【速報】台風12号、日本海に到達

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

台風12号 日本海へ出る
9月4日 4時22分
大型の台風12号は、鳥取県から日本海へ出ましたが、湿った空気が流れ込んでいる紀伊半
島付近では非常に激しい雨が降っています。降り始めからの雨量は多いところで1600ミ
リを超える記録的な大雨になっていて、気象庁は土砂災害や川の氾濫などに厳重に警戒する
よう呼びかけています。

気象庁の発表によりますと、大型の台風12号は、4日午前4時には山陰沖の海上にあって、
1時間に15キロの速さで北へ進んでいるものとみられます。中心の気圧は992ヘクトパ
スカル、最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートルで、暴風域はありませんが、
東北から九州の広い範囲が風速15メートル以上の強風域に入っています。台風は鳥取県か
ら日本海へ出ましたが、湿った空気が大量に流れ込んでいるため、紀伊半島を中心に発達し
た雨雲が次々とかかっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110904/t10015361321000.html

http://i.imgur.com/8DcEy.png
2名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 04:27:46.36 ID:2ZJIgxt80
香川歓喜
3名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/04(日) 04:28:11.49 ID:0dGZc2XF0
日本海ではなく東海です



東海ではなく韓国海です
4名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/04(日) 04:28:23.62 ID:8uuvBI2X0
ゴール
5名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 04:28:32.84 ID:L8wlBu5C0
ワハハ
6名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 04:29:03.87 ID:9s9yCptU0
涼しい
7名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 04:29:13.12 ID:XwDXg/c/0
ミ´・ω・`ミ みんなバイバーイ
8 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (チベット自治区):2011/09/04(日) 04:29:25.81 ID:ZhN1Y2YB0
いつのまにこんな速くなったの
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 04:29:48.86 ID:xPTshFcx0
竹島もヤバいはず、奪還のチャンスだぞネトウヨ
10名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 04:30:05.60 ID:Qn4uvU3v0
フェーン現象が来るぞー
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 04:30:36.12 ID:GY42aNxO0
やっと抜けたか。結局ここ板橋区は3日は雨降らなかったわ。
今日はお出かけするかな。
12名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 04:31:03.30 ID:ropmAEl4O
はよどっか行け
13名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/04(日) 04:31:09.32 ID:iXII5HLd0
台風12号は日本から出て行けーーー!!出て行けーーーー!!
14名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/04(日) 04:31:37.33 ID:EXtloE9S0
もう終わりかよつまらん
15名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/04(日) 04:31:56.89 ID:2iRH1VmL0
そんなことより野球しようぜ!
16名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 04:32:27.09 ID:9kdMJUEC0
雨すら降ってねーよ
17名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/04(日) 04:33:08.24 ID:QbNhQAVw0
あれ?鳥取にイベントは?あれ?
18名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 04:33:15.60 ID:4/3PYVr10
>>15
溺れ死ねカスw
19名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 04:33:18.64 ID:O6A02QS4i
もっと盛り上げろ
20名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 04:33:45.77 ID:0D7sOJWI0
涼しくいきなりなったわ
台風消えたんだな
21名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/04(日) 04:33:47.58 ID:V9CM8EUX0
秋田から新潟、富山西方まで全国トップの暑さのようだがそんなに暑く感じない
22名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 04:33:58.76 ID:wzfKp0ZG0
亡くなった方のご冥福をお祈りします
23名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 04:34:08.91 ID:I//R+p2MP
そーいや森三中のブサイクって昔は日本海って名前だったよな
24名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 04:34:51.16 ID:xBKsOqKT0
今思えば12号はいい奴だったよな・・・
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 04:34:56.94 ID:sU3FN4GW0
雨やんだらサムゥイ!
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 04:37:36.23 ID:EzBC3WB00
ふぐすまの太平洋側なのに風うるさすぎて寝れんわ糞
27名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 04:38:30.45 ID:YrJJR6nK0
壊滅したのは
岡山・三重・和歌山
でよろしいか
28名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/04(日) 04:39:29.40 ID:QbNhQAVw0
>>27
岡山さんは鳥取の盾になってくれたんや!
さすが大と解散やで!
29名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 04:39:35.43 ID:n+D9hPIo0
東日本大震災でもほぼ無傷
西日本豪雨でもほぼ無傷

名古屋またしても最強か
30名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/04(日) 04:39:37.44 ID:2iRH1VmL0
>>27
超ピンポイントだけどな
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/rain/211/201109040400-00.png

(´・ω・)カワイソス
31名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 04:41:05.05 ID:CDT0DeCm0
あついよーマーゴンさん帰ってきてー
32名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 04:43:00.34 ID:m6yhGrxq0
九州本州のほぼ全域が強風域か
おそろしすなあ
33名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/04(日) 04:45:12.71 ID:z/1XLybH0
バカなチョンに何故「日本海」なのか教えてやろう。
                 もし、日本がなければ。。。
               ノ
            ,,イ`"
   ,-、  _.._   (
 )'~  レー'  〉   ヽ
 ~つ     '-ー、  i ←―――――― ここまで太平洋 ―――//―→
 /       <  /
/         ~^´
i、
..ゝ
 )
 {      日本列島が存在しなければ、ただの太平洋。
ノ        つまり日本列島の存在に由来するから、日本海。
             ********************************
      ※仮に、朝鮮半島が無くても。。。

               ノ      ゚.ノヽ  , /}
            ,,イ`"     、-'   `;_' '
   ,-、  _..__.._ ノ        (,(~ヽ'~
 )'~  レー'    ~   日本海   i`'}       別に…何も変わらない。
 ~つ                 | i'
 /                 。/   !
/                 /},-'' ,ノ    太平洋
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~  つまり朝鮮半島があってもなくても無関係。
 {        レ_ノ        =朝鮮半島の存在に由来しない海域。
ノ         ''
34名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/04(日) 04:45:13.44 ID:L0ERWDoH0
もうおわりかよ
次はもっと気合いれてこいよ
35名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 04:45:14.69 ID:dY1j6fxq0
使徒、第二防衛ラインを越えて日本海に到達!
36名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 04:45:46.37 ID:K/EAnknk0
>>29
名古屋は10年ぐらい前に水没したとこだろ。
ナゴヤドームも水没して試合中止になってたじゃん
37名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/04(日) 04:46:25.04 ID:yEPSg73x0
広島だけどびっくりするくらい昼からは穏やかだったよ
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 04:46:36.77 ID:rRAxfiXs0
西に逸れ過ぎなんだよバカ12号
39名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/04(日) 04:47:06.28 ID:gsvcElNk0
東海だから
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 04:48:18.82 ID:rRAxfiXs0
どうも偏西風おかしいのは中国のバカでかいダムのせいなんだよな
41名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 04:48:25.34 ID:YrJJR6nK0
>>30
お気の毒にとしか言いようがないww
42名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/04(日) 04:48:33.80 ID:JNy3kslu0
43名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/04(日) 04:50:15.73 ID:7gUatqSK0
溺れる!溺れる!
44名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/04(日) 04:56:36.74 ID:kWB86WdP0
また北海道にかえっておいで
45名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 05:02:06.26 ID:vO+KCX740
日本海に出てから大阪で凄い風
変な台風だな
46名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/04(日) 05:05:38.64 ID:14chbPdp0
がんばったな
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 05:06:19.37 ID:+TLJNnmQ0
13号はどうなんよ
48名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/04(日) 05:08:53.66 ID:p1bMYR/F0
しかし雨しつけえな
ちょっとむかついた事言われたらアホみたいに粘着しまくるおまえら並にしつけえわ
49名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 05:11:48.09 ID:ajg+kOQ60
やっと行ったか
今日はいいお出かけ日和だな
50名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 05:19:12.76 ID:sbVpmaG+0
24万人避難とか酷かったな
51名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 05:27:13.94 ID:ltXCLw2F0
まだまだ九州は風が強い('A`)
52名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 05:29:22.89 ID:uVstGUR5O
なんぞ抜けたのか
暑くなりそうだなorz
53名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 05:29:31.85 ID:gpiuFmqr0
がっかり台風
54名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 05:30:27.20 ID:eVZbWFx+O
マーゴンさん元気にしてるかなぁ・・・
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 05:32:36.68 ID:k7gfkM9W0
今ごろ12号か
ずいぶん減ったのう
ワシがガキの頃は40号とか来ておったもんじゃ
56名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/04(日) 05:32:57.62 ID:+YO7R6lC0
まさかのUターン
57名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 06:08:59.86 ID:kWDx5MvU0
>>47
育成中らしいぜ
58名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 06:23:38.34 ID:TaGM9xeo0
もっとゆっくりしてばよかったのに
59名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 06:27:08.72 ID:q7pGuBvbO
これから新潟あたりで再上陸したら鬼畜だろ。
60名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 06:28:32.30 ID:4/3PYVr10
速いなぁ
もうちょっと瀬戸内海あたりでゆっくりしていけばよかったのに
61名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/04(日) 06:31:06.99 ID:hVNStsa0O
タラタラすた台風だったな
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/04(日) 06:31:56.92 ID:4TsENJd00
東海だろ
63名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 06:33:04.94 ID:/3JcZOa6O
いやもうただの熱帯低気圧だろ?
64名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/04(日) 06:34:14.11 ID:BfJsQ5GW0
九州はちょろっと雨がふって、
少し風があるかな程度だった。

65 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/04(日) 06:34:23.27 ID:VERJS7Sm0
もうオワコン ありがとうございますた
66名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 06:35:34.07 ID:oedf5UKiP
今頃雨降ってきたw
67名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 06:40:00.74 ID:96x4I2a00
こいつのせいで休みなくなった
出勤してくる
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 06:47:00.92 ID:rCk7tQRV0
明日の夜7時位に神奈川に来いよ!
歓迎してやるから!!!!
69名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 06:51:47.12 ID:snbZTDE50
関東は大丈夫なの?
70名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/04(日) 06:58:53.29 ID:pcWXxKSr0
今回の台風広島も暴風域にはいってたけど、昼から晴れたな。
前日のほうがやばかった。
71名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 07:03:57.18 ID:SY4KhmSG0
992hPaってもうただの低気圧じゃね?
72名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/04(日) 07:04:54.56 ID:SDqwe+JV0
めっちゃいい天気だ
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 07:04:55.48 ID:58M8DuQ20
ザコだな
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 07:08:58.52 ID:+K2K6oVB0
早明浦ダム直進台風

ほんとうにごくろうさまですた(:U)rz
75名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/04(日) 07:09:44.90 ID:yEPSg73x0
>>70
朝方のが降ったよね。昼以降はけっこう晴れ間がでてた
そのせいか知らんが宮島SAのスタバで廣瀬をみた
76名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 07:12:32.78 ID:cCH0etZr0
東に張り付いてるしつこい高気圧どうにかしろよ
爆弾落として海水かき回せ
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 07:15:12.43 ID:lT9/8eih0
雨降らなかったのでつまらん
やる気無いなら帰れ
78名無しさん@涙目です。(静岡県)
風雨凄すぎ@浜松

台風が完全にいなくなるまで油断するなよ
地滑りとか色々あるかもしれないからな
浸水したところは衛生的にマズいから気をつけろ