テレビ東京系が映らない地域って、兵庫県以外にあるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

映画の原作は、累計180万部を超した久保ミツロウの同名の超人気コミックである。昨年の
夏にテレビ東京で深夜ドラマとして放送され話題を集めた。今回は、新たに書き下ろしの完
全オリジナルストーリーでの映画化となった。

昨年の連続ドラマでは、森山が演じる恋愛が下手な草食系男子・幸世が、突然訪れた「モテ
キ」に翻弄されながらも、積極的な女性たちとの恋愛を通して成長していく姿をコメディ
タッチで描いた。
http://www.kon-katsu-news.com/news_ak9W0BzYLG.html
2名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/04(日) 22:47:05.48 ID:xiFeHKaC0
静岡とか静岡とか静岡とか
3名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 22:47:39.39 ID:/OCT16we0
兵庫ってテレビ局あるの?全部大阪からでそ
4名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 22:48:31.84 ID:JCctDs2R0
テレビ大阪映るじゃん
5名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 22:48:48.50 ID:l8YN0FCJ0
テレビ大阪って独立U局みたいな扱いなのな
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 22:49:00.43 ID:R/rChqOU0
広島
7名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/04(日) 22:49:13.52 ID:MzVe6LIX0
テレビ北海道ですが何か
8名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 22:49:52.87 ID:h69sU2AG0
アンテナもう1本立てさえすればテレビせとうちが映る
9名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 22:49:56.86 ID:wOp1Dy4v0
映るけど舐めてるの?
10名無しさん@涙目です。(空):2011/09/04(日) 22:49:58.25 ID:5RjUSFwt0
宮崎
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 22:50:04.98 ID:m7GjI6+40
東京都特別区 2011年6月 刑法犯罪数ランキング

====治安優等区====
文京区(973) 目黒区(1305) 荒川区(1343) 中央区(1419) 
墨田区(1883) 品川区(1918) 千代田区(1938) 

====治安平均区====
台東区(2066) 中野区(2116) 北区(2195) 港区(2281) 
葛飾区(2790) 江東区(2813) 杉並区(2861) 渋谷区(2975) 

====治安劣等区====
豊島区(3332) 板橋区(3580) 練馬区(3665) 大田区(3729)
世田谷区(4245) 新宿区(4557) 江戸川区(4584) 足立区(4907)
12名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/04(日) 22:50:08.45 ID:zfrjID4y0
テレ東系列が映らないとかwww

どんなど田舎だよwwwwwww
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 22:50:17.01 ID:R/rChqOU0
>>5
京都のKBS、兵庫のSUNがあるから
広域化が困難であります
14名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 22:50:29.50 ID:SrNSwbnC0
広島は岡山に見せてもらえばいいのに
15名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/04(日) 22:50:32.94 ID:c0Js6NEj0
田舎乙
16名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 22:50:55.47 ID:OotD1Ci90
えっ映るけど?丹波とかは映らんの?
17名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/04(日) 22:50:57.24 ID:marEo0rv0
何このどうしょうもない大バカ野郎は
18名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 22:51:11.12 ID:JRK92wcS0
ヨシヒコ見えないとか損してるわ
19名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/04(日) 22:51:25.98 ID:D6QxW7Kv0
長崎も映らないでガンス
20名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/04(日) 22:51:37.17 ID:9yOdqPuV0
ポケモン
21名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 22:51:51.63 ID:0HE1/q90O
BBCなめんな
22名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 22:51:53.23 ID:zx5lp5gF0
>>18
なんだよしひこって
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 22:51:54.81 ID:sinJSNYL0
青森、秋田、
テレビの局数の少ない地域程、学力テストが上なんだよな
テレビは人をバカ化するね

北海道なんか貧乏人だらけなのに
全局放送されてるからバカだらけ
しかも貧乏
24名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 22:52:01.05 ID:rblATqkN0
鳥取県の民放は日テレ系、TBS系、フジテレビ系の3つ
中部地域でテレ東系が見えてるやつはケーブルだったかと
25名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 22:52:06.14 ID:9kiSwPqF0
>>14
福山とかは見れるけど 広島は山で遮られて難しい
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 22:52:34.79 ID:WA0zvN6v0
ちょっと高知県行ってみ
27名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/04(日) 22:52:39.45 ID:yE0J56Tu0
宮崎が酷い
チャンネル3つしかない
28名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 22:52:55.52 ID:ezfhgCyp0
テレビせとうちな俺はどうすれば
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 22:53:05.35 ID:7BdOk91D0
地デジ化完了したら仙台にテレ東系の局造るって話どうなったんだよ?
30名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 22:53:05.52 ID:gRbLie330
徳島が酷いんじゃなかったか
31名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/04(日) 22:53:22.38 ID:xevzVxUS0
広島。テレ東の安定感が懐かしい。
32名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 22:53:37.97 ID:BuTu+KeB0
33名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 22:53:40.14 ID:/QhXRjP+0
>>1
真性の知恵遅れか?
脳味噌が足りないならちょっとググるぐらいのことはしろボケ。
34名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/04(日) 22:53:46.52 ID:WtGdlDh+0
長野の俺の地域はあと4年くらいは見れるけど、その後はどうなるかわからん
35名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 22:53:48.45 ID:9128fhnj0
愛知って何気にチャンネル多いよね
三重テレビか岐阜放送はテレビショッピング専用チャンネルだけど
36名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 22:54:30.43 ID:/OCT16we0
宮崎は日本で一番テレビが見れないを売りにして
進学校誘致すればいいよ
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 22:54:51.14 ID:BZvPxiDv0
まあ全く要らないって事は無いがいらない
もやさまとゴッドタンだけだ
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 22:54:56.40 ID:2nqZeq4A0
KBS京都サンTVテレビ大阪がうつる
39名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/04(日) 22:54:56.56 ID:EgxAlp5E0
(`・д´・ ;)
40豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ (iPhone):2011/09/04(日) 22:55:40.08 ID:Fp+BQepE0

最近、テレ東系はアニメ本数減ったから無くても困らないんじゃね
TBS系とフジ系の方が深夜アニメ豊富やん
_φ(・_・
41 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/09/04(日) 22:56:20.82 ID:XItmEZiP0
東京MXが見れて無い人は本当に可哀想な人たち・・・
42名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 22:56:29.61 ID:hxmXdsrd0
>>2
テレ東系は映るんだよ
43名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/09/04(日) 22:56:56.22 ID:rzqizWNO0
>>34
長野でも見れる地域あるんだ。
長野市は見れない・・・。モヤさま見たいのに。
44名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/04(日) 22:57:06.55 ID:6z04KIgf0
年に1日の真夏日が快晴だとテレ東の写りが悪くなる
45名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 22:57:46.18 ID:zG4QyAfT0
兵庫県でも神戸より東はテレビ大阪が写るだろ
写らないのは明石から西だ
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 22:58:02.52 ID:l8YN0FCJ0
ケーブル入ってる関係もあるけど、TVK MX チバテレビ テレ玉入るのは恵まれてるのか。
47名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 22:58:22.27 ID:5q4ovUwR0
関東ローカルテレビのくせに
48名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 22:58:44.99 ID:M3xraKqCP
いいともが夕方放送の地域があるらしい。
49名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/04(日) 22:58:48.67 ID:w0B16yvA0
>>25
福山でもよほどの僻地しか見れない
市内中心部じゃ無理
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 22:58:56.83 ID:T84fxwZV0
【レス抽出】
対象スレ: テレビ東京系が映らない地域って、兵庫県以外にあるの?
キーワード: 静岡


2 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 22:47:05.48 ID:xiFeHKaC0
静岡とか静岡とか静岡とか


抽出レス数:1


すくねぇ
51名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/04(日) 22:58:59.93 ID:ozGeIT8Z0
>>42
テレビ愛知もテレビ神奈川も映らない
52名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/04(日) 22:59:14.56 ID:uiR6KToJ0
テレ東も見れるし、地価も安いし、
九州では佐賀が一番住みやすいな
53名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/04(日) 22:59:14.74 ID:marEo0rv0
>>40
基本民放4局あっても自局のアニメすらまともにやらない使えない地方局・・・
54名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/04(日) 22:59:45.41 ID:04eXOZjj0
早く京都にTVO来て欲しい・・・
55名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 22:59:46.99 ID:4pWANyHI0
>>3
オッサンテレビディスってんの?
ディスってくれていいけど
56名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 22:59:48.32 ID:8j9uF8LA0
サンテレビとMBSがあればいい
57名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/04(日) 23:00:24.01 ID:5EJsaOdKO
>>1
映るけど?
58名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 23:00:27.28 ID:Zybm7wem0
>>56
だな
59名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 23:00:55.66 ID:9kiSwPqF0
>>55
おッサンテレビ様にはお世話になってます
60名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/04(日) 23:01:25.54 ID:WtGdlDh+0
>>43
長野市見れんとか驚いた
あ、俺んとこもローカルケーブル局つないでやっと見れるんだけどな
そのケーブル局が前に不正して、テレ東だけが許してくれない状況
だから期間限定
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 23:01:34.79 ID:9U1cb5dj0
北海道 東京 愛知 大阪 香川 福岡 

だっけか?
62名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/04(日) 23:01:49.90 ID:lxpNlL8c0
京都だがびわ湖放送局から5`くらいのところなのに映らないマジもどかしい
63名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/04(日) 23:01:52.39 ID:D6QxW7KvO
私、兵庫だけど民法6局映るよ
日本でも上位のチャンネル数


当然、テレ東系のテレビ大阪も映る
64名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 23:02:32.51 ID:WE98GvIY0
テレビ東京ってなにやってんの?
アニメ?
65名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 23:02:36.16 ID:Lx26h2RV0
うさドロが面白すぎる、終わるまでウジ潰さないでね
66名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/04(日) 23:03:19.81 ID:N/BBeNbJ0
正直宮崎のことは見下してる
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 23:03:32.51 ID:dCF2OoWE0
TBSが映らないんだけど
68名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 23:03:47.43 ID:9kiSwPqF0
>>61
いやいや岡山だから テレビせとうち本社は岡山にある
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 23:03:48.41 ID:OFcv20CG0
トンキンTBS死んだww
70名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/04(日) 23:03:50.10 ID:mNCIqP7L0
TBS死んだ、信号届かない
71名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 23:03:50.40 ID:x+XA0ig80
テレ東映らない兵庫って加古川以西だろ
72名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 23:04:07.54 ID:FbIJnUJx0
まあ岡山香川すら映るんだもんな
73名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 23:04:15.57 ID:U+xcrCHY0
新潟だけどうつらねえよ
74名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 23:04:23.59 ID:ep7+4tTv0
サンとTVO映るよ
KBSは電波状況によりけり
75豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ (iPhone):2011/09/04(日) 23:04:27.14 ID:Fp+BQepE0
>53

あぁ..、中途半端な地方行くとジャンプ系アニメとサザエさんぐらいしか放送してないんだっけか... _φ(・_・ウムム
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 23:04:32.76 ID:EyZuY0NZ0
>>61
それで合ってる
77名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/04(日) 23:04:52.17 ID:obIKNI+x0
夕方以外全国統一しろ
78名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/04(日) 23:05:01.26 ID:nfB9IjCY0
広島は開設予定ってニュース見たが、ポシャったらしいな…。
なんでも鑑定団を2ヶ月遅れ位で見てて、今回の交代劇で紳助分を吹っ飛ばして
追いつけるかと思ったのに2週連続放映ナシだぜ。
79名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 23:05:04.74 ID:BuTu+KeB0
これがテレ東系の正式エリアだ覚えとけ
ttp://mujina.sakura.ne.jp/history/00/area/imgs/txn.gif
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 23:05:09.00 ID:nnWngTU90
TBSスレ急げよ
81名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/04(日) 23:05:19.99 ID:QQAzb/ps0
長野県も映らない
82名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 23:06:06.59 ID:76QuWJEs0
なんだ静岡ディスってんのか
深夜アニメもやんねえしマジ終わってんぞ
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 23:06:24.92 ID:KPG5prv50
>>70
家もだ。
急に映らなくなった。
今は、映るようになったけど。
84名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 23:06:45.39 ID:bBe4I/Lj0
静岡は永遠にキテレツとまるこ見てろよ
85名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 23:06:52.25 ID:JVxohqwd0
・最終学歴中卒率政令指定都市 1位
都道府県別 名目上 TV地上波民放チャンネル数
※NHK除く・都道府県庁所在地受信

6…東京・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・岐阜・三重・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・佐賀
------------------独立U局の有無-----------------------------------------
5…北海道・茨城・愛知・大阪・京都・岡山・香川・福岡
---------------テレビ東京系列の有無--------------------------------------
4…岩手・宮城・山形・福島・新潟・石川・長野・静岡・広島・愛媛・熊本・鹿児島・長崎
--------------主要民放不足のためのクロスネット局という概念------------------
3…青森・秋田・山梨・富山・島根・鳥取・山口・高知・大分・沖縄
-------------------CATVの半強制加入------------------------------------
2…福井・宮崎 1…徳島
86名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/04(日) 23:07:16.38 ID:yyBCTV8m0
新潟も深夜アニメなんてやってねーぞ
87名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/04(日) 23:08:03.14 ID:obIKNI+x0
>>86
新潟ってギリギリテレビ東京映らないの?
88名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/04(日) 23:08:36.92 ID:vlJvxLSo0
岩手も映らなかった気がするけど、テレビ持ってないからよーわからん
89名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/04(日) 23:09:11.54 ID:obIKNI+x0
言葉おかしくなったわ
90名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/04(日) 23:09:11.27 ID:zAbHKRvt0
>>38
うらやま
住んでるとこ何処よ?
91名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 23:09:25.45 ID:JVxohqwd0
>>85
訂正
・最終学歴中卒率政令指定都市 1位
都道府県別 名目上 TV地上波民放チャンネル数
※NHK除く・都道府県庁所在地受信

6…東京・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・岐阜・三重・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・佐賀
------------------独立U局の有無-----------------------------------------
5…北海道・茨城・愛知・大阪・京都・岡山・香川・福岡
---------------テレビ東京系列の有無--------------------------------------
4…岩手・宮城・山形・福島・新潟・石川・長野・静岡・広島・愛媛・熊本・鹿児島・長崎
--------------主要民放不足のためのクロスネット局という概念------------------
3…青森・秋田・山梨・富山・島根・鳥取・山口・高知・大分・沖縄
-------------------CATVの半強制加入------------------------------------
2…福井・宮崎 1…徳島
92名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/04(日) 23:09:35.43 ID:vrGkgBvv0
デジアナになったらテレ東映るようになったけど
おもしろい番組多くてびびった
テレ東凄いと思う
93名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/04(日) 23:09:49.27 ID:87LcglYw0
よりにもよって昨日の午前9:30に一時途絶しやがった
94名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/04(日) 23:09:55.36 ID:yyBCTV8m0
>>87
湯沢とかだと映るらしいけどウチは映らないな
テレ東の番組も他の局でやってくれるんだけど二週間遅れとかなんだよな
95名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 23:10:09.14 ID:JVxohqwd0
日テレ系列なし  宮崎(クロスネット)、沖縄
フジ系列なし    青森、山口 大分
テレ朝系列なし  福井、富山、高知、鳥取、島根、宮崎
TBS系列なし   秋田、福井

テレ東系列あり  北海道 東京圏 愛知圏 大阪圏 岡山 香川 福岡(+佐賀)

※民放はケーブルテレビに入れば視聴可
※一部地域視聴不可
96名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/04(日) 23:11:03.54 ID:xevzVxUS0
あれ?静岡ってケーブルでテレ東、観られないっけ?
97名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/04(日) 23:11:25.89 ID:WdF6fWNV0
長崎映らない
98名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/04(日) 23:11:31.51 ID:WtGdlDh+0
>>83
TBSってなんか歌うたってる?
うつってるぞ?
99名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/04(日) 23:12:23.26 ID:N/BBeNbJ0
>>95
だっせえなこいつら
今度から見下そ
100名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/04(日) 23:12:36.09 ID:bZf79+yu0
テレビ東京?なにそれ
ケーブル加入してるけどそんなの映んねえよ
あとフジ系の半分も
101名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/04(日) 23:13:09.89 ID:GT35NcPT0
レディス4をやってる新潟総合テレビはまとも。
102名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/04(日) 23:13:11.28 ID:Zm0LnKPn0
東北はテレ東が無いおかげで、アニヲタが存在しない
103名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 23:13:36.79 ID:9y0ir2x/0
今はもうどうでもいいが
子供の頃キャプ翼とかみれないのがすげー悔しかったわ
104名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 23:14:27.47 ID:ty9topx80
静岡映るようにしてくれよ
105名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 23:15:11.31 ID:LA3772WA0
>>38
俺も映るわ
106名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/04(日) 23:15:18.53 ID:d9IKVDGEO
京都ですが地デジになってTV大阪写らなくなりました
107名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 23:15:42.41 ID:/xuYXtv30
青森とか山口ってフジすら映らないらしいじゃん
いくらなんでもド田舎すぎる
108名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/04(日) 23:16:44.48 ID:obIKNI+x0
ケーブルテレビ加入すれば民放が東京と同じになるのか?
109名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 23:16:53.01 ID:K/EAnknk0
兵庫県でも
神戸以東…テレビ大阪
姫路以西…テレビせとうち
人工密集地では映るんだけどな。
和歌山県は和歌山市でも高利得アンテナ立てないと映らないし、CATVでも再送信してないし関西で一番不遇
110名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/04(日) 23:17:06.95 ID:vlJvxLSo0
>>102
それでもアニメイトは有るんだよなw
111 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (静岡県):2011/09/04(日) 23:19:18.66 ID:r2PNXXFgP BE:586694276-PLT(12113)

地デジでTX系見れなくなったけど
それなりに面白い番組はコッチの深夜でやってるから問題なかった
TXなんておもろい番組以外はホント糞だからな
112名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/04(日) 23:19:24.09 ID:9sNyp1CL0
でもアニメだけならサンテレビ映ったほうがよくないか関西は
MBSも映れば完璧っぽそう テレ東系はオワコン
113名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 23:19:27.34 ID:6UtAfiNH0
京都に阪神ファンが少ないのはサンテレビが映らないから
114名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/04(日) 23:20:18.06 ID:+a/sfA2YP
静岡にもテレ東系列局作る話があったけど、既存の民放4局の猛反発で断念したらしい
115名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/04(日) 23:20:36.88 ID:obIKNI+x0

エリア外かよ
116名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/04(日) 23:21:41.10 ID:o54JVQwt0
>>1はポケモンが見られないのは兵庫県だけってのと勘違いしてるのかな
兵庫県でスピルオーバーの恩恵を受けられない(テレビ大阪やテレビせとうちが映らない)地域ではポケモンが見られない
あとは北海道のテレビ北海道が映らない地域もポケモンが見られないが、エリア拡大中だな
117名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 23:21:56.68 ID:K/EAnknk0
>>106
京都市住みなら、UHFアンテナを枚方局に向ければ映る可能性がある。
ただし、アンテナが1本ならサンテレビ+びわ湖放送を失うことになる。
立地条件によってはKBS京都も失う
118名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/04(日) 23:24:55.56 ID:lg8XXLfy0
佐賀つええな
クソ田舎なのになぜだ・・・
119名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 23:25:33.00 ID:4J3e5YybO
>>112
うちはKBS以外は大体映るなSUNはギリだけど助かったわ
120名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 23:25:52.36 ID:skBHh8hD0
>>99
地元民放局一つしかねえじゃん佐賀は
福岡、熊本、長崎のお世話になってるだけだろ
121 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (静岡県):2011/09/04(日) 23:26:05.76 ID:r2PNXXFgP BE:279378454-PLT(12113)

>>114
なきゃないで別に良いけどね
それなりに面白い番組は他局で放送するわけだし

逆にTX系列がある地域の他局系列は何を放送してるんだろうかと気になる
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 23:26:25.13 ID:/22rt10W0
うどん県や大都会岡山でテレ東見れて、宮城や広島では見れないって仙台人や広島人的にはどうなんよ
123名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/04(日) 23:26:31.45 ID:o54JVQwt0
>>118
佐賀の電波に加えて福岡の電波をガッツリ受けられるから
124名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/04(日) 23:27:21.24 ID:hpp+W2WF0
>>78
広島で見れるようになるって噂で聞いてたけどポシャったのか
125名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 23:28:20.50 ID:S7uxr9Gb0
お願いだからテレビ愛知の範囲拡張してくれよ・・・
126 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【九電 74.0 %】 (西日本):2011/09/04(日) 23:29:50.69 ID:ypQqzGmB0
長崎の南の方は映らないよ
国見のほうとかはTVQ映った希ガス
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 23:30:45.73 ID:PS3CyhqC0
熊本
128名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/04(日) 23:30:46.28 ID:I1QMeAmX0
民放2つの俺に死角なし
129名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 23:30:46.85 ID:TzOZnve50
静岡の唯一の生命線のBSでさえ最近の雨で映りが悪い・・・
130 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (静岡県):2011/09/04(日) 23:30:52.91 ID:r2PNXXFgP BE:391130047-PLT(12113)

>>125
アナログの時にテレビ愛知みてたけど
良い番組はそれなりにコッチで放送してるよ
だから必要以上の物は欲しがるなよ
人間ってほんとにおろかだな
131名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/04(日) 23:31:16.85 ID:lBjYqRwN0
朝日も映らんわ
132名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 23:32:04.55 ID:6UtAfiNH0
>>128
それってマジなの?
133名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 23:32:05.67 ID:2HbMgjTJO
静岡はあと3年で映らなくなる
あんまりだ
134名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 23:32:17.35 ID:EANBUuzD0
兵庫で見れるけど
135名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/04(日) 23:32:25.05 ID:KmAffuX80
「テレ東系」じゃ意味ねぇよ
テレ東じゃなきゃな
136名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/04(日) 23:32:29.21 ID:CLauuYwI0
静岡
137名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 23:32:36.49 ID:2ffNAhZ30
俺の県って映ったっけ?




エヘヘ
138名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 23:32:41.64 ID:C9UbuX2v0
普通に映るわ
139名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 23:34:02.48 ID:AYxqi5JQ0
>>79
北海道間違ってるぞ
140 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (静岡県):2011/09/04(日) 23:34:58.71 ID:r2PNXXFgP BE:502881449-PLT(12113)

>>133
ケーブルテレビの延長処置だっけか

オレは一足先に見れなくなったけど
特に不便はしてないよ
もう少し肩の力を抜いたほうがいい
141名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/04(日) 23:35:08.32 ID:d9IKVDGEO
>>117
マンションなもんでアンテナに触れないよ
管理組合で写るようにやってたみたいだけど
結局写らないままアナログ終了しちまった
サンと琵琶湖はもともと写らないからいいけど
142名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/04(日) 23:36:09.00 ID:tevkexKl0
サンテレビのダグラム打ち切り事件知ってる人いるかな?
143名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 23:36:39.55 ID:qmlNBzpZ0
>>96
CATVでキー局やtvk映るよ。東部伊豆ならテレ東、浜松ならテレビ愛知が映る。
ただし期限付きなので期限が来たらおしまい・・・
144名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/04(日) 23:36:47.26 ID:marEo0rv0
山がなければワンセグでも中部関西の民放局まで見れるらしいのになぁ悔しい
145名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 23:36:55.22 ID:K/EAnknk0
>>139
放送免許で定められたエリアだな。
実際に映るエリアではなく
146名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 23:37:27.08 ID:yjr26s52P
兵庫だけど映るぞ
147名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/04(日) 23:37:29.82 ID:+mD0LZjI0
TBSとかテレ東見たいです
正直ね
148名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/04(日) 23:38:42.17 ID:KmAffuX80
前北海道行った時にテレ東系のチェンネルつけたら
午後ローやってなかったな
149 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (静岡県):2011/09/04(日) 23:38:50.33 ID:r2PNXXFgP BE:670507968-PLT(12113)

むしろTV愛知が今も映ってたらどうなんだろうって思う
地デジ移行と同時にHDD録画機能付きのテレビジョンに変えたから
録画の便利さにアレで見切れないくらい録画番組がたまってる
150名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 23:40:30.35 ID:2r05B0fZ0
テレビ大阪はテレビ東京とは違うんやで勝ってんねんで
151名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/04(日) 23:40:40.96 ID:rm7AGgVj0
民放は日テレフジTBSの生活も悪くないぞ
152名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 23:41:22.76 ID:ZI7EcsHf0
昔は映ってほしかったけど、今はアニメなんかネットで見られるから無くても問題ない
153名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/04(日) 23:42:23.29 ID:iGRhEbZC0
>>43
INC長野ケーブルテレビでもテレ東だけ区域外再送信はじめたけどな
てかモヤさまならSBCで木曜深夜にやってるでしょ
154名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 23:43:48.56 ID:K/EAnknk0
>>141
試して無理だったか。
地アナの余計な電波が無くなり枚方局の出力が上がった今、再調整すれば映る可能性はあるが
あくまで可能性でしかないし、残念ながら見るならCATV加入になるかな…
155名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 23:44:00.77 ID:qmlNBzpZ0
>>149
アンテナ立ててどうにかなるならやる価値はあるよ。
デジタル放送板に浜松スレがあるし。
浜松地区限定 地上波デジタル 9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1315120424/
156名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 23:44:03.67 ID:f3zDwuUNO
兵庫はまとまりないからこういうスレじゃ言ってることバラバラだよね
157名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/04(日) 23:45:15.80 ID:marEo0rv0
存在する系列局の番組くらいどこでも分け隔てなく見れるようにしろよな
158名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/04(日) 23:46:42.31 ID:PnlgUA6J0
テレ東系が映らない廣嶋とか仙台県に住んでるカッペって
バツゲームかなんかしてんの?
マジありえないんだけど
159名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 23:47:39.18 ID:IHl2BjAU0
まぁ映らなくても困んないんだけどな
160名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/04(日) 23:47:49.30 ID:jt8LUACf0
青森ですがなにか
161名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/04(日) 23:48:56.87 ID:I1QMeAmX0
>>132
FBCとFTBの二つですが何か?
162名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 23:49:43.72 ID:Y2tDeH8F0
兵庫県ですが、ゆるゆり見たいです
163 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (静岡県):2011/09/04(日) 23:49:52.75 ID:r2PNXXFgP BE:55876122-PLT(12113)

>>155
アンテナ立ててるけどウチ地域じゃ電波が弱すぎて
増幅器?みたいなの付けてもなんともならないレベル

もうとっくにあきらめたからどうでもいいけど
164名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/04(日) 23:50:50.61 ID:1jqbqHuU0
静岡がアニメ不毛の地と言われるのはテレ東系列が無いことよりも、系列局があっても静岡では放送しないアニメがけっこうあるってのも
165名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 23:53:33.67 ID:qmlNBzpZ0
>>163
TVAの豊橋局(本宮山)は浜松方面のビームを加減しているから地上Aのときみたく
受信範囲が広くないから無理もないな。
166 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (静岡県):2011/09/04(日) 23:54:29.72 ID:r2PNXXFgP BE:628600695-PLT(12113)

>>164
マジで?
ぜんぜん意識してなかったわ
167名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 23:55:44.73 ID:K/EAnknk0
>>162
画質は落ちるがAT-Xでやってるし、ニコニコでも公式配信やってる
168名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 23:57:30.59 ID:CxmIhT6T0
いい歳してアニメ中心かよ
169名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 23:58:18.72 ID:qByWZC2H0
>142
あれ正式な最終回じゃなかったのか?
荒野を往く、戦いはこれからだ的最終回だと納得してたけど


ケロロとかエヴァとかとらドラ!も見てみたかったなあ・・・
170名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 23:58:37.72 ID:nCIJzroF0
>>1
兵庫舐めんなよ
171名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/04(日) 23:59:26.19 ID:srDrpY3f0
関西って無駄に各府県に独立局があるけど
テレビ和歌山とか奈良テレビとか琵琶湖放送って意味あるのか?
172名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/04(日) 23:59:46.87 ID:PnlgUA6J0
>>168
40代ぐらいならまだガキ扱いだろ
田舎なめんな
173名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/05(月) 00:02:14.84 ID:BiypYi2Z0
テレビせとうちが写ってるよ
174名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/05(月) 00:02:57.65 ID:+46E6ZTJ0
>>16
丹波では山南町と言う地域のみが映ると言われている
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 00:04:03.91 ID:EryQJAcB0
鳥取はネットは無いけど、ケーブルでテレビせとうち配信。
ローカル波で、もやサマは深夜ワクだな。
176名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 00:06:23.08 ID:N9Qv1Ve80
東京の人は「たかじんのそこまで言って委員会」と「スーパーNEWSアンカー」を見れないから気の毒だね
177名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/05(月) 00:11:19.88 ID:SN4M2ueD0
>>171
びわ湖放送と奈良テレビは大阪府では映らないが、関西で放送してない番組を引っ張ってきたり
反対にテレビ大阪が映らない地域にテレ東の人気番組をネットしたりと頑張ってる。

テレビ和歌山は…
一時期阪神戦をいっぱい放送したり、アニメの最速放送で話題になってたこともあったけど……
178名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/05(月) 00:13:44.93 ID:dtxhr0VZ0
熊本はcatvでの再受信さえ出来ないらしいな
179名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/05(月) 00:16:39.28 ID:Xe/Forpg0
>>177
以前、会社の転勤で滋賀に1年ほど住んでいたことがあるが京都テレビとかびわ湖放送なんか良く見ていたよ。
びわ湖放送はテレ東の番組をよくやってくれたので助かった。テレビ大阪が映れば苦労しないけどね。
むこうの会社の人たちから言わせるとびわ湖放送なんか良く見ているななんてよく言われたけど。
180名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 00:35:30.77 ID:nYS4LqEv0
北陸と東北の各県(福島南部除く)
181158(iPhone):2011/09/05(月) 00:41:17.93 ID:v1VgRthm0
>>54
京都市内なら見れない?
舞鶴なら無理めだがw
182名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 00:41:17.79 ID:A7tEoD7P0
香川が意外と充実してるのはなんなの?w
183名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/05(月) 00:42:21.03 ID:kH30Inte0
>>1
死んでしまえ
184名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/05(月) 00:44:59.99 ID:y5vbN9w00
佐賀っていっつも宮崎に絡んできて気持ち悪いんだけど…
185名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/05(月) 00:46:41.88 ID:6mHeEsvZ0
おれの家
186名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/05(月) 00:47:08.00 ID:5nvqNPDX0
>>181
市内は地デジ化で厳しくなった
西と南のほうはいけるらしいが、東は無理っぽい
187名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/05(月) 00:53:16.27 ID:yVRMvzuk0
テレビ大阪が映らない地域は兵庫であって兵庫でないから問題ない
188名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/05(月) 00:55:46.22 ID:KBFR3I/k0
ポケモン?何それ?
189名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 01:04:14.17 ID:i0yuL9mV0
でもテレビ大阪ってたかじんnoマネーくらいしか見るもんないよな
190名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/05(月) 01:04:32.55 ID:u+x/J7le0
191名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/05(月) 01:17:27.40 ID:W6xUtjHx0
>>190
ポケモンスマッシュは見れるのにポケモンのアニメ本編は見れないと言うね
192名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/05(月) 01:19:08.51 ID:KBFR3I/k0
>>190
おお、ついにオッサンテレビでポケモンとやらが見られるんか
ほんまありがたいでぇ〜
193名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 01:19:50.26 ID:ckDg47mq0
うちの地域ではポケモンサンデーがその週の土曜日にやってる。
ポケモンサタデーやがな
194名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/05(月) 02:08:36.92 ID:XPDezp1W0
今期話題作のゆるゆりが見れない場所があるらしい。
テレビ東京系があるにもかかわらず、だ。
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 02:17:42.06 ID:qIXpFH2Z0
兵庫州―― 兵庫県(神戸市)ーー 本土
   |          |ー 裏六甲
   |          |ー 西神
   |          |ー ポートアイランド
   |          |ー 六甲アイランド
   |          |ー 外国人自治区
   |
   |― 阪神県(西宮市)ーー 本土
   |          |ー 尼崎特別自治区
   |
   |― 播磨県(姫路市)ーー 本土
   |          |ー 家島諸島
   |
   |― 丹波県(篠山市)
   |
   |― 但馬県(豊岡市)
   |
   |― 淡路県(洲本市)ーー 本島
              |ー 沼島
196名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 02:32:56.15 ID:n1qQea9ti
>>195
西宮と尼崎纏めるなよ。

尼崎は大阪にあげたんだから。
197名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 02:33:36.23 ID:RPYAwiaOi
>>27
民放は2局だよ
198名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/05(月) 02:54:02.62 ID:qusrjr000
映っても見たい番組がない
199名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 02:55:48.24 ID:zeRS8OgF0
兵庫は ネ申の放送局
                             ,ィ
                 、     / {
                 } \   /   ヽ  __,ィ
                 |  ヽ. !    }/  /
              ____   |    V     /    }
          `ヽ.   `ヽ、{  / ̄ ̄ ̄ ̄\__厶-‐- 、_,
               '.      `>'           ヽ     /
              ヽ、   /   ,z≦ニ 、 ,.ニ≧、'.__∠_
                    >‐i====! rェュ }ー{ rェュ i=i    ̄ フ
.            、ー-‐ ´   |     、__,.イ ト、__.' |__ .. -‐'´
              `丶、_____!      ,. (,、_,、) 、   !ヽ、
                 /  、     / 竺竺竺 }  /  `丶、_,
               /    ,ィ\   `ー一´  /  __.. -‐'´
            ∠.___//   丶、____/ヾ ̄
                     ′   /l   /{     '.
                  ∠  -‐'´  !  /   ヽ、  i
                           ヽ、!      `ヽ!
     __  __           ___     _  __
  ┌‐┘ └|   l           | /   _|   |__|   l__  /⌒ヽ  /l
  └‐┐ ┌|__| _____   l .′   |     __   _| ヽ.__ノ  .' ! l二二二l h l   h l  ロロ
  「 ̄    ̄ ̄| |___  |  |/     ̄|__l l  |      / /l二二¨¨二l | l   | 二二l
  | ロ   「l   |  _/  | /⌒ヽ     __/  | , ――一′/ ____| |  | l_ | |__
  |_____l」___l /___/ ヽ.__ノ    /_____//______/  |____」  |__| |___|があるから ええねん
200名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 02:58:46.76 ID:ndx2DnVI0
尼崎いらないよ
201名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/05(月) 03:03:16.78 ID:1Lw+BJGG0
テレビ東京「系」って・・・
〜「系」っていうのは子会社みたいなもんでテレ東とは違うんでしょ?
202名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/05(月) 04:10:25.65 ID:mYcJJvQZO
佐賀は地元局1局しかないし、どこも新規開局したがらないし、
福岡は福岡で各局とも佐賀を商圏に加えたいからってことで
福岡からの越境電波がなし崩しで認められた状態
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 04:20:40.80 ID:izh1m7yc0
>>196
意外に猪名川を越えるのが面倒なので要らん。
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 04:30:39.19 ID:0E1YsGNH0
テレ東系がなくてもテレ東系の番組を購入してやってるらしいな
地方出身の奴が他系列局でやってたとか言ってた
205名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/05(月) 04:33:11.19 ID:BPrqc0e20
映りません
206名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/05(月) 04:33:36.20 ID:ZL2A7MbmO
明石に帰省したらアド街見れんかったわ
207名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/05(月) 04:34:28.80 ID:4AbnRyqSO
はーしーれー 走れー いすゞのトラック〜
208名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/05(月) 04:40:08.35 ID:kx8R4q1M0
岡山・香川の局が受信できなければ即死だった
テレ東系のTSCはもちろん、夏の甲子園期間のKSBには本当に感謝している
209名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 04:41:57.44 ID:HQqdW8gC0
ゆるゆり見れない地域の人って何が生き甲斐なの?
210名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/05(月) 04:42:27.96 ID:JwtnCoAh0
六甲山から北は映らないと思っていいの?
211名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/05(月) 04:51:43.11 ID:aH4WJnrZO
はあ?神戸だけど映りますけど。
212名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/05(月) 04:54:23.86 ID:MlrQcei10
なにそれ
213名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/05(月) 04:57:43.00 ID:UNdfPclo0
普通に映りまっせ

18時台は月から金までアニメ放送しろや
214名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/05(月) 04:58:08.68 ID:TSndvebC0
普通は届かない範囲だけどケーブルテレビの都合でTVO映りますし
となり町とかは映らないようでかわいそう
215名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 05:02:05.74 ID:onv6KKqF0
>>210
北区やけどすずらんケーブルで昔からTV大阪映るで
216名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 06:29:56.88 ID:2h8KcXOG0
尼崎ー神戸間は映るな

面積的にはごく一部だけど人口はここに集中してるからな
217名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/05(月) 06:52:42.29 ID:oFO/U8gc0
静岡なめんな

地デジのおかげでテレビ愛知映らなくなった(´・ω・`)

おかげでテレビいらなくなったよ、あとがとう地デジ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
218名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/05(月) 06:57:12.72 ID:ah825wZ/i
地デジが12局も入って大変です
219名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/05(月) 07:19:58.72 ID:Zf6eRFZC0
映んねーよ(涙目
220 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (東日本):2011/09/05(月) 07:30:12.87 ID:Mk3EjQNr0
山梨でさえ地元局は少ないもののそれが功を奏してCATV加入率トップで殆どの家庭でざっと週30本はアニメ見れるっていうのに。
そして入院しても病院さえもCATV加入してるから深夜アニメ見まくってた。

新潟と静岡行ったら深夜1本もアニメが見れない日があって絶望した。全国のほとんどの地域はこんなだと思うと。
中途半端に地元局があってCATV加入しないってのと加入しても独Uどころかテレ東系さえもなかったり悲惨だな。
221名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 08:08:35.26 ID:NFpXgr+cO
兵庫って深夜アニメの本数かなり多いんだろ?
222名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/05(月) 10:05:32.59 ID:bg9+oJ7zP
京都は映らない
KBS京都は潰して比叡山にテレ東系が映るアンテナ立ててくれ
223名無しさん@涙目です。(静岡県)
>>217
ナカーマ
テレ東見れなくなってから完全にバラエティ見てないわ
ニュースのハシゴしてる