:hxhq6ZWg0
>>330
値段は一緒だけど、一括で買った方が家電量販店のポイントがたくさんついてお得
343名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 21:48:12.05 ID:bk9RM55H0
>>339
2ちゃん
344名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 21:48:13.05 ID:18gqpsvw0
ちなみにソフトバンクもあうでの発売を織り込み済み。
3割ほど逃げていく覚悟はしてるらしい。
電波工事との兼ね合いが大きいみたいね。
これも日経電子版(有料)
345名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 21:48:52.90 ID:18gqpsvw0
>>339
外で2ちゃんに決まってるだろ
346名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 21:49:30.21 ID:+Yjjq+Zh0
GALAXY出すキャリアでiphone出るわけないじゃん
347名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/24(土) 21:50:21.55 ID:QjfBrwjD0
web通信費1000円で抑えようとイオンsimアンドロとガラケーの2台持ちやわ
もっと安くて快適なのあるんか
348名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 21:50:22.51 ID:3otsIHvN0
ドコモ終わってるな本当に
元国営は全部糞
349名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/24(土) 21:50:27.14 ID:aZl0h2kqO
シャープはもう半端にガラスマやるんじゃなくて
らくらくホンと高機能ガラケーだけに注力してくれないかな。
ぶっちゃけスマホに興味ない客層は半分くらいいそうなんだが。
350名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 21:50:31.33 ID:c3FqBtfL0
俺の周りでISの機種変一括0円出してくれよ
現au使いにおけるiPhoneの恩恵はそれくらい
351名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/24(土) 21:51:38.60 ID:ZtdgkxusO
auのアイボン待ちなんだけど
ぽしゃったらいいなって気持ちもある
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:51:57.21 ID:HEzcZk9v0
>>323
でもアンドロイドって携帯電話界のサザンクロスシティだろ
無政府無秩序でウイルスだらけ
携帯電話キャリア公認のガラケー界ではそういうことはない
だから国産スマフォでそういう清浄世界をつくるのはそれはそれでありかと
353名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 21:51:57.52 ID:mm1vm6IJ0
>>324
だだ、それだとGPSが使えないんだよね
カーナビなんて3GなくてもGPS使えてるんだから、つけてくれりゃいいのになあ
354名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 21:52:59.19 ID:69pm+ZJM0
>>343
>>345
もしかして外で2chするためだけに買ってるだなんて言うなよ?
355名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/24(土) 21:53:12.35 ID:hhylnfAP0
iPhoneなくても今のauの状況なら発注減らして当然だろw
純増がイーモバイルに同等なのに
また大量の新機種用意するんだから
1機種あたりの発注が減って当然
356名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 21:53:18.93 ID:OvCPXvch0
>>341
言えてるwインフォボードw
あのシリーズって、キーのデザイン(とあわせた全体)が売りみたいなモンなのに、
キー一列3つだけ・・・。悲しすぎるな。
昔のよさの面影なし。
357名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 21:54:06.48 ID:SXjpPqwF0
グロスマガラスマをがっちり揃えiOS、Android、WP7.5を手中に収めた
WiMAXでも戦略的価格で攻め入りまたソニエリとLTE端末を既に来年の秋冬で出すために開発中と
WHSは3キャリアの3Gで最速だしWi-Fiスポットも今年度末までに3キャリアトップに躍り出る

KDDIがんばるねぇ
358名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 21:55:20.92 ID:P7oMXfQB0
でもどうすんのこれ
Android au by Apple
とかになるの?
359名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 21:55:25.30 ID:3QpRN1QK0
そのうちまだ参入したばっかりの海外メーカーからも早々に逃げられて、禿みたくモバイルルータのよしみの中華メーカー位しか残って貰えなくなりそうだな
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:55:36.86 ID:xSV/8+oE0
「ガラパゴス」って独自の進化を遂げたっていうことで
世界では通用しなくても日本では立派にやってるって意味も
含んでたんじゃないかと思ったが
結局競争にさらされたら簡単に淘汰される程度だったんだな
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:55:53.83 ID:HEzcZk9v0
>>356
どうせニッチなんだから
アンチ折りたたみヒンジ携帯な
ストレート型携帯電話端末信者をちゃんとつかまえないとね
そのへんすら分からないauが没落するのはある意味自然なこと
362名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 21:56:23.92 ID:p50H50nO0
android見るとトラウマが蘇る俺にとってはiphoneしか選択肢がないんにゃ
auちゃんよくやってくれたで
363名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 21:56:35.39 ID:N2EkQS340
いつの間にか確定から濃厚となったにまで下げたか
これは日経の飛ばしあるで
364名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/24(土) 21:57:18.16 ID:OL6yYmqd0
>>360
ガラケはともかくスマホなんてどれもこれも
iPhoneのパクリばっかじゃん
365名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 21:57:33.33 ID:18gqpsvw0
iPhone5の予約キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://bestkakaku.com/iphone.html
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:57:51.83 ID:KN7RAGjz0
>>315
INFOBAR機種変一括9800円ってどこですか
367名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 21:58:04.52 ID:y3LOhGhR0
>>363
飛ばしだったときのダメージがハンパないぜ
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:58:42.17 ID:HEzcZk9v0
>>360
いや
現状のインターネット固定回線で
光回線新規増が頭打ち・未だにADSLを使い続けている層が動かない
という状況がはっきりしているように
どこかでスマフォは飽和状態に陥るよ
今現在はスマフォ絶好調に見えてもね
369名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 21:58:49.74 ID:311lVilu0
日経のリークって大体企業内部から出たものでほぼ確実だったと記憶してるけど、
今まで飛ばし書いたことある?知ってる人いたら教えてくれ。
370名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 21:59:38.69 ID:X4JAbnD40
>>369
日立・三菱重工合併
371名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 21:59:42.42 ID:m902d0tU0


ドコモ:シャープ NEC 富士通 東芝 パナソニック ソニエリ サムスン LG
au:富士通 京セラ HTC モノトーラ Apple

国内メーカーメインのドコモと国外メーカーメインのau
ソフトバンクはシャープZTEファーウェイAppleとかそんな感じか
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:59:56.51 ID:ahN/B5H+0
なんかニュースのニュアンスも出方も出す順番も
めちゃくちゃって感じだな。

何か裏があるな。
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 21:59:57.24 ID:go4kXZar0
>>1
>アップルが突き付ける相当に厳しい販売条件も唯々諾々と受け入れたという。今夏には、販売開始の合意に至った。

あーauの株価が不自然に上がりはじめた時期と一致しますね
374名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 22:00:00.20 ID:pCtqB3CL0
飛ばしだったら変に欲望を刺激された奴らがSoftBankのiPhone5に殺到しそうw
375名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 22:00:04.45 ID:91g4Mq1O0
もう少し早く出してくれよ。。。
庭の古株ユーザーは本当にいい目を見ないな
376名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 22:00:40.95 ID:yg1FtMvY0
>>371
auからシャープ出るだろ
377名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/24(土) 22:01:22.95 ID:hhylnfAP0
http://blog-imgs-30.fc2.com/u/n/i/unikyabe/2efd59ee.png

結局これは嘘で本当はiPhoneを待つべきだったんだよね
378名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/24(土) 22:01:51.50 ID:XS5qqJ6N0
>>368
光の料金が安ければ移りたい
379名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 22:01:54.83 ID:y3LOhGhR0
>>374
「AndroidはiPhoneの代用品として仕方なく買っていた」
こともなw

iPhoneが欲しくて仕方なく禿と契約していた
人が多かったのは周知の事実だが。
380名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 22:02:09.65 ID:18gqpsvw0
>>369
日立と三菱の合併話を潰したのは日経じゃないのかな
381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 22:02:13.10 ID:PjtfKPoU0
こういうの聞くと国内メーカーがかわいそうになって国内メーカーのを買おうかなと思う
アンダードッグな俺
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 22:02:15.86 ID:uozH1Xqe0
>>144
スマホでどんな複雑なことしてるの?
383名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 22:02:53.29 ID:y3LOhGhR0
>>378
お前らが光の道に反対したから、日本で
光の料金が下がることはなくなりました。
384名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/24(土) 22:03:10.68 ID:ltWrRiiy0
インフォバーとiPhone5交換してくれ
385名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 22:03:26.07 ID:y3LOhGhR0
>>382
●アプリ(viber・skype)で24時間、無料通話
●全てのメールを受信&確認
●RSSリーダーで、自動的にニュースや巡回サイトの新着をチェック
●PCと自動同期したカレンダーで、今日のスケジュールを確認
●PCと自動同期したタスクアプリで、締切や納期の確認
●音楽を聴きながらネット
●目的地を入力するだけでナビゲーション(音声入力可能)
●外国人に道を聞かれて、翻訳アプリで会話
●帰りにスーパーで買い忘れがないか、メモアプリで確認
●電化製品のバーコードを読み取って、最安値を自動検索し通販で購入
●桜が綺麗だったから写真を撮って、その場でPhotoshopで確認&編集
その足で、コンビニでプリントアウト
●帰りの電車で放送中の番組表を確認
●Twitterやmixiやって、地震アプリでドキドキする
●冷蔵庫の食材を入力して、晩ごはんのレシピを検索
●ゲームや動画を楽しむ
●明日の天気予報を確認して就寝

スマホに依存し過ぎてて怖い(´・_・`)
386名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 22:04:26.66 ID:RRHFxNp60
>>377
カッコいいから壁紙にした
黒地にオレンジ文字っていいな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoPXiBAw.jpg
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 22:05:30.80 ID:rKehvAkR0
実際微妙なんだよな
iPhone5にwimaxやらの3G外の高速通信がついてなければ確実にEVO 3Dだし
ついていたとしてもflashが見られないのが割りと致命的だったりする場面があるから
EVOの操作感が今使ってる3GSと同じくらいサクサクだったらそっちにしちゃうかな
iTunesも地味に使いにくいし
388名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 22:05:33.42 ID:pCtqB3CL0
>>379
>>「AndroidはiPhoneの代用品として仕方なく買っていた」
>>こともなw

これはガチだなw

あうからあいふぉんリーク当初の反響はやばかったw
ニュー速もスレ乱立しまくりw
389名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 22:05:33.69 ID:OvCPXvch0
>>386
ネコに「いぬ」って名前をつけちゃうタイプw
390名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 22:05:44.46 ID:OSvRZsbJ0
日本通信がiPhone売ってるんだから
docomoがiモードをアプリで搭載に折れれば売れる

しかし月額課金は出来ないw
391名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 22:06:35.94 ID:eRsnPcbkP
>>296
日本株なんてこれから上がる訳ねーだろw

市場で売れるのが一番良いんだよ 一般投資家がおサイフになってくれるんだから。
で、KDDIも最近のSoftBank大躍進の煽り喰らってカネがない。

じゃあどうするか?っていったら、「iPhoneを売れる事になった!」って話しを
ぶち上げたらどうだろう?って流れになったんだろうな。

まじでこれでiPhone売らないガセって結末になったら 日本の株式市場のインチキっぷりが
五大陸に響き渡るでぇ〜w

392名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/24(土) 22:06:40.60 ID:dL4vGgWE0
>>386
>>388
warota
393名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 22:06:50.41 ID:AflzRPJW0
MNPでどのぐらい安くなるかによるな
高かったらandroidにする
394名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 22:06:51.01 ID:Pk7TISY40
>>385
それをするのにガラケーの料金+1000円の価値があるのかだよな
ただでさえパケ代高いのに
395名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/24(土) 22:07:07.64 ID:dL4vGgWE0
389だった
396名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 22:08:07.19 ID:3FCKFehQ0
>>42
だからAndroidよりは可能性があるって書いてるじゃん
文盲?
397名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 22:08:34.70 ID:mm1vm6IJ0
>>385
やっぱり電話機能が一番不要だな
398名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 22:09:00.34 ID:qrEQogIG0
機種編だったらへんなお金かからんのか
来月になったら、Iフォン5に変えるかなあ。。。タッチかうのめんどうだし
399名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 22:10:06.82 ID:18gqpsvw0
>>394
ガラケーだとこれ出来ますよ、あれ出来ますよだけど
スマホだとOSの更新やアプリの追加でそれ以上にできることが広がる(かもしれない)

ただ、スマホってガラケーの後追いであるとは思う。
400名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 22:10:15.02 ID:311lVilu0
>>370
日立経営層から情報が出ていたように見えたが…
あのネタはスクープされたこと自体が色々裏がありそうに見えて何とも言えん。
401名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 22:11:07.02 ID:BnGn0bFK0
>>393
1万キャッシュバックくらいだと思うなあ
違約金をそれで相殺しろってことで
402名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 22:11:51.37 ID:N2EkQS340
>>369
iPhoneドコモ確定
403名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/24(土) 22:12:19.96 ID:dL4vGgWE0
>>394
ガラケーでメールと電話をメインに使ってるならそのままの方が圧倒的に得

着メロだのその他月額なんぼのサービスやアプリなんかに結構な額を払ってるなら絶対スマフォにするべき

だと思う
俺はかなり後者よりだったからもっと早くスマフォにすれば良かったと思った
404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 22:12:21.07 ID:uozH1Xqe0
>>385
別に複雑なことじゃないじゃん
普通でしょそれくらい
405名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 22:13:05.89 ID:GvFiGip70
未来へ行くなら、アンドロイドは待て。
406名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 22:14:30.95 ID:qrEQogIG0
>>385
ほしいわあああああ
まじ、普通の携帯つかいにくいし、ネットも使いにくすぎるし
タッチパネルってだけで数十倍使いやすくなったし
なにより、ボタンぽちぽちおすのがめんどうすぎる
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 22:15:55.46 ID:uozH1Xqe0
ひょっとしてリークしたのってau株を高値で売りたい東電関係者なんじゃね?
408名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 22:16:40.71 ID:U9iQjliN0
あれ俺ガラケーで良いっぽいな
409名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 22:17:10.18 ID:RRHFxNp60
>>389
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8N3iBAw.jpg

アップル絡みは何でも白基調で味気ない
iTunesもスキンの色ぐらいは変えさせて欲しいし、カラバリももうちょっとあったらいい
日常的に使うものはこういうとこって意外に大事で、愛着に繋がる要素
電器屋とかで他のガラケーやスマホ見てると見た目で欲しくなる
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 22:18:02.69 ID:uozH1Xqe0
正直iPhoneにはiPhoneの良さがあるしガラケーにはガラケーの良さがあるよ
411名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 22:19:11.79 ID:0ojJr/6N0
>>406
両手使わなくて片手でポチポチできるんだぞ早まるな
412名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 22:19:56.68 ID:89+otoq40
外で持ち歩く物を家の中で使う気になれないから、クラウド化は大歓迎
413名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 22:20:07.96 ID:pCtqB3CL0
俺が言うことじゃないけど>>382みたいなのってリアルだとタチ悪いよなw
ネットなら無視すればいいだけなんだがリアルだと相手しないわけにはいかないw
アホにも分かるように適当な例あげてやったら「PCで十分」「ガラケーでも同じことできる」

わざわざスマフォ持ってる奴に近づいては同じこと聞いてるw
寂しい無能なおっさんに多いでーすw
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 22:20:08.21 ID:z/oFJySF0
早くwillcomからMNPできるようにしてくれ
415名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 22:21:15.13 ID:XzRgYsqKi
>>354
その通りですが何か?

416名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 22:22:13.91 ID:3lojf2X60
ソフトバンクが900MHzさえ取れれば…
国際標準のMMSにすら対応してないCDMA2000クソキャリアなんか使わなくていいのに
417名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 22:22:15.09 ID:qGhhV4dv0
>>354
たのしぃぞぉ〜

ってのは冗談としても、渋滞情報をいちいちSAで確認しなくてもよかったり、
わりかし便利なんだぜ
418名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/24(土) 22:22:45.52 ID:OL6yYmqd0
>>410
ガラケとはたいしてかぶらないだろ
iPhoneとiPhoneもどきのスマホだよ
かぶるのは
419名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 22:22:53.85 ID:smcyNA1Li
とりあえず、早くiPhone5こいよー
iPhone3Gじゃもう限界。
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 22:24:06.36 ID:uozH1Xqe0
>>413
友達いなくて悪かったな
でもそんなに複雑で難しいことができるようになったわけではないという事実にも気づいてくれ
421名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 22:24:22.63 ID:K7vUR3cm0
>>409
味気なく思うのも少しわかるけど
カバーやケースがいくらでもあるからそれで済ませて欲しいと思う俺丸裸派
422名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 22:24:44.90 ID:smcyNA1Li
>>391
東電所有のKDDI株をこれから買わないといけないのに、株価釣り上げするメリット無いでしょ。
423名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 22:24:51.64 ID:OvCPXvch0
ガラケーはもうシンプル路線に行っちゃうだろうな。
通話・メールがメイン用。
何か調べたい・遊びたい(その他パケホ必須状態)ならスマフォでどうぞ。
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 22:25:23.80 ID:uozH1Xqe0
>>418
かぶるとは言ってない
それぞれにそれぞれの良さがあると言っているだけ
425名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 22:25:50.33 ID:ahN/B5H+0
auはAndroid買っちゃったお客さんに
ゴメンナサイしなきゃだめだね。人として…

iPhone獲得ではしゃぐ前に、人として…
426名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 22:26:13.64 ID:PMdhXlHn0
ギャラクチョンユーザーだけど本当はiphoneが欲しかった
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 22:27:03.40 ID:rKehvAkR0
で、iphone5には高速通信つくの?
428名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 22:28:03.48 ID:KFYxW4x90
逆に秋冬に何か特典つかないかな
具体的に言うと秋冬モデルと俺のIS04を交換とかにならないかな
429名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/24(土) 22:28:03.96 ID:d+D3X6gvO
BB2Cってのが外でもサクサク2ちゃんできんだろ?
楽しみだー
430名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 22:29:10.66 ID:waBiUdQc0
Andoroidガチでそのうち消えて、wp7も消えて、ガラケーとIphoneのみになる気がする
431名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 22:29:12.80 ID:so62IR11O
>>385
さらに、電車の待ち時間を秒単位で待ち受けに貼れたり
キーボード入力出来るから大学のレポートなんかスラスラ掛けるわ
なんでも出来るよね
432名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/24(土) 22:29:13.12 ID:K6UAwLOB0
Appleの言いなりになるまでしてiPhone欲しいのか
433名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/24(土) 22:29:13.45 ID:EbeSHsBv0
>>406
> タッチパネルってだけで数十倍使いやすくなったし

意外とそうでもないぞ
文字入力はフリックできたりqwerty入力できたりと便利だが、
web閲覧とかはいちいち指で上下に弾いたりダブルタップで拡大縮小したりするのが面倒なことも多い
UIが最悪なアプリだと、戻るボタンだけが画面上にあったりして指を上下に移動させるのが激しく煩わしいんだよね
画面がでかい分、不便もある

その点ガラケーは、十字キーみたいなのと戻るキーあわせても移動距離1cmくらいだからすげー楽
できることは少ないけどね

だから個人的に、
2chmateの画面下のスペース部分をタップするとスクロールする仕組みは神だと思ってる
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 22:29:20.69 ID:/BVYqAZB0
年明けとか遅えよ
435名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 22:30:05.53 ID:XQ1L/jil0
未来に行けなかったってこと?
436名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/24(土) 22:30:14.94 ID:7upAEu5l0
やっと俺もiPhone持ちか、auで戦ってきて良かった感無量( ;∀;)
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 22:30:20.25 ID:ahN/B5H+0
とりあえず嵐は全員坊主頭な。
KDDIの上役は土下座だ。
Androidなんぞ売り付けて申し訳ありませんでしたとCMで詫びる。
438名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 22:30:38.96 ID:RTOQ1Yg/0
>>432
Androidだって変わらんよ。
Googleに個人情報を売買されてうれしいか?


っていう話となんも変わらん。
439名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 22:31:08.33 ID:m8c7gWBc0
iPhone出るんだったら待つわなぁ。Androidはいまいち好きになれないし。
440名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 22:31:54.88 ID:vqIXO48H0
実際日本のメーカーのAndroidってしょうもない出来だよね
友達にREGZA触らせてもらったけどうんkだったもん
441名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 22:32:33.42 ID:SXjpPqwF0
iPhoneは一度iOSを刷新すべき
3Gの時代の思想のままきてるからハードウェアの進化に追いついてない
あとIMEどうにかしろ
442名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/24(土) 22:33:03.01 ID:70MGYrbd0
windows phoneにするか
443名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 22:34:51.74 ID:71yi30vY0
>>433
2chmateのタップでスクロールする機能って、
あれだけ便利なのに何故ブラウザに無いか不思議だな。
444名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 22:35:40.68 ID:Hqz5uLJB0
WP7をドコモにくれよな
445名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 22:36:09.56 ID:BnGn0bFK0
>>441
> 3Gの時代の思想のままきてるからハードウェアの進化に追いついてない
全くその通りだな
androidと真逆
ソフトが先行したiOSとハードが先行したAndroid
446名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 22:37:49.29 ID:UGM9QanKP
ガラケーからスマホに変えようと思うんだが
android、iPhone、Windowsどれがいいんだか全くわからなくて
結局そのまま使ってる。
447\ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.6 %】 (庭):2011/09/24(土) 22:39:59.54 ID:shIUmGby0
>>446
iPhone 仕方ないならAndroid
448名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/24(土) 22:40:15.71 ID:UpRafYpq0
>>391
今の今、情報リークして急いで売り抜ける必要あるの?
新製品発表発売〜iphone発表してから売ればいいのと違うか?w
449名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/24(土) 22:40:23.00 ID:OL6yYmqd0
>>432
なんでAppleが出てくるんだよw
禿のいいなりになってまでiPhone欲しいか?なら分かるけど
それが禿以外もiPhoneの選択肢増えるならいいことじゃん
450名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 22:41:55.73 ID:Uvn6I7gG0
auは社長代わってから覚醒しすぎだろ
451名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 22:41:59.02 ID:89+otoq40
>>413
複雑なことなんかしてませんよ
スマホにしたのは、たまたま安かったからです

これでおk
452L ◆y2gd8gvBpE (東京都):2011/09/24(土) 22:42:31.55 ID:E8UshDMe0
いや、ここでiPhoneでなかったら、俺はau辞めるよw

年明けなんて待ってられん。

453名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 22:42:35.07 ID:si3FpQqD0
今もっているauのガラケーをSBのiPhoneに
今もっているSBのiPhoneをauのガラケーに替える案を思いついた
454名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/24(土) 22:42:43.06 ID:UHYHu1yzO
vita+電話専用携帯が最強!他は糞


アイフォン(笑)

455名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 22:43:04.26 ID:QWoKeAZb0
iTunes落ちてるのか 使えないぞ
456名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 22:43:49.01 ID:j1wirHkg0
>>433
ブラウジングこそガラケーの使いにくさはありえないだろ……
457名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/24(土) 22:44:24.58 ID:dL4vGgWE0
>>455
落ちてない
458名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 22:46:09.34 ID:QWoKeAZb0
さっきからアプリのDLができないんだが
459 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (dion軍):2011/09/24(土) 22:46:16.44 ID:kR8Qf5Xm0
>>177
ウォークマンみたいに、気がついたら国内弁慶ってこともあるだろ。
自動車産業だってそう。正当な評価と暖かい目が産業を育てて国を興こすんです。
460名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 22:47:21.56 ID:smcyNA1Li
>>433
web閲覧は圧倒的に楽だと思うよう。
十字ボタンをカチカチ押す世界には戻れない。
文字入力はテンキーの方が楽という人が居るのはうなずける。
461名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/24(土) 22:47:31.04 ID:Saj8rcYU0
端末が少なかったら売らなくていいから、0円が無くなるだけ
462名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/24(土) 22:47:41.32 ID:KTvUtOTz0
>>458
俺もできなくなった
俺だけじゃなかったのか
463名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 22:48:50.37 ID:LelLBi7D0
10月に発売しないならソフトバンクで買うけど
464名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/24(土) 22:49:51.01 ID:7upAEu5l0
スマホに自社のテレビの名前つけて売ってるなんて世界中から嘲笑されてるんだろうな…
465名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 22:51:10.98 ID:ATHWAiOl0
>>450
ほんの1年前はis02発売日にチラシ配ってたのにな
466名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 22:52:52.12 ID:QWoKeAZb0
今年はドコモがスマホの在庫処分に走ってるもんな
467名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 22:53:24.53 ID:/IJC7iZf0
auのiPhoneはezwebメールに対応するのか
468名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 22:53:42.18 ID:18gqpsvw0
>>462
アップデートの表示の画面まで行ったがそこから先に進まない。

と見てたら”iTunesstoreにアクセス中”が表示された状態がずっと続いてるわ
469名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 22:53:46.44 ID:SXjpPqwF0
>>464
変なところを気にしてるんだな
470名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 22:54:47.76 ID:jln05aAJO
東京電力様が本気でSoftBankを潰しに来たな。
高みの見物しているdocomoも明日は我が身。
ガイガーカウンター付き携帯なんて販売したら東京電力様が黙っちゃいない。
今回は様子見で試作しただけでしょうw
471名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 22:55:03.51 ID:18gqpsvw0
We're sorry, we cannot complete your request on the iTunes Store at this time.

Please try again later.

なんか重いね
472名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 22:55:44.66 ID:vwfrVJE00
>>463
早くて11月ってどっかで見かけたよ
473名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 22:56:53.45 ID:7Qj1wzS3I
でっかいテンキーつけてらくらくですって宣言しながら歩くの
ってかタッチパネルが嫌な奴はなんのためにiPhone使うの
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 22:56:56.22 ID:xKx0s9Qg0
早く出せ
乗るぜこのビッグウェーブに
475名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 22:57:04.25 ID:9rDm7rxh0
結局、泥信者は強がりだったのか
iPhone欲しくてたまらないんだな
476名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 22:58:47.23 ID:shIUmGby0
>>469
ブランドは大事よ
477名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 22:58:56.50 ID:dMl7t2nL0
シャープどうすんだろな
もう残ってもじり貧だろ
478名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 22:59:18.64 ID:QqVK+xAo0
スマホ主流になってこれまでボタンとか作ってたメーカーはどうすんの?
479名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/24(土) 22:59:27.46 ID:dL4vGgWE0
>>458
ちょっと重いけどDL出来てるわ
480名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 23:00:05.24 ID:rpdMYqCc0
結局iPhoneは庭から出ません!日経に曖昧な返事したら禿の株暴落してウマーでした
iPhoneの買い控えにもなるし


なんかそんな結末だったりして(笑)
481名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:01:21.19 ID:ahN/B5H+0
Andoroidは言わずもがなだが
ガラケーの末路なんてこんなもんだろうなと前から思ってたよ。
482名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 23:02:52.35 ID:FBVhGw0H0
ソフトバンクとauの発売日ってどれくらい差が生まれそうなの?
3:7くらいでauの方が売れそうだが両社ともappleの売上ノルマ達成できるんか?
483名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 23:03:36.46 ID:2/AsOXcQ0
ジョブズ死にそうだし
もしかして奇跡のガラiPhoneだったりして??
484 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  (長屋):2011/09/24(土) 23:08:12.66 ID:btHYdo/90
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
485名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/24(土) 23:09:41.54 ID:dL4vGgWE0
>>478
ヒンジメーカーが死んだのと同じに死んでいくんじゃね?
486名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 23:10:47.62 ID:BnGn0bFK0
auの秋冬モデルのリークきたああああ 公式ページがおもらし EVO 3DもPhoton 4Gもあるぞおお
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316873414/

http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/index.html?bid=we_au_pn_0001

au馬鹿だろw
487名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 23:10:52.50 ID:cYYZVWtj0
もしかしてあうのガラケー機種変チャンス到来?
488名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:12:02.42 ID:6311Oiax0
それでも、それでもHTC端末なら投げ売りしてくれるはずだっ
489名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:12:59.63 ID:j1wirHkg0
>>465
ほんの2年前はスマフォなんて流行らないって言ってたんだぜ……
490名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/24(土) 23:14:28.11 ID:wW04bPJz0
auの秋冬モデルのリークきたああああ 公式ページがおもらし EVO 3DもPhoton 4Gもあるぞおお
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316873414/
491名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/24(土) 23:17:46.18 ID:ZW7r198NQ
10万台売れればいいほうだっけ?
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 23:21:55.11 ID:vwfrVJE00
>>476
ファイアボールのドロッセルの声で再生されたw
493名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 23:40:37.35 ID:Qj0hdrDD0
auで出たらソフバン1社の時とは比べもんにならんくらい売れるだろうな
494名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 23:42:26.68 ID:y6jAoU7H0
カシオのGショックスマホ、東芝のRegzaPhoneぐらいだな対抗馬は。
495名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 23:49:05.71 ID:m/ojIJBv0
ソフバンもN社も好きになれないが、K社だけは絶対に応援したくない。

K社は某庁の悪徳官僚達と裏金や天下りで繋がってる。
正社員(勝ち組)は無能でも数年経てば主任、課長補佐になれて業界トップの給与が保障されている。
だから、無能でも殿様気取りの人間が多い。自社内で雇っている派遣社員(負け組)の事を表面上はともかく
内心下僕人形だと思ってるやつらだよ。
496名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 23:50:17.49 ID:qGhhV4dv0
>>495
それ坂本龍一の妄想ツイートじゃんw
韓国とつながってるソフバンのほうが怖いわ
497名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 23:56:07.74 ID:m/ojIJBv0
筆頭株主の意向(京セラ)等で社員の給与は下げない方針らしい。
だから、意味のない肩書持った人材がウジャウジャ。管理職はGLで
その下に何故か課長、課長補佐とかが沢山いる(一般の方が少ないかも)変な会社だ。
498名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 23:58:36.48 ID:89+otoq40
まぁ、総務省の天下り受け入れてんのは妄想じゃないけどな
499名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 00:03:11.47 ID:s5bCdOzG0
>>385
あれ…もしかして俺に必要が無い…
500名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 00:03:45.87 ID:fOXcuu/B0
>>496
>>韓国とつながってるソフバンのほうが怖いわ

詳しく頼むw
501名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 00:07:03.68 ID:e7CCoMpl0
スマフォって日本製より海外製のほうが売れてるよな。林檎抜きでも
502名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/25(日) 00:12:46.48 ID:54Y+QWH10
国内メーカーに頑張って欲しいけど、さすがにもうワンセグだのおサイフだの脱却して海外モデルも参考にすべき
503名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 00:18:44.40 ID:o8phEn1j0
>>489
2年前は3GSだからもう流行ってきてただろ
504名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/25(日) 00:20:12.36 ID:carlRNg10
でもモトローラやhtcって、一般人にはあまり知名度がないのでは?

みんなiPhoneに流れてしまうと思うよきっと。


505名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 00:28:42.20 ID:P7cOnjiU0
>>501
海外製端末はOSアップデートを継続的にサポート
国産端末は多くて一回だけ
506名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 00:30:31.11 ID:Vx7YUdH50
G'zOneシリーズさえあればそれでいいや
507名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/25(日) 01:00:54.26 ID:hu9G8D6d0
Android au(笑)
508名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/25(日) 01:06:26.32 ID:whjhL2rW0
au9xヶ月目の僕は目ん玉が飛び出る機種変更価格の高さの前にやはり幸せにはなれないと悟った。
今、僕の手にはiPhone3GSとauケータイ(プランE)がある
とても幸せです。auに支払うお金を少なくできてね。
509名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 01:38:00.48 ID:YzbiNuKX0
>>508
そんだけ契約期間長かったら、
ポイントだけでほぼ買えるんじゃないの
510名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 01:51:10.14 ID:nUCLo2O90
>>508
SBとauの間を二年ごとにMNPする永久機関があるじゃねいか(´・ω・`)
511名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 02:32:19.81 ID:Kd8h+w0g0
>>501
同じくらいじゃね
ソニエリ、サムチョン>国内メーカー>海外メーカー
って感じだろ
512名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 02:32:41.20 ID:TvzQf5BvP
HTCがあればなんでもいい
513名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/25(日) 03:44:19.48 ID:P5hPrODf0
Apple HTC SAMSUNG

もう携帯メーカーはこの三つだけでいいだろ・・・
514名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 03:46:25.39 ID:WdwLsw/g0
>>513
Samsunは近いうちに消滅するしパクリばっかりだから要らないだろ。
Googleと組んだMotorola
Apple、HTC、CASIOなどでおkG'zOneはアメリカでも評判良いみたいだし
515名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/25(日) 03:52:36.01 ID:IowY22lN0
多分これからはアンドロイドとアイホンとで全体を考えて割り振るんだろう。アンドロイドでもアメリカ台湾韓国も来そうらしいから激戦だなぁ。いやぁ面白い。ガラスマはどこまでやれるのか
516名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/25(日) 04:55:50.71 ID:BrktBu290
>>80
NECカシオ日立になってたがまだ何かくっ付くの?
517名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 06:33:27.87 ID:ZakZON/U0
>>433
Ipodタッチつかっててそうおもったんだよ
タッチパネルのほうがいいわ
518名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/25(日) 07:06:53.56 ID:op2av//V0
というか、確かにiphoneはすごいけど、
これ見せられてまだiphone一択っていう人はちょっと、
もう目が曇ってる気がする。
519名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 07:11:47.11 ID:7srQUO330
SAMSUNGはなんだかんだでAndroidで一番出来がいいから困る
Motorolaよりずっといいよ

箱は笑っちゃうほどapple意識してるけどな
520名無しさん@涙目です。(空):2011/09/25(日) 07:14:13.50 ID:cUnYXtTG0
こんなクソスペックでホルホルしてる泥信者って…
iPhone5は見えないふりするのか…
521名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/25(日) 07:15:41.23 ID:op2av//V0
>>519
4機種とも、あとはまともに動くだけで
世界のモデルのトップに立てそうなかんじではある。
522名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 07:16:32.96 ID:rXgaGPjl0
今よりは通信速度落ちるんだろうな
523名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/25(日) 07:41:18.71 ID:op2av//V0
>>522
なんかiphoneが疫病神に聞こえてくる。
かといってユーザー獲得にはなるし目の上のたんこぶ。
524名無しさん@涙目です。(空):2011/09/25(日) 08:25:18.41 ID:6ZDw6V1J0
age
525名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 08:26:26.54 ID:bwGH76920
>>1
キャー
田中社長カッコイー(゚∀゚)
526名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/25(日) 08:49:36.51 ID:tFYMOFMK0
>>454
いやソニーがヴィータちゃんフォン出してくれればいい
もちろんワンセグとお財布とベルガ式魔法陣付けてdocomoから(^∇^)
527名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 08:51:53.25 ID:O7We6MyQ0
iPhoneってカスタマイズとかできない人向けの機種だと思う
シンプルだから初心者向けだよね
誰でもすぐ、こなれると思う。
だから、売れたのかも。
ソニエリよ、auと決別せよ!
528名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/25(日) 08:54:36.71 ID:epKXDdMCO
ワンセグない、おさいふないスマフォに
今更飛び付く馬鹿はさすがに庭信者にもいないよ
iフォーンである必要性って何?
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 08:54:59.93 ID:kD5fZw6V0
泥信者が必死で笑える
530名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 08:56:08.92 ID:1A6jXWE10
evoもってるけど早くりんご儲デビューしたいよぉ
531名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 08:57:18.87 ID:D9U6EKap0
>>4
株価下がりまくり
532名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 09:05:41.51 ID:SP50NLn/0
>>62
> ウチの家族は嫁の強い要望でディズニー携帯しか使えない
幸せそうで良いなw
俺には無理だけどw
533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 09:12:43.92 ID:OqNr7LMs0
auのAndroidはWiMAX対応中心で一部に人気、普通のモデルはドコモに集まりこっちが売れそう
534名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 09:13:43.09 ID:7lA1e2O/0
>>528
キャー俺達の田中社長△がこういう判断をしてるんだから、その今更飛びつく馬鹿が沢山いるんだろう。
535名無しさん@涙目です。(空):2011/09/25(日) 09:22:25.96 ID:zy1tv2KsP
通話のみdocomoガラケーとroot取った銀河たん+イオンSIMと芋場GP01とiPod touch???流石にau版iPhoneはiPad3出てから考えよう
536名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/25(日) 09:24:31.84 ID:B8HO2YhH0
売上ノルマどれくらいなのよ
100万台とか?
537名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/25(日) 09:26:18.43 ID:QzfAkWSu0
庭の戦略でiPhone売りたいのは解る。でも、銀河はなんでなん?訴訟抱えた爆弾じゃないの?しかも、売りたいiPhoneの林檎相手だろ?
538名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 09:28:13.87 ID:QgS/uGP80
ipadもauで売ってくれないかな
ハゲのところはどうしても嫌なんだ
でもipadが欲しい
539名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 09:36:49.21 ID:FyV1YBVk0
今回の2つのお漏らし事件、日経iPhoneとホームページ新機種早漏
普通に考えて秘密主義のアップルとの関係危なくないか?
ホームページ早漏でもしiPhoneが含まれていたらと考えていたらゾっとする。
即白紙撤回だぞ。
ヒヤヒヤあぶなっかしい耐性直しとかないと、せっかくのチャンス失うぞ。

ソフトバンクユーザーだけど、AUでも出て欲しいと願っているから
AUはもっとちゃんとしてほいい。
540名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 09:37:29.34 ID:kD5fZw6V0
>>538
出るでしょ
541名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 09:44:53.42 ID:RgrlTdJN0
ちょっと前にevoにしたんだけど、iPhoneになんのペネルティもなく機種変ってできる?
542名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 09:50:08.64 ID:QgS/uGP80
>>540
やったっ!

26日だっけ?
新作発表会かなんかでiphone販売について言うかな?
早漏画像にはiphoneのってなかったし
543名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 09:54:51.60 ID:fNy8GzIz0
Appleがまだ発表してない製品について発表できるわけないじゃん
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 09:55:01.68 ID:d7TpIyFw0
>>541
機種変には何の縛りも無いよ。
545名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 09:56:30.07 ID:pBkjNUnm0
パケ代4980円時代がくるのか・・・
アンドロイドはボッタくりだからな
546名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 09:57:30.73 ID:d7TpIyFw0
>>543
iPhone5については何も言えないけど、auがiPhone売りますって話はしても問題ないかと。
547名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 10:01:50.08 ID:xDw6Xjoe0
スマホの話題ばかりだけどガラケーはどうなってるんだろうな
何でもテンコ盛りで電池持ちのいいガラケーが出てきたら
どこのキャリアでもいいから一台欲しいなとは思ってるんだが
548名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 10:01:52.94 ID:OQhi7FEn0
ガラスマは初期の頃に出たやつのせいで敬遠しているのもいそう
549名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 10:12:56.87 ID:Tov1N5Dw0
auの交渉は凄かったんだな
必死な形相か〜
550名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 10:20:34.49 ID:fNy8GzIz0
>>546
もしauがiPhone4を売るんなら発表もできるだろうけど、新型iPhoneなんてものは
Appleが発表しない限り存在しないんだから無理だって
551名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 10:21:44.54 ID:0ZUxIbzc0
>>513
SAMSUNGは×
モトローラは○
552名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 10:21:47.15 ID:nUCLo2O90

つまりこのニュースは株価操作の為のねつ造の疑いがある
553名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 10:27:59.44 ID:PfslFU3C0
>>496
勧告とつながってるのはドコモな
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 10:29:18.93 ID:d7TpIyFw0
>>550
ソフトバンクの時は、ソフトバンクがiPhoneの発売を発表したのが6月4日、iPhone3Gの発表が
6月9日(現地時間)だよ。全く問題無い話。

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080604_01/
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0806/10/news019.html
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 10:29:51.12 ID:Wl9aFxJ10
3GSが12月で分割払い終わるからMNPするで
556名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 10:36:09.31 ID:nUCLo2O90
ホントに来ると思うか?
557名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 10:37:06.29 ID:fNy8GzIz0
>>554
へえー、そんなことあったんだ。「iPhone発売について契約をした」くらいは言えそうだね
558名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 10:38:46.48 ID:gn+7Xx+v0
>>18
同じ黎明期でもandroid1.6の方がさわっててワクワクして楽しかった
次もandroidにするぞと思って今はacro使ってる
windowsphoneかっこいいから楽しみにしてたけどいじってみるといまいちおもしろくない
ただヌルヌルなだけな印象
アプリ次第だと思うので開発者の人頑張って欲しい
559名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/25(日) 10:40:51.65 ID:dtrZ77xp0
2台持ちのガラケーをガラスマにしようと思ってるのに
今のIS04F並にくるまで持ってるかなぁ
560名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 10:41:03.02 ID:00GxF+Jx0
>その最新機種は来月4日(日本時間で5日深夜)にアップルから発表される。

10月4日に発表するって正式に発表した?
561名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 10:41:58.38 ID:zKJaVDSf0
今あうなんだけど2年縛りの途中なんだよね。
これiphoneにしたら契約破棄料とられるんかな?
562名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 10:42:43.68 ID:/QOQCiFx0
今回、ガラケー発表はなし?
563名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/25(日) 10:43:56.53 ID:R3s6FvqzO
スマホ使う気ないからガラケー充実させてくれよ
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 10:44:20.79 ID:d7TpIyFw0
>>561
機種変するのには縛りはないでしょ。
565名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 10:45:16.57 ID:+ykTBfMX0
今そんなにiPhoneに求心力あるか?
auはずっこける気がするなぁ
566名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/25(日) 10:47:28.15 ID:RK5OFmDb0
ずっとあうだったからなあ  当然ポイント使えるんよな?
567名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 10:48:31.09 ID:GTSnpeYy0
>>565
やっぱり世の中はiPhoneだよ
ずっこけるのは明日発表するたくさんのAndroidの方
今回も半年で叩き売られる
568名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 10:53:21.11 ID:8fgg39+s0
androidは機種が多過ぎて選ぶのが大変
とりあえずiPhoneにしとけば問題ない
半年で消える様な泡沫端末とは中古買取価格が違いすぎる
569名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 10:56:24.18 ID:zKJaVDSf0
>>564
そっか!
機種変でプランかわってもダメなのかと思ってたww
ありがとー!
570名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 10:59:36.06 ID:4H/6cHDF0
iPhone最高他は糞
571名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:01:34.86 ID:DXLr0Z1u0
iPhone(イケメンリア充日大)「サーセン、ちょっと座るんでどいてもらっていいスか?」
Android(もさもさ非リア充理科大)「あ、はい…」
572名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 11:03:38.21 ID:BIPZjIeFO
タッチパネル形式の携帯は買う気にならん!俺と同じ気持ちのやつ多数だろ
573名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 11:04:39.66 ID:3UAIvXkV0
>>569
今は機種変じゃなく増設って扱いだから変わらないと思う
ただAppleのSiM次第では今auで使ってるSIM合わなかったりして使えなかったりなwwwwww
574名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/25(日) 11:10:31.22 ID:d75Dr8DD0
ギャラクシーS2の後はアイフォンに決定だな!!
575名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/25(日) 11:13:04.73 ID:carlRNg10
>>565
ブランド力は絶大だと思うよ。
特にauユーザはブランドに弱いと思うし。

他のメーカーの端末がiPhoneより優れていてもまず勝てない。




576名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 11:19:53.75 ID:XeJwvWd+0
>>527
カスタマイズとやらはPCで飽きた
こっちが適応してしまう方が早い
577名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:31:58.16 ID:d7TpIyFw0
>>573
auからiPhoneが出る場合は多分SIM無し、今アメリカでベライゾンが売ってるCDMA2000版
iPhoneもSIMスロットない。
578名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:36:23.60 ID:kD5fZw6V0
>>577
5からはあるよ
579名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 11:39:09.58 ID:aox7eMs90
iPhone5がワールドモデルっての知らないのがまだいるのかよ
580名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 11:40:49.01 ID:0ZUxIbzc0
>>565
>今そんなにiPhoneに求心力あるか?
>auはずっこける気がするなぁ

iPhone自体は売れるが禿iPhoneとはいえもはや売れまくった後の状態だからなあ今は まあMNPでどのくらいauに移るかで今後docomoもiPhone参入するかどうか見極めるつもりなのは間違いない
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:41:25.71 ID:d7TpIyFw0
>>578
単一ハードになるならって話か、auから出るフォトンはSIMスロットあるけど
SIMスロットはWCDMA用ってのもあるから、SIMスロットがあればCDMA
2000がSIIMになるのかはわからないけどね。

そもそもハード1種類だってのがソースのある話ではないんでしょ。ベライゾンの
ベースバンド使えば1種類にできるよねってだけの話で。
582名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 11:41:34.60 ID:myGC1I8X0
>>546
ありがとう。
タブレツトとか付いて来るもんだからIYHしちゃったけど、これで心置きなくiPhoneにできるの。
583名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:42:27.01 ID:d7TpIyFw0
>>581
×ベライゾン
○クアルコム
584名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 11:43:04.13 ID:c4RajyMn0
単一ハードなるって話だけど、違約金がかかる、実質SIMフリーみたいなもんか?
585名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 11:48:31.42 ID:ksRR4pXpO
他社との差別化の為、変な機能を付けて台無しにしそうな悪寒。
586名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:50:15.03 ID:xdosf0260
冷静になって見るとiPhoneって今そんなにいいか?
多分、それほど4からの変化を見込めない気がするんだが
LTEもWiMAXもつかないだろうし
587名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:50:15.89 ID:d7TpIyFw0
>>585
それをやってくれないのがappleなんじゃね、ソフトバンクだって1.5GHz対応とかしてほしいでしょ。
588名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 11:52:15.97 ID:ykvptXEO0
>>21
バイクのパーツメーカーがサクッとiPhoneケースに乗り換えたの見て相当儲かるんだなと思ったわ
589名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 11:58:22.41 ID:Uk/Iqpyd0
>>538
Wi-Fi版なら禿関係無いんじゃね?
590名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/25(日) 11:59:55.32 ID:FNCDkKgQ0
ところでベライゾンはアメリカで順調なんか?
ベライゾンでも取扱い開始!以降関連ニュース見ないんだけど。
591名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 12:02:43.17 ID:7lA1e2O/0
>>565
日経が真偽はともかくあの記事を書いただけで2ちゃん始めネット各地で祭り、
テレビ新聞で一斉報道だから求心力はズバ抜けてるんじゃない。
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 12:04:04.04 ID:d7TpIyFw0
>>590
1-3月期が220万台、4-6月期が230万台で台数的にはAT&Tの方が多いけど
AT&Tは安売りしてるiPhone3GSが好調のようだからiPhone4の販売台数は
同じぐらいなのかもね。
593名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 12:08:43.57 ID:m96Cl5xx0
手のひら返しとか言ってるやつなんなの?
慈善事業じゃないんですが
594名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 12:10:30.86 ID:OQhi7FEn0
iPhone5の初期ロットは数億台という報道があったはず
何もかもが日本の携帯市場と比べ物にならないくらいにスバ抜けている
595名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 12:12:05.19 ID:d7TpIyFw0
>>594
ないない、iPhone4が1年で1億にも届かないし、Androidだって年間2億台を越える程度だw
596名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/25(日) 12:13:07.70 ID:9s0LJEQ50
いいかげん国内メーカーは季節ごとに中途半端な端末出すの辞めてiPhoneみたいに一年起きくらいに完成度の高い端末&アップデートってスタイルにしろよ
クソ端末掴んでも致命的な欠陥がないかぎりソフトアップデートすらなしとかふざけんな!
597名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 12:16:45.48 ID:/jn7cQ8K0
>>5
夏モデルは全てシングルコアだったし
Android4.0でシングルコアでは圧倒的に不利になってしまうけど次機種はどうなんだろうね
この屈辱をバネに頑張って貰いたいものだが
今までの日本企業だったら圧倒的に不利な状況でも何とかしたけど今は、その覇気が全く感じられない
auは最初はガラスマ路線だったけど
今はそうも言ってられないんだろうね
何はともあれiPhone発売でドコモの様に落ち目の韓流れ的な屈辱的な状況だけは回避出来たのは朗報だ
598名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/25(日) 12:20:51.91 ID:B8HO2YhH0
docomoいつの間にキッズ割というの始めたの?
599名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 12:22:47.14 ID:CD+YEtqp0
国内端末はバカの一つ覚えみたいに季節ごとにリリースしてたからなあ
練りにねって年一回くらいにしときゃあいいのに
600名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 12:23:38.71 ID:R0r7Nx4z0
株主の京セラも減らされてるの?
601名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 12:36:09.24 ID:1q607Rme0
京セラ自体携帯事業縮小気味じゃなかったか
602名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 12:42:01.41 ID:/jn7cQ8K0
>>599
インセンティブ時代の癖が抜けないんじゃないの
昔は作れば全部携帯会社が買い取って通話料に上乗せして配ってくれたから
時期がくれば適当に新機種作っていれば良かった
603名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 12:42:17.46 ID:4nTK1DLW0
ガラケーの新製品で一喜一憂してたあの頃…
604名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 12:42:44.40 ID:v6B2wAE60
>>586
良いと思うが飽きてきたな
605名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 12:51:41.50 ID:bsDUh4HP0
アイホンって電池交換自分でだきないんだろ?
四年使ったら電池死ぬだろ
あとWIMAXも捨てがたい
606名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 13:00:48.68 ID:tCgPNRdO0
>>302
分割も一括も値段変わらないだろ
縛りも月月割みたいなのがもらえなくなるだけだし
607名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 13:51:34.05 ID:y9b181IW0
iPhone出るのにわざわざ他のスマホ買わねーよな
608名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 13:53:07.39 ID:ULbPgRry0
たいして売れませんから
iphone=ソフトバンクは鉄板だろ
電波だって言うほどauはよろしくない
総合力でソフトバンクが圧倒的に上
609名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 13:55:00.58 ID:yOHReRVM0
なりすましやるならもっと上手くやろうね
610名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:38:25.64 ID:MRpSbTAg0
iPhoneが優れてるのはどんなところさ?
611名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 14:41:49.17 ID:XXLEXNNW0
>>610
iPodが入ってる
カメラアプリが多くていい
暇つぶしゲームが多くて楽しい
アクセサリが圧倒的に多い
612名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/25(日) 14:45:13.25 ID:43xTgHUI0
ハシゴ外されちゃうんすか。
世知辛いすなあwww
613名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:45:54.14 ID:kD5fZw6V0
>>610
フルHD再生が一年前の機種でも余裕
エロ動画や漫画zipファイルの転送が簡単(iTunes>アプリタブ>ファイル共有)
614名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 14:48:59.64 ID:zOoGpuR80
>>613
え?1920*1080再生可能だっけ?
615名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:49:46.90 ID:kD5fZw6V0
>>614
フルHDの動画ね
画面はそこまでないから縮小再生
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:51:36.44 ID:0z4BUD8h0
音楽入れるとき、iTunes経由でしか無理なの?
androidの方がsdに直接入れられるから便利かな
617名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 14:53:00.85 ID:XXLEXNNW0
>>616
pcで別のソフトを使えば多分出来るんじゃね?
618名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 14:53:11.32 ID:zOoGpuR80
>>615
一年前ってSoCがA4のiPad/iPhone4?
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:53:31.87 ID:kD5fZw6V0
>>616
SDで管理よりプレイリストで管理が楽
これは使った事ないと実感できないかも…
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:53:36.97 ID:MRpSbTAg0
>>611
>>613
なるほど・・・
逆にいうとそれはAndroidが不得意な部分なのか?
621名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 14:56:06.45 ID:7+LCBLwK0
「iPhoneのいいところは?」書き込みにかならず食いついちゃうんだよな信者は

「創価学会のいいところは?」書き込みにレスしちゃう連中と同じ
622名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 14:57:41.01 ID:XXLEXNNW0
>>620
ほかの部分は知らんけど
前にAndroidマーケットを検索したり本屋でその手の本を立ち読みした時には
Androidはカメラアプリがなさすぎると思ったな
どんなに綺麗な写真が撮れてもあとでいじれないんじゃ勿体無いわ
623名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 14:58:40.22 ID:c4RajyMn0
78 名前:iPhone774G [sage] :2011/09/25(日) 13:38:14.09 ID:mhR0sU/t0
パケットし放題forスマートフォンで4200円の人と4410円の人がいるけど違いの分かる人いるかな?

当方4200円のパケ放ですが、解約月にフラット定額に変更すれば縛りが無くなるということでおk?
624名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 15:00:12.91 ID:0AWmZeOcO
auはLISMO port経由だよ
終わったな
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:00:23.42 ID:kD5fZw6V0
>>613
これやるなら動画やPDFはGoodReaderアプリ入れてね。フォルダやファイル単位にパスワードもかけられる
エロ漫画ZipはComicGlassアプリが捗る
どっちもiTunesのアプリタブのファイル共有から、OCのファイルをアプリに転送する
626名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 15:01:29.27 ID:P7cOnjiU0
Androidの悪いところなら挙げられるな

・機種依存率が高く、アプリの動作が不安定
・提供されてるAPIがドキュメント通りの挙動をしない
・APIの仕様が頻繁に変わる
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:01:59.38 ID:kD5fZw6V0
>>625
OCじゃ無いPCのファイルを転送できるの間違いスマン
628名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 15:03:03.84 ID:XXLEXNNW0
>>626
>・機種依存率が高く、アプリの動作が不安定

カメラアプリがいまいちなのはこれのせいってわけか?
機種が色々選べるのも良し悪しだな
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:03:10.26 ID:ipo2tY7j0
コレじゃ売り上げ半減だってメーカーさんが嘆いてた
630名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/25(日) 15:04:05.08 ID:m1LlVAUj0
1年間前モデルのアイフォンを今でも買う人がいるよね

アンドロイドは1年間に何度モデルチェンジしても、アイフォンの魅力に勝てない
ということでしょうかね。

631名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 15:04:27.42 ID:KhItAQoG0
>>591
盛り上がりはほぼ禿叩きだったがな(笑)
632名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 15:05:27.21 ID:P7cOnjiU0
>>628
カメラは特に酷いよ
あれは機種ごとに調整しないと使い物にならないレベル

初代ペリアとかゴミ過ぎて泣けたw
633名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/25(日) 15:05:28.54 ID:S8VJ2DEa0
>>621
抑々auがIDOで創価だろヴァカwww
634名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 15:05:29.01 ID:XXLEXNNW0
禿から逃げられる俺らが一番大歓喜したと思う
635名無しさん@涙目です。(空):2011/09/25(日) 15:05:54.59 ID:2YhifQx+0
スペックもiPhone5が圧倒的すぎて庭の新機種が霞んで見える
636名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:06:03.82 ID:kD5fZw6V0
あとPCに溜まったflashエロ動画は、Airvideoアプリでwifi転送再生すると風呂場オナニーが捗る
iPhoneはZipロックフリーザーパックをスーパーで買って来て入れると風呂場でも使える
アニメ見ながら風呂とかできる
637名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 15:06:46.38 ID:hKsDQPw00
で結局KDDIから発売されるのは 確 定 なの?
638名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:07:18.74 ID:d7TpIyFw0
>>637
KDDIもappleもノーコメント。
639名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 15:08:16.19 ID:XXLEXNNW0
>>636
どんだけエロが好きなんだよ
640名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/25(日) 15:11:00.93 ID:CFvmliPq0
あんま詳しくないんだが最近「スマホはパケ放じゃなくなる!スマホもちは情弱!」ってお前らいってなかった?
641名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:12:20.44 ID:8NZUhoiz0
Photonでいいよ。あとWPも拡充しとけ
642名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 15:12:46.13 ID:XXLEXNNW0
>>640
まだどうなるか分からんしな
ヘビーユーザー以外の負担が増す訳じゃなけりゃ定額制の撤廃も大歓迎
643名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 15:12:48.81 ID:pkmIf7mk0
悪いこと言わないから
アンドロイド機種は1年ごとに買う変えたほうがいい
2年も同じ機種使ってるとかありえない
644名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 15:12:55.72 ID:zOoGpuR80
>>624
は?
645名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 15:13:21.77 ID:hKsDQPw00
>>638
そもそも技適証明の話が全く出てこない時点で飛ばしだと気づいてた
でもSIMフリー版に技適が付いてる話もあるし……

ノーコメントなのにこんな動いてるのか
646名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:15:00.66 ID:d7TpIyFw0
>>645
技適は通過後数ヶ月は通過したことを公開しないことができるんで、技適通過の
公表が無いことはソースにならない。たまに発売後に公表される端末もある。
647名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/25(日) 15:17:55.91 ID:W5yR30Qp0
買った奴の感想聞いてからじゃないと買えないタチだから
早くまとめて出してくれ
648名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 15:21:59.07 ID:fhP/zYP/0
>>284
うーちゃんず生存確認
649名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 15:23:00.26 ID:5SOwiatU0
itunesがどうも好きになれない
650名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 15:23:44.43 ID:rGCgymsW0
今回の富士通端末はそれでも売れるとおもうぞ
結構良い感じみたいだし
651名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 15:26:36.49 ID:1wk7cDbP0
>>650
なかなかカッコいいよな
652名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 15:35:51.33 ID:9ZbjpW6H0
>>608
バーカ
653名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 15:49:18.16 ID:ZUV/4WSW0
iPhoneってバッテリー交換自由にできないんでしょ?
654名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 16:14:19.10 ID:+qel9nth0
auの予想って当たるイメージが無いんだがどうか?
655名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 16:17:42.25 ID:P7cOnjiU0
明日の発表で、MVNO縛りなしになったらauにMNPする
656名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 16:51:42.51 ID:keau4OVk0
HTCってOSアップデート対応する?
もしそうならネット接続しまくる自分にとっては
iphoneよりWimax対応ハイエンドの方が良い様な気がしてきた・・・
機能まではiphone買おうと思ってたのになあ、このラインナップを見ると心が揺らぐ
657名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 16:55:58.01 ID:afy8083d0
>>656
海外メーカーは結構長くアップデートするけど、
国内キャリアがアップデート止めることがある。
Xperiaとか、ソニエリがアップデートだしてるのには
docomoが対応せず9ヶ月でアップデート放棄。


au初のスマートフォンE30HTって、どのくらい
面倒見てくれた?
658名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 17:02:43.85 ID:keau4OVk0
>>657
サンクスです。そうなると海外メーカに関しては
ある程度OSアップデート対応を期待していいということかあ
iphoneも欲しかったけど、やっぱりネット環境重視の自分はHTCにすることにしました
教えてくれてありがとです!
659名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/25(日) 17:05:46.32 ID:FrJ/CV/40
>>657
面倒見るどころか本モデルのHTC Touch Proをわざわざデチューンして出してたね
ただアップデートに関してはiPhone以前の国内スマフォは
サポート無いのが当たり前だったのでそこまで責められる事ではない
660名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/25(日) 17:13:34.56 ID:SkYOc5YS0
>>284
この前ソフトバンクに変える準備できてるとか言ってたよなw
661名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 17:17:03.43 ID:d7TpIyFw0
>>658
evoは今週2.2から2.3.4になったよ、auが4.0にしてくれるのかどうかは微妙だけどw
662名無しさん@涙目です。(空):2011/09/25(日) 17:23:20.92 ID:wB5S/CVf0
Xperia arcも2.3.2から2.3.3になってるし来月も大幅なアップデートが控えてる
来年には4.0になることも公式発表されてる
663221(東日本):2011/09/25(日) 17:30:05.42 ID:VXL+TgXe0
w42ca持ちの俺だけどiPhone5がほしくなってきたよー。
664名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 17:45:45.56 ID:afy8083d0
これでauからiPhone出なかったらどうする気だ。

たぶん出ないと思うんだが。
665名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 17:48:30.20 ID:pkmIf7mk0
>>664
iPhone出なかったら葬儀会場になるだけだ
いつも通り、何も問題ない
iPhoneが出る前提だからこそ、
明日は盛り上がるし、前座モデルにも箔がつくのよ
666名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 17:49:56.38 ID:SFLhiWP50
>>665
前座モデルの話なんて誰もしないだろ、SBみたいに
667名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 17:52:23.35 ID:DURcpsq30
ドコモは韓国系プッシュだし
SBはiphoneプッシュやめるわけじゃないだろうし
海外じゃ売れないし
和製ケータイメーカーの居場所どこにもないwwwwwww
668名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 18:01:55.66 ID:XmhkC7Qp0
電話、メールで使うなら須磨は不便。ガラケーしかない。
669名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 18:03:57.93 ID:28fhVjtii
>>668
どう不便なの?
670名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 18:10:46.10 ID:OHuX47JAi
折りたたみ携帯に戻りたい
今の便利さは中毒性があるよ
671名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 18:48:53.41 ID:ap3M/MPG0
大画面化が進んでどんどんでかくなってるけど、あれ飽きた後が大変だと思う
気がついたらDHDの電源をもう半月も入れてない
672名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 18:51:23.84 ID:cYSI9bad0
ところで、CMはどんな感じになんのかな?
今まではSoftBankがAppleの代わりにCMしてたような感じだったけど、これからはキャリアでの違いを出していくのかな?
673名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 18:52:42.71 ID:fNy8GzIz0
>>656
htcは18ヵ月のアップデート保証プログラムに参加してるよ
http://japanese.engadget.com/2011/05/10/google-oem-android/

Desire(X06HT)みたいに2.3出るには出たけど、自動配信はしないみたいな例もあるけど
674名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 18:55:02.06 ID:00GxF+Jx0
>>672
「auのiPhoneなら、auじゃない方のiPhoneより断然つながります。
auじゃない方のiPhoneなんてiPhoneじゃない」とか。
675名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 18:58:03.48 ID:DLMNbCz70
>>669
フリックとか出来ないレベルだからじゃね
それにBTヘッドセットとか使った事ないとか
676名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 18:59:29.47 ID:Y8FOx+VUO
実際に使いやすいのは明らかにWiMAX、おサイフ、赤外線、ワンセグ対応の国産スマホだが
アイポンって名前だけで売れそうだな
677名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 19:00:15.89 ID:Y8FOx+VUO
皆、アイポンの修理費知ってんのかな
678名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 19:01:31.04 ID:cYSI9bad0
>>674
やっぱauは電波で攻めてくるかな?
SoftBankはどう対抗すんだろか?
まさか「元祖」とか言わんだろうなw
まぁ、ホワイトプランとか料金プランで勝負かね。
679名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/25(日) 19:05:56.96 ID:fN7aAetIO
>>676
つか田舎住まいならともかく首都圏に住んでる奴なら
おサイフケータイの利便性は凄いもんな。
680名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/25(日) 19:06:05.18 ID:3m0UjN+s0
>>677
知ってるよ
681名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 19:12:33.01 ID:pTptosyR0
>>677
知ってるからACPPに加入するかジーニアスバーには頼まないかの選択をする
682名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 19:29:04.84 ID:twuZIMgz0
>>677
知らねえよ 早く書け
683名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 19:30:57.06 ID:yNR8dKC+0
あうに来てほしくないわ

ただでさえ回線パンクしそうなんだろ?
684名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/25(日) 19:33:06.21 ID:4H1OUBhp0
>>683
カルト宗教だもんイヤだよなw
685名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 19:37:19.62 ID:RBOd9PL80
DHDのsim free買おうと思うんだけどどう?
1.5GHZもあるから現行のスマートフォンよりヌルヌル動く?
ちなみにiPhone4ユーザーです
686名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 19:39:47.28 ID:zsX3Vnef0
一括0円はよ
687名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/25(日) 19:46:20.51 ID:4WPiCuYw0
>>683
茸関係ないじゃん
688名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 19:48:53.17 ID:afy8083d0
>>685
iPhone4とDHD持ちだけど、確かにCPU速いぶんだけ
DHDの方が速い。利点はそれだけ。

Androidはアプリがロクなのないとか、タッチパネルの
精度が低くてゲームやってるとストレス溜まるとか、
スクロールの挙動がアプリによって違うとか、
iPhone4持ってるなら研究用以外に買うメリット
ないと思う。

俺の0円でもらったDHDも最近立ち上げてない
……以前に会社に置きっ放しだw
689名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/25(日) 19:50:51.99 ID:3b9Vy2EX0
>>679
田舎だけど、イオン行くとき財布なしで行ける。
690名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 19:51:33.29 ID:LEleu7CV0
>366
MNPで9800円
691名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/25(日) 19:51:37.30 ID:oXS1qpyP0
>>672
あれアポーが作ってるんだろ
〓マークがauになるだけだろ
692名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 19:54:32.95 ID:zD6Ln7100
>>688
アプリがないって何がないの?
スマホでゲームとか疑問感じないの?
693名無しさん@涙目です。(空):2011/09/25(日) 19:57:25.45 ID:OPEmTVoF0
>>688
こいつのレス3つとも妄想酷いなw
694名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/25(日) 19:59:10.55 ID:4F8fqJUe0
これで結局出なければ株で大もうけしたやつが犯人
695名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 20:01:51.07 ID:3JKCyxOT0
これからはずーっとAUのターンじゃないか。
まぁ料金が幾らになるか様子見。
696『人間として大丈夫か』だそうです(苦笑)(埼玉県):2011/09/25(日) 20:02:20.94 ID:4EJ7YdBX0
みなさん、疑問に思ったことないですか。なぜ、iPhoneにだけ有利なパケット定額制にするんですかね。
iPhone for everybody キャンペーンもやっていましたよね。完全に「iPhoneユーザー贔屓(ひいき)」なのは
明らかですね。孫社長自身も「iPhone・iPadを毎日使っている人挙手!……使ってない
人は人間として大丈夫か?」と言っています(そこまで言うか…苦笑)。

『孫正義「iPhone・iPadを毎日使っている人挙手!……使ってない人は人間として大丈夫か?(笑)」』
(右記参照)http://blog.livedoor.jp/newsokuindex/archives/1152259.html
(以下引用)
『孫氏は登壇してまず最初に、数千人規模で集まった来場者に対し、iPhone・iPadを個人的に、
日常的に使っているかを挙手で問いかけた。片方だけの人は「ビジネスマンとしての姿を振り返って欲しい」、
両方とも使っていない人は「人間として大丈夫か?(笑)」と冗談を飛ばす孫氏は、 「iPhone」「iPad」の
組み合わせを武士が帯刀する「小刀」「大刀」に例え、 「小刀だけで戦場に向かうことが、どれだけ悲惨な
結果を招くか」と、ビジネスシーンにおけるiPadの重要性を強調する。』(以上引用)

だから、「予想外な家族」に孫正義氏をいれるならば、『2ちゃんねる』ででよく言われている 「日本人を
ケッセキ(犬の子)扱いする在日」ではなく、「韓国の血筋を引く、日本国籍のアメリカ人」という考えかた
の方がいいと思います。 「予想外な家族」として十分資格があります。

697『人間として大丈夫か』の真意は?(埼玉県):2011/09/25(日) 20:03:58.91 ID:4EJ7YdBX0
>>696に関連してです。

「予想外な家族」に孫正義氏をいれるならば、「韓国の血筋を引く、日本国籍のアメリカ人」という
考えかたの方がいいと思います。「予想外な家族」として十分資格があります。

iPhoneやiPadを持っていないと「人間として大丈夫か?」と言うほどのアメリカ人ですよ。
本当は、iPhoneやiPadを持っていないと「(ソフトバンクのApple製品販売数ノルマが達成
できないだろう、わかっているのか皆さんは。ソフトバンクがボーフォンに借金返す時期も
遅くなるだろう。その辺の事情が分かっているのか日本人のみなさんは。)人間として大丈夫か?」
という(   )の内容がながい「人間として大丈夫か?」なのではないかと考えられます。

698名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 20:07:01.02 ID:O4Y/v/4e0
スパボ一括が糞になったauに期待するかw
699iPhone5がau by KDDIからも発売(埼玉県):2011/09/25(日) 20:16:55.06 ID:0dYJwhvx0
>>696-697に関連してです。

『2ちゃんねる』
「【携帯】 "iPhone、auでも発売"で、ソフトバンク退会ページがアクセス不能に…ユーザー殺到か★6」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316761054/401-500

「ソフトバンク「解約」に殺到・アクセス困難に 「auからiPhone5発売」報道で (´・ω・`)」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316769496/501-600

「【モバイル】auからiPhone5きた! ソフトバンクとauどっちがお得? (ガジェット通信)[11/09/22]」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316678283/601-700

これから、au by KDDIもソフトバンクも大変そうですね。 iPhone販売
ノルマを達成するための消耗戦になるということですか・・・。

700名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/25(日) 20:21:03.62 ID:Icb/P61I0
>>672
マジレスするとiPhoneのCM(アイフォーンは…という奴)はAppleの制作となり
キャリアが制作するものでは無いので今のソフトバンクロゴが出る部分が
ソフトバンクとau by KDDIのダブルロゴになるだけ。

KDDIがiPhone名前を出したCMを勝手に作る事は契約上出来無い
>>674みたいなiPhone同士で差別化するCMも出来無い。
キャリアが出来るのはそのキャリアのCMでiPhoneをAppleの
ポリシーに沿って登場させるだけ。
701名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 20:25:46.54 ID:QX4fbSJX0
>>656
EVO無印が2.1スタートで2.3までアプデしたから、
アプデ保証は心配しなくていいと思う

今のところ国内で2.3.4の機種はEVOのみって言うのは評価されていい
来月arcとacroも2.3.4になるって話はあるが
702名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 20:33:43.44 ID:DzvdGsvZ0
>>679
あれは楽だよな
使えるに越したことはない
703685(大分県):2011/09/25(日) 20:42:14.07 ID:UnKtTESg0
DHDはどうなん?脱獄iPhoneと比べてどう?遊び端末として使う予定
704名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/25(日) 20:43:54.85 ID:0b5Ehdoi0
705名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 20:48:37.92 ID:keau4OVk0
Androidとiphoneのアプリの数・種類にそんなに差があるかな?
ウイルス・スパイアプリは圧倒的にAndroidの方が多いだろうけど
706名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/25(日) 20:51:46.07 ID:dQuxqCCO0
>>705
ゲームとDTM、DTVはiOSの圧勝
他はそんなに変わらないと思うよ
むしろitunesからしかデータ移せなかったりiOSの制約がうざい
ファイラーないのが代表的な制約
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 21:01:12.23 ID:keau4OVk0
>>706
その中だとDTVが気になるところです
TVは視聴したいけど関連サプライがiphoneの方が充実してるってことかなあ?
教えてくれてありがとー!
708名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/25(日) 21:02:20.10 ID:2dqrO3VD0
2chmateがまた神アプデしてヤバイ
709名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 21:03:38.02 ID:TpZs3JKz0
>>176
手切れ金と思えば安いんじゃない?

わたしゃSBMiphoneはあまりの遅さにがまんできず一年でやめたよ。
iphoneはwifi接続してる。韓国に個人情報置くのも許せなかったし。

auテザリング機種に通信費一本化すれば安くなるよ。
携帯はスピードが命、10〜20Mbpsは別世界だよ。
710名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 21:05:54.88 ID:6SZK9SCD0
>>703
脱獄しちゃったらiPhone最強だろ
711名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/25(日) 21:08:57.25 ID:w0oEvjnI0
2chmate凄いな
ipodtouchも持ってるけど2ちゃんが捗るのは圧倒的にBB2Cより2chmateだわ
androidにはatokもあるし
712名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 21:09:12.78 ID:/CKrJ3vI0
あうは毎月割でかい機種選べば基本料とスマホのネット代合わせて3000円強で運用できるのが神過ぎる
しかも端末もクソ安い。既にアクロが0円+CBでゲットできるし
まぁ情強でないとこういう運用はできんが
713名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/25(日) 21:09:27.11 ID:dQuxqCCO0
>>707

動画編集って意味で

ワンセグ見たいなら国産のスマホしかない
グローバルモデルでも一部は搭載してるけど

iPhoneのワンセグチューナーもそう言えばあったけど、あれを未だに使ってる人いるのか…?
アクセサリーもやっぱりiPhoneの方が多いなそう言えば
714名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/25(日) 21:11:06.76 ID:ZJDxTplgO
くそっ
715名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/25(日) 21:14:19.31 ID:4WPiCuYw0
2chmate毎日のように更新すんのやめてくれよ
週一ぐらいにしてくれ
716名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 21:17:27.41 ID:Ptrl2jQ50
2chmate凄すぎてヤバイ
進化しすぎ
717名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 21:17:37.07 ID:pTptosyR0
>>700
SMAPがNYでiPhoneを触ってたCMはそういう事か
718名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 21:45:38.36 ID:mRDXOjKf0
>>657
>海外メーカーは結構長くアップデートするけど、
>国内キャリアがアップデート止めることがある。
海外メーカーでもきちんとアップデートしてるのはHTCとサムスンぐらいじゃないかと。
しかもその中で何度もアップデートするのはフラグシップとして発売されたものぐらいじゃないか?

モトローラなんて放置プレイっぷりがひどいぞ。国内メーカーを笑えないレベル。
海外メーカーだからってアップデートするわけじゃないと思う(アップデート期待するなら
HTCやサムスンのフラグシップ買えって事なら分かるけど)。
719名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 21:58:51.97 ID:rC5lzcso0
2chmate捗りすぎて仕事が捗らない
720名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 22:10:54.03 ID:VLpzvU1V0
>>709
今は三社ともデータセンター韓国じゃなかったか?
721名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 22:20:23.03 ID:RgrlTdJN0
>>719
泥井戸で2chは本当に捗る。
リンク先ブラウザで開いた後、mateに戻れるのは神。
インテント様々や!
722名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日) 22:29:56.86 ID:6SZK9SCD0
BB2Cならリンク見るのにブラウザなんてわざわざ開かなくていいけどな
723名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/25(日) 22:32:32.82 ID:0b5Ehdoi0
>>721
え?
わざわざブラウザで開くの?(笑)
それ捗るかなぁ〜?
専ブラ内でさっと見える方が捗ると思うけどな〜(笑)
724名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/25(日) 22:34:10.17 ID:2dqrO3VD0
>>722-723
アホン信者はバカしかいないのかw
725名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 22:34:36.31 ID:xdosf0260
>>685
sim freeならもっと選択肢あるでしょ
DHDなんて買わずにsensationとかさ
726名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/25(日) 22:35:34.87 ID:jjZwQNUCO
国内メーカーから総すかんだろうな
727名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 22:40:07.52 ID:H4LVSDxo0
これでauもSoftBankみたいにiPhoneばかり売れる状況になったらdocomoに国内メーカーが集結しそうだな
728名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 22:41:14.26 ID:67Fs7HXF0
>>722
>>723
本質的に外部ブラウザ開いてるのと一緒だろ…
てかアレ使うと行ったり来たりできねえし
729名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/25(日) 22:43:23.14 ID:dQuxqCCO0
>>722
>>723
bb2cについてるブラウザは重いし微妙だろw
730名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 22:44:53.47 ID:S59KlEPv0
>>709
KDDIグループの韓国現地法人、PRISM (社長: 三木 雅人) が提供する
韓国ソウルのデータセンターを、2009年4月1日 (水) より
「TELEHOUSE SEOUL (テレハウス ソウル)」に改称します。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0212a/index.html

どうすんのこれ
731名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/25(日) 22:45:29.81 ID:2dqrO3VD0
BB2Cは神アプリ(キリッ
732名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/25(日) 22:47:38.11 ID:dQuxqCCO0
他に良いの知らないからBB2C使ってるけど、スレは一つずつしか開けないし正直微妙だよな
画像アップロードすごく使い勝手いいけどさ
鯖重いのも改善されたし
733名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/25(日) 22:48:10.04 ID:LF6g3QDP0
>>385
iPhoneの液晶って精細なだけで色の再現度はめちゃくちゃ低いと思うんだけど(特に赤系)
iPhoneで写真編集してんの?
734名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/25(日) 22:49:15.53 ID:7lA1e2O/0
>>733
それtouch見て感じたんじゃね?
touch→TN
iPhone→IPS
735名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/25(日) 22:50:35.49 ID:0b5Ehdoi0
>>733
少なくともgalaxyの目潰し有機ELよりはまとも
736名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/25(日) 22:51:36.02 ID:LF6g3QDP0
>>734
いやiPhone4
赤系酷いよホントに

>>735
それはそうかもしれん
737名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/25(日) 22:55:02.64 ID:9DNz3Zpi0
>>722-723
自爆ワロタ
738名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日) 23:42:49.77 ID:mRDXOjKf0
>>725
DHD以降、HTCって電波のつかみが凄く悪くなった気がする。
もともとtouch proとかもあまり電波のつかみが良くなかったけど、
金属ボディになったからか、更に輪をかけて駄目になった気が。

ガラケというか国内メーカーが海外メーカーに比べて圧倒的に優れているところは
電波の感度だと思うわ。
739名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 23:49:10.80 ID:k4/7V03p0
>>738
ガラケというよりスマホになってWi-Fiとかのアンテナが増え干渉も起こりやすくなり
フルタッチでストレート型が増えたので折りたたみのようにアンテナを逃がせなくなってるからな。

あと国内メーカーの品はアンテナピクトが緩いものが多いから余計にそう見える。
(日本ではアンテナピクトで判断する人が多いのでそれを逆手に取っている)
海外製でもNOKIAとかは感度いいよ。
740名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 23:50:46.84 ID:TpZs3JKz0
>>720
>>730
うへぇ、まいった。
しかし、確かSBMはDC未経験なKTに丸投げらしくて、
二社とは管理レベルが違うと認識してんだけどな。
741名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/25(日) 23:59:29.07 ID:Swlf+ya60
>>739
国内メーカーは端末の上下に手で塞がらない位置にアンテナを仕込むが、海外はその位置には何故か仕込まないらしいね(iPhone4とか顕著な例)
742名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/26(月) 00:02:12.57 ID:6kFRlCTF0
>>720,730
顧客情報を全部移すなんてことはしてないはず
禿が批判逸らしにKDDI,NTTもデータセンター置いてあるじゃんとは言ったが、普通は他国へ全て移すなんてことはしない
743名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/26(月) 00:03:01.07 ID:H+AaHa2G0
>>739
いや、でもtouch pro とかDesire Z(Desire HDは持ってないんだが、
Desire>Desire HD、と聞く)とかひどいぞ。touch proとかほんとに
プラスエリア対応かよ?ってレベル。

表示でごまかしてるとかそれ以前に、そもそも圏外で通信できない。
JR大井町駅京浜東北線のホームで圏外はどうかと思う(なお、Desire Zは
ドコモ運用なので、SBだとどうかまでは分からないが)。

SensationはそのDHDより評判が悪い。最近のHTCはやっぱりちょっと電波の感度が悪すぎだよ。
海外メーカーは日本市場でそこまで調整する気はないんだろうけどさ(してもカタログスペックに載らないから
売り上げに結びつかないってのもあるんだろうけど)。
744名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 00:27:51.09 ID:vh9PEpe50
>>740
DCのノウハウが薄いからDC事業に強いSBTのノウハウを合弁で得ようとしている。

>>743
FOMA網はRel.99改修済みで海外機でも問題無いはず何だけど
ドコモ仕様で無い海外機だと確かに掴みが悪い。
ロックフリーiPhone3GS(技適もOKでプラスエリア対応)でも似た様な挙動だし
NOKIA N85(プラスエリア非対応)も微妙だった。
多分プラスエリアとの優先制御とかが弄ってあるっぽい。
海外機だと網的には素直なSBMの方が相性がいい。
745名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 00:32:05.47 ID:xNCDXw7a0
ちょっと前までauユーザーはEVO3Dまで待てって言われてたのに
iPhone5どころか同じAndroidに富士通のヤツまで出てきて一気に存在感無くなったな
746名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 00:36:56.26 ID:vh9PEpe50
>>745
auは海外機が基本周回遅れだからな。
747名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/26(月) 00:50:41.69 ID:TOFAvQ4f0
まぁ選択肢が増えるのはいいことじゃないか
それに半年だとそこまで型落ちじゃない
748名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 01:16:17.57 ID:LDLtkljr0
国産メーカーはオワコン。
富士通工作員がやたら持ち上げてるけどあの不具合全部載せレグザフォン作った富士通東芝だぞ?
カタログスペックだけは無理やり整える日本メーカーの典型例だろ。
もういい加減あんなん買うな。あんな全ての機能カタログ埋めるためだけに開発したのが顧客の望みと勘違いさせたらだめだ。
らくらくほんとか自虐過ぎるもの作って笑えるわ。
ソニエリ、HTC、アップル、モトローラだけあればauは十分。
キムチフォンはドコモと禿ににやるよ。
749名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/26(月) 01:19:16.03 ID:KP/9ajm80
>>748
F-12Cは良くできてるぞ
750名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/26(月) 01:22:50.89 ID:DFDzrlPFO
おいモトローラのフライングきたぞ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110926_479306.html
751名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/26(月) 01:24:08.36 ID:bvf4duGr0
モトローラ au向け新スマホ「PHOTON ISW11M」を発表
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316964530/
752名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 01:27:02.86 ID:b+Bgs3Oh0
>>750
>FirefoxやGoogle docsなどのWebtop対応アプリをマルチウインドウ表示できる。その際も、通話を含め電話の操作はすべて可能。

これは・・・
753名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 01:29:17.25 ID:LDLtkljr0
>>749
よくできてるって対抗馬のmedias(笑)とかaquos PHONEと比較してだろ?
ギャラS、desireHDと比較するとカクカクもっさり。デザインはださださ。らくらくほんカラー。
唯一ホーム画面だけ無駄ににゅるにゅるにしてるが、ブラウザ触れば一目瞭然。
んな売れてねーのに2chで工作員がすぐ名機扱いのレスつける。
754名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/26(月) 01:33:13.13 ID:pNbvBZKv0
銀河S2は不具合の塊すぎて買う気にならんけどな
755名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/26(月) 01:34:10.09 ID:hrjyinFe0
なんだかんだでソニエリが一番安定してる
756名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/26(月) 01:35:17.76 ID:LXnaslDi0
>>315
もう悪路とINFOBARは番号移行で機種変0だよ。
757名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 01:40:31.25 ID:LDLtkljr0
>>756
都内では既にキャッシュバック1万以上ある
758名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/26(月) 01:41:23.42 ID:KP/9ajm80
>>753
iPhone4と比べてだぞ
妄想で語るのやめたほうがいいぞ
759名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/26(月) 01:47:05.46 ID:5oKjtuZq0
>>744
韓国KTへの日本人顧客データもってくなんてもってのほか。俺わやだね。

TOPは政商とか言われてるし、義援金の件もそうだが言動は騙しや嘘が多いようだ。

場所により言い方を変えるから兎に角胡散臭い。
SBMはそのTOPを反映した企業風土だと思う。

信用できないんだな。韓国DCの件も真意は別にありと見る。
760名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/26(月) 01:56:38.86 ID:ohigueGS0
こんなに楽しみなau新商品発表会なんて始めてだわ
761名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/26(月) 02:03:26.87 ID:2/+7GxgkO
情弱iPhoner
762名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/26(月) 02:04:47.42 ID:7WdS3lVqO
あうガラケーの俺がそろそろスマホにしようかなと思ってて

序でだからウィルス対策面倒臭いからアイフオーンにしようかなと思ったけど、ワンセグ無いし防水じゃ無さそうだし7万取られるらしいしデザれるか解らないし。

泥にするんだったら何がお勧めなんだ?EVO3Dか?それとも4.0になるまで待つべきか?
763名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/26(月) 02:29:00.92 ID:B5HyfXAB0
iphone5はgoogleナビがないよね
764名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/26(月) 02:36:26.53 ID:8ukSi37b0
>>757
マジかよ
こっちはアクロ一括0でINFが分割支払いで商品券5000だった気が・・・
765名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 02:52:45.12 ID:WDBg6oth0
au版iphoneだと地域表示どうなるん?
766名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/26(月) 03:50:41.35 ID:ohigueGS0
>>764
俺8月末とおとといとでMNPでacroを一括0で手に入れた で商品券は一万だから合わせて二万ゲットしてプラス白ロム屋で一台23000円でうれたから二台で46000円
商品券分合わせて66000円ゲットしたことになった
まあでも明日の新機種発表を受けてacroの値が下がるのは間違いないからもうこれと同じ金はゲットできないだろうがな
767名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/26(月) 05:23:13.20 ID:IEBp+vLL0
>>664
出ないよ(´・ω・`)
768名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/26(月) 05:52:56.88 ID:W07GCx790
>>742
福島にDC建てたばかりなのに、何で全部韓国に移した事になってるんだw
769名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 06:57:38.39 ID:X/swvwHu0
分散化だからDCは国内にも残してるんだろうが、「顧客情報」を全て韓国に持ち出してるかどうかは
その入れ物であるDCが国内にあることとは何の関係もない。

>ソフトバンク傘下のソフトバンクテレコムは30日、韓国通信大手のKTとデータセンター分野で
>提携すると発表した。東日本大震災をきっかけに、防災目的でデータ保管の場所を分散させたい
>企業の需要が高まっており、韓国のセンターを利用できるようにする。
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/244756
770名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 07:01:44.47 ID:JODFxVSO0
iPhoneやBlackBerryを使い出して国内メーカーの携帯がいかにクソかがよくわかった
お財布やワンセグは便利だけど
それをトレードオフする値打ちはある
771名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 08:39:28.72 ID:HzXGXON50
KDDI、新商品発表会を9月26日に開催へ。午前10時よりUstreamでのライブ中継も配信

KDDIは20日、新商品発表会を9月26日に開催することを明らかにした。新商品発表会の模様はUstreamを使ってライブ中継されることが決定し、そのためのウェブページも用意された。開始時間は午前10時からの予定。
http://www.gapsis.jp/2011/09/kddi92610ustream.html
772名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 09:10:53.48 ID:LgW4vqtEi
>>763
それってGoogleマップの経路検索徒歩モードと何が違うん?
773名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/26(月) 09:22:28.93 ID:hrjyinFe0
>>772
カーナビみたいに一人称視点でナビゲーションしてくれる
774名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 09:25:02.60 ID:LgW4vqtEi
>>773
iPhoneの徒歩モードもどっちの方向に曲がって何m歩くか教えてくれるけど
それの音声読み上げ、距離のカウントダウンが付いたってことかな
775名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 09:28:38.99 ID:dcK8PwBT0
早く10時になればいいのに
776名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 09:44:55.26 ID:M+saxotN0
>>774
音声入力がGoogle謹製の精度を使ってできる点はカーナビより使いやすい
777名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 10:03:22.65 ID:VuKiZRBd0
KDDIの株価下落中
何だこれ
778名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 10:14:09.71 ID:EMimkmoC0
>>777
えええええええ!?
もしかしてデマ?
779名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/26(月) 10:15:46.93 ID:SmPY67au0 BE:146479032-PLT(12102)

ほう
780名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 10:20:34.09 ID:TQANZlzTP
Androidで慣れちゃったし、アプリも購入済みだし
今更アホンには食指が動かぬ


ってか猫も杓子もアホン持ちってのも気持ち悪いよねw
781名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 10:44:00.08 ID:3dp8ne7r0
>>35
あいぼんはノルマがあるので
他の端末なんて存在しててもないようなものだからね。
今の禿から出てる他のスマホの扱い見たらわかるだろ。
782名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 10:59:44.81 ID:ot5/ocLL0
>>777
プランzが懸念材料か?
783名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 11:00:21.27 ID:vO74da8b0
>>780
むしろアンドロイド持ってる奴のが多い気がするが
784名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 11:00:36.59 ID:7r2yEzOT0
旧800帯ユーザーどうすんだよ俺の事だけど
アホンと秋冬スマホの優遇マジで頼むよ、MNPで出ていくぞマジで
785名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 11:10:07.10 ID:0uQWWvGl0
来月のCEATECにAppleジャパンが参加だとか
786名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/26(月) 11:18:52.31 ID:H82P7wCp0
着信あるとネットが切れる&simなしの糞仕様だから買わないけど
禿爆死するのは楽しいねぇ
787名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 11:25:01.20 ID:IUDG+lB50
DoCoMo2.0がはじまったのか
788名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 11:27:23.51 ID:eEwko3eZO
ドコモの俺は様子を見る以外の手段は無い
789名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/26(月) 11:31:17.83 ID:PkftCRkU0
>>778
材料で尽くし。競争激化データー収入減。
アイフォン単独ならともかく併売では旨みはすくない
ことが市場で認識されつつあるため。
790名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/26(月) 11:35:16.81 ID:A1LPMyxnO
俺みたいなガラケーはアホン欲しいけど防水ワンセグ付けてくれんか?
Androidは電池もたんって噂だし今まで機種変更出来ずにいた
791名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 11:45:55.03 ID:D+fQBFvb0
>>283
都内でもほとんど見ないがw
電池切れがあるからガラケー2台持ちが多い
電話ほとんどかかってこない奴なら別かもしれんけどw
792名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 11:50:49.87 ID:P3mFBOXy0
俺のようなヒキコモリでもiPhone持つ意味あるんだろうか
PCの前で1日18時間は座って2ちゃんねるしてるんだが
793名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 11:52:37.34 ID:4RhAQnBxO
ガラケーとiPodタッチの二刀流が最強
794名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 11:57:33.29 ID:qzHwSveH0
>>792
そんな貴方の為に、iPod touchがあるじゃまいか
795名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 11:59:24.67 ID:jjknXHVJ0
au内でiPhoneに機種変っていくらぐらいになるの?
796名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/26(月) 12:00:56.38 ID:P4JeoUJY0
モトとアイフォンどっちにしようか迷ってる
797名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/26(月) 12:05:28.75 ID:A1LPMyxnO
iPad2が50000円だからそれよりは安くお願いします
798名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 12:10:56.47 ID:7KMPQxLF0
>>792
生きる意味も無いよね
799名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/26(月) 12:28:18.75 ID:L+mJJtGq0
俺の停波予定のw43h2が火をふくときがきたな。ゴネまくって、iphone にかえてもらうニダ
800名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 12:32:58.93 ID:7xevqMUj0
だから自ら英雄だ、などとSaKeぶ宗教系企業は嫌いなんだ

こいつらをのさばらせてこれ以上でかくすればするほど日本は落ちぶれる。中国と協働する宗教だしな
801名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 12:33:07.55 ID:LgW4vqtEi
>>791
車で営業でもしてんの?
電車乗ってたら都内でiPhone見ない日なんて無い
802名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/26(月) 12:39:02.70 ID:WVXJMGEV0
au移るのはなんか嫌だな。
803名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/26(月) 12:40:29.65 ID:k6Hefw0n0
>>802
食わず嫌いw
804名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 12:45:30.21 ID:t17byXjy0
>>792
iPadで寝ながら18時間ネットやればいいじゃん
805名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 14:00:46.52 ID:CVDYyq++0
au 2011年秋冬新商品発表会レポート
http://appliko.jp/114148
806名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/26(月) 14:08:42.84 ID:42AKkAx2O
先生、キーボードが
qwertyキーが欲しいです
807名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/26(月) 15:59:26.25 ID:7WdS3lVqO
>>804
体が退化するな
808名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/26(月) 16:02:51.57 ID:NbbPOX8s0
>>807
っていうかiPhoneはもう、生物としての人間そのものをアップグレードする
強力なパッチみたいなものだと思う
猿が二本足で立つようになって、火を使うようになって、次の進化がiPhoneを手にしたみたいな
それくらい衝撃的な変化だった
809名無しさん@涙目です。(空):2011/09/26(月) 16:04:40.54 ID:oFzPG5ab0
>>808
wwwww
810名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/26(月) 16:10:17.76 ID:Js3IVlEVO
今更なんだよ庭に来るなよあっちいけよ
811名無しさん@涙目です。(東北地方):2011/09/26(月) 16:23:29.49 ID:5QnBeU+/0
日本の雑魚メーカーは携帯作るのやめたらいいのに
812名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/26(月) 16:48:54.27 ID:S77k6Oab0
>>808
火を使うようになって次の進化はWalkmanを手にした事だろJK
813名無しさん@涙目です。(大阪府)
じゃあWalkmanの後にiPodを手にした事だなw