野田グループ 政治資金で超豪遊 収入824万のうち飲食代610万 寄付者も不明の呆れた報告書  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(岩手県)

野田首相の派閥 政治資金で飲み食い 支出のほとんど 1回あたり10万円 事務所は蓮舫大臣の自宅

行政刷新担当相に官房長官、官房副長官、首相補佐官、党の財務委員長、組織委員長―。野田佳
彦首相を支持する民主党の議員グループ、「花斉(かせい)会」メンバーが、野田政権の要所を占め
ました。その政治資金収支報告書を調べてみると、政治資金で飲み食いをしている実態がわかりま
した。

07年の政治資金収支報告書によると、おもな収入は個人献金824万円。うち、324万円は、野田
首相はじめ18人の国会議員。

その後、野田グループから離れ、今回の代表選に立候補した馬淵澄夫元国土交通相、小沢一郎
元代表のグループに移った松本剛明国対委員長代理もそれぞれ、24万円出していました。

残りの500万円は、年間5万円以下で寄付者の記載がなく、いっさい不明です。

08年の収入は、22人の国会議員による寄付が計344万円。09年は、27人からの「会費」が250
万円とあるだけで、国会議員の名前は記載されていません。

問題は支出です。

09年に「備品・消耗品費」640円、「事務所費」7600円があるほかは、すべて「組織活動費」で、「
会合費」がほとんど。東京・赤坂の居酒屋、中国料理店や、永田町の完全個室の日本料理店など
での5万円以上の飲み食いは、07年=15回、196万753円、08年=17回、266万4409円、
09年=15回、148万8283円となっています。

1回あたり、10万円前後という豪遊ぶりです。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-21/2011092101_02_1.html
(写真)「花斉会」の「主たる事務所」の所在地となっている蓮舫行政刷新担当相の自宅=東京都目黒区
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-21/2011092101_02_1.jpg
2名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/21(水) 13:20:35.04 ID:gsejBmufP
馬渕はプロテイン代だろ。
3名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/21(水) 13:20:46.68 ID:Dm5gxzWc0
赤旗か
4名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/21(水) 13:20:49.46 ID:2d26TUSX0
民主党の言い訳はいつも同じ

   法律上問題ない

5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 13:21:13.07 ID:Xu9BcSCL0
民主に投票したやつでてこいや
6名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/21(水) 13:21:24.20 ID:OHuzEq0B0
これだから議員はやめられないんですね
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 13:22:00.59 ID:9DFg+uRi0
赤草への給与支払い
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 13:22:03.07 ID:xEt7xBHb0
狂犬新聞か
やっぱ飼っておく必要あるわ
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 13:22:33.05 ID:/Ap0m+T00
18人で会合して一回10万て普通だろw 
ワタミで飲むならともかく
10名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/21(水) 13:22:36.70 ID:BqX4QUnL0
やっぱり、金が入ると豪遊したくなるのが人情なんだよ。
政党なんて関係なかったね。
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 13:22:37.22 ID:HK+sPNuq0
政治家は一度本気で全員調べろ
12名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/21(水) 13:23:52.62 ID:7qj4SrTU0
首相wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウッギャァァァアアアアアアアアアアタタアアアアアアマタアタナたなあなななかなややなあた!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!

!!!!!!ー!
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 13:24:22.59 ID:0WH28F2+0
14名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/21(水) 13:24:29.96 ID:yFYe8o7F0
また汚沢か。


…アレ?w
15名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/21(水) 13:24:51.41 ID:YFiWHhvy0
共産も異常だろ、なんでもかんでもほじくりだして
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 13:24:53.79 ID:dUcl8CMz0
酒池肉林どじょうwww
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 13:25:34.60 ID:/7qSkHvd0
まぁ九電から記載のない裏金をもらい続けた自民にはかなわないけどねw
18名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 13:25:40.43 ID:O+64q+G50
赤旗売上落ちて共産党ピンチらしいからそろそろ本気出さないとな
19名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/21(水) 13:25:44.21 ID:BqX4QUnL0
今まで偉そうに自民党を批判してて御免なさい、って謝ったら、多少は情状酌量してもらえると思う。
20名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 13:26:19.84 ID:KiVOT4atO
赤旗(笑)
21名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/21(水) 13:26:40.52 ID:5AuG0A2Y0
寄付者は間違い無く朝鮮人
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 13:27:03.22 ID:/oiyXkwp0
日本経済回してくれてるんですかわかりません
23名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 13:37:06.65 ID:a+ZiDW/S0
これ確かネットに公開されている情報でしょ
数年前に調べてみたら、そりゃあもうひどかった気がする
24( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県):2011/09/21(水) 13:37:43.69 ID:I4GSYE4e0 BE:7866672-PLT(12600)

もしかして、志位さんとかは外で飲み食いしないの?
25名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/21(水) 13:39:40.15 ID:j5oVbWtK0
自民よりましまし
26名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/21(水) 13:41:01.45 ID:9C8p2Yfg0
会場では酒池肉林が
27名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/21(水) 13:41:04.86 ID:wpVQs2ov0
赤旗は偏っちゃいるが必要かね
28名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/21(水) 13:41:07.03 ID:IBzi3AbO0
公務の後自腹なのにホテルのバーで酒飲んだら叩かれた総理もいたな
29名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/21(水) 13:41:48.78 ID:gtcmQn/t0
な?民主党だろ
30名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/21(水) 13:41:52.71 ID:LuG9x7v+0 BE:27792656-2BP(336)

ミンスはダメ集団だと思うが、一回10万円前後の会合ならそれほどまくしたてる必要も
ないだろ。
ゴミどもはまだ麻生の言い間違いのような土下座のように低い視点でお仕事なさってるのかな?w
31名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/21(水) 13:42:57.59 ID:ssYka6Uc0
どじょうぶた
32名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/21(水) 13:44:26.09 ID:63Kkj2Zo0
まるで自民党だな
33名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 13:45:38.77 ID:9n/hk+5F0
これで、庶民派気取りで麻生を叩いてたのか。まさに恥知らずw
34名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/21(水) 13:45:43.06 ID:PcxtA84B0
道理で肥えてるわけだ 野田w
35名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 13:46:39.45 ID:LxJzQW/g0
ホッケvsドジョウ
36名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/21(水) 13:47:10.77 ID:/hZ6URdm0
マッコリ代も含まれてんだろ
37名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/21(水) 13:47:35.67 ID:F+Bh53vYO
麻生は犠牲になったのだ…犠牲の犠牲のな
38名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 13:51:48.80 ID:biw9SVFe0
そりゃ仕事中に居眠りしちゃう人たちですから
39名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 13:58:21.50 ID:W1+6W0XsO
こういうのをもっと報道するべき。ドジョウは昼飯300円で我慢してる庶民の反感をかうべき。
そして年内辞任を期待。増税だけはさせぬ。やらせはせんよ。
駅前ではいずりまわっとけ。踏み潰してやっから。
40名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 14:05:54.89 ID:f8SsS0bZ0
江頭2:50分が総理大臣になるべき

伝説つくってくれっ!
41名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 14:07:43.24 ID:/P30V/ih0
そりゃ太るわ
42名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 14:14:11.68 ID:wcifZjCq0
まぁいつも通りマスゴミは完全スルーだな
43名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 14:15:31.73 ID:lHUxZ2cE0
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
44名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/21(水) 14:51:06.88 ID:JsclEw40O
>>39
右翼市ね
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 15:05:49.11 ID:N9OOgmat0
>>1
ブルジョワかよw
46名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/21(水) 15:07:12.28 ID:GIEYIlcf0
さすが赤旗、重箱の隅突かせたら右に出るものはいない
もっとやれ!
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 15:09:02.97 ID:Sj/JQmUG0
自費でバー通いの麻生と政治資金で豪華な食事を食べる民主党
国民は後者を選んだだけのこと
共産党は民意を軽視するな
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 15:12:18.98 ID:9BdmT1Ny0
国民が選んだ民主政権なんだから堂々と報道すれば良いだけ
隠す必要なんか無いよな?
49名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 15:14:09.41 ID:7+9mnq+sO
一回10万の食事、折れ様もしたいれす^q^
50名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 15:14:24.00 ID:qAx61uRj0
自費で言ってるだけ麻生の方が数億倍マシ
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 15:15:14.48 ID:Q8mHPGx40
52名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/21(水) 15:16:16.32 ID:r94Rcvw60
なにがどじょうだ
丸々太ったうなぎじゃないか
53名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/21(水) 15:17:36.51 ID:l/HGVSPU0
18人で10万って高くね?
カップ麺の値段がわからなかっただけで、「庶民の気持ちもわからないのか!」
と批判するぐらいだから、水とカップ麺で会食かと思った・・・
54名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/21(水) 15:22:01.25 ID:i2NjNAIj0
>>53
酒飲むなら安いだろw
55名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 15:23:02.71 ID:CgZFFhHF0
赤旗()
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 15:23:14.85 ID:LGVDWzhh0

これは産経でなく赤旗ソースだから信用できるな

57名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/21(水) 15:25:01.39 ID:Mq3BTbtd0
選挙後キャバクラにいくぐらいなんだから
飯代なんてなんとも思ってないだろ
58名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 15:25:12.97 ID:pYIu22mwP
菅と同じだな。
権力の味だ。
59名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/21(水) 15:26:27.56 ID:l/HGVSPU0
>>54
宅呑みなら1000円で、前後不覚で卒倒するレベル
60名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 15:27:09.02 ID:4aL2HbXw0
>>53
しかもそれを年15回とかだから月一プラス新年会忘年会ってとこだから回数も多いわけじゃないしなどっかの完みたく
61名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/21(水) 15:28:26.39 ID:kurPy6cQ0
一度共産党に政権を…

なんて事は考えちゃいけないだろうけど
他党のアラさがしには長けている
62名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/21(水) 15:28:35.66 ID:l/HGVSPU0
>>60
だからこの不況で財政難の時期に、高すぎ
ペット焼酎とカップ麺でいいじゃない
いや、そもそも何も仕事してないんだから、
それでも高すぎる
63名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 15:32:52.41 ID:2BqZTM5X0
>>9
たしかに一人6000弱で豪遊ってのはないな
64名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 15:35:09.10 ID:4aL2HbXw0
>>62
主な収入は個人献金ってあるんだが
財政難関係無いだろ
しかも10人以上で10万一人一万てそんな高いか?
たしかに一般人には高いが政治家ならむしろやすいと思うんだが
65名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 15:37:37.74 ID:UtQI/8rX0
財務省のダミー企業や官房機密費使えばこんなもんか…
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 15:41:07.38 ID:UCfS4Dad0
会派全員で10万円だろ
宴会なら普通の予算
67名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 15:42:41.32 ID:6yxu8e8L0
年15回も宴会主催してどうすんだよ>>66
68名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 15:44:20.56 ID:fkB4HJon0
>>5


ごめんなさい。
二度としません。
69名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 16:20:10.37 ID:OPHM2eKx0
民主党に投票した奴はアスペの疑いがあるなw
70名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/21(水) 18:04:31.66 ID:H+rLN8G30
お金をきちんと使う良い人だね
71名無しさん@涙目です。(東京都)
1回10万の会食なんて普通すぎて何を問題視してんのかわからんw