【試される道民】北海道で雪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(青森県)

北海道・大雪山で初冠雪 冬将軍の足音近づく
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011092201000273.html
初冠雪が確認された北海道最高峰の大雪山系旭岳=
22日午前6時、北海道東川町の旭岳ロープウェイの終点「姿見駅」から
http://img.47news.jp/PN/201109/PN2011092201000359.-.-.CI0003.jpg

旭川地方気象台は22日、北海道最高峰の大雪山系旭岳(2291メートル)で
初冠雪を観測したと発表した。昨年と同じで、平年より3日早い。
大雪山系の黒岳(1984メートル)でも初雪が降り、
紅葉の見ごろを迎えている山並みに“冬将軍”の足音が近づいている。

同気象台は午前8時40分ごろ、旭岳の8〜9合目で初冠雪を確認。
上空に10月上旬並みの寒気が入り、雪が降った。

「旭岳ロープウェイ」によると、旭岳の5合目周辺は紅葉がピークで、
10月に入ると天気が良い日には雪と紅葉とのコントラストを楽しめるという。
2名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/22(木) 19:31:37.19 ID:4YPWJYx80
もう日本に四季などない
夏→冬→夏(猛暑)の繰り返し
3名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/22(木) 19:32:02.61 ID:V6untshm0
放射能入りですよね
4名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/22(木) 19:32:19.95 ID:aO+FdQCt0
最近の天気は0か100かだな
5名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 19:33:04.30 ID:OKXhK8S40
羆に食われる季節がきたお^^
6名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/09/22(木) 19:33:04.06 ID:LZ2Jzmke0
ニュースではじめて知ったよ
7名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/22(木) 19:33:49.46 ID:MqBodmxy0
道民待望のピカ雪
8名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/22(木) 19:34:14.06 ID:g3HAA+NS0
からの〜!
9名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/22(木) 19:34:14.78 ID:BZ9ReVVq0
マジかよボード出してくる
10名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/22(木) 19:34:18.15 ID:lDyXn8Kb0
秋なんてなかった
11名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/22(木) 19:35:00.62 ID:e8O/mTEy0
(´Д`)y-~~
12名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/22(木) 19:35:25.01 ID:9evLyN/70
ちょっとこっちにも雪わけてくれよ(´Д`)y-~~
13名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/22(木) 19:35:44.14 ID:akIfpu3D0
早すぎワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/22(木) 19:36:23.92 ID:+Qb8OBAs0
また今年も彼岸を境にいきなり冬だな
ホント彼岸のジンクスてスゲーわ
15名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/22(木) 19:36:28.46 ID:PYrR3uWs0
雪?
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 19:36:28.85 ID:7fCXlckw0
え?北海道って年中雪が降ってんじゃないの?
17名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 19:37:58.33 ID:kkuwhGG4O
お母さん、秋という季節、どこにいったんでせうね
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 19:38:04.41 ID:Y4zywK+B0
日本は四季じゃなく五期になったよー
19名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 19:38:16.50 ID:oPRtJfHV0
寒すぎる 虫が一気に消えた 
最高気温が14度って東京の方では冬並みの気温か?
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 19:38:18.59 ID:XxcIyIXG0
こなあああああああああああああああああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいいいい

ねええ

精子まで白く染められたならああああああああああああああああ
21名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 19:38:31.35 ID:OKXhK8S40
ぶっちゃけると、十勝岳くらいなら一年中雪が残ってる
22名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/22(木) 19:39:13.80 ID:D1Hw9sqc0
弔う死
23名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/22(木) 19:40:00.09 ID:GCCptgjB0 BE:497712593-2BP(2323)

(((´w`)))サムィー
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 19:40:01.94 ID:GraX2sit0
ちょっくら北海道までいってくる
25名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 19:40:50.56 ID:OKXhK8S40
札幌でも夜は10℃以下
毛布無いと寒い
26名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/22(木) 19:41:16.97 ID:FieuCnUT0
ピカ雪
27名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/22(木) 19:41:24.90 ID:8KuoY2ri0
まだクーラーと扇風機回してるんだがw
28名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/22(木) 19:42:03.36 ID:FieuCnUT0
なんでだよ。
昨日まで30度だったのに
29名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/22(木) 19:43:44.00 ID:KShfUX/G0
北海道ではもうみんなダウン着てるよ
30名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 19:43:53.21 ID:OKXhK8S40
まあお陰で鮭釣りがおもしろいんですけどね^^
31名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/22(木) 19:44:35.97 ID:YvpxlhnJ0
試されるなあ
32名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/22(木) 19:44:55.17 ID:0M+lTQpH0
ブックオフでキムンカムイ買ってきた
昔はもっと怖かった記憶なんだが、つまんなかった
33名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 19:45:39.97 ID:78IsR3ze0
アイスクリームの季節が来た
34名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/22(木) 19:45:55.98 ID:6Se9zREh0
クソ寒い
35名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 19:46:12.80 ID:OKXhK8S40
もう九月の下旬なんだから雪くらい降るっちゅーの
36名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/22(木) 19:49:58.22 ID:by3ZcwaE0
今年の冬は関東関西で大雪が降りますように
37名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/22(木) 19:50:11.11 ID:IV885O4m0
北海道に住む父親から今日
「ストーブ焚いたぞ。フリース着てる」ってメール来たしな
38名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/22(木) 19:50:40.85 ID:I0UNU3mP0 BE:676217478-2BP(304)

>>35
さすが違うな!
39名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 19:51:21.57 ID:4W1spKMG0
今日は出勤時、マフラー&手袋装着。
40名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/22(木) 19:51:53.11 ID:k3lS1icy0
まだ積もらないなら慌てる時期じゃない
41名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/22(木) 19:52:21.71 ID:k3lS1icy0
道民なのになんで茨木なんだよおれ
42名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/22(木) 19:52:59.63 ID:9evLyN/70
>>35
さすが違うな!
43名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/22(木) 19:54:52.72 ID:by3ZcwaE0
北海道

1月 ほとんど 雪 氷点下
2月 ほとんど 雪 氷点下
3月 ほとんど 雪 氷点下
4月 だいたい 雪 氷点下
5月 たまに 雪 氷点下
6月 まれに 雪 氷点下
7月
8月
9月 まれに 雪 氷点下
10月 徐々に 雪 氷点下
11月 ほとんど 雪 氷点下
12月 ほとんど 雪 氷点下
44名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/22(木) 19:56:02.55 ID:lehtQrBQ0
>>43
6と9は嘘だよな?
45名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/22(木) 19:57:05.56 ID:gzH37rYdO
>>41
さすが違うな!
46名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 19:57:33.92 ID:PM3BQo2N0
>>25
昨日は毛布あっても寒かった
47名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 19:58:43.29 ID:SujBpCTi0
普通に半袖でも余裕だがな(´Д`)y-~~
48名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/22(木) 19:59:28.49 ID:by3ZcwaE0
>>44
まれに6月、9月に雪が降るのは本当
っていうか今、9月だろ
49名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 20:00:16.71 ID:4bJjDuhf0
苫小牧でクジラ打ち上がったってほんと?
50名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/22(木) 20:01:04.10 ID:lehtQrBQ0
>>48
山だけでしょ?
ポロサツは未だでしょ?
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/22(木) 20:01:49.58 ID:eo9YeMWr0
ヒグマが本気出し始める時期だな
52名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 20:04:45.06 ID:oPRtJfHV0
>>50
藻岩山っていう山があってだな
53名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 20:05:03.43 ID:ShuYDEgV0
いまだに窓開けっ放しの布団一枚で寝てる
54名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/22(木) 20:06:03.55 ID:lehtQrBQ0
てかニセコで寝てた時に部屋の温度が氷点下で焦ったw
みんなスキーウエア着て寝てたもんw


そこのペンション燃えちゃったけどw
55名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/22(木) 20:06:15.76 ID:o5YSIq6C0
もう雪降るなんてバカじゃないの
56名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/22(木) 20:06:33.20 ID:yYys5Q9Y0
トムラウシとか七月でも吹雪く時あるよな
57名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 20:07:23.89 ID:21hEzHLz0
もうコート着てもいいよね?
58名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/22(木) 20:07:47.21 ID:siqEUeyG0
今日の網走は風のせいで体感0度下回ってた
59名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/22(木) 20:08:06.91 ID:z2jEqC+j0
一週間前はくそ暑かった。窓全開。
昨日はくそ寒かった。窓閉めた。
ホント0か1。
60名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/22(木) 20:08:31.11 ID:lehtQrBQ0
>>52
俺は白滝村なら行ったぞ
全日本のダウンヒルでな

春だったけどあんまり寒くなかったけどなあ
61名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/22(木) 20:08:47.73 ID:YQSJM3zU0
ここ1ヶ月ぐらいで地名表示が北海道から茨城になって今は千葉になってる
地名表示なんとかしろよ 変わりすぎだろ 最初のであってんのに
62名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/22(木) 20:13:09.13 ID:lehtQrBQ0
>>61
漁師?
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 20:13:44.55 ID:OPkJfKl30
まじぱねーな
多分まだ30度越す日来るぞ
64名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/22(木) 20:14:56.31 ID:JB6qyWZG0
もうストーブmaxだよ
65名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 20:16:00.65 ID:+Jd94MjY0
マジレスすると俺は真冬でもストーブガンガン炊いて半袖とパンツで(´Д`)y-~~

アイス食ってる(´Д`)y-~~

マジな話(´Д`)y-~~
66名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 20:16:29.10 ID:XZ9p2F3GO
>>57
いやさすがにまだじゃね?
67名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 20:17:09.61 ID:+Jd94MjY0
>>52
> >>50
> 藻岩山っていう山があってだな

この前熊が出たよな(´Д`)y-~~

月末に女と登山するけどまあ心配する必要は無いか(´Д`)y-~~
68名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 20:17:39.51 ID:P9jSOwpR0
去年みたいな残暑はなさそうだな
69名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/22(木) 20:18:03.79 ID:ShqzUla+0
「北海道は雪も降るし四季がはっきりしている」と言うが
春・夏・冬の三季しかねーだろwwwwwww
70名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 20:19:22.79 ID:FkP3TVBT0
先週まで暑くて、半袖シャツ一枚で外に出られたのにな
急いで夏服仕舞ってセーター出さないとな

じゃないと死ぬな
71名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 20:20:15.46 ID:OncdO4bV0
今週末に落葉きのこ採りに行くわ
72名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/22(木) 20:20:53.99 ID:1L3yIzGHO
今年は季節おかしい
73名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/22(木) 20:21:11.85 ID:ZPguDpb/0
試される大地って熊に素手て勝てないと生き残れないんだろ?
74名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 20:22:33.77 ID:3aszSgsM0
釧路の四季
春霧秋冬
75名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/22(木) 20:23:17.07 ID:3fBkhwlA0
福岡も涼しい
76名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/22(木) 20:23:18.95 ID:i43JX8RpO
さすが 蝦 夷 www
77名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/22(木) 20:23:30.65 ID:V8MUg8BmO
東京なんて昨日までの涼しさが嘘のような暑さだったっつーのに。
78名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/22(木) 20:23:34.35 ID:KHCItpYy0
いやだーもう冬なんていやだー
79名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/22(木) 20:24:37.73 ID:dih9VTNE0
北海道とかそんな寒いとこ行くかよwww
道民は熊に食われてろやwww
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/22(木) 20:24:42.36 ID:KHCItpYy0
カムチャツカで温泉入りたいです
81名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/22(木) 20:24:59.14 ID:oZYzbIGD0
いや普通だよ。北海道なんて9月〜3月くらいまで雪がある、半年は雪。
ずれても10月〜4月は雪で結局は雪。
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/22(木) 20:27:27.38 ID:AmScGIHB0
そろそろ練炭で暖を取るか
83名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/22(木) 20:30:10.26 ID:i43JX8RpO
北海道に住んでる奴って何の罪なの?
84名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/22(木) 20:30:17.82 ID:YpnIHTqS0
台風が行ったんじゃ無いのかよ
85名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/22(木) 20:32:16.75 ID:+epqJvHNP
札幌もいきなり冷えてきたな
86名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/22(木) 20:33:20.57 ID:4S3pMjdT0
やけにあぼ〜んがあると思ったら煙草キチガイが沸いてるのか
北海道スレだからってしゃしゃってんじゃねえぞボケ
87名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 20:33:54.28 ID:Sn2mnaWa0
寒いたすけて
88名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/22(木) 20:36:00.36 ID:+mCEy2ca0
もう今年も終わりか・・・( ´・ω・) 来年はいい年になりますように
89名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 20:36:59.42 ID:3/RIeOuZ0
暖房つけてアイスが美味い時期が来たか
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 20:37:17.61 ID:mHkycUgP0
来週北海道旅行するんだけどもう紅葉見られるかな山の方
91名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/22(木) 20:39:54.34 ID:vUSEtUwB0
ロシア雪祭り、楽しみにしてるよ!
92名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/22(木) 20:42:24.32 ID:rMojXuNb0
来週からレンタカーで道北・道東車中泊やるから、最低気温は5度くらいまででお願いします
93名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/22(木) 20:45:10.43 ID:Trde5ssA0
来週、出張で釧路いくんだが
どんな服着ていけばいいんだよ
94名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 20:46:57.07 ID:+Jd94MjY0
>>81
> いや普通だよ。北海道なんて9月〜3月くらいまで雪がある、半年は雪。
> ずれても10月〜4月は雪で結局は雪。

流石に9月は無い(´Д`)y-~~

札幌だと寝雪になるのが大体12月15日頃、4月上旬まで積雪はある(´Д`)y-~~
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 20:47:15.55 ID:jfyqp6Gj0
マジかよと思って>>1読んだら高山じゃねーか
降って当たり前だろ…
96名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 20:47:16.44 ID:+Jd94MjY0
>>94
> >>81
> > いや普通だよ。北海道なんて9月〜3月くらいまで雪がある、半年は雪。
> > ずれても10月〜4月は雪で結局は雪。
>
> 流石に9月は無い(´Д`)y-~~
>
> 札幌だと寝雪になるのが大体12月15日頃、4月上旬まで積雪はある(´Д`)y-~~

寝雪ではなく根雪(´Д`)y-~~
97名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/22(木) 20:47:38.27 ID:aWFxDR9RP
そして雪崩
98名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/22(木) 20:47:50.24 ID:nJmzwhpY0
春ちゃんもさすがに死んだかな
99名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 20:48:24.44 ID:+Jd94MjY0
>>90
> 来週北海道旅行するんだけどもう紅葉見られるかな山の方

山はもう紅葉だな(´Д`)y-~~

北海道では観楓会(かんぷうかい)というのも行われている(´Д`)y-~~
100名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 20:49:07.90 ID:FkP3TVBT0
>>93
東京での冬の格好
101名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 20:49:10.39 ID:+Jd94MjY0
>>92
> 来週からレンタカーで道北・道東車中泊やるから、最低気温は5度くらいまででお願いします

冬でも暖房入れてれば外気温は関係なくできるがな(´Д`)y-~~
102名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 20:50:06.14 ID:+Jd94MjY0
>>85
> 札幌もいきなり冷えてきたな

まだまだだ(´Д`)y-~~

これから23℃くらいまで上がる日も続く(´Д`)y-~~
103名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 20:50:50.88 ID:+Jd94MjY0
>>80
> カムチャツカで温泉入りたいです

洞爺湖温泉、十勝川温泉とかオススメ(´Д`)y-~~

層雲峡もいい(´Д`)y-~~

札幌も温泉は沢山あるわ(´Д`)y-~~
104名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 20:51:12.68 ID:P6oSbdOB0
>>29はウソだけど俺は日曜から道北でキャンプするからガチでダウン持って行く
105名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/22(木) 20:52:54.52 ID:KH8nETdq0
真夏のライジングサンでテントで寝た時は冬のように寒かった
106名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 20:53:10.19 ID:G7gzXFgc0
なんであぼ〜んばかりなんだ、このスレ?
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 20:55:29.97 ID:A8Wh1/6C0
>>104
こんな時期にキャンプとかガイキチかよ
108名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/22(木) 20:57:30.21 ID:ep6mPbD10
これが北海道の現実・・・

売春・覚醒剤、母が強要…16歳娘を使用容疑で逮捕
道警捜査員は「あまりにひどい家庭環境」と虐待ともいえる生活実態に言葉を失う。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20110920-OYT8T00696.htm

知的障害者を虐待・奴隷労働させて障害年金を奪い取る 三丁目食堂事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E4%B8%89%E4%B8%81%E7%9B%AE%E9%A3%9F%E5%A0%82%E4%BA%8B%E4%BB%B6

「死んでると思ったのに、生きていて驚いた」 母親が男児2人を一ヶ月置き去り
→次男死亡腐乱、4歳長男、生ゴミを食べて生き延びる
アパートの玄関ドアからフロア中に広がる異臭、這い出るウジ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/953086.html
http://onyx.blog9.fc2.com/blog-entry-521.html
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 20:57:58.00 ID:WxSw/ykb0
怪しいお雪
110名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/22(木) 20:58:38.51 ID:62Rkt8J80
今年の雪は食べられないな
111名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/22(木) 20:58:55.89 ID:eVlBo2wV0
マジで
112名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 21:00:06.98 ID:P6oSbdOB0
>>107
狂ってる?それ、誉め言葉ね。
113名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/22(木) 21:00:55.82 ID:bBMzYVT+0
旭川だけどストーブもたいてないしTシャツ短パンでコーラ飲んでるぞ
114名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/22(木) 21:19:31.05 ID:geb0Mxue0
夏だけ北海道がうらやましいぜ
115名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/22(木) 21:20:06.76 ID:DqJuUJSB0
キツガイ北海道が沸いててワロタ
116名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/22(木) 21:22:18.52 ID:yB0LrKV40
ユキムシ出現してからほぼ2週間で雪降ってくるよね
117名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/22(木) 21:25:20.32 ID:FZS28O5J0
118名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/22(木) 21:26:25.61 ID:UAcbrZz80
週末に札幌行くんだけど長袖持っていったほうがいい?
119名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 21:29:14.61 ID:CJ2s9b6a0
>>118
持っていけ
120名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 21:30:01.86 ID:xjvSm0xh0
半袖二ヶ月しか着てないのに
121名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/22(木) 21:31:14.23 ID:bzsfH6qk0
今週からいきなり冷え込んでると思ったら、北の島ではもう雪か・・・
スタッドレスもう溝もねぇし、ヒビ入ってるんだよな 俺のやつ
んーめんどくせ
122 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 21:39:02.84 ID:bThqyeydP
うちの奥さん道民だけど、夏休みが殆ど無く、冬休みが長いって聞いて
当たり前なんだけどショックを受けたなぁ
123名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 21:40:22.01 ID:LMf/xfjD0
>>122
夏休み冬休み共に25日
春休みが2週間くらい
124名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/22(木) 21:43:17.53 ID:RYwuSHsQ0
この時期に喰う、ジャガバターはたまらん…
もう20年になるのか…
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 21:47:24.98 ID:7cUbRp8/0
たーいよー とーるみちー
126名無しさん@涙目です。(関西)
食い物が一番美味い季節だな
秋の北海道が一番良いわ