「FF零式では魔導院ペリシティリウム朱雀の0組(クラスゼロ)の14人の聖徒が主人公で〜」 もういいから…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

「ファイナルファンタジー零式」キャラクターの育成要素や現在判明している召喚獣たちを紹介!

スクウェア・エニックスは、2011年10月27日に発売を予定しているPSP用ソフト「ファイナルファンタジー零式」において、
キャラクターの育成要素や召喚獣に関する情報を公開した。
本作は、「ファイナルファンタジーXIII」を中心とした「ファブラ ノヴァ クリスタリス」プロジェクトの1作品として制作されているタイトル。
東方国家群「オリエンス」に存在する4つの国がクリスタルを巡って衝突し、その戦争に投入された若き戦士たちの物語が描かれる。
プレーヤーは4つの国のうちの1つ、ペリシティリウム朱雀にある魔導院の訓練生たち「0組(クラスゼロ)」となり、
熾烈な戦争を生き抜いていくこととなる。前回の記事では、本作の舞台となるオリエンスに存在する4つの国やサブキャラクターを紹介したが、
今回はゲームシステムの続報などをお伝えしていこう。

http://japan.gamespot.com/psp/news/35006492/
2名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 19:38:52.55 ID:cNKNiXai0
うんこ
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 19:38:58.05 ID:8awKyKWS0
もういいならスレ立てるなよ
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 19:39:28.18 ID:hDG5KnCU0
■参考 FF零式のあらすじ


ペリシティリウム白虎を擁するミリテス皇国は 隣国である朱雀領ルブルムへの電撃進行を開始する。
魔道アーマーを主戦力とする公国軍に対し、ペリシティリウム朱雀は魔法を持ってこれに応戦する。
そしてその魔法によって呼び出される召喚獣の圧倒的な力は、戦艦をも凌駕し、
公国軍の奇襲は水際で止まるかに見えた

しかし白虎ルシクンニ率いる特殊部隊が新兵器「クリスタルジャマー」を発動
朱雀クリスタルの完全な無効化に成功
魔力の源を断たれた朱雀軍は なすすべもなく制圧されていった

http://www.square-enix.co.jp/fabula/0/
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 19:39:36.49 ID:OOftPCrW0
ファルのルシで云々
6名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/09(金) 19:39:37.30 ID:LOHt3zYS0
よくねーよ
7名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/09(金) 19:39:53.05 ID:2H1JEuvm0
野村ファンタジー
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 19:40:08.44 ID:1jNmzOYI0
ニュー速学園のほうが良いだろ
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 19:40:26.78 ID:hDG5KnCU0
■参考 魔導院ペリシティリウム朱雀0組(クラスゼロ)の聖徒たち

ジャック -Jack-
http://www.4gamer.net/games/075/G007534/20110725019/SS/003.jpg

セブン -Seven-
http://www.4gamer.net/games/075/G007534/20110725019/SS/002.jpg

デュース -Deuce-
http://www.4gamer.net/games/075/G007534/20110725019/SS/001.jpg
10名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/09(金) 19:40:30.51 ID:C0Mn4V6V0
FF11の魔道アーマー導入して延命しなよ〜
11名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/09(金) 19:40:45.92 ID:75wMkQPu0
ここ最近FFスレが伸びなくなってるし
みんなもう期待してないんだな
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 19:40:47.03 ID:SPQpXxLO0
スクエニのドイツ語中毒は誰だよ炙り出せ
13名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/09(金) 19:40:57.41 ID:o3NAkeWY0
FFもドラクエも糞詰まりだな
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/09(金) 19:41:03.65 ID:wbRfr5CG0
ルシ・・・クンニ・・・?
15名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/09(金) 19:41:05.67 ID:/VdyoolY0
ファルシのルシがコクーンでパージしてクンニがなんだって?
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 19:41:25.47 ID:BaygPurJ0
>>1
それは前からわかってる事じゃない
なんでわざわざ文句言いながらスレ立てんだよ
17名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 19:41:25.37 ID:d+ElwOE40
>>9
いっつも同じ顔だな・・・
18名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 19:41:39.39 ID:/7gx4Xyz0
恥ずかしげもなくこういう設定がポンポン出てくる脳みそがすごい
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 19:41:50.77 ID:hDG5KnCU0
FF零式の神話



オリエンスの伝承

久遠の昔、世界に4つの光(きぼう)が現れた
人は光(きぼう)へと集い4つの【ペリシティウム】を築く
ペリシティリウム。それは、人々の信仰と秩序。
そして歩むべき4つの道

1つは【朱雀】心を翔ける炎の翼
1つは【白虎】知を抱きし鋼の腕(かいな)
1つは【蒼龍】空を渡る穢れなき瞳
1つは【玄武】刃(やいば)を秘める堅牢な盾

そして、9と9が9を迎える時、根源なる意志、
世界に【フィニス】を与えん
世界の名は【オリエンス】。
それは螺旋の内を巡る【アギト】待つ世界……
20名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/09(金) 19:41:57.85 ID:gUUmN2EL0
思春期中学生の妄想はもういいから
まともなゲーム作れ
21名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 19:42:30.57 ID:DNGOdr4OP
>>9
いい加減この顔もうやめるべき
22名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 19:42:42.56 ID:ricYTxhQ0
13まではやったオレでもさすがにこれはやらねーわ
23名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 19:42:55.30 ID:U64BNCwd0
バンプとか萎えるわ〜
24名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/09(金) 19:43:08.19 ID:CIQBkGxZO
今日ちょうど体験版ダウンロードしたけどまだやってないわ
25名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 19:43:15.67 ID:99BL2T6Q0
魔洸都市ミッドガルでテロ活動をするアバランチに属する主人公とか
バラムガーデンでSEEDを目指す主人公に傾倒してきた世代としてはあまり言えないかなと
26名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 19:43:57.49 ID:n4eAxyJA0
>>4
見栄張って名前ばっか強調するから
わけ分からん文になってるな。
今のスクエニの体質そのもの。
27名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/09(金) 19:44:32.07 ID:kyGOmkRC0
クンニスレか
28名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/09(金) 19:44:34.08 ID:JbiWR/9t0
これは8のリベンジなのか? 無理矢理な学生物だし
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 19:44:36.01 ID:jI+6RioS0
よう、ペリシティリウム系男子
30名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/09(金) 19:44:36.65 ID:p8RP9aWP0
同じ様なスレタイ前も見たぞ
ν速ボキャブラリーね〜な
31名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 19:44:43.51 ID:XeGs7mATO
覚えやすい専門用語と
わかりやすくてそこそこ盛り上がるシナリオを
何本も作ってた坂口のありがたみがよくわかる
32名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 19:44:53.22 ID:jr/enK2P0
分かりにくい造語やめようぜ
そうしたら少しは見栄えが良くなる
33名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/09(金) 19:44:55.28 ID:UguTwE+S0
テイルズより厨臭いってどういうことよ
34名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/09(金) 19:45:34.18 ID:kQ5EvekZ0
35名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 19:45:47.27 ID:BkYqZg9y0
なんなのこの厨二ホイホイ
俺も引きづられそうだったが5初めてやって何とか回避できた
36名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/09(金) 19:45:55.04 ID:3qn/PC2d0
どうせ13組が悪役なんだろ?w
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 19:45:58.36 ID:RoR1S3Yt0
ルシクンニ
38名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 19:46:09.41 ID:fW1gBMG0P
FF14のネタバレ文書が解読できなくて
ネタバレになってないの思い出した
39名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/09(金) 19:46:22.60 ID:gUUmN2EL0
最終学歴: 魔導院ペリシティリウム朱雀 卒
40名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/09(金) 19:46:29.07 ID:sBpNRrmF0
>>19
最後の4行が特に酷い
なんだよ「9と9が9を迎える時」って…
41名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 19:46:48.03 ID:tCz5KAAh0
ビジネス用語みたいなわかりにくい単語つかうな
42名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 19:47:06.06 ID:1uJWd2zh0
何がクニだよ!ルシクンニしろオラァァァ!!
43名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/09(金) 19:47:33.96 ID:QC6hQoUj0
ナタタイシ出てこいや!
44名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/09(金) 19:47:43.86 ID:KAxmS/Zi0
FFってテイルズなんて目じゃないくらい厨二ゲーになったな
45名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 19:48:29.49 ID:/fQoe2/P0
また学校けい?スコールレオンハート?
46名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 19:48:32.53 ID:4mjGOLu+O
もういいならほっとけよ
>>1は馬鹿なの?
47名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 19:48:38.14 ID:mnp6qssfO
東方国家群に存在する4つの国がクリスタルを巡って衝突し、その戦争に投入された若き戦士たちの物語が描かれる。
プレーヤーは4つの国のうちの1つ、朱雀にある魔導院の訓練生たち「0組」となり、
熾烈な戦争を生き抜いていくこととなる。
48名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 19:48:38.53 ID:ysKRtvmI0
テイルズ、FFは二大厨二向けRPG
49名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/09(金) 19:49:11.77 ID:kQ5EvekZ0
テイルズは元々厨二じゃなくてキモオタゲーでしょ
50名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/09(金) 19:49:13.20 ID:UguTwE+S0
>>44
テイルズはアニオタとか腐女子向け
新作のエクシリアはBLゲー
51名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/09(金) 19:49:15.13 ID:j7A/O5DV0
ノムリッシュ翻訳

┌──────────────┐                    ┌──────────────┐
│人                    .│ .____             ..│ヒューマンボディー&ソウル   .│
│                      │|日→野|            ...│                    .│
│                      │ . ̄ ̄ ̄ ̄             ..│                    .│
│                      │  [翻 訳] ←訳してみよう!  ...│                    .│
│                      │                    │                    .│
└──────────────┘                    └──────────────┘
     └──原文──┘
52名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 19:49:30.59 ID:57yBJIi/0
Aちゃんさあ
53名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/09(金) 19:49:35.24 ID:om4gGSrx0
プレイすれば普通に理解できるけどな
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 19:49:40.97 ID:hDG5KnCU0
思わずルシクンニしたくなるFF零式のシヴァの画像(公式)



http://www.4gamer.net/games/075/G007534/20110725019/SS/006.jpg
55名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/09(金) 19:50:08.59 ID:8ApCa1Kq0
アニメ化したほうが面白そうだ
56名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/09(金) 19:50:10.22 ID:oGFNs6qs0
すげーわー
普通は中学の授業中にノートにこっそり書いて自己満足で終わるような物を
30代40代のいいオッサンが100人あまりも徒党をなして
何十億もかけて真剣に作っちゃうとか・・・怖いわ
57名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 19:50:15.38 ID:QSrBwPk10
専門用語を一般名詞に置き換えると普通に面白そうなファンタジーになる
58名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 19:50:41.37 ID:K0jd5RTl0
まあ全部日常語だったら逆に冷めるけどな
59名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 19:50:47.20 ID:CK1Dn+pe0
安くなったら中古で買うわ
60名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/09(金) 19:51:21.19 ID:23RAezBP0
聖徒(笑)
61名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 19:51:24.61 ID:BREEy3V00
チョーおもしろそー
これは発売日買いだね
62名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 19:51:28.03 ID:h1CPDgef0
ワンピースなみにしょっぱい戦争だろ
63名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/09(金) 19:51:32.94 ID:cEA7pK5P0
クラスゼロってなんやひまわり学級みたいなもんか
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 19:51:40.41 ID:IKG+HA5S0
クラスは0組(ゼロ)と呼ばせるくせにタイトルの零はゼロではなくレイなのか。アホクサ
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 19:51:54.88 ID:yYSwlPsC0
>>19
なぜここまでエロールと差がついたのか
66名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 19:52:31.12 ID:i30siNdMP
>>34
通常版はETごっこしてるの?
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 19:52:42.77 ID:0jY+Z+EL0
決まったキャラの中から選ぶの?それとも0からエディットさせてくれんの?
スクエニだから決まったキャラだろうけどさ
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 19:52:47.51 ID:+GDiXEq40
>>54
グレ吉は訴えてもいいぞ
69名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/09(金) 19:53:05.06 ID:7OPFkaX+0
普通に生徒じゃいかんのか
70名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 19:53:18.70 ID:5SD+m8k40
ファルシのルシでコクーンがパーン
71名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 19:53:43.11 ID:aD+sy1SB0
スレタイだけでお腹いっぱい
72名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 19:54:23.22 ID:TXvBUVUn0
ほんと、もういいからって感じだよなw
73名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/09(金) 19:54:27.41 ID:UguTwE+S0
>>67
既存の超美形キャラが厨臭い事を喋るのがFFなんだからエディットさせてくれる訳が無い
74名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/09(金) 19:54:35.97 ID:OuxGp38w0
もう設定やめろや。

〜が必要→数個のダンジョン回る
〜世界崩壊
〜が必要→数個のダンジョン(このあたりで各種最強武器)

これでいいやん。
75名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 19:54:56.37 ID:uqsptS6y0
こういう設定っていうだけで叩くようになったらもうゲーム卒業した方がいいんじゃないかな
76名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/09(金) 19:55:20.20 ID:b74g1U5q0
すげぇわかりにくいカタカナ語
77名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 19:55:36.51 ID:tCz5KAAh0
中二病とかいってるけどその年齢層がターゲットなんだから中二でいいだろ
78名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 19:55:39.89 ID:1y6iVeOG0
>>4
京大が東大に攻め行ったが東大の計算ソフトに圧倒され
水際で終わるかに見えたが、
京大のソロバン部隊が東大のPC電源抜いて東大はてんやわんや
京大のソロバン力になすすべなくなった

こんな感じでどうかね
79名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 19:55:42.65 ID:L32p0EXS0
>>54
そういう下品な言葉でFF汚すなよクソムシ
80名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/09(金) 19:55:47.94 ID:EFAw+9BZ0
なんだかんだで魔法学校物は受けるのかねえ
81名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 19:56:02.38 ID:ViqMoXanO
.l  i'           r'゚'=、           i  i'
| i'            / ̄`''''"'x、       / ノ バッサバッサ
ヽ(       ,-=''", 朱雀v'" ̄`x,__,/ , "
 ~`‐=:、__,,/    i!        i, ̄ ̄ _/\/\/\/\|_
         |  {0}  /¨`ヽ {0},  l,     \魔導院      /
         1     ヽ._.ノ     |    < ペリティシウム >
          {,     `ー'′    .|    / 朱雀!  \
           }   人   ノヽ   |  ̄ ヽ ̄|/\/\/\/ ̄  ̄
            ,. -‐`ー"  \__,/     ',
            /       i      ヽ、',
           .{      ノ        ヽ
           |    〈           ヽ
            !     i            \
             !    ト、_           ヽ
             !    |  ',           \
             |    i  ',       ヽ     ヽ
             |    i  /  \ ○○○ / わたしです
             ',    i /    ○/ ̄\○      !
              ',    /   ─○|  ^o^ |○―      ',
              !  /      ○\_/○       !
            r―ノ /        /○○○,         !
           r‐`7 /         / │ \        !
82名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/09(金) 19:56:15.96 ID:kqUXMzZmO
オタクじゃねーからスタッフだのなんだの知らんが、完全に作り手によるオナニーと化してるな。
83名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/09(金) 19:56:19.37 ID:06Poym7JO
>>67
ジンコウガクエン キャラメイク完全版が使えるらしいよ
84名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 19:56:35.47 ID:1q1AUqjD0
>>9
そろそろセルフィとかシュウ先輩みたいなキャラで来いよクソが
85名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 19:56:48.08 ID:NRYO5fYcO
初めてタイトル見たときゼロシキだと思ったらレイシキだったでござる
86名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 19:57:01.57 ID:LHp3JOu00
敏感になってるだけだろ
この程度は楽勝
87名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 19:57:03.53 ID:WGbNfUQW0
聖徒←これが本当にサブイボ
88名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/09(金) 19:57:05.68 ID:zhRhT99lP
ノムリッシュ言語はいいから日本語で頼む
89名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/09(金) 19:57:27.76 ID:dqTXv9rQ0
魔導院ペリシティリウム朱雀クラスゼロwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 19:57:29.14 ID:2d9K93z30
ほんと、どんどん厨臭くなるな・・・。
もっと硬派なFF作れよ。
91名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/09(金) 19:57:35.70 ID:om4gGSrx0
初代FF

土、火、水、風の4つの力がさえぎられ、暗黒に包まれた世界。人々は世界を救う「光の戦士」の伝説を信じ、待ち続けていた。

長い長い旅の果てに、光の戦士の証である4つのクリスタルを手にした4人の若者がコーネリアの地へと辿りつく。

そのころコーネリアでは、かつてこの王国のナイトであったガーランドによってセーラ姫がさらわれるという事件が発生していた。

戦士たちは、王の願いを聞き入れ、ガーランドが立て籠もるというカオスの神殿へと向かうことになった。ガーランドを倒し、姫を取り戻した戦士たち。

王はその感謝の印としてコーネリアの北にある橋を修復させた。失われたクリスタルの輝きを取り戻し、世界に再び平和をもたらすために、戦士たちは橋を渡り、未知なる大地へと旅立つ。

戦士たちは、クリスタルの輝きをさえぎる存在である土・火・水・風の「4匹のカオス」を倒し、クリスタルの輝きを甦らせていく。

しかし、すべての輝きを取り戻してもなお、世界に平和はおとずれなかった。

クレセントレイクの賢者たちは語る。すべての元凶は2000年前にいると。4つの力はその中心であるカオスの神殿へと集まっている。

悪の源を叩くのだ。戦士たちは4つのクリスタルと黒水晶の力によって2000年前の「カオスの神殿」へと向かった。

2000年前のカオスの神殿の最下層にいたのは、ガーランドだった。

一度は戦士たちに倒されたガーランドは4匹のカオスによってゆがめられた4つの力で2000年前に飛び、そこに甦っていたのだ。

そして、2000年後のためにふたたび4匹のカオスを未来へと送り込む。ガーランドは「カオス」として、何度も繰り返される閉じた2000年の時の鎖の中で永久に生き続ける存在になっていた。

戦士たちはカオスに勝利し、時の鎖を断ち切った。世界もまた、元の姿を取り戻す。

人々は、戦士たちの活躍も、ゆがめられた世界のことも覚えてはいない。だが、心のどこかに残ったその記憶を「架空の物語」として語り続けるのだった。
92名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/09(金) 19:57:49.62 ID:NMv2fwXx0
ゲームにストーリー云々っていうけどそれなら映画や小説選ぶよね・・・
93名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 19:58:09.14 ID:L32p0EXS0
厨二(笑)
神聖なものってフィーリングが分からない奴は生きてる意味あるの?
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 19:58:11.16 ID:QQyUMbRoP
ゼロならゼロ、レイならレイでどっちかに統一させろよ
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 19:58:20.97 ID:sonTfXYK0
この横文字削減すればもっと容量空くんじゃね?
96名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 19:58:38.28 ID:8My3yQKp0
野村はきっとポチポチドット打ちやってる間に脳がおかしくなってしまったんだな
97名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 19:58:45.22 ID:gW7DaJK9O
ストーリーがカタカナばっかでわけわかめ
98名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 19:58:52.15 ID:QHN1/YyS0
FF葬式
99名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 19:58:59.55 ID:Uw13mdUH0
面接官「学歴欄に魔導院ぺリシティウム朱雀とありますが?」
学生「はいペリシティウムです」
面接官「ペリシティウムとは何のことですか?」
学生「学校です。」
面接官「帰れよ。」
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 19:59:03.40 ID:NR0hh1ZL0
>>91
昔は日本語で分かりやすかったのになぁ…
101名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/09(金) 19:59:23.93 ID:zM5ruK2R0
魔道院ペリティシリウム朱雀

凄い、これが通っちゃうのが凄い
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 19:59:29.26 ID:Fp3LPoWx0
いつからゲームの設定に突っ込み入れる野暮な連中が
増えたんだろう
103名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/09(金) 19:59:32.19 ID:PbK7jdYh0
> 電撃進行を開始
> 戦艦をも凌駕し、
> 水際で止まるかに見えた

カタカナ固有名詞よりこの辺が気になってしょうがない
稚拙すぎる
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 19:59:55.85 ID:0jY+Z+EL0
>>73
やっぱスクエニには無理だよな
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 20:00:02.02 ID:lAWxKIvdP
>>91
まあちゃんとしたシナリオライターがいた頃のFFだな
ここからSFC時代はまたくだらん内容になる
106名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/09(金) 20:00:24.87 ID:om4gGSrx0
>>92
映画をプレイしたいんだろ
つまり俳優になりたいんだ
107名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 20:00:24.97 ID:ETR79pI00
クンニ
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 20:00:27.32 ID:GMo+Keqp0
散々バカにしてるけど、どうせお前ら買うんだろ?
お前らがスクエニのバカを支えてるってことに気づけよ
109名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 20:00:54.66 ID:VLZLwljW0
戦うのに随分お洒落に気をつけてワックス大量に使ってんのね
またリア充の気持ち悪い恋沙汰見せつけられんのかな
110名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 20:01:29.00 ID:uSa0NdKB0
「Military Operation Organization Guidance / Logistics Expert」
略してモーグリ(Moogle)なんだぜ
111名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 20:01:36.79 ID:5SD+m8k40
  ワケ
  ∧_∧
  ( ・∀・)
 ⊂ ⊂ )
  < < <  ワカ
  (_(_) ∧_∧
      ( ・∀・)
      ( U つ
 ラン♪  ) ) )
 ∧_∧  (_)_)
( ・∀・)
⊂_へ つ
 (_)|
彡 (_)
112名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 20:01:55.89 ID:gW7DaJK9O
>>108
スクエニはもうKHしか買ってないな
113名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/09(金) 20:02:02.34 ID:fi7rS4v50
>>108
PS2のカプエス2以来家ゲー買ってないわ
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 20:02:03.05 ID:sonTfXYK0
>>110
モ…モーグル!
115名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 20:02:09.30 ID:rJfjrhiE0
>>91
面白そうジャンw
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 20:02:39.21 ID:Xq0njS+K0
>>77
ほんとそう思うわ。
こういう単語に胸が躍らなくなったんならゲームやめればいいのにね。
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 20:03:06.59 ID:0jY+Z+EL0
>>109
荒廃した世界の軍隊設定なのに
登場人物全員カラフルで個性的なヘソ出しオシャレファッションなゴッドイーターよりまし
118名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/09(金) 20:03:41.52 ID:c14lVps/0
>>9
> ■参考 魔導院ペリシティリウム朱雀0組(クラスゼロ)の聖徒たち

もうここで笑う
119名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 20:03:58.14 ID:iSdal8D40
いまだにノムリッシュ全開で作られてるってことは
評判はいいのか・・・?
120名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 20:04:12.56 ID:QHN1/YyS0
こういう造語がなにひとつゲーマーの心に残らない薄っぺらい作品なのが問題
121名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/09(金) 20:04:13.28 ID:eHaf1Hy80
どうせムービー垂れ流しなんだろ、普通に映画にしろよww
あ、昔失敗したんだっけwwww
122名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/09(金) 20:04:15.46 ID:r3rMZpO20
>>114
モーグルサーチ
123名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 20:04:39.11 ID:zYBFiL720
>>116
ゲーム全部がこんな内容なわけねーだろうが
カービィに魔導院デデデリウス朱雀とか出るねーよ
124名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/09(金) 20:04:54.09 ID:ZfdeWWQV0
>>9
魔道院0組の生徒たちじゃダメなんですか?
125名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 20:05:06.46 ID:7jswWhjY0
フン・・・"クラスゼロ"の落ちこぼれがオレに勝てると思うなよ
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 20:05:07.23 ID:IKG+HA5S0
>>116
リアル中2時代でもこういう造語に胸躍った記憶なんてないけどな。せいぜいアニヲタくらいだろ
127名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 20:05:21.35 ID:KfKnCBGs0
とりあえず確実に言えることはこんな名詞は見たそばから忘れていくの確実ってことだわ
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 20:05:29.31 ID:lAWxKIvdP
『「あえて」中2なんだぜ?』みたいなすぐばれる取り繕いが見えて痛い
129名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/09(金) 20:05:41.43 ID:3PXuXU8n0
おっさんが中二のころは
今で言う中二病なんて風ひき程度の弱いものばっかりだったけど
今の中二病って切磋琢磨されてエボラ熱レベルだからな
130名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/09(金) 20:06:17.86 ID:NMv2fwXx0
>>106
ならRPさせてくれるように配慮してほしいよな
だれがクラスゼロに感情移入できるんだか
131名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 20:06:21.06 ID:GT1G3iqi0
>>116
リアル中二は>>1>>4の単語で胸が躍るのか…
132名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 20:06:25.58 ID:8My3yQKp0
子どものころでも痛い単語や設定でてくるとゲラゲラ突っ込みながら遊んでたと思うけど
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 20:06:42.63 ID:hDG5KnCU0
■ モーグリ -Moogle- 

Military Operation Organization Guidance / Logistics Expert。略してMOOGLE。
0組(クラスゼロ)の担当で、メンバーにミッションや任務を伝えるなどの役割を持つ。
魔導院には様々なクラスがあり、それぞれの担当として個性的なモーグリがついている。
その数は総勢13人。クランベリーナイツと呼ばれる彼らもまた、戦火を生きる仲間なのである。

画像

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/467/099/ff012.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/467/099/ff010.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/467/099/ff011.jpg
134名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/09(金) 20:07:34.84 ID:SqOBfhzR0
大きなお友達が「厨二www」とか言ってるのかと思うと哀れみを感じずにはいられない
135名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 20:07:36.01 ID:7iBFDJZC0
>>114
これじゃグーグルもグーグリになっちゃうよな
136名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/09(金) 20:07:52.81 ID:8N602ypr0
スクはまだ野村オナニーファンタジーとか作ってるんだ
もう時代遅れなんだよ
137名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/09(金) 20:07:56.05 ID:5igjpgMv0
もーぐる…?
138名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/09(金) 20:08:03.94 ID:3mtRcYZJ0
0組(クラスゼロ)とか養護学級かよ
139名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 20:08:23.55 ID:ViqMoXanO
スタッフ「朱雀って学校ですよね」
野村「うん、魔導院ペリティシリウム朱雀は学校だね」
スタッフ「三年制なんですか??」
野村「君、ハリーポッターとかみたことないの?ファンタジーの本場欧州では七年制が一般的なんだよ?」
スタッフ「という事は七年で卒業なんですか」
野村「卒業?君はまだ分かってないようだね、魔導院ペリティシリウム朱雀は通過点ではなく人生そのものなんだよ。学年ではなくRANK、わかる?」
スタッフ「ランクですか・・・」
野村「違う違う、「RANK」リピート、アフタミー」
スタッフ「LANK」
野村「よろしい」
スタッフ「・・・ということはランク1から始まるんですか?」
野村「1は頂点の証だからね、始めは7からだよ。ああ、ランク〇とかはチョット安直だな、何がいいだろう」
スタッフ「〇号生とかどうですか?」
野村「ふむ、いいけど少し違うな。〇號星、これでいこう」
スタッフ「星ですか・・・」
野村「ああ、聖徒は世界を救う希望の星だからね、メッセージ星があるだろう?」
野村「おっと、メッセージ聖だったかな(笑)」
140名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/09(金) 20:08:27.38 ID:2H1JEuvm0
FF7ACとか見れば分かるがスクエニスタッフはああいうのがカッコイイだろと思って作ってる
と思うと終わってると思うわ
141名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 20:08:32.74 ID:rrmNSWtL0
一言で言うなら、創作したジャーゴンで
埋め尽されたシナリオ

いくらなんでもジャーゴンが多すぎる

8のジャンクションとかドローとかで
既に付いていけなくなりかけたわ
142名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/09(金) 20:08:35.68 ID:BIQ7oZI90
143名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 20:08:51.97 ID:eemiIOJ80
>>129
殻を背負いし者どもね
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 20:09:02.09 ID:QQyUMbRoP
>>133
ムーグル・・・じゃないのか
145名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 20:09:06.76 ID:9/VZP9ZC0
FFってガンダムの真似でもしてるのかな
小難しい単語を作って並べればかっこいいと思ってそう
146名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/09(金) 20:09:09.05 ID:c14lVps/0
>>134
中2はいいけど詰め込みすぎだろコレ!
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 20:09:10.92 ID:gevDF/7R0
う ち ゅ う の ほ う そ く が み だ れ る時代は良かった
148名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/09(金) 20:09:20.79 ID:D8PCNU530
もう何かこの手の設定言いたくて仕方ないんだろ・・・って諦めの境地に達するわ

FFは中二病の最先端になってしもたんだな
149名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/09(金) 20:09:30.88 ID:GwFQOW5v0
もう世界征服を企む大魔王を主人公たちが倒すというストーリーでいいんじゃない?
150名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/09(金) 20:09:33.14 ID:v9QId6CWP
体験版ダウンロードした。今からやってみるぜ。
151名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 20:09:48.41 ID:9FIrmAQ/0
ゴッドイーターなんかは世界設定からキャラクターまでモロに中二だと思うが
・・・なんかコレは違うだよな。なんか違う。

>>142
ナタタイシは関係無いだろ!いい加減にしろ!
152名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 20:09:50.22 ID:/EcKfz8A0
いい加減中二病発症者を開発の中心に据えるのやめろよ
153名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 20:09:57.48 ID:jqZ3Q98Ri
進撃の巨人っぽいな
154名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 20:09:57.60 ID:n4eAxyJA0
>>91
これくらいざっくりした説明で
十分だよね。
専門用語はプレイ中にでも覚えればいい
155名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 20:09:58.86 ID:kFxaNdbN0
>>9
う、うーん
156名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 20:10:13.89 ID:oqwQvzcX0
もう普通に選抜クラスとかでいいだろ・・・
なんだよクラスゼロって・・・
噴飯もんだわ
157名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/09(金) 20:10:19.45 ID:xzFanCcY0
いくらなんでもオリジナルの造語を詰め込みすぎなんだよ
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 20:10:41.56 ID:gevDF/7R0
http://racing-lagoon.info/nomu/translate.php
いつものノムリッシュ翻訳どうぞ
159名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 20:10:42.60 ID:4mjGOLu+O
"滅び"が"フィニス"、"救い"が"アギト"
アギト待つ世界 = 救世主を待つ世界
主人公のいる国は>>19の神話を信じている
そんでクリスタルジャマー(魔法召喚獣が使えなくなる)をされても魔法、召喚獣が使えるのがクラスゼロ
160名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/09(金) 20:10:53.60 ID:kQ5EvekZ0
161名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 20:10:53.98 ID:VAX0rqJ+0
つまり強大な戦力を持った国が進行してきて
それを召喚獣で何とか食い止めたが
召喚獣無効化兵器を使われて大ピンチ
って事なんだろ多分
162名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/09(金) 20:11:00.03 ID:ZfdeWWQV0
まさに中学生の黒歴史ノートをゲーム化したってかんじだな
163名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/09(金) 20:11:04.01 ID:2H1JEuvm0
ヒゲが消えて、第一開発連中が好き勝手やるようになってからFFは狂いだした
164名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 20:11:13.14 ID:4sT0nETTO
じゃあお前設定出してみろ
と言われても難しいよね(´・ω・`)
165名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 20:11:29.52 ID:2E6tsRYK0
デブ馬鳥
166名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/09(金) 20:11:39.83 ID:fSAV70xG0
マルフォイとメルカトルも混ぜろ
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 20:11:48.48 ID:lAWxKIvdP
>>129
昔の中2って夢枕獏とか菊池秀行とか水野亮とかだったな
スーファミでもこんなんだった

柚木 沙耶香、17歳。
初めての恋を母親の理不尽な理由により引き裂かれた彼女は、仮想空間を実体験できる危険なゲーム機器『Dムービー』の世界へとブレインアウト。シンカーと化してしまう。
シンカーとなったものは、僅か1週間で死に至る。それは、ほとんど自殺行為でしかない。
彼女を現実世界へとリターンさせる為、国家公安委員会直属の公安四課、通称『ダイアモンドの犬』所属のデバッカー、シジマ・リョウ、トバリ・マリアの2名は、沙耶香がブレインアウトしたDムービー『廃都物語』へブレインアウトする。
彼女の命は、あと24時間持つかどうか…。
1992年冬。
薄曇りの空から、重金属を核とした雪の降る、寒い夜の事である…。
168名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 20:11:54.48 ID:2d9K93z30
そもそも朱雀とか、使い古された陳腐なもんを良く使う気になれるよな。
センスが昭和だろ、これw
169名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 20:11:55.31 ID:81OpdzAAO
Mooでモーと読ませるなんて、無理あり過ぎだろw
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 20:11:58.24 ID:9/VZP9ZC0
>>151
ゴッドイーターはそんなに嫌いじゃないけど
最近のFFは付いていけない
171名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/09(金) 20:11:59.68 ID:D8PCNU530
お前らが昔ノートに書いてた黒歴史レベルを200万人、300万人以上の人に、しかも全世界で発表会だぜ?

開発は本物の基地外抱えとるのかと思う
172名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/09(金) 20:12:27.92 ID:Po6yVU9O0
>>91
こういう最初ちっさいことから始めて
徐々に大きな流れに飲み込まれていく感じなのがFFだよな
ペニシリン朱雀とかもう開幕からフルスロットルすぎるんだよ
173名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 20:12:39.06 ID:9FIrmAQ/0
>>160
生身の他にこのメカメカしいのカスタマイズして乗れたら買ったのに。
174名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 20:12:41.46 ID:2E6tsRYK0
俺が開発すればグロキモスファンタジーにするというのに!
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 20:12:54.02 ID:sonTfXYK0
>>164
設定はゲームらしくて良いんじゃない?
問題は馴染み無い言葉が多い事多い事…
176名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 20:12:58.34 ID:RoKZ2eEQO
FFは9までしかやってないわ…
もうついていけない
177名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/09(金) 20:13:10.82 ID:XSljKPVR0
>>158
こんなのあんのかw
178名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 20:13:53.88 ID:kFxaNdbN0
>>91
一歩ごとにピスコディーモン出してんじゃねーよ
ぶっ殺すぞ
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 20:14:21.02 ID:wrOdsrw80
会議中は笑い声が絶えないんだろうな
180名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 20:14:31.16 ID:zYBFiL720
>>178
いいですよ、殺して下さい。そのピスコディーモンを。
181名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 20:14:32.71 ID:0u+Me+Bni
最弱グループが揃いも揃って最強グループになる設定はもういらない
182名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 20:14:34.38 ID:sESC2ZyL0
なんつーかただのMMORPGのテラさんの方が爽快感あって面白かった
体験版だけやったけど視界が悪すぎ
183名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 20:14:44.73 ID:EpAo9bVf0
お前らって、文句を言いつつも結局FF買ってるんだな・・・
PS3自体持ってないし、FF13もPS3本体買ってまでやりたいとは
思えない自分からすると、不思議でしょうがない。
そんなにやりたくないゲームなら、無理してやる必要ないんだぞ?
テレビ局とテレビタレントの「嫌なら見るな」発言とはわけが違う。
ゲームは何の公共性もないやりたいやつが、お金を出してやるだけの娯楽なんだから。
184名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/09(金) 20:15:02.41 ID:2H1JEuvm0
今のFFって偉くなった一部の連中が、ファンの希望を無視して自分の趣味を全開にして
作ってるからタチが悪い
185名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 20:15:18.43 ID:kFxaNdbN0
>>133
グーグリ
186名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 20:15:26.26 ID:t598xuHK0
>>24
無料なら仕方ない
187名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/09(金) 20:16:36.19 ID:fi7rS4v50
>>183
FFなんかとっくの昔にやめたけど
お前らの反応が面白くてついついスレ覗いちゃうんだよね
あと単純にスクエニの零落れっぷりが笑える
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/09(金) 20:16:36.79 ID:8N602ypr0
>>171
それを賞賛してありがたがってる連中がいるんだから不思議だよな
ガキに設定書かせて、それ伏せてFFって名前つければバカが買う
189名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/09(金) 20:16:38.07 ID:VofAYB020
ラノベより酷いってどういうことだよ
190名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 20:16:38.08 ID:tgstCmJ90
ファファファ しねい
191名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 20:16:38.93 ID:QHN1/YyS0
>>183
まさにFF13以降スクは見限って一本も買ってない
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/09(金) 20:16:47.98 ID:Osamj+2M0
今度こそ挽回してくれよ
193名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 20:16:59.82 ID:ETR79pI00
>>161をノムリッシュ翻訳 ノム率:40.4%

戦士は剣を手に取り、胸に一つの石を抱く・・・
第十四不確定理論によれば偉大なるキョウダインガルガリムな
戦乙女センリスョクオブネブラをその胸に抱いた皇国が清浄なる進行拾式してきて
其れを閃士ショウカンジュウ改で何とか食い止めたが
軍神ムスコ=ウイゾルデ神化ウエポンを使われて大いなる厄災《フィニス》
なるものは事象なんだろ鋼鉄のタスヴン
人はまた、その過ちを繰り返そうとしているのか…

194名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 20:17:00.05 ID:gW7DaJK9O
>>179
「わあー、その設定、めっちゃカッコイイじゃないっすか!」
みたいな感じだったらどうしよう
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 20:17:00.40 ID:CPwwH4010
>>181
最初から最強グループならおもしろいのになぁ。有能な社員が消えて
今のスクエニは自浄作用がなくなってるからこんなに駄目になったのかねぇ
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 20:17:00.42 ID:ipAXsoA00
英語版だと聖徒はどうなるの?holy studentsとかになるの?
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 20:17:23.96 ID:X/Tw4DL60
最近中二設定多すぎ
仮面ライダーも中二病だし
198名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 20:17:40.06 ID:VAX0rqJ+0
FFのパーティキャラは種類に富んでないと
幼女とかおっさんとか人外とか
多分パーティキャラになるであろう0組のやつら美男美女しかいねえじゃねえか
199名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 20:17:57.00 ID:WpD67oJL0
FFはもうテイルズのこと馬鹿にできないよね
200名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/09(金) 20:18:08.20 ID:lvCMZfsA0
>>141
ジャーゴン言いたいだけだろ
201名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 20:18:26.81 ID:TQZXfMAP0
>>1
こいついい加減規制しろよ
http://snowslide.s201.xrea.com/bedb/belist.cgi?i=126544
202名無しさん@涙目です。(豪):2011/09/09(金) 20:18:29.94 ID:KwWDQgWI0
この東京都はあと何回FF零式叩きスレ立てれば気がするの?
頭おかしいだろ
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 20:18:49.32 ID:CVh1fulu0
ファルシのルシがコクーンでシガイになっちまうんだよ
204名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 20:19:01.90 ID:rrmNSWtL0
幽都ハイデングリスを治める
獅子王キルケゴールが率いる
神機兵団による王都リュプナビスタへの
侵攻から1年、地下組織"赤き光のシュピエール"は
密かにレジスタンスを招集していた

こういうのでいいんだろう?
205名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 20:19:26.13 ID:kFxaNdbN0
>>190
濡れた
206名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/09(金) 20:19:37.22 ID:sXfwkW/f0
>>160
コレがPSP出でるFFなの?
結構面白そうじゃん
207名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/09(金) 20:19:41.84 ID:xzFanCcY0
>>188
それ今の状態と大して変わらないだろw
もしかしたらガキの方がまだマシな設定書くかも知れないぞ
208名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 20:19:43.72 ID:c7MaYXo40
ノムリッシュ言語はなんかいちいちくどいんだよね
209名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/09(金) 20:19:58.39 ID:gUUmN2EL0
これを笑ってるのは20歳過ぎのゲームを卒業した大人かも知れないが
これをまじめに考え出してるのは30過ぎのおっさんたちなんだぞすごいだろ
210名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 20:20:28.64 ID:n4eAxyJA0
>>204
こういう胸焼け起こしそうな
文章を造作も無くかける奴は
ある意味天才だよね
211名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 20:21:09.96 ID:QHN1/YyS0
>>206
7980です
PSPです
二枚組です
ムービー詰め込んだんでロードは我慢してね
212名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 20:21:13.19 ID:jfmuFTky0
よくわからない専門用語を作り出すより物語の設定自体をもっと作り込めよ
213名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/09(金) 20:22:04.38 ID:3PXuXU8n0
>>210
まさかクライムカタリストを何とかなしで!

みたいなルビ打ちもある意味天才
214名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 20:22:07.18 ID:4mjGOLu+O
>>201
>>1クズじゃん…
ここまでくるとゲーム嫌いなんじゃね
215名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/09(金) 20:23:11.85 ID:zM5ruK2R0
>>211
二枚組みのほとんどをムービーが占めるんだろうな
216名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 20:23:14.59 ID:ylMkm3xw0
とりあえずVita版だしてくれよ
そしたら買うがな
217名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/09(金) 20:23:39.29 ID:e2s+7ZqD0
俺が思う和ゲーRPGのひどいところが全部出てる感じだな


歴史背景
和:昔、○○があった おわり
洋:昔、○○があって歴史がこうでこんな文字使ってて国と国の関係が・・・(ry

旅の目的
和:世界を救う
洋:国を救う、または1地域

続編
和:武器、魔法等の名前が同じなだけ
洋:別の地域または別の人物視点の話、過去作との交流も盛ん
218名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 20:23:40.22 ID:WK7yiYtq0
そろそろキャラデザ変えた方がいい
っつうかFFじゃなくて新シリーズやれ
219名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/09(金) 20:24:08.47 ID:om4gGSrx0
>>130
ゴメン、RPって何?
220名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 20:24:17.80 ID:rrmNSWtL0
魔光石歪曲(クリスタルジャマー)
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 20:24:20.78 ID:d2M5SSwq0
>>9
同じような顔ばっかり
222名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/09(金) 20:24:23.28 ID:sXfwkW/f0
>>211
7980って何かと思ってググったけど値段か…
当然値下がり待ちだな
DL版が出れば一番嬉しいんだけどな
223名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 20:24:31.22 ID:NxxQPfPw0
梶祐樹、花澤、沢城みゆき、入野自由、小野、鈴村健一、小清水亜美、杉田、神谷、白石、櫻井孝宏、藤原、田中敦子、家弓家正、石川英郎、中井和哉、青木まゆこ、
野沢雅子、内海賢二、千葉繁、池田昌子、林原めぐみ、水樹奈々、豊崎愛生、福山潤、東地宏樹、茅原実里、中村悠一、豊口めぐみ、小林ゆう、
224名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 20:24:35.07 ID:d9KNL+PP0
中2とかではなく単に出し過ぎなんだろう。
最初の街とか主人公だけしか公開しないとか冒頭部分だけで良いのに余計なことをどかどかサービスする
それで俺らは構えちゃう
225名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 20:24:48.44 ID:UR4GP7FgO
スレタイだけでお腹一杯
FFってリーズナブルだな
226名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 20:25:00.04 ID:rrmNSWtL0
クリスタルジャマーキャンセラー
227名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 20:26:18.14 ID:gW7DaJK9O
クリスタル邪魔ー
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 20:26:37.30 ID:gevDF/7R0
造語の検討がおそらく一番ゲーム制作で楽しんだろうな
229名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/09(金) 20:26:41.29 ID:NMv2fwXx0
>>219
ロールプレイ
230名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/09(金) 20:27:10.57 ID:lvCMZfsA0
お話っていうのはキャラクターの行動なのね
キャラクターっていうのは関数で行動っていうのは出力される値なのね
そして設定っていうのは変数なのね
変数の名前だけ変えても関数自体は変わらないし出力される値も変わらないってことは賢いお前らなら分かるよね
231名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 20:27:25.36 ID:3+dNT5Es0
お前らがいくら批判しても売れちゃうんだよね
ただ単にオッサンになっただけじゃねーの?www
232名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 20:27:28.87 ID:rrmNSWtL0
幻想投影(ロールプレイング)
233名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 20:27:33.07 ID:2poJcO2dP
上司がこういう発想できる人だったら
最高だろうな
234名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 20:27:38.27 ID:fWQ51r7jO
なんでせっかく解りやすい設定なのに
わざわざよくわからん言葉つけて解りやすいにくくするのか
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 20:28:21.49 ID:52bele5/0
同じ厨二なのにゼノギアスは自然と受け容れられたのに
この違いはなんだ
236名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 20:28:47.84 ID:rrmNSWtL0
>>230
関数をファンクション
変数をヴァリアブルズ

これに直すだけでもっとノムリッシュ出来る
237名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 20:29:09.50 ID:c2BQ5EsM0
>>133
画像見てからわらいが止まらん
238名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/09(金) 20:29:43.13 ID:Ji4UQ3Kt0
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、マリオの簡単なストーリーをお話します。
 えー……平和なキノコ王国がカメ一族に侵略され……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。キノコ王国じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムスでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとカメ一族だけど、僕の解釈だとあれはカメじゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『殻』なんだよね。自分の殻」
鳥山「『殻を背負いし者ども』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは侵略じゃないくて『再配置』って呼びたいな。それとね……」

一時間後

A「……かりそめの平和に酔いしれる『サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムス』は『殻を背負いし者ども』により
  再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 20:29:47.28 ID:3vCYCtmy0
なんで日本人はホストかキモい女みたいなキャラしか作れないんだろう…
240名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 20:30:10.87 ID:JNoYU9e70
>>4
日本語でおk
241名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/09(金) 20:30:27.00 ID:m2ruVB7WO
聖徒wwwwwwwwwwwwwwwwww
酒鬼薔薇かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/09(金) 20:30:34.65 ID:3PXuXU8n0
シンプルな日本語→英語変換だとルー大柴っぽくなるから
造語を大量に組み込むのがポイントなんだな
243名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/09(金) 20:31:03.50 ID:j7A/O5DV0
>>148
昔のFFにはファンタジーがあったな
FF5がちょうどいい
6から少しずつ今で言う厨二チックになってきたがまだ6,7は素晴らしかったからいい
8から終わってた
244名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 20:31:16.21 ID:6Ky1FHu30
>「0組(クラスゼロ)」
なんて無駄な括弧書きw
245名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 20:31:55.93 ID:t598xuHK0
>>140
早く、ユフィのエロゲ作ってくれ
246名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 20:32:08.10 ID:ZHTyeqze0
しかしダサいわ
247名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/09(金) 20:34:15.08 ID:Bnh6cxOn0
>>4
あまりにも貼られすぎで普通の文章として読めるようになった
248名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 20:34:33.94 ID:mYZ6ILCu0
>>1
中二病こじらせたやつのノートに書いてありそう
249名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 20:34:53.91 ID:soXISt3l0
>聖徒
童帝みたいなもんか
250名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 20:35:02.58 ID:5ZRIwYfN0
>>245
CGムービーならあるよ
忍者娘がうんたらかんたらってタイトルで
251名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/09(金) 20:35:24.15 ID:om4gGSrx0
>>229
thx
確かに感情移入しにくいってのはキツいな
252名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/09(金) 20:35:25.85 ID:xzFanCcY0
そのうち死徒もでてくるな
253名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 20:35:40.99 ID:VfUL54WS0
中学生が授業中に考えた設定みたいで、ついてけない。
みんなは、やる気とかでるんかね。
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 20:35:44.21 ID:u7ZwR2og0
ルシクンニだけは一体どういう精神状態で思いついたのか非常に興味がある
255名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/09(金) 20:36:21.22 ID:EnB+HFrl0

FF1 クリスタルの戦士がカオスの輪廻でタイムスリップ

FF2 フィンのフリオニールがパラメキアのエンペラーで世界征服

FF3 クリスタルのタマネギ戦士がサスーンのザンデで暗闇の雲

FF4 ムーンのゼムスがゼロムスでムーンのセシルがアクティブタイムバトル

FF5 第1世界と第2世界で第3世界で狭間の世界が第1世界と第2世界

FF6 機械と魔法が魔導アーマーで三闘神が魔大戦してスチームパンク

FF7 魔晄エネルギーがマテリアでライフストリームが古代種でジェノバ

FF8 九州が舞台

FF9 テラの魂がジェノムによってパンデモニウムで永遠の闇がペプシマン

FF10 スピラのシンがナギ説の笑顔の練習で世界一ピュアなキス

FF12 モンクが処女

FF13 パルスのファルシのルシがパージでパルスでコクーンのファルシ
256名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 20:36:32.63 ID:Eho+bvZr0
>>234
よくある陳腐な設定を
たいそうな言葉つけてもっともらしくみせている。
257名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 20:36:33.76 ID:+g73L7JT0
ヴェルサスの主人公 切羽詰まらないタイプ
こういうどうでもいい事まで説明してて笑う
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/09(金) 20:36:51.49 ID:TCURGLuQ0
つぶれる前に567リメ出しとけよ遅くなっても知らんぞ
259名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 20:37:01.09 ID:0FJmykSC0
ここまで中二臭いと逆に面白い
260名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 20:38:03.91 ID:fWQ51r7jO
>>238
さすが野村さんや
マリオすらよくわからん恥ずかしいものになったわ
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 20:38:29.01 ID:/ub5DRdY0
ウシジマくんに出てきた、G10思い出した
262名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/09(金) 20:39:04.78 ID:yTv7R9rl0
FFの続編やリメイクを作りまくるのは全くかまわない。
是非ともこのままぶっ飛び続けてもらってそれを楽しみたい。
ただ、それ以外の名作を糞リメイクするから許せん
263名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 20:39:13.04 ID:ceMxsuS/O
>>255
8どういうことだおい
264名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 20:39:46.42 ID:i5lb6Jr/0
はいはいホストホスト
265名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/09(金) 20:41:14.43 ID:VJlWLRAL0
厨二ってレベルじゃねーぞ
266名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/09(金) 20:41:24.17 ID:8N602ypr0
というか、中学生でも他人の書いた厨二ノート見たらうわあ…ってなるのが普通だよな?
FFって名前付いてるだけでそれが平気になっちゃうって、ばかなスイーツと同レベルの頭してるよ
267名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 20:42:09.92 ID:n4eAxyJA0
■分かりやすくしたFF零式のあらすじ


白虎軍を擁するミリテス皇国は 隣国であるルブルムへの進行を開始する。
魔道アーマーを主戦力とする白虎軍に対し、ルブルムの朱雀軍は魔法で応戦。
魔法によって呼び出される召喚獣の圧倒的な力は、戦艦をも凌駕し、
白虎軍の奇襲は水際で止まるかに見えた

しかし白虎軍が新兵器を発動し、
これにより魔力の源を断たれた朱雀軍は なすすべもなく制圧されていった
268名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/09(金) 20:42:55.08 ID:MlfBO/f/0
>>267
なんかわかりやすくて面白そうだw
269名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 20:43:20.07 ID:985nQn1EO
まさかFFがテイルズを越える厨二路線ゲーになるとは
もう10代以降は洋ゲーしかやるゲームが有りません
270名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/09(金) 20:43:29.74 ID:86L1oAuu0
聖徒ってので
ぶわぁぁっとサブイボでるわ
271名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 20:44:05.50 ID:NxxQPfPw0
>>266
お前だって 死ね ってレスされても
ここは2chだって思えば怒りも沸かないだろ?
つまりそういうことだ

死ね
272名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 20:44:22.84 ID:LaB+ZsNZ0
昔のFFは同じ厨ニ病でも大人が引いてしまう類のものではなかったのにね
273名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 20:44:43.29 ID:Zm1+q0dz0
中二に売るために中二っぽくしてるとか言うけど
こんな本物の中二が作ったようなレベルのゲームなんて中二すら有り難がらないだろ
274名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/09(金) 20:45:18.00 ID:c14lVps/0
>>271
灰塵と化せ
275名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 20:47:18.27 ID:RcEOWALM0
なんでスクエニの連中にはカタカナ+ちょっとカッコ良いふうの漢字の名称が
あからさまに恥ずかしいですよ?って異を唱える人がいないのさ?
バカしか社員になれんのか?
276名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 20:48:19.08 ID:CowFr/ye0
サガシリーズで言えばサガ3のような糞ゲーっぽい臭い発してるな。
糞ゲーとはちょっと違うか
何ら特徴もないゴミゲーかな
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 20:48:23.65 ID:yoQa+KUF0
もうビクリとも触手が動かない
278名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 20:48:49.59 ID:9wyX3kh30
本当に中二はこんなんでwktkするの?
279名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 20:49:08.12 ID:NxxQPfPw0
>>274
黙れ
久々にイラッときたわ

死に晒せ
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 20:49:17.21 ID:lAWxKIvdP
大事なのはカッコいいことじゃなくて
痛くても目立つ事だというポリシーなんだろうな
281名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 20:49:27.56 ID:VU8lxpjm0
レーシングラグーンの主人公みたいなポエマーなFFの主人公が見てみたい
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 20:50:01.43 ID:7dgjPCP3P
     クライム カタリスト  オラトリオ
「まさか、後罪の触媒を<讃来歌>無しで?」

 教師たちの狼狽した声が次々と上がる。

 ……なんでだろう。何を驚いているんだろう。

           カタリスト     チャネル
 ただ普通に、この触媒を使って名詠門を開かせただけなのに。

            よ
 そう言えば、何を詠ぼう。

 自分の一番好きな花でいいかな。

 どんな宝石より素敵な、わたしの大好きな緋色の花。

      赤
 ――『Keinez』――

 そして、少女の口ずさんだその後に――  
283名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 20:50:14.96 ID:g8/FohRy0
>>275
頭のあったベテランを切り捨てた和田に文句言えよ
残った当時のゴミカスがノムリッシュに逆らえるか
284名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 20:51:40.17 ID:jqZ3Q98Ri
高二スレ
285名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 20:52:37.91 ID:IOM+Dkeb0
>聖徒

数ある珍ネーミングの中でこれが一番ツボったwwwww
286名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 20:52:47.10 ID:U7E+rySP0
PSPo2っぽいなら俺は買うぞ
287名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/09(金) 20:53:53.71 ID:qrQn2jNd0
勢力みたいなのいくつかあるのになんで選べないんだよ糞
288名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/09(金) 20:55:41.30 ID:23RAezBP0
だっさいセンスで糞ワロタ
289名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/09(金) 20:55:50.71 ID:xzFanCcY0
>>287
そんな個別にムービー作ってられないだろ!
290名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 20:56:46.55 ID:9FIrmAQ/0
>>286
それよりまずインフィニティを買ってやれよ
291名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 20:56:50.50 ID:wry+E9IK0
>>4
パタリロの魔界編でこういうのよく出てきてたっけな
292名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/09(金) 20:57:10.13 ID:MlfBO/f/0
体験版は凡ゲーだったな
293名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/09(金) 20:59:23.33 ID:qrQn2jNd0
>>289
またムービーゲーか
ムービーゲーじゃなかったらどうしようかと
294名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 21:00:29.56 ID:+jSYz3oO0
Aちゃんさぁ・・・
295名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 21:00:52.96 ID:g8/FohRy0
FFからムービーとったら何が残るんだよ
296名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 21:01:11.46 ID:UjvJbt6v0
>>4
FFシリーズやってればこれいぐらいなら余裕で理解できるだろ
さすがに13のあらすじはイミフだったがな
297名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 21:02:19.95 ID:BkYqZg9y0
>>295
今はただの抜け殻になるな
とはいっても画質もトップな訳でもない
298名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/09(金) 21:02:21.45 ID:HLsJSt/R0
王道ストーリーかつ厨二ネーミングで逆に血沸き肉踊るんだがw

これでバハラグクラスのドット絵だったらなぁ
299名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 21:02:23.40 ID:+jSYz3oO0
>>4
短い粗筋のくせに侵攻→防衛→敗北とか鬱陶しい
どれか一つにしろ
300名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 21:02:57.69 ID:mn9Vi0Kd0
こんなのでもある程度売れちゃうの?
301名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/09(金) 21:05:27.90 ID:zTwQ2HYT0
これは分かるな
前のは意味不明だった
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 21:07:38.83 ID:7dgjPCP3P
20xx年 スクウェア版の将棋ゲームが開発される事になった

A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、将棋の簡単なルールをお話します。
えー……縦横9マスずつに区切られた将棋盤の上で、8種類の駒を交互に動かし……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。将棋盤じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「制約されたエデン=ウッドゥヴォード・オヴ・ショウグィシウスでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと駒だけど、僕の解釈だとあれは駒じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは魔導人形なんだよね」
鳥山「『呪われた運命により目覚めた悲しきマリオネット』ね」
野村「それと僕の解釈では、成るっていうのは覚醒(トランス)って呼びたいな。それと(ry」

一時間後

A「平坦な地平が広がる世界『ウッドゥヴォード・オヴ・ショウグィシウス』に暮らす
12歳の少年『スギュウラ=ワトル』は、ふとしたきっかけから
魔導人形を操る能力を手に入れる。
ある日、科学者『モギィ=アハ=ダツゼィウス』と出会ったことにより
この世に7つあるエターナル・クラウンズのうち、6つを持つ
『ハヴ=ヨシュアハリアス』との戦いに巻き込まれることとなる…」
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 21:11:20.24 ID:kTpWvtJV0
スクウェア・エニックスは、2011年10月27日に発売を予定しているPSP用ソフト「ファイナルファンタジー零式」において、
キャラクターの育成要素や召喚獣に関する情報を公開した。
本作は、「ファイナルファンタジーXIII」を中心とした「ファブラ ノヴァ クリスタリス」プロジェクトの1作品として制作されているタイトル。
東方国家群「オリエンス

もうこの辺から読みたくない
304名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 21:11:49.55 ID:qySj6hJ40
内容だけ見れば昔のFFを現代風にアレンジしたように見えなくもない
でも造語のセンスがおぞましくて生理的に無理
ナツビでさぶいぼ出た
305名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 21:12:51.61 ID:soXISt3l0
やってるのを知られたら恥ずかしいゲームになったなFF
306名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/09(金) 21:14:03.92 ID:DY57DKkL0
>>255
8ワロタ
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 21:14:47.52 ID:dWSuXLIc0
ニュー速でもルシクンニだけは知名度あるな
308名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/09(金) 21:16:03.07 ID:MPR/ZO9cO
制服のダサさが光すぎ
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 21:22:39.62 ID:ypCz11vO0
久保帯人との親和性が高そうだな
310名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 21:22:53.75 ID:TKl0IgmnP
パンチラするためだけの衣装
311名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 21:26:19.15 ID:wmBkH+fv0
>>44
テイルズは健全な中二
FFは黒歴史な中二

ってかんじ
昼休みにほうき持って必殺技叫んでた奴と、ノートに俺設定書きまくってる奴 みたいな
まぁどっちも久しくプレイしてないからイメージだけど
312名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 21:27:10.73 ID:yJobwXDW0
商業ゲームって買う方は「楽しめるか」で売る方は「儲かるか」で考えてるのに
なんで「俺の脳内世界が実現できているか」しか考えていない人が良い立場で開発にかかわれるの?

「ゲームをもっと楽しめるようにノヴァクリスタリスの神話を公開しますね」とかいうのはもう
「今言ったギャグすごく面白いんですけど理解してないみたいだから解説しますね」って言っているくらいひどい。

同人と商売の区別つかない人なの?
313名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/09(金) 21:28:24.43 ID:k1dvQrYL0
造語のキモさが異常
314150(栃木県):2011/09/09(金) 21:28:58.42 ID:v9QId6CWP
ある程度体験版やってみた感想

○よいところ
話は思ったよりごちゃごちゃしてなかった
グラはPSPにしては良い

○悪いところ
システムがごちゃごちゃしていてわかりにくい
視点移動が悪い
操作性が悪い
死角から飛んでくる敵にストレスがたまる

意外にもプレイしてて中二っぽさはあまり感じなかった。FF13のように
痛々しい台詞回しも無いように見えた。
ゲーム内容は凡ゲー以下というところ。やっててストレスがたまる要素が
多かった。特に視点の問題は致命的。
ストレス要素が排除されないなら製品版は買う価値無し。
315名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 21:29:16.33 ID:tMjaXmVl0
スクエニゲーにしちゃ久しぶりに面白そうなんだけどな
316名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 21:30:27.49 ID:NaabtB440
厨二すぎるFFを叩いてる俺わかってる、みたいな奴こそ厨二であることを知るべき
317名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 21:32:05.30 ID:XWfsimQ6O
野村の吐き出すあらゆる言葉が人類に対し上滑りして頭に全く入らないとかすごい才能だよね
鳩山と会話できると思う
318名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/09(金) 21:33:56.05 ID:svnRdUD60
もうルシクンニでファルスがパージしてアナル零式みたいなイメージしか無い
319名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 21:36:37.13 ID:j3USVZhe0
>>314
よいところ少ないね
自分が操作するキャラはエディットできるのかな
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 21:38:43.06 ID:5EtP29xe0
>>314
体験版のあの内容だけでストーリーなんか評価できん
グラはよそのPSPゲーもこの程度
よって良い所は今のところ無し
321名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/09(金) 21:40:02.56 ID:MlfBO/f/0
アビリティで動きが増えるけどディシディアほど動かないのでクソ

322名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 21:41:48.21 ID:54+l9Qkr0
11 :名無しさん必死だな :2008/11/29(土) 07:36:12 ID:cbDLPZ5y0
 これより、朝礼を始めます。 まずは校長先生の話です。
「みなさん、おはようございます」
(おはようございます)
「みなさんに残念なお知らせがあります。
 我が校の3年生の生徒の一人が、先週、シヴァイクに乗ってて事故を起こしました。
 幸い、本人の軽いケガだけで大事にはなりませんでしたが、先生は非常に悲しいです。
 皆さんはこれからも、物事は注意して取り組むようにしてください。 おわります。」

続いて、魔導院ペリティシリウム朱雀校歌斉唱 みなさん、ご起立ください。

  「魔導院ペリティシリウム朱雀 校歌」
      作詞 秋元マグネシウム康 ・ 作曲 小室プルトニウム哲哉
 マルチの欧米 ペリティシウムの森に
 ファブラ ノヴァ クリスタリスは われらがシリーズ
 われらが日ごろの マイ設定を知るや
 中二の精神 第一の独立
 現世を忘れた 久遠の発売
 かがやくわれらが 同梱を見よや
 すざく すざく すざく すざく
 すざく すざく すざく
323名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 21:41:49.27 ID:IJvIIvcu0
ニュー速民は、時の調べを奏でるもの
324名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 21:42:12.51 ID:ok7rVu820
FF連発でクズエニももう末期だな
早く潰れろや
325名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 21:46:29.94 ID:DMymqCNHO
聖府(笑)
異体(笑)
終異体(笑)
聖徒(笑)
幻光異体(笑)
ノクティス・ルシス=チェラム(笑)
326名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/09(金) 21:49:58.54 ID:SrgL4xbn0
中二単語ってスパイスだろ
ラーメンで言ったら化学調味料とか背脂とかでしょ
丼の半分が化調と背脂のラーメンなんて
二郎好きでも食わんわ。
そもそも開発スタッフが考えた
かっこいい主人公を金を払って操作するRPGとかもうヤダ。
次のページめくるのにレベル上げが必要な絵本なんて
求めてねぇ。
327名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/09(金) 21:51:06.05 ID:hz4MJOr/0
0組(クラスゼロ)

なんで言い直してんの?
328名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/09(金) 21:52:20.41 ID:3n2lwbGf0
「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、ブリーチの簡単なストーリーをお話します。
 尸魂界(ソウル・ソサエティ)を裏切った藍染惣右介は、虚圏(ウェコムンド)にある虚夜宮(ラス・ノーチェス)にて崩玉の覚醒を待っていた。
 藍染配下の破面(アランカル)ウルキオラに攫われた織姫を救出するため、黒崎一護達は十刃(エスパーダ)が待ち構える虚夜宮に乗り込んでいく……」

野村「かっこいい・・・」
鳥山「かっこいい・・・」

329名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/09(金) 21:52:40.73 ID:xzFanCcY0
ペリシティリウム朱雀にある魔導院の訓練生たち「0組(ぜろくみ)」となり
じゃマヌケだからだろ
330名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/09(金) 21:54:16.82 ID:uEukC4N80
普通のRPGなの?アクション?
331名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 21:54:41.71 ID:d3M6nqy10
>>302
これ系のコピペだと一番悪いのは鳥山だよね実は
332名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/09(金) 21:55:06.70 ID:iUGhTyW5P
>>9
クラウドの女装にしか見えない
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 21:56:25.04 ID:PeCN86BP0
酒鬼薔薇学園の聖斗がどうのこうの
程度のバモイドオキ神
334名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/09(金) 21:57:09.13 ID:FQwBlMoE0
>>4
>クンニ
だけ読んだ
335名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/09(金) 21:57:44.41 ID:+9vPjnyN0
そういえば昔のFFってもっと牧歌的なファンタジーだったな。
すっかり忘れてたけど。
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 22:02:47.21 ID:5HMxE7bx0
ルシ☆クンニ
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 22:06:24.73 ID:dK7EepbY0
ペリシティリウム朱雀のルシクンニ69人の性奴がうんぬん
338名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 22:09:36.93 ID:ZwuwNoTF0
イミフw
339名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 22:09:59.16 ID:xzGFCOzS0
>>158
夢中になって遊んでしまった・・・
340名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 22:11:13.77 ID:QmMvh7Jf0
炎上ビジネスに手を出したら終わり
341名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 22:11:38.23 ID:srvH5zlj0
>>4
カタカナを飛ばいて読むと読みやすいってどっかで見たなw
342名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 22:12:01.87 ID:uNd0uGzjO
あ?あぁっ・・・うん・・・
343名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 22:12:28.25 ID:sESC2ZyL0
>>341
・・・おお!少し読みやすくなった
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 22:13:06.87 ID:XB/Bf9oG0
もう少しこういうの苦手な人にもわかりやすくしようとする創意工夫をしろよ
345名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/09(金) 22:13:16.08 ID:zUfwcRhx0
>>78
すげーわかりやすい
346名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 22:15:02.73 ID:g8/FohRy0
>>344
これか

20xx年 どういうわけかFF13がドラクエでリメイクされる事になった


A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、パルスのファルシに冒されたルシを聖府がコクーンからパージし……」
堀井「うーん。Aちゃんさあ。造語多用しちゃ分かりにくくない?」
A「はい?」
堀井「戦士の女の子がふとしたきっかけで王国と戦うことになったでどう?」
鳥山「ですね」
堀井「それとオプティマだけど、僕の解釈だとあれはオプティマじゃないんだよね」
A「は?」
堀井「あれは作戦なんだよね。仲間キャラの作戦」
鳥山「『ガンガンいこうぜ』とかね」
堀井「それと僕の解釈では、「光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴な女性騎士」じゃなくて単に『女戦士』って呼びたいな。それとね……」


一時間後


A「女戦士が王国と戦うことになった。戦闘では仲間の作戦を使い分けよう。」
347名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 22:15:16.95 ID:ZwuwNoTF0
>>4
何だよこれ…
348名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 22:15:56.02 ID:NaabtB440
>>346
分かりやすすぎワロタ
349名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 22:17:33.14 ID:bftPAm2b0
>>158
ヤフーニュースの原発の記事訳したが面白いな

3基の原子炉が同時に魔晄オーバードライブ(ロスシェン黄昏の姫君ヨーウ=ユウ漆式)すると皆が知るところではあるが未曽有の事態に陥った神羅電気動力福島聖1ゲンパ=ツァ(失われた古代文明想像を絶する大熊町、双葉町)。
コクーンサイアーク「レベル7」の事故は、半年を経ても漆黒の騎士王放射性霊気/Atherの放出が止まらず、今ここに『在る』場所では被ばくの危険と宵闇のトゥナリスア・ワセディウスの作業が続く。
ウォ=ワリが見え得ぬ永遠の厄災事故のデスペラード半年を振り返った。

350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 22:17:59.88 ID:XB/Bf9oG0
性徒がクンニでジャマー
クリステルの制圧に成功
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 22:18:33.02 ID:USaAd9JX0
>>91
ファイナルファンタジーってタイトルに意味があったんだな
ちょっと感心したわ
352名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/09(金) 22:19:38.18 ID:s3riXUs3O
今スクエニでファンタジー世界のゲームの監督出来るの河津以外いないんじゃないの?
本来ならサガ゙なんてシステムが売りのゲームのはずなのに
353名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 22:19:40.70 ID:/VO/5tPuO
ルシクンニは鬼太郎劇場版の南国妖怪チンポみたいなノリだろ
354名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/09(金) 22:20:33.27 ID:LIoif43U0
>>349
クトゥルフ系のなんかが始まりそうじゃないか
355名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/09(金) 22:21:49.09 ID:7csz0VRE0
>>4 お恥ずかしい話、かなりの間このコピペは2chで作られたモノだと信じて疑なかった
356 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (兵庫県):2011/09/09(金) 22:22:45.15 ID:TuJYSNU70
おまえさん方がシナリオ書いた方が楽しそうだな
357名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 22:24:03.99 ID:c8FO4oJz0
20xx年 どういうわけかスクウェア版の肉じゃがが調理される事になった



A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、肉じゃがの簡単な調理法をお話します。
 えー……材料に肉・ジャガイモ・玉ねぎ・人参を用意し、調味料にみりん・醤油・砂糖を……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。肉じゃがじゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「ポテシュニウム・オヴ・ミィツでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとジャガイモだけど、僕の解釈だとあれは芋じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『魂』なんだよね。大地の魂」
鳥山「『大地の魂を宿せし物ども』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは調理じゃないくて『食物再拝錬金術』って呼びたいな。それとね……」


一時間後


A「……かりそめの今宵の食卓『ポテシュニウム・オヴ・ミィツ』は『大地の魂を宿せし物ども』により
  食物再拝錬金術の危機に瀕していた。しかし、むしろこれをヤ・ショクの過程と歓迎するものもいた」
358名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 22:29:23.01 ID:Da2XFoyn0
7700円とか定価になってるけど、大多数は店で6300円くらいで予約受付してるよ
俺はGEO予約でそんくらいの値段だった
359名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 22:30:12.10 ID:AwMJIvDs0
魔導院ペリシティリウム朱雀の0組(クラスゼロ)
うこのくらい普通にわかるだろ
360名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/09(金) 22:33:21.60 ID:emHOF8pD0
だからオッサンがやるなよ
FFなんてやったことない中学生とかに向けたものだからさ
ゲームやりつくした大人がやるもんじゃないよ
そういう奴がネットで大声になるのは非常に迷惑だよね
361名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 22:36:02.40 ID:ZwuwNoTF0
>>360
中学生に失礼だろ…
362名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 22:37:26.51 ID:AwMJIvDs0

11年ぶりにワールドマップ復活するしこれは期待

今のFFが懐古に叩かれてるのは3DCGになったからだろ
ちまちましたドットにすりゃあいつらは絶賛するよ
2や4や6なんてフルCGでイベントシーン(声優つき)作ったら絶対に寒いって叩かれそう

スクエニ、DQ9、KHBBS,ニーア、DQMJ2と最近も評価の高いヒット作出してるし思い込みだろ
ネットはやたら懐古のスクエニたたきがひどいけど時代遅れっていうかFFって昔からムービーゲーだったじゃん
2は人が勝手に死ぬし序盤から負けイベントもある
4の時点ですでに操作できない箇所がたたかれていたし恋愛は今のFF以上に豊富
5に至っては爺が死んでパーティがハーレムになるという10-2の先を行く展開
6はオペラとか長いイベントがあり
イベントの人形劇とムービーに差なんてないし
スキップできる分ムービーのほうがましだわw
ホストキャラって煽り、なんとかならんの?
当時マガジンで人気だったヤンキー漫画にも
細身で女顔だけどめちゃくちゃ強いキャラって結構いてさ
特攻の拓ならマー坊や来栖、カメレオンなら結城直人や松岡
あとアニメだと95年のガンダムWの主人公ヒイロもその系統か

FF7が出たのはちょうどそういうのが流行り始めた後
『るろうに剣心』の人気がピークだった時期(本誌で京都編をやってた頃)でもあるんだわ
363名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 22:37:28.57 ID:DxcNq5vN0
このせかいは あんこくに つつまれている
かぜはやみ うみはあれ だいちはくさっていく
しかしひとびとは ひとつのよげんをしんじ それをまっていた
このよあんこくに そまりしとき 4にんのひかりのせんし あらわれん
ながいぼうけんのすえ 4にんのわかものが このちにたどりついた
そしてそのてにはそれぞれ クリスタルがにぎられていた
364名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 22:38:40.88 ID:Yx3MoI4v0
手加減する前の零式あらすじ

しかし白虎ルシクンニがブレイズ・オフしたギャリング・ジータのロートロイドが
真・皇・轟のモジュラ「クリスタルジャマー」をぺーズ・イン
朱雀クリスタルのユブが反転して象徴としての存在に限定ビルドを発動
ギャリング・ジータのロートロイドをスィーヴレベル26Gk(ギガカイル)値に
極めてゲインされた朱雀軍は なすすべもなく

おっと。今日は喋りすぎちゃったみたいです。
365名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 22:40:26.97 ID:Da2XFoyn0
俺が何より嬉しいのがワールドマップの復活とランダムエンカウントだよ
マジで期待してる
おっさんどもはもうゲームやめなよもう年だって気付けよ
366名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/09(金) 22:40:55.02 ID:xEunt1130
>>99
最後まで聞いてやれよ
367名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 22:41:29.86 ID:BREEy3V00
>>361
こうだよな

× 中学生
○ 邪気眼を発症した中学生
368名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 22:42:14.94 ID:hl5oLgkS0
聖徒とか黒歴史ノートに載ってそうな設定だな
369名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 22:42:45.29 ID:q9sFKOE10
プロローグでカタカナの造語がズラズラ出てきた時点でやる気なくす
370名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 22:46:58.85 ID:Il1h6FGY0
ネーミングセンスが全く受け付けない。
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 22:49:00.97 ID:m75p+siw0
>>360
おまえ中学生馬鹿にしてんの?
372名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 22:50:05.64 ID:AwMJIvDs0

エフエフのこの20年

・ムービー、スタート押せば飛ばせる
・13クリスタル復活、召喚獣変形
13はDQ9の様にシンボルエンカウントで勝手にエンカウントされない
・7派生3つ登場
・地図をいつでも見れるように
・逃げる時はR1、L1ボタン同時押ししてれば れry
・メテオの優遇化
・7以降シナリオとシステムの両立
・グラフィックがまるで実写に
・10-2でDQの魔物システムと同じ「クリーチャークリエイト」システム実装
373名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 22:52:26.00 ID:yJobwXDW0
クリスタルとか完全暗黒物質とかそこらへんに転がってる単語で中二っぽくする雰囲気が良かったのに
ファブラ ノヴァ クリスタリスでペリシティリウム朱雀にある魔導院の訓練生たち「0組(クラスゼロ)」
なんて悪乗りのしすぎでどんどんつまらなくなってくゴールデンの番組みたい
374名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 22:54:42.91 ID:PI58WYcxO
魔導院ストロンチウム玄武と魔導院ギガゾンビ青龍は?
375名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/09(金) 22:55:22.26 ID:tqcCVfNI0
でこのなんとかノヴァシリーズはFF13を中心としたってあるけどFF13にどう絡んでるの?

FF13に対して
FF零式
FF13-2
FFヴェルサス?

スクエニのHPのムービー見る限り現代社会の東京が舞台みたいだけど・・・
376名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/09(金) 22:58:23.33 ID:XyFUT9Ji0
>>346
この鳥山が鳥山求だと思ったら笑うw
377名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 22:59:10.01 ID:6jLJ93n+0
大抵のことは受け入れられるけど聖徒はきつい
枕に顔をうずめて足をばたばたさせるレベル
378名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 22:59:57.11 ID:gjAq6iY90
スクエニはムービーゲーのパイオニア
379名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 23:00:28.44 ID:Da2XFoyn0
>>375
13が不評だったから、大してリンクしてないよ
神話だけ一緒であとは切り捨てた
名前を変えたのもそれが理由
380名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 23:02:03.77 ID:DR3qyyAm0
山田悠介より読みにくくて村上春樹よりムカつく文章だな
381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 23:04:20.11 ID:iChdoV9MP
>0組(クラスゼロ)
>聖徒

この二つだけで赤面するレベルwwwww
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 23:04:20.54 ID:QQyUMbRoP
>>341
カタカナなくても十分伝わるな・・・
383名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 23:07:08.83 ID:4mjGOLu+O
白虎を擁する皇国は 隣国である朱雀領への電撃進行を開始する。
魔道を主戦力とする公国軍に対し、朱雀は魔法を持ってこれに応戦する。
そしてその魔法によって呼び出される召喚獣の圧倒的な力は、戦艦をも凌駕し、
公国軍の奇襲は水際で止まるかに見えた
しかし白虎率いる特殊部隊が新兵器を発動
朱雀の完全な無効化に成功
魔力の源を断たれた朱雀軍は なすすべもなく制圧されていった

やってみた
384名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 23:07:21.11 ID:CgPl6ZwS0
これ初めて見たとき普通にコピペだと思った
385名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 23:08:05.32 ID:Yq/ASu5V0
パルスのファルシがルシでラグナロクがパージで
386名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 23:08:07.76 ID:G7/JEVJI0
池沼クラスのことけ
387名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 23:08:24.54 ID:wwIkgtmH0
FFVIII-2でも通りそうだな
388名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 23:15:07.29 ID:6iu8TWea0
野村が書いたライトノベルを読んでみたい
深酒しながらドグラマグラを読んでるような混迷を味わえそう
389名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/09(金) 23:18:37.70 ID:i2kHOh1v0
>>9
真ん中の人、ライトニングさんだよな

他にも見知った顔がチラホラ
390名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 23:21:15.48 ID:9wHPvWBj0
聖徒繋がりで今からでもHAUNTEDじゃんくしょんスレにしようぜ
391名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 23:24:03.23 ID:w8pS4dCTO
ファルシがルシにパージしてクンニ派がどうのこうの
392名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 23:26:30.66 ID:eoN9sAcp0
もうこの生理的嫌悪感を抱くぐらいのキモい表現だよね
393名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 23:26:35.12 ID:wukFFWdp0
生徒→聖徒

を発想できないのはつまらない大人になってしまった証拠
こんな汚れた心ではネバーランドに行けない
394名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/09(金) 23:30:30.51 ID:i2kHOh1v0
>>393
FF13のシ骸もそうだけど、これって「ダジャレ」だよな?

笑うところなのか、感心するところなのか、いまいち分からないんだよな
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 23:31:32.08 ID:trQQ2OqG0
体験版のトランプみたいなのを使うのはかっこよかったが・・・
396名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 23:34:24.34 ID:p5CK+xrkO
薄っぺらすぎる。落書き帳レベル。
397名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 23:34:37.23 ID:9wHPvWBj0
>>394
小中学生の頃、よく当て字やったろ?
少なくとも周りにはいたと思うがな
398名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 23:35:04.97 ID:Da2XFoyn0
お前ら馬鹿にしてるけどさ
このゲーム、ミッションごとに女キャラのパンツの色が違うんだぜ
そこまで作り込んでるんだぜ
399名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 23:36:45.47 ID:eoN9sAcp0
人間普通は中二病はどこかで恥ずかしい黒歴史としてしまうんだけど
今のスクエニの人らは中二病をこじらせて末期患者になってる・・・
400名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 23:36:54.68 ID:eSfiYf3T0
聖徒www
馬鹿ジャネーノ
401名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/09(金) 23:37:22.43 ID:TNjIDu4N0
パンツにだけは期待している
402名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/09(金) 23:38:08.56 ID:MRl/kiPHO
>>9
真ん中のババアはなんでアヒル口なんだよ
403名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/09(金) 23:42:45.02 ID:i2kHOh1v0
もしも「聖徒」って名前に深い意味があって、シナリオを進めていく上で「おお、こういうことだったのか!」と納得できればいい
でも「生徒の生をさ、聖にしたらカッコ良くね?」みたいな安直な発想なら残念至極

世界観ってそんな風に作るもんじゃないだろ
404名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 23:43:22.97 ID:FRMT1qps0
>>1
>プレーヤーは4つの国のうちの1つ、ペリシティリウム朱雀にある魔導院の訓練生たち「0組(クラスゼロ)」

なぜゼロクラスににしない
405名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/09(金) 23:43:31.14 ID:SPQpXxLO0
>>91
読んでたらエンディングの曲が流れてきた・・
歳は取りたくないもんだね
406名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 23:43:45.77 ID:L9ohAV7J0
小中学生には受けそうな厨二造語と設定が満載やな
407名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 23:44:15.41 ID:1/5FZAq30
相変わらずしゃべりすぎちゃってる内容だな
408名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 23:45:08.10 ID:Yx3MoI4v0
>>403
仰天! 女子高生の援交の実体
〜中略〜
とんだ「性徒」達もいたもんである。 [日刊ゲンダイ]

みたいなオヤジギャグれべる
409名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/09(金) 23:47:53.26 ID:i2kHOh1v0
>>408
本当そんな感じだなww
410名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 23:48:29.47 ID:yJobwXDW0
>>403
スクウェアでも新参の頃にファンしか買わないだろう攻略本で「エアリス殺しましょう(笑)って提案しました」
とかいう裏話を軽い感じで披露しちゃう人に何を期待しようというの?
411名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/09(金) 23:52:44.79 ID:+64MlWfZ0
元のタイトルはファイナルファンタジー13アギトだっけ?
アイポンで出す予定だった

何をトチ狂ったんだろうか・・・・
412名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 23:53:16.72 ID:xVb96mPa0
スッカスカの中身空っぽ
中二病妄想ノートの垂れ流し
413名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 23:55:52.03 ID:VU8lxpjm0
いまのスクエニは中二病のファンタジー小説ヲタしかいないのか?
414名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/09(金) 23:57:48.36 ID:7fwZq7Ca0
聖徒って何だよ
使徒みたいなもんか
415名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 23:58:05.59 ID:Da2XFoyn0
>>411
ガラケーじゃ無かったっけ
416名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 23:58:56.05 ID:FRMT1qps0
スクエニが一番たち悪いのが、こうやって造語つくりまくるけど本編ではほとんど説明しないところ

FF13はひどかった
417名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/09(金) 23:59:05.20 ID:5IVxMw1F0
判り難い造語とオヤジギャグで中二病を名乗ったら中学生に失礼だろう
418名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 00:00:34.51 ID:x9vEPkxY0
>>416
造語の解説に造語を使うテイルズシリーズは大人気だよ
419名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 00:03:27.05 ID:AmFpDNXv0
>>4
翻訳した

■参考 FF零式のあらすじ


白虎を擁する皇国は 隣国である朱雀領への電撃進行を開始する。
魔道を主戦力とする公国軍に対し、朱雀は魔法を持ってこれに応戦する。
そしてその魔法によって呼び出される召喚獣の圧倒的な力は、戦艦をも凌駕し、
公国軍の奇襲は水際で止まるかに見えた

しかし白虎率いる特殊部隊が新兵器を発動
朱雀の完全な無効化に成功
魔力の源を断たれた朱雀軍は なすすべもなく制圧されていった

http://www.square-enix.co.jp/fabula/0/
420名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 00:03:39.45 ID:qgBb38M10
こういうのは中二というより邪気眼だな
細かなニュアンスで言うと
421名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 00:04:57.48 ID:nItDsOzV0
『白虎と朱雀が戦って、なんやかんやで結局朱雀は負けた』
これでいいよ
422名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 00:05:41.81 ID:aQZjr3MI0
中学の時に池沼集めたクラスがあって、それが0組だったわ
423名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 00:06:14.02 ID:5BIjOWV70
>>422
これも同じ意味だろうな
424名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 00:07:06.98 ID:M/IX5WcLP
時計じかけのオレンジのナッドサッド語の方が
よっぽどわかりやすいってのはどうなのよ
425名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/10(土) 00:07:29.90 ID:PElXVYsw0
>>421
青龍と玄武は何処に行ったんだ
426名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 00:08:16.50 ID:JbkRjQkX0
>>423
ノムリッシュに汚染されたらクラスゼロに再配置されるのか
427名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 00:09:04.79 ID:yXdNK5AB0
芸術的なノムリッシュだな
素晴らしい様式美だけど理解する気にはなれんな
これに付き合ってあげられる子供は柔軟な脳してるよな
428名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 00:10:13.99 ID:fXuj+myM0
.  |___
. /    (^p^ )
/    /    \ 魔道アーマーを主戦力とする公国軍に対し、
     | |   | | ペリシティリウム朱雀は魔法を持ってこれに応戦する。
___/ /__.| |___
   //   //
   (Ξ´  ‘ミ)

.   |^ω^ ) しかし白虎ルシクンニ率いる特殊部隊が新兵器「クリスタルジャマー」を発動
.   と ノ
.  | /___
. /    (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒__/
       ̄
.   |
.  |彡サッ
.  |__
 /  (    )  魔力の源を断たれた朱雀軍は なすすべもなく制圧されていった
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
429名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/10(土) 00:11:59.23 ID:WlNWgdqNO
まさかのファイナルファンタジーアンリミテッドをゲーム化希望
430名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 00:14:23.23 ID:KsZo+DyNO
迷走するFF
431名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/10(土) 00:16:26.33 ID:9Fy9OP210
ノムちゃんさぁ、ペリシティリウム朱雀じゃ平凡すぎない?って言ってみてぇ
432名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 00:28:50.72 ID:IEuAMRMb0
>>238

野村「……かりそめの平和に酔いしれる『サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムス』は『殻を背負いし者ども』により
  再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」
A「うーん。野村ちゃんさあ。サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムスなんて脳内設定でやれよ?」
野村「はい?」
A「それキノコ王国でしょ?なんでそのままにしないの?馬鹿なの?開発は遊びじゃないんだよ?」
鳥山「ですね」
A「それと『殻を背負いし者ども』だけど、誰が見てもあれはカメだよね」
野村「は?」
A「あれは誰が見てもただのカメだよね。自分の殻に引きこもってんじゃねーぞ糞が」
鳥山「『殻に引きこもってるだけの野村』ね」
A「それと常識的にいうと、あれは再配置じゃなくて侵略でしょ?。日本語舐めてんの?それとね……」
(一時間後)
野村「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、マリオの簡単なストーリーをお話します。
 えー……平和なキノコ王国がカメ一族に侵略され……」
A「お前はその単純な日本語を普通に話せるようになるまで1時間かかったんだぞ、恥を知れよ」
433名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/10(土) 00:35:43.91 ID:Ms0ITWKB0
>>432
こっちバージョン初めて見た

鳥山は相変わらずなんだなww
434名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 00:36:25.64 ID:o5KSXHT3i
1と5が6を迎えし者(hide)
435名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 00:37:52.41 ID:Fiy2NuAZ0
確か9くらいまではまだおさえぎみだった気がするんだけど
よく他作品見返してみたら7くらいからすこしづつわけわかんなくなってたな
ジェノバとか古代種とかあたりから
436名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 00:39:20.35 ID:YBDokTiy0
ここまでくると芸風で通せるよね
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 00:41:40.36 ID:7la2pw8Y0
店員「いらっしゃいませー!
 ご注文、お決まりでしたらどうぞ」
野村「んーと、じゃあ僕はこの、ハッツカーフィー」
店員「はい?えっと、こちらのホットコーヒーですね」
野村「うん、ハッツカーフィ」
店員「そちらのお客様は?」
A「じゃあ、アイスコーヒーで。」
店員「かしこまりました、ご注文繰り返します。
 ホットコーヒー1つ、アイスコーヒー1つですね」
野村「ンハッツ!カーフィーね」
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 00:41:45.84 ID:yAFaLJmDP
>>435
7でギリだった
439名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 00:42:06.19 ID:tkd5TZcl0
>プレーヤーは4つの国のうちの1つ、ペリシティリウム朱雀にある魔導院の訓練生たち「0組(クラスゼロ)」となり


キチガイにもほどがある
440名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 00:45:01.92 ID:3oShQXJD0
安易→FF0
厨二→FFzero
野村→FF零式
441名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 01:02:58.15 ID:ojRClXcXP
お前らは真性の厨二だから恥ずかしくて叩いてるんだろ
俺はこういうの好きだけどな
442名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 01:09:24.80 ID:HOmDr7J90
魔導院ぺリシティリウム朱雀()とか
シラフじゃ思いつかないし他人にも言えんわ
443名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/10(土) 01:11:25.06 ID:VxIBqUxm0
何がペリシティリウムだペッティングしろコラ
444名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 01:13:53.82 ID:pZoArA3k0
もういいです
それなりに売れてくれればそれでもういいです
445名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 01:22:40.63 ID:ZTBBrjIm0
FFってRPGとしてはドラクエに並ぶ一般スイーツ受けのコンテンツなのに
こんなリリカルなのはやローゼンメイデンも真っ青な厨二病ワード並べて大丈夫かよ・・。
一般人ついてこれるの?
ローザミスティカとかスターライトブレイカーとかと何が違うんだ?
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 01:33:38.60 ID:E8O7v6fo0
>>183
そなたらなるものは、文句を定めつつも闇の血族を滅ぼしても神聖なるFF頂いてるんだな・・・
ルナティックPSキュリウム3ズィ=トゥスイその胸に抱いてないし、イェフ・イェフワンディウス3もPS3神々をも屠りしフォンタイ買ってまでやりたいとは
思えない……信じがたいだろうが、な暗黒と同調せし吾輩からすると、深淵の謎でしょうがない。
そんなにやりたくない……信じがたいだろうが、な神々の暇つぶしなら、神々の最終問題してやる必要ないんだぞ?
ティレムビキョクとテレビ道化(ピエロ)の「拒絶なら視るな」詠唱とはわけが異怪なる。
”遊戯”はナニラミリーズの公共性も得ぬやりたい覇王やつが、富と貧との領域を放ってやるだけの娯楽なんだから。
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 01:54:39.38 ID:T6PPy1a60
体験版糞だったけど売れるのこれ?
448名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 01:58:32.02 ID:ZScv4/yY0
13ですでに聖府とか出てきたから聖徒ごときじゃ驚かんわ
449名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/10(土) 02:03:41.08 ID:uO4madmc0
もうテイルズスタジオみたいにノムリッシュ組+WDは切り離そうぜ。
450名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 02:11:46.97 ID:UUWppvCj0
エヴァですら新劇場版は分かりやすく説明してるのに
90年代で感覚がストップしてんだろうな
451名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/10(土) 02:14:02.23 ID:9Fy9OP210
>>450
FFが変な方向に向かったのは9割方エヴァのせいだと思う
452名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/10(土) 02:14:15.84 ID:ahdFsoJhO
俺の知ってるFFはもうないんだな
453名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/10(土) 02:16:19.91 ID:PElXVYsw0
>>451
本家が軌道修正してるのに後追いがそのまま突っ走ってるのってどうよ
454名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 02:18:53.45 ID:Bb/861Hp0
>>447
70万本は確実に売れるだろ
100万行くかもな
455名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 02:20:19.96 ID:wq4HGmjJ0
いやいや
昔だって暗黒騎士とか暁の四戦士とかあっただろ
456名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 02:20:48.67 ID:YhgZ4W+a0
>>54
ブボボ(`;ω;´)モワッ
457名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 02:25:10.83 ID:CoxpRGve0
まぁ買うんだけどね
458名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/10(土) 02:27:29.15 ID:WUo4VDIi0
ノムリッシュノムリッシュ言ってるけどシナリオ作ってるの鳥山じゃないの
言葉だけは野村が作ってるの?
459名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/10(土) 02:28:02.22 ID:XQwllTM10
スクエニは技術もセンスも90年代で止まってる
460名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 02:38:23.19 ID:rdElO03W0
聖徒ワロタ

ノムリッシュにかかれば何でも面白語になるな
461名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 02:39:15.32 ID:fwXDOTKC0
キャラデザがきもすぎる
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 02:39:59.49 ID:IC7rlIeC0
これDL版は発売されないのか
463名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 02:42:42.22 ID:fXuj+myM0
>>449

4Gamer「えーと。まず、今回の和田社長電撃辞任と、それと同時に発表された
追放とも取れる野村氏以下スタッフの分社化についてですが…」
野村「うーん。記者ちゃんさあ。追放・分社化じゃ余りに平凡じゃない?」
4Gamer「はい?」
野村「サンクチュリアス・オヴ・ノムリッシュ建国でどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとスクエニだけど、僕の解釈だとあれはゲーム会社じゃないんだよね」
4Gamer「は?」
野村「あれは『嫉妬』なんだよね。天才に対する嫉妬」
鳥山「『嫉妬に駆られ神々を放逐せし者ども』ね」
野村「それと僕の解釈では、これは厄介払いじゃなくて『再配置』って呼びたいな。それとね……」

一時間後

4Gamer「……神々が去ってかりそめの平和に酔いしれる『神々を放逐せし者ども』は『サンクチュリアス・オヴ・ノムリッシュ』建国により
  再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」
464名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 02:43:04.14 ID:LYcoBobVO
馬鹿の聖覚え
465名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 02:45:27.93 ID:lfToy3Bp0
戦記ものとか歴史小説みたいに
人名地名がずらっと並んだ戦況説明みたいなのは好きなんだけど
なぜかこれは心ときめかないな
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 02:45:44.17 ID:Rr4a6BMi0
何で日本ってガキが強いって設定なの?
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 02:47:33.01 ID:IC7rlIeC0
>>466
ガキ向けのゲームだから
468名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/10(土) 02:47:51.71 ID:WUo4VDIi0
>>466
おっさん主役のゲームなんて昔やりつくしたから
469名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/10(土) 02:53:46.19 ID:xtTSuR+U0
>>346
解り易すぎワロタ
470名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/10(土) 02:55:27.89 ID:45vYBMPN0
PS3で出したら買ったのにw
PSPの糞グラでRPGとか耐えれない
471名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/10(土) 02:59:13.33 ID:5IbSmSdi0
>>435
7のその辺りから考えるのをやめたわ
FFは会話から目的地だけを読み取って戦闘や育成なんかを楽しむべき
久々に13でシナリオを理解しようとしたけど専門用語ややこしい割に話の中身がペリシティリウムだった
472名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/10(土) 03:05:20.66 ID:X8loFjO10
モーグリ設定コピペだと思ってたのに
なんでここまでこじれてもうたん?
473名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/10(土) 03:10:28.42 ID:P4zMwFDo0
7でFF見限っといてよかったわ。
474名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 03:12:36.53 ID:r6PV8kgp0
金子一馬が痴呆症になっちゃったみたいなセンス
475名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/10(土) 03:19:51.46 ID:21pwdm8F0
ネーミングセンスは灼眼のシャナに似てる気がする
476名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 03:28:11.50 ID:h9HTdLKM0
こんなにわくわくしないあらすじ書いてる奴の顔が見てみたい
477名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 03:29:37.34 ID:U5HTUNRw0
>>9 もう人形しか作れないってこれ、言ってるようなもんじゃん・・・。
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 03:44:09.93 ID:LUE5ISvs0
>>477
しかしまったく立体映えしないデザインだよな
479名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 04:06:06.63 ID:zEi/WnPmO
とあるなんとかさんと良い勝負出来る。
480名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 04:08:05.66 ID:ChyQuFRjO
またルシがコクーンでパージ路線か
481名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 04:11:10.84 ID:lbFYfC6F0
>>4
どうしてもルシクンニで吹いてしまう
482名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 04:27:25.03 ID:DuZsGGv20
>>54
なんでこの人AT履いてんの?
エアギアの新キャラかよ
483名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 04:29:27.40 ID:fu9lE2x1O
服のデザインダサすぎ
特に男の中途半端なマントに白いズボン姿がギャグにしか見えない
484名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/10(土) 04:31:33.44 ID:IJZyVTeQ0
これは下むいてブツブツ言ってるタイプの厨二
485名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 04:31:42.29 ID:6W/PF9T70
ペリティシリウンコ朱雀とか訳わかんねーんだよアホ
486名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 04:33:56.09 ID:5mZztFKH0
あーなるほど
14人が主人公で、零式って事は今までのナンバリングとリンクしてるんだな

ってことは7番目の主人公は超究武神破斬使えて、8番目はエンドオブハート使える
超性能を誇るハズ
487名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 04:39:36.21 ID:lbFYfC6F0
わけのわからない言語感覚。
哲学用語の意味不明さに通じる。
488名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 04:46:18.99 ID:kKLRkEOA0
うんこ
489名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 04:55:46.05 ID:VHrKvx2AO
暗黒騎士とかが可愛く見れるレベルだな
490名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 04:59:24.53 ID:wNmukJzC0
>>486
14番目の主人公は…
491名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 05:06:01.46 ID:x5heecv30
中二病とも何か違うんだよな
隔離病棟に収容しておくべき何か
492名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 05:07:17.17 ID:5mZztFKH0
>>490
メンドイから すっぴん でいいよ
493名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 05:10:30.64 ID:dZALD8C+0
皇庁占制
凶闘占制
494名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 05:12:10.56 ID:KKug1r940
テティーダ・ノムリッシュ検定に合格しないと■eに入社出来ないらしいな
495名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/10(土) 05:16:47.09 ID:yCoqbHTv0
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、ドラクエ3の簡単なストーリーをお話します。
 えー……魔王バラモスを倒すため、一人の勇者がルイーダの酒場で仲間を募り……」

野村「うーん。Aちゃんさあ。ルイーダの酒場じゃ余りに平凡じゃない?」

A「はい?」


野村「大豪院ペリティシリウム・サカヴァでどう?」

堀井「いやそれはないよね。やっぱり慣れ親しんだ名前の方がいいよ」

岩田「ですね。大豪院とかどういう意味かわかりませんし」


野村「…そ、それと魔王だけど、僕の解釈だとあれは魔王じゃないんだよね」

A「は?」

堀井「いや、魔王でしょ」

岩田「魔王ですよね」


野村「……」
496名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 05:18:51.07 ID:8yP5J/cr0
キャラもくっせぇしなんなんだこれ
497名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/10(土) 05:21:26.97 ID:38Q5mI8s0
ホストのマネキンみたいなキャラはもういいから
498名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 05:32:47.54 ID:r2hS4S+k0
本来持っている言葉をつかって魅力的な世界が作る能力がないからこうなる
499名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/10(土) 06:04:28.85 ID:21lRrj2p0
>>498
日本語で
500名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/10(土) 06:24:01.36 ID:3Vrv8gBV0
あの白いズボンはすごく分厚くて暖かそうだな
すばらしいもっさり感
501名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 06:35:14.42 ID:zVaJgjnh0
もうセンスが四露死苦と大差ないよな
ダサいってそろそろ気が付かないのかな・・・
502名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 06:39:11.19 ID:o1XgAdNC0
なにこの幼稚な厨二設定
中学生が作ってんのか?
503名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/10(土) 06:44:13.00 ID:tOdLoSQF0
厨二やな
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 06:46:11.94 ID:IZpD+AsT0
>>495
なんで実際の現場にはノムリッシュのまわりにまともな歯止め役がいないんだろうな
505名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/10(土) 07:09:45.05 ID:O59Ul+IJ0
覚醒すると目の色が別々になってどんな武器も使いこなせるし召喚できるし、どんな場所へも一瞬でテレポできる最強主人公ノクターン通称ノクト様はどこにいったんだ?
レイシキの主人公なのか?
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 07:19:33.89 ID:77uRbKZV0
普通なら自分だけの秘密ノートに書いて引き出しの奥に隠しとくレベル
これで飯食ってるんだからある意味すごい
507名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 07:25:34.55 ID:p8A/ptbp0
聖徒の破壊力がやばい
508名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 07:25:41.63 ID:G5ibo+pM0
エフエフレイシキなのにクラスゼロなの?
509名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 07:25:53.67 ID:xEHBlWGK0
510名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 07:26:11.36 ID:PDn/wi8YO
パルスやらファルシやらルシやらクンニやらええかげんにしろ
511名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 07:28:15.96 ID:m4AonR8k0
野村「僕の世界観が専門用語だらけで分かりづらい?
    それはすまなかった。
    つい、転生前の異世界(オルタ=ヴィスタ)の言葉が出てしまってね(笑)」
512名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 07:31:03.25 ID:xZtqWobn0
オカリンすらドン引きの厨二病っぷり
513名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/10(土) 07:34:00.01 ID:U2ffn9Cj0
クラスゼロ(笑)
514名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 07:46:21.33 ID:m4AonR8k0
20xx年 スクウェアエニックス元社長和田氏の葬儀が執り行われる事になった

A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、葬式の作法をお話します。
 えー……極楽浄土を模した祭壇に故人の遺影を飾り、
 参列者から香典を受け取り、焼香をしていただいて……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。葬式じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「浄土法会オルタ=ノヴァ=ニルヴァーナでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと参列者だけど、僕の解釈だとあれは参列じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『再結集』なんだよね。参列者の中に死してなお生きる和田元社長の記憶の断片が彼らを呼び寄せた」
鳥山「『リユニオン』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは焼香じゃないくて『再生(オルタ=ノヴァ)の聖祈祷(ミサ)』って呼びたいな。
   それとね……」


一時間後


A「……かりそめの『現世界サパー=ヴィスタ』に別れを告げた和田元社長の
 『スピラの魂』は『浄土法会オルタ=ノヴァ=ニルヴァーナ』に
 『再結集(リユニオン)』した者達の『再生(オルタ=ノヴァ)の聖祈祷(ミサ)』により
  新世界オルタ=ヴィスタへと旅立っていった。
 しかし、むしろこれを世界の純化(ピュリア=クリスタリス)への過程と歓迎するものもいた」
515名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/10(土) 07:47:00.59 ID:U2ffn9Cj0
>>99
きれるのがはやいw
516名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 08:28:20.96 ID:Biq2x5d30
ずいぶん幼稚なストーリーだな
517名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 08:29:44.85 ID:+7R6vdz90
>>514
これ誰が作ってんだよ
518名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/10(土) 08:29:58.68 ID:BhiAScq40
お前らおちょくってるけど文字にしたら大体のゲームがこんなもんだぞ
扇動されやすい馬鹿ばっかだな
519名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 08:31:59.09 ID:cIZiwCE10
>>518
設定自体は大差ねえよなあ
鼻につく名詞のせいで入り込めない、って観点からの批判ならわかるが
520名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 08:33:11.76 ID:QtQ1Od7R0
ゼロクラスじゃなくてクラスゼロなところがたまんねえぜオッスオッス!!
521名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 08:34:31.15 ID:ZT6w1lUG0
オリジナルの設定をバカにするやつってスターウォーズ見てもジェダイ(笑)とか言ってんの?
522名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/10(土) 08:37:09.33 ID:jBZ6PdbGO
まーた
好きだ嫌いだ愛してるとか言いながら
大剣ふりまわすRPGが出るのかよ
523名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 08:38:37.09 ID:ApmnLkN+0
>>455
るなという名前でたとえるなら

FC・SFC時代 瑠奈(珍しい名前だけどまだ読める)
PS時代     月(理解はできるけど、ついていけない人がでてくる)
現在      海 月妃 望琉愛(理解不能)
524名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/10(土) 08:39:02.36 ID:hIHE69NH0
FF14のネタバレが訳分からん用語だらけでネタバレになってなかったの思い出す
525名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/10(土) 08:40:26.94 ID:dxtdZfoQ0
レイなのかゼロなのかちゃんと統一しろよ
526名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 08:40:27.69 ID:qK1KBdrf0
「せい」って読む言葉を聖に変換するのは中二病患者なら誰でも通った道
527名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 08:44:29.94 ID:aEIIVbuj0
>>526
サカリのついたリアル中二なら聖より性だけどな
528名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 08:45:08.46 ID:jl8dd0pi0
0組(クラスゼロ)って呼称なのに、零式を「ゼロシキ」と読ませないセンスの無さ・・・
529名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 08:45:51.98 ID:5uhjDOPI0
いろいろと若返りを求められてるな(主にスタッフ的な意味で
530名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 08:47:57.33 ID:J/uI8fHq0
>>419
カタカナ無くすだけであらスッキリ
分かりやすくなりました
531名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 08:48:42.61 ID:3uBAbDQ80
聖徒(笑)
聖府(爆笑)

クソエニのネーミングセンスダサ過ぎワロタ
532名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/10(土) 08:49:10.65 ID:WtDStvvhO
とことんダサいな
533名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/10(土) 08:51:38.30 ID:W4Qxfu6wO
初心者に優しくないから アクションが苦手な奴は絶対するな

体験版が無料でほんとよかった
534名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/10(土) 08:52:41.24 ID:xhQXECw60
榊原聖斗かよ
535名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/10(土) 08:54:23.82 ID:WtDStvvhO
何が楽しみってこれ脚本誰なのか、アルティマニアで晒されるのが。
536名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 08:55:23.03 ID:J/uI8fHq0
>>4
モテモテ王国のファーザーの妄想を読んでるみたい
537名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/10(土) 08:57:09.10 ID:y04pWTG+0
体験版やった結果、Amazonの予約をそっとキャンセルした
どうせワゴンの神になるんだろ?
538名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 08:57:23.35 ID:nx994CbR0
>>4
野村すなぁ…
539名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 08:57:33.44 ID:DC6xFXYK0
変な服、ダサいネーミング、稚拙なストーリー
そりゃゲームだから子供向けなのは程度理解するが
これはいくらなんでも子供馬鹿にしすぎ
540名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 08:58:35.95 ID:IZpD+AsT0
>>539
多分子供向けじゃないと思う
541名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 08:59:22.07 ID:CTbJ4CvV0
本当にもういい
542名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 09:00:42.48 ID:HjPjyXRQ0
>>531
せいの字を聖って変えちゃう辺りが厨二すぎるww
543名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 09:01:35.41 ID:flF0sosE0
ゲ=ハ歴26年、スクウェニクス連合皇国の紅怒帝ワディア=ヨーチスは
高機動光魔兵器.ピエス=ヴィータ試作零号機を極秘裏に完成させ、
敵対国家であるニンテンディア教国の首都・天聖堂府へ侵攻を開始した
544名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 09:03:00.39 ID:X3i9UHsN0
懐古厨とかほざく馬鹿は今の救え煮に何を期待してるんだか
545名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/10(土) 09:04:32.40 ID:FRS6Ctcm0
0組(クラスゼロ)
朱雀(セリヌンティウス)
みたいなコピペはよ
546名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 09:05:24.30 ID:aEIIVbuj0
そのうち厨二が懐古扱いされる日も来るよきっと
つうか、厨二設定ゲーって結構長い事続いてるけど
今の中高生の感覚にもまだ合い続けてるのかね
547名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/10(土) 09:08:12.22 ID:95XBq6Wf0
>>4って普段小説読んでる人間なら問題ない文章じゃね
548名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 09:14:56.12 ID:aV2v19f90
FF10のナギ節とかも正直最初はだせえネーミングだなとか思ったけど
ゲームやったら気にならなくなったな
ff13は最後まで慣れなかったけど
549名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/10(土) 09:15:20.52 ID:nrDA5es40
>「ファブラ ノヴァ クリスタリス」プロジェクトの1作品として制作

クリトリスとかクンニとかすげーな
550名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 09:20:10.57 ID:hbMiynRX0
>>533
体験版やったら戦闘訓練ですら死ぬし、それを終えても
今度はミッション1ですらレベル上げつつ途中まで進んだら撤退してを
繰り返さないと、とてもじゃないけどキャラが死ぬしで購入見送り決定よ。
551名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 09:21:01.09 ID:wNmukJzC0
>>4は魔導院白虎とか魔導院朱雀にするだけで直感的にわかるようになるのにな
間に馴染みの薄いドイツ語が入って魔導院ペリシティリウム白虎とかになるとちょっと何か気持ち悪い
552名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 09:26:07.81 ID:cIZiwCE10
>>551
ネタ切れはあるだろうね

例えばガンダムも、時々リセットしてたが段々とゴテゴテしていったろ
FFもリセットが必要な頃合いかね
553名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 09:28:12.83 ID:5mZztFKH0
>>552
禿みたいな奴が居るからガンダムは大丈夫だけど
FFの場合根元から腐ってるからリセットしてもまた腐ってると所から産まれちまう

もうスクエニには何も期待できない
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 09:36:52.36 ID:77uRbKZV0
>>514
クソワロタ ぜひ実現して欲しい
555名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 09:39:49.85 ID:tJFr4QXQO
いちいちこういう固有名詞覚えるのがクソめんどいんだが
556名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 09:43:01.28 ID:OfY4Agwp0
ファイナルファンタジーVII   400万本
ファイナルファンタジーVIII  364万本
ファイナルファンタジーIX   279万本
ファイナルファンタジーX    310万本

近未来世界観の7,8が売れて、
原点回帰の9が売れなかったから
こうなることは仕方なかったよね
557名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 09:44:20.42 ID:7EJSXkn80
これとかギレンとかやっていたいんだが
どのPSP買えばいいの
558名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/10(土) 09:48:00.64 ID:PElXVYsw0
どのPSPも何も色しか違い無いだろ
559名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 09:58:27.34 ID:wAsVVlF70
駄目だ野村コピペ面白すぎるw
初期の二郎みてえだ
560名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/10(土) 10:03:54.03 ID:vuJLz4aN0
勘弁してくれよ
スレタイ見てマジでゲロはきそうになった
561名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 10:07:29.02 ID:jBfA9n9/0
ハリーポッターファンタジーだな
562名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/10(土) 10:17:10.16 ID:WtDStvvhO
この会社のゲームっていつからかいつもキャラが同じ顔だな。
563名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 10:19:58.72 ID:zX+q/39G0
>>1
すいません野村さん。日本語でお願いします
564名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/10(土) 10:21:48.27 ID:05Z8Q32y0
こういう中2全快なのも否定はしないが、俺はもう恥ずかしいよ。
やっぱ普通に勇者だ魔王だお姫様だってのが一番。
565名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 10:25:44.05 ID:YBDokTiy0
これもう中二からさえ外れてる変態表現だろ
566名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 10:27:24.01 ID:sK/5kjFcO
固有名詞の語感がダサい
567名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 10:28:37.71 ID:XNJ3kH2KO
>>4
カタカナを全て飛ばして読むと分かりやすいな
568名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/10(土) 10:29:08.65 ID:WtDStvvhO
造語にしても読みづらい。流れがわるいな。
作った奴はそうとうセンス無いな。
569名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 10:36:50.23 ID:sRSR4+rw0
>>388
ドグラマグラじゃなくて黒死館みたいになりそう
570名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 10:38:41.28 ID:2zuW17Ok0
>>521
ジェダイやらフォースやらミディ=クロリアンやらでコピペ作れそうだね
571名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 10:39:34.24 ID:y2L3AJMd0
最早ぼくのかんがえたおもしろいげーむの域を出てないレベル
572名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 10:50:33.43 ID:nrsxvQMf0
野村ってイラスト描くだけじゃなくてペリシティリウムがどうこうとかいう設定も考えてるの?
573名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/10(土) 10:51:27.43 ID:LtnM+W1I0
水際まで追い詰められて犠牲出すなら
はじめからクリスタル邪魔ーつかって制圧するもんじゃね?
奇襲した側が一方的にボコられるほど不利なのになんで出し惜しみしたの?
574名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/10(土) 10:54:43.40 ID:8fwjzbp50
>>573
そこにきっとなんか謎が隠されてるんだろ
575名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 11:02:29.46 ID:UypME2tqO
魔導と魔道の違いを教えてくれ
576名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 11:05:20.33 ID:Q5f8YSso0
クンニだけは覚えた
577名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/10(土) 11:07:57.92 ID:0ZEgFdqX0
これ絶対悪のりで作ってるだろw

「こんなんどうよ?」
「ノムリッシュ分がたりねーなー、ネットで話題にされないよ」
「むむむ、じゃあこれでどうだ!」

って感じで
578名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/10(土) 11:09:52.22 ID:LtnM+W1I0
バトルやUIにまで口を出すのがスクエニのシナリオ班なんだよな
なぜだか知らないがそんな特別待遇にあるから
鳥山みたいなシナリオ班の上のほうにいる奴がどや顔してる
579名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 11:11:52.94 ID:nrsxvQMf0
近年のノムリッシュFFの戦犯というか癌は誰なんだ?
580名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 11:14:54.21 ID:LbX2oHmD0
固有名詞も覚えられない奴はゲームやらなきゃいいじゃん
581名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 11:16:53.75 ID:HdfPoheV0
>>432
鳥山クズすぎワロタ
582名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 11:24:41.89 ID:NIr1sBzg0
厨二病が極まってるなぁ 
一体どこまで恥ずかしい画、設定が極まるか今後も楽しみで仕方がないw

今回はある意味究極だけど、野村をはじめ鳥山とかならこれすらも超えられるゲームを
デザインできると信じてるよ!
583名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/10(土) 11:26:05.16 ID:Ms0ITWKB0
毎度おなじみノムリッシュ翻訳
http://racing-lagoon.info/nomu/translate.php
584名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 11:35:23.59 ID:GUeeCLMxO
固有名詞はある程度連想しやすいものにしろよ
ファルシがルシでとか魔導院ペリシティリウム朱雀って言われても何が何だかわかんねーよ
585名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 11:38:11.85 ID:sK/5kjFcO
鳥山って奴が書くシナリオくつそつまんない
586名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 11:38:21.19 ID:4bQHfyP90
FF VIIIはガーデンのSeeDが魔女で時間圧縮でアイズオンミーだろ
587名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/10(土) 11:42:38.02 ID:vuJLz4aN0
13、14がコケてるからハード関係なくいっても50-100万本の間くらいだろうな
588名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/10(土) 11:44:04.98 ID:Ms0ITWKB0
>>586
それただ単語並べただけだろ

ちゃんと13のやつみたいに意味が通らないとダメだ
589名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 11:45:45.07 ID:G/vfyWEkO
クンニの名前は変わったんだろうか
590名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/10(土) 11:51:36.06 ID:Ru0r5d0n0
>>514
これ元ネタの記事とかってないの
591名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 11:52:38.16 ID:4bQHfyP90
>>590
ごめん、コピペのテンプレを元に俺が勝手に考えたわ
592名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 11:58:05.79 ID:jtTdUZ+50
聖徒ってのでどうしても笑ってしまう
593名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 12:01:04.56 ID:vOc8noS80
「0組(クラスゼロ)」

ここまで来るとキチガイの所業にしか見えないw
594名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 12:04:36.42 ID:VaNorsfA0
0とか7になれないと主役になれません
595名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 12:04:52.63 ID:qt5T1w+p0
聖徒って・・・
今まで見てきた造語の中でもダントツで酷いな
596名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 12:10:41.85 ID:0t379x+BO
誰か野村を止めろ
597名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/10(土) 12:11:36.11 ID:Ru0r5d0n0
零式なんだから零組でよかったと思うんだ
598名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/10(土) 12:12:03.63 ID:qHHUeSs/0
FF11だけは別格だな
シナリオもBGMもFFシリーズの中で最高峰
599名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 12:13:24.50 ID:NIr1sBzg0
>>596
止めてもらっちゃ困るだろ、止めたところで内容のある面白いゲームが作れるわけないんだからさ
このメーカーのゲームは買わなくなったけど、痛々しいことしてくれるからこそこういった掲示板で
たのしめるじゃないか
600名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 12:14:32.66 ID:JFKuxuT+O
クラス1〜4 普通学級
クラス0 (^q^)
601名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 12:15:40.23 ID:LUE5ISvs0
>>570
スターウォーズの最初にあらすじの文章が飛んでく場面あるだろ
あれの字幕でも吹き替えでも見てみなよFFと違って普通にわかりやすいから
602名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 12:16:00.95 ID:Hc/Z9w0U0
最近のFFの厨二はテイルズとかより酷い気がする
ヲタの俺でも引いちゃうレベル
603名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 12:16:58.44 ID:Wm/EQQoD0
このスレ見てたらニヤけが止まらん
604名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 12:19:41.60 ID:+uYTkyyH0
新しい言語を作るな
605名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 12:21:08.98 ID:r8iSq/QY0
どういうわけか父はおびえる息子をひしと抱きかかえて馬を走らせる事になった。

父  「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
息子 「お父さんには魔王が見えないの。かんむりをかぶって、長い衣を着ている・・・」
父  「うーん?息子ちゃんさぁ、魔王じゃ余りにも平凡じゃない?」
息子 「はい?」
父  「サタリウム・オヴ・シューヴェルトゥでどう?」
魔王 「ですね」
父  「それと長い衣なんだけど、僕の解釈だとあれは衣じゃないんだよね」
息子 「は?」 
父  「あれは『たなびく霧』なんだよね、幻想の霧」
魔王 「『霧をまといし者』ね」
息子 「お父さん、お父さん!きこえないの。魔王がぼくになにかいうよ。」
父  「落ち着きなさい、僕の解釈ではそれは何かを言っているのではなく『枯葉のざわめき』と呼びたいな。
    それとね…」

一時間後

腕に抱えられた子はすでに死んでいた。
606名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 12:23:29.29 ID:4bQHfyP90
ファブラ・ノヴァ・クリスタリス?

アブラ・ソバ・クイタイッス!!
607名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 12:23:35.88 ID:zEi/WnPmO
>>602
FFは笑えるけど、テイルズは気持ち悪い。だから、俺の中では差がある。
608名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 12:24:16.12 ID:JFKuxuT+O
節子。それはドロップではない。
オルファ・ジーク・クリスタリウムだ。
609名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 12:25:56.80 ID:LUE5ISvs0
FF世界の人って二十歳になったら聖人式とかやるんかね
610名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 12:27:31.59 ID:ZDu//2SE0
リアル中二でも馬鹿にするレベルだろこれw
611名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/10(土) 12:27:34.14 ID:v/kaEN23O
これは並の中二病じゃねえ…

普通ならこのレベルは恥ずかしくて表に出せない
612名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/10(土) 12:29:39.69 ID:DoVFpMyT0
主人公ひとりの掘り下げも碌に出来ないくせに14人とかまじ基地
613名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/10(土) 12:45:45.68 ID:BHaL4owQ0
あの肩に付いてる金属が重そうで動きづらそう
614名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 12:49:20.64 ID:DU0qpaDsO
>>125
なんか想像できるな
主人公は一見無能だが特殊能力持ちとか
615 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (秘境の地):2011/09/10(土) 12:51:26.61 ID:FHPC8w9t0
>>605
このコピペが癖になってきたw
よくもこうポンポンと浮かんでくるもんだ
616名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 12:51:42.38 ID:DU0qpaDsO
>>149
分かりやすいな
617名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/10(土) 13:00:03.60 ID:uoMS2Yow0
>>605
魔王腰ぎんちゃくもいいとこじゃねーか
618名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 13:11:33.57 ID:Bb/861Hp0
>>514
何度見ても野中英次の漫画みたいだな
619名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 13:17:16.20 ID:ldt4PPnPO
ファブラ ノヴァ クリスタリス???
620名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/10(土) 13:22:07.97 ID:FHhwXo7J0
女子中学生とかが街中でルシクンニの話とかすんのかよおい
621名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/10(土) 13:26:29.63 ID:FIZQoCR+0
熾烈な戦争とか言うけど主人公たちは100戦100勝でバトルは4対4です
パーティー組んで雑魚と戦ってるだけなのに悪の帝国軍はどんどん弱体化して有名な将軍は主人公達の前に必ず現れ必ず倒されていく
622名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 13:36:18.51 ID:4bQHfyP90
>>619
油そば食いたいッス
623名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 13:41:46.72 ID:NIr1sBzg0
>>621
そういう大規模な設定をゲームに落としこむ技術がないんだよ
世界観もキャラもそう、だから全体が薄っぺらくてハリボテ感が強い

だがそれがいい!それでいいんだよスクエニはw
624名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/10(土) 13:42:15.19 ID:oa8BPVSvO
朱雀の0組の14人の…
゛の゛が三つも続いているから読みづらいんだよ
日本語というか言葉の組み立て方をしっかりと学びなさい
625名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/10(土) 13:48:52.66 ID:jLmRu6RK0
別にゲームなんだから中二全快でもいいと思うけどなあ
おまえらがおもしろいとか言ってるFF7も神羅とかジェノヴァとかかなり痛いぞ
626名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/10(土) 13:50:36.98 ID:dTCTEnu70
>>625
そりゃその当時からそのケはあったけど
>>514みたいなコピペが生まれちゃうほどそれ一辺倒でもなかった気がする
627名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 13:51:47.01 ID:MAsr3Wwj0
”聖府”までは笑いこらえてたけど、
”聖徒”はさすがにねーよw
628名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 13:52:58.32 ID:zDQcb2eW0
○○教の神学生じゃダメなんですか?
629名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 13:52:58.90 ID:6Qwa35Hj0
なんか小学生の妄想レベルだな
厨二ですらない
630名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 13:54:04.71 ID:bPM+nNQR0
GREEちゃんの釣りスタとか
モバゲーちゃんの怪盗ロワイヤルはすごくわかりやすいぞ

お前らよかったな 望んだゲームできたぞ
631名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 13:55:36.28 ID:NIr1sBzg0
>>625
俺は7からゾクゾクしだしてそれ以降FFは買ってないなぁ 俺の考えるカッコいいが完全
に具現化されたのが7だろ

おや?と感じたのは6だが
632名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 13:55:50.09 ID:Bb/861Hp0
神羅はもじりが痛いかもしれんけど
カンパニーとかついてるから、会社だってすぐわかるし
ジェノバも細胞とか言ってるからそういうものなんだと
わかるようになってる
FF13から単語聞いても何の話かわからない風になってる
633名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 13:57:50.21 ID:MAsr3Wwj0
7で気持ち悪くなって8でやめたけどw
↓しょっぱすぎwww

ttp://www.square-enix.co.jp/fabula/versus13/
634名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 13:58:39.04 ID:XG7DwVzC0
しかも漢字あててカタカナ造語で読ませるとかすごいセンスを感じる
635名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 13:59:03.76 ID:nnjFWa7Si
この変な造語聞いただけでFFを壊したヤツらがわかったわ
636名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 14:00:25.37 ID:9I2abnw40
「0組(クラスゼロ)wwwwwwwwwwwwww

          「0組(クラスゼロ)wwwwwwwwwwwwww
637名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 14:01:54.16 ID:vOc8noS80
お前らでも黒歴史ノートに書くことはあっても絶対公開しないレベル
638名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/10(土) 14:01:55.18 ID:jLmRu6RK0
もうこれわざとやってるよな
639名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/10(土) 14:05:33.00 ID:ZyScD9Sh0
師匠も、ブリーチ打ち切られたらスクエニに入れてもらえ。
ノムリッシュと意気投合しそうだし。
640名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 14:07:44.27 ID:VRwC4DuO0
登場人物の画像見る限り聖徒って生徒って意味かよ
わかんねーよwww
641名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 14:08:49.41 ID:xmOdCqSWO
PSO2コンセプトムービー
http://www.youtube.com/watch?v=lSaCmGrH0aQ&t=0m38s
642名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 14:09:52.25 ID:XAEBLLx30
一周してこれが楽しく感じるようになってきた
どこまで行くのか見守っていきたい
絶対買わないけどw
643名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 14:15:23.11 ID:zI1VD+DDO
この世界だと聖感マッサージとかあるの?
644名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/10(土) 14:15:45.10 ID:8fwjzbp50
白虎を擁するミリテス皇国とか朱雀は魔法を持ってこれに応戦する
このぐらいなら中二くさくても意味はわかるんだよ
ペリシティリウムだのルシクンニだの造語にさらに余計なの付け過ぎなんだよ
645名無しさん@涙目です。(空):2011/09/10(土) 14:26:00.63 ID:XRHCZy2P0
>>4
クンニがなければまだましだった
646名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 14:26:51.41 ID:nnjFWa7Si
A「学校名はなんでしたっけ?」
野村「魔道院ペリシティリウム朱雀です」
A「………。
なかなか変わった名前ですね…魔道院ペリ…」
野村「魔道院ペリシティリウム朱雀」
A「…その魔道院なんとかの生徒が主人公なんですか?」
野村「違います。生徒ではなく聖徒」
A「………」
A「そういえばその聖徒…は何組でしたっけ?」
野村「クラスゼロ」
A「…お前バカじゃね?」
647名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 14:31:40.44 ID:DuZsGGv20
性徒として肉便器にされる同人が発行されるんですね
648名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 14:33:45.46 ID:sEk+eW1k0
野村コピペが楽しみでFF零スレ見てる 
新作をどんどん作れ
649名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 14:38:53.96 ID:gwdhx3Cy0
ファルシのルシがルシクンニでクラスゼロ
650名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 14:46:22.57 ID:NIr1sBzg0
クンニを考えた奴はアッパレだろw
これは超えてはいけない壁を超えてきた感がある
651名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 14:47:12.67 ID:lbFYfC6F0
ネタ改変なのかマジ物なのか区別できないのが恐ろしいぜ
652名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 15:12:52.14 ID:0eE1Aoyz0
性徒ルシクンニでエロ本描く奴絶対いるだろ
653名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/10(土) 15:14:22.41 ID:uoMS2Yow0
噂: スクエニが『ファイナルファンタジーXIII-3』の関連ドメインを登録
ttp://gs.inside-games.jp/news/297/29767.html

2011年9月7日付けで、スクウェア・エニックスが『ファイナルファンタジーXIII-3』の関連ドメインかもしれない
FinalFantasyXiii-3.comを登録していたことが、海外ファンサイトの調べで明らかになりました。
WHOISページには直接スクウェア・エニックスの名前は記載されていないものの、
DeusEx.comやHeroesOfRuin.comと同じ企業が登録を行っているとのことでほぼ間違いない模様。

スクウェア・エニックスは今年1月にFinalFantasy13-2Game.comのドメインを登録、
その後一週間足らずで『ファイナルファンタジーXIII-2』を正式発表しています。

一方、『ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII』の商標も8月末に更新手続きが行われていたのが確認されています。


whois
ttp://whois.domaintools.com/finalfantasyxiii-3.com
654名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/10(土) 15:18:52.76 ID:Ms0ITWKB0
まだ「ゼロクラス」なら良かったのに、クラスゼロwwww

それ組の呼び方じゃないだろ、ソルジャークラス1stみたいに言いやがってww
655名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 15:18:54.02 ID:HPx919El0
>>653
もう建てた

【糞ゲーラッシュ】 スクエニが「FF13-3」のドメインを取得
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315634999/
656名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/10(土) 15:23:32.90 ID:z4N5kn9G0
聖徒てまさか生徒とかかってないよね?

違うよね?
657名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 15:24:03.81 ID:35P/MIvv0
「お前、どこ中の聖徒よ」

「魔道院ペリシティリウム朱雀 0組(クラスゼロ)!!」
658名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 15:28:50.77 ID:E5btBp6d0
最近のFFには中二要素に一番必要なセンスが足りない
ネーミングセンス、デザインセンス、台詞回し
すべてにおいてレベルが低すぎる
別にプレイヤーは中二が嫌いなんじゃない
単に作品のとしての完成度、練りこみが足りなすぎるんだ
659名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 15:31:16.44 ID:5VqJphSn0
これは厨二とは違うよね
もっと気持ち悪い何かだよね
660名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 15:31:40.03 ID:LESdCb5P0
>>605
ワロタ
661名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 15:32:18.35 ID:Uv+ZhM6T0
「聖徒」ってダジャレやん…おっさんギャグやん…
662名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/10(土) 15:36:54.32 ID:VxIBqUxm0
なんかビジュアル系バンドみたいになっちゃってんなFF
やたら綺麗に飾ってそれっぽい言葉使って…で一部ファンにはウケてる…のか?
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 15:37:20.31 ID:D+DB/49x0
以前ノムリッシュって人の画像を見たことがあるけど、
いい年してFF8の主人公みたいな頭して、ピアスまでしてたんで、
こういう造語なんかも割とガチで考えてるんだろうと思う
664名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 15:37:59.05 ID:WCQ3bVFA0
変な造語使わない方が格好良い気がするんだけど
665名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/10(土) 15:38:21.66 ID:4CJbcgGf0
>>490
「私は続けるよ・・・私は続けるよ・・・ブツブツ・・・」
666名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 15:40:47.58 ID:w/DSYJpT0
昔はもうちょいいい厨二だったような気がする
667名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/10(土) 15:42:41.89 ID:5ijswHKK0
野村鳥山がチキンラーメン注文するコピペください
668名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/10(土) 16:02:37.29 ID:O3jRireaO
せい‐と 【聖徒】

1 プロテスタント教会で、聖霊によって清められた信者。
2 カトリック教会で、聖人のこと。

大丈夫なのか?これw
669名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 16:07:12.62 ID:tQVYqn4y0
■はもはや釣り師の域に達してるよ、ゲーム会社を超えたw
670名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 16:09:04.31 ID:NdOoQidoP
FF4 赤い翼 パラディン 暗黒騎士 2つの月
FF5 神龍 オメガ 暁の4戦士 時空の狭間
FF6 魔導アーマー 浮遊大陸 アルテマウェポン
FF7 ソルジャー1st 森羅 ヒュージマテリア ライフストリーム 魔晄炉 超究武神覇斬
FF8 バラムガーデン SeeD バハムート零式 ガンブレイド ジャンクション
FF9 タンタラス 霧の大陸 忘れられた大陸 パンモデニウム
FF10 シン 世界一ピュアなキス()スフィア盤 ブリッツボール
FF11 ヴァナディール
FF12 イヴァリース ガンビット ミストナック ミスト(魔霧)破魔石 オイヨイヨ
FF13 聖府 冥碑 ルシ コクーン グラヴィティギア ファルシ
FF零式 0組 聖徒 魔導院ペリシティリウム朱雀

どこで間違えたのか
671名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 16:10:07.64 ID:wl7tSgm80
裏コード「ビースト」とか、クラスゼロの聖徒とか
中二病の好むポイントは何となく分かる

生まれが裏日本の俺は中二病的にかっこいいってことだな
672名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 16:10:38.07 ID:80L7JLLn0
( ^∀^)ゲラゲラ
作ってるヤツラはこんな名称をマジで口にしてるのか
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
673名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/10(土) 16:13:11.61 ID:X8loFjO10
聖徒より性奴
674名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 16:15:01.76 ID:UMqr5KfS0
オワコン
675名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 16:22:14.14 ID:tYhQAOHC0
なんどでも言うけど「ペリシティリウム朱雀」っていう言葉のミスマッチ感は不条理ギャグ的面白さがあって魅力的だと思う
676名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 16:24:09.06 ID:ODEEDwuyO
昔はストレートな厨二だったが最近は病気こじらせすぎだろ
677名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 16:24:20.60 ID:tQVYqn4y0
この感覚は欧米人に上手く伝わるんだろうかw
678名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 16:28:47.58 ID:5sidxmYCO
いや、厨二的なセンス自体はゲームには大切だろ
ただこれは俺の厨二心を刺激しない
恥ずかしいくらいストレートな厨二ネーミングで良いのに
679名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/10(土) 16:30:09.81 ID:Ms0ITWKB0
>>678
そうだな
もっと突き抜けた厨二センスが欲しい

変にこじれちゃってるんだよなコレ
680名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 16:31:20.52 ID:HOmDr7J90
ノムタンって今でも髪いじってシルバーアクセじゃらじゃらつけてお洒落さんしてんの?
そろそろハゲたりピザってきてもいいような年齢だろうけど
681名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 16:31:27.26 ID:7RRpbK0z0
ガキのうちはすんなり頭に入るのに歳とると駄目だな
682名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 16:32:44.85 ID:zDQcb2eW0
この開発部の議事録見てえ
683名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 16:37:02.63 ID:sThAykAT0
     クライム カタリスト   オラトリオ
「まさか、三峡の汚水を<浄水施設>無しで?」

 中国人たちの狼狽した声が次々と上がる。 

……なんでだろう。何を驚いているんだろう。           

           カタリスト    チャネル 
ただ普通に、この汚水を使ってうどんを茹でただけなのに。

そう言えば、何をのせよう。 自分の一番好きな具でいいかな。 

どんな宝石より素敵な、わたしの大好きな草色の花。

     緑
――『わかめ』―― 

そして、香川県民の茹でたその後に――
684名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/10(土) 16:48:10.89 ID:Blo1Uujn0
 グリダニア十津川村野尻の村営廟堂が濁流に押し流されてから壱拾日でアインスウィークリアン。
忌々しき村営廟堂に住んでいたヴィ・レッジ衛生センターソルジャー、岡修作枢機卿(33)と幼子弐アダンの行方がいまだ分から得ぬ。
「壱日デ・モ疾く見つかって…我がものに…!。それだけが祈りです」。ゴーレムの素の中核から見つかった孫たちの乖離せし魂の器を、修作公爵の原版(プロトタイプ)は指先がチリチリする手でさすった。

エクリクシス、餅つき、キューヴ遊び……。あふれる黒歴史が神の宿りし体部を締め付ける。

 修作枢機卿のサリカ法第一継承者ブラオ希君主(肆)は童謡の人間の念を込められし器をかけて踊るのが好ましい。
同村出谷(でだに)に住む修作猊下の創りし者伊佐穂枢機卿(74)と母なる神イツ子さん(65)に
「じい、ばあ、光臨してよー」とせがんで、玩具のボウリングのピンを持たせて同位存在に踊った。
蒼き月の日は紙飛行機に眩惑の結界の中。メソッド・オブ・シザーハンドで断罪(キ)りやすいように伊佐穂枢機卿が紙を支える乖離せし魂の器が残る。
それ持たぬ者の幻想のいちる第二皇女(壱悠久の時間究カ月)と利害の一致せし関係で、
「天<ゼウス>に誓ってハンスタルゥナい神々しい呪われし仔だった」とイツ子枢機卿は壁にでも話す。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110910-00000041-mai-soci
685名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 17:05:51.79 ID:IW96yhXT0
>>1
まだ邪気眼を満喫したい人だっているだろ
いらないと決めつけんな
686名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 17:24:01.13 ID:N8TzIlQ30
魔導院なんとかって最初人の名前かと思ったよ
うすた京介の漫画に出てきそう、貴一シュナイダーみたいな
687名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 17:27:54.90 ID:ZmkkiTWLO
邪気眼がまずいんじゃなくて分かりにくいのがまずいんだよ
禁書だって魔学園都市ファブラ青龍のクンニ五位レールガンファルシ御坂とかやらねーだろ
688名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 17:27:57.57 ID:3KSZO3eO0
邪気眼にも程がある
ラノベよりひどい
689名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/09/10(土) 17:40:55.13 ID:wgdDw8v/0
設定が寒い
キャラが全員同じ顔
駄ゲー
690名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 17:42:13.75 ID:Uv+ZhM6T0
691名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/10(土) 18:02:53.83 ID:CqbrNj9g0
最近のFFはノムリッシュ度が高くなりすぎてプレイする気にもならない
7,8,10くらいならまだ気にならずにプレイできたのに・・・
692名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/10(土) 18:03:51.15 ID:rh4RA9TW0
意外と楽しみなんだが…
693名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 18:03:56.47 ID:YhgZ4W+a0
神戸市須磨区が舞台か
694 【news:1】 (愛知県):2011/09/10(土) 18:04:31.14 ID:gJU6JMjPP BE:437692875-PLT(31001)

もういいよ
695名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 18:05:50.99 ID:sxx3WKtw0
もう説明文読むだけで混乱してくる
ナチュラルにコンフュかけてんじゃねえよ
696名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 18:17:03.84 ID:yG2ubRNUO
ミリテス皇国が新兵器で朱雀軍を制圧した
697名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/10(土) 18:19:33.60 ID:fEgz5m9F0
10年後にJRPGの黒歴史として
ヴァカにされまくるだろう(予言)
698名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/10(土) 18:23:14.40 ID:0Gv1yw+MO
何がルシクンニだオラアアア
699名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 18:29:01.05 ID:iV2qm6Js0
ルシフェラはいつ出てくんだよ
700名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 18:32:21.50 ID:/7HbZiZm0
体験版やったけど全然面白くなかった
701名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 18:32:53.56 ID:IhTPVXLg0
マイナスナンバーのクラスもあるよ
702名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/10(土) 18:39:03.81 ID:0ZEgFdqX0
まあしかし、昔の軍記物語とか読んでると、
名乗り口上とか武装の描写とか、結局、
「わし〜中で番はっとる○○ちゅうんやけど、おまえどこ中よ?」
「あ〜○○さんそのボンタン、マジぱねえっすよ!サイコーっす!」
みたいな内容を、格好良く言い繕ってるだけだなあ、
とも思うね。
703名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 18:39:47.33 ID:bsf9/F3A0
パワーのない中二は痛々しいだけだな
704名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 18:41:32.92 ID:DU0qpaDsO
>>695
カタカナを削れば分かりやすくなる
不要なモノが多くて読みにくく、文章が下手過ぎる
705名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 18:45:03.37 ID:DU0qpaDsO
>>696
すごく良くわかったわ
706名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 18:45:38.50 ID:wAsVVlF70
>>671
そういう視点だとかこいいな「裏日本」
707名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 19:06:15.48 ID:4bQHfyP90
『世界を紡ぎし者』 テトゥーリア=ノムリストゥス

本人もこういう名前に改名しろよ
708名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 19:08:03.29 ID:4bQHfyP90
>>706
断絶したはずの武烈天皇の末裔が
裏天皇として支配する裏日本が表社会を操っているんだよな
709名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 19:30:06.68 ID:4bQHfyP90
裏日本では、歴史の闇に葬られた皇族、公卿、軍事貴族たちが、
裏藤原氏、裏源氏、裏平氏などとして生きながらえている

彼らは、武烈帝の怨霊に引き寄せられ、ダークサイドである並行世界
「裏日本」に逃れることで生き延びてきた

武烈帝の怨霊は、アマテラスと敵対するスサノオが
人間界である表日本支配するための傀儡として利用されている

そして、アマテラスの支配する表日本に
逆襲するため、裏日本から経済界や政界に刺客が送り込まれいる

裏土御門家は、アマテラスの陰陽道に対をなすスサノオの裏陰陽道を操る
710名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 19:34:29.57 ID:IEuAMRMb0
う〜ん、>>709ちゃんさあ。裏○○じゃ余りに平凡じゃない?
711名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/10(土) 19:37:43.43 ID:A1GRZ1F9O
体験版のOPてチョコボがグロ死して悲しくなるよね
712名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 19:37:58.42 ID:77uRbKZV0
>>690
なにこのキャバ嬢
713名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 19:39:56.31 ID:6/N8eWZr0
ファルシのルシでコクーンがパーン

…意味わかんねえよ
714名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/10(土) 19:45:43.77 ID:LtnM+W1I0
いまは狙ってノムリッシユ化進めてると思うよ
開きなおって
715名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 20:12:14.92 ID:wAsVVlF70
>>709
途中でめんどくさくなってんじゃねーよ
716名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 20:13:56.59 ID:4bQHfyP90
>>715
じゃあバトンタッチ
717名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 20:24:20.65 ID:nnjFWa7Si
聖徒(笑)
718名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/10(土) 20:34:24.67 ID:6qIo/Uuq0
スクエニなりのギャグなんだろ
719名無しさん@涙目です。(神奈川県)
せめて「ペリシティリウム」だけにしときゃいいのに
「朱雀」って



「朱雀」って