政府「司法試験の合格者が少ないから、法科大学院を見直すわ」
1 :
名無しさん@涙目です。(東日本):
法科大学院 見直しへ検討急ぐ
法科大学院を出た人を対象とした司法試験の合格者が、去年に続いて、3000人程度とする目標を大きく下回ったことから、
政府は合格者数の目標を含め、法科大学院のあり方を抜本的に見直すための検討を急ぐ方針です。
政府は、9年前、法律の専門家に対する需要が増加するのを見越して、弁護士や裁判官の数を増やす必要があるとして、
年間およそ1200人だった法科大学院を出た人を対象とした司法試験の合格者を、平成22年までに3000人程度に
増やすとする方針を閣議決定しました。しかし、今月8日に発表された合格者数は、去年よりさらに11人少ない
2063人にとどまり、2年続けて目標の3000人を1000人程度下回る結果となりました。
また、合格率も、去年より2ポイント近く低い23.5%で、5年続けて過去最低を更新しました。
こうした合格者の伸び悩みに加えて、入学志願者も減少していることから、政府は、今後、合格者数の目標をはじめ、
授業内容や統廃合など、法科大学院のあり方を抜本的に見直すための検討を急ぐ方針です。
ニュース動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110911/t10015523481000.html
2 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/12(月) 14:42:21.02 ID:W3fxrC1s0
既に合格している我々ニュー速民には関係なかった
5 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 14:44:55.02 ID:UPfh6PXBi
官製資格詐欺商法
6 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/12(月) 14:45:04.67 ID:tZTYJfVP0
合格者数上位10校
東京 210(既165 未45)
中央 176(既137 未39)
京都 172(既135 未37)
慶應 164(既129 未35)
早稲 138(既9 未129)
明治 90(既47 未43)
一橋 82(既61 未21)
神戸 69(既54 未15)
同志 65(既47 未18)
東北 54(既35 未19)
合格率上位10校
一橋 57.7(既62.9 未46.7)
京都 54.6(既62.8 未37.0)
東京 50.4(既63.5 未28.8)
慶應 47.9(既53.3 未35.0)
神戸 46.6(既51.9 未34.1)
千葉 39.1(既46.7 未27.6)
中央 38.1(既46.3 未23.6)
早稲 31.9(既52.9 未31.1)
東北 31.7(既33.7 未28.8)
首都 31.6(既40.7 未12.8)
明治学院とか青山学院が、Fランク以下の実績ってどうなのよ
まあ、雰囲気で売ってるだけで、中身のない大学だってのがバレただけか。
他のミッション系もショボイな。
上智、立教、関西学院。
まともなのは同志社くらいか。
三振考えた奴って鬼畜だよな
9 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 14:45:21.62 ID:a2LxBXSL0
>政府は、9年前、法律の専門家に対する需要が増加するのを見越して、
>弁護士や裁判官の数を増やす必要があるとして、
制度設計の頭から、ここが根本的に間違ってるだろ。
合格者数しぼって法科大学院なんて全廃しろよ。
それでまったく何も困らない。
合格者自分達で絞っといて合格者数少ないから〜とか馬鹿かよ
弁護士増えすぎなんで減らしまーすって正直に家
無職が増えるね
仕事がない状況なのに無理にでも増やすつもりなのか。
「学費を借金してようやく弁護士になったけど、全然仕事がないので
初仕事が自分の自己破産手続き」みたいなことが起こるだけw
14 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/12(月) 14:47:17.50 ID:RKzoOva/O
合格点って決まってたの?
欲しい合格者数の分だけ合格させるわけにはいかなかったのか?
法科大学院を出た奴は全員司法試験免除したらいいよ
>>15 法科大学院の倍率低いところあるのに、
そんなことしたら、野良弁護士量産するだけだろ
18 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/12(月) 14:50:14.88 ID:8+Mt063m0
そろそろ統廃合を進めさせた方が良いな
合格率上位にはもっと補助金を出そう
19 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/12(月) 14:52:10.21 ID:S/vM2oye0
<北海道>
北大
<東北>
東北大
<関東>
東大・一橋大・千葉大・首都大・早大・慶大・中大
<中部>
名大
<関西>
京大・阪大・神大
<中国・四国>
広島大
<九州>
九大
この15校だけ残して、他は全校廃止でいい気がする…
廃止して法学部の年数増やせばいい
わざわざ別々にすんなよ
22 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/12(月) 14:55:04.98 ID:xZSCE6tZ0
むかしの西部劇にあったみたいな"居酒屋裁判所"みたいなシステム作ればいいんじゃね?
23 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/12(月) 14:57:34.64 ID:VGgvEQJ70
>>20 新司法試験といい裁半リ員制度といいこいつらバカだろ
>>19 21世紀になっても2011年になっても中央大学というブランドが残ってるなんて思ってもいなかった
25 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/12(月) 14:59:09.40 ID:xZSCE6tZ0
>>20 法学部って医学部と違って、学部の講座上では全然受験対策しないのよ。どこも受験対策
は学部内のサークルでやってるハズ。あとは予備校。
法学部に6年制の法曹養成コース作って、医学部みたいに卒業者のほとんどに資格与えればいいと思う
27 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/12(月) 15:00:15.81 ID:3qAAIz9u0
ほうか、あかんか
一緒やで
28 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 15:02:07.25 ID:AygBX5Oc0
法科大学院に行っても新司法試験三振アウトする人がたくさんいたり
弁護士になっても就職できなかったり
司法改革の意味はなかったかもね
合格率もっと下げていいから回数制限なくして
30 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/12(月) 15:03:17.65 ID:8+Mt063m0
三振する奴って勉強しなかったんだろ
31 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/12(月) 15:03:36.07 ID:P5e5mg08O
法科大学院通ってもチャンスは三回こっきり
ひどい制度だね
ドイツは合格点数がランク付けされて就職先にモロに影響するし、
一度合格すると変えられないから、高得点狙うためにわざと落ちる人もいるみたいね
32 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/12(月) 15:04:21.30 ID:IwIwez1m0
ロー制度廃止・旧試験復帰・合格者激減以外に処方箋はないんだけどな。
33 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/12(月) 15:04:24.10 ID:80xmExp+0
三振した人って今何してるの?
34 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 15:04:29.92 ID:TIU6cgvmO
ていうか、法科大学院なんて制度を作った気違いをまず先に縛り首にしろ
35 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 15:05:00.26 ID:a2LxBXSL0
公の資格なのに三振っておかしくね?何回受けたって自由だろ。
司法試験なのに人権侵害的な試験制度じゃん。
受けたいヤツは何度でも受ければいいだろ。
36 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/12(月) 15:05:36.87 ID:S/vM2oye0
別のロースクールに入学し直せば
三振はチャラになるじゃなかったっけ?
37 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 15:06:10.64 ID:rnj3n7RO0
合格者増やしても就職先が無いんだから意味ないだろ
38 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 15:06:15.82 ID:AygBX5Oc0
なんか旧司法試験で行政法の試験がなくなったら自分の本が売れなくなったんで
腹いせに東大の行政法の偉い先生が半分冗談でロースクール作ろうぜって言ったら実現しちゃったとかなんとか
39 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/12(月) 15:06:28.16 ID:duoFbQ640
『悪貨は良貨を駆逐する』のことわざ通りで知人のベテラン弁護士が廃業した
40 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 15:06:31.78 ID:40XKBxHB0
国家資格なんて国のさじ加減で難易度大きくかわることを小学生くらいから教えた方がいい
一級建築士なんて高度成長の頃は大量に合格者を出したが、
今はもうあんまいらんってことで合格率一桁台だからな
「いつ取得したか」まで問われない
もう2振りして、撤退したんだが、受かりやすくなるなら、再来年に最後の打席に立つかなw
43 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/12(月) 15:07:18.35 ID:IwIwez1m0
そもそもこういう試験って学歴とかどうでもよくない?
中卒だろうと受けさせリャいいじゃん
弁護士余ってるんだから
わざわざもっと余らせる事するな
46 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 15:08:00.29 ID:jr09w+3T0
ロースクールの入試は完全に1本に統一して
一定の点数未満じゃ面接受ける権利すら得られなくして
入学後も、年に1、2回統一の定期試験課して
やっぱり一定の点数未満は容赦なく留年して、卒業=資格でOKだと思う
ロースクールは、実際の難易度のわりに、
当初の「合格しやすくなる」というイメージと、入りやすい底辺ローが足ひっぱていると思う
ロー卒=エリートなら、卒業後の進路も弁護士等に関わらず引く手あまたになると思う
そんな事より、司法試験合格者におまけで税理士資格をやる意味がわからん
48 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 15:08:31.44 ID:AygBX5Oc0
旧司法試験は高卒でも合格可能なんだっけか
49 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 15:09:35.39 ID:By/l85u60
ロースクールを卒業した人は7〜8割
新試に合格するとか国がいっていたからねw
その甘い言葉に騙されて公務員をやめた人や
一流企業を脱サラして入学した人が続出したよなw
ほんとんどが死んでるらしいw
多様な弁護士を生み出すというのが司法制度改革のうたい文句だったが・・・
学歴問わず受験できた旧試験では、高卒だの主婦だの元ヤンだのが弁護士になったが、
ロー制度になってから金持ちボンボンしか弁護士になれなくなった
修習にお金だしてよ それかバイトさせろよ
53 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/12(月) 15:12:42.78 ID:IwIwez1m0
予備試験の合格者がどれくらいになるかにもよるな
54 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 15:13:59.02 ID:a2LxBXSL0
しかも、司法試験に合格したって仕事ゼロが一杯なんだろ。
完全に制度として終わってるじゃん。失敗を認めて元に戻せば丸く収まる。
>>49 同級生に大手銀行と大手新聞社辞めて来た人いたけど、見事に三振したw
去年三振した元銀行員は6年ぶりに元の銀行に戻れたけど、部下が上司になってたってさw
56 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/12(月) 15:17:44.47 ID:IwIwez1m0
>>54 でも○○法科大学院事務長とか○○法科大学院副院長とかに天下りした文科官僚が困るだろ
57 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/12(月) 15:18:35.87 ID:wFNUD7OzO
弁護士増え過ぎたら行政書士や司法書士の分野に食いつめた弁護士が単価下げて参入するんだろ?
俺の親父司法書士なんだけどオワタの?
58 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 15:18:39.70 ID:UkQzuURzi
>>24 中央のローと言っても、学部は中央じゃない奴ばかりなんじゃないのか。
59 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 15:19:19.26 ID:P+xhvii/0
司法試験難しすぎ
司法試験も民間の認定試験同様に段位制にするべき
司法五段とか準司法三級とかで
当然ながら最高裁判事は司法名人位を持つ人に限る
60 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/12(月) 15:19:45.56 ID:8+Mt063m0
医学部も6年制をやめてメディカルスクール作ればいいよ
61 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/12(月) 15:19:48.56 ID:jAqMPnnD0
論文なんて質問が大まかで何をいかようにも書ける試験で相対評価で点数つけてるくせに
「法曹としての適格がないかどうか」判断されても訳わかんねーし
条文解釈(大前提の確定)→事実認定(小前提の確定)→結論
が法律家として最低限求められることでそれぐらいのことは皆書けてるんじゃないの?
講評で「ここの部分はもっと厚く論じて欲しかった」とか言われても
あとから言われても分からないんだけど?
62 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/12(月) 15:19:54.96 ID:IwIwez1m0
いまの司法試験は簡単
旧試も1500人時代以降は簡単だった
これが難しいとか言っている奴はそもそも適性がない
>>6 東大はむちゃくちゃ優秀なやつ集めてんのに、何でこの程度の合格率なの?
TOEFLの基準までクリアして入ってくるんだろ?
64 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/12(月) 15:21:58.87 ID:NV8ZetCK0
一橋ロー生だけど質問ある?
65 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/12(月) 15:22:20.61 ID:SPkIb5950
66 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/12(月) 15:22:21.38 ID:02FFMExY0
>>61 しかもテンプレ解答は印象悪いという…
全部マーク式か答えのある問題にしろよなって思うわ
67 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 15:22:57.78 ID:P+xhvii/0
ちなみに菊間は法科大学院から司法試験受かったんだっけ?
69 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 15:23:29.28 ID:OJ99W70W0
年寄りの退職金適当に吸い上げたからあとは減る一方だって聞いた
70 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 15:23:34.98 ID:By/l85u60
旧試は確かに狭き門だったけど
大多数の記念受験組がいたからな。
みんなロースクールに入ってそれなりの
勉強をして特攻してくる新試と単純に比較は
できないだろ。
>>32 ロー維持、統廃合実施、卒業者全員に資格付与
これでもいいじゃん
73 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/12(月) 15:24:06.89 ID:NV8ZetCK0
74 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 15:24:15.21 ID:3+ssERWK0
>>47 あれはマジで理解不能だわ。
計算出来なくて税理士務まるのかな。
75 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/12(月) 15:24:27.04 ID:IXSR3dpE0
プッ中央大学マジかっけーんだけどwww
三振廃止
予備試験実施回数増加
これで弁護士うなぎのぼり
77 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/12(月) 15:25:04.37 ID:xZSCE6tZ0
>>39 地方によっちゃ、月10万以上弁護士会に上納せにゃならんのだから、やっとれん罠。
>>43 次のネタは原発事故被害。
78 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 15:25:13.50 ID:rnj3n7RO0
>>71 盲腸手術って簡単なんだろ
五段にもなると何が違うんだよ
79 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 15:25:45.99 ID:UkQzuURzi
>>70 ローに入った奴ってどのくらいがガチで勉強してるんだろ。
rom人みたいな奴がたくさんローに入っていたら笑える。
rom人ですら京大ローだからなw
80 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/12(月) 15:26:39.47 ID:02FFMExY0
未習とか必要ないだろ
というかロー自体必要ない
仕事しながら司法試験予備校行って複数年かけて受かってた旧司の方が健全
81 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/12(月) 15:26:41.82 ID:8+Mt063m0
82 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/12(月) 15:27:05.76 ID:d0IR0wTi0
今難易度は司法書士と同じぐらいなんだってな
昔のような選良のイメージはもう無いな
83 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 15:27:28.36 ID:NXPBl+3v0
三回落ちたら就職どうするの?死ぬの?
84 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/12(月) 15:27:38.90 ID:p4uUyA+s0
法科大学院続けたいなら天下り増やせって脅すんですね。
85 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 15:27:50.83 ID:ul7o94pS0
何しろ青学ローと立教ローを潰してくれ
どんな手を使ってもいいぞ
てかさー多様性とかいってもダメなんだよ
日本は大学制度がほぼ機能してないんだから
大卒で専門的な知識技術持ってる奴がどの位いるんだよ
87 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 15:28:05.19 ID:jr09w+3T0
>>49 弁護士資格という先物に手を出して情弱が損したというだけ
人生一大の投資に失敗した ただそれだけ
情強なら、見一択
百歩譲って、数年職歴作ってから挑戦する
Fラン自体の廃止はどうなんだ。
準大学とかにしろよ…
89 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 15:29:13.77 ID:wzdC9tRr0
>>21 卒業試験として予備試験を受けさせるべきだ
30歳から35歳の奴は上から下までとことん弄ばれてんな。
政策を法案化するための人材育成のキャリアパス作ってやれ。
政治主導を名乗るためには、法案作成に明るい人材を育成する必要があるはず。
官僚に丸投げするから話がおかしくなる。
官僚は死ぬ気で抵抗するのは目に見えるけど。
あるいは、そういう人材を法制局で採用してやれ。
92 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/12(月) 15:30:18.26 ID:02FFMExY0
>>87 実際東大のような優秀な学生が揃ってる大学では学部現役合格という魅力がなくなって司法試験人気薄れたからな
東大ロー及び法曹目指すやつの質はかなり落ちた
93 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 15:31:32.98 ID:qlS1CGXO0
金持ちしか得しない制度
94 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 15:32:35.17 ID:P+xhvii/0
弁護士資格・検事資格・裁判官資格・法学教授資格
に分けるべき
こういう合格者云々の制度はやめてほしいわな
最初の試験と難易度変わりすぎ、会計士とかたっけんとか酷い
合格者絞りだすから大損だし
96 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/12(月) 15:32:40.05 ID:a71lXFjKO
最初から言ってただろーが。
ばーか小泉しね。
98 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/12(月) 15:33:49.80 ID:mFrZP86v0
明王朝モード
建前としては、司法試験が難しすぎてマジキチの連中が量産されてるから、
もっとゆるゆるした制度にしようっている理念があったはずなんだが・・・・。
2000人でも就職先ないのに
増やしてドーする
昔の司法試験のままで良かったのに。
法律の勉強に適性ある奴はごく僅かだし。
102 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/12(月) 15:37:55.35 ID:jAqMPnnD0
〜としての適性が〜とか言うんなら最初から絶対評価にしろや
司法試験論文みたいに何をいかようにでも書ける出題形式もやめろボケ
103 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/12(月) 15:38:49.87 ID:IwIwez1m0
>>99 だったら旧試験のまま合格者を増やせばいいだけ
ローで三振したけど質問ある?ちなに明治ローだったぜw
105 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 15:41:14.12 ID:3+ssERWK0
会計士も大量生産したせいで、
試験は以前の難易度に戻った上に、
就職は出来ないという悲惨な状況になってる。
そもそも、弁護士を増やすって計画だったんだろ?
底上げするか、基準を下げるか、両方やるか、
その方法が失敗だったとして、
目標自体を見直すの?
>>94 >法学教授資格
関係なくね?
107 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 15:42:34.70 ID:a2LxBXSL0
経済的に余裕があって、仮に資格取得失敗してもなんかなる人にとっては
こういう改革はおいしいよな。しかも、資格とっても需要が足らないんだから、
何の後ろ盾もない人は厳しい。これからは弁護士事務所は世襲ばかりになるんじゃね。
108 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 15:43:05.53 ID:UkQzuURzi
109 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/12(月) 15:43:06.20 ID:8+Mt063m0
弁護士会の方をどうにかしろよ
こいつらが新規参入の壁だろ
110 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/12(月) 15:43:10.96 ID:xZSCE6tZ0
>>96 法曹改革はアメリカの圧力によるもの(貿易摩擦のころ)。
111 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/12(月) 15:43:15.49 ID:jAqMPnnD0
>>100 旧試と違って法科大学院ほぼ必須だから
新卒採用されない高齢三振法務博士(たいてい職歴ナシか空白期間アリ。借金持ちも)
が結構な数できることも考えて欲しいわー
112 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/12(月) 15:43:42.27 ID:lPukw7ne0
これ以上屑が増えてもらっても困る
113 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 15:44:50.29 ID:UPfh6PXBi
放火大学院
114 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 15:45:50.77 ID:By/l85u60
旧試のほうが働きながら勉強をできたという
てんで良心的だったよな。
115 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/12(月) 15:47:59.35 ID:xZSCE6tZ0
>>104 平野先生とかいた?
>>107 世襲もありえんくらいのマジキチ職業じゃね?世襲学者ですらちらほら見かけるくらいだけど
世襲弁護士って殆ど聞かない。
116 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 15:49:49.42 ID:eOTK6HnRO
増やしたいなら合格点下げりゃいいじゃん
それでレベルが下がるっていうなら
研修期間を延ばせばいいし
なんで試験受ける前に大学院いけとかアホルール作ったの?
117 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/12(月) 15:50:18.04 ID:nZt+GNoXO
旧司に戻せよ
118 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/12(月) 15:50:41.16 ID:02FFMExY0
金持ちなら弁護士より医者になった方がいいよね
120 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/12(月) 15:52:00.56 ID:efMqABfu0
>>116 大学院いけない貧乏人は弁護士になってほしくないんだろ
歪みが来るんだよな
増やすと予備校が繁盛するけど
ツケが回って結局倒産
122 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/12(月) 15:52:08.02 ID:IwIwez1m0
>>116 法科大学院の数+予備試験や新試関係の外郭団体の数だけ事務局長ポストができた
さらにそれぞれにノンキャリ用の天下りポストもあるだろうし
123 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 15:53:27.55 ID:jr09w+3T0
>>101 社会を考えれば
(今)三振院卒量産>>>>>>(昔)多浪当たり前の司法試験浪人生量産
124 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/12(月) 15:54:18.45 ID:6fdzf1km0
>>弁護士や裁判官の数を増やす必要があると
いらねーよ
何の役に立つんだよ?
最近埼玉だかどこかの法科大学院消えなかったっけ?
126 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 15:54:39.91 ID:YAXXB9nrO
アメリカ式ロースクール目指すなら、ギッチギチにカリキャラム詰め込んで遊べなくするしかないんじゃないか?
127 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 15:55:06.87 ID:a2LxBXSL0
128 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/12(月) 15:55:44.73 ID:02FFMExY0
129 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/12(月) 15:55:46.70 ID:+LQ/krNb0
130 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/12(月) 15:56:42.52 ID:nZt+GNoXO
利権ポスト目当てで受験生のことは二の次か
ローに金かけて三振制
挙句に食って行けないとか
誰が目指すねん
旧司法試験の制度で良かったんや
新司の予備試験はもう始まったんだっけ?
134 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/12(月) 15:58:21.81 ID:efMqABfu0
135 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 15:59:07.14 ID:UkQzuURzi
136 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/12(月) 15:59:13.35 ID:mbvgYoXg0
旧試方式に戻せや…
137 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 15:59:56.62 ID:a2LxBXSL0
>>127 のカキコ最後言葉足らずになちゃったな。
天下りとか色々と非難されるから大義名分を設けて、
既得権益層が利権保持のためやってるようなもんじゃないの。
アメリカが訴訟社会にしたがってるのもあるだろうけど。
138 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/12(月) 16:00:35.74 ID:d6HNKPD/0
司法制度改革(笑)
小泉の化けの皮がどんどん剥がれていくな
>>135 サンクス
来年あたり記念受験しようかなw
>>123 三振制って何のために導入したの?弁護士を増やすという目的に合致してる?
141 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/12(月) 16:01:14.06 ID:XgGbcwgX0
三振とかワケ分からん制度作ったからだろボケ
旧司法試験に戻せば全て解決
こんな金持ちだけが法曹になれるシステムは狂ってる
143 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/12(月) 16:03:59.97 ID:Xmn8K3oi0
法曹なんて志望職業の上位なのに
努力しようにも思いつき制度に翻弄される若者の哀れさ
144 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 16:04:06.74 ID:Ux3LGHO/0
合格者数は政府が決めるんとちゃうんかい
145 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 16:04:47.45 ID:ln0QP94PO
司法試験合格者3000になれば、資格の難易度は確実に
会計士、司法書士、税理士、弁理士、アク>司法試験
予備試験受けろ
ローは金の無駄だと言うのは大学の教授ですら認めてるからな
147 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/12(月) 16:06:42.27 ID:02FFMExY0
司法書士とか全部弁護士にやらせて弁護士の人数増やせば良い
弁護士はいままで保護されてきた
つか現状職にあぶれてる弁護士無茶苦茶多いんじゃなかったの
弁護士だけが飽和してるだけで他は足りないの?
149 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/12(月) 16:09:53.79 ID:qv5XEi4N0
ポスドクと同じ作戦だもんなw
150 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 16:10:26.23 ID:hICeaPd/0
予備試験導入でロー卒弁護士はアホ扱いの日が来るのも近い
151 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/12(月) 16:10:41.79 ID:IVwe936tO
>>140 司法試験で何浪もすると社会性が無くなるから、って理由だと思う
資格なんて足りないよりは余ってるほうがいい
153 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/12(月) 16:12:24.32 ID:A0FuwFRJ0
俺みたいに法学修士だったらいきなり試験受けさせて欲しいわ
そんな何回も学校行けるかよバカ
154 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 16:12:24.99 ID:/4Zkng6o0
>>145 そうなると弁理士いらなくなるな。
弁理士の上位互換が弁護士なわけだし。
弁護士の方で知財専門とか、後で教育すれば幅が利く
155 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 16:13:06.92 ID:P0NsGlkl0
国益の一つである司法制度をここまで混乱に陥れたんだから、
ロー制度ってのを作った奴は内乱罪でも適用したほうがいいんじゃないの?
しかも、ロー制度をずっと維持しますって初志貫徹するならまだしも、
予備試験なんてもん作ってんだから話にならないだろ。
しかも予備試験合格って司法試験より難しいんだろ?
だったらローも予備試験もなくして、司法試験を予備試験の内容でかせばいいだけの話。
156 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/12(月) 16:13:43.80 ID:xZSCE6tZ0
>>127 いまのままでは将来的にはそうなるだろうって危惧であって、世襲弁護士って聞いたことない。
旧試だったら、大学受験とかせず中卒で、弁護士の親がマンツーマンで指導してやって合格さ
せるってワザもありえなくはなかったけど、いまのロースク方式で、カネがあっただけでは世襲も
難しいと思う。むしろ弁護士なんかにはさせずに、別のワリのいい職を目指させるハズ。
157 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/12(月) 16:14:26.83 ID:EDnhfj1cO
弁護士はオワコンだな
158 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 16:15:33.03 ID:Ux3LGHO/0
159 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/12(月) 16:16:08.47 ID:GrJFA9fK0
>>154 弁理士は研究経験のある理系じゃないと仕事取れない
160 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/12(月) 16:17:54.93 ID:UED23Qof0
ロー三振組が司法書士やら行政書士で食っていければそれがいいんだろうな。
食っていけないんだけど
どうしてアメリカでは上位ロースクール卒業して弁護士になった人は初任給1200万とかもらえるのに
日本では上位ロースクールでた弁護士は年収400万くらいでイソ弁することになってるの?
162 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/12(月) 16:18:32.25 ID:xZSCE6tZ0
>>155 憲法学の重鎮である佐藤幸治先生が内乱罪で背負っ引かれるのか。天皇機関説事件以来
だな。
163 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 16:21:00.47 ID:ln0QP94PO
>>154 司法試験合格者が3000人になったら、上位互換どころか
弁護士の信用自体落ちてしまうから
付け焼き刃で他士業の専門知識を勉強したところで依頼する客はいないと思う。
職歴なしロー三振29歳ニートの俺にはメシウマ
俺みたいなゴミがもっと増えろ
165 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 16:21:24.13 ID:P0NsGlkl0
>>162 佐藤工事って司法試験受かってんの?
旧司受かった人間がロー制度作ろうって正気の沙汰じゃないと思うんだけど。
166 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/12(月) 16:23:15.09 ID:cqOOeApv0
>>19 関東多すぎ
東大・一橋大・首都大・早慶でいいよ
>>154 弁護士が弁理士登録するのは可能だけど
理系知識や弁理士関連法令や知ってるわけじゃないから完全な弁理士実務は難しいと思われ
出来るのは簡単な意匠とか商標に関する物ぐらいじゃね?
168 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/12(月) 16:24:59.70 ID:Ql2BevVjO
旧試験のまま合格者を増やすだけで良かったのに。
金の掛かる機関を作って学者の再就職先や官僚の天下り先を確保して、受験生の人生を弄ぶ糞制度。
>>166 法律においては早稲田や首都大より中央の方が優秀なんだぜ
だから一橋慶応東大中央の4つがいいと思う
170 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/12(月) 16:27:23.37 ID:+6BnVCg20
教えるのが下手くそな老害大学教授が予備校を敵視してたからなwww
未習の合格率の低さを見ると、相変わらず適当な授業しかしてないんだろうなwww
171 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 16:27:25.01 ID:UkQzuURzi
>>167 弁理士試験って有機の試験とかあるのかね。
弁理士の勉強している風の人がマクマリーで勉強してた。
172 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/12(月) 16:27:27.44 ID:IwIwez1m0
173 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/12(月) 16:27:45.11 ID:UED23Qof0
本当は一回スパッと整理し直した方がいいんだよな。
弁護士で税理士業務できる奴なんて稀だし会計士浪人だって深刻なことになってる。
行書や税理士はあんま実務できない元公務員が幅を利かせてる。
>>168 そうなんだよな。
旧司で合格者2000人にすれば、論文A落ちが拾われるから、
そこまで質は下がらないと思うし。
ローに入ってから修習終えて社会に出るまでの期間が本当に無駄過ぎる。
175 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 16:28:40.36 ID:xxRKT5Zk0
廃止して元戻せバカ
176 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 16:29:55.06 ID:Ux3LGHO/0
177 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/12(月) 16:30:40.66 ID:2slsT7Rf0
未習でやったら
三振可能性大なんだろ
178 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/12(月) 16:32:24.44 ID:Ql2BevVjO
>>176 予備試験の合格だけで人生を棒に振りかねんわな。
しかも予備試験に合格しただけでは全く無意味だし。
>>58 いやいやローも最大勢力は中大法学部だから
勝ち組…法科大学院始まる前に、旧司合格者増やしつつあったときに合格した人たち
ふつう…法科大学院はじまってすぐ入った人たち
負け組…今法科大学院にいってる人たち
学費ものすごく高くない??
薬学部みたいなレベルだったきがしたんだが・・・あほだろ
182 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/12(月) 16:33:36.30 ID:8+Mt063m0
専門職大学院は高くて当然だろ
183 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 16:34:23.23 ID:P0NsGlkl0
>>172 そこに載ってた高橋ひろしとかいうのと一緒にローを作ったと書いてあるけど、
ひろしとかいう奴の経歴みたらこいつも司法試験受かったないじゃん。
何で司法試験に合格すらしてな奴らが司法制度を根本的に改革出来るまでになったの?
大学受験してない高卒が、「センター、2次のそれぞれ一発試験で合否をはかるのは教育上、
そして本来の能力をはかるのに不十分だからこの制度廃止な」
って言ってるようなもんだろ?
司法試験合格者でもない人間がここまで司法制度を混乱に陥れられる理由が知りたい。
なんかバックについてるの?
184 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 16:35:14.50 ID:fpQ7G1iK0
今の司法試験って合格してもニートになる奴が多いんじゃないの?
185 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 16:37:30.25 ID:Xkq7h0Z20
>>184 半分は就職先未定でニュースになってたよね…
勉強にだけ専念して自分を追い込んでこれじゃ救われない。
186 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/12(月) 16:38:37.45 ID:a71lXFjKO
>>115 弁護士会の偉いさんとこの子供がアホやから、
ロースク制を強く推したという話を見たけど。
法曹界に2世3世は多いよ。
ここまで低調だと将来的には、ロー廃止で旧試復活するしかないだろう。ただし、10年後あたりか?
188 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/12(月) 16:40:03.25 ID:2uZmQ0rFO
ロー制度自体が大学の金儲けの為の制度だしな
189 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 16:40:32.40 ID:Ux3LGHO/0
>>161 上位ローで試験の順位もよくて渉外行くやつは最初からかなり貰えるらしい
まあ2000人も受かれば上と下との差が激しいんだろ
>>171 弁理士試験の理系科目の範囲は膨大で
その中から得意科目の選択だから
多分有ると思うよ
右往左往されるのが当事者にとっては一番迷惑だろうな
192 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/12(月) 16:41:23.55 ID:1Tbja8+p0
小泉政権下でのアメリカの命令だったのかね
193 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 16:42:14.97 ID:fF4/VbQK0
何年も浪人している人に聞きたいんだけど自分に適正が無いって思わないの?
それとも人生終了しているから引くに引けないの?
194 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/12(月) 16:42:30.83 ID:F94QvVQgQ
これからは獣医の時代だな
あらゆる制度のなかで獣医の制度だけは弄くられてない
嫌だねえ。難関試験突破しても無い内定とか
地方自治の教授は
「公務員試験は昔はコネだった。でも今は行政法、地方自治法の知識が無いと
合格できない」的なこと言ってたけどどうなんだろうな
196 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 16:43:54.90 ID:Ux3LGHO/0
一番悲惨なのは三振者より二回試験落ちたやつだと思う
法科大学院を卒業した時点で司法書士や行政書士にはなれる学力はついてるんじゃないの?
無理なら司法書士として働けばいいじゃん
198 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/12(月) 16:44:14.70 ID:IwIwez1m0
>>183 東大とか京大の偉い学者だから、受験生や予備校なんかより遥かに発言力がある
食品残留放射能の基準値も簡単に下げるくらいだから、驚かないよ。
200 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/12(月) 16:45:57.02 ID:RZTv/gZq0
・ロースクール廃止
・中央大学をただ一つのロースクールにする
・司法試験受けたい奴は中央大学に数年間監禁
・中央大学は法学以外の学部を廃止
コスト安くなるし、もうこれでよくね?
>>195 いやいや、昔も法の知識ないと仕事できないはずだろw
昔はそういうの知らないでどうやって仕事してたんだ??
>>195 知識は持ってる方が良いけど、その辺の市役所レベルならそもそも出題がないこともある
田舎だと自己推薦枠を設けてる自治体もあるし、まだまだコネはあると思うよ
203 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 16:48:25.82 ID:P0NsGlkl0
>>198 いや、別に学者で偉ければその学者の世界だけで幅きかせてればいいじゃん。
あくまで、そいつらは特定の学問に長けているだけで、
司法試験に合格していない以上、全く司法試験とは関係ない人物じゃん。
そういう輩が司法試験の制度自体をかえられるってちょっと日本異常すぎるし、
今、こんなに司法制度がメチャメチャになってしまったことに対して何らかの責任をとらせるべきだろ。
この試験って、30超えても合格って人も珍しくなかっただろうに、
ロー制度のせいで、30超えて旧司受験し続けていた人の未来を奪ったって自覚はないの?
204 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/12(月) 16:48:42.65 ID:eBVV3Ol70
昔から毎日十時間以上自習できるヤツじゃなきゃ無理じゃね?
205 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/12(月) 16:49:16.88 ID:xZSCE6tZ0
>>183 今もかは知らんけど、一定年月法学部で教えてれば、法曹資格貰えたんじゃなかったっけ?
かの菊田幸一先生も、試験には受かってないけど弁護士資格は持ってたはず(ウチの師匠
は現役で受かってたから、尊敬を集めてた)。
佐藤先生はいちおう法曹界の代表として改革を請け負っただけで、そもそもは貿易摩擦の頃
アメリカがインネンがてらにこの話が持ち上げてきた。
206 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/12(月) 16:49:34.84 ID:IwIwez1m0
>>203 受験生のことなんてゴミとしか思ってないだろ
司法制度がめちゃめちゃになったという自覚もないだろ
自分の理念通りに変化しない社会に責任転嫁しているだろうし
会計士でもそうだけど稼ぐやつは回数重ねずに合格するような人なんだよね
どこの世界にいっても努力より才能が大事なんだろ思い知る
上の世界にいけばいくほど努力ができないやつなんていないから
208 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/12(月) 16:50:31.83 ID:qnnqfN9R0
>>183 20世紀後半の憲法学の二大巨頭が佐藤幸治と芦部で、高橋は芦部の後継者
209 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 16:51:15.78 ID:P+xhvii/0
>>43 >弁護士の業務は急減している
どうしてだろ
210 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 16:51:41.62 ID:40XKBxHB0
30歳3打席目の知り合いがいるんだが結果が聞けない
まああえて連絡してくる間柄でもないんだが昔世話になった人だから気になってる
職歴なしだから落ちてたら結構大変だよね?
211 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 16:52:30.52 ID:UkQzuURzi
菊間も一回落ちて、一日10時間以上の勉強を一年くらい続けて翌年合格だっけか。
一年、二年は勉強しかしない生活に耐え得る人間じゃないとダメだな。
212 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/12(月) 16:52:45.87 ID:6hREX5mj0
伸び悩みってなんだろな。そもそも最低限のボーダーが
明確に線引きされてるのか?って話だが
3回で終了は厳しすぎるな。
214 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 16:52:56.98 ID:Xkq7h0Z20
更新料を認めた時に法律に弱者救済はないんだと感じた。
抜本的に見直して廃止すればいいんじゃね
誰得か分からん制度をいつまでやってんだよ
216 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/12(月) 16:53:29.65 ID:w+Nj+hARO
>>58 東大から中央の逆ロンダも結構いるらしいな
217 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 16:54:33.40 ID:C4xuFceM0
>>197 司法書士はマニアックな試験で
弁護士より、ある意味難しいと聞くが。
行政書士は出題範囲のバランスはいいけど
簡単すぎて、初心者資格に過ぎんとも聞く。
219 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 16:55:22.57 ID:By/l85u60
確かに昔は公務員は給料が安くてなりてがいなかった
職業軍人でまともに学校もでていなかった祖父がしょうがく
なく戦後、食うためになってたよ。
そいう意味で公務員は昔はセーフティネット的なものだった。
まあ東京オリンピックあたりから様相が変わってきたみたいだが。
ロー経由と予備校+予備試験経由ではどちらが受かりやすいかつ優秀なんだろう?
221 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/12(月) 16:55:47.19 ID:qnnqfN9R0
222 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 16:55:50.06 ID:rEdsT8W0O
ロースクールを減らすのではなく、
無くせ!
あと、司法試験合格経験のない学者教員に授業させるな。
223 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/12(月) 16:56:20.19 ID:d9Fs7Rr70
224 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/12(月) 16:56:26.02 ID:IwIwez1m0
225 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 16:56:40.02 ID:P0NsGlkl0
>>205 もらえるみたいだけど、だからと試験に受かったわけじゃないんだから全くもって関係ないじゃん。
塾高上がりの奴が慶應大学の入試制度を批判して改革するようなもん。
それを受け入れた国はどうかしてる。
>>206 やっぱり、受験生として苦労しなかったから、司法試験受験生の気持ちなんてわからないんだろうね。
226 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/12(月) 16:56:49.11 ID:hswmPCdB0
とりあえず司法試験受かった後にみんな弁護士事務所で働こうとするからダメなんだろ
弁護士資格取れたら裁判持ったりせずに民間企業の法務に就職しろよ
初任給で手取り30万くらい出せば文句もでまい
227 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/12(月) 16:57:07.84 ID:YWiGkqJC0
佐藤は、自身が会長を務めた当時の司法制度改革審議会の答申において、
大学と受験予備校のダブルスクール化が法曹の資質に重要な影響を与えるとしたが、
この答申に対し、国会法務委員会において、民主党の枝野幸男が質問をした。
この質問に対し、佐藤は1回の試験で結論を決める試験万能主義には限界があり、
プロセス重視の教育をしていくべきと答弁したが、
枝野は「佐藤先生ともあろう方が質問に正直に真っすぐに答えていただかないと困るのです。」と述べた後、
大学の授業より予備校の授業のほうが受験技術だけでなく、
法学の基本を理解させる点で質がよいことからダブルスクール化が生じた「現実・歴史」があるにもかかわらず、
予備校の実態をよく調べもせず、単なる観念的な「あるべき論」に基づいて大学関係者だけで法曹養成制度についての問題を議論するから、
答申は手続的にも内容的もおかしくなるのではないかと反論した。
医療系とか理科系の資格は、学校行く必要があるけど
合格率8割とかなんだよな。
文系の資格は、合格率数パーセントとか理不尽。
理数系の資格を狙う方が堅実。
229 :
名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/12(月) 16:57:46.45 ID:Din9vB0k0
>>201 おそらくコネの意味が違う
自治体にもよるけど定期採用とは別に急な欠員を補充するために募集をかけることがある
(看護職や保育士でみかける)
一応広報誌に掲載するけど、そういうことを知る事ができるのは地元とのコネクションが
ないと募集があったことを知る事ができない
230 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/12(月) 16:57:58.68 ID:D5Yv6xgC0
金と時間有るやつ以外受けられなくしてどうすんだろう
まあ、今後は弁護士もそれくらい余裕のある奴じゃないと受かっても仕事なくて大変そうだけど
まあ次は労働争議が来るって言われてるけどね
社労士の方がそのへん強いし、下手すると行書辺りのほうが数こなすかもしれんw
232 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/12(月) 16:58:36.04 ID:IwIwez1m0
233 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/12(月) 16:58:58.25 ID:qnnqfN9R0
>>208 自己レスだけどひろしは民訴の方だな
芦部弟子は和之だった
予備校アレルギーの佐藤幸治と高橋が組むのは必然的な流れだったという冗談を昔よく聞いた
>>219 公務員とか今はお買い損すぎてやってられないぞ
235 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/12(月) 16:59:28.35 ID:IVwe936tO
>>226 いや、それも微妙だろ。クビなっても弁護士で食っていける様な奴を会社がとるメリットはないし
236 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/12(月) 16:59:37.54 ID:swppSy2I0
バカが困ってるだけで上位層は困ってない件
237 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/12(月) 16:59:51.95 ID:IwIwez1m0
>>226 雇ってくれればね
だれが司法崩れとかペーパー弁護士なんか雇う?
プライドだけ高くて年食ってて、一般社員より高い給料出して。
それだったら新卒で法務社員を養成して、困ったときには顧問弁護士に依頼すればいいだけ。
司法制度改革っていったいなんだったんだろう
よかったのは小沢を捕まえたぐらいか
239 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/12(月) 16:59:53.78 ID:6hREX5mj0
ここで言う弱者救済は職にあぶれる法学者を救済するって意味だから
>>232 これから、相続とか成年後見の仕事増えるんじゃないの?
241 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/12(月) 17:01:48.01 ID:IwIwez1m0
>>240 ・将来的には増えるかも知れないがいますぐではない
・成年後見人はむしろ司法書士が強い
・相続はまず信託銀行や税理士が美味しい仕事をもっていき,弁護士まで来る仕事は数が少ない上,あまり旨味もない。
・これらの仕事が増えても、他の仕事の減少分を補うとは思えない
・弁護士は今の数倍増になる
242 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 17:02:04.83 ID:Xkq7h0Z20
>>238 司法制度改革と小沢はなにも関係ないだろ?検察審査会はもともとある。しかも無罪。
243 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/12(月) 17:02:56.96 ID:UzG+MlTa0
>>197 行政書士試験には受かる。
そのために行政書士試験も改正されたから。
試験科目もほぼ同じ。
そして試験内容は簡単。
司法書士試験は別物。
登記法の書式試験が難問。
実務知識を問われてる。
書式対策をかなりやらないとロースクールでただけでチャレンジするのは難しい。
もっとも司法書士の資格を入学前から持ってる人も多いので、そういう人は司法書士に戻ればいいだけ。
ただ、あいつぐ法改正によって金融業界がガタガタ。
実は司法書士の仕事の多くは不動産業界ではなく金融業界からの融資にからむ登記依頼。
仕事量が激減している。
244 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/12(月) 17:02:58.95 ID:xZSCE6tZ0
>>219 職業軍人だったんなら士官学校は出てるんじゃね?
尋小→高小→師範→陸士は戦前貧乏人の定番出世コース。
245 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/12(月) 17:03:29.91 ID:hswmPCdB0
俺今大学三回でロー進学考えてるんだがちょっとやばそうだな
これから3000人に戻ることあるの?
それとも旧試並に戻るの?
俺個人としては弁護士資格取れれば給料月収20万以下でもいいし、街の弱い人を助ける貧乏弁護士になりたいんだが
246 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 17:03:42.23 ID:P0NsGlkl0
まぁでも、予備試験が出来るってことは優秀層はそっちいくだろうし、
これで東大一橋ロー入学も楽になるだろうから、学歴ロンダするにはちょうどいいかもね。
247 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 17:03:44.38 ID:TIU6cgvmO
行政書士なんて糞の役にもたたんだろう
運転免許試験場や法務局の近くにあるが誰が今時利用するんだ?
249 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/12(月) 17:04:11.59 ID:qnnqfN9R0
>>225 受験経験の有無なんて関係ないだろ
鎌田薫が法曹養成フォーラムで失笑されるような発言結構してる
250 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/12(月) 17:04:50.93 ID:IwIwez1m0
251 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/12(月) 17:05:14.24 ID:froCEf8c0
>>242 強制起訴の権限が付与されたじゃないですか
252 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/12(月) 17:05:24.18 ID:qnnqfN9R0
253 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 17:05:39.10 ID:bTyrVJES0 BE:1025271465-2BP(7781)
>>245 町の弱い人間ほど法テラスにいってそれなりの弁護士を紹介されるから雑魚ロー多浪弁護士じゃ助けられないんじゃないか
旧司法試験に戻せ
255 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 17:05:42.64 ID:P0NsGlkl0
>>249 受験経験ない奴がどうやって試験制度の欠陥なんてわかるんだよ。
どう見ても司法試験に合格出来なかったコンプレックスとしか思えない。
宅建みたいな、ある程度堅実に取れて
ある程度は食えるみたいな文系の資格をもっと作ればいいのにな。
行書とか合格率低い割には、なんの役に立つのという資格ばっかり。
257 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/12(月) 17:06:24.68 ID:IwIwez1m0
小沢は、子分の管理もできない無能ゆえに、無罪になる
これは知らない国民が多いだろう
259 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 17:08:11.42 ID:Xkq7h0Z20
>>248 >>251 指摘ありがとう。
でも無駄な権限だよね…民意で起訴して有罪になるならそれは脅威だ。
260 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/12(月) 17:08:28.05 ID:hswmPCdB0
>>253 債務整理とか若者の法律相談とかを激安でやりたい
報酬規定定めてる弁護士会とかクソくらえ
需要はあるはず
だって俺自身人格的に素晴らしい弁護士さんにお世話になったおかげで今大学通えてるわけだし
261 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/12(月) 17:09:06.94 ID:IwIwez1m0
>>245 多分ずっと2000人くらいで推移すると思う(仕事はないが、ローからの圧力も強いので)
いまからローに進学する世代で月収20万円の弁護士になれれば勝ち組の部類だろう。
今年で半数近くがそもそも就職できない。あなたが弁護士になる頃には就職できるだけで勝ち組。
街の弱者を助けるどころか、その仕事を奪い合う状況だろう。
>>256 宅建なんて独立するにも不景気で死ぬし
就職した後に手当付くくらいしか恩恵がない
263 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/12(月) 17:10:33.73 ID:XUqFCYux0
年よりのフリーターを増やすだけのような気がするが。
264 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 17:10:33.79 ID:P0NsGlkl0
>>260 その人格的に素晴らしい弁護士さんは生活にゆとりがあったから
人格にもゆとりが出来るんだよ。
君も社会に出ればわかるよ。
安い給料で人の為になんてのは机上の空論で、そんなことが続いたら確実に荒むから。
>>245 悪いことは言わない
やめとけ
その能力と意欲は別のところに使え
266 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/12(月) 17:10:44.51 ID:hswmPCdB0
>>261 とりあえず英語は喋れる
教員免許も持ってる
別に日本じゃなければならないとは思ってないから海外ローも考えてる
だけどやっぱり生まれ育った日本を離れたくないというのが強い
>>259 民主党議員は改正法の採決で諸手を挙げて賛成したんだよ
森ゆうこだってそうなんだ
皮肉だね
ロー通う金があるなら、医療系の学校でも行った方が
多分まし。
269 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/12(月) 17:11:28.25 ID:ggWX9Q3QO
国立法学部だが、行書ですら受かる奴が少ない
司法書士に至っては1%いるかいないかで表彰されるレベル
一番難しい国家試験は旧司法試験って本当なの?
271 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 17:12:00.97 ID:TIU6cgvmO
旧司法試験て今は無いのかよ
人生一発逆転できないのか
一度負けたら二度と立ち上がれないな
死ぬしかない
272 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 17:12:15.08 ID:bTyrVJES0 BE:615163436-2BP(7781)
>>266 法学部三回生で教員免許持ってるってお前何歳だよ
273 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/12(月) 17:12:22.25 ID:IwIwez1m0
274 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/12(月) 17:12:28.63 ID:Xye5F9w00
>245
志が立派なのは感心するが、"街の弱い人"="イイ人"じゃないから、低収入でやってると心が荒むぞ
自分は田舎司法書士なので、簡裁の代理権限内で弁護士の真似ごとをしなきゃならんこともあるが、相手方より依頼人にうんざりすることも正直多々ある
弁護士が受ける案件はもっと複雑でドロドロしてるんだから、端金じゃやってられないと思う
275 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/12(月) 17:12:58.20 ID:hswmPCdB0
詳しそうなやつ多いからすまないが質問させてくれ
今公務員になって教師とかやりながら法律10年くらい勉強して司法試験に挑戦するのか
ロー進学して司法試験目指すがどっちがいいんだ?
すまない野暮な質問で
276 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 17:13:20.06 ID:Xkq7h0Z20
>>260 素晴らしい弁護士に出会えて自分もそうなりたいなら努力してなってくれよ。合格者数なんか関係ないだろ?なれるならなろうかなぐらいの意識の人に人は救えるのか…
277 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/12(月) 17:13:21.90 ID:ggWX9Q3QO
278 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/12(月) 17:13:28.30 ID:hswmPCdB0
>>272 ああ
すまん 来年取得予定だ
間違えた
279 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 17:14:36.01 ID:bTyrVJES0 BE:820217838-2BP(7781)
>>275 どうせローに行かないと受験資格ないじゃん
予備試験って予備って名前ついてる癖に下手したら本試験より難しいし
30半ば近くなって弁護士になっても仕事ないよ
やるなら今人生かけて弁護士目指す
教師になるなら甘んじて生涯を終えろ
>>275 公務員を続けながら特認制度で行政書士資格を無試験で貰う
>>275 どうしても司法試験受けるなら
安定が欲しいなら公務員になって予備試験受けろ
人生かける覚悟があって最上位ローに受かる自信実力あるならロー行けばいい
>>271 本番より難しい予備試験通れば新司受けることができるで
284 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 17:16:35.17 ID:bTyrVJES0 BE:922745039-2BP(7781)
>>280 この女一目見てわかるように上流階級のお嬢様だよ
そんな人間しかチャレンジできないのが今の司法試験制度
285 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/12(月) 17:16:35.83 ID:qnnqfN9R0
>>255 お前が民法の研究者の名前を全く知らないことだけは分かった
鎌田薫は在学合格した今の早稲田の総長
キツかった受験経験を記した著書もある
286 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/12(月) 17:16:50.00 ID:xZSCE6tZ0
>>209 そもそも日本は行政システムが全国的に確立してるので、アメリカみたいな"司法による福祉"
という手段を講じる必要がなかった。
>>225 いまアメリカは完全にIT産業にシフトしてしまったので影も形も見られないが、あの時期、自
動車産業を日本に盗られてしまうそうになっていたためテンパりかたも尋常じゃなく、日本も
しょうがなくアメリカの要求を受け入れざるを得なかった(かのクルーグマンすらアメリカの要
求は不当だと日経で述べてた)。
287 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 17:17:29.79 ID:Ux3LGHO/0
>>203 未来を奪うとはまた大げさな
予備試験受けりゃよくね?
288 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/12(月) 17:17:31.78 ID:IwIwez1m0
>>283 これから新試に合格しても一発逆転にはならない
もう司法試験で人生逆転という時代は完全に終わった
289 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 17:17:44.92 ID:RM6anPI/0
人生設計が一応完了したワンマン会社経営者が、趣味がてら広告がてらに受験勉強をするような制度になっちゃったな
>>275 マジレスすると公務員を続けろ
ロー行っても公務員転向する奴多い、そうなったらただの回り道だ
291 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 17:19:05.87 ID:rU7ulX8b0
292 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 17:19:58.04 ID:bTyrVJES0 BE:922743893-2BP(7781)
>>291 持ってるバッグと腕時計みたら奨学金で勉強してるそうじゃないのは明らか
>>63 お前らが思っている以上に難しい試験ってこと。
受かったのは彼氏の方だろ?
295 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/12(月) 17:20:55.19 ID:UED23Qof0
受かってもいない受かっても仕事が無い法曹界に入るよりは
とりあえず普通に生活する分には困らない程度の収入がある教員の方がいいと思うけどな。
法律なんて趣味で勉強して好きな時に行書でも旧司でも受ければいいじゃん。
296 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/12(月) 17:21:04.22 ID:hswmPCdB0
ちなみにお前ら職業今なにしてんの?
297 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/12(月) 17:21:34.19 ID:xmKxTcvQ0
>>271 新司法試験ってほんとひどいんだな
医者も予算増やさないで人だけ増やすって馬鹿な事やってるけどなぁ
299 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 17:21:40.51 ID:Ux3LGHO/0
もう無くせよ
もう無くせよ
旧司に戻せよ
会社が日本人いらねって時代に日本人弁護士だけ安泰とかねーから
法務は利益産まないコスト部門だし
ローがなくても先行きは暗かっただろうな
若い時期の貴重な時間をつぶして勉強するんだから
確実に努力が報われる資格試験を狙うべき。
303 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/12(月) 17:23:35.89 ID:hswmPCdB0
304 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/12(月) 17:24:05.61 ID:UED23Qof0
>>296 何だ。教職履修しただけで働いてる訳じゃないのか。
一応雇われで士業やってるけどそんな甘いもんじゃないよ。
305 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 17:24:09.79 ID:Xkq7h0Z20
>>302 もうそんな資格試験はないんじゃないか?
306 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 17:24:23.94 ID:bTyrVJES0 BE:854393055-2BP(7781)
307 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/12(月) 17:25:05.21 ID:6hREX5mj0
9年前
法曹志望者って金ヅルの取り合いのなか
教授会「ビコーン!法曹3000人構想+法科大学院!」
弁護士会「バカ!俺らのシマ荒らされるじゃねーか!」
教授会「まあまあ見てなって。上手くやるから」
現在
(カネ絞るだけ絞ったので)法科大学院 見直しへ
教授会「もうしょうがないよねw合格率伸び悩みだからw」
弁護士会「ワル悪すぎワロタwww」
こんな感じ?
309 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/12(月) 17:25:14.05 ID:MJs3TTyk0
弁護士なんて最後は裁判長がもしくはいまだと陪審員が決めるんだから
そんな重要な資格じゃなくて良いと思うが。無能な奴が排斥されるシステムが一番良いんだけど
日本はこれができないもんな
310 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/12(月) 17:25:17.32 ID:xZSCE6tZ0
>>269 国立の法って、受験対策サークルとかないの?
弁護士増えても必要としてる過疎地域には全然こないんだぜ、儲からないから
314 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 17:25:46.13 ID:H42qZ6HFI
去年の新司法受かって今修習中だが、就職決まらねえ!
そこそこの上位ロー行ってる奴なら三振しても
公務員とか民間就職も案外できるよ。
だから、新司法試験受かるより、三振して転向したほうが、
人生しあわせだよ
315 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 17:26:12.42 ID:P0NsGlkl0
>>280 なんか、いかにも高飛車そうなスイーツだなw
デートでファミレスとか行ったら次はなさそうな感じの。
316 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/12(月) 17:26:12.92 ID:XuuyTu4o0
>>8 将棋の奨励会の年齢制限と同じ
向いてない奴は取り返しがつく間に普通の人生に戻らせるのが本人の為
317 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/12(月) 17:26:28.83 ID:Tgq13oCk0
>>297 診療報酬を相当程度増やさないと回らなくなるよな。
今でさえ、収入が少なくて人手不足だけど医者雇えない病院が結構あるし。
今の制度はクソ。
さっさと旧司法試験に戻せ。
318 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 17:26:31.61 ID:bTyrVJES0 BE:1367028858-2BP(7781)
>>310 ぶっちゃけ本気で上位ロー狙うなら予備校行かないと話にならないからな
中途半端な勉強サークルとかならあるけど
319 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 17:27:17.19 ID:Xkq7h0Z20
>>312 過疎にいって困ってた弁護士もいたけどな。
田舎ほど法律介入の紛争は嫌われるみたいだ。
320 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 17:27:35.35 ID:DWnbaq460
ぶっちゃけ三振者がテロでも起こさない限りは永久にこのまま
321 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/12(月) 17:27:57.04 ID:hswmPCdB0
>>306 いやぁ
医学部については震災の時に痛感したんだ
法律学んでても震災の被災者にできることっていったら日本国内で登記とか債務の整理するくらいじゃん
法学部生であることに無能さを感じて医学部行っとけばよかったなぁという気持ちは今でもある
だけどもう引き返せないから司法試験挑戦するくらいしか目標がねえんだ
322 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/12(月) 17:28:23.25 ID:IwIwez1m0
>>312 それは違う。
既に過疎地域は完全解消している。
まさか支部にまで数十人単位の弁護士が欲しいと思っている訳じゃないだろ?
支部は規模にもよるが,通常は2名,多くても5〜6名で飽和する。経済規模が小さいから。
もちろん支部と言っても川崎支部とか北九州支部とかは別だけどな。
言うまでもなく県庁所在地は全部完全飽和。
まだ美味しい地域があるんだったら,誰に言われなくても進んで進出しているって。
323 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/12(月) 17:28:30.49 ID:UED23Qof0
友人が畑違いの学部から独学で猛勉強してローに行ったけど
怖くて近況が聞けない。
>>305 よくよく探せば、抜け道みたいな資格だとか学校ってのはある。
弁護士みたいなステータスははないが。
325 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 17:28:56.62 ID:P0NsGlkl0
>>285 何を言ってんの?
俺が言ってるのは「合格してない奴の言う事で司法制度を改革するのがおかしい」
と言ってるのであって、「合格してる奴はおかしなことを言わない」
とは一言も言ってないんだけど。
国語力大丈夫か?
>>287 予備試験は旧司とかぶらない科目も普通にあるし、そのためにまた予備校に行かないといけない。
しかも修習は貸与制。生活が困窮を極めるばかりだろ。
326 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 17:29:15.75 ID:bTyrVJES0 BE:546812328-2BP(7781)
>>321 大学三年で弁護士目指すなら
医学部再受験した方が全然楽だと思うけど
奨学金もまだ余裕でとれる年齢だろうし
327 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/12(月) 17:29:27.25 ID:YWiGkqJC0
>>319 最近は交通網の発達のお陰で、主要都市からの出張で
地方の仕事は対応出来るそうな。
329 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/12(月) 17:30:00.81 ID:A21I6j010
法科のやつらって奨学金で飲み歩いてるイメージしかないわ
正直ざまぁって感じ
330 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/12(月) 17:30:31.78 ID:hswmPCdB0
こんな糞スレ張り付く時間もったいないから勉強するわ
>>326ありがとう
331 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/12(月) 17:31:17.48 ID:IwIwez1m0
そもそも徒歩圏内にいないと困る医師とは違い,一生に一度利用するかどうかの弁護士は徒歩圏内にいる必要が無い。
県庁所在地か第2・第3都市まで片道1時間かけて相談に行くのも大したことではない。
実際,田舎の人は,郡部にいる弁護士より県都にいる弁護士に相談したがる。
332 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/12(月) 17:31:23.27 ID:5+2hTrNJ0
合格者の数見直しても、どこのローかで就職決まるなら余り意味ないような気が
333 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/12(月) 17:31:40.04 ID:qnnqfN9R0
>>325 じゃあお前の言う「合格してない奴」って具体的に誰?
>>314 弁護士名簿見て
弁護士少ない地域を統計で探し出して
そこの管轄裁判所の周辺で開業すれば少しは仕事有るんじゃね?
335 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 17:31:55.57 ID:NpsrStrY0
336 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/12(月) 17:32:13.34 ID:UED23Qof0
>>321 そういう役に立ちたいなら自衛隊とか土木作業員とかどうでしょう。
医師は厳しいけど理学療法士やら看護師だったら大卒からでもリカバリーできるよ。
死ぬ思いで病院に薬届けたMRとかトラックで被災地に物資届けたホストもいる。
337 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 17:32:31.70 ID:bTyrVJES0 BE:546811744-2BP(7781)
>>332 出身ローで差別されるのはまだマシ
ひどいと出身学部で差別される
糞だね
338 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/12(月) 17:32:34.92 ID:Tgq13oCk0
>>321 それは違うぞ。
被災地での弁護士の仕事・支援はこれからが本番だよ。
法学部生なら分かってるだろ?
医者とは役割が違う。
339 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 17:32:38.13 ID:vAYZvmKbO
馬鹿にすることなかれ、ひよこ鑑定士のほうが儲かる
>>327 ほとんどが、合格率8割を超えてる医療系の資格群
341 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/12(月) 17:33:31.24 ID:6hREX5mj0
>>323 猛勉強ってどこだろう?ロー行くだけならよほどアレじゃない限り
大学出てれば誰でも行けそうだけど
自分はその緩さが逆に怖くて行かなかったが
342 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 17:34:28.05 ID:40XKBxHB0
>>315 ファミレスは確実にどん引きタイプだな
回転寿司でギリギリおk
343 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/12(月) 17:34:31.33 ID:d0IR0wTi0
過疎地で司法書士やってるけどそこそこ喰えるぞ
弁護士はやっぱ大都市で競争に揉まれなきゃ やってけないんだな
344 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/12(月) 17:34:58.57 ID:xZSCE6tZ0
>>309 日本の裁判で民事刑事とも勝訴率9割以上なのは、弁護士や検察官がムリ筋なのを前もって
弾いてくれてたから。アメリカみたいにマジで法廷で決まるってやり方を採ったら、12人の優しい
日本人みたいな美談は通らない。
345 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 17:35:11.81 ID:Xkq7h0Z20
346 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/12(月) 17:35:28.21 ID:5+2hTrNJ0
>>337 それ、ローじゃなくて出身大学とその学部で差別されるってこと?
ロンダ意味ないじゃん
かわいそう
347 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 17:36:07.93 ID:P0NsGlkl0
>>333 は?司法試験に合格してない奴の事だけど。何言ってんの?
ロー制度を作った佐藤工事とかいうのは司法試験に合格したの?してないの?
してないんだろ?そういうことだよ。
苦し紛れにくだらねぇ質問するなや。
今年の我が母校北大はダメだったのか
去年は割とよかったきがしたが
349 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/12(月) 17:36:52.52 ID:rYcOFAmJ0
医学部は精神衛生上とてもよい
司法試験から足を洗ってよかった
350 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/12(月) 17:37:25.54 ID:S+5GBymp0
351 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/12(月) 17:37:28.27 ID:qnnqfN9R0
東大ロー行きたいという低学歴はGDP4.0以上ないとガチで妄言扱いされるから気を付けろ
ほぼ知識無しの状態からスタートして3年で受かるには
一日12時間勉強してどうにかなるかって聞いたな
流石にそこまででは無いんだろうけど
353 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 17:38:08.55 ID:P+xhvii/0
>>214 香辛料を不当との判決が出てたら
今頃訴訟の嵐で潤えたのにな
354 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/12(月) 17:38:12.00 ID:UED23Qof0
>>341 行ったローは僻地国立で割と簡単なとこw
出身はおたくの県の国立大学の結構レアな学部。
当人は努力してたけど、そんな簡単に弁護士になれるとも思えないから
昨今の合格率低下もあって気軽に近況を聞けない
355 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 17:38:18.22 ID:bTyrVJES0 BE:956919874-2BP(7781)
>>351 4.0以上ってどうやってとるんだよ・・・
3000人目標とか初年度から教員が否定してたぞ。
言葉が独り歩きしてるって。
357 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/12(月) 17:39:14.63 ID:80xmExp+0
>352
それだけ勉強しても食っていけないってw
受験する奴は情弱なのかw
358 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/12(月) 17:39:15.27 ID:8+Mt063m0
359 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/12(月) 17:39:32.07 ID:TY1gHsXi0
無職で職歴無しの法律に詳しい30近いオッサンが大量生産されてるはずだけどそいつらどうなんの?
>>343 田舎だと農地に絡む登記が多そうだから
やっぱ行政書士資格も要るん?
司法書士が農転出しても行政書士会が五月蝿いだけで問題は無さそうだけど・・・・
361 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 17:40:18.18 ID:bTyrVJES0 BE:410109034-2BP(7781)
>>359 昼間スーパーとかコンビニに行くといるじゃん
362 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/12(月) 17:40:19.72 ID:YWiGkqJC0
>>351 GPAとGDPをどうやったら間違えんだよ
しかも4.0以上とか有り得ないから
363 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/12(月) 17:40:24.50 ID:lPFBkv9G0
23%でも多すぎるだろ
三振制度だけ無くせばいーんだよ
364 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/12(月) 17:40:32.39 ID:UED23Qof0
予備があるんだからローなんぞわざわざ行かんでもよかろうに
4大事務所や裁判官で出世したいってんなら別だけど行くなら東大か一橋だけだろ
366 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/12(月) 17:41:10.60 ID:tL+C5w390
367 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/12(月) 17:41:24.02 ID:hswmPCdB0
368 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/12(月) 17:41:24.25 ID:IwIwez1m0
確か最初の触れ込みでは、「新司法試験なら合格率八割いけます!」って言ってなかったっけ?
>>354 本人が言ってこないってことは落ちてんだろ。それくらいわかるじゃん。
お前は心配するフリして人の不幸を楽しんでるだけなのがよくわかるわ。
俺が司法書士受けた時もまわりにそういう屑がちらほらいたし。
>>363 三振が無くなると受験者にカスが水増しされてパーセンテージだけ低くなり実質どうかわかんなくなるけどな
372 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 17:42:18.31 ID:Xkq7h0Z20
>>364 それなりの頭の良さはあるから社会福祉法人なんかの事務とか余裕でうかるだろ。
ただプライドがあるだろうから予備試験に切り替えるんじゃない?
373 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 17:42:28.42 ID:P+xhvii/0
法科大学院を目指している人が
大学院当局と政府を訴えてみてはどうかな
375 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/12(月) 17:43:43.81 ID:fyoiWQZS0
そんなに弁護士って必要?
ア○○ーレみたいな宣伝ばっかやってるような事務所とか乱立して粗悪な弁護士生み出したりしない?
376 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/12(月) 17:44:44.50 ID:UED23Qof0
>>370 他人の不幸は楽しめるけど友人の不幸は楽しめんよ。
落ちたって言ってこなかったらこっちから救いの手を差し伸べることもできないしな。
377 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/12(月) 17:45:08.93 ID:hswmPCdB0
>>373 大学の司法試験審査員やってた教授に、3000人といってたのに2000人しか合格者出してないのは裁判で争えるか聞いたら努力目標だから無理とかいわれたwwww
379 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/12(月) 17:45:17.54 ID:IwIwez1m0
>>375 >そんなに弁護士って必要?
必要ない
>ア○○ーレみたいな宣伝ばっかやってるような事務所とか乱立して粗悪な弁護士生み出したりしない?
生み出す
380 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/12(月) 17:45:19.66 ID:tL+C5w390
>>376 本人からは言いづらいんだよ!
受かってから報告するつもりが・・・だから
381 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/12(月) 17:45:29.78 ID:UED23Qof0
382 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 17:45:54.71 ID:bTyrVJES0 BE:922745039-2BP(7781)
まあここにいる無職と違って
人生かけた勝負をして職歴なし無職なんだから
ある意味満足感はありそうだ
383 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/12(月) 17:46:17.67 ID:qnnqfN9R0
>>347 サトコーが一人で新司の制度作ったと思ってるの?
頭大丈夫?
384 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/12(月) 17:46:36.81 ID:6hREX5mj0
>>354 僻地国立は狙い目っぽくはあるなぁ。けどローの場合国立でも結構なカネとるんだよね
今さらだけど、知識詰め込み+概念操作で受かる世界なのに、なんで人生詰みかねないリスク背負わすんだろうな
友人さん受かるといいね
団塊がごっそり抜けて、少子化も進んでるのに職がないっておかしいよな
弁護士は仕事さえ選ばなければいくらでも使い勝手よさそうなものなのに
387 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 17:47:02.64 ID:NOpMn8Bo0
学者のポストを増やしただけだったな
388 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/12(月) 17:47:18.00 ID:IwIwez1m0
389 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 17:47:58.74 ID:P0NsGlkl0
>>376 そうじゃなくて、落ちたとすら言ってこないってことは
本人が言いたくないからに決まってるじゃん。触れてほしくないんだよ、その話題に。
手を差し伸べるなんてことしたら余計相手のプライド傷つけるだけだろ。
多分、そいつは他の無神経な奴らから
どうだったのか聞かれまくって嫌な思いしてるだろうし。
390 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/12(月) 17:48:41.30 ID:UED23Qof0
>>380 それとなく電話してみるか。
>>384 ありがとう。
でも三振者にも何らかの救済措置は必要だよね。
弁護士目指すならもともと優秀な人だとは思うが、
同じ努力をするなら、どう考えても医者の方がいいよな。
確実だし。
392 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 17:50:16.22 ID:P0NsGlkl0
>>383 お前、本当にバカだな。国語力がここまでないって低学歴なんだろうな、きっと。
佐藤工事が主導したのは明白な事実だし、司法試験に合格してない佐藤工事の意見が
司法改革制度に影響を及ぼしたのは事実。
それが異常だと言ってるんだけど、もう苦し紛れになんとか揚げ足とろうとしてるのが伝わってきて泣けてくるわw
GDP4.0以上w
393 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/12(月) 17:50:20.43 ID:IwIwez1m0
10年前なら弁護士の方がいいと言えたんだけどな
>>391 医者はグロ耐性が要求されるから無理(´д`)
395 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/12(月) 17:51:34.94 ID:8+Mt063m0
というかなんで法務「修士」じゃなくて法務「博士」なの?
396 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 17:53:11.91 ID:bTyrVJES0 BE:854393055-2BP(7781)
>>395 法学博士から「法務博士()」って馬鹿にされるための地位だから
397 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 17:53:16.03 ID:P0NsGlkl0
というか、こんだけ割の合わない制度なんだから、予備試験組以外の
ロー経由の人たちのレベルって圧倒的に下がるだろうな。
こんな制度アホらしくて優秀層は目指さないだろうし。
そうしたら必然的に弁護士の平均レベルもどんどん下がっていくだろうし、
それに伴って国の法曹レベルの低下に拍車がかかる。
これどうすんの?w
398 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/12(月) 17:53:22.10 ID:UED23Qof0
>>387 この間新聞で読んだけど大学教員って常勤だけで20万人いるらしいな。
>>389 その辺のプライドを放り投げて欲しいんだけどね。
こればっかりは本人次第だよ。
399 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 17:54:14.05 ID:FBIJHc1a0
見直す前に多くの人の人生狂わせたんだから謝罪くらいしたらどうか?
400 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/12(月) 17:54:21.33 ID:YWiGkqJC0
果敢に書き込みを続けるID:qnnqfN9R0はニュー即民の鑑
およそ司法試験に関係なさそうなのに他人に絡む場所としてここを選んだんだな。
糞の役にも立たないレスばかりで笑った。
教授会「ビコーン!法曹3000人構想+法科大学院!」
これが全て
行政法の教授なんかは就職先が増える
今後淘汰が進めば彼らも職を失う
403 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/12(月) 17:56:57.27 ID:eF6Wulul0
弁護士って余ってんでしょ?
なぜ増やそうとする?背後にいるのは福島か仙谷か枝野か?
404 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 17:57:44.57 ID:P0NsGlkl0
頼むから旧司を復活させてくれ。
もうお遊びはいいだろ。
働きながらでも受験できるシステムに戻してくれ!!!!
405 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/12(月) 17:58:07.80 ID:IwIwez1m0
406 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/12(月) 17:58:33.41 ID:xZSCE6tZ0
>>392 法曹増員は佐藤先生も持論として持ってたのかも知れんが、制度改革として持ち上がった
のはアメリカの圧力だったハズ。佐藤先生は政府からの要請を受けただけだろう。
中央大学法学部法律学科って、なんかカッコイイよな。響きが。
八王子にさえなければ最高なのに。
408 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 17:58:53.50 ID:QxX4BO700
あんまり敷居下げるのはやめてほしい
法学部の馬鹿って自分が頭いいと思い込んでるから性質が悪い
409 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/12(月) 17:59:20.06 ID:UED23Qof0
>>404 ロー三振って明確な線引きが無くなってますます踏ん切り付けにくくなるんじゃないかな?
このスレの総意としては合格者というか弁護士は増やさなくていい既得権益なくなるし合格者報われねーだろってこと?
>>391 医者はいろいろと適正がいるからな
不器用に外科はできないしコミュ障に精神科無理だし
412 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 18:00:35.88 ID:P0NsGlkl0
伊藤塾の本田先生ってどう?
パンフの写真見たらすげぇイケメンって感じだけど、
あれで論文1位とか泣けてくるわ。
講義良いんなら受講しようと思うんだが。
413 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/12(月) 18:01:16.66 ID:XUqFCYux0
私の娘は旧帝の法法だったけど、司法試験は眼中になかったです。
来年から一流企業に就職します。
まあ、信念があれば別だが、これが正解でしょ。
414 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/12(月) 18:02:28.11 ID:eOTK6HnR0
実験動物にされた気分
相方が受かった。
受験から発表まで待たされ過ぎて、現実感ないみたいだけど。
賭博みたいな制度で、リスクしかないよね
416 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/12(月) 18:03:10.18 ID:IwIwez1m0
相方ってなんですか?漫才かなんか?
417 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/12(月) 18:03:11.23 ID:oRcfZbfQ0
8割受かる試験での三振制度はまあ良心的といっていいと思うけど、2割しか受からん試験ではまさに死の宣告だろw
旧司に比べたら格段に合格率アップしてるのになんでこんな批判されてるのかよくわからん
419 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/12(月) 18:03:22.25 ID:Ql2BevVjO
>>407 明治のほうが歴史が古いし明治法律学校のほうがかっこいいだろ
421 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 18:03:50.66 ID:bTyrVJES0 BE:717689873-2BP(7781)
>>413 九大なら九州山口の一流企業には文句なく就職できるだろうけど
阪大や名大、北大あたりは厳しいものがある
ほとんどの法科大学院には夜間コースがないらしいじゃない。
社会人しながら勉強できないのはリスクが大きすぎる。
受験資格を得るには一定期間(しかも人生の転換期)を学生のまま過ごすしかないという。
最初から医学部並に入学絞ってやれば文句少ないだろうに
入学の枠だけ広げて最後絞るって人の人生弄んでるよな
>>422 旧司でも社会人が勉強しながら仕事してましたってケースはレアじゃないの?
むしろ旧司のほうがきつかったと思うけど
>>409 三振って、3回受験で諦めさせられるから受験生にとっては恩恵って言うけどさ、
それって完全に社会人経験がない絵空事だと思うんだよね。
だってさ、例えば飛び級なしで学部卒ロー未収行って3振したら職歴無で30近くだろ?
そんな人を雇う企業なんてないし、実質人生詰んだようなもんじゃん。
でも、旧司法の場合、仮に30超えていても、合格すればなんとか食っていけるレベルだった。
実際独り身のおばちゃんが50くらいの年で弁護士になってとりあえず活躍してるわけじゃん。
もちろん、そのまま未来永劫合格出来ず一生フリーターってのもいるけどさ、
旧の場合は前者になれる可能性もあったわけで、新の3振制度の場合はそれがないわけじゃん。
で、「じゃあ予備試験受ければ?」って言うけど、実際3振した人間が予備試験に合格するとか
まぁ無理だろうから、結局予備試験も若い優秀層のための試験なわけで。
こう考えるといかに3振制度がひどいものかってのがわかると思うんだけど。
ローのおかげで夢見た人も多いだろうからな
罪作りな制度だね。
427 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/12(月) 18:06:37.45 ID:IwIwez1m0
旧試で社会人合格はレアじゃないよ
研修所の一クラスに5〜10人はいるから1割前後だな
428 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/12(月) 18:06:57.80 ID:xZSCE6tZ0
>>413 お目出度う御座居ます。宮廷の法法ならそれが一番いい学歴の活かし方です。
ただ、予備試験を受けようなどと密かに目論んでいるかも知れないので、そこはきつく戒めを。
430 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/12(月) 18:07:42.14 ID:+6BnVCg20
旧帝大+中央大学のロー以外全部つぶせば問題解決
入学者を絞れや
431 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/12(月) 18:07:53.96 ID:hswmPCdB0
どうして法科大学院の難易度を上げて、入学段階で3000人程度の人数に収まるようにしなかったの?
法科大学院合格すれば9割合格できるが法科大学院に入るのは難関ってことにしておけば早い段階で諦めつかせれるやつ増えたんじゃないの?
>>431 そういう方向にいくのかね
それはそれで文句いうやついるんだろうけどw
433 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/12(月) 18:08:57.68 ID:8s99pkGF0
ロースクールとはなんだったのかレベル
>>425 三振制度ってのは確かに酷い
社会人やりながらコツコツ勉強して
10年かかって受かるとかいう可能性を潰してるわけだし
435 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/12(月) 18:11:41.79 ID:hswmPCdB0
>>432 法科大学院の受験と民間の就活も同時で行えるからね
法科大学院落ちれば内定取ってる予備進路へ就職しようって流れになると思う
>>430 一橋無視かよ
旧五大法律学校でそこそこ成績いい早稲田と明治も残せよ
>>432 医学部なんかまさにそれだけどね
文句なんか出てないけど
437 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 18:14:10.60 ID:bTyrVJES0 BE:854393055-2BP(7781)
旧帝一橋神戸中央早慶
この11校で1学年200人募集すれば9割合格で丁度2000人くらいか
これでいいじゃん
>>386 いや、別に使ってもいいだろ。
代わりになりそうな諺(というか格言)あるか?
439 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/12(月) 18:16:52.33 ID:OjPFhv530
弁護士・司法書士・社労士・行政書士・会計士・税理士で将来性があるのどれ?
週3日7時間勤務で年収400万くらいもらえる仕事がしたい
440 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/12(月) 18:17:47.00 ID:Ql2BevVjO
>>431 それが筋なんだがね。
法科大学院に係る利権に絡む輩が多すぎて実現しないままスタート。
そして今日の惨状に至る…
441 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/12(月) 18:18:04.86 ID:xZSCE6tZ0
>>57 専門家には叶わないよ。
東大出たばっかりの新人システムエンジニアと、
二十年くらいキャリアのある高卒プログラマーのどっちに仕事してもらうと思う?
医学部みたいに6年制にして大半が司法試験に受かるようにすりゃいいんだよ
445 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/12(月) 18:20:14.23 ID:xZSCE6tZ0
>>439 士業に明日はない。師業のほうにまだ明日はある。
>>440 医学部みたいに入り口で諦めさせるならまだ筋が通るけど
とりあえず入学させて金だけとって時間無駄にさせて三振したから諦めろって
鬼畜すぎるシステムだと思うわ
新卒逃してるし人生取り返しつかないだろ
447 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/12(月) 18:20:24.51 ID:hdaaEVqDO
旧司の制度に戻せば良いのに
頭の良さより金持ってる奴重視ってのはダメだろ
448 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 18:21:03.45 ID:EWOF4LvU0
>>434 5年やってだめだったら他の道に進めってことなんだよ、これは俺から貴様等への温情なんだよって
ロースクールを作った佐藤幸治という人が解説してた
449 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/12(月) 18:21:10.20 ID:hswmPCdB0
>>440 ドイツなんかは
>>431みたいな制度なんだよな?
法学者ってドイツを参考にして留学行きまくってる癖に肝心なところは真似しないんだな
利権とか既得権益とか本当ごめんだわ
まぁ日本の司法試験の合格者の市場は日本国内でしか利用できない利権市場だから仕方ないのかも知れないけど
450 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/12(月) 18:21:16.23 ID:F94QvVQgQ
法政は歴史ある法律学校だったはずなのに何で落ちぶれたん?
451 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 18:21:52.67 ID:bTyrVJES0 BE:1435379876-2BP(7781)
452 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/12(月) 18:22:49.79 ID:Ql2BevVjO
見直すだけまし。
454 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/12(月) 18:24:41.51 ID:SDIF5h4B0
もともと金があるだけで大学受験もダメでFラン、入ったもの旧司もうからない会社も決まらないだけどもう大学卒業もしくは卒後ニートのカスばかりが
法科大学院いってたのにこれで3000人も合格者だしたらやばいだろうな
弁護士になれなくてもその下のカーストのなんとか書士っていうのになればいいんじゃないの
456 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/12(月) 18:27:06.00 ID:fsDRoMhV0
献金受けて司法試験まで破壊する気か
法治国家から人治国家への布石ですか
457 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/12(月) 18:27:07.99 ID:hswmPCdB0
>>451 だけど学生運動とかもっとやりやすい環境が欲しいな
今じゃ学生運動してたから内定出さないってのは合法だし学生自身もしたくてもできない
458 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/12(月) 18:27:39.56 ID:tQT9ts/n0
将来性がなくなったからな
旧試のときはなれば食える
だったのが今はなってもわからん
になったからコスパ的に不透明になった
なかなか本気で目指しにくいわな
アメリカの映画みたいに弁護士が病院に営業しに来たりする時代になるんだろうか?
法曹増やすってのが目的だったんだろうけど一番不足してる判事は相変わらず予算不足もあいまって少数精鋭主義だもんな
仮に判事増やしたらそれはそれで判事の資質に欠ける人間を・・・!みたいに批判するんだろうけどなおまえらはw
461 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 18:33:49.44 ID:ZKOw4PTN0
弁護士も学閥があるの?
東大とか中央はあれだけどニッコマレベルはゴミみたいな扱いされるの?
462 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 18:36:49.66 ID:bTyrVJES0 BE:1640434368-2BP(7781)
>>461 少なくとも最大手の事務所は東大卒ストレートじゃないと入れてくれない
コネと見栄の世界だもの
> 法律の専門家に対する需要が増加するのを見越して
増加する理由って何?
法曹ってのは法律論含めてはったりの世界
いかに法律知らない人を威圧させるかが勝負なんだよ
だから学歴も重要なファクター おまえらだって東大法学部卒弁護士のほうを無条件に信頼するだろ?
465 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 18:40:34.12 ID:1uqsaNpdP
合格者の質を考えると1000人が限界らしいな
旧試験の合格者1500人の時ですら、下のほうの合格者の答案は酷いものだったらしいし
修習をパスできないようなのが多数現れ始めたのもこのあたりから
466 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/12(月) 18:41:11.35 ID:GL3iWkHQ0
そもそも何故このような糞制度を作ったのか。
森・濱田松本法律事務所 オリンパス 敗訴(怖)
469 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/12(月) 18:44:47.75 ID:xZSCE6tZ0
>>449 昔だったら大陸法系学者が強かったが、時代は英米法系学者。時代が変わった。
>>461 かつては、いつ受かったで序列は決まった。現役(学部在中)>卒1>卒2>(以下続く…
学閥はあまり気にされなかった(と思う)。
470 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/12(月) 18:47:44.22 ID:xZSCE6tZ0
471 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/12(月) 18:49:43.55 ID:d0IR0wTi0
>>360 行政書士は案件自体少ないらしいから取ってない
ちなみに行政書士は登記業務やそれに付随する書類作成は認められていない。
あと持ってるのは不動産鑑定士。
田舎はほとんど土地の転用しか仕事無いけど十分
472 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/12(月) 18:50:58.55 ID:77iaMGlFO
今の少ない合格者でも働き口がないってのにまだ増やすの?
国はアホなのか?
あと、三振した奴らにも何らかの措置行えよ
473 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 18:52:19.88 ID:G2pBLqiQ0
ロースクールってたくさん人をとるけど、そのほとんどが司法試験をうけるわけでしょ。
定員が2000人くらいで1000人受からないというのが問題なら、定員を3000人に
するように働きかけるか、ロースクールを卒業できる人を2/3にしぼれば良いんじゃないかな?
ただそこに通っていただけで卒業できるなんてのは甘すぎるよ。
ぎゃくにロースクールの定員を少なくするというやり方もあるが、そうすると入学するのに狭き
門となってしまい、入学した人は遊び三昧でしょ。だからたくさん入学させて2/3だけ卒業
させて、残りは単位もとれずに学校を去るということでいいとおもうんだけどな
>>473 このスレ見てるとどの方向いっても不満沸きまくりだよw
政治って難しいねw
475 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 18:56:34.29 ID:Le0mbupt0
合格者1500人くらい
三振の救済として短答合格で国家2種の筆記免除くらいはしてやれ
予備試験うけたらローいかなくても
弁護士なれるのか?
うけようかな
477 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 18:56:55.69 ID:TIU6cgvmO
弁理士もいらねーな
今の簡単にコピーできるこのご時世に著作権やら特許権なんか要らねえ
だいたい企業の下っぱの書いたくだらねえ特許を清書する仕事が楽しいのか
478 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 18:57:16.20 ID:1uqsaNpdP
>>473 ローの入学条件を今の新司択一70%以上にして、新司は論文だけで択一は免除
ローは全国に8個くらいにして学費は無料
それでロー修了者の7〜8割が合格って感じにすればいいんじゃないか
479 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 18:58:16.33 ID:6+0/zj22O
弁護士になるメリットがないって話だけどな
あっという間に見直しか
481 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 19:04:10.84 ID:Le0mbupt0
>>476 合格すれば終わりの旧司法試験よりはハードル低いけど、そこまで簡単じゃないぞ
けど、メインの層が、学部生・ロー生・三振者・旧試験のベテランとかだから勝ち目はあるのかもな
運転免許でいう一発試験みたいな感じで捉えるといいと思う
文系国家資格ダントツツートップの弁護士会計士が就職難
文系はオワコン
今の文系は会計士と税理士の区別すらつかないし
弁理士が理系資格か文系資格かすら知らない
反論出来まい
483 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 19:09:26.22 ID:1uqsaNpdP
>>482 医学部が圧倒的なのも数を絞ってるだけなのにね
数を増やせばたちまち同じようになるよ
博士の見直しをしろよこのタコ
地上に三振組がけっこう流れるみたいだな
>>477 無茶苦茶いうな。。。特許がなくなったら中小企業はほとんどぶっ潰れるだろ
487 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 19:11:54.84 ID:rEdsT8W0O
>>473 法科大学院に入学して、
進級、卒業できない人は既にたくさんいます。
普通の大学も法科大学院と同じ基準で単位認定したら、
サークルに入ったりアルバイトする大学生はいなくなるだろう。
一日中勉強する生活しないと単位取得できないから。
488 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/12(月) 19:13:56.32 ID:aTV5d2WyP
旧司法試験 合格率約3%
新司法試験 合格率約25%
>>488 数字だけ見せられてもーしくみが違うわけだしー数字のマジックとかあるんじゃないの。
490 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 19:17:35.01 ID:rEdsT8W0O
>>448 それなら年齢制限設ければいいだけで、
法科大学院つくる理由にはならない
>>490 年齢制限のほうが残酷だと思いませんか?www
492 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 19:22:54.48 ID:h4tZLC19O
>>483 そもそも医学を教えられる教授って限られてるし、法学みたいに座学がメインじゃないから増えないよ
493 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/12(月) 19:25:05.79 ID:6hREX5mj0
当初の表向きの理念から考えると、合格率云々を問題にしてること自体
本当に臭すぎて話にならないが、メディアは当局の発表垂れ流すだけなのかね
494 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 19:25:17.25 ID:rEdsT8W0O
495 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 19:25:52.60 ID:1uqsaNpdP
>>492 いや、結構増やす流れになってきてるでしょ
近い将来安泰じゃなくなると思うよ、薬学部みたいに
三振してから派遣のバイトだお(´・ω・`)
しにたいお
どんな制度にしても不満は生まれるってことだね正解はない
498 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/12(月) 19:29:13.52 ID:WJ4vFaBq0
>>447 司法試験なんかで頭の良さ測れると思ってるのが笑えるw
しょせん暗記ばっかで数学音痴の私文でも受かりまくるのが司法試験
>>6 早稲田の「既9」ってのが気になってるんだが・・・
>>492 それ以前に日本は皆保険制度があるから簡単には増やせないんだよ
501 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 19:31:22.26 ID:Le0mbupt0
学部4年 適性試験受験→ロー受験
2〜3年 ローでシコシコ勉強(ここで2〜3割中退などで脱落)
修了後の5月 9割以上の人間が無職になって新司法試験を受験 ※ここから25%
修了しないと受けられないから、まさに無職生産工場になってるw
502 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 19:32:36.51 ID:Le0mbupt0
>>499 既修・未修を入試合格後に振り分ける方式で、しかもほとんど合格させなかったからこんなことになってる
それで大失敗して反省したのか、今は他のローと同じ別々の入試をしてるはず
503 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 19:33:28.97 ID:rEdsT8W0O
>>500 医師が増えると保険料が増えるわけではないよ
>>502 法学部卒でも未修組な奴がいるという理解でOK?
>>498 暗記で受かると思ってるのが笑えるわ
底辺の思考だな
508 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 19:44:14.92 ID:Le0mbupt0
>>506 それでOK
しかも9割くらいがそんな感じ
まあバカばかりが来てもしょうがないしな
512 :
名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/12(月) 19:52:28.79 ID:ciDXfYtB0
>>509 記憶しないという方法もある。
そっちの方が頭いいのか悪いのかよくわからんけど。
司法試験じゃないけど、俺は暗記が苦手なので徹底的に暗記するもんを減らした。
来年三振する予定だけどどっか雇ってくれないかな?
514 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 20:24:22.03 ID:LQJorNWt0
アメリカ型訴訟国家にするためにポチさん必死。年次なんちゃら要望書。
515 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 20:31:24.42 ID:Le0mbupt0
517 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/12(月) 20:35:03.21 ID:HIH9IpYZ0
歴史的大失敗ともいえる司法試験改悪の惨状をみて更に愚かな方針を打ち出す知恵遅れ政府w
518 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 20:37:33.49 ID:43wbwo7W0
>>197 法科大学院出ただけで司法書士になれるなら皆なってる
法科大学院出て司法試験に落ちた奴なんか司法書士も99%無理
519 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 20:40:10.07 ID:RMWxSbXu0
ロースクール水着つくって着たまま脱糞
そんなにバカばっかりなら、前の方法に戻せよw
521 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/12(月) 21:08:43.37 ID:8asfqB8b0
>>78 マジレスすると、
普通の盲腸なら研修医レベルでも大丈夫だが、
何回も炎症を繰り返して癒着が酷かったり、
病院に来るのが遅くて炎症が腹膜にまで達してたりすると、
ベテランの外科医でないと救命出来ない事がある。
522 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/12(月) 21:11:58.48 ID:kcMYvbIk0
伊藤塾のパンフレットに
青山学院大学法科大学院修了の合格者の話がのっていて
「司法試験に合格できたのは伊藤塾のおかげです。ロースクールは全く役に立ちませんでした」
って書いてあってワロタ
法科大学院へ行くよりも、学部学生の時に予備試験合格して
翌年に司法試験合格って人しか法曹資格で飯は食えないと思う
523 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/12(月) 21:12:40.20 ID:8asfqB8b0
>>505 逆に、友人でどっちも持っている奴がいるよ。
どっちが難しかった?って訊いたら、
圧倒的に医師国試だったとのこと。
524 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/12(月) 21:14:22.22 ID:8asfqB8b0
あ、旧試の話ね。
525 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 21:15:12.83 ID:kJTsGS790
梯子外しワロタ
初物に飛びついていいのはカツオとプレステだけだ
法科大学院生用の棟から禿げたオッサンが若い子達と出てきた
法科大学院終わったと思った
527 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 21:17:59.86 ID:z1LuWXAs0
久しぶりに勉強してみようと思ったが
本は殆ど人に譲渡して我妻先生のダットサンしか無い・・・・・・
529 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/12(月) 21:19:44.34 ID:6hREX5mj0
>>514 そんなことにならないことは皆わかってるけど
いい口実に使われた
医師免許は8割の合格率とはいっても
一科目でも落としたら留年×6年という厳しさで、みっちり6年やるからな。
司法試験よりも勉強してるかもね。
531 :
名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/12(月) 21:22:12.18 ID:ciDXfYtB0
>>518 司法試験がわからんから断言はできんけど、民法や商法、あと民事訴訟法が得意なら分はあると思う。
刑法や憲法はそれほど重要じゃないから……。
あとは登記法だけの問題なので少なくとも合格はしやすい位置にあると思う。
商法は社会常識が一切ないと苦労する。
532 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/12(月) 21:24:14.91 ID:r8WLbY+r0
>>470 あいつらキチガイなだけで優秀なんだよな
533 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 21:24:58.20 ID:z1LuWXAs0
>>530新司法試験より医師国家試験のが、むずいよな
>>527 早稲田は未は普通と違って法学部でもなんでも8割未収に振り分けられた
法科大学院制度主導してその「理想」を体現するためにな
いまは方針変更で他と一緒の方式(笑
535 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 21:30:14.61 ID:ln0QP94PO
旧司から転向して司法書士に受かった奴なら結構いるが、
新司に落ちて司法書士に受かった奴は聞いたことがない。
536 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/12(月) 21:30:44.63 ID:6+HPMcQMO
>>523 俺の友達は〜(笑)俺の知り合いは〜(笑) こういうの全部信憑性皆無じゃねえかw
537 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 21:31:52.71 ID:Le0mbupt0
>>534 理想に走って成功したのは東大だけ
学生のレベルで押し切っただけとも言えるが
538 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/12(月) 21:33:07.75 ID:x0ZfC8EI0
2001年 4月 小泉純一郎、内閣総理大臣に就任
2001年11月 司法制度改革推進法が成立
2002年 3月 司法制度改革推進計画が閣議決定
2004年 4月 法科大学院開校
2006年 5月 第1回新司法試験実施
2006年 9月 小泉純一郎、内閣総理大臣を退任
539 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/12(月) 21:33:29.51 ID:EDnhfj1cO
医者コンプばっかだな
再受験すればw
540 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 21:43:21.44 ID:rqK5fdyAi
2080番で三振した俺に謝れよ
2000人で頭打ちとか聞いてねえよ
検事になれればいいんだけどな
542 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 21:47:54.09 ID:Le0mbupt0
543 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/12(月) 21:48:46.47 ID:zv3QM6O1O
>>537 後段に激しく同意
邪魔されながらもよく受かったもんだと思う
544 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/12(月) 21:54:48.49 ID:YPxL0q/v0
散々がいしゅつだろうけど、
旧司法に戻して誰でも受けれる様にしろよ、
踏み絵は国家が歌えることで
545 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/12(月) 21:55:54.14 ID:kSPrYheD0
行政法とか地方自治法とか。
外そうよ試験科目から。なんか虚しくなってくるんだよな。
士の試験含めて公務員試験からさ。
546 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 21:57:35.25 ID:1uqsaNpdP
>>540 慶應やら明治の既修で学費全額免除とか受けられそう
そこまできたら辞めるに辞められないだろう…
547 :
名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/12(月) 21:58:19.50 ID:ciDXfYtB0
>>544 予備試験ルートというのがある。
下手したら旧司法試験より難しいかも。
548 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 22:02:00.94 ID:/dQNWiJv0
どこまで黒板芸人に貢がされるんだい?
知識でメシを食う時代は終わりだよ
日本の弁護士はほったらかしなのに
アメリカの弁護士をTPPで助ける
これが売国官僚と低脳政治家の現状
どっかの馬鹿が、
「俺の主張が認められないのは、弁護士が付いてないからだ。」
「弁護士が増えて、俺にも弁護士が付けば、俺の主張は認められるはず。」
と考えた。だけどそうじゃなかった。
このバカにどんな凄腕の弁護士がついても、通らない主張は通らない。
なぜこのバカがいるのか、なぜ法学的な素養がない人間が量産されるのかを考えるべきだった。
552 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/12(月) 22:18:11.84 ID:my7W3F7o0
>>544 誰でも受けれるのはイカンだろ
法学部卒に限定すべき
他学部はロー卒業したら受験可にしたらいい
これなら最低限の修正でいける
553 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/12(月) 22:37:20.59 ID:lYndkErK0
ハードに勉強して稼げる職に就きたいのなら、医者のほうがいいよ。
司法試験受かる程度に勉強できるなら、どっかの医学部へ入ったほうがいい。
554 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 22:46:25.20 ID:43wbwo7W0
医学部医学部言ってる奴がいるけど日本人の大半は私立文系だから
私立文系のやつが理系難関学部なんかほぼ不可能
>>10 このいいわけがイライラするよな。
なんかこっすっからい国の政策そのもの、
司法が率先してこっすっからい。
そこそこ優秀で、有名大のロー進んだ人なら、
学校について行けば25%の試験なんだからいいんだろ。
問題はほとんど無試験では入れるような無名ローに入って、
夢見ちゃったような人達なんだろうな。
>>556 有名大で25%なのが問題なんだろ
普通に就職してれば普通の人生送れたのに三分の一は自殺コースだぞ
しかも無名ローといっても逆ロンダばっかだし
558 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/12(月) 23:29:03.76 ID:eq0SvrQO0
>>103 正直、それが一番ベストな選択肢だったと思う。
そういう普通の感覚が持てないやつがなぜ国のトップしてるのだろう。
不思議でならない。
560 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 00:48:37.69 ID:uwLRu80YO
>>557 旧司の時は東大生でも7%しか受からなかったよ
561 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/13(火) 00:52:25.27 ID:Ttmv23arO
今司法修習も給料出ないんだろ?
金持ち以外無理ゲーすぎるw
562 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/13(火) 00:53:52.19 ID:0A8FFS2y0
>>561 低所得者の奨学金を充実させるか
自治ロースクールでも作れば良いんじゃね
563 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 00:56:04.40 ID:d3hDj1r20
そんなに弁護士不足なのか?
何人必要か、から見なおせよ
ロー受けるけど親に「大学でチャラチャラ遊んで単位だけとって普通に就職なんて許されると思うなよ」って言われた。
なんていうか勉強教なんだよな。
自分の場合アカデミックにはいけないから資格にいくしかない。
でも親は両方満たしてるしいくらでも出してくれるから反論できない。
565 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/13(火) 01:01:49.33 ID:d3hDj1r20
>>564 その文章力じゃ弁護士きつくないか・・・?
あんま関係ないかもな、がんばれ
いくらでも出してくれるなら医学部へGO
567 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 01:10:37.47 ID:phjRdjeAO
568 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 01:18:07.84 ID:uwLRu80YO
一般人の俺からすれば
旧司合格の弁護士=弁護士
新司合格の弁護士=準弁護士
って感じで分けてほしい。
代理権は弁護士は今までどおり、準弁護士は地裁までで。
認定司法書士の明日はどっちだ
国の都合で法科大増やして、法曹になる素晴らしさ的なドラマまで作らせちゃって
それでいて、法科大の志願者・合格者数が少なくなってきても碌な支援策も打ち出さずやったらやりっぱなし
後になって合格者数少ない大学にはペナルティ課しますとか、大学と学生の無能さに責任転嫁
国策としての失敗を認めないで、大学と学生が悪者にされた国家的詐欺
それが日本の法曹養成
571 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 01:25:45.63 ID:2at74USy0
旧試を断念した人たちが新試に回って、あらかた合格してしまった
もうろくな受験生が残ってないんだよ
572 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/13(火) 01:25:56.42 ID:0A8FFS2y0
>>567 ちゃんと給付型の奨学金だよそこは
第一みんなに平等になにかするって言うのが物凄く非効率的だと思う
もっと弾力的に給付か貸与か決めればいいのに
573 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/13(火) 01:32:12.46 ID:SoFIzRPOO
大学教授に試験に受かるための授業やらせろ
>>49 フジテレビのアナウンサーだった女はよく受かったな。たいしたもんなんだな。
>>574 一回落ちてから一日15時間の勉強を一年間続けたとか言ってたな
>>560 それはそれで方向転換できる時期が早いだろ
今の制度は受からなかったら自殺だぞまじで
>>560 合格者の人数も違うし、
その人数は大量に受ける大学3年、4年、卒1、卒2も含めた人数。
今の制度は初受験でも卒3以上。
578 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 05:27:41.58 ID:7CZr5+MF0
うんこ
579 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 05:52:59.99 ID:uwLRu80YO
>>576 >>577 厳しい事を言うようだが、
そういう事も考慮して納得した上で新司を目指したのだから
後になって新司の制度に文句を言うのはおかしい。
あと、新司になってから「1日10時間の勉強は当たり前で〜」
と新司の難しさを切々と語る人が多いけど、
10時間以上勉強することにそれほど抵抗を感じるなんて、
今までそれほど勉強した習慣が無い人たちなんだろうなぁと思った。
「合格率が高いけど、ローに入る時点で選抜されてるから
受験生のレベルが高い。東大受験の倍率が3倍なのと一緒!」
って言うけど、上位ローに落ちたやつは諦めずに下位ローに行く奴が多いから
ほぼ全入じゃない?
甘ったれてるようにしか思えない。
3000人受からせろって言うけど、自分が合格する利益よりも
弁護士のレベル低下によって国民が被る損害を考えてほしいよ。
>>579 俺は当初から一貫してロー制度に反対。
合格人数に関しては1000人くらいがいいと思う。
581 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 06:08:10.52 ID:uwLRu80YO
>>580 ごめん、そうだったんだね。
俺も1000人くらいが良いと思う。
>>579 あと、検索したが、
このスレに3000人受からせろと書いた人は一人もいない。
583 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 06:13:27.51 ID:uwLRu80YO
>>582 このスレのことじゃないよ。
新司受けてる奴に
「当初は3000人受からせるって言ってたのに!国家的詐欺!」
って言ってる人が多かったんだよ。
このスレには、合格人数そのものではなく、
後戻りできないような年齢になってから受験資格を喪失させるといった制度に反対している人が多いようだ。
>>583 ロー一期生や二期生は言っても仕方ないと思う。
ただ、3000人合格がありえないことが明らかになってから入学した
3期生以降が言うのはおかしい。
586 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 06:20:36.75 ID:uwLRu80YO
三振しちゃうと公務員くらいしか道が無いもんな。
旧司から新司に転向したあげく三振した人は
公務員の受験資格も無い年齢だしどうするんだろうね。
旧司時代、東大生は卒2で受からなかったら撤退する人が多かったと聞くが
損切りって難しいね。
587 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 06:21:19.72 ID:dK0l1nrU0
法華大学院に改名するニダ
588 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 06:22:10.17 ID:S5KIH1vrO
2chのカス共が訴えられまくったら弁護士の需要も増えるだろ
>>586 正確には、卒2ではなく、2年留年だね。
新司法試験は卒業してからでなければ受験できないので、その手段が使えない。
>>564 この文章力では酷いことになるから、今のうちに転進しろ
政府が裁判官の数を増やす必要があると感じてるなら現実に増やせよ!
全然裁判官増えてないだろ
まぁ、増やす理由もないからな
結局しわ寄せが来てるの弁護士じゃねーか
>>574 菊門アナでしょ?
やっぱテレビ局入れるほどの奴はどっか違うな
試験合格者1万くらいにすればいいだけじゃねえか
もともとどうでもいい試験なんだし
594 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 06:39:46.08 ID:0M1ttg0s0
全然詳しくないんだけど、三振制って3回まではチャレンジできるってことでしょ?
じゃあ、卒業時に3回分のチケット渡して、受かりそうな時にいつでも受けれるようにしたら
いいんじゃないのかな。それで、試験を年に複数回設ける。
それなら、ギリギリで落ちたと思う奴は数ヵ月後にすぐ再挑戦できて無駄に浪人期間広げることもないし
絶対今じゃ受かんねえーと思う奴は、院の新卒でとりあえずどっか大企業の法務にでも行って
職歴作りながら勉強して、受かりそうな時にチケット使う、ってカンジにすれば皆ハッピーじゃないかな。
595 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/13(火) 06:44:15.63 ID:ppvGp6x60
所詮法務官僚の天下りポスト作成だったよな
596 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 06:48:12.07 ID:ZjQnKc6F0
俺様のことニート呼ばわりしてた奴が三振決定してメシが美味い
>>594 ごく少数の人以外は働きながら受かる試験ではないけどね
でも、年に2回くらいチャンスあってもいいとは思う
新試は択一で切られるやつ少ないけど会計士みたいに択一通ったら免除でもいいだろ
598 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 07:26:03.85 ID:sW7VAm+a0
旧司法試験と新司法試験のように二項対立で難易度を語ってる馬鹿がいるが
旧司でも年代によって合格者数に最大3倍の差はあるし難易度も段違い
70年代>>>>>>>>>>90年代なわけだが90年代に青年期をむかえた
一部の馬鹿なおっさんどもは自分たちの世代が一番困難な試験を受け競争がはげしかったっていう
幻想を抱いてるみたいだね
>>594 年数回試験があったらホントに良いと思うが、
最近の司法試験の問題は良問ぞろいで、あのレベルを維持するには年一回が限界なんじゃね
600 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 08:18:13.27 ID:+vNeY40E0
カイジみたいな制度だからなw
合格率10%程度未満の下位ローなんて地下みたいなものだし
601 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/13(火) 08:21:38.63 ID:JKWnF9awO
>>594 だらだらうんこみたいな大学院行きまくって
チケット転売しまくる仕事をしたほうが確実な気がする
602 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/13(火) 08:27:02.19 ID:4E3LUTVTO
弁護士より医者になる方が遥かに難易度が低いし、
将来性もある
いっとくけど医者=金持ちなわけじゃないぞ
開業医がとんでもなく金持ってるだけ
604 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 10:04:59.72 ID:JDjKZAXJ0
石→学費〜数千万 但しほぼ全員合格 合格後は研修で給料は出る 職もある
便→学費〜1千万 2割合格 合格後は自費で研修 職はない
貧弱一般人には関係ない世界
606 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 10:34:42.92 ID:uwLRu80YO
>>598 新司は旧司でいうといつの時代くらいの難易度なのさ
607 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/13(火) 10:56:31.28 ID:hqnimMBQ0
低学歴や貧乏人には無縁の世界になっちまったな
多様な人材を求めるのであれば旧試のガチ競争のほうがよかった!
608 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/13(火) 11:26:44.22 ID:m/j16mW/0
今まで参入できなかったようなFラン卒やDQNや池沼が弁護士になれるようになったんだから多様化だろ
609 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 11:48:43.87 ID:PZvSIskv0
まず制度作った奴らの罰ゲームを検討急げよ
>>608 制度としては新旧それは変わらないし、
なれないことも新旧変わらない
611 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/13(火) 13:00:45.29 ID:y01puxNV0
情弱の俺にこの中で将来性のある順番を教えてくれ
弁護士
医者
歯科医
薬剤師
看護師
>>592 あれに関してはテレビ局に入れる云々より菊間自体のモチベーションがすごいんだと思う