あなたの好きな東京ディズニーランドのアトラクションは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【沖縄電 - %】 株価【E】 【8.2m】 ◆??? (東京都)

好きなTDLアトラクション1位「カリブ」

「エンタメなんでもランキング」の今回のテーマは「あなたの好きな東京ディズニーランドのアトラクションは?」。
ニッカンスポーツ・コムなどで実施したアンケートには計4100票(1人3票まで)が寄せられ、「カリブの海賊」が
534票を獲得して1位となった。1983年のオープン時から親しまれているロングセラーのアトラクション。
2位ビッグサンダー・マウンテン、3位スプラッシュ・マウンテン、4位スペース・マウンテンと絶叫系アトラクションが続いた。

1位:カリブの海賊
ボートに乗ってゆっくり進むと突然落下、海賊たちが暴れ回る港町へ。ジャック・スパロウは3カ所で登場。お見逃しなく。

2位:ビッグサンダー・マウンテン
87年にオープンした本格コースター。ゴールドラッシュ時代の廃坑にある鉱山列車が、猛スピードで暴走するという設定。

3位:スプラッシュ・マウンテン
ウサギやキツネなど動物たちの世界を楽しみ、最後は高さ16メートルの滝を落下。最大斜度45度。ほとんど垂直に
落下する感覚だ。

4位:スペース・マウンテン
5位:イッツ・ア・スモールワールド
6位:プーさんのハニーハント
7位:ホーンテッドマンション
8位:ジャングルクルーズ
9位:ウエスタンリバー鉄道
10位:キャプテンEO

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20110910-833037.html
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 17:29:27.49 ID:MoBDriCB0
釣り堀が一番好き
3名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 17:29:31.79 ID:V9QI7Exb0
死ね
4名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/10(土) 17:29:36.86 ID:hOBpAAvC0
一人ディズニーしてイッツアスモールワールドで涙を流すのがマイブーム
5名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/10(土) 17:30:09.15 ID:J5ZTFxpf0
アウアウwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 17:30:10.26 ID:HdSstVhK0
魅惑のチキルームですはい
7名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/10(土) 17:30:12.79 ID:xRjvSOq40
イッツアスモールワールド
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 17:30:14.77 ID:ACzNkEYR0
ガジェットのなんたらかんたら
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 17:30:31.53 ID:Byj+tsVJ0
トンキンデズニーランドってトンキンに無いのになんで名前にトンキンって付いてるの?

トンキンさんもう朝鮮臭い行動はやめてよ
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 17:30:32.45 ID:fGFIC8i00
この間のテレビのランキングでは
マウンテン3種が1−3位だったけど?
どっちが正解だよ。
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 17:30:55.08 ID:u7t1Jgat0
勝手にシンドバット
12名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 17:31:00.24 ID:xZaVQV4J0
カリブはもっと急降下あればいいのにな
13名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 17:31:01.41 ID:4mrPQ8kP0
イッツアスモールワールド怖すぎて子供の頃泣いたわ
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 17:31:49.96 ID:vA7OGyIr0
スターツアーズは面白い割に待ち時間少なめだから結構気に入ってるが、最近はやってないことが多くて困ってる
15名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 17:32:20.49 ID:duRYoWjk0
スペースマウンテン。
彼女が、抱きつく。
16名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 17:32:25.24 ID:xSLQyJUX0
>>9
こういう手垢のついたネタをドヤ!って書きこむ人ってなんなんなんなななん?
17名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/10(土) 17:32:36.14 ID:LiYsDZ790
大麻キメたらプーさんとかすげー面白いのかな
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 17:32:39.67 ID:ACzNkEYR0
イッツアスモールワールドはあんまし面白くなかったが
待たずに乗れるのでまぁ許容されよう
19名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 17:32:55.86 ID:ucQAAjf00
スプラッシュマウンテンで落ちるときおっぱいとか出したら写真貰えないようにされるの?
20名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 17:33:24.36 ID:7LVBVHS30
>>14
やってないことあるのか、あれもう少し長くしてくれれば最高なんだがなぁ
21名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 17:33:34.08 ID:nk4SOqlS0
>>14 結構古いアトラクションだよね
待ち時間無しで楽しめるから良いんだけどね
22名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/10(土) 17:33:48.83 ID:hOBpAAvC0
いつも思うがマウンテンよりスタージェットのが怖いだろ

>>14
アレは良い
23名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/10(土) 17:33:52.42 ID:pcFsWDVK0
KH関連のコンテンツ異様に嫌われてるよね
なんで?
24名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/10(土) 17:34:10.60 ID:JZN693cU0
ピッツァスモーワールド
25名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/10(土) 17:35:34.04 ID:lKADOWik0
ティーチャーズルーム
落ち着く
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 17:35:59.81 ID:+Egk79Mh0
>>12
あれ1回期待させといて、そのあと何も起こらないんだよな
27名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 17:36:02.43 ID:ObMDc2b30
ピーターパンとカヌーとスターツアーズとゴーカート
28名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 17:36:43.41 ID:3U2CEwWE0
通は白雪姫と七人のこびと
29名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/10(土) 17:36:45.66 ID:4srTVsQS0
カリブの海賊=涼しい
スプラッシュ・マウンテン=涼しい
イッツ・ア・スモールワールド=涼しい
30名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/10(土) 17:38:00.92 ID:MCJuZIFz0
奥様視姦
31名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 17:38:06.86 ID:EilH9t2n0
自称ディズニーマニアの俺が来ましたよっと
通の俺に言わせりゃスターツアーズが一番
32名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 17:38:31.24 ID:ucQAAjf00
ランドはエリアが継ぎ足し継ぎ足しって感じでごちゃごちゃしてる感があるわ
シーは最初から作りこまれてるから世界観統一されてて好き
33名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/10(土) 17:38:34.14 ID:LiYsDZ790
>>14
待ち列含めてあれが一番だと思う
34名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 17:38:50.72 ID:giYH6f6nP
スプラッシュが無いとか意味分からん
35名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/10(土) 17:39:18.91 ID:pcFsWDVK0
最近できたアフィライトイヤーのガンシュー面白いんだけど
ハイスコアくらい記録しとけよと思う
永続で残るのがダメなら1日限りとかでいいから
36名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/10(土) 17:39:20.19 ID:WjgLH2ka0
アウアウ
37名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 17:39:46.32 ID:C7/ZYFMcO
スターツアーズは2ができるんじゃなかったっけ
38名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 17:40:02.88 ID:REY8T4/G0
>>27
ビーバーのカヌーは面白いよな。
ディズニーランドで数少ない身体を動かすアトラクション。
39名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 17:40:09.08 ID:EilH9t2n0
>>19
貰えないよ
時おり、変なものが写った時も現像出来ませんでしたってなる
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 17:40:14.64 ID:cT95trw20
にわかはホーンテッドマンションとかスペースマウンテン
通はピノキオだろ あの世界観はすごい
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 17:40:33.17 ID:0AZ9G1Un0
カリブの海賊が1番好き
あの独特な匂いが好き
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 17:40:49.10 ID:brKSmcBM0
フジヤマだろ
43名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/10(土) 17:41:00.60 ID:4CJbcgGf0
この時期ならホーンテッドマンションだな
ナイトメア好きにはたまらん
44名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 17:41:20.97 ID:ucQAAjf00
>>39
それでこそのディズニーだな


あと行ってない施設はクラブ33だけだわ
45名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 17:41:31.20 ID:EilH9t2n0
>>37
アメリカはリニューアルされたね
東京のはまだ噂程度かな
個人的には変えてほしくないが
46名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 17:41:35.58 ID:sn974OsI0
暗い洞窟みたいな所で長時間待ってないとだめだから
アトラクション終わって外に出ると頭がくらくらする
47名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/10(土) 17:41:36.35 ID:LiYsDZ790
>>28
意味不明なんだけどあれ
48名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 17:42:27.33 ID:0JsYZZTN0
千葉ディズニーランドだろ
トンキン調子乗んな
49名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/10(土) 17:42:57.72 ID:Uk83Mxm00
風神雷神
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 17:43:03.45 ID:Xs7Cscj10
キャプテンEOって無くなってなかったか
51名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/10(土) 17:43:09.70 ID:7h+umTlN0
昔お城のアトラクションでメダルもらったことある
それっきり行ってないけど
52名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 17:43:19.54 ID:EilH9t2n0
>>40
なんでピノキオと白雪姫はあんなにホラーテイストなんだろうな
子供の時は乗りたくなかったわ
53名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/10(土) 17:43:19.97 ID:4CJbcgGf0
ドローイングクラスはアトラクションに含めていいか
いつもあれが一番楽しみだ
54名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 17:43:57.89 ID:r2aeFrpb0
スペースマウンテン
55名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 17:45:29.89 ID:EilH9t2n0
>>50
マイコーの追悼かなんかで期間限定で復活した。つもりがそのまま続けるらしい
もうガラガラだけど
56名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/10(土) 17:45:30.83 ID:Gb4IWwV+O
ハニハン
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 17:46:45.05 ID:8mR1v3cC0
ウエスタンリバー鉄道に乗って
マークトゥエイン号から夕景を観る

いつも一人でだけど
58名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 17:47:47.67 ID:FMNgO6/r0
ビッギサンダーマウンテン!
59名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 17:48:03.44 ID:xZaVQV4J0
>>14
あれ、4つくらいあるけどいつも稼動してるの2つくらいだよね
動かさないならほかになんか作ってくれないかな
60名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 17:48:46.13 ID:U/HURM+CP
>>17
やってみたいよな
あと、ダンボのトリップシーンもアトラクションにしてほしい
61名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 17:49:03.06 ID:DHR2HPOJ0
>>1
節電
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 17:50:56.76 ID:ppp0SeWj0
>>19
割と多めの友達と行ったとき、あの落ちる瞬間だけふざけてみんなで上半身半裸になったら普通に怒られた
でも写真もらえたよ!
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 17:51:01.83 ID:kf9tWRC70
キャプテンEOとか糞詰まらんだろ これ選ぶやつの気がしれん

普通にスプラッシュマウンテン
64名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 17:51:07.84 ID:7LoEaMZ20
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 17:51:47.87 ID:8/HGfRdY0
今は亡き、ミートザワールドが至高
66名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 17:52:03.35 ID:ARHrLfmB0
雨が降ってる時のビッグサンダーは楽しい
あと夜のジャングルクルーズも好き
67名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/10(土) 17:52:32.98 ID:AKV4UekB0
スターツアーズは楽しい待たない涼しいの三拍子そろってる
途中の通路も面白いし隙がない
68名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 17:54:02.70 ID:ItcCe8gRO
あー久しぶりにディズニーランド行きたくなってきた
死ぬほど楽しいんだよなあそこ
69名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 17:54:08.27 ID:lxvcOQKQO
ジャングルクルーズは何回乗っても楽しませてくれるw
70名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 17:55:16.57 ID:7LoEaMZ20
71名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 17:55:39.27 ID:lxvcOQKQO
>>53
この前初めてやったけど、あれは楽しい!
雨避けで入っただけなのに良い時間を過ごした。
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 17:55:40.05 ID:9H+YMi5v0
キャプテンEOまだあるのかよw
みんなで踊るとゾンビが死んでいく映画w
73名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 17:57:14.84 ID:Wz8C+vC30
ミート・ザ・ワールド
ビジョナリアム
ミッキーマウスレビュ−
かな
74名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 17:57:51.71 ID:sty30rjG0
ハニーハントすげえ並んだのにあんまり面白くなかった
75名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/10(土) 17:58:26.33 ID:pcFsWDVK0
エピック甲高い声のアトラクションかウェイストランドはよ
76名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 17:59:08.68 ID:r2aeFrpb0
いまだにプーさんのやつが混んでる意味がわからん
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 17:59:42.13 ID:8mR1v3cC0
でも最終的にトゥモローランドに帰ってきちゃうんだな俺は
78名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 18:00:08.19 ID:EilH9t2n0
>>73
ロープウェイ忘れてるぞ
79名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 18:00:10.26 ID:nGf8bKxJi
あの日本史教えてくれる超面白いアトラクションはいつ無くなったんだよ
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 18:00:16.23 ID:18MC/9Ub0
お化け屋敷みたいなので天井がのびてくやつはどうなってるのあれ?
81名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 18:00:26.16 ID:gFOXHC3RO
被曝アトラクションw
82名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 18:01:31.11 ID:Wz8C+vC30
>>78
あんなん全然楽しくないしなくなって当然
83名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 18:02:58.63 ID:EilH9t2n0
>>79
ミートザワールドな
五年以上前になくなったよ
あれカウントダウンの時だけめっちゃ混むんだよなwww
今じゃカントリーベアがその代わりだが
84名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 18:03:25.15 ID:S94vdc3/0
ダンボ
85名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 18:03:51.72 ID:6e+O0WGx0
通はミートザワールドとペニーアーケードだろ
86名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 18:04:05.44 ID:zlgztBGa0
世界中だれだーってってやつと
滝から落っこちるやつと
スペースマウンテンとスペースマウンテンの外版のやつと
恐竜がギャーギャーいってるやつ
87名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 18:06:33.17 ID:+V22A/iRO
新婚旅行で米のディズニーランドに行くから千葉のなんか行かない
って友達に豪語してから20年以上経った
いまだにどちらにも行った事がない
88名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 18:07:39.38 ID:Si1OcQQW0
ニュー速民があんな場所行くとは思えん
89名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 18:07:54.60 ID:nGf8bKxJi
あとトゥモローランドの古臭さどうにかならんか
外国のディズニーみたいにレトロフィーチャー風にしてくれればいいのに
90名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 18:08:11.03 ID:EilH9t2n0
>>85
ミートザワールドなくなったし、ペニーアーケードも縮小されてしょぼくなったよ
91名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/10(土) 18:09:58.68 ID:6Aepokk+0
トゥーンタウンのゴーコースターだっけかな?子供用の。
あれなめてかかると結構こわい。
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 18:10:09.79 ID:+jLlA0vO0
FPとってスターツアーズと一端家に帰ってめし食って
3時のおやつにスモール・ワールド前のアイス入りのお菓子食べて
FPアトラクション乗ってスターツアーズで締めて変える
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 18:10:43.48 ID:d7RHHPOr0
カリブつまらんだろ
94名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 18:12:12.39 ID:imCLwcuq0
新谷良子
95名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/10(土) 18:12:47.36 ID:0ytGxeqr0
>>91
乗るスペース狭いから体大きい大人の方が怖いよね
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 18:12:51.56 ID:6deVv3Tb0
15年くらい前にもう離婚した両親といった思い出がよみがえって今いったら泣いてしまうな多分
97名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 18:13:36.83 ID:EilH9t2n0
>>89
もはやピクサーランドになりつつあるよ>トゥモローランド
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 18:13:57.19 ID:pf0jZLOd0
スペースサンダーマウンテン
99名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 18:14:05.80 ID:b996ifjT0
>>93
ランドの乗り物はもう殆どが古くてしかも子供向けに刺激抑えてあるから
おもしろいかつまんないかで言えばつまんない
でもカリブは変な匂いと初めの暗いレストラン横切る雰囲気が好き
100名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/10(土) 18:15:25.80 ID:PhOK2Pg80
スペースマウンテンはもうちょっとディテール凝れよ。

アレが通用したのは90年前後だけだろ。

20年も経ったんだから、鉄骨むき出しのショボイディテールやめろよ。
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 18:16:16.34 ID:d7RHHPOr0
こないだやっと「南部の唄」見てスプラッシュマウンテンの内容を把握できた
原作知らなくてももちろん楽しめるけど、知ってたらやっぱりちがう楽しみ方が出来るな
102名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/10(土) 18:17:13.33 ID:953gmo800
行列商法、勘弁してくれ。
あと、つぶれろ
103名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/10(土) 18:17:30.11 ID:IrrvC0Ut0
チケン・オブ・トーキョー
104名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 18:17:35.22 ID:z7elBlTUO
>>9
自分のとこに無いからって
涙拭けよ
105名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 18:17:46.97 ID:Wz8C+vC30
>>90
縮小されたのか
おれが好きな奴はどんどんなくなっていくんだな
じゃあ次はトムソーヤ島か?
106名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 18:19:41.82 ID:VtzNTMy+0
イッツアスモールワールド行くと喘息になる
カリブも同様
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 18:19:42.81 ID:8mR1v3cC0
マッド・ティーパーティーだっけ?
あれ 油断するとメシ食べれなくなるね
108名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 18:19:47.86 ID:z7elBlTUO
>>96
・゜・(つД`)・゜・
109名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 18:19:57.13 ID:EilH9t2n0
>>100
三年くらい前にリニューアルしたよ
ディテールよりもスリルをとった形になったが
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 18:21:05.43 ID:d7RHHPOr0
イッツアスモールワールドは天井が怖い
なんであんなに雑なままむき出しにしてるんだろ

あと真剣に怖いのは白雪姫
111名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 18:21:58.53 ID:EilH9t2n0
>>105
トムソーヤも二三年前にちょっと変わったよ
詳しくは知らないけど洞窟とか岩山が変わったらしい
112名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 18:23:22.67 ID:KresUZXi0
ビッグサンダーの小物が好き
ライフルとか樽とか
113名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 18:23:51.09 ID:MfdSB/7Z0
イッツアセシウムワールド
114名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 18:24:00.83 ID:sty30rjG0
白雪姫はなんであんなに唐突に終わるんだ
打ち切り漫画かよ
115名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 18:27:50.32 ID:GY+CXqjY0
>>65
だよな
古臭くて堪らんだろうがもう一度見たい
116名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 18:28:20.53 ID:YCWOlUP7P
ディズニーと
 聞いただけでも
      気が滅入る
117名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 18:28:53.31 ID:NaZ02aNy0
アメリカ文化帝国主義公園行きてぇええおえええ!!
118名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 18:29:42.45 ID:Wz8C+vC30
>>111
なんだと・・・
じゃあ次はカヌーか
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 18:31:42.17 ID:mv5YkbZg0
ピーターパン空の旅最強
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 18:32:14.34 ID:O2h5p6Fc0
修学旅行で行った時
ゲーセンに入り浸ってたな
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 18:36:56.90 ID:SZKomp5N0
ジョーズが襲ってくる奴
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 18:37:50.20 ID:d7RHHPOr0
人喰族が行商人に変わってたり
123名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/10(土) 18:38:04.93 ID:PdY7zfqp0
あれだよあれ
124名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 18:40:36.76 ID:ZFXItksk0
僕はハニーハントちゃん!!
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 18:40:57.60 ID:xa+KtA6p0
>>122
まじで
首が廻らないが使えないジャン
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 18:42:15.93 ID:YpLB7Pvq0
ランドならビッグサンダーが一番好き デティールがすごい凝ってある
127名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 18:45:19.63 ID:4hJSbWZs0
中学の修学旅行で女の子と乗ったプーさんが楽しすぎてやばかった

あのころの俺はどこへ…
128名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 18:46:06.70 ID:MH9YyTgm0
一人でディズニーは最高に楽しい
129名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 18:47:34.60 ID:vbX35q+QO
ミートザワールドも復活→常設でお願いします
坂本龍馬と福沢諭吉と伊藤博文の

あとスターケード
130名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 18:48:06.35 ID:k006/7ee0
炎天下で逃げ込んだミート・ザ・ワールド最高!
待ち時間無しで快適な仮眠室だった、松下サンキュー!
131名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 18:49:11.71 ID:k006/7ee0
むかしロープウェイ乗った記憶があるんだが今でもある?
132名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 18:49:31.16 ID:DoRCYlxTO
パンチラスポット教えてください。
133名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/10(土) 18:53:02.32 ID:wunkCg3s0
マイコーさっさと終了してミクロアドベンチャー復活希望。

ビジョナリアム地味に好きだった。座れれば最高だった。
134名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 19:00:26.45 ID:J0O77/Nm0
最近できたカメが喋るアトラクション
なぜか俺にからんできたから「熊本から一人で来ました!」つったら
亀に「うわぁ・・・」って言われたぞクソが
135名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/10(土) 19:06:26.56 ID:R9f6L4PH0
カリブはパイレーツ仕様になってから糞
136名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/10(土) 19:06:57.52 ID:R9f6L4PH0
>>134
タートルトークはシーだろ
137名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/10(土) 19:13:11.45 ID:VRwC4DuO0
ゲームセンターにある天地を喰らうU
138名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 19:25:22.25 ID:AR69cAtg0
カリブの海賊、ホーンテッドマンション、ジャングルクルーズ、
この辺りの独特な雰囲気が好きだ。
あと、スター・ツアーズも映画の中の世界に入ったみたいで(・∀・)イイ!!

>>78
人がすんげぇ多くて移動困難だった時に、移動手段として使ったわ。
見ろ、人がごm(ry
139名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/10(土) 19:45:51.10 ID:7CdpFxss0
>>119
彼女とちゅっちゅできるもんなw
140名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 20:06:20.29 ID:yBMg9ogk0
ディズニー行ったことねーわ
心配なのは彼女できた時にちゃんと待ち合わせ出来るかどーかだ・・・
141名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/10(土) 20:27:51.41 ID:B/Pgi9qT0
さすがにガンシューティングを推す奴はいないか
毎回2000円位使ってねずみばっか狙ってるわ
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 20:33:39.87 ID:+T8n9aPw0
スペースマウンテンって実際に宇宙に行った人が作ったらしいな
絶叫としてじゃなくてじっくり乗ってみたい
ロープウェイが無くなったのは残念だった
143名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/10(土) 21:37:00.31 ID:C3kmmgZj0
バズのやつ
144名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/10(土) 21:39:40.37 ID:tsjkC9ZS0
ミラーハウス
145名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 21:40:12.04 ID:2w6GrvtM0
スターツアーズ
146名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/10(土) 21:42:23.52 ID:tpPsqJrC0
シンデレラ城のミステリーツアーはなんか見てて恥ずかしかった
今はないみたいだけど
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 21:50:00.43 ID:ppp0SeWj0
>>141
三回やれば確実に一回は10点取れる
148名無しさん@涙目です。(東京都)
ミート・ザ・ワールド