【速報】台風13号の様子がおかしい 日本に向かって直角に方向転換

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

台風第13号 (ノルー)
平成23年09月06日00時50分 発表

<06日00時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 日本の東
中心位置 北緯 36度30分(36.5度)
東経 148度05分(148.1度)
進行方向、速さ 西北西 20km/h(12kt)
中心気圧 994hPa
中心付近の最大風速 20m/s(40kt)
最大瞬間風速 30m/s(60kt)
15m/s以上の強風域 東側 560km(300NM)
西側 280km(150NM)

<07日21時の予報>
強さ -
温帯低気圧
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1113l.html

http://i.imgur.com/0U4LN.png
2名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 01:27:08.72 ID:xmuwFaqt0
セシウムのにおいにひかれたんだな
3名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 01:27:16.90 ID:anUusMI+0
放射能でやられたか
4名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/06(火) 01:27:36.38 ID:UniIB00U0
日本じゃなくてロシアに向かっているじゃん
5名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/06(火) 01:27:45.07 ID:xBxAz/5I0
横に流されただけだ心配ない
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 01:28:41.85 ID:f2EEdCCO0
台風関東来いよつまんねーな
7名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 01:28:55.52 ID:sPqMdIZe0
直角に曲がった後の予想進路は変わらないのね
気の迷いか。偏西風に逆らって西進してくれれば面白いのに
8名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 01:29:08.80 ID:IrfbkcPMO
福島を見学しに行きたがってるな
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 01:29:16.86 ID:a7yFkSaQ0
死ね
10名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/06(火) 01:29:19.99 ID:OLfhu2c90
気流に流されたか
11名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 01:29:23.08 ID:6FI8dwDJ0
魔界接近説!
12名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 01:29:24.46 ID:TTTuEbV/0
蛇行してるなw
13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 01:29:34.49 ID:vmAO/A1A0
福島を洗い流しに行け
14名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/06(火) 01:29:44.25 ID:Gu2IB8St0
放射能との因果関係でもあんのか
15名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/06(火) 01:30:05.27 ID:UA4aUNMF0
何故この進路から北に進むと予想できるんだ?
16名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/06(火) 01:30:12.67 ID:rbcmxlIK0
北海道記録的大雨の予想らしいね
17名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 01:30:13.85 ID:9ybUpSp30
このまま西にはいかんのか
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 01:30:17.68 ID:Hqb1QmNp0
新内閣になったとたん水害続くな
19名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/06(火) 01:30:21.18 ID:D/tDIKWh0
ちょうどそのあたりに高気圧があるんだよね
20名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/06(火) 01:30:31.47 ID:l/soeVKx0
日本レイプ状態
21名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 01:30:36.84 ID:2evePfIi0
よし来い!今年は1度もこなくて退屈してたんだ
まあ放射能バリアーで来ないだろうなHAHAHA
22名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/06(火) 01:30:41.78 ID:i/lXTUkw0
────┐
━━━┓│トロンのこういうゲーム
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 01:30:42.65 ID:Iz0AW63K0
台風は放射線走性をもっています
24名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 01:30:44.99 ID:VY9MekMF0
もちっと左に折れて、そのまま直進してごらん
25名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/06(火) 01:30:46.50 ID:feW53C7M0
ちょっと期待させといてどうせまた「うっ・・・なんかこの島・・・」だろ
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 01:30:48.30 ID:0TTP6ETM0
予想進路おかしいだろw
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 01:30:52.07 ID:Fd/5mXoU0
年度別栗原HRvs台風発生数

   栗 台
07 25 24
08 23 22
09 23 22
10 15 14
11 13 13
28名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 01:30:52.75 ID:w89wo3MS0
洗濯できねーよ!
29名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/06(火) 01:30:56.55 ID:nDp8okQQ0
福島観光ですか
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 01:31:03.82 ID:Gp4wMyE20
>>1
そりゃ台風も福島には行きたくないだろうよ
31名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/06(火) 01:31:06.72 ID:Nxk4wMAk0
露骨な福島避け 最近はどうなってるんだ?
32名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 01:31:19.37 ID:bFR34Mlx0
>中心気圧 994hPa

雑魚すぎるだろ
33名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/06(火) 01:31:48.18 ID:wDcd989r0
こいやああああああああああああああああああああああああああああああああああ
34名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/06(火) 01:32:00.60 ID:PN4QPteQ0
でもこっちには来ないんだろうな、つまんね
35名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/06(火) 01:32:17.30 ID:8KKQ09vE0
12号もスイッチバックしたりすごい動きしてたな。
36名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 01:32:22.12 ID:vRii9ptk0
気象庁の進路予想は西カックンでも強気に北上だけど・・・どうなるん?
37名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/06(火) 01:32:28.00 ID:3spNhX0F0
~\     \      ヘ      │      /      /     ,,/
       ~\     \     ヘ     │     /     /    ,,/
"''-,,_      ~\    \    ヘ     │     /    /    ,,/      _,,-''"
   "''-,,_     ~\    \   ヘ    │    /   /    /     _,,-''"
   ┌┓  ┌──┓      ┏┛┏┓┃        ┃┏┓┗┓       ┌┓┌┓┌┓
 ┌┘┗┓│┏┓┃    ┏┛  ┗┛┗┓    ┏┛┗┛  ┗┓     │┃│┃│┃
 ┗┓┏┛│┗┘┃┌─┃          ┣━━┫          ┃─┓ │┃│┃│┃
 ┌┘┗┓│┏┓┃┗━┃          ┃    ┃          ┃━┛ ┗┛┗┛┗┛
 ┗┓┏┛┗┛│┃    ┗┓        ┗┓┏┛        ┏┛     ┌┓┌┓┌┓
   ┗┛      ┗┛      ┗┓        ┗┛        ┏┛       ┗┛┗┛┗┛
   _,,-''"     ,,/    /   /    │    ゝ   \   \    "''-,,_
_,,-''"      ,,/    /    /     │     ゝ    \   ~\     "''-,,_
       ,,/     /     /     │     ゝ     \    ~\      "''-,,_
     ,,/     /      /      │      ゝ      \    ~\
38名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 01:32:38.85 ID:gRuNoKca0
ここ10年雑魚しかきてないな
39名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 01:32:48.15 ID:Tl5v80jw0



   ゛ 三 ミ   ,,-,/
( ( (((`・ω・´))) ) )ノ  ちょっと東電の様子見てくる
 ヾヽミ 三彡, ソ
/ )ミ  彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \ゞ
40名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 01:32:49.97 ID:jIXvXxde0
放射能浴びに来たか
41名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 01:32:56.50 ID:jRwSmACw0
むっちゃ福島のことが気にかかってる感じ
42名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/06(火) 01:32:56.77 ID:lOmTSTLW0
もう日本いじめんな
43名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/06(火) 01:33:10.02 ID:Ro1ok2tM0
かかってこいや!
44名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/06(火) 01:33:14.62 ID:XcmiiAQi0
東京から小さい台風が出て来て13号にぶつかりお互い消滅します。
東京は守られました。
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 01:33:29.16 ID:ZBrzWEId0
ノルー
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 01:33:29.73 ID:rBjjz/mh0
12号も相当流されたからな。高気圧のやる気次第
47名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/06(火) 01:33:53.82 ID:CT8CUWbS0
994hPaとか雑魚過ぎて話にならんだろ
48名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 01:34:07.02 ID:zFl5oqoS0
ルノー
49名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 01:34:08.19 ID:n9/7RuR5i
ハープの余波が来てるな
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 01:34:08.06 ID:bSbCQJca0
直角?
51名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/06(火) 01:34:10.78 ID:mVaLmyFc0
何だよこれ
コロッケ用意しとくから来てくれ
52名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 01:34:12.89 ID:zSi+ZpEI0
こうなると北向きの予想進路がただの願望に成り下がってるなw
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 01:34:17.25 ID:s6WoiOFk0
放射線物質が舞い上がってそこら中に飛び散るのか。
54名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 01:34:22.85 ID:WWhzXMcj0
日本「もうびしょ濡れだよおおおおおおおおおおおでりゅううううううううううううううううううううううう!」
55名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 01:34:24.62 ID:VQUuOnCH0
お前ら台風にすら嫌われてるんだな
56名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/06(火) 01:34:26.81 ID:+gsXPkpl0
俺は直角
57名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 01:34:28.49 ID:2SGjB4sz0
藤原効果?
58名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 01:34:32.18 ID:9g9MZnjG0
今日ずっと横向いて寝てるから我が愚息も通常よりより左に寄れてる
59名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/06(火) 01:34:37.22 ID:BtKfsj6r0
進路予想があてにならなさすぎ
60名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 01:34:40.75 ID:fy/hbqedO
前と変わってないような
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 01:34:43.09 ID:/JejV9DB0
頑なに北上予想するんだな
62名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 01:34:45.05 ID:7x+0SOJ4O
こいつ目がねーだろ
63名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 01:34:58.30 ID:OgBF66pzO
台風の風で放射能全部吹き飛ばしてくれんかな
64名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/06(火) 01:35:05.16 ID:S9rLUd6f0
宮中祭祀がおろそかになってるんじゃないか
皇太子夫妻は日本のために祈ってるか〜?
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 01:35:25.28 ID:HbF99ruO0
これから発達することないんでしょ?
雑魚すぎ
66日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s (千葉県):2011/09/06(火) 01:35:28.14 ID:OHPpn7Ij0 BE:2696887499-PLT(12012)
なんかこういう形の星座あったよね
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 01:35:33.66 ID:ke+94ul1P
東京の人間を一人くらい殺ってくれよ
68名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 01:35:40.25 ID:jIXvXxde0
進路予想は3時間おきだか、6時間おきだかに更新されなかったはずだから
また変更されると思う
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 01:35:42.57 ID:LpREIGEW0
今年の台風どうなってんの?
70名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/06(火) 01:35:59.53 ID:CkVvx+v40
13号「12号の残骸を吸収して最強になるぞォー」
71名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 01:36:03.29 ID:wDb3+JPR0
いやこれもう既にうっなんかこの島…で東北避けてるじゃん
72名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 01:36:12.83 ID:IvKe3fUw0
原発に向かうとかゴジラかよ
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 01:36:40.76 ID:8mCrcrFV0
遠く離れたところにある日本と大陸のせいで気圧がどうこうなってこっちに向かってんの?
74名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/06(火) 01:36:57.54 ID:NgiLsEiTO
中心気圧だけですべてわかったような気になってる男の人って…

12号通過前にたくさんいたな
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 01:37:03.88 ID:rvdSHJ3m0
怪しい台風セシウムさん
76名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 01:37:04.52 ID:sPqMdIZe0
>>66
     ★
  ★
        ★

     ★

     ★

   ☆  ★

        ★


77名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 01:37:10.19 ID:5sAyFjJA0
地震津波台風放射能
78名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 01:37:15.04 ID:K9mR/oa90
>>54
なぁお前それでいいのか
こんな深夜にそんなレスで本当にいいのか
79名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 01:37:17.61 ID:z9ufIerq0
>>6
苦しんで死ねよ
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 01:37:30.30 ID:ZGcZvrTY0
むしろ台風は福島に向かおうとしてるけど
福島にバリアがあるような感じ
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 01:37:30.43 ID:RTXAlsZX0
>>70
あんな位置で最強になられても……
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 01:37:33.45 ID:McZNFd+B0
今度こそ関東に来てくんなきゃつまらん
83名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/06(火) 01:37:38.49 ID:TyHkjoDH0
福島に行った後に関東へ南下すれば爆笑
84名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/06(火) 01:37:41.37 ID:G6dOG1Ac0
東京の方からチバラギ抜けて福島行って
太平洋に抜けて行ってくれないだろうか
85名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/06(火) 01:37:50.92 ID:j5gT4INa0
うまくトンキンを避けてるのはなんの陰謀だよ
86名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 01:38:10.67 ID:fy/hbqedO
雨が酷いな
明日ハロワに行くのは危険だから中止だな
87名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 01:38:10.70 ID:U3nfbGou0
  ( ゚д゚)  「さて、どのコースを進もうかな」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
88名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 01:38:23.69 ID:x6wpejrkO
日本沈没
89名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 01:38:28.12 ID:fprg5j1R0
関東直撃してくれ。今回雨だけでつまんなかった。
90名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 01:38:42.19 ID:MNI/2YYy0
なんだこの変態的な進路予想は
91名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 01:38:52.07 ID:vXuauoJa0
また露骨にチバラキ島を避けたな
92名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 01:38:59.00 ID:I4QEXNx70
ルノー「>>45ペロペロ」
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 01:39:00.13 ID:D0yinDfC0
どうせ東京はいつも通りしょぼいんだろ
94名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/06(火) 01:39:03.22 ID:E/puotSR0
>>27
原子力と広島が結び付いてるように、栗原は台風と結び付いてるのか
95名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/06(火) 01:39:47.81 ID:vNhKTuEq0
ふくいちさんはすごい熱量ですごい上昇気流を発生させていて
台風みたいになっとる
そうしたら、反時計回りに気流が動くんじゃね?
別の台風がふくいちさんの手前で右に曲がった気がする
96名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/06(火) 01:39:52.39 ID:oezK++GW0
ふぐすまは台風にも嫌われてるというのが定説だったのに・・・物好きもいたもんだな
97名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/06(火) 01:39:59.35 ID:xmounVIa0
中心気圧 994hPa
中心付近の最大風速 20m/s(40kt)
最大瞬間風速 30m/s(60kt)

雑魚すぎワラタwww
98名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/06(火) 01:40:06.92 ID:IYhx9i0R0
CAP コントロールとれ ひだり レフトターン
COP レフトターンですね?
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 01:40:23.36 ID:tEOFZg530
地震、台風
お次はなんだ?
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 01:41:02.95 ID:XhmJZEWg0
ノルー
101名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 01:41:15.28 ID:gVyQL9q+0
ざまぁ
102名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 01:41:24.31 ID:b1w4KEY30
天災なら落雷だな
人災なら放射能という人類史上最悪の状態だからこれ以上は無いが
103名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/06(火) 01:41:30.71 ID:oezK++GW0
>>99
噴火
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 01:41:39.36 ID:Fk8FNt2g0
放射線物質拡散
105名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 01:41:54.52 ID:BYeMGbbZ0
高気圧に押されたのか
106名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/06(火) 01:42:15.79 ID:hEkx9W2H0
もう来ちゃいなよ
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 01:42:44.49 ID:U+KlLnlW0
米軍の台風兵器だ!!
108名無しさん@涙目です。(空):2011/09/06(火) 01:43:12.77 ID:2pf/+RrgQ
台風こいやあああああ
109名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 01:43:37.05 ID:uUnkdShs0
今年の日本は桃鉄最下位って気分だな
110名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 01:43:40.42 ID:a2REz1sV0
でも直ちに被害を及ぼすわけではありませんから。
111名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 01:43:43.05 ID:7x+0SOJ4O
あの位置から突撃って初めてだろ、もしもだけど
112名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 01:43:51.42 ID:kNwjFRoX0
はいはい勝手にやってろハッタリ台風が
113名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 01:44:10.99 ID:JXd5bwOV0
え?なんか急に雨降ってきたけど、やっぱ戻ってきちゃったりしてるわけ?www
うけるーww
114名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 01:44:11.32 ID:G9iy3V5Q0
地面が乾く暇がないな最近@日野市
115名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/06(火) 01:44:21.56 ID:XRp0WoC20
面だから北方領土沈めてくれや
116名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/06(火) 01:44:42.45 ID:F/DPAFXM0
もう台風には踊らされないぞっ☆(ゝω・)vキャピ
117名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 01:45:25.35 ID:GwTknt5W0
日本は台風にモテモテだな・・・
118名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 01:45:32.23 ID:MNI/2YYy0
>>99
火事親父だな
119名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 01:46:15.62 ID:wBic03hE0
毎回毎回誰が放ってんの、台風。
120名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/06(火) 01:46:46.12 ID:J5LFmHoQ0
>>76
死兆星が・・・
121名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 01:47:02.64 ID:I4QEXNx70
この予報円も頑張ってる感が笑える
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 01:47:04.07 ID:cpM2yshe0
日本今年どうしちゃったの
123名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/06(火) 01:47:38.85 ID:JoU0fZY1O
初めて見た軌道なんだが偏西風は北にあるんだろう
左に曲がるなんて信じられないおぞましい
124名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 01:47:55.39 ID:/8Qop3Rb0
予想進路がキチガイ
125名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/06(火) 01:48:30.71 ID:bzlSL1Fb0
楽しかったから岡山に来てくれー
126名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/06(火) 01:48:40.08 ID:enXbkEJR0
福島コース
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 01:48:40.43 ID:XlmGUsJV0
東にサブハイあるのにこの動きはおかしいだろ
128名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 01:49:23.30 ID:EEwkzbLb0
台風同士が呼び合ってるなw
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 01:49:44.33 ID:XlmGUsJV0
六ヶ所にも放射能臭いのあるから
130名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 01:49:57.89 ID:kERC8i//0
>中心気圧 994hPa

雑魚
131 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (東海・関東):2011/09/06(火) 01:50:02.81 ID:0vtkXFZTO
今日から合宿だからかもな
思えば春合宿も地震で中止になったし
某お茶の先生は3月11日の地震を小さい地震にビビってどうするって言って中止にすんなって言う人だし、台風が来たくらいじゃ中止にすんなって言われるんだろうな〜wwww
132名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 01:50:05.52 ID:xUuRMuAA0
物見遊山だろw
津波の被害を視察でもして今度の参考にするんだろう。
133名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 01:50:13.45 ID:Y0f0Q1xa0
はやく来てくれすごいやつ(´;ω;`)頼む。汚れた世界全部を飲み込んで洗い流してくれ(´;ω;`)
134名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 01:50:40.98 ID:Y0f0Q1xa0
>>130
観測史上最も最高だったのはいくつなの?
135名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 01:50:43.00 ID:k6RDm/Zm0
どーせ直撃はしないだろ
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 01:50:49.39 ID:FFSWxph70
悪霊集団の民主党が居座ってるのが原因
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 01:51:58.10 ID:hPC9N8pK0
>>27
事実なら面白いな
というか発見した奴凄い
138名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/06(火) 01:52:03.72 ID:V0qgRXj60
やりすぎだ、アメリカ
139名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 01:52:54.56 ID:ZE1kYnvG0
>>2
さすが愛知
140名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 01:53:34.96 ID:ddE0Bngl0
13号って人造人間みたいだな
141名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 01:53:45.38 ID:kERC8i//0
>>134
870hPa
最大風速85m/s
142名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/06(火) 01:53:59.80 ID:wp54Me+L0
>>134
885くらいじゃね
143名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 01:54:00.97 ID:0qjirDoC0
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
144名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/06(火) 01:54:38.59 ID:7F3FPhjP0
ホントだ、我が国に領土である北方領土に向かって台風が接近している…
145名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 01:54:54.86 ID:iouz8D9b0
ネトウヨ脂肪wwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 01:55:03.83 ID:Y0f0Q1xa0
>>141-142
へぇー(´・ω・`)ありがとう。逆に超高気圧って無いの?
147名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 01:55:15.88 ID:E6LmsyB30
予想進路がすげえ
148143(大阪府):2011/09/06(火) 01:56:31.82 ID:0qjirDoC0
ルーター再起動したら書き込めました
アドヴァイスくれtみなさんありがとう!
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 01:57:19.04 ID:uSmAjPwP0
なんで予報は跳ね返されてんの
150名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 01:57:56.47 ID:F3Nri4at0
放射脳というやつか
151名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/06(火) 01:58:02.60 ID:q0/O7q7xO
むしろ逸れてる気がしますけど
152名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 01:58:46.25 ID:VsdISeqGO
台風→熱帯低気圧繰り返してる?
153名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 01:59:07.99 ID:9rrcmwCr0
換気。アジアと太平洋の熱い清浄なパワー それが台風一家の清々しさ
154名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/06(火) 01:59:20.22 ID:EgSBl/P00
しかしいつまで雨降るんだよ
梅雨みたいだぞ
155名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/06(火) 01:59:43.04 ID:Ju7eem040
台風すぎたあたりから一気に涼しくなった
156名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 01:59:43.66 ID:JO4rWsdF0
ルノーちゃんおいで、よしよーしよしよしよし
157名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/06(火) 02:00:02.21 ID:L/tk1MKu0
>>149
台風は地震の震源地に近づくと跳ね返されるからだよ
158名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 02:00:28.02 ID:eTgCd6G20
もうなにがなんだか(´・ω・`)
159名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/06(火) 02:00:34.62 ID:5P3mzlXHO
本土を右から左に進行する、神ルート来い!
160名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 02:01:32.12 ID:sPqMdIZe0
今年21号まで台風きたらν即盛り上がるかな
21号の名前、「ワシ」になるんだ
161名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/06(火) 02:01:49.66 ID:cP6L6awe0
一応話題の原発でもちょっくら見てくか〜って感じだね
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 02:01:53.16 ID:qDVrQgIc0
クロコダインの最終奥義みたいだな
163名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 02:02:09.11 ID:+LL/sl8J0
HAARP
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 02:03:02.47 ID:iJRUzPiw0
ジャップよえええええええええええええ
165名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 02:03:08.61 ID:anUusMI+0
そんなことよりすげえ雨降ってきたんだが
166名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/06(火) 02:03:25.97 ID:aDejWXYeO
偏西風なんてもろともしない台風さんかっけー
167名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 02:03:47.42 ID:0tRqDpd70
>>154
秋雨前線って知らない?
168名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 02:03:54.55 ID:1TuiaupB0
びびってねえでさっさと来いよ
169名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/06(火) 02:04:10.21 ID:RbPOujrn0
>>114
イケメンはこれだから
170名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/06(火) 02:04:38.58 ID:L/tk1MKu0
>>165
よかったなぁ、放射能が減ってきれいになるぞ
171名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 02:04:44.66 ID:apoYdbqs0
来いよベネット
172名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/06(火) 02:05:22.61 ID:5GDgEYbu0
> 994hPa
死にかけちゃん
173名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 02:05:54.32 ID:JJ3PT5lF0
これだけ曲がってさらに北に直角に曲がる予報円ってどうなんだよ
174名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 02:05:55.92 ID:plgCGr2l0
学生の頃は嬉しかったが、
社会人になったらどんな状況でも定時に会社に行かなければならないので辛いな。
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 02:05:56.40 ID:uxD3I1I40
来いや

楽しみに待ってる

早く来い
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 02:06:30.55 ID:/+nLLMFB0
ココ最近天災知らずの東京だから
地震なり台風なりはよこいやo(^▽^)o
177名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 02:06:51.61 ID:GURqnmiYO
放射線で汚しちゃったから台風で洗ってんだろ神さんが
178名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 02:06:59.96 ID:+bltAUHBO
最近の、日本の災害は、東京スカイツリーを、造ったせい。あのタワーが、気脈を、乱している。
179名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/06(火) 02:08:16.38 ID:VIJ7CZfK0
日本国中が日蓮大聖人の正しい仏法に背いて邪宗邪義がはびこっているから災難が続けて起こる
正しい仏法に皆が帰依して南無妙法蓮華経と唱えれば災難は消えうせる
正しい信心をしよう

なぜ日蓮正宗だけが正しいといえるのか
http://homepage3.nifty.com/y-maki/ssa/3-7-8.html
180名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 02:08:34.41 ID:apoYdbqs0
>>177
それにしても洗う場所間違えてねえか?
181名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 02:08:55.03 ID:4LTmMWBT0
台風も福島は嫌なようだな 90度曲がってる
182名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 02:09:13.86 ID:7x+0SOJ4O
まさかノルもノロノロ台風かw
183名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 02:09:34.89 ID:2evePfIi0
>>165
すげー雨ならもう終わって静かになった
西から東へ移動してるのだろうか
184名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/06(火) 02:10:16.70 ID:KfEM2Nfy0
>>181
福島からの放射性物質を含んだ水蒸気絶賛噴出中
熱源だから今後も台風は不思議な動きをする可能性はある

185名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/06(火) 02:10:39.41 ID:L/tk1MKu0
>>180
ホットスポット!とか文句たらたら言ってたよな?
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 02:11:34.44 ID:2PeFP+Vs0
放射能バリアーwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 02:12:18.33 ID:1kKaJ7KWO
きっと大丈夫
放射能が僕たちを守ってくれる
188名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/06(火) 02:12:32.30 ID:vzPXtEAn0
ゆれそう
189名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/06(火) 02:13:08.53 ID:H5POmvoB0
元12号さんと13号さんフュージョンしないかなー
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 02:14:12.35 ID:ULPGYspt0
今日濡れるからカッパ着ようと思って着たら汗でびしょ濡れワロタ
191名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/06(火) 02:15:31.28 ID:bcSaDHNY0
>>170日本全国に拡散されるわけか・・・
192名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/06(火) 02:15:40.77 ID:thCyc98X0
くるなよしっしあっちいけ
193名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 02:16:16.52 ID:3Mdxz6gt0
13号がブチ当たる可能性は低い
194名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 02:16:23.97 ID:apoYdbqs0
>>185
は?台風で洗うってことならこっちに来てるだろうって言ってるのだが?
195名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/06(火) 02:16:35.07 ID:6saiBEzK0
マーゴンさんを見習って迂回しろよ使えねーな
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 02:16:43.21 ID:YHmYYwSJ0
>>27
Y=X-1
197名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/06(火) 02:18:57.49 ID:thCyc98X0
>>44
それドラえもんの話だろ。
198名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 02:19:46.68 ID:Tlosjgx/0
風が急に強くなってきた
199名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 02:19:56.17 ID:ZxXfCCPU0
予想進路が直角に曲がってるぞ
200名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 02:20:22.09 ID:zomSCpZJi
福島にはこないよなあ
201名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/06(火) 02:20:45.29 ID:thCyc98X0
元台風12号に吸い寄せられてるなあ。
202名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 02:21:12.56 ID:D8z6LuqY0
4号機に止めを刺すのを期待してんだからよー
もっとまじめにやってくれよ台風さんよ
もしかして台風のくせに放射能にびびってるの?w
203名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/06(火) 02:21:20.64 ID:j74yX7Wf0
台風「くお〜!! ぶつかる〜!!」
204名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/06(火) 02:22:35.75 ID:thCyc98X0
まあもうすぐ上空の風の壁にぶち当たるから日本に来ることはないよ。
205名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 02:22:42.31 ID:P9vvm2Xn0
ゆるゆりおもろないわ・・・
206名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 02:23:13.93 ID:/8Qop3Rb0
>>197
あったな
同じ巻にピー助もあった気がする
207名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 02:24:09.49 ID:AylSbDZS0
ルノーさん、ふくいち見れたかな?
208名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 02:24:17.86 ID:ICBk40LU0
どうせそのまま掠らずに北へ行くんだろ
209名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/06(火) 02:27:14.08 ID:thCyc98X0
高層天気図をみると、上空では元台風12号の周りを左回りで強風が吹いている。
日本に来る前に北風に乗って北上するだろう。そもそも13号は小粒。
210名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/06(火) 02:27:28.19 ID:eGA0tTCD0 BE:288533298-PLT(12245)

イルミナティも懲りないよなぁ。
何度やっても、私のホームグラウンドからは逸れるということが
そろそろわかってもいいはずだがな。至高存在Gが介入しているからね。
211名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 02:29:47.17 ID:HeoaXLHI0
シンカーかっ!
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 02:31:12.74 ID:D14zlEbo0
おらおら東京に来いよ
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 02:31:31.63 ID:lQ/Bc4r10
そのまま進むとかはあんま考えられない気がするけど、停滞はするかもなあ。
これの進みが遅くなると、北海道も、ものすごい累積雨量になりかねないんだけどなあ。
214名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 02:31:48.19 ID:Pst+6iep0
ちょうど雲巻き取ってくれるから晴れるな
215名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 02:32:36.34 ID:/RP8+YyB0
なんか妙に涼しいなー
216名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/06(火) 02:32:45.36 ID:thCyc98X0
>>206
そうかもしれん。
ネッシーの話もどっかにあったような感じ
217名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/06(火) 02:33:03.63 ID:thCyc98X0
>>213
それはまずい。
218名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/06(火) 02:34:20.16 ID:qLoGqM6E0
ありえないとは思うがここまでやられるとちょっと真面目に放射線の影響を考えたくなるな
219名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/06(火) 02:36:39.28 ID:n/HtTNMx0
やったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
220名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 02:36:39.90 ID:2Kg75gMTO
関東にきてほしい 無理かな?
221名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 02:40:08.86 ID:9ybUpSp30
寒いぐらい涼しい
パンツはいた
222名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 02:40:28.16 ID:kL1bvlqi0
雑魚雑魚言って2号や9号より一回りも二回りも弱い12号で何十人も死ぬとか
少しは沖縄を見習え、というか、台風を舐めるなよ
223名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/06(火) 02:40:30.97 ID:pNkrYnGd0
台風6号も福島をよけたんだよな
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/route_map/bstv2011.html
224名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/06(火) 02:41:31.44 ID:pNkrYnGd0
>>213
それって北海道の放射能汚染フラグじゃね?
225名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 02:42:02.55 ID:Jku0IdmuO
近づいてきたとしても、どうせ被災地の国道45号線が通行止めになる位しか被害ないだろ。
226名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/06(火) 02:42:16.81 ID:DNWSDQNe0
関東に来てくんないかな
227名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/06(火) 02:43:16.86 ID:DNWSDQNe0
ID DQN すぎワロタ
228名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/06(火) 02:44:40.43 ID:/LOui8jZ0
おや?台風の様子が・・・
229名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 02:46:33.21 ID:AWeddXkv0
雨が凄くなってきた@新宿
230名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/06(火) 02:46:45.94 ID:qrBrrYPs0
ノルーには期待していいんか?
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 02:48:54.21 ID:zQ1CBAwl0
HARRP厨 「アメリカの陰謀」
232名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 02:49:47.43 ID:HADIjdfe0
福島はつまんねーぞー
会津若松ぐらいしかねーぞー
だから福島に寄るのはやめとけー
233名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/06(火) 02:49:49.29 ID:6387NBLu0
余のバギクロス
234名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/06(火) 02:50:27.89 ID:7F3FPhjP0
>>224
お前はどうやって汚染されていくかを理解していない
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 02:50:48.80 ID:63eotWwL0
直角に曲ってもいいじゃない、だってセシウムの臭いがするんだもの。 みつを
236名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 02:51:58.47 ID:KtZMIeNS0
この台風本州突っ切ってまたうどん県行きじゃね?
237名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 02:53:20.15 ID:h+q9ospf0
誰かリモコン持ってるだろこれ
238名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/06(火) 02:53:57.79 ID:FiubcAcqO
パターン青!
使徒です

対象を第13使徒と認識
N2航空爆雷投下せよ!
239名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 02:54:26.61 ID:TW7TTswx0
放射能にやられた奇形台風
240名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 03:01:36.21 ID:IEDS8Pzh0
予想進路って基本的に外れるね
241名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 03:01:40.06 ID:7x+0SOJ4O
>>204いつもの偏西風は今日本海の方ににいるらしいぜw
242名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 03:02:29.08 ID:3J6A0vh80
>>235
243名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 03:03:35.99 ID:UfULjSwlP
期待すると逸れるからねえ
244名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/06(火) 03:05:57.45 ID:pNkrYnGd0
>>234
左巻きだから、福島の右を通った台風なら北海道は安全だけどさ
その前に福島の左に台風12号がいたじゃん
245名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 03:06:25.55 ID:xx27MzVK0
ぎゃあああああああああああああああ
246 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/09/06(火) 03:11:18.42 ID:FaExD+o6P
この間の留まる台風が震災後だったから日本沈没を思い出した
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 03:12:57.28 ID:T/ubsved0
せっかく真っ直ぐ来てたのに
しっかりしろよ台風
うんざりなんだよ雨とかさ
むりに曲がらんでくれよ、もう…
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 03:14:13.44 ID:y2a1v3ddQ
今まど開けっ放しだけど東京涼しい
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 03:19:28.63 ID:iGIVx0Fb0
>>248
秋の到来って感じだな
このまま涼しくなれ
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 03:20:36.57 ID:HvWVkAGV0
明日の東京30度だぞ
251名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/06(火) 03:23:04.50 ID:qzvk6rGx0
どうやったら、>>1の予想進路が出てくるんだ?
直角に曲がった後、また直角か?
252名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 03:24:08.17 ID:F3Nri4at0
あと30分程で更新するからw
253名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 03:27:00.43 ID:BtmHtXxrO
地デジなんだしテレビでdデータ見ればいいんじゃね?
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 03:30:56.42 ID:Mb+oqfxP0
どうなってんだこれはw
255名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 03:33:37.53 ID:9yA0todR0
うむおもしろいね
256名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 03:33:43.07 ID:AylSbDZS0
>>253
え?
257名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 03:34:04.31 ID:4t0QDI+P0
間違いなく福島、東日本になにかあるな
258名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/06(火) 03:34:31.14 ID:4k8W3y+E0
おれは直角スレとは珍しい
259名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/06(火) 03:34:40.83 ID:U771kAIs0
仕組みが変わるまでこんな事がずっと続くだろうね
260名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 03:35:03.86 ID:SIefdUOJ0
進路予想が頑なすぎるだろw
12号もそうだったけど願望で進路予想してるだろ気象庁w
261名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/06(火) 03:37:07.37 ID:nd/K8XvG0
262名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/06(火) 03:37:27.77 ID:KVSKq9V50
>>1見えない。糞野郎か
263名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 03:38:39.56 ID:hYwmN4ZL0
うぜーから台風来んな
264名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/06(火) 03:45:28.48 ID:DRhNAxNC0
>>251
台風12から変わった低気圧の北上とともに、
ベーリング海の高気圧は太平洋へ下がり、大陸の高気圧が日本海へ出てきて、
日本の東側に台風の通り道が確保され偏西風に乗って北上っていう予測なのかな…
265名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/06(火) 03:54:30.98 ID:xx27MzVKO
しつこい台風だな、さっさと温帯低気圧になれカス
http://imepic.jp/20110906/139250
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 03:56:07.88 ID:f0+vgoHJ0
かわええ
267名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/06(火) 03:56:39.50 ID:XETX70iM0
関東を避けたんだろ
まただよ
268名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/06(火) 03:56:47.60 ID:9acfKjnsO
知らないとこで気象兵器の撃ち合いやってんのか?
269名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/06(火) 03:58:00.21 ID:VEAXqfqX0
ファキナメ
270名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 03:59:55.27 ID:p2P5xWlC0
>>257
Zoneと呼ばれる一角ができたらしい…
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 04:04:05.57 ID:pMp1ufi10
放射能に引き寄せられている・・・
ゴジラみたいな台風だ
272名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 04:12:50.66 ID:NqqChH8O0
ぞーーーーーーーんっっ
273名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/06(火) 04:14:42.26 ID:Izp4B/KL0
神風怪盗ジャンヌ
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 04:15:48.01 ID:EL8P05of0
なんだよこれふざけんなカスが
275名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 04:17:31.39 ID:yxdpoOrO0
大丈夫、まがったよ。
上に向かってる。
今年は気を利かせて、福島には来ないんだよ。
さすが台風と日本は友達だから空気を読んでくれてるんだね。
276名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/06(火) 04:26:56.58 ID:UYLiQNwp0
で14号は?
277名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/06(火) 04:27:13.79 ID:X/7cudUn0
上の方に高気圧が二個あって
その間に寄せられてんだろ?
278名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/06(火) 04:27:45.30 ID:CSZoyRjt0
やはりこの"右腕"が災いを呼び続けるか・・・
279名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 04:35:44.97 ID:Mb+oqfxP0
まがったワロタw
http://i.imgur.com/DX3CX.png
280名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/06(火) 04:37:33.95 ID:pmSNaSRgO
1ヶ月くらい
東北にいれば
精がつくのに
281名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/06(火) 04:39:24.85 ID:+P0P8vYF0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
282名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/06(火) 04:43:11.43 ID:O/QmspacO
福島見物し台風
283名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/06(火) 04:58:52.97 ID:thCyc98X0
>>279
急速ターンを確認w
284名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/06(火) 04:59:30.07 ID:thCyc98X0
まるで何かにビックリして逃げていくような感じww
285名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 05:03:06.27 ID:DvEOzbbR0
>>279
台風「美味しそうなサンマが、!?...セシ(ry」
286名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 05:25:12.79 ID:mzLSa4Zp0
>>279
なんやねん
287名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/06(火) 06:04:14.00 ID:ExbNZHBu0
まぁ、関東以北はセシウム様に守護された浄化された大地だから台風など恐れをなして近づけんがね
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 06:12:12.50 ID:PXABSu3x0
(´・ω・`)北方領土を奪い返す時が来たのです(キリッ
289名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 06:48:19.35 ID:YHEJhBIX0
うんこ
290名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/06(火) 06:58:25.83 ID:C90udhbT0
フクシマねらってんじゃん
やる気あるね
291名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 07:35:48.39 ID:lQ/Bc4r10
いつのまにか北に方向転換したな。
気象庁大勝利。
292名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 07:36:22.22 ID:cNivX9kf0
>>27
天気予報士が、9月末までに台風22くらいまで発生するかも!って言ってた…
って事は?
293名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 07:38:54.71 ID:FFjGIuqpO
>994hpa

解散
294名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/06(火) 07:40:42.48 ID:PaU05tk70
どうせこねーから
伝説の呂布で通報するから
295名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/06(火) 07:40:58.84 ID:3sFY1R840
296名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 08:12:58.17 ID:VY9MekMF0
なんだ、もう持ち直してる
297名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 08:13:02.54 ID:ZGcZvrTY0
絶対、福島にバリアがある
298名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 08:14:00.63 ID:uFB8NjkY0
涼しくなったなーしかし
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 08:20:45.23 ID:dooAZ3pS0
右上に高気圧があったからな
300名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 08:21:27.87 ID:Zn3Tyi8T0
バカ画像シリーズで


アジアのいろんな国の天気予報の画面があって
他の国では、台風が韓国直撃の進路になってるのに
韓国だけは直角に曲がって日本に向かってるってのあった。
301名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/06(火) 08:22:04.69 ID:xx27MzVKO
おい
気圧下がったぞ
発達フラグか? これ

アジア名:Noru(ノルー)
北緯37度20分
東経148度55分
大きさ:---
強さ:---
中心気圧:990hPa ←
最大風速:中心付近で20m/s
進行方向:北
速度:15km/h
暴風半径:---
強風半径:中心から東560km
中心から西280km
302名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 08:25:09.60 ID:w1SFgAibO
あのまんま直角に進んでたら フクシマ風雨が大陸に直撃だな
303名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/06(火) 08:26:32.07 ID:OGMwGEfw0
北方四島壊滅だな
304名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 08:27:07.27 ID:AJda2wfw0
福島直撃しときゃセシウム農作物根刮ぎ浄化出来たのに
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 08:28:42.46 ID:GSZ6KSub0
ウェザーニュース見たらまた方向転換しててわろた
306名無しさん@涙目です。(空):2011/09/06(火) 08:28:51.27 ID:0X38xSeS0
西に向いているのにどうすれば北上すると予測できるの?
307名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/06(火) 08:32:57.25 ID:9FdEk4ddO
気象兵器の実験中とかオカルト考えるとワクワクするよね
308 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (山陽):2011/09/06(火) 08:34:59.12 ID:OiFUe93hO
気象予報士なんかはこの動きをさもありなんとか思いながら見てんのかな
309名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 08:42:44.48 ID:VIwXXp+Gi
台風『日本にノルー!』
310名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/06(火) 08:57:25.61 ID:xx27MzVKO
>>307
アメリカ、ロシア、中国なら気象兵器作る技術と金あるような雰囲気がする
311名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 09:01:50.98 ID:Rsz973mF0
いきなりスプリガンスレか
312名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/06(火) 09:07:39.21 ID:zdPM7obm0
偏西風なにやってんの!仕事しろ!
313名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 09:18:48.48 ID:LZS7imGF0
>>304
風向き考えると、その浄化した分が関東直撃コースかと思われ
314名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/06(火) 09:21:58.13 ID:pJbTFSwh0
台風「?!放射能やべえwwwwwwwwwwwww」
315名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/06(火) 09:27:12.62 ID:6dB9FGfEO
台風というか温帯低気圧(12号)が近くにあるから不規則な動きをする
放射線と言ってるやつは馬鹿
316名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 09:28:52.35 ID:+A4aFbVu0
>>76
一つ余計に星が見える。
ちょっと小屋にこもってくる。
317名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 09:33:48.85 ID:miupVm480
>>316
間違ってないよ66は、昔兵隊の視力検査によく使われたらしいよw
318名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 09:33:50.28 ID:QhSkC1wO0
台風も嫌がるセシウムさん
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 09:48:56.85 ID:vwPr0HOK0
なんか今年の東日本にはATフィールド的な何かがあるよね。
320名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 09:49:40.03 ID:8va8Dmfa0
曲がり方が残念…おかしいだろ
321名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/06(火) 10:08:08.32 ID:Qh0S/ZMv0
この軌跡で
この予報円w
昔の人なら想像できないだろなw
322名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/06(火) 10:11:59.61 ID:ZXY7U7un0
今年は大雪、大地震、大津波に大雨か。

胸熱だな。
323名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 10:14:31.22 ID:twvLTBNT0
中心気圧:990屁糞パス借る
324名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 10:16:49.24 ID:ts5tnAfA0
ルノーじゃなくてノルーかよ
325名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 10:18:01.41 ID:3XpR+zFD0
ノノレ
326名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 10:21:09.89 ID:YgOVLgAh0
>>43
無理すんなって
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 10:26:58.69 ID:giOzZhODP
適当に曲がったら福島と目が合っちゃったから、慌てて進路変えやがったな
328名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 11:00:11.40 ID:GVr4hNZ80
そう言えば、今日は誕生日云々と小耳
に挟んだけど、ひょっとして…
329名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 11:01:34.60 ID:e5cTIcZQ0
北北東に転進セリ!
330名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 11:02:52.16 ID:yHPIO5n30
台風も恐れる福島最強や!
331名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/06(火) 11:03:09.55 ID:oQWIUSFN0
福島原発あたりに台風直撃するとどうなる?
332名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 11:07:36.95 ID:2/2VlYS30
>>76
入隊検査で死兆星が見える

視力がいい

前線の兵士に徴用される

戦場で死ぬ

あの星が見えるやつは1年以内に死ぬ
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 11:13:24.29 ID:EkmXngNH0
ATフィールドに弾かれてるみたいなコースじゃねえか。戦自の陽電子砲かよ。
334名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 11:14:44.47 ID:SaR0Vnhb0
ヒョ〜ヒョ〜朝夫みたいな天気予報士が嘘予報を騙されるな!
335名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/06(火) 11:17:12.53 ID:9Olub1ZR0
13号「残像だ」
336名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/06(火) 11:19:09.33 ID:4Ebq44EQ0
今年の台風ってすべて福島避けてるけど、台風の進路を変える技術って
すでにあるんじゃね?
337名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 11:24:05.10 ID:/QTQXki30
12号が巻き上げてきた南風にのったということなのか。
338名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/06(火) 11:25:12.64 ID:9Olub1ZR0
>>335 
福島云々は別として、操作は可能だよ。
操作された台風やハリケーンは目が四角になるらしい。
339名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 11:28:45.60 ID:1o6xfr8i0
12号さんのときはコロッケが売り切れてたんだよね…
340名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/06(火) 11:50:18.01 ID:25Wwximm0
ちょっと福島どんなもんか見てこ♪ってとこか
いざ近づいたら怖くなって北海道へ直角に方向転換だろわかる
341名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 11:57:18.03 ID:EG6qs8n80
これはけつをガンガン掘られてる気分
342名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 12:35:58.34 ID:tquKoOdxO
12号「むしゃくしゃしてやった。誰でも良かった。」
343名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/06(火) 12:39:31.21 ID:b7uCv/1K0
ところで北海道どうなのよ
昨日、歴史的豪雨まちがいなしって言ってたけど
344名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/06(火) 12:43:01.83 ID:WfAfkFUA0
こっちに来るなカエレ
345名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 12:43:34.57 ID:ERxr9kky0
結局12号も13号もへタレや!
関東東北を露骨に避けんと真ん中突っ切って行かんかい!!
346名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/06(火) 12:47:19.90 ID:cP6L6awe0
>>343
別に。今からチャリで出かけられる程度。
347名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 12:49:20.72 ID:39pZRVJ50
こいよ13号
348名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 12:55:19.39 ID:QqC2seZv0
北半球で、しかも、常に西から風が吹いてる日本近海でそんなことありえるのかよw

台風って常に時計周りの軌道持ってるのに・・・

こういう進路ってたまにあることなの?
なんだか初めてみた
349名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 12:58:06.53 ID:nDd3yCxM0
>>348
12号だって西へ西へ針路変えていったじゃん
偏西風だって北半球全部に吹いてる訳じゃない
この13号は妙に急角度だけど
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 12:58:58.61 ID:741d1cGM0
351名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 13:01:51.25 ID:LZS7imGF0
>>350
大丈夫、跳ね返したw
352名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 13:02:56.69 ID:fvPYpTq40
>>350
これが放射能バリアの力か・・・
353名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 13:04:49.21 ID:nbeT1ksc0
ペースノート書いたの誰だよ
354名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/06(火) 13:09:27.96 ID:eFqskm650
トドメ差しにこいよ
355名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 13:11:21.19 ID:LZS7imGF0
>>354
とどめは地震さんに譲りました
356名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 13:14:21.52 ID:cFDEJmu00
>>350
アクチセシウムントロニウムさんまじぱねえっす
357名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/06(火) 13:22:30.17 ID:xx27MzVKO
>>345
いや台風さんは来なくていいから
358名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 13:23:21.34 ID:Kwtm0zl60
珍しく北海道に台風の影響が。
359名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/06(火) 13:24:03.97 ID:F+o1KuFJ0
予測進路おかしいだろwwww
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 13:24:18.53 ID:yBwMTjBK0
トーホグwに直撃して人口半分ぐらいにしてこいよwww
361名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/06(火) 13:25:00.70 ID:EWOUKZft0
壊滅までもう少しだったね
362名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/06(火) 13:27:01.74 ID:l7kJRIbZ0
もう直撃して放射能撒き散らした方が薄まるよたぶん
363名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 13:29:24.23 ID:R70wDhu30
またかよwwwww
364名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/06(火) 14:34:47.39 ID:ccMjSpuy0
こっちくんな ><
365名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/06(火) 14:46:06.57 ID:hKIBmRYhO
>>350
放射能の力恐るべし
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 14:51:21.96 ID:vwPr0HOK0
>>350
ATフィールドは心の壁なの…
367名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 15:13:58.14 ID:N9tWOFc/0
>>350
「ちょっとふくいち見て来ようかな〜」
「うわっ、べくれる!」
368名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/06(火) 16:14:44.91 ID:5+OMLb/L0
結局台風来ないのか?
369名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/06(火) 17:02:38.21 ID:kFR2l2ev0
おい!
四国の何処かの県が
また雨乞いの儀式やってるんじゃねーだろうな
いい加減にしろよ!!
370名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/06(火) 17:03:39.14 ID:JQ9pzNXW0
>>369
はぁー・・・
371名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 17:05:15.91 ID:2pf/+RrgO
こいよつまんねーなぁ
372名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 17:05:32.33 ID:7/ClI2d80
東京人の我欲のせいでまた人が死ぬな
373名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/06(火) 17:09:20.13 ID:ca+55wrsO
そんなにトンキンに恋い焦がれてるのか
上京許してやれよ
374名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/06(火) 18:10:37.11 ID:xx27MzVKO
しかしこの台風粘着質だな
990hPaから全然気圧上がんないのな
いい加減温帯低気圧になれカス

アジア名:Noru(ノルー)
北緯39度25分
東経150度5分
大きさ:---
強さ:---
中心気圧:990hPa
最大風速:20m/s
進行方向:北北東
速度:30km/h
暴風半径:---
強風半径:中心から東560km
中心から西280km
375名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 18:12:03.92 ID:sMvnCG+N0
福島で竜巻なんか発生したら大変なことになるな
あっちこっちに放射性物質撒き散らし放題…
376名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 18:17:32.01 ID:p0/2RbHrO
まじで直角以上の方向転換でワロタwwwwwww
377名無しさん@涙目です。(WiMAX)
台風は昨日きただろ