【おまえら】他人の否定・批判をする人は頭いいものの、自分に自信がない人が多い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

http://news.livedoor.com/article/detail/5873745/

他人の欠点や物事の問題点を発見しては、否定、批判をしたがる人がいる。

「なまじ頭のいい人に多いのですが、実は自分に自信がないことの裏返しで
あることが多い。他者を否定、批判することで心理的優位に立とうとしているのです」
(帝塚山学院大学客員教授・本間正人氏)

これを直すには、自分の長所を確認することが大切だ。それにより自己肯定感が
強くなり、他人に対する否定癖は自然と影を潜める。

また、人は歳を取れば取るほど説教をしたがるようになる。説教癖は、いわば
コントロール癖とも呼べる。部下や妻、子供など自分より立場の低い者に自由裁量を
許さず、相手が自分の思い通りに動くまで気が済まないのだ。この癖は完璧主義の人に
多いが、その裏にあるのは不安感だ。相手が自分の想定外のことをやると、不安になって
しまう。つまり自信のない小心者なのである。

「他人をコントロールしようとするのをやめると、逆にコントロールできるようになります。
相手に自由度を与えた方が、相手は納得して、思い通りに動いてくれるからです」
(心理コンサルタント・伊東明氏)

※週刊ポスト2011年9月30日号

2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:16:42.38 ID:0noK8Qoy0
そんな面倒くせー事しねえ
バカだからな
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:18:43.27 ID:WvODqCRg0
自分の評価が異常なまでに高い人ってのがいるよ。
どうして周りの評価と関係なく、自分にそんなに高い点数をつけられるのと思う。
口から出るのは他人への悪口や恨み言ばかり。
だったらあなたはその人を超えていることを証明しなさいよ。
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 19:20:00.84 ID:zcI4LSR00
>帝塚山学院大学

なにこれ
5名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 19:21:12.32 ID:c4Zb5GIA0
ニュー速で神聖かまってちゃんや上地雄輔や平野綾なんかを叩いてるのはまさにこういう奴ら。
悲しいピエロ。
6名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/19(月) 19:22:15.36 ID:EUytsMnG0
ルサンチマンってよく言う人は、自分がルサンチマンなんやで
7名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/19(月) 19:23:29.40 ID:lcAbZBLdO
>>5
他人を否定している人を否定するお前はなんなの?
8名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/19(月) 19:23:43.81 ID:wf8WSuPRO
そういう奴を批判するときはどうしたらいいの
9名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 19:24:18.29 ID:kHVPl96e0
こいつも他人を否定・批判する人を否定・批判している
10名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 19:24:30.63 ID:UunyMFh20
韓国叩いてデモやってるようなやつが頭いいとは思えないんだが?
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 19:24:47.35 ID:m+As6k8u0
俺の人生の教訓

失敗を恐れるな
失敗したらスレを閉じればいいだけだ
12名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/19(月) 19:25:51.90 ID:CLCsuIA40
うるっせ
バーカ
バーカ
ちんぽ
13名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 19:26:01.95 ID:iwfu6pqX0
でも何の根拠もないのに自信満々な奴も同じくらいウザいし、
実際嫌われて即ハブ対象だけどな
14名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/19(月) 19:26:07.20 ID:yL1EcqJH0
自爆してるな
15名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 19:26:37.65 ID:6zNdgpse0
さすが偏差値45の大学客員教授。
話に説得力があるわ。
16名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 19:27:51.83 ID:tjcq8tLP0
>>1
的を得てるな
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 19:27:59.44 ID:wocnKR860
ν速民には相応しいけどな
18 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (熊本県):2011/09/19(月) 19:28:21.56 ID:thmdrEqM0
いや、そんなことはない
19名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/19(月) 19:28:37.29 ID:x0FSFQ6+0
>>1
20名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 19:29:12.49 ID:c4Zb5GIA0
>>7
「絶対ない」は絶対ない。とか云いそうなタイプだね。
あんた、頭悪いでしょ?
21名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 19:30:03.60 ID:e4BpKupf0
本当に頭のいい人は何もせず金だけもらって逃げ切ることだけ考えてるからな
22名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 19:32:07.13 ID:gjVQdR3gO
俺は批判ばかりするけど頭も悪いぞ
23名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 19:33:20.66 ID:sRavmrg40
ヤリチンリア充→童貞や経験を少ない奴を叩かない→経験人数1人とか2人の奴が叩きまくる

年収1億→貧乏人を叩かない→微妙な収入な奴が必死に自分を必死に勝ち組としてワープアを叩く

東大生→F欄を必死に叩かない→中堅私生大が異常にF欄を叩く

当たってるなwww
24名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 19:34:42.99 ID:HKQ4NVTI0
記事に自信の付け方まで書けよ
25名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 19:36:05.68 ID:sRavmrg40
>>24
要するにコンプだからコンプを取り除いたらおk
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 19:37:41.62 ID:OeaHS2DP0
俺の知る限り、自信と呼ばれるもののほとんどには根拠がなく
それは自惚れだと思う
27名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 19:43:36.81 ID:0TT89oAcO
自惚れか 何年も忘れた感覚だなあ
28名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 19:44:47.77 ID:5wHrOxTn0
だって他人をみんな馬鹿だと思ってる人が賢かったら、例外なく自分も馬鹿だと気づくだろ
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 19:45:10.59 ID:OeOL1V/H0
お前ら心理学で説明される程度の人間なの?
自尊心も批判精神もある俺には唾棄すべき糞学問としか見えない

だいたい日本人は批判精神すら学校で教わる人種だから>>1は外人にこそ当てはまらないとおかしいんじゃないの?
30名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/19(月) 19:45:19.81 ID:jDhdpVQ4O
帝塚山学院大学

解散
31名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 19:45:47.91 ID:btZnbrYj0
お前らは頭も悪いだろ
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:46:42.75 ID:rw23SxCI0
頭は悪いだろ

勘違いするな
33名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/19(月) 19:48:46.75 ID:CFGLjKPy0
自信のないことをさも悪いことのように言うのは違和感あるわ
自信なんてマイナスの要素でしかない
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 19:48:58.82 ID:NVomCRbd0
他のキーワード: 帝塚山学院大学偏差値 帝塚山学院大学評判 帝塚山学院大学大学院 帝塚山学院大学2ch 帝塚山学院大学図書館


学部 学科 代ゼミ合格難易度

リベラル リベラルアーツ 43 (偏差値)
人間科学A 情報メディア 43 (偏差値)
人間科学A 心理 44 (偏差値)
人間科学A 食物栄養 49 (偏差値)






集合
35名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/19(月) 19:49:04.99 ID:c4tRb0DlO
自分自身も批判対象だから仕方ない
36名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 19:50:26.62 ID:sRavmrg40
おまいらがスレタイ見かけた瞬間に開いて粘着書き込みするのは決まってコンプに関連する事だろ
そういう事だ
37名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 19:50:56.48 ID:xsq8Fsnb0
>>5
なんでその3人を叩いたら自信が無い認定受けなきゃいけねーんだよw
38名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 19:50:58.26 ID:3kncbm0r0
仕事場にもいるわ、いちいち余計要領悪くなるのに細かい奴
すげえ使えないし口だけは一人前
39名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 19:59:05.09 ID:sRavmrg40
何十スレも伸びるスレって全部リア充叩きだもんな
それか女コンプか
40名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/19(月) 20:07:57.77 ID:lcAbZBLdO
>>20
そうだな、お前はスレタイに書いてある通り頭がいいよ
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 20:15:24.09 ID:OeOL1V/H0
静岡は100年前のアドラー心理学の信奉者だな
反証可能性のない理論に素人がはまるのは無理もないので俺が許す

批判精神を否定するというのは、こういうオカルト説を蔓延らせている「俗流」でない心理学者が言いそうなことなので、
思わず失笑が漏れた。
42日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s (千葉県):2011/09/19(月) 21:10:18.58 ID:Pfj99PkF0 BE:998847465-PLT(13000)
批評家涙目
43名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 21:20:45.10 ID:+zrCBDtri
こんな文章あさくりまくって延々と読んでしまう自分がいる
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 22:17:44.87 ID:49I+3uyl0
>他人の否定・批判をする人は頭いいものの、自分に自信がない人が多い
ニュー速の場合は、あげあし取りとへ理屈ばっかり
45名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 22:18:32.31 ID:/n13/xX60
要するに小賢しいってことだろ
言わせんな 恥ずかしい
46名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/19(月) 22:18:38.26 ID:47RfxYmb0
頭はいいという枕詞がつけばどんな批判でもドヤ顔で受け入れちゃうニュー速民って気持ち悪いよね
47名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 22:22:34.19 ID:A4oc21R80
人の批判ばっかりしてても自分が成長しないと前には進めないんだよね
30過ぎて気づいた
48名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 22:22:58.14 ID:45+i0oHe0
>>1
>他人の否定・批判をする人は頭いいものの、自分に自信がない人が多い

入力ミス、正しくは 頭が悪く自分に自信がない人が多い
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 22:23:44.64 ID:Ucm4/6t90
他人を否定するのが自分の存在証明だと思ってるから面倒くさい
「物事を否定的に見て指摘してあげてる俺かっけー」みたいな
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 22:29:12.65 ID:49I+3uyl0
横レスで否定しにかかってきたやつを論破したときの快感はすごい
51名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 22:32:11.52 ID:/n13/xX60
>>50
地域表示チベットの時点で負けてるけどな
はい論破
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 22:34:22.69 ID:49I+3uyl0
>>51
ダイハンミンコクに反論されても痛くもかゆくもない
はい論破
53名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 22:34:51.48 ID:oQLwadUzO
>>8
っていうか今の日本の奴らって自分に自信がないが為にお互いに相手の自信ないところほじくり返して批判し合ってる
54名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 22:36:54.84 ID:+KLUIupPO
殺人犯に「殺人はダメだよ」って言うと、自分に自信が無い人間に成るのかよ
55名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 22:36:58.54 ID:/n13/xX60
>>52
反応した時点でさらに負けたな
はい論破
56名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 22:37:09.05 ID:RD6GoXEl0
>>1
つ 鏡

批判なしに文系の学問は成立しない
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 22:37:20.95 ID:28QdGgzJ0
うむ。昨日も深夜山中でサルに威嚇されて緊迫しながら逃げ出した
普段は冷静に対処がうんぬんキリって言ってるけど土壇場はダメだった
58名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 22:37:39.74 ID:oCPATrTO0
>>38
うちのお局もそんな感じなんだ。もうすぐ還暦。細か過ぎて効率下がるばかりなのにとにかく口うるさくて困ってる。
自分ではカンペキに仕事をこなしている気でいるので、他人にはガンガン言ってくるが
本人も案外ポカをやっている。ただ周りは何も言わないでフォロってる。んですごい攻撃的。

1の
また、人は歳を取れば取るほど説教をしたがるようになる。説教癖は、いわばコントロール癖とも呼べる。
部下や妻、子供など自分より立場の低い者に自由裁量を
許さず、相手が自分の思い通りに動くまで気が済まないのだ。

…が、とてもよくわかる。でもどうしたらいいのかわからない。
59名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 22:38:19.72 ID:DfjlXnDc0
>>1
そりゃニュー即民はマザコンばっかだからな
人間未満だよ
60名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 22:38:29.37 ID:PwbinGMA0
何が好きかで自分を語るべきだよな。

ホント、そう思うわ。
61名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 22:38:33.41 ID:/n13/xX60
>>56
自己批判皆無でワロッシュ論破
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 22:43:11.21 ID:49I+3uyl0
>>55
つ 鏡
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 22:46:21.47 ID:/n13/xX60
>>62
じゃあ握手して解散でもするか
64名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/19(月) 22:47:15.46 ID:/JbbRidg0
中古と結婚した既婚者に多いな
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 22:48:07.06 ID:49I+3uyl0
>>63
丁重にお断りしますw
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 22:49:10.44 ID:TZtlN/qJ0
>>1の記事自体が人を貶し、人に説教しているという罠
67名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/19(月) 22:50:49.32 ID:FWHVgwb10
目についた物はなんでも批判しちゃうような奴が頭良さそうだとはとても思えんがな
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 22:52:35.39 ID:QJo3HjVL0
>>1
同意
そういうイチビってる奴は100%女性やDQNから嫌われる
ボッチのくせに正論ほざいて女性キレさせて彼氏のDQNにボコられるパターンが多い
69名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/19(月) 22:52:50.86 ID:tmRUDnWw0
自分の主張を論理で押し通してこそ
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 22:54:43.88 ID:QJo3HjVL0
>>59
だなあ
どうしてマザコン男はペラペラペラペラ喋る気持ちの悪い男が多いんだろう
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 22:55:05.18 ID:PjCFhoor0
リアルじゃ誰からも相手にされないクズを極めたおまえらにとっちゃ
ネットで他人を批判するのが唯一の精神安定剤だもんな
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 22:56:20.35 ID:haABpHe40
>>1
だからそういうこと書いてること自体が
73名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 23:20:32.03 ID:CEwkNs+20
もう手癖のレベルで否定してくるやついるよね
何か言うと、「いや…」を枕詞になにやら否定的な響きの言葉を選んでるんだが、
本質的にはおんなじこと言ってたりする
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 23:21:54.24 ID:AadFifkI0
>>73
いるいる。
「逆に言うと」とか「端的に言うと」とかってのも同じ感じ
何か文句つけないといられないのってとってもよくわかる
認めたくない、受け入れたくないものなんだよね、そのままは。
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 23:24:34.52 ID:/n13/xX60
逆にを使う奴は、何に対してどう逆なのかしっかり
明示してくれりゃ文句言わんけどな
76名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 23:25:39.69 ID:b37efH1V0
つか同意して貰わないと自分を保てない奴の方が自信ないんじゃ
77名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 23:26:37.04 ID:gaO1eWuZ0
当たってるけど改めるつもりはない
間違ってると思わないから

人が人である以上仕方ないこと
78名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/19(月) 23:36:57.84 ID:JD6uIOhz0
他人を否定、批判する奴は自分自身に対してもそうだからだろ
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 00:22:48.70 ID:RELAsPeK0
よっぽど酷い事を否定するならいいが、複数のやり方や考えでも出来る事を
了見の狭い自分のやり方のみ正解で、他は間違いとして認めない奴は
知ったかぶりの馬鹿。
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 00:24:02.50 ID:MsCDeErD0
we get target!
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 00:24:53.45 ID:pqvVWaoE0
>他人の否定・批判をする人は頭いいものの
頭はいいってここから間違いだろw
自己肯定しているだけじゃないの?w
82名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/20(火) 00:34:28.35 ID:V6H5pTPnO
>>1
自分に自信があるくらいならば、他人の批判や否定だけで別な案を提示したりできそうだしね
日本人が叩くの好きなのもそれが理由なのかね。教育水準は高そうだし
83名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/20(火) 00:36:56.38 ID:01Vc44jMO
>>79
早速否定かい
84名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 00:40:48.98 ID:jEKkiWhi0
いや頭悪いだろ
連呼厨見てるとそう思わざるを得ない
85名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 00:42:24.54 ID:3OT5CKxZ0
見ず知らずのニートを批判してる人も自信がないのか
86名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 00:43:14.84 ID:VAWZ9kY+O
いいじゃない人間だもの

みつを
87名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/20(火) 00:44:44.24 ID:3tVbtlWNO
>>84
ネトウヨも頭悪いよね
88名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 00:55:26.85 ID:UNxTwPqO0
>>40
別にそいつ否定してないじゃん笑
89名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 01:15:27.72 ID:klPEkeF50
まあ攻撃的な人って
自分が攻撃される側になると
驚くほど脆いのが多いからな
引きこもりになるのも
意外にこのタイプの場合がよくあるらしいし
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 02:29:37.56 ID:Gg90/VQ80
「バカっていう奴がバカ」理論が大腕を振っててワラタ
91名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 02:40:43.96 ID:vRurFQri0
>>8
「私は他人を操作したいと思った事は一度も無い」
で良い
92名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 05:06:10.12 ID:3OT5CKxZ0
批判する人を批判する人はどうなる?
93名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/20(火) 05:14:50.95 ID:uVDvKJ/P0
頭よさそうに見えるって言われることがしばしばあって、自分ではあまりそう思ってなかったんだけど最近分かった
物事を理屈で考えられる人のことを頭がいいっていうのは間違い
どんな方法でもいいから正解にたどり着ける人のことを頭がいいっていう
なるほど俺はバカだったんだな
94名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/20(火) 05:43:48.60 ID:XbchS0jW0
どんな人間も一日のうちに感じられる感情とかって限りがあると思うけど
その限られた中を自分でつまらない・嫌いな不愉快さで埋めようとするのは
本当に無意味だよね

と、これが正論なんだけど
否定したり叩いたりしている人はたいしてその対象のことはどうでもよくて
ただ鬱憤晴らししたり、一方的に叩いて擬似的な優越感に浸るのが好きなんだよ
そういう意味で気持ちよくなってる
95名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 05:46:05.86 ID:RGIZEqft0
自分の世代が黄金期 自分の地域が最高とか言っちゃう奴
96名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 05:47:23.75 ID:RGIZEqft0
バカって言えば バカって言う
もう遊ばないって言えば もう遊ばないって言う
こだまでしょうか いいえ誰でも
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 05:48:01.57 ID:RK6DD5JX0
弱い犬ほどよく吠える
98名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 05:50:00.90 ID:RGIZEqft0
まだ下がいるじゃないかと 自分をなぐさめてるせんずり野郎
99名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 05:51:27.48 ID:a9OTasDu0
>>1
まんま俺
反省する
褒める側の人間になるわ
100名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 05:51:44.53 ID:fuQWLyzO0
批判の批判をする輩はレッテル貼りしかしないからアホに見える
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 05:59:39.47 ID:RGIZEqft0
論破  って言って喜んでる奴
102名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 06:04:02.41 ID:5epgpjSLO
だから何だよ
103名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 06:05:58.93 ID:AkjW5BPC0
本当は落語では志ん朝の足元にも及ばないことに気づいている談志のことか
104名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 06:08:48.51 ID:nFsuSfWeO
頭悪いけど悪口大好きです
結局、自分に返って来るとは思うもののつい卑屈になっちまう
105名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 06:10:18.36 ID:RGIZEqft0
楽太郎 こぶへい程度で襲名できる江戸
106名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 06:13:34.43 ID:boWXcNBC0
俺の事か・・・
みんな御免ね・・・
107名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 06:14:35.69 ID:yoXKW7i50
あくまで俺の知ってる周りの成功者は、愚痴や否定的な事は一切言わないな。
特に否定などを入る前にそれを改善する策を考えてる。
だから成功するし絶大な信頼を得るんだろうなと感じる。
俺もそういう事を自然にできるようになりたい。
108名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/20(火) 06:28:34.12 ID:bO4sJigC0
俺は絶対他人の文句とか批判しないけど
ヒエラルキーの一番下に置かれてるな
109名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/20(火) 06:30:25.41 ID:f+f7zyvm0
またインチキ心理学かよ
110名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 06:33:29.89 ID:S41ZQlDOO
出来るだけ否定しないように気を付けてる
否定ばっかするやつと付き合うとイライラするしそうなりたくない
111名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 06:37:11.00 ID:RwkUYqez0
リアルで接する人はまず否定しない
よほど無茶苦茶な人間でないかぎり
他は毒舌が多いな
映画や小説は辛口論評ばっかするし
112名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 06:40:13.01 ID:lPrHFo5t0
頭良いってのは余計だな
何か言う度に噛み付くように批判してくるやつはいっぱいいる
そして、詭弁に反応しないように丁寧に反論すると何も言い返せなくなって黙り込む
113名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/20(火) 06:41:50.22 ID:bq9xluSw0
批判するのはいいが批判しかできないやつは駄目だ
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 06:43:40.87 ID:XsCNTuNX0
「批判しない人は頭が悪いものの、自分に自身がある人」
より、遥かに良い気がするw
115名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/20(火) 06:44:15.69 ID:cDCfTlRx0
アタマいいか?
否定批判はバカでもできるぞ
おれバカだけどこうやって>>1批判してるだろ
116名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 06:47:54.19 ID:6p06RMcUO
批判や突っ込みはマジ誰でも出来るからどうでもいい
その先のソリューションを明示できる人がすげえ重宝する
117名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/20(火) 06:48:15.86 ID:MQoE2y+G0
こういう場合の「頭はいいけど」とか「本当は優しい」とかってのは
無駄に反発を食らわないための接頭辞みたいなもんであって
言いたいことは「自信ない人」ってだけだから
118名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/20(火) 06:48:30.20 ID:hHsSinfN0
批判的な人間は周りから疎まれるのにわざわざやってる時点で頭悪いだろ
表面上は誉めながら内心ボロクソにするのが頭のいい奴
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 06:48:55.40 ID:lPrHFo5t0
本当に頭が良いやつの批判ってのは論理で埋めつくされてるからな
こっちの不合理な部分を徹底的に調べ尽くして突いてくる
正論に反論するのはすごくしんどいよ
そしてそういう頭の良い人間は何でも批判したがるようなことはしない
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 06:50:26.61 ID:q6JE2iRs0
ネラーは批判ばかりで何もしないけど
本当に頭良い人は、批判した上での代案を示せて、さらに現実で行動できる人かと
121名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/20(火) 06:50:41.05 ID:cDCfTlRx0
>>117
おおーこういうのアタマよさそう
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 06:55:15.39 ID:RwkUYqez0
2ちゃんについて言うなら、
・煽り厨は批判に入らないので即時NG
・インタビュー厨も主張を聞き直して、特になさそうなら即時NG
これでおk

インタビュー厨の例(ごめんな)

>>120
ねらーと一括りにできるほど2ちゃんは狭いんですか?
代案が存在しえない批判はあり得ないんですか?
2ちゃん上の言動は現実ではないんですか?

こうした訳の分からないインタビュアーには、
「まずおまえの主張内容をはっきりさせてください。インタビューは受け付けておりません。」
123名無しさん@涙目です。(新潟県)
>>120
何もしないのが批判の代案だろ?