飯舘村終了 大量のプルトニウムを検出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(catv?)

素直に白状すると、この論文は今海外の学会に提出されている。そのため、
学会での査読が終わりオーサライズされるまでの間は、おおっぴらに公表できない代物なのだ。

論文が公になるのは早くて9月末という話だが、そもそも、なぜわざわざ海外の学会で発表するのかという
疑問もあるだろう。それは、日本でこのデータを発表した場合、握りつぶされる可能性が高く、
それを恐れてのこと……とメールの告発者は書いている。ただ、
飯舘村の人たちにとっては一刻を争う事態のため、この告発者が意を決して私たちに情報が託したというのだ――。

※『週刊SPA!』9/13発売号「飯館村で大量のプルトニウムを検出」より
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20110912/Spa_20110912_00056272.html?_p=2
2名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/12(月) 22:24:10.34 ID:Ibo3psdf0
お、おう
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/12(月) 22:24:13.87 ID:yObmL1sF0 BE:484855463-PLT(12512)

ネタ発見した人
3 名前: 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日: 2011/09/12(月) 22:22:13.65 ID:Fz3+5Cdd0
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 22:24:36.32 ID:lEuiZhbY0
SPAなら信頼できるな
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 22:24:51.41 ID:6kf9jpqJ0
また定量性のない議論か
死ねよ
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/12(月) 22:24:55.73 ID:pxt4MRAh0
SAPA
7名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/12(月) 22:25:05.23 ID:bLq5aJsI0
    o-o、
    ('A`)  メガネメガネ
    ノ ノ)_
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/12(月) 22:25:29.77 ID:E+W37Uut0
α線て体内に取り込むとまずいらしいな
9名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/12(月) 22:25:38.71 ID:0wNJNAa40
>この告発者が意を決して私たちに情報が託したというのだ――。

ACC  これから日本語で話していただいて結構ですから
10名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/12(月) 22:25:40.85 ID:IF4DKzRW0
あ、はい
11名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/12(月) 22:26:06.87 ID:LOkfg9CY0
飯舘村だけは同情できない
12名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/12(月) 22:26:10.14 ID:hZ3VX/xu0
情報さんは何を託したんですか?
13名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/12(月) 22:26:22.39 ID:6kPUjCJt0
知ってた
14名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/12(月) 22:26:30.08 ID:ArCIaFGH0
月末に分かるんだろ?
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 22:26:36.30 ID:f9D4yxp50
どっちみち月末に出て来るならいいよ
16名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/12(月) 22:26:42.86 ID:fka4oPQ80
まぁ九月末になれば真偽のわかる話だ

それまでは話半分にでも聞いておいた方がいい
17名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/12(月) 22:26:49.71 ID:XlS9fbhO0
DASH村は最高35μSv/h
18名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/12(月) 22:26:52.03 ID:98+hrj4c0
プルトニウムの風に吹かれていこうぜ
19名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 22:27:06.52 ID:U1Wvqbf3O
プルプルプル!ぼく、わるいプルトニウムじゃないよ。
20名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/12(月) 22:27:13.10 ID:73R8Y2lG0
DASH村は
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/12(月) 22:27:16.28 ID:aQOFzZ1T0
> 日本でこのデータを発表した場合、握りつぶされる可能性が高く、

ここが一番信用できる
22名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/12(月) 22:27:31.08 ID:FzEd2uPC0
SPA(笑)
23名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 22:27:34.99 ID:puEtc6cL0
SPAはおまえ等が嫌いな会社の関連出版社
24名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/12(月) 22:27:39.35 ID:Ux0OfzCV0
プルトニウムって半減期長くて線量大したことないんだろ?
25名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/12(月) 22:27:39.49 ID:cTZr6UteO
プルトニウムって半減期地球の年齢ぐらいのか
マジか
26名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 22:27:42.02 ID:iitBglDh0
ソースが週刊SPA!じゃなw
27名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/12(月) 22:27:45.92 ID:YhEdPfVW0
スパッ!
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 22:27:55.44 ID:l9k/f2ey0
フルアーマー買い占めろ
29名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/12(月) 22:27:56.78 ID:/C6kJHjt0
東京から通販でいろいろ買ったおれ涙目
でも日本終わる前にいろいろ買っときたかったし
30名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/12(月) 22:28:01.63 ID:5ZqLvYCv0
大量?売れば金になるんじゃね
31名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/12(月) 22:28:04.05 ID:3eoXvMca0
扶桑社、しかもSPA!って。東スポ以下の信用度
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 22:28:07.30 ID:7dvNHlO20
非難してないのは自己責任
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 22:28:10.42 ID:8k/TxBBn0
>>1
>そのため、学会での査読が終わりオーサライズされるまでの間は、
>おおっぴらに公表できない代物なのだ。

この理屈がわからん。
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 22:28:13.45 ID:6umfT7Uc0
学会が握りつぶすとかありえないんだけど
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 22:28:22.55 ID:BNQUAaKa0
なぜか調査されないプルトくん
セシウムばっかだな
これが怖くて福島産食うなんて絶対無理
36名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/12(月) 22:28:37.44 ID:KoBm9LB10
>>19
コボちゃんのコラを思い出したwwhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY77TNBAw.jpg
37名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/12(月) 22:28:38.21 ID:OARMqPRC0
>>30
広く薄くじゃあ兵器にも発電にも使えねえだろ
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 22:28:44.50 ID:7dvNHlO20
>>34
原発村なめんな
39名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/12(月) 22:28:51.04 ID:jGsyM8kx0
>週刊SPA!
うーん
40名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/12(月) 22:29:52.78 ID:ZxnEQmLJO
アメリカで水道にプルトニウム混ぜて
一般人で人体実験したのがあったよな?
それが本当ならかなり悲惨なことになってた記憶が
41名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/12(月) 22:30:22.72 ID:V7Lk8gZd0
どうすんだよクソ東電
42名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/12(月) 22:30:35.70 ID:kSqnKXlX0
>>33
報道解禁 embargoでぐぐりなはれ
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 22:30:36.22 ID:feFUxCb20
SPA! といえば
リポート 在特会&ネトウヨのお宅訪問
http://tokuteisuta.blog24.fc2.com/blog-entry-1223.html
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 22:30:47.34 ID:jdA4uG3g0
村全体で核融合
45名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/12(月) 22:31:07.06 ID:FYy0ZVni0
>>34
4月頃に研究結果を発表しちゃダメってやってたじゃん
46名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/12(月) 22:31:10.71 ID:N18Ht8Ww0
まじこえー
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 22:31:14.26 ID:2Ivvtc9n0
DASH村の数値を見たあとでは、信じるしかないなw
48名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/12(月) 22:31:29.45 ID:g4Jhu7U/0
信用できるソースではないけど
楽観できる状況じゃない
49名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/12(月) 22:31:38.05 ID:0wNJNAa40
信頼に足るソース先だよな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2014542.png
50名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/12(月) 22:31:48.12 ID:w9/9aR8U0
文字通り死の街じゃん
あの発言を叩いたマスコミは異常
51名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/12(月) 22:31:56.94 ID:crDAc+4o0
なんで最初からちゃんとした対処しなかったんだ
52名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/12(月) 22:31:57.19 ID:GdXaw3W60
プルちゃんはアルファー線のみ出すから

内部に入ったら効率よく内部被ばく  お綿
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 22:32:26.68 ID:Ov8i7TQC0
福島第一原発敷地内で「ごく微量のプルトニウムを検出した」と東京電力が
発表した3月28日以来、「プルトニウム放出」の疑惑をメディアはほとんど
報じてこなかった。だが、ここにきて驚くべき情報が飛び込んできた。
半減期2万4065年と言われるプルトニウムが、現在計画的避難区域に指定されている
福島県の飯舘村に大量に見つかったというのだ。

 今回、“3・11”以降、政府・東電の統合記者会見などでプロのジャーナリスト
顔負けの鋭い質問を繰り出し、「芸人廃業」覚悟で取材・執筆活動をこなす夫婦漫才
コンビ・おしどり(♀マコリーヌ&♂ケン)が渾身ルポで迫る――。

※  ※  ※  ※  ※  ※

「飯舘村のことで至急連絡を取りたい」
ツイッターを通じてそんなリプライが舞い込んできたのは、8月初めのことだった。
すぐにこちらからもコンタクトを取り、その日のうちに詳細を送ってもらった。
それを読んだ瞬間、「やはり……」と思いながらもあまりの衝撃で身体が凍りついた。

 メールはこう始まっていた。「放射線測定を専門とする大学研究者に直接聞いたのですが、
プルトニウムが核変する前のネプツニウムという核種が、少なくとも飯舘村や伊達市まで
大量に飛んでいたそうです。今のγ線メインの測定方法ではどんなに頑張ってもセシウムしか
検出できないため、本来の危険性が見逃されてしまう。α線核種を無視した今のやり方を
続けていたら、飯舘村はまた“見殺し”にされかねない……」

 なぜ、私たちのところにこのようなメールがきたか。それは私たちが飯舘村の青年たちと
ほぼ毎日連絡を取り合うほどの仲で、彼らの行っている「負げねど飯舘!!」の活動を通じて、
連携して動いていたからだろう。
>>2以降に続く
ソース:http://www.excite.co.jp/News/column_g/20110912/Spa_20110912_00056272.html
54名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/12(月) 22:32:30.17 ID:HbNJh+r30
ほかの物質がガンガン漏れてるのに
プルトニウムだけ漏れないってほうがおかしいだろ。
55名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/12(月) 22:32:47.12 ID:QggZp9+A0
もしかしてフランス由来?
56名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/12(月) 22:32:53.66 ID:30Q/ayTc0
うわ
フランスからここまで飛んできたのかよ
57名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/12(月) 22:32:53.71 ID:3eoXvMca0
>>49
表紙が北乃きいでその特集って鬼だな
58名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/12(月) 22:32:55.26 ID:OpfAyj+l0
週刊誌か・・・

なんで近くで見つからないのに、遠くで見つかるんだろうね

不思議
59名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/12(月) 22:32:55.49 ID:TmCoZY9V0
ぎゃー
60名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/12(月) 22:32:59.72 ID:b9IwzTWE0
2万年と4000年後も愛してる
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 22:33:44.90 ID:Ov8i7TQC0
の続き
私たちに最初のメールを送ってくれた人物は、環境解析化学を専攻する、仮にここでは
「A先生」とするが、このA先生の講義を受けて、「飯舘村にネプツニウム239という核種が
大量にある」という、まだ世に出ていない論文の存在を知ったとのこと。

 ネプツニウム239とは、2〜3日でプルトニウム239にβ崩壊(核変)する核種のことで、つまり、
これが大量に見つかったということは、かなりの確率で飯舘村において取り返しのつかないほど
深刻な汚染が進んでいるという意味にほかならない。しかも、このネプツニウムは飯舘村に
何千ベクレル/Kgという量で存在するという……。

 ここで、そのデータをはっきり公表できない理由も書いておかなければならない
素直に白状すると、この論文は今海外の学会に提出されている。そのため、学会での査読が終わり
オーサライズされるまでの間は、おおっぴらに公表できない代物なのだ。

 論文が公になるのは早くて9月末という話だが、そもそも、なぜわざわざ海外の学会で発表
するのかという疑問もあるだろう。それは、日本でこのデータを発表した場合、握りつぶされる
可能性が高く、それを恐れてのこと……とメールの告発者は書いている。ただ、飯舘村の人たちに
とっては一刻を争う事態のため、この告発者が意を決して私たちに情報が託したというのだ――。(終わり)
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 22:33:53.74 ID:2/qyb2Vz0
spaかあ
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/12(月) 22:34:03.31 ID:Ux0OfzCV0
>>49
中吊り広告見るたびにこれ誰が買って呼んでるんだろうと思う
64名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/12(月) 22:34:09.78 ID:N7drZ2ph0
N○Kの報道でもサンプルを回収して、その続報がないしね
65名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 22:34:45.68 ID:m4OFOMCo0
なぜ9月末なのか
大事ならすぐにでも発表しろ
66名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 22:35:30.53 ID:nkh06WPb0
常識で考えたらプルトニウムがない方がおかしいわ
重いから風で飛ばない?んなアホなw
67名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/12(月) 22:36:07.96 ID:FH4sgNc10
一番の問題はプルトニウムは重いから原発周りで検出されるだけで
それ以上飛んで行かないとかほざいていた学者が大量にいた事だ
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 22:36:24.12 ID:2u8U7gLP0
防護服着た上から宇宙服着ないと駄目だな
69名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/12(月) 22:36:58.51 ID:sRUAGtNk0
プルトニウムはだめだ ガチでやばい
大袈裟くらいの禁止策を出せっての
収穫されてどんどん出回っちまうぞ
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/12(月) 22:37:06.98 ID:lO3Lm0aS0
「飯舘村の人たちにとっては一刻を争う事態のため」なら普通の人間なら即公開するだろ?
握り潰されるのが嫌で飯舘村の人たち見殺しにするのか?
何この気狂いw
71名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/12(月) 22:37:18.57 ID:MGlqrwKk0
飴村行マンネリしてんぞ
ファンだけどそろそろきつい
72名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/12(月) 22:37:24.53 ID:Re3Ple4Z0
>>68
宇宙服だけで密閉されるだろ
でなきゃ宇宙出た途端死ぬ
73名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/12(月) 22:38:20.21 ID:fyoiWQZS0
で?俺らどういう病気で死ぬん?
74名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/12(月) 22:38:39.11 ID:nJhfzC6W0
査読終わってからスレ立てろ
本当にその論文があるならな
75名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/12(月) 22:39:26.22 ID:N7drZ2ph0
プルトニウムといってもそんなにたいしたことはないよ
放射性セシウムの20倍くらいやばいだけ
76名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 22:39:28.58 ID:1SvN3FbX0
プルトくんってお前らが作ったネタキャラかと思ったらガチで存在して驚愕した
77名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/12(月) 22:39:42.63 ID:Hp6ZNC7t0
食べて処理すればいいんだろ
78名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/12(月) 22:40:08.12 ID:/SZNuCP90
なあにプルトニウムは計測しないからただちに問題はない
79名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 22:40:16.75 ID:4wRV2oAEO
プルトニウムって飲んでも安全なんだろ?
全然大丈夫
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 22:40:20.72 ID:zBOIjPVr0
SPAって・・・・・・・・・・東スポの方がまだマシ
81名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 22:40:48.90 ID:iYsILn3l0
>>77
うどんに混ぜればお前らは喜んで食うだろうよ
82名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 22:42:11.24 ID:ruxobkJO0
SPA!なら信頼度抜群だな!!!!
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 22:42:11.48 ID:iw0Kk35w0
>>1
>素直に白状すると
たちまち嘘っぽくなる不思議
84名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/12(月) 22:42:22.51 ID:EejYICDr0
食べても平気だから
       by 東大教授
85名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/12(月) 22:42:34.65 ID:lF7nnRTR0
プルトニウム出てたら死ぬんじゃないの?
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 22:42:58.99 ID:DPauQ8pS0
どうせ東京だってプルトニウムだらけだよ
87名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 22:43:25.41 ID:ruxobkJO0
>>67
チェルノブイリでも実際そうだったらしいけどどうなの?
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/12(月) 22:43:43.94 ID:0sy6t18m0
またゲンダイみたいに0.2μシーベルト/h以下はまともに計れない線量計で計測したんじゃないだろうな。

これが本当ならダッシュ村でも試料取ってると思うから、そっちからも出てくるんじゃないか。
89名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 22:44:09.03 ID:Lr1KGszx0
飲んでも大丈夫っていってる人たちがいるんだから
飲ませて処理すればいいんじゃね?
んで飲ませた奴から順に埋めて封じ込めするの
90名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/12(月) 22:45:19.54 ID:RAm2Tm4U0
>>87
少し飛んだだろうけど、大気圏に上がらないとそんなに飛ばない
核実験は大気圏に飛んだから、世界中プルトまみれになったわけで
91名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/12(月) 22:45:27.77 ID:sRUAGtNk0
骨髄の中に入り込んで何十年も被曝させ続けるシロモノだろ
危なすぎるわ
92名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/12(月) 22:46:23.56 ID:Re3Ple4Z0
>>91
それはストロンチウムじゃなかったっけ
最近話題にのぼらないが
93名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/12(月) 22:46:24.12 ID:7BMpFpwJ0
ブリョリョリョリョ
ブリュトリウム
94名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/12(月) 22:46:29.68 ID:pi+6RmU70
原爆投下後の長崎超えたら起こしてくれ
95名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/12(月) 22:46:44.20 ID:FXiuugS00
>>49
フジサンケイグループらしい高尚な雑誌ですこと
96名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/12(月) 22:47:28.16 ID:Xc8W94Y/0
ジゴワット
いけるやん!
97名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/12(月) 22:47:43.23 ID:3F2u9glx0
>>2
おいにげろ
98名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/12(月) 22:47:55.57 ID:ms+mxkqf0
よりによってな、なぜ週刊サンケイに持ち込んだ?
99名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/12(月) 22:48:03.73 ID:sRUAGtNk0
>>92
ああ、そうだったわ間違えました

100名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 22:48:22.60 ID:ZIDHViSN0
福島産の食べ物がスーパーに流通しまくってるのに?
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/12(月) 22:48:26.74 ID:umx8MLMy0
これで日本もプルトニウム輸出国になるわけですな
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 22:50:00.27 ID:j7kR8THQ0
3号機爆発したときから知ってた
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 22:50:31.84 ID:cMFsmjDg0
>>95
「オンナにSEXしてもいいと思わせる技術」
104名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 22:50:44.76 ID:2u8U7gLP0
怪しい土地
105名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/12(月) 22:50:52.95 ID:L9cOrfWl0
飯館村って反原発派の学者も行ってるから本当に検出されてるならとっくにわかってんじゃないの
106名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/12(月) 22:51:22.61 ID:mA4NvcGW0
>>24
誰から教わったか知らないけど
プルトニウムはα線だすからな
プルトニウム粒子が肺に沈着したらしらんよ
107名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/12(月) 22:51:26.18 ID:vlR0X5+Z0
福島第一内ならわかるが
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/12(月) 22:51:37.34 ID:lO3Lm0aS0
>>79
マジで検索した事有るけど原爆開発の頃PU239を末期がんの人に服用させたり注射したりしてんのなw
で効果も無し副作用も無しで糞判定、Pooとか呼ばれて馬鹿にされててワロタ
紙1枚で止まる弱いアルファ線を出すだけだから崩壊が遅く半減期が矢鱈長いPoo(うんこ)と書いてあった。

109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 22:51:44.30 ID:G8GWevoD0
>>94
不眠症になるぞ
110名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/12(月) 22:51:54.72 ID:WYJ2ScXu0
検出報告が全く出てないのが怪しいよな
セシウムとかで誤魔化されてたのか
111名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/12(月) 22:52:19.27 ID:AkIXZa/p0
死の町以外の何物でもないな
112名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/12(月) 22:52:46.68 ID:ugQXVScJ0
>>34
その様だと学会を知らないだろ
何がしかの学会に参加してればその学会や他の学会の黒い噂とか聞くはず
113名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/12(月) 22:55:45.49 ID:rKG15jlM0
プルトニウムでなりやすいガンってなんだっけ?
114名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/12(月) 22:56:59.53 ID:W/hBKWCR0
>それを恐れてのこと……とメールの告発者は書いている。

メール????
115名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/12(月) 22:57:14.17 ID:fIEnFqcd0
いまだにヨウ素が検出されるくらいだからな
プルトニウムの一つや二つ出ても何ら不思議ではない。
116名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/12(月) 22:57:42.35 ID:MIOaZSJc0
もうこれくらいでは驚かない
117名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/12(月) 22:58:04.85 ID:K7MQMJLD0
プルト君を虐めるなよ
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 22:59:59.53 ID:7Xr2WFhz0
ほんとのことが知りたくて
嘘っぱちの中旅に出る
枝野が手を振ってるよ タダチニー♪
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/12(月) 23:00:17.25 ID:p8dQsaR90
もーこーなったらプルトニュウムが半減するか
おれが2万4000年生きるかだ
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 23:00:19.93 ID:G8GWevoD0
あの変な村長の脳ってプルで破壊されてたのかもね
121名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/12(月) 23:01:13.58 ID:qqNoJqpjP
α線なら素早く動けば避けられるな
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 23:01:19.23 ID:+w1js9YR0
僕の肛門からもプルトニウムが検出されそうです><
123名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/12(月) 23:01:37.50 ID:PKwMdqOu0
ソースはSPAか
ライブドアショックの直前に始まった株で借金を返そうという企画には
笑わせて貰った
しかもワンコイン貯金とか言ってライブドア株を薦めていたのは傑作だった
124名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/12(月) 23:02:03.23 ID:kz6sP+yi0
プルト〜ニウムの風に〜oh吹〜かれて〜ゆこう♪
125名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/12(月) 23:03:32.66 ID:+Vn36e9x0
セシウムがあれだけでてプルトニウムが出ないって方がおかしいよな。
126名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/12(月) 23:04:28.54 ID:ThQaHSpU0
>>74
多分、論文自体はあって投稿はしている。で、当然リジェクトされて、握りつぶされた!!!って騒ぐ落ちだよ。

>>85
この記事が事実としたらヤバいというレベルじゃない。
ネプツニウム239を検出したのが7月はじめとして、それが数千ベクレル毎キログラム検出らしいから、
4月はじめでの推定放射能が少なめに見積もって1000兆ベクレル毎キログラム。
計算するのも恐ろしいが、おそらく草木一本生えないレベルで死の大地が広がっていただろう。
あるいは、近隣に臨界している最中の原子炉か何かが解放状態で絶賛稼動中ということの2択になる。
もうすでに終わっているよ、いろんな意味で。

>>112
それがどの学会かしらんが、うちの学会は査読なんてしない、つーか大抵学会発表なんて査読はしない。
たとえば日本物理学会あたりなら平然とトンデモ説が発表されているし、この論文(?)も物理学会員なら、
簡単に学会で発表できるだろうよ。相手にされないだろうけど。あるいはトンデモ好きに相手にされるだろうけど。
127名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/12(月) 23:05:34.08 ID:luaQIIE00
あやしい雑誌
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 23:07:02.97 ID:WB94UsZ/0
>>112
リジェクトはあっても握りつぶされたなんて話は聞いたことないな
握りつぶせよって論文もばんばんでてくるし
129名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/12(月) 23:08:02.28 ID:wu9mVu8aO
管「数十年住めない」
ハチロ「死の街」
ドジョウ「福島の復興なくして日本の再生はない」
誰が嘘を言っているんだよ。
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 23:09:28.56 ID:pAD5dhAh0
こういう隠蔽されるような重要なことって、意外にスパのようなクソ雑誌でも真実なんだよなあ
131名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/12(月) 23:11:09.32 ID:3qTzkkfc0
原子力に関する専門機関制作のアニメによればプルトニウムが含まれた水を飲んでも大丈夫なので問題ない
132名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/12(月) 23:13:35.84 ID:YRXbdRax0
実は案外武田全勝してんだよねあいつ

こないだダッシュ村で除染が必要

床の塵が舞わないように拭き掃除とか言ってたし
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 23:15:45.42 ID:G8GWevoD0
>>129
>管「数十年住めない」 ←嘘(本当は数十万年)
>ハチロ「死の街」←本当
>ドジョウ「福島の復興なくして日本の再生はない」 ←本当(日本再生させるつもりナシ)
>誰が嘘を言っているんだよ。←チョクト以外は本当


134名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/12(月) 23:18:04.26 ID:VYWFHzSz0
これでも福島の糞どもは死の街じゃないと言ってヒステリー起こすんだし
大好きなプルトニウムにまみれて死ねれば本望だろうよ
135名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/12(月) 23:19:01.83 ID:hMn5/I+a0
またこれかよマンドクセ
ネプツニウム239は半減期2.4日で、半減期2.4万年のプルトニウム239に崩壊するので、3650000倍薄まる

これでも読め
読めないなら市ね

ネプツニウムとプルトニウムまとめ
http://togetter.com/li/187350
飯舘村のネプツニウムについて
http://togetter.com/li/173836
136名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/12(月) 23:20:45.91 ID:6kUVOStQ0
なんか東電ってもう許されちゃってるよね
137名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 23:24:02.65 ID:3sTo9zc70
この大量のプルトニウムで何かできないかな?
138名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/12(月) 23:25:15.41 ID:NAh0scIB0
プルプルプルプルプル〜♪
プルは俺の嫁
139名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/12(月) 23:26:07.76 ID:k94RDNrX0
プルトニウムの直径は花粉の100分の1。いくらでも飛散しまくるぜ。
140名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/12(月) 23:29:42.63 ID:FiS9gKaU0
ピカ厨死ね
141名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/12(月) 23:29:45.80 ID:SXQvcppS0
飯舘村にほど近い福島市に住んでるけど別に何ともな
142名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/12(月) 23:34:11.86 ID:u5JnHd3D0
ただのあおり記事じゃねえの?
9月末〜SPAで記事になる10月までSPA買い続けてね♪
143名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/12(月) 23:36:41.75 ID:QRr4ucHc0
飯舘村の人とか浪江町の人とかは、前政権の情報の隠蔽により、危険にさらした云々で告訴できないのかな?
その場合、実際にガン等の健康被害が出て、因果関係を証明しないといけないのか?
144名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/12(月) 23:38:21.18 ID:qFbg+oCn0
週刊誌を笑えないレベルのテレビ局
145名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/12(月) 23:38:59.97 ID:dmP6tpuY0
>>126
物理学会はトンデモ専用セクションがあるからそういう意味では査読できてるだろ
もちろん発表は自由だが
146名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/12(月) 23:39:15.44 ID:8wZl1eZN0
>>141
そうだよな、騒ぎすぎなんだよここの連中は
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 23:41:17.42 ID:z/odCUyLP
プルトニウムは安全だからOK

飯舘村は東電に売って、東電の本社と社宅で使えばいい
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 23:42:38.74 ID:H8V04gUD0
ほかのマイナーアクチノイドだってα粒子出す核種多いだろ
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 23:45:10.16 ID:Mvb5RRZe0
>>135
放射線は出なくても、重金属障害が出るだろ。
150名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/12(月) 23:53:53.98 ID:ThQaHSpU0
>>149
重金属障害が出る程度のプルトニウムがあれば間違いなく放射線障害がでる。
151名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/12(月) 23:56:58.40 ID:KLwN0rEhO
>>145
査読はしてない。トンデモさんはいつも同じメンバーなので名前で振り分けているだけ。
新人のトンデモさんだと、最初だけは普通のセクションに入ってくるだろうな。
152名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 23:57:56.71 ID:nNv/42J+0
5万年後でやっと1/4かよ もう人間が住むことは無いな
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 23:59:49.85 ID:g8qc8D7h0
普通にarXivに置けばいいだろ馬鹿馬鹿しい
何が握りつぶされるだ
154名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/13(火) 00:01:21.89 ID:VY/ZKuVs0
早くヒマワリだかアブラナで何とかしろよ^^^
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 00:02:54.52 ID:lMZklamF0
>>141
おい!どうした!
156名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/13(火) 00:04:01.63 ID:/820tVs+0
408 名前:地震雷火事名無し(芋)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 23:16:24.32 ID:gkie1y5o0 [3/11]
お前らデマと思われても全然かまわないが
残念なお知らせ
知り合いからドイツ製のcomo170というのを借りたんだが部屋から
プルトニウム出た・・・死にたい。。

432 名前:408(芋)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 23:18:35.83 ID:gkie1y5o0 [4/11]
あっ場所は神奈川

462 名前:408(芋)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 23:22:19.16 ID:gkie1y5o0 [5/11]
プルの検出場所は空気清浄機(hepaフィルター)の後ろの吸い込むとこ

481 名前:408(芋)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 23:25:10.71 ID:gkie1y5o0 [6/11]
うpしたいけどやり方わかんね・・・
写メればいいんかい?

512 名前:408(芋)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 23:30:17.99 ID:gkie1y5o0 [7/11]
>>493
もっと安く手に入れたみたいだけどね
ちょっとショックで言葉がでん

522 名前:408(芋)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 23:32:24.08 ID:gkie1y5o0 [8/11]
できるかわからんがとりあえずうpの準備しとくわ
157名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/13(火) 00:18:12.03 ID:6j0DQ5zK0
>>156
ほぅ 
プルは重いから遠くまで飛ばないとか聞いたけど神奈川まで飛んだのか
158名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/13(火) 00:21:11.45 ID:rsUtjTVLO
>>156
神奈川で検出されるレベルならいたるとこで検出されて大騒ぎになってるよね常識的に考えて
159名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 00:22:06.82 ID:StDU+uf50
心霊スポットになるの?
160名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 00:25:02.58 ID:0AckRjbmP
飯館村でプルトニウム検出とかこんなデータ公表しちゃって本当にいいの?

いいんだって(飯館)

161名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 00:25:23.67 ID:cQfEfr+uO
秩父最強伝説^^
ちちぶおっぱいプルプルトニウム^^
というぐらいふくいちちゃん事故の影響がなさすぎ^^
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 00:25:38.61 ID:xq1UpzOT0
ロシア中国の心配をしていたが
フランス、おまえもか!!どこのくにであっても、放射能を扱う国は信用してはならない
脱原発
反原発
脱原発
反原発
163名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 00:26:29.50 ID:1GRmpASw0
α線って画用紙一枚で遮れるんだろ?別に怖くなく根?
164名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/13(火) 00:27:04.28 ID:uW4dcOQj0
(福島県)の書き込みが激減したな
165名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 00:28:13.61 ID:Hfy90DQC0
http://www.j-mdc.com/contaminationj1.html
 『CoMo 170』は、土壌、食品、水等の表面の放射線濃度を簡単に測定することができる
高感度のプラスチック・シンチレーション放射線検知器です。
この一台でヨウ素131、セシウム137、ストロンチウム90、プルトニウム239、ウラン238などの核種が
別々に検知可能です。


ストロンチウム90もプルトニウム239もこれ使えば簡単に検出できる  って何で使わないのかねぇ
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 00:28:33.35 ID:6/jGzS8I0
公害系の研究で政府の金使ったりすると発表するなって圧力がかかることはあるよ
167名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 00:29:20.33 ID:aPpE9aYR0
>>163
> α線って画用紙一枚で遮れるんだろ?別に怖くなく根?
じゃあ飲んでもただちに安全だな。
168名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/13(火) 00:30:26.83 ID:tzq0hrZw0
>>165
検査しなければ未検出になるからだろw
169名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/13(火) 00:30:46.91 ID:Aw6zcCT90
>>163
身体の外だったら大丈夫だけど、身体のなかに入って来たら、細胞が泡プチみたいになる
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 00:32:32.20 ID:1GRmpASw0
>>169
じゃあ家に引きこもってればいいジャン
171名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/13(火) 00:32:58.54 ID:V2EdCyYB0
>>163
お前の細胞は画用紙で包まれてんのかスゲーな
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 00:39:20.83 ID:lMZklamF0
>>165
50万円は気軽に買えないな
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 00:40:24.44 ID:2o+VwCee0
いいんだってムラがあるより
174名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 00:41:46.34 ID:6JpbFSy50
危険厨の間ではすでに
プルトニウムは東日本人の肺に入ってるのが
常識らしいぞ
175名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 00:42:47.22 ID:sgLkTC3s0
道理で、セシウムとヨウ素以外発表しないと思った
176名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 00:44:08.07 ID:Hfy90DQC0
>>172
個人じゃ厳しいがグループでなら高いとは言えない。
ただ食材用高感度NaI(TI)シンチレーション放射線検知器の方が欲しいね。 個人的には
177名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 00:51:47.32 ID:U1dDgP/V0
ヒント: ベクレルセンター 10月オープン
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 00:56:42.99 ID:lMZklamF0
>>176
確かに食べ物は計りたいね
ポンと買っちゃう金持ち危険厨が大量に湧けば
プルトニウム汚染マップが作れるかな
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 01:01:35.58 ID:4hN1X1Nz0
まあその普通に社会科見学でバスに乗って
たいして離れてない場所まで行く道中に隣の席の奴が
「う・・・うップ・・・・ウブゥウオエエ!!!」
ってゲロ吐いちゃった見たいな感覚じゃね
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 01:03:55.00 ID:lMZklamF0
>>166
今回もその可能性があると思っていいのかな
181名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 01:06:15.71 ID:udpPabba0
プルトニウムは重たいから飛び散ることはない
とは何だったのか・・・
182名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/13(火) 01:07:00.91 ID:r/k/3W4D0
飯舘村なら別に立ち入り禁止じゃないし反原発系の連中が測定済みだろうな
183名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 01:09:27.13 ID:9M3tchFvO
こういう〜を測りましたって論文になんで査読が必要なのか意味が分からないんだけど
184名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 01:11:04.39 ID:6AM0OMRPO
当然だろ
185名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 01:11:05.33 ID:6H4DNOJ30
SPAは原子力ムラの総力挙げて握り潰せゆうてるんだよ
186名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/13(火) 01:11:41.71 ID:LI9hhNmR0
最後の最後での文法の間違えで
全体的に、とっても胡散臭く思える記事w
187名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/13(火) 01:12:07.98 ID:o+JjRcpXO
プルトニウムと半月みたいな事になるのか
188名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 01:12:56.51 ID:FmSkmVTM0
よかったじゃん。これからは運搬船で運んでくる手間はぶけるね!
189名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/13(火) 01:14:01.43 ID:V57dmsmC0
5年後くらいに政権の押し付け合いやってんだろうな
社民与党とかなってるかも
190名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/13(火) 01:14:53.58 ID:xqc7TO630
>>185
すばやさ1段階アップ
191名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 01:14:53.68 ID:B3u388g/0
食っても大丈夫らしいから東電社員に食わせて掃除させろ
192名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 01:16:08.86 ID:izLWpoKe0
ただのデータには著作権ないはずだからさっさと出したらいい
193名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 01:16:46.10 ID:3DX73aQY0
そんなにいっぱい放射性物質有るなら福島県全体を核燃料に出来ないの?
194名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/13(火) 01:16:46.35 ID:5x0Igl/y0
>>49
ちょっと技術学びたい
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 01:16:53.76 ID:3wsvUulZ0
おれも終了か
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 01:17:21.83 ID:lMZklamF0
>>188
俺が死んだら核燃料再処理工場に運ばれるんだなw
電気作っちゃうぞ
197名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/13(火) 01:18:51.47 ID:wdWHZeCA0
昨日のニュースで「検査したら健康被害はありませんでした」
みたいなのが流れてたのはこのせいか。
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 01:19:28.33 ID:lNoTas680
板倉と同レベルの信頼ソース
199名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 01:20:12.80 ID:Sbd78Jfy0
>>115
今というか、最近一時に検出されているヨウ素131を調べたら、治療でヨウ素131を使っている患者の排泄物によるものだったんだけどな
200名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 01:21:50.20 ID:q6gstmQe0
プルプルプル〜
201名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/13(火) 01:21:57.86 ID:wq2fjJih0
他のスレで記事の内容見たけど、ネプツニウムが見つかったからプルトニウムもあるって話だろ?

ネプツニウムが崩壊して大量のプルトニウムが発生→ネプツニウム239が崩壊して同量のプルトニウム239になると放射能は約365万分の1になる。

ってのわかってて記事書いてんのかね?
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 01:22:20.28 ID:2ZnUAcWR0
>>94
すでに広島型原発の168発分ってゆってた
203名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/13(火) 01:23:37.19 ID:5x0Igl/y0
>>199
そういうヨウ素は日常的に検出されてるでしょう
下水道課の人も原発関係だと思うような異常な数値が出てるから騒ぎになってるんじゃね?
204名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 01:24:02.31 ID:rqoXtBHc0
赤いプルトニウム
205名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/13(火) 01:24:14.56 ID:VbyI406V0
赤いプルトニウムは改名しないとな
206名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 01:24:49.37 ID:FmSkmVTM0
>>205
とっくにしてるしw
207名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/13(火) 01:25:32.78 ID:WieZEk5F0
プルト君こんちは
208名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/13(火) 01:26:06.29 ID:MlDto2lj0
DASH村がすごかった、1見普通の田舎の村に見えるのがやばい
あれを放送したマスコミを久々にカッコいいと思った
209名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 01:27:39.86 ID:Sbd78Jfy0
>>203
そう毎日日常的には排出しないものなの。
第一、本当に原発によるものなら空間測量で上がるし(今ならあちこちで測っている人がいるからスルー出来ない)、
ヨウ素131が上がった分だけ、セシウムの検出量も増えないとおかしい。
だけど、どちらも変化なし。
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 01:30:07.05 ID:Qdx57O5z0
http://item.rakuten.co.jp/estylemoda/10001004/

120万くらいするじゃん
211名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/13(火) 01:33:04.38 ID:CRP0179q0
>>208
へぇ〜見ればよかった
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 01:33:59.47 ID:iujSpL0T0
死の街じゃないなら住めよ?^^
213名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/13(火) 01:43:56.56 ID:5x0Igl/y0
>>209
じゃあ原発関係だと思ってしまった下水道課の職員の人はまだ仕事に慣れていない新人か何か?
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 01:44:37.23 ID:XOaqNCkc0
>>67
武田先生曰く、
「科学者ってのは、皆が知っているラインまではホントのことを言うけれど、
それ以上のところで巧妙に嘘をつくんですね。」
だそうだ。

そもそもプルトニウムだろうがなんだろうが、ごく微量なら重量の問題なんてなくなるのにな。
215名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/13(火) 01:48:25.80 ID:RgcSVuKSO
かわいそうだけど、死の街だよね
216名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 01:50:13.16 ID:1SkVG3600
>>1のリンク先に20mmシーベルトとか書いてある時点で信頼性抜群だな
217名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 01:51:07.87 ID:Z7iVJLMr0
飯舘(ダッシュ)村
218名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/13(火) 01:52:53.26 ID:5ApkqG3q0
戻りたいとか言ってる連中は
そろそろ諦めて移住賠償の準備しろ
219名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 01:57:38.96 ID:hN6JSeR9O
>>208
ニュース報道なんかより全然良かった。
220名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 01:58:03.14 ID:/Ilpql3MP
デマ流すなや
221名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/13(火) 02:06:34.57 ID:WGi/o73y0
ttp://togetter.com/li/187350
まとめがあった
SPA=フジとしてこれも攻めの材料にしよう
222名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 02:06:39.06 ID:NTm4cn2c0
また風評被害か!
223名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 02:30:06.82 ID:Y8HX2iRe0
めんどくさいから水爆で吹っ飛ばせ屋
224名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 02:32:13.80 ID:WIMr5xJp0
スッパぬいたん!!?
225名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/13(火) 02:33:16.31 ID:/UNcMaL40
プルトニウム「は〜るばる来たぜ飯舘へ〜♪」
226名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 02:36:54.88 ID:V6mbFbhk0

飯館村で大量のプルトニウムを検出
飯館村で大量のプルトニウムを検出
飯館村で大量のプルトニウムを検出
227名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/13(火) 02:38:40.23 ID:dmVMKRxQ0
関東もだよん
そもそもプルサーマル3号機が爆発したのにプルト君は飛び出さないなんておかしいだろ
プルト君は酸素が大好き
大気中で酸素と会うと日焼けして黄色くなる
降雨で花粉等にくっつけば本来茶色に汚れる花粉もまっ黄っき
酸化するいわばさびみたいなものだからいったん付着したらなかなかとれない、体内なら鉄君いるからなかなか排出できない可能性あり
228名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/13(火) 02:38:43.62 ID:uwu2tV910
174 名前:地震雷火事名無し(芋)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 22:49:54.36 ID:gkie1y5o0 [2/8]
もう日本政府のおかげで何も信じられなくなった
絶対状況はもっと深刻なはずだ

408 名前:地震雷火事名無し(芋)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 23:16:24.32 ID:gkie1y5o0 [3/8]
お前らデマと思われても全然かまわないが
残念なお知らせ
知り合いからドイツ製のcomo170というのを借りたんだが部屋から
プルトニウム出た・・・死にたい。。

432 名前:408(芋)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 23:18:35.83 ID:gkie1y5o0 [4/8]
あっ場所は神奈川

462 名前:408(芋)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 23:22:19.16 ID:gkie1y5o0 [5/8]
プルの検出場所は空気清浄機(hepaフィルター)の後ろの吸い込むとこ

481 名前:408(芋)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 23:25:10.71 ID:gkie1y5o0 [6/8]
うpしたいけどやり方わかんね・・・
写メればいいんかい?

512 名前:408(芋)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 23:30:17.99 ID:gkie1y5o0 [7/8]
>>493
もっと安く手に入れたみたいだけどね
ちょっとショックで言葉がでん

522 名前:408(芋)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 23:32:24.08 ID:gkie1y5o0 [8/8]
できるかわからんがとりあえずうpの準備しとくわ


これはトンキン終わった
229名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/13(火) 02:40:08.60 ID:uwu2tV910
東京モンは今日からプルトンキンな
230名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/13(火) 02:42:29.72 ID:xnB7etF90
SPAは健康食品の宣伝会場か!?
231名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/13(火) 02:42:48.80 ID:SJ6fC5hI0
報道すりゃ一瞬で広がるのに
国内じゃ握りつぶされるから海外の学会で発表する
よって査読をじっくり待つ ってか
のん気だなw
232名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/13(火) 02:47:39.57 ID:HzXjXuUd0
>>87
そんなもの、重いものは、相対的には近傍に落ちやすいと言っている以上の意味はない。

遠くへ飛ぶことは有り得ないという話とは違う。

困ったことにも、微粒子化すると、
風に乗って移動して、なかなか落ちて来ない。

微粒子が大気中のチリに付着してしまうと、
挙動は黄砂や花粉と似たものになる。
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 02:50:33.53 ID:UZPAWtYS0
また、バカッターか
234名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 02:51:07.00 ID:Fp4Yvz9o0
>>49
超ラクな仕事大図鑑すげえ興味あるわ
235名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/13(火) 02:52:55.18 ID:wq2fjJih0
ま、ネタだなw
236名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 02:54:11.21 ID:at4bn7Qk0
>>232
そもそも、きのこ雲まで出してるんだから、余裕で遠方まで飛ぶとおもうけどね
237名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 03:05:12.42 ID:c0gTW4qM0
福島の人御愁傷様です
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 03:11:20.27 ID:ukFawOS40
当然の結果だよなぁ
3号機があれだけ派手に吹き飛んで
情報が出てくるのが遅すぎるくらいだ、政府が隠蔽してるんだろうな
239名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/13(火) 03:16:32.51 ID:+RpL/DB70
少なくとも1ヶ月遅いよこのネタ
240名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/13(火) 03:20:36.21 ID:Z6f62dMW0
神奈川でプルトニウムさん出たん?
241名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 03:24:35.13 ID:CkS2OgPc0
俺明日が誕生日なんだが最後の誕生日ってことでいいのか(゚∀゚)
242名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 03:42:43.11 ID:Gu/VaWhc0
ガイガーカウンターより、食べ物用のベクレルカウンターが欲しいよね
243名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 04:13:02.10 ID:QScbb+w60
>>240
出たみたいね
家の中の空気清浄機?だったかな
244名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 04:31:01.66 ID:9NYNa9Dq0
半減に2万年以上 ですぜ
245名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/13(火) 04:34:58.29 ID:EY2ZVJqnO
>>241
影響出るのはまだまだ先、あと7〜20回は誕生日を楽しめるよ
246名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 04:36:26.65 ID:dUnqlAP6O
>>244
半減期が長いってことは放射線を少しずつしか出さないから
危険度はセシウムなんかにくらべてものすごく低いんじゃないの?
247名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 04:42:03.17 ID:cOLbbj4sO
食べても平気だが吸うとアウト
と言われてもな
248名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/13(火) 04:46:18.90 ID:JThQFQAOO
そろそろ大詰めだな。
小〜中規模移動来るで
249名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/13(火) 04:48:16.72 ID:5NrmHdkpO
村長の家族は避難してるから死なないのか
250名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 04:48:48.65 ID:9NYNa9Dq0
プルトニウムは肺に蓄積する 呼吸と共に吸入摂取した場合発ガンの危険性

プルトニウム239はたった0.000052mg摂取したらアウト

プルトニウムの放射能はウランに比べて桁違いに高い。すなわち、プルトニウムの比放射能(単位重量当りの放射能の強さ)が約10万倍も強い。
この比放射能は半減期に逆比例するもので、プルトニウム239の半減期が2万4千年に対して、ウラン235が7億年、ウラン238が45億年である。プルトニウムの放射性有毒性は正にこの差、ウランよりも半減期が極端に短いことにある。
251名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 04:51:18.22 ID:GxDZJBfh0
そんな物騒なもん早くバキュームカーで吸い取ってくれ
252名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 04:54:46.11 ID:0IZdYne50
>>126
これトンデモっぽいかんじなの?
知識ないからさっぱりわからん
253名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/13(火) 05:02:17.52 ID:JThQFQAOO
上に書いてあったがアメリカの末期患者へのプル投与人体実験は、プル投与の量に応じて新たな癌を作り出してた。 表に書いてあったが…あれ最近貼られないね。
254名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 05:09:34.04 ID:Bdb9Bj5q0
別に薄いか濃いかなんてどうでもいいだろ
出てるか出てないかじゃねーの
バカみてーだな
255名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 05:16:50.42 ID:zMg+3L3JO
>>243
神奈川で出るわけねえだろこのキチガイが
256名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 05:18:02.71 ID:lUVF85G00
なんだただのラスボスじゃねーか
257名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 05:19:33.59 ID:HMf4k5n/O
>>250
タバコとどっちがヤバい?
258名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 05:20:02.68 ID:VMKg0+ih0
>>252
半減期が2.4日だと3か月で2千億分の1になるからね
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 05:24:11.76 ID:M+9Vtbk40
メルトダウン隠し通した枝野がまた大臣になっているし
260名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 05:25:41.36 ID:CHA7dvXd0
結局は3号機、4号機に貯蔵してた再処理燃料とかが風に乗って飯館に落ちたってことだな
261名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 05:26:44.18 ID:dTT4fEDO0
あれやろ?3月21日以降に東京都内のマンションとか公園のアスファルトに降り積もってた
黄色い粉やろ?花粉とか黄砂とかいうてたけどガイガーびんびんやったからな
262名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/13(火) 05:28:16.30 ID:NJVUFCS90
山梨以東の東日本のやつは何一つ食わない。
263名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/13(火) 05:28:48.08 ID:RCk801E70
>>255
アメリカでも検出されてるんだが。日本政府が調査してないだけだろ
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-44.html
264名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 05:29:53.95 ID:Bdb9Bj5q0
なんでプルトニウムって単語が出ると必死になる人が多いのか理解不能
セシウムは良いのかよっていうね
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 05:32:49.54 ID:DPwLaWdB0
飯館村で大量のプルだろ
その周りでも中量のプルならあるんだろーし
やっぱ駄目だわ半径300
266名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/13(火) 05:34:56.30 ID:61fo57FYO
あーあ、肺ガンになって死ぬのかな
死ぬにしても痛みは感じたくねーな
267名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/13(火) 05:44:57.43 ID:N6rUA/zXO
(#゚Д゚)奈良林出て来いゴルァ!
268名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 05:48:18.55 ID:Q7yX/rAO0
>>261
あれ採取して保管してる奴いるかな?
269名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/13(火) 05:49:49.68 ID:8Z49RI7A0
九州でヘビースモーカーな俺大勝利か
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 05:50:30.17 ID:y822iOx+0
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 05:53:08.04 ID:y822iOx+0
>原発から50キロ以上離れた田んぼの土から高濃度のプルトニウム
>この食品メーカーによると、現時点でその結果を公表するのは
>影響が大きすぎるため発表は控えているとのことだが
>その田んぼの土からは高い濃度のプルトニウムも検出されたそうだ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/7890?page=2

●クリスバズビー博士の提言
http://www.ustream.tv/recorded/16118454
私は東京と福島の100キロ圏から送られた車のエアフィルターを研究している。
そして特別なプラスチックのフィルムを使った結果、
エアフィルターの中に、α核種のホットパーティクルも発見された。
つまりプルトやウランだ。
272 【東北電 66.7 %】 (宮城県):2011/09/13(火) 05:54:02.73 ID:fM2sNwjJ0
プルトニウムは特別危険なの?
プルトニウムって言葉に過剰反応しすぎとか、そういうことはないの?
273名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 05:54:42.85 ID:WW2H7bMJ0
これ、車や服、靴にくっ付いて、プルトニウムが拡散した可能性もあるってこと?
プルトってかなり毒性高いんじゃなかったっけ?
274名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 05:58:02.65 ID:cGvjY+H30
報道されないよう隠蔽されてるんだろうけど
急性白血病を発症してる奴もかなり増加してるだろうな
275名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 06:00:53.07 ID:jlPfN914O
>>272
冥界の王の名前を冠する原子記号だぞ?
察しろよ
276名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 06:01:17.58 ID:13rcwaxLI
>>255
いやまてよ、、、
277名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 06:01:29.37 ID:QScbb+w60
ここ1週間右乳首の右下辺りの奥がきりきりする
圧迫したり腕動かすと胸痛い
治らん
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 06:02:57.74 ID:y822iOx+0
>>272
●死の灰の内部被曝確認 60年以上経っても影響(死者の細胞から確認)
http://www.youtube.com/watch?v=ACHWd1MD5EI&feature=related
死の灰の成分はプルトニウム 少しずつ身体を蝕んでいる
60年に1回の被曝によっても遺伝子に傷が入りやすい 1.5km以内では7人の内5人
被爆者は今も高い確率で癌になっている 被爆者のがん患者 DNA傷つくby長崎大学
279名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/13(火) 06:03:19.34 ID:A0tXuI4l0
>>277

-人-
280名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/13(火) 06:03:37.17 ID:+cMx1vJbO
プルトニウムの方が回収が容易だろ
281名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 06:03:39.63 ID:QScbb+w60
>>279
やめてw
282名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 06:03:46.78 ID:X4okdMru0
その学会とやらはどの程度のもんなんですかねぇ
283名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 06:04:14.92 ID:iHe1pxyY0
プルトニウムは半減期が長いから安定してる。
284名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 06:04:15.30 ID:MMTUytj+0
3号機が大爆発してるんだから、中身が飛び散って当然だよな。
285名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/13(火) 06:04:32.86 ID:uuxDY7O70
マジで東日本終わりだろ、東京電力はとんでもないことを
しでかしてくれた。
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 06:04:36.88 ID:y822iOx+0
>>272
1〜9まである時間掛かるが見てみ どんだけ恐ろしいか

●DarkCircle 1/9  国際エミー賞受賞作
http://www.youtube.com/watch?v=y9Q7kKzgenk
1980年代、世界的規模で保有されるプルトニウムの驚異を、
女性作家のアーヴィングが綿密な取材と多くの資料をもとに作り上げたドキュメンタリー。
タイトルは核廃棄物の-処置を危険視した"暗黒の循環"という意味。主にアメリカの放射能汚染に関係した
民間人や反核団体のグループが出演している。
287名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 06:05:08.84 ID:XODCdbzTO
燃料が蒸発・気化したって事?
288名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 06:05:14.85 ID:iHe1pxyY0
>>277
俺は3月末からずっと。
心電図もレントゲンも異常なし。筋肉痛にしては長すぎる
289名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/13(火) 06:06:58.34 ID:uuxDY7O70
俺は喉の痛みがつづいているが
放射能野菜を毎日食ってるせいじゃないだろうな
290名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 06:08:25.71 ID:kM3ruhF7O

プルトニウムは重いから飛ばない(笑)
291名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 06:08:52.65 ID:13rcwaxLI
あの黄色いやつか
やつぱりなぁ。今まで一回も見た事なかった
もんな。
あの黄色い粉のサンプル誰が調べないかな
292名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/13(火) 06:09:58.78 ID:QQKYUluT0
極上のレメディーを摂取して人類は進化する
マイナスがプラスに成ることもあるんだよ
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 06:12:23.38 ID:XUqBiMgJ0
福島に風邪が吹くわ
294名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 06:12:33.18 ID:Bdb9Bj5q0
当時、黄色い粉について発言したが付いたレスは花粉花粉花粉黄砂の一点張りだったなー
画像は携帯に残ってたぜ
糞携帯で撮ってたからたいしたことないように見えるがね
295名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 06:13:24.29 ID:xFvxx9FW0
日本マジで終わってるな
296名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 06:13:45.89 ID:3L4LnJpE0
小林よしのりには悪いが
プロってのは全然偉くもなんともなくて素人がケツ叩かないとダメなんだな
すぐ嘘つきやがる
297名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 06:15:34.96 ID:dK0l1nrU0

吹く死魔ぴゅ〜ぴゅ〜
プルトニウムPu〜Pu〜
298名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/13(火) 06:15:55.61 ID:gpiOBxDB0
チェルノブイリはアウトでも
日本では大丈夫なんだよ
放射能ってそんなもんだろ
299名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 06:18:04.25 ID:yVPdcaHW0
>>264
α線の呼吸器系内部被曝について調べてみたら?
300名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/13(火) 06:18:54.49 ID:MeYWkk4Y0
外部被曝は小学生の全力連射ショットを受けるレベル。
内部被爆は高橋名人の16連射でザガロが即死するレベル。

プルはさらに32連射くらいのチート連射でマジで危険が危ない。
301名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 06:21:21.66 ID:VkR1LYEg0
飛行機だって重たいのに飛んでくよー
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 06:24:46.88 ID:y822iOx+0
●雲隠れした「プルトニウムは飲んでも安心」の【東大教授】大橋弘忠

http://www.youtube.com/watch?v=6byKIUiuBcg&feature=related

想定したシナリオがあり原子炉全部が壊れてとかはありえない(笑)
にやにや笑いながらこばかにする姿 屑の中の屑
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 06:26:26.18 ID:OQNTZuMq0
発表された政府試算

各種 1号機 2号機 3号機 合計(Bq)
Np-239 3.7×10^12 7.1×10^13 1.4×10^12 7.6×10^13
Pu-238 5.8×10^08 1.8×10^10 2.5×10^08 1.9×10^10
Pu-239 8.6×10^07 3.1×10^09 4.0×10^07 3.2×10^09
Pu-240 8.8×10^07 3.0×10^09 4.0×10^07 3.2×10^09
Pu-241 3.5×10^10 1.2×10^12 1.6×10^10 1.2×10^12

http://www.meti.go.jp/press/2011/08/20110826010/20110826010-2.pdf
304名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 06:27:53.28 ID:13rcwaxLI
砂場で遊んでいる
ウチの子供はもうだめなの
305名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/13(火) 06:28:55.65 ID:SGvB8hHMO
東京で検査すれば白黒はっきりするのにね
まあ絶対検査しないだろな
306名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 06:29:15.17 ID:/dDYrBem0
>>285
いやいや、日本オワタだろ
307名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 06:30:50.44 ID:JQS6jouV0
関西人の火事場泥棒が関西方面にまで汚染物質運んでくれてるよ^^
308名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/13(火) 06:32:16.69 ID:9M3nFGna0
>夫婦漫才コンビ・おしどり(♀マコリーヌ&♂ケン)が渾身ルポで迫る――。

ワロタ
309名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/13(火) 06:35:08.25 ID:n2+xYz9s0
枝野官房長官「直ちに人体に影響を与える値ではないので、安心して欲しい(キリッ」
310名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/13(火) 06:35:57.45 ID:9M3nFGna0
ネタ扱いされてるかと思いきやこの記事を本気で信じてる奴が大量にいてワロタ
さすがメルカトル速報やで
311名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 06:36:08.20 ID:rnsukSoJ0
>>24
吸っただけでもうおしまいよ
312名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 06:43:18.09 ID:rcZX6nx50
ネットのおかげでこういう情報が何百q離れててもすぐ届いてしまうんだな
おかげで人によっちゃ簡単に精神が病んじゃうしそれで実際寿命も縮む
デマの場合はまじで笑えないわ
313名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/13(火) 06:46:44.72 ID:DksZnErw0
まあ楽しい20〜30代が終わってしまったら
自殺しなくても勝手に死ねるのかと思うと
むしろ俺は人生ワクワクしてきたけどね
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 06:46:54.93 ID:v92fMRcK0
最初の段であおり文句から入る文章は大抵中身に意味がない

しかも週刊SPA
315名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 06:54:10.55 ID:CkS2OgPc0
今際の際にACのぽぽぽぽーん♪を歌いそうなんだが(´・ω・`)
316名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 07:00:08.81 ID:bKXU2UlJO
はい終わったーwwwwwwwwwwwジャップざまぁああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 07:01:32.67 ID:RWsjJIyu0
飲んでも大丈夫だってプルト君が言ってた
318名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 07:14:25.98 ID:Bdb9Bj5q0
いや怖いよ
頭のいいお前らなら全力で否定してくれるはずだったのになんだか歯切れ悪いし
ネットの情報なんて所詮限定的だし

こわいよ
319名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/13(火) 07:16:06.02 ID:9M3nFGna0
>>318
この程度の真偽も分からないバカならどうしようもないから記事の内容信じて怯えてろよ
320名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/13(火) 07:18:03.58 ID:K6MlQg890
室伏さんがブン投げた可能性が
321名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 07:19:41.92 ID:tXL/HP6J0
とうとう

プルト君のおでましか。。。
322名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 07:20:26.36 ID:816tql490
セシウムどころかプルトニウムかよ
323名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/13(火) 07:22:05.86 ID:rPt2mRqm0
>>271
東京の車のエアフィルターを研究って
頭いいなぁこの人
有名な学者なの?
324名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 07:22:24.31 ID:Bdb9Bj5q0
>>319
ふーんそうなの?
じゃあ頭のいいキミが頭の悪いぼくみたいな人間に叡智を授けて見せなよ
できんのかよ
325名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/13(火) 07:27:48.76 ID:bkDaShYa0
でも結局おまえら全員
「自分のところは大丈夫」って思っているんだろ?
東北のやつらは、福島だけって思ってるし、
関東のやつらは東北だけって思ってるし、
中部のやつらは東北と関東だけって思ってるし、
関西のやつらは東日本だけって思ってるし、
九州のやつらは本州だけって思ってるんだろ?
326名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/13(火) 07:28:05.49 ID:hGtTuWpw0
プッくんの事悪くいわないで!!
327名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 07:29:20.17 ID:GkHxxhJa0
きょうもトンキンは鼻血で人が倒れてるのか。物騒な世の中になったもんだな
328名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/13(火) 07:32:28.00 ID:Xrq6hxIA0
中学生の頃岩波書店のブルーバックスで原子辞典なんか読んでたらプルトニウムは人類が作り出した最悪の猛毒って書いてあったな
329名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 07:32:28.49 ID:FcxtpnYC0
爆発で吹き飛んだらしい使用済みプルトニウムがほとんど発見されてなかったし
見つかってよかったな
てっきり地震前に使用済み燃料全部持ち去られたとばかり思ってたよ
330名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/13(火) 07:37:33.77 ID:Nw5MDfMD0
そもそもプルトニウムの影響ってなにがでるの?

 これから始まる人体実験?どうせ騒いだほうが馬鹿をみてひっそりと
ほかの症状に紛れ込んで日頃の不摂生がとか言われるんだろ?
331名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 07:39:38.12 ID:HebOB9YX0
西暦27011年まで人住めなくなるけど死の町じゃないよ
一刻も早く戻れるように努力している旨の宣言続けてれば生きてる町
332名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 07:40:27.30 ID:a2sbvr9f0
残念だが
DASH村の数値見ると色々とまだ国は隠してそうだな

333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 07:40:49.13 ID:bIjXxP3R0
>>326
シブがき隊にそんな人居たっけ?w
334名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/13(火) 07:41:09.93 ID:wDB41UjC0
この村に限らず日本全土に大量のプルトニウムばらまかれた
健康に生きていける人間が日本に何割いるだろうってレベル
335名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 07:42:14.05 ID:syYzn8940
プルトニウムは飲んでも安心なんだぜ
東大の稲先生は健康のために毎日コップ一杯飲んでる
336名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 07:42:50.66 ID:C0JhblTP0
風評被害止めろーーー
もっと食いまくれ
337名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 07:44:15.51 ID:Cq1v8uQLO
>>330
発ガン性
338名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 07:45:12.67 ID:7bL8xPuv0
>>241
俺と同じ誕生日、乙女座!
339名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 07:46:37.15 ID:q5VosFzCO
こんな場所の米や牛乳が「震災にまけるな!」ということで全国に拡散中
日本政府とは一体何だ?
340名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/13(火) 07:47:06.83 ID:dmVMKRxQ0
>>330
プルト君は酸素が大好き
大気中で酸化しているといわばさびみたいなものだからいったん付着したらなかなかとれない
とくに車等金属だと確実に劣化させる(建屋が徐々にボロボロになってる)
これが体内に入ると鉄分等との関係でなかなか排出できない可能性もある
一方プルト君は遠くまでとばない強力なアルファ線をだしまくり
付着したらとれないこととリンクしたら鼻血やまない、喉の痛み下痢がやまないもわかるし、臓器を駄目にしてる最中かもしれない
もちろん肺に付着してアルファ線だしまくりなら細胞分裂司る部位が破壊歯止め効かなくなって異常増殖で癌の可能性がある


341名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 07:47:34.86 ID:Bdb9Bj5q0
>>325
実際現地に行ってみたらそんなこと0.1μも思わねーよ
住んでる奴らがいること自体が異常事態だ
342名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 07:48:53.25 ID:HvosUSyu0
プルトニウムって言葉覚えた猿どもが騒いどるw
343名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 07:56:01.95 ID:/x1bOpWE0
>>255
信憑性は?だが、>>228
344名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 07:58:09.94 ID:27jh9Uy+0
安全!安全!食べても安全!食わすぞ!
345名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 08:01:04.68 ID:TJk5xaAD0
こんんなワケのわからない核種を持ち出さなくても、
飯舘村の汚染状況はチェルノブイリでいうところの
高濃度汚染区域を上回る状態で、
それがたったの半年で改善されるはずもなく、
>>1がデマおおげさ紛らわしいネタであろうがなかろううが、

 「飯舘村は最低でも50年は人が住めない、死の村です」←これはゆるぎません。
346名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/13(火) 08:01:36.36 ID:8Z49RI7A0
残念ながら2012年は戦争です
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/1844057.html
347名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/13(火) 08:06:14.21 ID:cXs9v241O
やはり死の街発言は間違っていた
死の大地だ
348名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 08:09:39.08 ID:TJk5xaAD0
>>325
西日本は東日本から入ってくる食品にさえ気をつければ、
大丈夫ですよ。

というか、コッチはもうまったくといっていいほど
放射能の話題なんて「なし」
節電の話題も盆前あたりで終わった。

ただし、前記したように気をつけないといけないのは
東日本からの食品による汚染というのだけは
情報がしっかり生きているから、
例えばスーパーなんかでも青森産の野菜ですら
それが安くても山のように売れ残っているのが現実。
牛肉なんて、九州内の和牛と表記してあっても売れてない。

しかしまあ、水はまったく気にせずに安心して飲めるし、
玄海原発もうまいこと停止していく方向になっているので、
九州が安心であることは疑いのない事実ですよ。
349名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/13(火) 08:12:52.51 ID:PHdzNIJo0
正直言って水が汚染されてたらウォシュレットから普通に被曝するよね
しかも直腸って水すげえ吸収されやすいし
350名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 08:14:34.42 ID:xM0fvHTK0
プルトニウムの放射線は紙一枚で防げるのでそんなに脅威じゃないんだけどね。
351名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 08:15:24.46 ID:lTD8zJ6Mi
>>1
オーサライズ?

オーソライズだろ
352名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 08:16:31.90 ID:lTD8zJ6Mi
>>346
アフィ貼り付けてるバカしてよ
353名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/13(火) 08:17:32.21 ID:wDB41UjC0
>>228
そら出るだろ
アメリカですらふくいち由来のプルトくん検出済みなんだから
んでこの後写メはうpられたのかね
芋は荒らしとバカしかいないからあぼーんしてて見れん
354名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 08:18:57.32 ID:27jh9Uy+0
>>348
広島からこっち来た人も、関東じゃこんなに騒いでるのかと驚いてたな
特に「今日の放射線予測」みたいなのをNHKでやってるのに一番驚いたとw
355名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/13(火) 08:20:40.65 ID:38zm7sCl0
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
356名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 08:21:03.64 ID:E48QQTWq0
日本には報道しない自由があるらしいからな
357 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/09/13(火) 08:21:41.01 ID:cB8X0O0q0
まじかよ
358名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/13(火) 08:22:10.96 ID:SlFGDM/S0
東大の偉い学者さんがプルトニウムなんて余裕だって言ってたから大丈夫だよ
おまえらとは頭のよさが違うから
359名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 08:22:40.54 ID:RaLJ90CWi
食っても平気だっていってんだろ
360名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 08:22:51.84 ID:Wt1I5lKN0
Puはそのまま飲んでも安心なんでしょ。
集めて東電の忘年会で一気してもらえよ
361名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/13(火) 08:23:03.16 ID:8iyZJLq60
実はプルトニウムによる直接的な健康被害は報告されていないので安心です
362名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/13(火) 08:23:27.43 ID:Hqb0+Gc1O
プロトニウムは体に含んでも害は無い、ふりかけにして食っても大丈夫って学者が言ってたじゃん
日本では常識だぜ
世界はとんでもないって反応だけど
363名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 08:23:52.78 ID:KWSjjw750
ソースがSPAって・・・しかも肝心の論文の内容もなしって・・・
364名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 08:23:53.82 ID:lTD8zJ6Mi
>>67
理系に良心ないよな
自己実現のためなら人なんかどうでもいい
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 08:25:11.83 ID:KB1rAL8E0
>>67
いたよね〜
教授の見解でなんどもいろんな番組で聞いたよ
366名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 08:25:15.78 ID:lTD8zJ6Mi
>>363
扶桑社って右寄りなんだと思ってたけど
教科書問題で
SPA!は日本人をバカ扱いだけどな
367名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 08:27:16.82 ID:GbrhhDBs0
で、肝心のストロンチウムは?
368名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/13(火) 08:27:30.90 ID:qPLc5/020
>>350
プルトニウムは飲んでも大丈夫っていうバカ教授の話を信じちゃってるのか?
内部被曝したらアウトだろ
369名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 08:28:01.79 ID:919kET500
>>49
それ週間サンケイだったんだよな
370名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 08:29:28.31 ID:dM8KcO270
プルトニウムはやべぇ
おわた
なにもかもおわた
371名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 08:30:56.84 ID:xM0fvHTK0
>>368
アメリカでプルトニウムによる内部被曝事故があったけど健康被害は確認されてないとか言ってたよ
372名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 08:32:18.17 ID:wokG1guv0
>>261
それ花粉って言われてバカにされてたろ
373名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/13(火) 08:32:37.50 ID:wDB41UjC0
>>371
アメリカはちょっと前まで放射能は体にいいって健康薬として売ってたんだぜ
歯が抜けだして白血病になってじゃかじゃか死んだ
374名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/13(火) 08:34:11.38 ID:N9dvsueI0
飯舘村だけなわけないよね
プルト君は政府マスコミ必死でスルーしてきた
375名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 08:38:03.48 ID:aYoZ+xbg0
放出された放射性物質はたくさんあるはずなのになんでセシウムばっか線量計測してんの?
プルトニウムとかのほうが体内に入ったらかなりやばいんでしょ
376名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 08:38:21.50 ID:5DyvvM6UO
プルトニウムはやべえとか言ってるが、どうやばいのか説明してみろよw
これが風評被害ってやつだな。おまえら全員逮捕されろ。通報するし
377名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/13(火) 08:38:37.41 ID:jBWc70dU0
1.21ジゴワットだと
378名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/13(火) 08:40:42.81 ID:Y19Ub9p30
MOX燃料の危険がみごとに炸裂した
核燃料サイクルは終わりだろう
379名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/13(火) 08:41:32.28 ID:WsaSeVLhO
つーか、福島終了だろ。
380名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 08:44:14.44 ID:PbRKnHac0
>>378
ネプツニウムはウランからできるのでMOXじゃ無くても出てくる
381名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/13(火) 08:44:45.85 ID:bmf/t02j0
東京で不動産買おうと思っていた矢先に原発事故が発生した。
買う前でよかったのかな。
382名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/13(火) 08:45:25.76 ID:p6wkxKqTO
あーあ、やっぱりか。
関東の人間の内部被曝を計ったらとんでもなさそうだな。
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 08:45:39.57 ID:dvcDVN2d0
冥王の御座となった村でプルト君が終わりのラッパを吹き始めたか

終わりの始まりだな

死の村(笑)
384名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 08:46:10.39 ID:yO0UCoPf0
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
385名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/13(火) 08:46:31.45 ID:WsaSeVLhO
プルトニウムの半減期は24000年。

これが大量に降った地域は未来永劫立入禁止。
386名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 08:47:55.88 ID:ci6H3iTk0
プルトニウムも関東に降ってそうだな・・
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 08:52:08.29 ID:HC+j+VNl0
3/19までの短い期間にプルト先生が32億ベクレル出てるって東電の資料に書いてあったらしいし
そんなんだから、今頃とんでもないことになってるだろうなぁ
388名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 08:52:31.45 ID:2YHw2aXN0
のちの魔界村である
389名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 08:53:33.61 ID:kB5pdPlx0
プルトニウムが原因で健康被害を受けた人はいない
結局プルトニウムは安全だよ
390名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 08:54:19.92 ID:syYzn8940
>>389
ロスアラモスじゃ作業員がバタバタ死んでるよ
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 08:55:46.86 ID:HC+j+VNl0
>>389
×健康被害を受けた人はいない
○健康被害を国が認めた人はいない
392名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 08:55:57.96 ID:UgeWldZRO
誰かバギーと肩パッドで飯舘に行って来い。
393名無しさん@涙目です。(豪):2011/09/13(火) 08:56:44.12 ID:LDmPgorb0
デロリアンはどこだ!
394名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/13(火) 08:57:24.01 ID:VjDDYoBJP
> 日本でこのデータを発表した場合、握りつぶされる可能性が高く、

]武田邦彦教の発言の反応見てるとこれは納得できる
395名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 08:57:32.19 ID:dJW7rjeJ0
>>385
まじか〜
でも核実験でプルトニウムは日本中に飛散してるんだよな〜
ロシアや中国やフランスやアメリカは勝手だよなぁ〜
396名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 08:57:55.14 ID:UgeWldZRO
関東〜太平洋側の東北の地価は下落するんだろうな。
397名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/13(火) 09:04:52.74 ID:5BJb2GpL0
米軍さえ逃げた3月21日のは3号機由来だからな
神奈川で出てもおかしかないわ
398名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/13(火) 09:07:54.04 ID:6XvmM8Dy0
チェルノブイリは近くの森が枯れたらしいけど福島もそうなってるの?
399名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 09:09:57.83 ID:WugzS2GR0
まだ終わってなかったつもりだってのか。原発逝ったときからすでに終わってたじゃないか。
400名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 09:13:20.28 ID:7eogSiZ10
半減期30年のセシウムさんなら、まぁ孫かひ孫の世代ぐらいまで待てば・・・みたいな希望もあったかもしれんけど、
半減期2万5千年のプルトニウムさんが大勢登場すると話は大きく変わってくるな
401名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/13(火) 09:13:33.48 ID:IHWUQRdy0
おおっぴらに公表できない代物をウンコ雑誌SPA!が把握できるわけないじゃん
で、海外で論文が出てこなかったら「握りつぶされた」とか記事を書くんだろw
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 09:14:41.29 ID:dvcDVN2d0
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 09:15:50.49 ID:43HcyGQe0
>>355
ヤムチャ懐かしす
404名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 09:21:25.02 ID:O74kN3VF0
>>401
国や公機関がプルトニウム検出の検査をしてないことは確かだろ
何でしないんだって話だ
検出されないなら国民はより安心するのに
405名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/13(火) 09:22:17.77 ID:VaFHmVRb0 BE:58363597-2BP(336)

首都圏の、首都圏以外から定住している人達、みなさん今の自分や家族の生活が
いとおしい事だろうと存じます。今からでも遅くはないので、このまま次の世代が
おかしくなってでも定住を続けるか、それとも今の家族の幸せを守るために移住するか、
ご家族でよく話し合って決めてください。ご家族だけで決めることが大事です。
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 09:22:53.02 ID:jPDRt8Yu0
>>51
東電労組出身議員がゴロゴロ居る民主党政権じゃ無理だよ。
407名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 09:23:21.24 ID:hfTkOszI0
東電社員は全員フクシマに住め
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 10:00:26.63 ID:r3v52JbS0
つーか、茨城でもプルトニウム検出されてなかったっけ?
福島では急性白血病で死ぬ人が多くなってるし、本来なら関東と東北は立ち入り禁止レベル。
409名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 10:00:55.14 ID:/uBe6RCO0
ウランやプルトニウムが恐いのは中性子だろうに。セシウムやヨウ素は中性子を出さない。
410名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 10:07:31.67 ID:Sy3CsBVwO
夜、青白く神秘的に咲くひまわりを干渉するツアーを始めて、村興しするしかないな
411名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/13(火) 11:07:53.02 ID:IWf6n2kXO
プルトくんはα線が出るヤツだっけ?
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 11:11:07.44 ID:ytovkswI0
プルトニウムの大量拡散を認めちゃうと、住めない場所が大幅に増えそうだからな。
福島の人口減少や地価下落とか、すごいことになりそうだな。
413名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 11:12:55.84 ID:3tBj1/xX0
飲んでも問題ないって話だったよな
414名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/13(火) 11:15:28.52 ID:7zPheBFd0
もう福島周辺終わってるじゃんどーすんのよ
どーもできないだろうけど。

マジで徹底的に不買してるわ。
415名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 11:16:25.77 ID:7U3tVrNf0
DASH村もプルトニウム、ウラニウム、ストロンチウム他ヤバそう
鉄腕ダッシュは数少ない地上波優良番組でよく観ていたが、さすがに素人の除染とか危険極まりない
から、閉鎖してよそでやったらいいのに
416名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/13(火) 11:17:12.07 ID:NAjFvgT70
知ってた
417名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 11:18:33.69 ID:lIXFbYUo0
死の街であってるな
418名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 11:21:38.09 ID:a/CUnPG80
>>79
1g飲んでも大丈夫だが、1mg吸うとアウト。
419名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/13(火) 11:22:11.80 ID:obHuHvu10
これを機に飯舘村はフリー放射能宣言するべき
420名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/13(火) 11:22:34.53 ID:jDeZR3/K0
来年の春には奇形植物が・・・
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 11:24:00.17 ID:ReuCNhMu0
>>33>>65>>74

日本原子力学会「二重投稿に関するQ&A」
http://www.aesj.or.jp/publication/080725nijutoko_Q&A.html
「Webサイトに公表された論文・報告書等は…刊行物に公表済みと判断され、
いかなる種別への投稿であっても、同じ内容の原稿は投稿できません」

どうでもいいような存在の日本原子力学会でもやたら厳しいよ。
アクセプトされる前に、他で発表したら二重投稿となり、
拒絶されるようだ。
422名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/13(火) 11:24:08.99 ID:NxnPmODK0
>>300
危険が危ない?
423名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/13(火) 11:28:30.60 ID:GNuMikIq0
某国の衛星写真に福一から8kmぐらい先に燃料(ry
が映ってたらしいな?…
424名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/13(火) 11:31:23.33 ID:C2fwWbr90
福島の事故の時は「プルトニウム」とか「MOX燃料」って言葉は禁句になってたのに、
フランスの事故になると第一報から普通にこれらの単語が報道されてるのなw
殺人売国民主党政権から国内マスコミに緘口令が布かれているのは確定的に明らか。
425名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/13(火) 11:36:41.75 ID:NAjFvgT70
>>424
異常なほど避けてるよな
426名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 11:47:03.63 ID:rHS0TOiV0
仮にネプツニウム239が数千Bq/hあったとして、
それがプルトニウム239になると放射線の量が365万分の1になるから検出が絶望的になると思うw
無いのと変わらん量だ
427名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 11:54:36.37 ID:NTs1yPpj0
>>426本当に大丈夫なのかよ
IAEAでは76兆ベクレルとか発表してるぜ・・・
あっという間に放射線が300万分の1とかにダウンするわけないし・・・
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 11:58:45.29 ID:MOXUtdIF0
1週間で32億ベクレル出てるのに無いのと変わらんとか笑える
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 11:59:32.62 ID:MOXUtdIF0
やべえ俺のIDが核燃料www
430名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 12:04:12.84 ID:rHS0TOiV0
いや、半減期の差があるから
最終的に壊変する量は変わらなくても、単位時間当たりだと差が出る
なんで人の寿命中に影響が出る量ではないというお話

数千年〜数万年生きるつもりなら気にした方がいいのは確かだがw
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 12:12:50.56 ID:MOXUtdIF0
ネプツが出すのはベータ線
プルトが出すのはα線
α線のほうが怖いよー
432名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/13(火) 12:13:32.68 ID:nwEwc9a+0
MOX燃料の3号機が爆発した時点で猛烈に放出されたんだろ
ガンやら奇形やらで地獄かもな
433名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 12:13:38.00 ID:0AckRjbm0
なんでお前らが無視するのか分からんが、重い放射性元素は自己崩壊で中性子を出すだろうに。
434名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 12:29:13.04 ID:a/CUnPG80
>>423
金属塊が8kmも飛ぶような爆発ではなかったと思うが?
435名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/13(火) 12:31:09.25 ID:tBmliUby0
福島第一原発敷地内で、ごく微量のプルトニウムだったのに飯舘村は大量のプルトニウム?
これって、どっちかが嘘か間違いってことなんかな?
436名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 12:40:08.64 ID:iPHr7TZu0

えっと、牛肉や原乳、新米、サンマにはプルちゃんどのくらい含まれてるかなーw

プルは0距離射撃するからかなり深刻だぞーw
437名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 12:42:04.63 ID:CLRT/zXS0
大量のプルトニウムってベクレル換算で幾ら出てんのよ
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 12:47:02.69 ID:MOXUtdIF0
>>434
3号機の核爆発なら飛ぶんじゃね?
439名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/13(火) 12:48:57.22 ID:br/SC+q/0
>>286
これ凄いわ 
こうやって物質を扱ってるところみるの初めて
440名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 12:51:53.13 ID:zMg+3L3JO
プルトニウムなんて出ねえよ
441名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 12:53:18.36 ID:UnKselJa0
>>272
角砂糖1個分で日本人が滅亡するくらいの毒性
442名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 12:55:37.45 ID:wYp9UC1t0
重いから飛ばないって言ってたじゃないすか
443名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 12:57:21.70 ID:pW9rkd1V0
プルトくんは食べても安心安全
444名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 12:58:00.23 ID:kR8QwsJl0
ウラル核惨事並みの事態になりそうだな
445名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 12:58:36.03 ID:sBj5yp7g0
月末に出て来なくても海外でも葬られたと言えばいいだけだな
446名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 12:59:45.40 ID:pFrPEhdD0
             .. - ─‐ - ..
       O  /    Pu   \ O
        \|    - ──‐‐-  i/
         // ´ ●:::::::::::●` ヽ
          ! |  :::::(__人__)::::: l
    ( . :.:;;;. ヽヽ、 :::::::::::::::::::::::: ノ
     ).:.:;;.;;:.)/   ::::::::::::::::::: ,\  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ しイ  :::::::::::::::::: ト、ノ
    ( ,.‐''~ ワー  l ::::__ :::: /      (,;(
(..::;ノ )ノ__       )::: ) _ )::: )  ワー___))
 )ノ__ '|ロロ| / ̄\ '_|ロロl/ ̄\ |ロロロ| _
_|田|_|ロロ|__| ロロ|_|田|ロロ|_| ロロ|_|ロロロ||田|_
447名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 13:01:30.81 ID:7U3tVrNf0
プルート君は密度は鉛よりもずっと高いが原子なので一個一個は軽い。風で充分飛び散る。
448名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 13:01:37.65 ID:+1TirkWg0
早くイレイサー99を完成させるんだ
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 13:02:02.35 ID:96k02IXv0
>>438
核爆発なら骨組みも残さず吹っ飛んでるよ
450名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 13:03:16.31 ID:WzAn7/dw0
>>390
七ー色の虹がー キーエーてしまったノー
451名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/13(火) 13:04:47.50 ID:MxRnA8US0
これ、とばし記事だったら風説の流布でSPA!終了だなw
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 13:10:30.17 ID:FV0SE2GG0
>>228
でうpはどーなったんだよ?
453名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 13:15:39.80 ID:QScbb+w60
>>452

365 名前:前スレ408(芋)[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 02:01:08.75 ID:qFLcftR/0 [13/29]
液晶のアップ
ttp://u-mrm.ms/View/n4evv/

751 名前:前スレ408(芋)[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 03:26:04.15 ID:qFLcftR/0 [29/29]
ttp://u-mrm.ms/View/a0oa4j2z/

てことでおやすみなさい
次はちゃんとしたのうpできるようがんがります

765 名前:地震雷火事名無し(四国)[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 03:28:32.65 ID:t7ZXXJH0O [62/72]
パソコンの方々
http://pita.st/n/hkmuz568

上のは携帯からしか見れんのかな?
454名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 13:16:40.71 ID:QScbb+w60
946 名前:地震雷火事名無し(長屋)[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 06:28:19.57 ID:ffCIbGSW0
プルトの件、鬼女がその測定じゃダメだって。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1315833102/

121 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 05:39:36.62 ID:qo/nt+ZH0
プルトニウムで思い出したからあらかじめ書いとくわ。

ここで
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315841182/
プルトニウム検出で騒ぎになってた件について。

これは誤検知の可能性が高いわ。

CoMo170は「Phoswich」という検出方式で、一つの検出器でα、β、γを分離できるのだけど、
分離の精度に限界があるの。

βをαに、γをαに間違って検出する場合がある。それが簡易型なら1〜10%くらい。いい装置で0.1%くらい。
現在の汚染はβ・γがたくさんあるからphoswich方式では埋もれてしまって無理。

Puの比率が高ければ測れるけど、
今の状況ではCsだけで誤検知しちゃうくらい。

同時に他の核種を測って、十分に低いことを検証しないとPu検出とは言えない。

ってのも貼っておく
455名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 13:20:42.21 ID:ytovkswI0
子供産めなくなっちゃうじゃないですか、とか東電に抗議してたかわいいJK、
あと5年くらいで、甲状腺がんで、切り刻まれちゃうんだな。
かわいそうに。
456名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/13(火) 13:31:04.28 ID:gE75p0Ta0
メルトダウンしてからならかなりの高温でプルトも気化してるはずから可能性大にゃり
457名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 13:34:33.17 ID:NlotJvYf0
プルトニウムだけが飛散しない理由は無い
セシウムだって最初の頃は測定してなかっただけで結局出てるだろ
458名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 13:38:58.43 ID:zMg+3L3JO
>>453
釣りでした
459名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/13(火) 13:39:54.02 ID:r1Q4ZU9M0
保安員が8月になってやっとこっそりデータ出したんでしょ?
6月には把握できてたのに
32兆ベクレル以上のプルトニウム大気放出だっけ?
普通に考えて関東全域にまで飛散してるよ
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 13:44:03.95 ID:a7TKeutq0
ここって、結局まだ人住んでるか、仕事に通ってるかしてるんだっけ?
461名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 13:46:13.32 ID:syYzn8940
プルトニウムは重いから飛ばないんだよ
砂粒より小さい粒子でも超重いからダイナマイトでふっ飛ばしても動かない
でもなぜか燃料ペレットにするとクレーンで動かせるw
462名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 13:47:51.90 ID:WnX3btsm0
α線を出すものはたくさんあって
それがプルトニウムだと判定するのむずかしいらしい
463名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 13:50:33.86 ID:WnX3btsm0
プルトニウム金属の重さは水の約19.8倍である。
日常生活で重いと実感できる鉄は水の約7.8倍、鉛が11.3倍、そして金が19.3倍である。

464名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 13:51:47.64 ID:+4l2Wieg0
もうだめぽ?
465名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/13(火) 13:53:40.23 ID:BTDby4Ir0
ダブルオーライザーがどうしたって?
466名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 13:54:55.19 ID:NptBVEJD0
>>49
なにこれ
男版スイーツ(笑)雑誌じゃねーか
467名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/13(火) 13:56:37.08 ID:gQb/tWJd0
>>463
水は何倍なのかはっきりしろよ。ソースだせ。
科学知識に疎い文系の俺でもそれくらいはわかる。
468名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 13:59:58.66 ID:MOXUtdIF0
気化したらそりゃ飛ぶわな
469名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 14:02:48.20 ID:lpv3rtmP0
おおっぴらに公表しとるがな
470名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 14:06:22.57 ID:mVC3G3pX0
死の町より、これのほうが重要w
471名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 14:07:05.75 ID:ci6H3iTk0
>>467
プルトニウムは500mlのペットボトル水の1/19の体積になる・・と思う
472名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 14:09:35.18 ID:37LkBsFf0
ぷーるぷるぷるぷるぷるるる♪
ぷーるぷるぷるぷるぷるるる♪
般若に歌ってもらいたい
473名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/13(火) 14:14:16.84 ID:r1Q4ZU9M0
プルトニウムは重いから飛ばないww
あほだ
1000キロ向こうからはるかに重い黄砂が飛んできつるわww
いまだに工作員は学習しないなw
474名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 14:30:06.30 ID:NlotJvYf0
>>461
お前セシウム飛ばないって言い張ってたやつだろ
475名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 14:40:15.37 ID:DY8K6ZSa0
花粉より小さい粒子だから、風が吹けば桶屋が儲かる
476名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/13(火) 14:44:48.05 ID:cLw+BKWO0
>>21
発表前じゃ無く発表したのに握りつぶすってどういうこと?
477名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/13(火) 14:53:55.30 ID:yFRUh3+i0
1月前の話で釣られちゃう人たちがいっぱいいるんだな
478名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 15:27:57.90 ID:HHwec2Kl0
半減期が長い放射性元素が出す放射線量って、半減期が短い元素に較べて
時間辺りだと低くなる傾向があるんだっけ?

だから、短期間の被曝での危険度は、ヨウ素>ストロンチウム>プルトニウムとの
浅い認識だったんだけど、俺、間違ってる???
479名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 15:42:47.84 ID:uIC853X10
2ちゃんもバカ発見機だよな。匿名なだけで。

ネプツニウム239は半減期2.4日で、半減期2.4万年のプルトニウム239に崩壊するので、3650000倍薄まる


ネプツニウムとプルトニウムまとめ
http://togetter.com/li/187350
飯舘村のネプツニウムについて
http://togetter.com/li/173836
480名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 15:46:23.84 ID:9M3tchFvO
出す放射線もそうだが
人間が摂取した場合のプルト君の化学的な性質はどうなんだろうな
人体実験でもしない限り分からんだろ
481名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 15:58:33.76 ID:HHwec2Kl0
プルトニウム(とその仲間)の科学毒性の事はすぽっと忘れてた〜

とりあえず、東電と政府がなんとか、、以下略
482名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/13(火) 15:58:48.56 ID:q4QnVEBt0
長崎の原爆はプルトニウム型なので
いまでも長崎では最大64bq/kgのプルトニウムが
土壌から検出されますよ。
普通に論文になってて、ネットで閲覧できるのに
なんか知らんが「プルトニウム怖い教」の人はガン無視してる。

長崎の牡蠣うめぇ
483名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/13(火) 16:00:05.73 ID:q4QnVEBt0
>>473 砂より重いです。
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 16:14:01.63 ID:O34RaZXI0
>>479
毒性が3650000倍薄まるわけじゃないだろ
なにが薄まるか明示しろ
485名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/13(火) 16:20:27.19 ID:UK7Z6cid0
ゴキブリの卵1つから、ゴキブリが300匹出てくるから、薄まるから大丈夫!
って言ってるのと似てる。
486名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/13(火) 16:28:17.25 ID:r1Q4ZU9M0
>483キミ小学校からやり直さなきゃ
人生そのものをかな
487名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 16:30:19.52 ID:OBvFvip20
>>482
ソースくれよ

長崎って土壌入れ替えしたんじゃなかったっけ
488名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 16:38:36.73 ID:GOCENSX80
核実験が盛んに行われていたときにプルトニウムも世界中にまき散らされていたんだからおまいらすでに被爆済みだ
安心しろ
489名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 16:41:43.16 ID:avk09AJC0
>>488
更にプラスされるんだろ?
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 16:55:10.89 ID:O34RaZXI0
安全厨は足し算できないことで有名
491名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 17:18:13.48 ID:nYYwWxMD0

ここまでして取り扱うシロモノなのに
20km・30km離れてたら大丈夫 なんてのは愚かすぎる

http://www.toonippo.co.jp/rensai/ren2001/mox/0324.html

厳重な吸入防護基準

プルトニウムを含むMOX燃料はウラン燃料の十五万倍のアルファ線を放出するため、
取り扱いはウラン燃料と異なる。
アルファ線は皮膚で遮られるほど貫通力は弱い。
しかし、プルトニウムが体内に入り込むと、アルファ線は体の組織や臓器に直接影響を及ぼし、
がんの原因となる。

国際放射線防護委員会による吸入の防護基準は、プルトニウム加工の方がウラン加工より二百万倍厳しい。
作業員がプルトニウムを吸入したり、施設外に漏れないよう厳重な管理が必要で、
MOX燃料はグローブボックスと呼ばれる、ゴム手袋が窓についた気密構造の箱の中で扱われる。

作業員の外部被ばくの防止も課題だ。
MOX燃料はウラン燃料に比べて中性子線の放出量は一万倍、ガンマ線は二十倍。
日本原燃は工場を可能な限り自動化・遠隔化して、外部被ばくを軽減するという。
492名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/13(火) 17:23:49.18 ID:q4QnVEBt0
>>487
はい、ソース。

長崎原爆によるPuフォールアウトの環境中の挙動と分布
http://hlweb.rri.kyoto-u.ac.jp/shibata-lab/DS02/Final_pdf/Mahara.pdf
493名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 17:23:57.20 ID:B514D+LP0
直ちに問題はないけど数年後に肺がんは確実だったな
494名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 17:26:35.13 ID:nYYwWxMD0

プルトニウム燃料施設の安全管理 (04-09-01-02)
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=04-09-01-02

http://www.atomin.go.jp/reference/atomic/plutonium_science/index06.html

プルトニウムは、作業者が直接接触したり、吸い込んだりしないように、
ゴム製手袋(グローブ)のついた密閉された箱(グローブボックス)の中で取り扱う。
また、グローブボックスの設置されている施設全体にわたって気圧を外より低く管理していて、
万一、グローブボックスなどから施設内へプルトニウムが漏れたとしても、
施設の外部へ漏れ出すことのないようになっている。
495名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/13(火) 17:27:17.71 ID:dCgsl1wx0
飯舘村とかもう誰も住んでないんじゃないの?
496名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/13(火) 17:29:49.42 ID:YSYB3Ehb0
半減期2万4千年ぐらいだっけ?
497名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 17:33:41.54 ID:yAYxQR7T0
去年より声が甲高くなってたらauto
498 【東電 85.0 %】 (愛知県):2011/09/13(火) 17:35:19.76 ID:ZxqY3BNd0
>>480
Pu139はわずか8Bqの吸引で1mSvに達するという恐ろしい物質だが、
重さにすると8Bqで0.00000000348g=3.48ngしかない。
化学的には無視して良いんじゃね?
499名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 17:37:16.80 ID:nYYwWxMD0

一生物の傷になるからな

プルトニウムという放射能とその被曝の特徴
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/Pu-risk.pdf

【医学】粉じんなど「死の灰」による内部被ばくの“証拠”、被爆から60年以上たっても放射線を放出している様子を撮影 長崎大
http://unkar.org/r/scienceplus/1249614259
500名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/13(火) 17:38:43.77 ID:XX/inUU20
プルトくんなら食べても安心
501名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 17:42:04.32 ID:nYYwWxMD0

>>499の動画

世界初の確認 被ばく60年後の内部被ばく−プルトニウム放射線撮影に成功
http://www.youtube.com/watch?v=xoFi4D897TY

死の灰 の放射線 世界初の確認 長崎大学驚愕の事実報道!
http://www.youtube.com/watch?v=CeViV6LT4zE
502名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 17:44:52.09 ID:vAyiVeuBP
だってハワイでも検出されたくらいでしょ
そりゃそこら辺のしょぼい村だったら大量に出てもしょうがないわ
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 17:46:48.01 ID:ntroQZN+0
野菜でも魚でもプルとストロンは全く計測されてないけど意図的なの見え見えだもんな
504名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/13(火) 17:47:09.43 ID:dJAQZY/3O
握り潰されてない件
505名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 17:47:56.31 ID:tOlaCRYD0
>>156
うpしたいけどやり方わかんねってかまっての常套句だよな
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 17:48:12.94 ID:VHgPPUxs0
取材・文/おしどり(♀マコリーヌ) 取材/おしどり(♂ケン)

↑お前らこれ信用する?
507 【東電 84.5 %】 (愛知県):2011/09/13(火) 17:48:21.57 ID:ZxqY3BNd0
Puの毒性
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%83%A0#.E6.AF.92.E6.80.A7
急性毒性による半数致死量は吸入摂取で13mg
単純計算で29,885,057,471Bq
毒で死ぬ前に肺が腐って死ぬ
508名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/13(火) 17:50:05.97 ID:x2yrb1K4O
『週刊SPA!』がソースって
509名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/13(火) 17:52:10.36 ID:dJAQZY/3O
>>505
たった今うpされてたよ
ようわからんけど
510名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/13(火) 18:02:02.22 ID:8fxxJT6i0
             .. - ─‐ - ..
       O  /   SPA!   \ O
        \|    - ──‐‐-  i/
         // ´ ●:::::::::::●` ヽ
          ! |  :::::(__人__)::::: l
    ( . :.:;;;. ヽヽ、 :::::::::::::::::::::::: ノ
     ).:.:;;.;;:.)/   ::::::::::::::::::: ,\  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ しイ  :::::::::::::::::: ト、ノ
    ( ,.‐''~ ワー  l ::::__ :::: /      (,;(
(..::;ノ )ノ__       )::: ) _ )::: )  ワー___))
 )ノ__ '|ロロ| / ̄\ '_|ロロl/ ̄\ |ロロロ| _
_|田|_|ロロ|__| ロロ|_|田|ロロ|_| ロロ|_|ロロロ||田|_
511名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 18:08:11.82 ID:iSxVntgJ0
>>461
いくら重くても、微粒子粉末なら遠くに飛ぶ
512名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 18:09:07.88 ID:13LdMHgi0
プルトニウムがあるのは3号機だな
513名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 18:09:43.79 ID:vAyiVeuBP
横浜市にブチギレ電話したってw
消されたりしてw
514名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/13(火) 18:10:32.96 ID:KVgr9NnL0
プルトニウム。。。
515名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 18:10:43.94 ID:Rg4WMZ/p0
> SPA
解散
516名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/13(火) 18:12:26.65 ID:1GRmpASw0
神奈川でプルトが検出されたのって
久里浜のウラン漏れが原因じゃない?
517名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/13(火) 18:15:06.93 ID:uIvP7Xwx0
放射線は車の排ガスより安全とかほざいている
池田などの保守文化人は、はやく安全宣言だせよw
518名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 18:16:35.35 ID:75KY2/D+0
>>509
たしかにID付でうpされてたな
俺も最初疑ったがまさか本当だったとはな

まあでも出てきてもおかしくないよな
519名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 18:17:51.39 ID:75KY2/D+0
520名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/13(火) 18:25:10.16 ID:q4QnVEBt0
シンチレーションプローブで核種分析できるって
どんなオーバーテクノロジーだそれ…

放射能を濾せる浄水器みたいな商品か。
521名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 18:25:40.23 ID:wyQgTs0x0
アルファ線を測るのは結構大変だと聞くけど、個人用の線量計の精度は信用できるのかね
522名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/13(火) 18:26:52.45 ID:TA4ID3rG0
うぷのしかたすら分からん人が使えるレベルの機械なの?
523名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 18:27:22.13 ID:sedQe03GO
>>1 今さらかよ
すでに終わってるのに
524名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 18:28:46.74 ID:+K0oPqA10
ねぇよ!。
って言う人も、ちゃんと調査して「こういう機材、調査方法で調査しました。
そしてこういう理由でありません。詳細な資料はこれです」
ここまでやって欲しい。
525ロザリー ◆clEmatisZQ (東海・関東):2011/09/13(火) 18:29:41.03 ID:w0A2XJXmO
隣にある悩みと絶望 限りあるもの その闇をうちぬけ 心よ幾千回もの鼓動を刻め 心よ幾千回もの鼓動を刻め
526名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 18:29:44.82 ID:75KY2/D+0
たしか50万したドイツ製て言ってたな

気になるなら原発スレ見てみては
まだ彼要いるし色々測ってくれてる



527名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/13(火) 18:31:48.27 ID:TVIQVToy0
「プルトニウムは重いから福島第一原発からは飛び散りませんので
心配いりません」

「プルトニウムは過去の核実験で世界中に飛び散ってるから、その辺にも
普通に存在してる物質なので心配いりません」

どっちだよ
528名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 18:33:12.05 ID:5W0K2ygo0
デマッターと同じ伝聞情報w
529名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/13(火) 18:33:33.59 ID:q4QnVEBt0
何か放射線を測ってるのだとは思うけど
基本的にその手の機械で即席で"種類"までだせないはず。
さらに言うならプルトニウム単体で検出できるほど
プルトニウムは量出てないから、何か別なものを
検出して「計器がプルトニウムと言ってるからプルトニウム!」って
主張してるだけだと思う。
530名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 18:40:43.49 ID:DDODGoA8i
プルトニウムは安全が日本の
原子力業界の定説
531名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/13(火) 18:40:55.66 ID:q4QnVEBt0
>>527
>どっちだよ
どっちも。

重くてほとんど飛び散らない粒子なんだけど
60年代はボコスコ大気圏内で核実験やってて
上空までプルトニウムばら撒きまくったから
北極とかでも微量だけどプルトニウムが検出できる。

>>492の資料は長崎のPu放射性降下物と比較するために
アラスカあたりでボーリングして雪の層に積もってるPuから
年代別のPu降下物の量を測ってる。
532名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/13(火) 18:41:40.07 ID:sUX2UHS+O
日本の安全は「よくわかってないけど多分大丈夫」の意味
533名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 18:49:08.02 ID:SSlRgYAi0
>>492
64Bq/m2だろ、ちゃんと読めよ

> 結論的には、橘湾奥全体での239+240Pu の降下量は、
> 平均で64Bq/uで長崎と同緯度でのグローバル・フォールアウト239+240Pu の降下量60Bq/u 10)にほぼ
> 等しく、この結果から局地フォールアウトPu の降下は、殆どなかったものと推測できる。
534名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 18:50:13.09 ID:TbRSRSaC0
ただちに死なないので安全
535名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 18:51:40.53 ID:TbRSRSaC0
プルトニウムは食べても安全
北大の教授が言ってたおwww
536名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 18:55:40.52 ID:+K0oPqA10
3号機爆発で何キロメートルまで放射性物質が上がったのか?
過去の核実験な上空何キロで爆発させていたのか?
537名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/13(火) 19:23:06.43 ID:Xrq6hxIA0
福島県知事があれだから県民よりも東電のが大事なんだよ
538名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 19:34:56.64 ID:RPU7vAaL0
どこの学会だよw
539名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 19:49:19.29 ID:Et5XjyMp0
赤いプルトニウム って名前、あれは、予言だったのか
540名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 20:38:16.76 ID:nYYwWxMD0

プルトニウムの放射能濃度測定 (09-04-03-23)
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=09-04-03-23
541名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 21:09:54.60 ID:6Mi1U9VjO
落し物なんだから持ち主に返還するべきかと
542名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 21:10:28.23 ID:0E1LkIgR0
>>533
そこじゃない。
>爆心地から東側2.8kmの地点で最高濃度64.5mbq/gを記録した。
kgに直すとそのまま64.5bq/kgのプルトニウムが
1990年代の長崎で検出されている。
ちなみに長崎で特に若者や子供にガンが〜とかそういう事実は
まったくなく、現代までなんの問題もなく低濃度プルトニウムの上で
人々が暮らし続けている。

よーするに64bq/kgとか少なすぎて害の出ようがない濃度という事実だけがそこにある。
543名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 21:40:40.36 ID:Et5XjyMp0
どんだけレベルが低くても不必要なものだから原因者がとっとと掃除すりゃいいんだよ
544名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/13(火) 21:48:31.12 ID:A6feybGH0
2万5千年の荒野か
545名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/13(火) 22:06:21.09 ID:hRsa2ldV0
プルトニウムは安全だって技術大国日本が認定しただろ
546名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 22:14:16.59 ID:C5t6yGDz0
当然、この飯舘村にだけ集中して存在する訳じゃないから、
これが本当なら怖すぐる。
547名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/13(火) 22:16:24.02 ID:DBAYqRAki
言論の自由がある日本で名にいってんだ?
被害妄想か?乙
548名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/13(火) 22:17:20.90 ID:Et5XjyMp0
認定もしてないし、安全だろうが、危険だろうが、不要な物だから掃除すりゃいいんだよ。東電が。
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 22:20:35.06 ID:lMZklamF0
>>529
どういった理由でプルトニウムは量が出てないと思ったの?
550名無しさん@涙目です。(空):2011/09/13(火) 22:30:59.06 ID:Fs8pCKQY0
>>529
おまえは何を言ってるんだ
551名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 22:32:27.89 ID:SSlRgYAi0
>>542
牡蠣がどうこう言ってるから橘湾の方だろ、どのみち91%以上が地球全体に散ったらしいけど
その東側2.8キロ地点での被害については何とも言えないな
報告が無い=被害が無い、ではないから
552名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/13(火) 22:34:49.47 ID:3fzG+nJM0
原発はもう5年後くらいに福島サンプルの結果が出るまでどうでもいいや
553名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/13(火) 22:35:53.09 ID:/RUAAA++0
SPAソースかよw。オーマイかっつーのw
554名無しさん@涙目です。(東京都)
まあ実際にそんなデータあるならネットで公開して問題提起すればいいわけで
論文がどうとかちゃんちゃらおかしいな