大泉洋とは何者なのか? 大泉洋が一番面白かったのっていつだよ? 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

俳優? それとも芸人? 大泉洋の正体を暴くでしょう

自身3作目となる主演映画『探偵はBarにいる』(東映)の公開を今月10日に控え、近頃テレビで大泉洋の姿を見かける。
そんなとき大泉はどこか俳優然としている。もちろん、多くのテレビ出演が映画の宣伝を目的としいるわけで、
何もおかしいことはない。ただ、全国的にブレークする前の北海道時代の彼を知っているファンからすると、
そんな凛々しい彼に少し違和感を覚えるのではないか。『水曜どうでしょう』(北海道テレビ)の全盛だったころを
北海道で過ごしていた記者には、どうしてもそんな気がしてならない。

「03年からDVDでリリースされた『水曜どうでしょう』の全国的大ヒットは、前代未聞の出来事でした。なにせ、
いちローカルバラエティが、オリコンの全国DVD販売ランキングで1位を獲得したわけですからね。業界史に
残る一大事と言っても過言ではないですよ。大泉洋というタレントは、その衝撃をきっかけに世に出たわけですが、
2005年の『救命病棟24時』(フジテレビ系)以降、数多くの連ドラに出演したため、今では彼を俳優として
認識している人も多いでしょう。特に、彼のローカルタレント時代を知らない視聴者は三枚目の
役者だと思っていることでしょうね」(業界関係者)

 1996年10月に放送を開始した『水曜どうでしょう』は、当時学生だった大泉洋という素人半分の
タレントが才能を開花するに及び人気に火をつけた。

 放送開始当初、口数の少なかった大泉は、番組の企画が旅ものに一本化されるにつれ、
次第に天然の要素を色濃く見せ始める。たとえば、カブで日本縦断をする企画、
彼は東北の峠道でいきなりウィリーして転倒し、どうでしょう史上に残る名場面を演出し、
ヘリコプターで観光する企画では急にしゃべらなくなりゲロを吐く。しかしその一方で、
ドライブ中の雑談でたまたまキャラクターを見つけると、嘘八百の語り口を無理やりね
じ込み爆笑を生むアドリブ力を見せる。6年半あまり続いた『どうでしょう』で、次第に
あらわにされた大泉洋とは、天然でありながら妙に話芸の優れた愛すべきタレントだった。

http://news.livedoor.com/article/detail/5833814/
2名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/03(土) 23:53:47.65 ID:oM4RbUdn0
無い
3名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/03(土) 23:53:57.19 ID:AlR54ich0
糸ようじ
4名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 23:54:04.16 ID:PNcGjkTB0
夏野菜
5 【19.1m】 (チベット自治区):2011/09/03(土) 23:54:11.61 ID:/PAe6GuH0
蝦夷は文化レベルが低いからああいう低レベルなのが流行る
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 23:54:36.17 ID:HcthEOVl0
糸ようじだな
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 23:54:38.98 ID:NWvHITYl0
寝れないんだよぉ〜!の時
8名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/03(土) 23:54:44.02 ID:QLPhyGcI0
拉致だな
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 23:54:44.86 ID:xX3hMCCD0
電車の中で下着ファッションショー
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 23:54:46.19 ID:RYZXVDLy0
これからはこういう人が流行るの?
11名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 23:54:47.18 ID:8OKI2PPR0
ないんだな、それが
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 23:54:58.97 ID:E2QwmHxN0
<パパパパPUFFYで初めて見たときはテレ朝の局アナかと思ったけど、
今はそこそこ名前が売れてる奴>

大泉洋
ユースケ・サンタマリア
13名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/03(土) 23:55:03.32 ID:jHoBxAbr0
パパパパ出てた頃だろ
14名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 23:55:07.27 ID:z1oPRj570
だるま屋ウィリー事件
15名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/03(土) 23:55:13.82 ID:gjOXm5830
レイトン教授の声はうまかったと思う
16名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/03(土) 23:55:18.87 ID:Z3WOR0o8O
水曜どうでしよう じたい面白いか?
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 23:55:40.08 ID:f+eBvH3Y0
北海道の人にとってはお馴染みらしいな?
18名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 23:55:43.84 ID:jDRGphzuO
高速バスに乗ってた時
19名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 23:55:44.37 ID:DIEyg9vu0
パパパパパフィーでひどい扱いを受けてた頃
20名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/03(土) 23:55:47.87 ID:vQNhJ96V0
明日早いのにヒゲがしつこく起こしてきた時の大泉は笑えた
21名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/03(土) 23:56:07.87 ID:xmzpYF+G0
大泉洋は終わコン
今はブギウギ専務の時代だから
22名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/03(土) 23:56:20.28 ID:eqhQHwDv0
カブの旅直前の若旦那の演技の時
23名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/03(土) 23:56:24.43 ID:Ch9HODIj0
3DSをやって「奥行きが邪魔」とかなんとか言ってた時
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 23:56:32.76 ID:VAPjKghx0
糸ようじ
25名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/03(土) 23:56:34.72 ID:RIbZ/Ron0
探偵はBARにいるってえらい宣伝してんな
26名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 23:56:37.68 ID:Tm7Ns2XH0
ミスターが痛々しいテンションのころ
27名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/03(土) 23:56:42.12 ID:VstWuLm7O
超隙間産業タレント
28名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 23:56:44.58 ID:42SWj7a50
北海道という閉鎖性のある風土の中でローカルタレントが待望されていた機運にたまたま乗っかっただけ。
日ハムが来て北海道のタレントができたから北海道における大泉の希少性はもはや失われている。
つまりオワコン。
29名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/03(土) 23:56:45.78 ID:+ATvsj2a0
うったえるお、って言ってた頃
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 23:56:52.99 ID:YUilyrW60
北海道人にとって世の中で一番おもしろい人らしいな
31名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/03(土) 23:56:57.23 ID:g4gBlCgG0
水曜日頃じゃないかな
32名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/03(土) 23:56:58.69 ID:pnbTaOr80
「モザイクな夜」の元気くんの頃か


33名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/03(土) 23:57:01.03 ID:2MI/+RC90
34名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 23:57:05.96 ID:5N9rR7eP0
ここまで元気くん無し
35名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 23:57:07.24 ID:zV5scT+iP
西城秀樹に会いに行くと騙された頃
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 23:57:08.24 ID:etvzlmquP
夏野菜
37名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/03(土) 23:57:11.66 ID:Zm51wbhN0
ああいう身内だけで盛り上がってる番組が面白いと思われてるのが理解出来ない
38名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/03(土) 23:57:12.37 ID:Wxh2UWZB0
「僕痔なんです」
39名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 23:57:17.66 ID:FNc7nNSNP
道民はこいつで笑うの?
40名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/03(土) 23:57:22.02 ID:Kunlaj100
どうでしょうは大好きだけど
だるま屋ウイリィーとヘリゲロはそんなに面白いとは思わない
41名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/03(土) 23:57:24.72 ID:ey/bbQyv0
原付カブの旅
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 23:57:27.43 ID:6Xk6866+0
確かに北海道のスターって感じだわ
43名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 23:57:40.78 ID:dYx6N8yGO
2002年頃がピーク
44名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/03(土) 23:57:48.12 ID:QAeoilkK0
樋口了一の自宅に行ったくらいからおかしくなってきた
ここ一発の面白さはヤスケンの方が上だな
これからどうでしょう見る人はまずクリスマスパーティーがおすすめ
45 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 23:57:51.17 ID:eQCpgw7aO
今日、餃子作ってたな
46名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/03(土) 23:57:51.38 ID:wPi6+Zo60
カブでウィリーして看板に激突したとき
47名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 23:57:53.78 ID:LcldaSr10
>>17
水曜どうでしょうだわ
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 23:57:59.19 ID:RnqEy1OW0
あれは深夜枠でまったり見るのが良かった。
お笑い番組って訳じゃなかったし、何かしながら見る番組として最強。
リアルタイムで見れただけで満足。
49名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/03(土) 23:58:07.56 ID:Twwt/+/C0
大泉洋は好きだけど 大泉洋が好きってやつはちょっと嫌い
50名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 23:58:09.87 ID:7VZh0qsJ0
北海道のイメージしかない
51名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/03(土) 23:58:12.34 ID:DUY2LiyZ0
>>37
信者が発狂するからやめろ
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 23:58:13.44 ID:ahSpy9N70
四国
53名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 23:58:16.47 ID:Qp1SBLJF0
ラジオ聴いてる時に大泉の番組が混信してくると物凄くうざい
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 23:58:20.37 ID:/SN+s9sm0
夏野菜スペシャルが傑作
55名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/03(土) 23:58:22.31 ID:/tPIhmysO
ユースケ・サンタマリア的な奴ね
なんなんだろう
56名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/03(土) 23:58:23.71 ID:8ehigdzJ0
そもそも役者だろ
57名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 23:58:26.08 ID:+W3+tyq4i
関西では全く見ないよね
北海道の一部で流行ってそう
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 23:58:37.24 ID:6dkNfz9N0
ガメラ2レギオン襲来で、電車の中で殺されてた頃がピーク
59名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 23:58:39.98 ID:i1lhB5Kv0
新作の予定はないの?
年イチでやれよどうせ編集に半年掛けるんだしw
60名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 23:58:42.24 ID:rKaY37Gw0
テレビ局の駐車場で料理作ってた時かな
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 23:58:49.58 ID:s1oaasHRP
夏野菜だろ
62名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 23:58:53.40 ID:mymeed8W0
探偵はBARにいるの原作はかなりシリーズ化されてる
人気小説だしな、それなりの期待もあるんだろな
63名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 23:58:54.50 ID:Tm7Ns2XH0
>>30
なわけねーだろ!
北海道の20〜30代のBBAに好かれてるだけ
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 23:59:09.90 ID:BN+4yM5l0
「孫」がヒットした頃
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 23:59:11.71 ID:hZYDp40F0
ローカルタレントのくせに全国区のタレントに物怖じしないのは感心する
66名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/03(土) 23:59:12.79 ID:c0Cx5hchO
宇宙兄弟のムッタ役がなんでこいつじゃないんだよ
67名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/03(土) 23:59:17.79 ID:dYkwTCII0
アンダルシアのナス
68名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/03(土) 23:59:19.68 ID:LVsp/3pYP
で、次のルパン三世は大泉洋なの?
それとも片桐仁?
69名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/03(土) 23:59:28.75 ID:FIAgzadE0
グレーリング飯食わせるぞ!
70名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 23:59:35.13 ID:/dbaDJ130
ワロタ
71 【東電 70.9 %】 (catv?):2011/09/03(土) 23:59:37.04 ID:hCvSBpKl0
壇ノ浦リポート
72名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/03(土) 23:59:37.41 ID:oKghUADJ0
http://www.tfm.co.jp/personality/view.php?id=92
TOKYO FM聞いてるとこいつのしゃべり方が大泉みたいでイラッとする
73名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/03(土) 23:59:37.22 ID:RYgOiM2l0
大泉洋と有田って似てるよねって言っても同意してくれる人が居ない
74名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 23:59:46.20 ID:fnBeZ4b9O
アフタースクール良かった
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 00:00:00.94 ID:sinJSNYL0
面白さがほぼゼロ
見た目の悪さが相当

何でテレビに出てくるのか不思議
76名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/04(日) 00:00:08.73 ID:FVK99vfs0
おい、パイくわねぇか
77名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 00:00:08.38 ID:AlR54ich0
78名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/04(日) 00:00:13.79 ID:t6JUl6Vx0
東京タワードラマ版は良かった
あれで大泉を初めて知った
だからギャグ系の人だと知って驚いた
79名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/04(日) 00:00:18.20 ID:gtnsk3v80
釣りバカ日誌も良かったぞ
80名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/04(日) 00:00:18.98 ID:Jzt8VRZR0
パパパパパフィの頃が頂点
81 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (千葉県):2011/09/04(日) 00:00:20.22 ID:MumAYlZH0
茄子だろうね
82名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 00:00:22.06 ID:Z76+7xcB0
>大泉洋の正体を暴くでしょう
日本語おかしくね?
83名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 00:00:24.28 ID:j6Uh8H1y0
あの人、バラエティに出るとなんであんなにウザいの。
吹き替えだけやってれば粗が見えないのに。
84名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/04(日) 00:00:29.33 ID:sGgNlc/K0
ヒゲが出しゃばり始めて全く面白くなくなったことに愕然としたよね
85名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 00:00:33.87 ID:y3Nu9Qgp0
奥田胃腸薬のCM
86名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:00:34.71 ID:U1rrh/lYO
ヤスケンさんが一番面白い。
87名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/04(日) 00:00:44.34 ID:twSDu/An0
車の水曜どうでしょうステッカーが未だに理解不能
アフィみたいな仕組みでもあんのか
88名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/04(日) 00:00:46.21 ID:f4kfQCZsO
みんな熱くなるなよ!
腹を割って話そうじゃないか!
89名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:00:47.74 ID:tVYNky7V0
どうでしょうは真っ暗な中でつりする奴が好きなんだけど
90名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 00:00:55.04 ID:4X/v85+k0
唐沢なんちゃらとか陣内なんちゃらみたいな滑ってる俳優枠なんじゃないの?
91名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:00:56.22 ID:J2+CCCOA0
夏野菜スペシャルがピークだろ
92名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 00:01:03.95 ID:0QQXILSd0
水曜どうでしょうとかいう糞みたいな番組をありがたがってる信者が少しこわい
93名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 00:01:20.53 ID:nldgujzj0
尿泉尿
94名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 00:01:20.73 ID:mRLMYdVe0
フィヨルドあたりでぶっ壊れてた頃


人間ってぶっ壊れると面白くなるんじゃね?
95名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/04(日) 00:01:20.86 ID:uZenjdYg0
アフタースクール
ロスタイムライフ
96名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 00:01:25.94 ID:zhpkFBFV0
夏野菜
97名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 00:01:31.93 ID:HSfeOacg0
水曜どうでしょう
地名しりとり
げりらっぱ
モヤさま
98名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:01:32.57 ID:69wmwfAa0
地方の話は知らないけど
札幌では正直オタクにしか人気無い人
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 00:01:34.42 ID:SDGoteAD0
一番もってるのは安田さん
100名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/04(日) 00:01:39.88 ID:Jzt8VRZR0
>>84
正直ドン引きです
ヘイポーに通じるものがある
101名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 00:01:40.17 ID:5PfM9r9r0
太平洋
大西洋
大泉洋
102名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 00:01:49.98 ID:Yhr3b7VE0
今は比較的ゆっくりしゃべる一般人寄りの人
103名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 00:02:01.80 ID:Wjda3ldt0
このDだかPだかがすげー上から目線で嫌い
104名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 00:02:03.57 ID:AgQarRN80
最近屋久島やってた
栗生vs宮浦のコント面白すぎ
105名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 00:02:09.46 ID:PUTjI5El0
信者がウザすぎて、どういう奴か知る前に嫌われるタレントNo.1
106名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/04(日) 00:02:14.14 ID:gehh38wT0
クリスマスも好き
アメリカ横断も面白かったぞ
107名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 00:02:17.39 ID:AxPO9mB60
以下どうでしょうが面白くないと思う俺かっけースレ
108名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:02:19.67 ID:Onnl+g8Z0
冬の早朝にHTBの駐車場でエビチリ作ってた頃
109名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 00:02:23.23 ID:SGiPp2sy0
なんかすげー多才だよな
歌うまい、絵うまい、物まねうまい、演技うまい、いきなり小芝居思いついたり
ナレーションとかもちゃんとそれっぽい説明できてるし、頭の回転速いし、ほんとすげーって思う
ちょっと変態みたいだけど、まぁ天才と変態は紙一重ってよくいうし
110名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 00:02:27.94 ID:W9asXQar0
>>72
やまだひさしのことかと思ったら違った
111名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:02:27.66 ID:EKrHOdE/0
札幌テレビのアナウンサーと一緒に何かやってるのは少し面白い
112名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/04(日) 00:02:31.80 ID:J02D+aIJ0
実家の近くのレストランに奥さんと結構プライベートで来るらしい
かなり腰低いらしい
113名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 00:02:40.09 ID:FX+yAd7q0
バナナマン設楽とラジオで悪口言い合ってる時が面白かった
114名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 00:02:40.11 ID:XX5Sihy20
教育実習帰りに収録に来てた時
115名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 00:02:50.62 ID:jiqXPeeR0
夏野菜
116名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/04(日) 00:02:53.26 ID:jMjwfhVf0
そろそろどうでしょうに本腰を入れて欲しい
117名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 00:02:57.25 ID:mu7fyKl60
安田さんとか周りの人がいてこその大泉だろ
118名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/04(日) 00:03:18.25 ID:oXDUo1j30
俺が一番最初に見たのは5周年企画の夜行バス
今思えば最初にあれみて良く見続けたもんだ

夏野菜とかクリスマスとか釣りみたいな国内企画が面白いね
それで番組の雰囲気になれたら旅企画がいいんでね
119名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 00:03:23.76 ID:1B/ibpXW0
岡村と仲良し
120名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/04(日) 00:03:26.31 ID:Jp+du2Z6O
北海道にいたときがピークだね
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/04(日) 00:03:26.11 ID:CGiPMENH0
今日餃子作ってたけど
122名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 00:03:29.18 ID:2MsAg36WP
「ボク普通に真面目にやってるのに何で皆笑うんだよ〜」
ってのが臭すぎ
123名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 00:03:34.40 ID:rxgn89BfO
役者としてはヤスケンに期待してる。
124日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s (千葉県):2011/09/04(日) 00:03:40.04 ID:1beu9IkY0 BE:399539243-PLT(12012)
大人たちに見守られ怯えながらジャングルの中の小屋で大便してたとき
125名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 00:03:59.36 ID:7Dg/rcrL0
あ、でもONちゃんとの掛け合いも面白かった。

ONちゃんてゆるキャラなの?
126名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/04(日) 00:04:05.91 ID:gzuIHFSh0
まあ一番面白いのは鈴木宗男の真似をしながら旅館案内文読むシーンなんだけどね
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:04:08.73 ID:prDiKt9Z0
カレー推してた頃
128名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 00:04:10.18 ID:20Qy97TN0
ウジテレビ女プロデューサーと寝て結婚はガチで引いたわ
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:04:11.72 ID:jqVfE1JC0
ものまね50連発。
130名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:04:14.06 ID:CSpp+zI00
どうでしょうがピーク
131名無しさん@涙目です。(空):2011/09/04(日) 00:04:16.86 ID:S//b22FW0
尿泉尿
132名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 00:04:17.54 ID:G2R/GhjU0
ミスター今なにしてんの?
133名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/04(日) 00:04:18.15 ID:3HbAb7aC0
北海道ではタレント業だったんだろ?それなのに東京に出て俳優業で
成功するとかすごいじゃん なんのドラマに出ていたかしらないけれど
134名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 00:04:19.44 ID:WVJRsQ8j0
CUEぼろもうけなんだろうな
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 00:04:21.73 ID:KtBuXrW+0
役者のこの人結構好きだよ
136名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 00:04:23.92 ID:iYgWeCKX0
大泉よりミスターとヤスケンのが見てて楽しいけどね。
137名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/04(日) 00:04:25.09 ID:Twwt/+/C0
まあどうでしょうつまんないっていってるやつも
裏影を見た後にどうでしょうみたらゲラゲラ笑うと思うよ
138名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 00:04:34.66 ID:AgQarRN80
>>126
経世会がねぇ!
139名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 00:04:35.22 ID:kljElITOO
ユースケ・サンタマリア枠
140名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 00:04:38.09 ID:pnbTaOr80
どうでしょうステッカーをノートパソコンに貼ってる奴!
いますぐ挙手だ
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 00:04:45.14 ID:tcb20RSC0 BE:47103168-PLT(15002)

単なる北海道の地方芸人だろ
142名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:04:53.82 ID:aia9iw7r0
ススキノ探偵の小説はおもしろいけど映画はどうなんだろ
143名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/04(日) 00:04:57.86 ID:Ngm/x6k40
だるま屋ウイリー事件しか知らんぞ
144名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/04(日) 00:05:02.06 ID:WbfS2Tzk0
やれね、それをね、我々経世会がね
145名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/04(日) 00:05:02.91 ID:8emfezNyP
こういう地元発で盛り上がるムーブメントは
素直にうらやましいよなあ

146名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/04(日) 00:05:04.49 ID:RHXmxlEw0
普通に俳優ばっかやってるのは残念すぎるな。
147名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/04(日) 00:05:14.02 ID:Jzt8VRZR0
>>125
onちゃんの空気抜けるのとワカサギ釣りとロクロは反則
148名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 00:05:16.34 ID:8QlbjO240
こいつの演技好きだな
149名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/04(日) 00:05:31.03 ID:8VAW9yJD0
ジャングルの奴は面白かった
150名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/04(日) 00:05:31.06 ID:ZeirVRYr0
>>49
ハゲどう
151名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:05:39.51 ID:59mOuH7t0
元々北海道の劇団にいたんじゃないの
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:05:45.74 ID:gfyD3Si50
嫌いじゃないけど、少し素人っぽいノリの
イマイチ空気読み切れない感の笑い取り損ないが
いつまでたっても、治らないな
そのかわり自己フォローのセリフはウマイがw
153名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 00:05:47.78 ID:mymeed8W0
映画あたれば原作人気あるしシリーズ化するんだろうから
宣伝がんばるんだろうな
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 00:05:52.85 ID:oGBmRCNS0
ユーコンだな
基本高圧的に突っ込まないと面白くないキャラなので
他の番組で大人しくしてるとイマイチだね
155名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/04(日) 00:05:58.54 ID:xm58X9Ej0
寝ー釣ーり 寝ー釣ーり
156名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 00:05:59.52 ID:AgQarRN80
>>147
ヤスケンろくろと回るからな・・・
157名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/04(日) 00:06:05.13 ID:zjNW4DWj0
北海道って、純朴な人が多そうじゃん?「北の国から」に出てるみたいな
そういう人たちにとっては、スター性があったんだよ。
158名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 00:06:16.08 ID:i+NR7w540
誰?
159名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:06:32.71 ID:59mOuH7t0
>>145
博多華丸は?
160名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 00:06:42.17 ID:r0iBL7h60
例えば内Pなんかは、さまぁ〜ずとか周りの芸人が視聴者じゃなく内村を笑わす為に行動してる
んで内村が喜ぶと他の芸人もすごく嬉しそうな顔してる
それを視聴者が見て仲間意識みたいなものを感じて一緒に喜ぶわけでしょ
水どうの大泉も同じ類
そういうのを受け入れられる人は一緒に幸せになって出演者皆好きになると思う
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 00:06:43.15 ID:XJyU7YWe0
どうでしょうで1番面白かったのってなんだろう
ベガスで人の金までスったのはすげぇ笑ったw
あとジャングルリベンジと沖縄も面白かったな
162名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 00:06:43.46 ID:ARRE1eS0O
車内でクリスマスパーティーのエビチリ
163名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 00:06:48.83 ID:PToDcvNC0
一匹差じゃねぇよ!!
ホクレン
おぃパイ食わねぇか
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:06:55.25 ID:SLRdLq7P0
藤村との絡み
新作は除く
165名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 00:07:03.06 ID:aPqDU/oZ0
もん太くん>>>>ONちゃん
166名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 00:07:04.79 ID:RgZFS79GP
尿泉尿
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:07:05.10 ID:Q393R9xx0
最近のぐるナイを数ヶ月ぶりに見た時の感想です
168名無しさん@涙目です。(空):2011/09/04(日) 00:07:08.11 ID:5BjlnrUl0
対決列島 ユーコンのDVDは何年後ですか?
169名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 00:07:09.30 ID:6ZnzI8RI0
はかた号不幸行き
170名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/04(日) 00:07:17.44 ID:ZeirVRYr0
>>144
君、ちくびでかいね…
なんかやってんの?
171名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/09/04(日) 00:07:37.95 ID:Rqen3mheO
道民のスターって事しか知らない
172名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 00:07:41.75 ID:TzyiFJhX0
よくサブカル雑誌の表紙を飾ってるよね
173名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 00:07:44.90 ID:RXeJTizj0
三谷幸喜の舞台で見たけど
大泉洋はイイ役者になるよ、自分の脳内で考えたことを表現する能力が高い気がする
174名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/04(日) 00:07:45.50 ID:Ertjjgj70
ウイリーは東北じゃなくて群馬。
175名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/04(日) 00:07:50.86 ID:eV7rCfgn0
てかまじでどうでしょうだけでいいよ
全国ネットのバラエティとかあんまりでないでほしい
176名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/04(日) 00:07:53.83 ID:n9sXeJR20
糸ようじが全盛期
あとはベトナム原チャリの頃かな
177名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 00:08:02.37 ID:AgQarRN80
ドゥッチョラシエナハー
178名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/04(日) 00:08:02.40 ID:emX4IFwl0
性格は悪そうなのに嫌いになれない芸能人の一人
179名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:08:16.48 ID:Jilri3WCO
どうでしょうとゴルゴルゴが活動の両輪だった時代が一番だった
180 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (秋田県):2011/09/04(日) 00:08:24.59 ID:rl8k8U+l0
>>19
ゴンドラに乗ってきて、客から「キモイーっ」て出迎えられてたな
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:08:26.13 ID:prDiKt9Z0
大泉はそのうち良い役もらうはず
182名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:08:33.35 ID:mBBKcsKD0
低予算の頃のどうでしょう時代が彼のピーク
183名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:08:34.40 ID:/LQseQpY0
面白い人っぽい雰囲気を出せるってだけじゃね?
184名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 00:08:40.69 ID:YZ6WCLLA0
四国八十八ヶ所
185 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (iPhone):2011/09/04(日) 00:08:47.54 ID:YfeCH6Evi
だから大泉洋はスターじゃねえから
そういうんじゃないから
186名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:08:56.61 ID:7ov6abQ00
夏野菜か経世会か二匹釣りのマーチ
187名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 00:09:04.80 ID:lmIgpFdy0
同胞?
188名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/04(日) 00:09:14.90 ID:R/QiSroP0
車にステッカー貼ってる奴いるわ
189 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (iPhone):2011/09/04(日) 00:09:22.19 ID:YfeCH6Evi
>>165
まみむめまみむめもん太くんー
190名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 00:09:28.73 ID:hWapwuXN0
スズムシ
191名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 00:09:39.13 ID:a3fynHCT0
あー思い出した
FMラジオの「ゴルゴ」生放送?中に、旅に出るために野郎数人に拉致られたのがあったなw
192名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/04(日) 00:09:48.25 ID:r1KSHjp90
カブでウィリーした後にどうかした?ってすっとぼけた時がピーク
193名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 00:09:50.51 ID:LlGG6+lQO
>>181
一応今度映画の主演のはずだぜ
194名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 00:09:50.67 ID:411dw0yl0
こんなコミュニティFMばりの番組見て
喜んでるやつがn速にいてビックリした
195名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/04(日) 00:09:52.69 ID:P96j+MUc0
>>181
探偵はBARにいるの主役もらったじゃん
原作面白かったから面白いよ
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:09:53.12 ID:BusgIoOo0
Jウェブの夕方のラジオが大泉洋っぽい
197名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 00:09:58.05 ID:DY75rQkK0
地方タレントが
なんでここまで
ドラマやCMに出れるんだ?
198名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/04(日) 00:09:58.44 ID:rRImMFZG0
エアーウルフ
199名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/04(日) 00:10:18.55 ID:zNiSTckK0
パフィーに存外に扱われてて北海道ではスゴい人気あるんですよって言っても疑われてたな
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:10:29.76 ID:WoosVCUN0
アラスカ
201名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:10:40.96 ID:45yxvOc10
とりあえず最近のヒゲのでしゃばりがうざい
202名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 00:10:41.14 ID:lt54Xg/iO
東京タワーは大泉のドラマ版が一番良かった
203名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 00:10:48.29 ID:aM1V1kqNO
いまだにこいつを面白がってるのって本州だけ
道民はもう完全に見放しているし冷めてる、地元ローカルでもまったく取り上げていない
204名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 00:10:49.76 ID:ARRE1eS0O
対決列島
205名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:10:57.31 ID:Jilri3WCO
>>174
群馬に海なんかないだろ
ウィリーかましたのは新潟じゃ…
206名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/04(日) 00:11:00.38 ID:CphWMawB0
>>49
自分が嫌いなのか
難儀な性格だね
207名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/04(日) 00:11:05.48 ID:WbfS2Tzk0
>>199
俺には道民がついてるんだぞ!
208名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/04(日) 00:11:15.34 ID:ARjWZgXF0
>>203
それは言いすぎたなw
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:11:18.79 ID:bwf8isRA0
すきっ歯が気になる
210名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 00:11:29.64 ID:3naM3nFnO
舞台だとコンポーザーとオナーは好きだ。
211 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (iPhone):2011/09/04(日) 00:11:34.41 ID:YfeCH6Evi
>>197
タレントっつーか、もとは劇団員だから演技がうまいんじゃないかな
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:11:45.00 ID:iRamFJZc0
Mステにスターダストレビューと出てた時
213名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 00:11:49.04 ID:olPxT7xL0
ヒゲのあの「俺は仕事が出来る男なんだ」的な自信はどっから来るわけ
かなり大泉とか見下してるけど
214名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:11:54.41 ID:/LQseQpY0
>>203
どう考えても未だに有り難がられてるだろ
お前みたいに捻くれ物だけが例外なだけで道内でも好感度は高い
215名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 00:12:03.64 ID:Ac1HCjvYO
藤村のほうが面白い
216名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 00:12:20.06 ID:hAnxeqhl0
ぐっだぐだの旅番組好きだったなぁ
あれDVD出てねえのかよ
217名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/04(日) 00:12:27.61 ID:8emfezNyP
>>159
彼らも、東京に出ていって本格的に有名になったし
地元ではテキトーに番組に出てただけだったから
そんなにムーブメントにはなってないよ
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 00:12:28.50 ID:zS+DvjWx0
肩に力入れて見たらぜんぜん面白くないけど
菓子食いながら適当に見てたりしたら面白い
219名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/04(日) 00:12:30.62 ID:rRImMFZG0
うれしーが1番おもろい
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:12:40.01 ID:p9/tTVQk0
HTBは水曜どうでしょうだけで新しいビル建てたんだろ?
221名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:12:55.59 ID:3y5rb0yo0
Man in the mirror 歌いだした時
222名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:13:00.64 ID:00XqgjlJ0
エレキコミック
223名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/04(日) 00:13:03.95 ID:xaanxxcD0
安田さんが遠くへ行ってしまったのが悲しい
大泉さんより売れるなんて
224名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 00:13:04.74 ID:dcuxlGew0
>>40
だるま屋は放送時間がずれ込んだおかげもある
225名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 00:13:07.75 ID:j79FapSH0
車にステッカーつけてるヤツたまに見るけどなんなのアレ
226名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/04(日) 00:13:10.43 ID:r+NmAluG0
>>220
え?新社屋建ったの?あんなところに?
227名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:13:16.26 ID:hWvORJHb0
ホワイトストーンズ
228名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:13:18.13 ID:FOOVdN0R0
田中真紀子と鈴木宗男のモノマネはわろた
229名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 00:13:29.96 ID:ecFQBt0C0
夜行バスに乗ってた頃
230 【32m】 (東京都):2011/09/04(日) 00:13:31.95 ID:X12NXvU90
>>219
具体的にどこが面白いんだよw
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:13:37.92 ID:9JQ0peBW0
サイコロ3のゲロ吐いた後の数話
人間が開き直るとこうなるって感じだった
232名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/04(日) 00:13:55.26 ID:wrflP5LM0
なんか好き
233名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/04(日) 00:13:55.49 ID:DIyNI3JtO
そこらへんの芸人より面白い。アンタッチャブル山崎との絡みが見てみたい。
234名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 00:13:57.77 ID:UhWLQi6K0
>>3
うむ
235名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/04(日) 00:13:58.11 ID:r1KSHjp90
週一ペースで再放送してるからなかなか面白さが伝わらない
236名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/04(日) 00:14:04.01 ID:zNiSTckK0
ナックスもいい感じで個人の仕事してるよな
戸次が怖い話に出てて笑っちまったけど
237名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 00:14:07.31 ID:qUOajv1a0
ケビンコスナーじゃん
238名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:14:07.73 ID:QshfFaOy0
深夜のゆるい時に見るのがいい。
239名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 00:14:10.36 ID:DY75rQkK0
>>211
演技がうまい人なら他にもいるじゃん。

この人だけ、
なぜかやたらドラマやCMに出てる。
事務所が強いのか?
240 【6m】 (´・ω・`) 【東電 70.9 %】 (神奈川県):2011/09/04(日) 00:14:22.71 ID:83awXcTk0
本業はシン・リジィのボーカルだろ
241名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 00:14:28.91 ID:AgQarRN80
パフィー断ったのって四国のときだっけ
森崎くん出て来るやつ
242名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/04(日) 00:14:36.58 ID:FWUA2zh80
学生がコンビニの前で座り込んでるのを見る感覚なんだな
243名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 00:14:39.23 ID:sIP1e8q90
ハナタレナックスでナックスメンバーと自由にやってる時が一番好きだな
244名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:14:40.05 ID:3y5rb0yo0
鬼の洗濯板で洗濯してた時
245名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/04(日) 00:14:51.96 ID:8emfezNyP
でも安田は全国区では役者業中心で
キャラが生かされてないんだよな
もうちょっとイジられてほしいけど
246名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/04(日) 00:14:59.20 ID:4TC3MZ2C0
>>237
天パのコスナーなんていねーよ
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 00:15:04.09 ID:XJyU7YWe0
>>233
大泉も山崎も好きだけどどう考えても合わないだろ
248名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:15:19.10 ID:QshfFaOy0
>>239
アミューズと提携してるはず
249名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 00:15:25.07 ID:0jLxVDzZ0
>>239
フジのプロデューサーと結婚したからじゃね?
250名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:15:30.91 ID:Dhy4bV/c0
>>239
ファンが多いから指名してくるのかもしれん
251名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/04(日) 00:15:32.37 ID:K0eiuUv/0
>>237
エアーウルフだね
252名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 00:15:33.24 ID:AgQarRN80
>>237
エアーウルフだね
253名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/04(日) 00:15:43.08 ID:r+NmAluG0
俺は北海道の人間じゃないからどうでしょうで知ったクチだけど、
どうでしょう以外の方がおもしろいと感じることもたまにある。

いばらのもりの胃カメラとか、マッスルボディで安田さんにキレてるシーンとかは
いつみても笑える。
安田さんは山田家のボーリングシーンが最強だな
254名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:15:47.65 ID:2Co/1Xn00
じゃあなんでおにぎりの視聴率がいいんだよ
255名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:15:50.53 ID:Jilri3WCO
>>239
オフィスCUEはアミューズと提携してる
256名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 00:16:06.36 ID:ygdE7RSU0
騙され担当>バス芸人>声優>>>>俳優
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:16:08.37 ID:dCF2OoWE0
安田君は牛乳吐いたりしてたな
258名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 00:16:11.81 ID:NzVHsQ6i0
エレキコミックやついが成長した姿。
259名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/04(日) 00:16:14.79 ID:K0eiuUv/0
>>236
シゲさん怖い話に出てたのかよ!見てなかった
音尾さんとリーダーなにしてんの?
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:16:19.40 ID:MlP8Q8tW0
アラスカで糞不味い料理作ってDと喧嘩した時は死ぬほどワロタ
261名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 00:16:21.90 ID:adqPiYhe0
サイコロ6
262名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 00:16:45.21 ID:wzKYa8Cj0
岡村と絡んでいた時は面白かった…ような気がするわ。
なんか仲居的なポジションで。
263名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 00:16:46.43 ID:WVJRsQ8j0
ヤスケン完全に俳優だもんな
NHKばっかりでやがって
264名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 00:16:49.33 ID:SaJfkBn60
有田焼は
燃やしますか?



なんとか言えッ
265名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 00:16:53.45 ID:dESUatTs0
安田ってonちゃんの中に入ってバカやってたとは思えんぐらいに渋くなったな
266名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/04(日) 00:17:05.32 ID:xaanxxcD0
>>239
どうでしょうは制作側の人間の多くが大好きな番組なんだよ
だから大泉や安田がよく使われる
267名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 00:17:20.87 ID:AgQarRN80
>>259
音尾くんはnoちゃんの中
268名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 00:17:22.16 ID:20Qy97TN0
安田包茎手術
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:17:48.82 ID:BusgIoOo0
>>239
知名度もあるし好感度も高いし完成会見とかでもアドリブができて宣伝にもってこいじゃん
悪い噂も聞かないからスキャンダルもなさそうだしね

あと嫁がドラマのプロデューサーじゃなかったっけ?
270名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/04(日) 00:17:53.14 ID:oW62J0BT0
ワゴンマスターって曲を教えてくれた人だな
あとさんまのまんまで地方民イビリされててかわいそうだった
他はあんまり印象にない
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:17:57.55 ID:fKOHca9/0
ユーコン川の世界不思議発見。あれは凄みすら感じるわ。こいつは本物だと思った。
今あんな芸できるやつお笑い界広しといえどもそうはいないだろ。
器用なモノマネとしてできる奴はいるんだろうけど、何年も同じネタで食えるレベル。
それを1コーナーとして1回こっきりしかやらずにそれで使い捨てるとか才能があふれすぎだろ。
272名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:18:08.55 ID:7ov6abQ00
HTBは儲かってんのか?
273名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 00:18:11.63 ID:I+pDHe9S0
ヤスケンがマーライオンみたいだったところ
274名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:18:12.25 ID:Jilri3WCO
>>259
リーダーは北海道で農業バラエティー+農業に関する講演活動やったりしてる
音尾さんは舞台中心に活躍中
275名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/04(日) 00:19:00.73 ID:WbfS2Tzk0
>>239
このスレ見てもわかるように、「俺だけが知ってる特別なタレント」って感じもあるんじゃないかな

アンダルシアの茄子にはどうでしょうファンがジブリにいたとかで、スタッフ二人もキャスティングされてるから業界受けが良かったんじゃないか
276名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/04(日) 00:19:09.02 ID:DLWB0nKO0
ねーづーり
ねーづーり
277名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 00:19:34.09 ID:dcuxlGew0
>>151
大学演劇をしてた

そこの仲良い5人で結成したのが、チームナックスでそのメンバーに大泉と安田がいる
278名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/04(日) 00:19:40.21 ID:r+NmAluG0
>>274
こないだ北海道行ったついでにハナタレナックスのDVD買ってきたけど
リーダーの農業話結構おもしろかったw
279名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 00:19:40.94 ID:cg1fENhx0
>>258
好き勝手喋らせるなら普通にやついのが面白い
280名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/04(日) 00:20:23.89 ID:rRImMFZG0
>>230
ぼそっと一言喋るのがいいんだよ

時々凄い破壊力のある言葉出てくるしw 鹿でしたとか
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:20:35.18 ID:gEQPJxEO0
牧場の朝!
282名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 00:20:43.39 ID:hoYHKSi0O
パフィーに邪険に扱われてた頃
283名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 00:21:03.03 ID:hJ+SpDAe0
日焼け止め塗って真っ白になったとき
284名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/04(日) 00:21:06.52 ID:XFx9dQFA0
顔が苦手
285名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/04(日) 00:21:10.31 ID:DJ4ulO1aO
こいつと佐藤隆太とユースケサンタマリアって誰に需要あんの?
ブサイク、演技下手、笑えないの三拍子揃った三大誰得ゴミ屑男タレント
286名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:21:27.49 ID:8n0QNYOSP
ムンクさんのアフレコしてた頃
287名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:21:34.70 ID:51+zJE0q0
糸ようじ
288名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/04(日) 00:21:41.73 ID:aM1BRtjw0
饅頭ふかし
289名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/04(日) 00:21:47.91 ID:U2hwEbjp0
だるま屋ウィリーの一発屋だろ
290名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/04(日) 00:21:56.44 ID:WbfS2Tzk0
>>269
新潟だかの現地妻は潔く認めた上に独身だったからか、すぐに忘れられたねえ
291名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/04(日) 00:22:22.97 ID:MxauDpzl0
こいつに対する道民の
まるで親戚の子でも見守るかのような生暖かい目線が気持ち悪い
292名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 00:22:23.42 ID:bVAMAzxr0
三谷幸喜の家族のドラマのつるちゃん?の役は面白かった
あんなおいしい役ないって感じで
293名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/04(日) 00:22:50.23 ID:rRImMFZG0
寝れないんだよ!
294名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 00:23:04.43 ID:AwvrXVZ20

安田さんって 大泉の面白い友達だと思ってた
295名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 00:23:10.40 ID:DCDPhW1h0
パパパパパフィー
296名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/04(日) 00:23:10.97 ID:qUWcuFh20
北海道土人がマンセーしてるのを気持ち悪く思ってたら、いつの間にか全国区になってたな
297名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/04(日) 00:23:15.89 ID:1qnejoot0
パフィーのやつ
298名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:23:17.43 ID:pf+fjp7W0
ホワイトストーンズ
299名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 00:23:28.50 ID:tO92yPWK0
水曜どうでしょうとおにぎりあたためますかは面白いと思う
300名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/04(日) 00:23:30.99 ID:TG725hND0
ミスターがまだヤル気があった頃はいいコンビで面白かった
ヒゲがでしゃばり始めてヒゲのおもちゃになってからつまらなくなった
301名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:23:31.45 ID:ZV+RlnZ30
パイ生地
302名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/04(日) 00:24:03.02 ID:+Dyj/wuu0
登山家だな
303名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 00:24:07.95 ID:dhUXo5FT0
水曜どうでしょうは退屈
304名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:24:27.24 ID:8n0QNYOSP
「マッスルボディは傷つかない」がゴールデンで全国区に
なったら面白いと思う
305名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 00:24:35.93 ID:STT4KwIUi
大泉洋は普通に面白いけどな。
306名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 00:24:42.54 ID:cg1fENhx0
基本トラブルとかいじられ待ちのリアクション芸人だろ
しっかり噛み合うと死ぬほど面白いけどな
307名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/04(日) 00:24:57.39 ID:U9mYX1k20
アミューズが俳優路線で押したいらしいが
308 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (兵庫県):2011/09/04(日) 00:25:17.96 ID:WSX38UhA0
クワンカの街を彩る家々の夜景が
糸 よ う じ
309名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 00:25:36.23 ID:dcuxlGew0
>>203
吉本と組んでるUHBと決定的に関係が悪いぐらいで後は普通だろ
310名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/04(日) 00:25:36.54 ID:0uJwnWW30
>>219
同感
オーロラの 何でこんなに増えたんだよ〜とかいい味出してる
311名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:25:38.26 ID:QshfFaOy0
今日はBSで対決列島か
312名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/04(日) 00:25:56.66 ID:IqQ04vtQ0
>>237
トップガンみたいじゃん
313名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 00:26:01.38 ID:olPxT7xL0
チームナックスって5人組なんでしょ?
一人だけぜんぜん水どうで見かけないけど、なんかやらかしたん
314名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/04(日) 00:26:22.01 ID:1d9pZLWK0
狙いすました一発よりゆっくりスタートしてじわじわ引き込まれるトークが楽しい
315名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 00:26:25.64 ID:4zr5fw6x0
>>259
音尾は竜馬伝出てたなぁ
316名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/04(日) 00:26:39.22 ID:HFXeVDFH0
そのジャージ栗生んじゃね?
317名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:27:16.96 ID:vxQejYZf0
と次って好きだな
318 【8.4m】 (´・ω・`) 【東電 70.9 %】 (神奈川県):2011/09/04(日) 00:27:29.70 ID:83awXcTk0
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:27:35.23 ID:MlP8Q8tW0
4つともあんこだ
野沢菜なんか無かったんだ
320名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 00:27:36.19 ID:yyaAVOkq0
最初のお遍路の頃
321名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 00:27:54.04 ID:TIBZgb4U0
大泉さん、痔は治ったのか?
322名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 00:28:06.87 ID:P1olW2kp0
小林製薬の
糸ようじ
323名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/04(日) 00:28:08.98 ID:U+xcrCHY0
金かけなくても面白い物ができたよな
324名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 00:28:20.37 ID:rYaBZQZZ0
ま、見た目の愛嬌だろうな。
325名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 00:28:24.59 ID:0/3h+Z+c0
1×8とどうでしょうはどう違うの?
1×8しか見たことないけど
326名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 00:28:32.79 ID:3KAKiKBv0
スキャンダルがあった人か
327名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 00:28:46.56 ID:BcG/Syff0
吉本ばっかりだからたまにはこういうのも
328名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/04(日) 00:28:53.26 ID:0uJwnWW30
>>326
kwsk
329名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/04(日) 00:28:54.81 ID:rWB9/dhs0
尿泉尿さん。
330名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/04(日) 00:29:02.05 ID:Fb9mBZnd0
実写鬼太郎映画の宣伝で矢部っち寿司に出て、即席でネズミ男みたいな格好させられて
話してる途中にチーズを口に入れられいじられてる時の
「チーズ出すなよ…俺にチーズ出すなよおまえ」が最高に笑えた
331名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 00:29:19.00 ID:vlYWYcbD0
北海道だけど一度も面白いと思ったことがない
水曜なんたら薦められてちょっと見たけど糞つまんねえ
信者は本気で頭悪いと思うわ
332名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 00:29:28.36 ID:hFO8g2B50
こいつの存在って誰得
333名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 00:29:28.33 ID:dcuxlGew0
>>259
リーダーは露出控えて構成やってる。たまに農業番組やってるくらい

音尾はこれからだろ。ナックスの中では一番若いんだし
334名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 00:29:55.29 ID:AgQarRN80
>>325
いっぱちはたまに面白いけどうーん
野球とか演歌とか誰も得しない・・・
335名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 00:30:10.61 ID:VPs5hkBLO
レイトンしかわからん
水曜なんとかはやってねえし
336名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/04(日) 00:30:23.32 ID:xNAElbbG0
>>311
忘れてた
サンクス
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:30:30.60 ID:NWk0jHE30
>>312
エアーウルフだね
338名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/04(日) 00:30:56.92 ID:VdW2BXYbO
みっちゃんのエッチデーデーだろ
339名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/04(日) 00:31:10.66 ID:vz3nVywf0
煮込んじゃってるもの グッツグッツ
340名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/04(日) 00:31:30.36 ID:6JvoUsIQ0
どうでしょうは車に乗ってる人の方が面白いと思う
341名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 00:31:42.25 ID:aM1V1kqNO
演技は上手いんだがドラマ向きではない、ドラマにしては大袈裟すぎて冷める
342名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:31:46.40 ID:Jilri3WCO
>>325
どうでしょう→HTB製作。ミスターと大泉&ディレクター2人の番組。
1×8→STV製作。大泉と木村洋二アナの番組。
343名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:32:02.00 ID:fqC0WM+60
アラスカの藤村とのガチケンカ辺りで何かがはじけた
344名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/04(日) 00:32:06.22 ID:nULhxUMp0
http://www.youtube.com/watch?v=kVoTgaKMcsE&feature=player_detailpage#t=40s
このマイケルの物まねが一番面白かったわ
345名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 00:32:14.58 ID:/Pe2UFc90
【レス抽出】
対象スレ: 大泉洋とは何者なのか? 大泉洋が一番面白かったのっていつだよ? 
キーワード:エアーウルフ
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:4
346名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/04(日) 00:32:43.32 ID:1MzHuTsUO
なんか見ててイライラする

それだけ
347名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 00:32:49.38 ID:aOoNp2y50
こいつの魅力はこういうスレが立つところ
この一言に尽きる
348名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 00:33:12.70 ID:dcuxlGew0
>>313
シゲか?

比較的に真面目なシゲにあの番組には無理。安田ですら、最初はきつかったらしい
349名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 00:33:14.34 ID:065JqRi80
星の数ほどある信者ジャンルの中でも
大泉信者は群を抜いてうざい
350名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/04(日) 00:33:30.39 ID:hKkgp/wmO
今日もパスタの頃かな
351名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/04(日) 00:33:33.39 ID:zC1d7AYq0
言い回しとか言葉のチョイスが他の芸人と違うから面白い
あと無駄に物まねが似てる
352名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/04(日) 00:33:52.47 ID:vz3nVywf0
一番出世したのは安田だろ
onの中の人からだぞ?
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:33:59.10 ID:PS3CyhqC0
岡村との話をラジオで聞くのだけでいいよ
354名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 00:34:11.29 ID:DXHVvUCt0
>>343
フランベします
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:34:47.27 ID:68YVd5b+0
ねずみ男だけは認める
356名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/04(日) 00:35:01.31 ID:0ZePOws60
>>3
最近じゃねーか。
357名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 00:35:04.93 ID:c5dhmurB0
ぎみぎみぎみあまーじくふぉみーなーいと

358名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:35:11.07 ID:vxQejYZf0
>>344
こいつ面白いな
359名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 00:35:17.30 ID:cJHHylz6O
水曜どうでしょうは俺のツボにははまらなかった。
360名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/04(日) 00:35:21.07 ID:IqQ04vtQ0
これ荒々しいのかい?荒々しい画撮れてる?→逃走→ここが一番荒々しいよ!
あの辺が好き
361名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/04(日) 00:35:33.62 ID:t5klHzX30
アイヌぐらいにしか人気ないだろ
362名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/04(日) 00:35:45.83 ID:JWNMuAAB0
ベトナムでカブに乗ってた頃は面白かった
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:35:51.02 ID:dZTPiAiQ0
力士?
364名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:35:53.68 ID:iEEtwvcl0
人の好きなものに気持ち悪いって言える感覚がようわからん
ただ決して他人に面白いよって進める番組ではない
365名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:36:12.65 ID:WxWqlhSG0
ガチでものまね番組に出てほしい
和田アキ子のリーブ21の歌で
366名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 00:36:33.86 ID:dcuxlGew0
>>325
製作局もスタンスも違う

どうでしょうは社長とD達で自由奔放に馬鹿をやる番組

イッパチは毒のある局アナとのコントみたいなことをやる番組
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:36:51.59 ID:MlP8Q8tW0
いや実際問題ね
この社長のところじゃ食えないんです
368名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/04(日) 00:36:55.79 ID:2bJEyAKj0
夏野菜好きな人多いけどみんな「シェフ大泉クリスマスパーティー」忘れてはいませんか?
369名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/04(日) 00:37:02.84 ID:A3215uA80
妹「この俳優さんかっこいいね」
って言ってたから誰かなと思ってみたら安田だった
説明した方がよかったのだろうか
370名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:37:03.40 ID:HHhfqRhe0
ゴチ見たけど色々とひどかったな
あの3人とつるんでないとダメだな大泉は
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:37:14.71 ID:4I+Ztazz0
どうでしょうのディレクターの態度の違いに笑うよな
最初は大泉って呼び捨てだったのにいつの間にか大泉さんって読んでるし
372名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/04(日) 00:37:19.40 ID:r7FltfnM0
夏野菜と寝釣りと寝っ屁
あと個人的にはさくらんぼ狩りかなぁ
373名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/04(日) 00:37:21.71 ID:rDDRIZcV0
こいつの嫁はお前らの嫌いなフジ社員だぞ
374名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/04(日) 00:37:32.11 ID:vcTJeMjP0
昔の永井みたいなもんかね
375名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 00:37:32.38 ID:adqPiYhe0
どうでしょうはヨーロッパ関係以外ほぼ面白いと思うけど
ラジオとか北海道ローカルの番組まで掘り下げて見ようとは思わないな

竜馬伝は音尾のほうが良かった 千と千尋も声優で出てらしいんだがどの役だかさっぱり分からない
376名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 00:37:40.69 ID:xvQ0yyWd0
腹を割って話そう
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:38:11.13 ID:FUk+/bce0
ヒリヒリするぞぉ
378名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:38:15.94 ID:+Cl72XUDO
結局おまえら大泉洋好きなんだなww
379名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 00:38:16.38 ID:f7GdO3th0
カブでウイリーしたとき
380名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 00:38:22.03 ID:LBAtMYdy0
鈴木宗男の真似
381名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 00:38:28.84 ID:Zivx11Ks0
本日のスープ
382名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 00:38:39.97 ID:4e7sLxss0
異常セックルバラされてあれはカッコ悪い
あれならホモカミングアウトのほうがまだよかったww
383名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 00:39:02.83 ID:5StKPOk+0
>>351
吉本的ではないっていうか、いわゆる芸人の方法論ではないやり方があるな
384名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/04(日) 00:39:13.75 ID:b6sUOKHf0
パフィーに馬鹿にされてたとき
385名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/04(日) 00:39:18.95 ID:Nycsn7xK0
宙吊りの家に浮かぶ糸ようじ
386名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:39:20.60 ID:Jilri3WCO
>>375
千と千尋の大泉=番台の蛙だぞ
387名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 00:39:21.65 ID:HuiyJDhY0
夏野菜
388名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/04(日) 00:39:25.48 ID:zyYXQ05Y0
大泉のボヤキはジャングルリベンジが至高

「大人を馬鹿にしやがって」
「こいつは味方じゃなかったな・・・・」
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 00:40:23.57 ID:gSAwfJe00
「僕は一生どうでしょうします」
390名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:40:29.58 ID:1rBnH3YG0
>>195
>原作面白かったから面白いよ
ガキかよw
391名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:40:49.84 ID:9tmPPhki0
北海道では大人気で皆知ってると思ってるだろお前等?

実は半分が「知らない」、4分の1が「嫌い」なんだぜ


113 名前: 柿(北海道) 投稿日: 2008/11/27(木) 03:29:06.58 ID:iWjq5S4f
無名時代から生トークや生ラジオで迂闊な事喋ってたんで、地元じゃ割と知られた話だけど。

・基本自分が喋らないと嫌なので相手関係無く話を遮る
・全く無名の15,6年前、地元FM局の街頭生放送で、スタジオ入りのスタッフ対応が悪かったらしく
 番組内容完全無視で30分延々番組とスタッフの悪口で終わらす。お相手の司会フォローも無視され涙声
・料理トーク時得意気に「本場インドのビーフカレーは−…」(インドでは「神」は食べない)
・雑誌「スープカレーの無い都市は信用しないし話にもならない」
・文句を大声で言う上、番組内でも気遣い無しの為 食い物屋出入り禁止多数(千葉では塩を撒かれる)
・飲み屋で「客は”うれしい”だけ言ってやれば俺のファンになる」と爆笑
・生トーク「MS(タモリの番組)は相槌から笑い声まで全て台本がある。あんな酷いヤラセは始めてだった」
・ススキノで酔っ払いにまで「ワキで誰か笑わせないとお前はまだ1人じゃ無理」
・生ラジオで地元札幌大通り公園にて知名度調査。ほぼ「知らない」で道民に長々苦言と八つ当たり。スタッフ苦笑
・「"サイコロの旅"までが多分…」
392名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/04(日) 00:41:22.22 ID:soSMDw8s0
水曜どうでしょうって、おもしろいと思ったことがないが
俳優としてはいい
393名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/04(日) 00:41:45.56 ID:K0eiuUv/0
>>311
今日から?
対決列島とか安田さんリバース見るしかねぇ
394名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 00:41:47.71 ID:aBG21tKt0
宇宙兄弟の主役をやるために生まれてきたのに…
395名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:41:51.96 ID:KDXhnkiM0
鈴井の映画ってどうよ
396名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:42:30.26 ID:oC/2Xuxw0
この一味のやったことで唯一面白かったのは安田の包茎手術
大泉とか昔から終始一貫してつまらない
397名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/04(日) 00:42:36.29 ID:IqQ04vtQ0
なーんにも言わずに黙って死んでいくぞ!
398名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 00:42:39.99 ID:5KW/21Vs0
こいつ嫌い
筧利夫や陣内孝則とかぶる
「俳優なのに面白い事やっちゃう俺」みたいな感じ
399名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 00:42:54.88 ID:aBZimhSB0
全国に出るようになってからつまんなくなったな。
北海道ローカルの時はおもしろかった。
400名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 00:42:56.41 ID:DXHVvUCt0
>>369
テレビで包茎手術ドキュメンタリーをやったと教えてやれ
401名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 00:43:00.97 ID:pDEzwOiw0
モザイクな夜V3は毎回見てた
大泉目的じゃなくてエロ目的だけど
402名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 00:43:16.82 ID:dcuxlGew0
>>395
お笑い事務所だが、時々映画も取るくらいのレベル
403名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 00:43:39.26 ID:Zivx11Ks0
そういやこいつ行きつけのカリー軒のハンバーグ定食はうまかった
404名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 00:43:40.32 ID:wlEYSSoa0
けつがわれる夢みたんだよおお
ねれないんだよおお
405名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 00:43:46.42 ID:8RN/Va6u0
大泉はぼやき枠
ユースケは適当枠
406名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/04(日) 00:44:22.03 ID:HFXeVDFH0
>>398
その二人とはさすがに違うだろ
その二人は本当に芸が何もない人たち
407名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 00:44:35.56 ID:OSHunbCK0
水曜どうでしょうでヘリコプターに乗って吐いてる頃は面白かった。
408名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 00:44:41.90 ID:4e7sLxss0
どうでしょうは結局レンタル解禁しなかったから地下人気で終わってしまった
地方TV局の哀しさよの〜
先が見えないからついつい確実なほうの小銭稼ぎに走る・・
409名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:44:44.00 ID:MMVSf9Vy0
過大評価されてんじゃないかって思うわな
410名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/04(日) 00:45:52.40 ID:iEgrLkAL0
お前本当に大学でたのか?
411名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/04(日) 00:46:51.49 ID:kWB86WdP0
ドラマとか要らないから
ぼやきながらインドとか旅行してほしい
412名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 00:46:55.04 ID:AsQPoSw+0
なんだかんだおまえらどうでしょう好きなんだな
413名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/04(日) 00:47:01.87 ID:kkJfyICl0
雰囲気が嫌い
414名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 00:47:03.17 ID:iei1OH5U0
パパパパパフィ
415名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:47:03.75 ID:5ZY1mnGf0
道民ってみんなどうでしょうとか大泉洋が大好きなの?
2ちゃんでさんざんそう言われてるからここらではっきりさせたい
416名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:47:44.53 ID:9tmPPhki0
つうかこの一味、何人いるか知らんが全員見分け付かない

喋り方からリアクションからツラから髪型から芸風から、全員同じ
会館で土下座芸でもやってりゃ良かったのになw
417名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/04(日) 00:47:57.16 ID:rRImMFZG0
雪原のトビウオ
418名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:48:10.12 ID:KDXhnkiM0
>>412
どちらかと言えば嫌いです
419名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 00:48:23.92 ID:Zivx11Ks0
>>415
んなことはない
興味ないやつ結構いると思う
420名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 00:48:30.68 ID:dcuxlGew0
>>408
レンタルするほどじゃないなー

地上波やってるとこだとBSもあるから事実上週2の放送だもん

後、あまりようつべ対策してないし
421名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 00:48:50.69 ID:5StKPOk+0
>>391で確信した。大泉洋は石橋貴明の大ファンで、この人になりたいんだろうな
422名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 00:49:43.98 ID:SAKTkXvY0
ブンブンで脱糞する所を見守る様に懇願する所
その会話の中で藤やんの自暴自棄な『いいよ、俺漏らすから』発言を引き出す所
423名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 00:49:43.89 ID:4QDIaiJR0
>>126
鈴木宗男が一番おもしれえわ
424名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 00:49:58.31 ID:iei1OH5U0
こいつはせっかく面白いのに、まわりに居るヤツがつまらなさすぎ
ずーっと笑ってるかもしくは内輪ネタで笑い取るだけ
というか根本的にノリがつまらない
425名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 00:50:13.38 ID:dcuxlGew0
>>415
極端に嫌う奴はいないな
426名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/04(日) 00:50:24.64 ID:xqQyQ+GX0
元気くんの頃
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:50:37.36 ID:W2MDT4/g0
>>421
このレス俺が認識してる分だけでも8割脚色されてるけどな。
428名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:50:41.45 ID:bcZCRH050
なんか大物顔してる意味が分からない
429名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:50:56.32 ID:kxG1RPsU0
東シナ海の正式呼称だろ
430名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 00:51:01.24 ID:fzM7fxtO0
夏野菜と東日本ラリーがDVD化されるってことで初めて買うことにした
431名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/04(日) 00:51:22.63 ID:xqQyQ+GX0
ハナタレのDVD予約したぞ
432名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 00:51:24.38 ID:hq2L1kg70
水曜どうでしょうを褒め讃える奴を俺は信用しない事にしてる
433名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 00:51:26.63 ID:AgQarRN80
>>420
つべはゆるいけどFC2は消えてる不思議
434名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:51:50.79 ID:Jilri3WCO
大泉よりオクラホマのつまらない事つまらない事
どうにかならないのかあの2人は
435名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:51:55.06 ID:5ZY1mnGf0
似たような番組で序列を付けるなら
気分は上々>>>どうでしょう>>>>>>>>>>>>>>>>>旅猿
かなぁ
436名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 00:51:56.76 ID:4e7sLxss0
マジメな顔しててもふざけてるように見えるhttp://blogs.yahoo.co.jp/nanigaderukana01234/8234157.html
437名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 00:52:07.40 ID:6yhUMe8H0
子供たちもおいで



パイ焼くぞぉ
438名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 00:52:14.67 ID:DvYdV3IGO
バイク乗ってるからベトナム縦断は見たけど他は見たいと思わん
439名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 00:52:26.14 ID:2ffNAhZ30
>>434
おにぎりにまだ出てるの?
440名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/04(日) 00:52:37.99 ID:iEgrLkAL0
水曜どうでしょうの無茶っぷりには男のロマンが詰ってるんだよな
どうでしょうをつまらないっていうやつは男のロマンを失ったチンカス野郎なんだよ
441名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 00:52:43.62 ID:6IQsLOD90
夏野菜
442名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/04(日) 00:53:16.32 ID:K0eiuUv/0
夏野菜のDVD今予約してね?
443名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 00:53:24.53 ID:EldT4mE/0
これがマジ笑える

糸ようじ
http://www.youtube.com/watch?v=ZhFTYtNYN2A

444名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:53:47.63 ID:oC/2Xuxw0
道民は基本ローカル番組嫌いだからな
東京と同じ番組流してほしいし
鈴井の顔とかほんと気持ち悪いから見たくない
AVだけ流してればいい
445名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:53:47.89 ID:MMVSf9Vy0
全国デビューできたことが奇跡
どこが面白いのか理解不能だけどレイトン教授だけは認める
446名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 00:53:56.03 ID:dcuxlGew0
>>433
抜粋とはいえニコニコはゆるい

春の新作もすぐに削除してないからどうでしょう自体削除対策が甘い
447名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/04(日) 00:54:05.90 ID:w1KLd25k0
どうでしょう
448名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:54:38.56 ID:MMVSf9Vy0
北海道出身ならタカトシの方が好きだな
449名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:54:41.31 ID:9tmPPhki0
>>427
これはこれは認識さん、必死っすねw
450名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:56:12.15 ID:q+6iZfb+0
なんで北海道以外の奴がどうでしょうネタ知ってるんだよ
451名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:56:54.31 ID:Jilri3WCO
>>448
どさんこワイド時代を思い出すと、ここまでよく出世したよなあとつくづく思う
452名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 00:57:18.14 ID:GDSY4Evt0
ミスターがいないとダメな子
453名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 00:57:25.21 ID:CbDFvIeXO
>443
これ大好き
454名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 00:58:22.25 ID:NSY8Q0w80
>>408
バラエティDVD2010年トップ販売らしいよ。
DVD第15弾で髭が言ってた。

十分HTBのドル箱コンテンツだと思うよ。
455名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 00:58:26.95 ID:3tD2KJAB0
456名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/04(日) 00:59:01.83 ID:mE2MpZbn0
ユーコンだろ攻守最強は
457名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:59:07.16 ID:7S6Fk9cT0
>>440
V回ってない時も、仲間との関係がある。
男のロマンだね。
458名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/04(日) 01:00:16.85 ID:weKZRzMb0
救命病院24時にいたよね
459名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 01:00:24.69 ID:fzDsRSJtO
大泉洋のすごい所は普通に喋ってるだけでイケるからコンスタントにずっと面白い所
460名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 01:01:08.14 ID:9s2WCllY0
そろそろ

「よう」か「ひろし」どっちかで統一しろ
461名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 01:01:17.23 ID:Qf8frGRB0
生理的にダメ
462名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/04(日) 01:01:29.55 ID:soSMDw8s0
>>440
ああいうのを無茶とか言うのは
昔のバラエティの無茶を知らないヤツなんだろうなあ
だから、あれぐらいでおもしろいと思うんだよ
ある意味、不幸
463名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/04(日) 01:01:54.09 ID:TUP3hoioO
ゴチバトルとか見てるとテレビ出ちゃいけない人だと思うの
464名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 01:02:08.70 ID:A8rFvTJZ0
>>19
わかってるなお前
465名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 01:02:25.19 ID:1eG5CAhr0
現在北海道ランキング

1 バッハの旋律を夜に聴いたせいです/サカナクション
1 タカアンドトシ
1 熊谷さきちゃん(なでしこ)
1 ジオゴ(コンサドーレ)
5 マイク・ハーフナー(コンサドーレU-15)
6 登坂・寺門NHKニュース
6 北海道穴場ハンター(三好アナ・藤岡みなみ)
8 福島千里
9 加藤浩次
9 安田顕
10 まんべ君
次点 尿泉尿・大村正樹
466名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 01:02:26.79 ID:YV/C492Z0
1×8は最高に面白い

特に木村さんが
467名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/04(日) 01:02:32.86 ID:IqQ04vtQ0
やすけんがろくろと一緒に回るとか
468名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 01:02:41.61 ID:mkzv/j1G0
3年前に北海道来たら
この人がドコモのメインキャラでびびった
469名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 01:03:14.20 ID:4e7sLxss0
おもしろいことはおもしろいんだけど同時に何か地味な攻撃されてるような気がする
飼ってる亀にチクチク指先噛まれてるような感じ
470名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/04(日) 01:03:22.88 ID:5z0zhwSJ0
売れてからも普通にローカル出てたよな
471名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/04(日) 01:03:37.98 ID:YRh6VTpKO
ユースケ何たらと同じ部門
472名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 01:04:15.03 ID:fkzyR3kF0
あ?
473名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 01:05:51.56 ID:RAtP+XC7P
大泉:よく見る
安田:しばしば見る
戸次:たまに見る
音尾:極希に見る
474名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 01:06:07.39 ID:BeF1acIv0
いとこのちょっと面白いおにいちゃんみたいな存在
475名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 01:06:09.55 ID:Woh7PfB50
粗大ゴミの頃が最強
476名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 01:06:40.07 ID:ZI5M0H6kO
こいつがしゃべる時って関ジャニがしゃべる時と同じ空気が流れてるよな
477名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 01:07:14.00 ID:WwKkSC+U0
パイくわねぇか
478名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 01:07:27.02 ID:FGUzQMiv0
最初見た時エレキコミックの同一人物かと思ったわ
479名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 01:07:42.09 ID:jdfS40xd0
で、新作はいつ関東でやるのよ
480名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 01:08:00.59 ID:EOLJdZKF0
アフタースクール
481名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 01:08:30.36 ID:6ZYnYKvu0
>>473
リーダー:ローカルでたまに見る
482名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 01:08:56.55 ID:t4uL9jrZ0
なんか水曜どうでしょうで海外のどこか行って
ロケしてたのが目茶苦茶面白かった
483名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 01:09:18.24 ID:BeF1acIv0
どうでしょうで、酔っ払ってただただ馬鹿笑いしてる時がつられ笑いする
朝の8時半からつばめで酔っ払ってた時とか意味も無くつられ笑いするわ
484名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 01:10:30.84 ID:MNM2ZQ5f0
四国で霊体にビビってたのと、急な坂道をありがたいと言って登っていくのにはふいた。小さな事で吹かせるプロだな
485名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 01:11:21.37 ID:qxBi65/A0
>>466
あれで笑えるとは


486名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 01:12:57.82 ID:qxBi65/A0
>>473
演技力なら音尾さんでしょ
487名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/04(日) 01:13:30.65 ID:zlVojslm0
この場所をキャンプ地とする!

かな。ドイツ旅行だつけ?
488名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 01:13:48.34 ID:1Kr5HltR0
それ栗生んじゃね?
夜中に爆笑した
489名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 01:18:32.08 ID:9tmPPhki0
>>483
それ
脇で誰かバカ笑い役のスタッフ居なきゃ別段普通の空気なんだよ
ここでは「俺の才能が育てた」とか抜かした藤村とかいうディレクターな

俺も始め嫌いじゃなかったがリアルで見てるとその内「ハハ!ははは、…は…?」てなる
490名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 01:19:17.73 ID:1yL9uBhdi
部分部分でしか見たことないけど、藤村そんなにウザくなるの?
鈴虫この野郎とか樹液でも吸ってろとかデブだヒゲだのボロクソ言う下りはすげぇ面白いんだけど
491名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/04(日) 01:22:34.88 ID:daXfHB7o0
492名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 01:23:45.86 ID:BeF1acIv0
>>489>>490

藤村Dまだそこまで嫌いじゃないんだけど(いなきゃ居ないでつまらない)
副音声聞いてめちゃくちゃウザくなった。

新作の藤村の笑い、無理して笑ってる部分多々あった
それが視聴者に分かったら冷めるよね
493名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 01:24:41.45 ID:SBij0teUP
>>95
ロスタイムライフは名作だったな。
494名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/04(日) 01:25:29.41 ID:AzwKLvxb0
大学行ったらいそうな知り合いになると面白い奴って感じだな
俳優としてはいまいちかな
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 01:28:10.18 ID:xcseLb5J0
>>473
安田は最近、有名ドラマに良く出てる希ガス
しかもインテリっぽい役が多いように思う
あくまでイメージ
496名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 01:28:20.19 ID:BeF1acIv0
大泉さんはモジャモジャ頭で大分救われてる部分あるよね

ていうか、関係ないけど
テレビで大泉「さん」って呼ばれること多いよね
どうでしょうで「さん」づけだからかな
497名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/04(日) 01:30:12.62 ID:IqQ04vtQ0
ミスターが赤福食べまくってやばくなったときは「大泉くん、止めなきゃ!」とくん付けだったような
違ってたらすまん
498名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 01:31:36.04 ID:TTDl2LWL0
ラジオでずっと大泉だと思ってたパーソナリティがやまだひさしだった思い出
499名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 01:31:54.75 ID:jLrjsBVq0
>>368
ちゃんと説明してやれよ
「この人はテレビ局のお金で包茎手術をした」とか
「小岩井農場で牛乳リバースした」とか
「ロクロまわしながら『う・・・うひひ・・・・うひ・・』とか笑ったりする」とか。
500名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/04(日) 01:33:56.03 ID:uc7W8Qxr0
原付西日本ダビングさせて・・・
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 01:35:25.30 ID:Eb5RgIak0
気持ち悪いから嫌い
502名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 01:35:25.68 ID:SBij0teUP
>>398
泉ピン子はどう?
503名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 01:36:35.40 ID:AdH9CkTQO
藤村Dは年月を経る毎に前へ前へ出るようになったな
ディレクションからナレーション、大泉とのやり合いまで、確かに番組には無くてはならない人材なんだけど
出演陣と撮影陣の線引きは守るべきだった

新作で大泉と相撲取ってるカットがキャプ画で上がってたが
ディレクターのお前がそんなフレームに堂々入って来てどうするんだよと
504名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/04(日) 01:38:15.82 ID:x0ARzcmF0
どうでしょうは、大鈴のやり取りだけではなく何故か画面上にいない人とのやり取りが面白さを決定づけたよね。
演者だけを笑い者にはせず、苦楽を共にする姿勢が好きだな。
505名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 01:38:27.33 ID:6+ObJLVl0
こいつフライデーにSEX写真暴露されてただろ、いやらしい顔してるもんなこいつは
506名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 01:39:07.90 ID:fzM7fxtO0
>>505
鏡見て!鏡見て!
507名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 01:40:58.27 ID:BeF1acIv0
>>504
うれしーはあんまりしゃべらないし、カメラ撮ってる人だから
視聴者がうれしーの立場になって見れる感じ。
508 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【九電 62.6 %】 (西日本):2011/09/04(日) 01:42:42.09 ID:ypQqzGmB0
喜界島に行く前のホテルでのやりとりが最高に面白い
509名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 01:43:07.17 ID:bvGiNe+g0
>>505
フジのスタッフと結婚しておんにゃのこ生まれたから許してあげて
510名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 01:44:05.43 ID:TOI/ieGC0
バリケードにバイクで突入してたやつ
511名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 01:44:48.64 ID:/4wcsgGW0
バナナマンとのラジオ聴いたら面白かった
機転のきく人だね
512名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/04(日) 01:45:30.09 ID:xqQyQ+GX0
>439
今でもおにぎりの6分くらい使ってる
糞つまらんから飛ばしてるけど
513名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/04(日) 01:46:04.21 ID:ReFnslPc0
声優としてもやっていける技術がある
514名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/04(日) 01:46:58.64 ID:xqQyQ+GX0
>473
おいーーー!
515名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/04(日) 01:47:37.23 ID:hJpK0HTu0
鈴井はタヒね!
札幌のライブ界隈汚しやがって!!
516番組の途中ですが名無しです(奈良県):2011/09/04(日) 01:47:51.51 ID:ACceMJ7d0
腹太鼓は、正直、面白くない。
517名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/04(日) 01:50:10.82 ID:RHIJ2NF/0
そんなに採っては実がなりません
518名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/04(日) 01:50:21.08 ID:igqBU8U30
藤村くんとウレシーに見守られながら懐中電灯で照らされてうんこしてた時か
寝釣り
519名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 01:50:36.41 ID:fUZteD7K0
ユースケサンタマリアみたいだな
520名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 01:50:42.79 ID:jdfS40xd0
>>507
大泉、ミスター、藤村Dは好き嫌いあるけどうれしーはみんなから好かれてるイメージ
まぁあまりしゃべらないっていうのもあるだろうけど
521名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 01:51:05.14 ID:fieIPjcs0
新作みてないんだがもう完全にどうでしょうはつまらなくなった?
522名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 01:51:07.96 ID:AdH9CkTQO
>>515
タヒね って
普通に死ねって書けばいいじゃん
死ね
523名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 01:51:48.24 ID:xjrcKCzjO
やっぱ

  糸
  よ
  う
  じ
524名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 01:52:05.46 ID:hKaWmIvI0
シェフ大泉は外れなし
525名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/04(日) 01:52:07.48 ID:QA6xHzAs0
奥行きが邪魔だなぁ
526名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 01:52:36.24 ID:unC03F5QP
学生の時はさっぱり面白さがわからなかったが、
社会人になってから見たら何か面白くなった記憶がある
527名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/04(日) 01:52:43.01 ID:IqQ04vtQ0
>>521
出演者が運転しなくなったりカメラマンがついたりとパワーダウンしてる、と聞いた
528 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (iPhone):2011/09/04(日) 01:52:44.89 ID:YfeCH6Evi
>>503
はあ?wリアルタイムで見てないからそういう感想が出るんですね^^
529名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 01:53:54.52 ID:K1+23xlP0
>>503
は?
530番組の途中ですが名無しです(奈良県):2011/09/04(日) 01:53:58.19 ID:ACceMJ7d0
ミスターがヤル気有った頃が面白かった。
カントリーサインあたりから、イマイチになってきた。
531名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/04(日) 01:54:00.01 ID:yB/hs6cK0
ベッド争奪戦、ラスベガス事件は最高に面白かったな
新作は毎晩無理矢理相撲させられて見てられなかったw
532名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 01:54:27.37 ID:6nZr2bzp0
>>503
これは恥ずかしいわ・・・
533名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/04(日) 01:55:17.94 ID:IqQ04vtQ0
>>531
ベカスは珍しくうれしーがキレたのがおもしろかった
534名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 01:55:57.48 ID:fieIPjcs0
>>527
そうなん。
あの人達もいつのまにかもう結構な歳
だからなぁ。
535名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 01:56:02.51 ID:5StKPOk+0
>>503
これ本スレでもよくあった意見だったけどここじゃあ違うみたいだなw
536名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 01:56:07.01 ID:AdH9CkTQO
うおっ
なんかバカにされとる
確かに観てないからな
これは恥ずかしいわ
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 01:56:14.48 ID:I2wLFgN/0
死ねばいいと思うよ。
は何回見ても笑う。

役者大泉洋はあんま好きじゃないなぁ。
538名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 01:57:58.37 ID:w0ZXSXKY0
>>503
入ってくんじゃねぇよボケってミスターと大泉に言われて
ハミ子にされてヘコんでるヒゲおもしれーじゃん
539名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/04(日) 01:58:19.82 ID:VZmZAoeC0
そこらの吉本バラエティに比べれば、どうでしょうは普通におもしろいと思うが
540名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 01:58:21.66 ID:BeF1acIv0
>>521
年を重ねたけど頑張ってる。
今それなりに売れてるのに、今更原付で走れって言われたら普通断るw

チーム40がもうすぐチーム50になろうとしてるから、無理せず
ボチボチこれからも続けてくれたらいいなって感じ
541名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/04(日) 01:58:34.84 ID:hJpK0HTu0
(^p^)しーね!しーね!
あれ?県名表示茨城県になってる。。
542番組の途中ですが名無しです(奈良県):2011/09/04(日) 01:58:48.06 ID:ACceMJ7d0
役者って、ねずみ男くらいでいい。
543名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 01:59:20.69 ID:5StKPOk+0
>>521
オレは十分昔のクオリティ保ってたと思うけどな
なんなら昔より面白いんじゃないかな
544 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (秋田県):2011/09/04(日) 01:59:26.88 ID:rl8k8U+l0
>>512
おにぎりのあのコーナーいらんなあ
あの二人に悪意を持ってるわけじゃないんだが
545名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 02:00:31.16 ID:BeF1acIv0
>>536
どんまいw

今回フレームに入ったのは、今回から地デジ対応で横長になったからかもw
これまでなら切れてたのに入るようになっちゃったのかもね
546名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 02:02:45.59 ID:w0ZXSXKY0
>>521
Dとカメラが偉くなってるけどどうでしょうになるとリセットされる
大泉が天狗になってるのをへし折りながらも、偉くなったなお前らって煽り合いしてるのは悪くない
流れで見てると面白いけど、いきなり見たらつまらんかもな。マンネリ感はある
547名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 02:05:32.81 ID:zXDSievz0
面白くて大好き
548名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 02:05:35.12 ID:n+CFSzbB0
ユースケ、サンタマリアと芸風が被ってる人だろ
549名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 02:05:57.13 ID:v4em+vWCO
最近のは藤村がカラミにいこうとしてるのが過剰すぎててうざいな
ミスターがもっと出てた頃が面白かった
大泉・ミスター・藤村とバランスとれてた頃
550 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (庭):2011/09/04(日) 02:06:09.66 ID:aw6LI0UY0
モザイクな夜
551名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 02:06:36.19 ID:7Bp84xfj0
>>21
ブギは母校が道外へ出たのはどうかと。
552名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 02:07:51.26 ID:DDspcmPx0
553名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 02:07:52.68 ID:8iMqOclK0
素人を増長させるとドツボにはまる良い例です。
あなたの周りにもいるでしょ、ミニ大泉w
554名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 02:08:20.94 ID:AoahVc480
宇宙兄弟が違う奴に決まった時は愕然としたわ
555名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 02:08:58.80 ID:ARdlKVOI0
新作はミスターが中年太りしてた
年月を感じた
556名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 02:09:11.19 ID:ZYBXyz910
大泉学園
557名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 02:13:53.56 ID:8l0h0MVe0
まぁ内地の屑どもはどうでしょうごときで喜んでいればいいよ
情強の道産子はおにぎり一択
558名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/04(日) 02:15:19.79 ID:7+dw7oRGO
シカでした
559名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 02:15:42.40 ID:WBi2IdR10
>>521
完全に終わったと思ったら糸ようじみたいなホームランが出るので切れない
560 【東電 67.5 %】 (catv?):2011/09/04(日) 02:17:28.05 ID:tnSzToxn0
>>495
ヤスケン中身がなあw
561名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 02:17:45.11 ID:K7bJ40k5P
北海土民の内輪ネタが寒すぎる
562名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 02:18:39.68 ID:f8jJ9j/k0
こいつで笑ってる奴とは友達になれない
563名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 02:19:13.65 ID:BeF1acIv0
おにぎりの大泉さんは辛い目にあわないからイマイチ…
ひどい目にあってボヤいてなんぼの芸人
564名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/04(日) 02:20:19.29 ID:rRImMFZG0
>>559
仁鶴のモノマネはおもろかった
565名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 02:23:33.64 ID:BHioIUBx0
どうでしょう好きだけどDVD買うほどでは……
でも夏野菜とクリスマスパーティーはおもしろかったな
566名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/04(日) 02:26:28.10 ID:gAJ+jLkU0
福山雅治「音尾君乳首デカイねぇ、何かやってんの?」
新作はこれが一番面白かった
567名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 02:26:58.62 ID:8iMqOclK0
企画物AVレベルだな マニアにはたまらないかもしれないw
568名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/04(日) 02:27:44.06 ID:658l9zNqP
:::::::....::::::........ . .::::::... ....::::::::::.. .. . ... .::::.. . . .:: : :.. . ... ::: :::.. ... .. .. . ... ... ..::. .. . ..
.. ..   . ... ..    幺    小      .夜    家    街    ク::   . .. . .. ... .. ..
::     . .. . ..  小    _|        景    々     .を    ワ
.. ..   . ...  ..    ├    ホホ     が    の    彩     ン  . ..     . ...
           α     .|..|                    る    カ ..
            ヽ     制                      の
:  :       . .. . つ    ,衣
       . ...    | l l     ++.  ::
           し     楽...     . .. .            .. :... ..
                 く厂)
                                      _,,.-ー''''"゙゙"´゙''``'‐.、、.
__________________________,,.--ー''''''"゙゙''"´``'''"´``'‐''"´ ... .. ..   . ... ...  ``'‐.、
. . .:: : :.. . ... :::,,,,-‐'゛``'、,,-‐'゛  ... .. ..   . ... ...    ..::   . .. . .. ... .. ..   . ... ...
''ー-、_,,.--庁ー''''''"゙゙":;;;: : ;:.............;;;;; ; ::; : ;:; :; :  :: :;... .. ..   . ... ...  .、丶"''':、丶、`丶.'.;';':;
  l |l i: i:二i, .;';':;:';'::;:';'; ,. '':';;:::;:;;:爿|:::.:....;';':;:';'::;:';'; ,. '':';;:::;:;:;;::::.:....;';':;:';'::;:';'; ,. '':';;:::;:;:;;::::.:....;';':;
 ̄|=,ィ'⌒ニニエニニil]1lー-il]|_三rーilil ̄|─r‐┬||irr-、v冖v":;;;: : ;: ;: ;:  ; ::; : ;:; :; :  :: :; ":;;;
; |l巫||、_,|斤il]il]|_三rーilil ̄|─r‐┬|i、_r−lT┐┬il]il]|_三rーilil ̄|─r‐┬r'⌒ヽ'' ,. ,. ''
  |巫|il]il]|_三‐┬ lil「l ̄|i、_r lil「l韭l《fニニll ̄'' ;~'',;''゚ ;~'',;'', ;~,;''゚ ;~゚''゚ ;~'',;'',;''゚ ;~,;, ‐''"~ ̄~`''‐
569名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 02:28:09.55 ID:MSAvtTLpO
内輪ネタ垂れながしてグッズ大量につくって荒稼ぎするようなやつにSMAPを批判する権利なんて無いんだよ
しかも逃げ道までつくってるし
570名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 02:28:54.30 ID:cg1fENhx0
>>562
夏野菜見ても笑えないとしたら多分なんか病気なんだと思う
571名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 02:29:24.53 ID:SdSVYBJ80
パイ食わねぇか?の辺り
572名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 02:31:35.71 ID:GVLE1T5j0
面白いと思う人誰?って聞いて最初に大泉洋が出てくる奴はもれなく全員つまらない
573 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (茸):2011/09/04(日) 02:31:39.88 ID:vhekTMl40
>>112
何気に田舎(東北)の気持ち悪さがよくわかるレスだ。
574名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/04(日) 02:32:20.66 ID:658l9zNqP
右でっか左でっか
蕎麦屋さんはどっちでっか
法律ではどないなってまっか

この三段のテンポは秀逸
575名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 02:32:21.02 ID:BeF1acIv0
どうでしょうで一番よかったのは、ユーコンとアラスカ。
自分が旅行好きなんで、行った気分になる。
料理作ってる大泉さんは面白いけど、最近普通に料理できるようになってしまってつまらん。
576名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 02:36:21.11 ID:xjrcKCzjO


    尿
    泉
    尿


577名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 02:36:40.91 ID:yCvyXbxH0
自分大好きの構ってちゃんだろ気持ち悪い
死ねばいいのに
578名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 02:38:45.81 ID:KrkpiMVX0
生まれた時かな
579名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 02:39:40.41 ID:1XiN2ozk0
マジパンひたすら食わされるとこ。
あれミスターか
580 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (秋田県):2011/09/04(日) 02:40:58.12 ID:rl8k8U+l0
>>443>>455
マジで似てるんだな
クソワロタ
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 02:41:25.24 ID:WVSYxaoz0
対決列島〜ユーコンの流れが一番好き

ユーコンはゲストキャラも面白いのがいい
582名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 02:42:41.95 ID:Dx/+4DZP0
原付東日本縦断DVDでるんだな
クラシックは放送されない企画大杉
583名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 02:43:00.36 ID:bF60nxKtO
こいつは人をバカにするのが仕事
584名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 02:43:13.17 ID:TDP04ULh0
>>33
サムネで超合金かと思った。
585名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 02:43:29.36 ID:WwChAjWA0
>>581
ピートがカメラにかぶってるのはワロタ
586名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/04(日) 02:43:33.35 ID:6G+tub4s0
ヤスケン回はハズレ無し
587名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/04(日) 02:44:08.51 ID:FXkimNHw0
物真似がすげえ面白い
588名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 02:44:57.66 ID:Idugs8YQ0
ねずみ男しか知らない
589名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 02:46:10.95 ID:ge5j7cw+0
水曜どうでしょうって大して面白くないけど、だるま屋ウィリー事件だけは面白かった
590名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/04(日) 02:46:53.68 ID:yla2Zo+e0
お前ら最近何観てるんだよ
591名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 02:47:00.56 ID:jLrjsBVq0
新作観たけど、面白かったよ、面白かったけど・・・・・
なんか「4人で旅しながらしゃべってりゃいいでしょ」みたいな感じが・・・確かにそうなんだけど、違うというか・・・
まああれだ、そろそろサイコロ振れ、と。国内無理なら「海外グルメ旅」でもいいから。
592名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 02:47:03.22 ID:VMDSFMEXO
>>587
ユーコンは物真似の宝庫だったな
不思議発見の板東にすげえ笑った
593名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 02:48:49.07 ID:R9fVfLch0
ヤスケンがメインの番組はないんか?
594名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 02:48:59.42 ID:fdP7DyvG0
田中眞紀子と鈴木宗男の物まね見たときはこの人天才だと思った
595名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 02:50:01.95 ID:jLrjsBVq0
>>594「なんですか・・これ、や・・・や・・・山茶花?」
596名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 02:50:05.98 ID:llXo1gg30
一休さん
597名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 02:52:09.23 ID:ge5j7cw+0
だるま屋ウィリー事件
http://www.youtube.com/watch?v=hbw7w1cti4U
598名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 02:52:59.02 ID:WVSYxaoz0
>>594
経世会関係ないだろwww
599名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/04(日) 02:53:31.92 ID:Gm2SMH6FO
ジャングルリベンジの時が一番面白かった
問題は髭の面白さがそれを軽く上回ってた事
600名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 02:53:32.23 ID:H98vGiei0
(北海道)でわざわざこいつ嫌いなんだよねーとかおもしろさがわからないとか言ってる奴は
一昔前のダウンタウン嫌いなんだよねーとか言ってる層と同じレベル
601名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/04(日) 02:54:32.68 ID:Lau0keqw0
対決列島→ユーコンの流れが好きだった
602名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/09/04(日) 02:54:49.67 ID:8IqzqCg9O
水曜どうでしょうだっけ?面白いってきいたから観たけど、あれのどこらへんを楽しめばいいのか理解できなかった
タモリ倶楽部みたいな感じなのかね
それともあれを面白いと思える俺、わかってるって感じ?ガチでわからん
603名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 02:57:49.38 ID:IspaKaXz0
これ・・・栗生んじゃねぇ?
604名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 02:57:59.47 ID:WVSYxaoz0
>>599
暗闇でD二人に見守られながらウンコするところはクソ笑った
605名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 02:59:03.61 ID:BeF1acIv0
>>602
笑いのツボは人それぞれだからね。
どうでしょうでも全部が面白いわけじゃないし。
上に上がってる企画でも好みは人それぞれ。
ちなみに何の企画見たん?
606名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 02:59:05.66 ID:VMDSFMEXO
>>603
先週それやったw
で、今週とうとう最終回
607名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/04(日) 02:59:27.61 ID:K4LQ8qNR0
道民ってくせが強いやつ多いな〜気持ち悪いわあいつら
608名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 02:59:30.00 ID:tHFFAmUl0
正直、「水曜どうでしょう」を見てた奴が周りにいない
勿論おれも見ていないんだが
609名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 02:59:45.94 ID:Ri8HQoWa0
レトルトで大泉洋のスープカレーが売ってた
610名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/04(日) 03:01:28.40 ID:IqQ04vtQ0
onちゃんをみんなでしばきまわしたり大泉のミスターへの突っ込みがいわゆるDQNのノリだと嫌うひともまぁ居るらしい
611名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/04(日) 03:01:50.42 ID:Gm2SMH6FO
>>604
ナイトサファリのやり取りが好きだな

大泉「こんなとこに豹乗ってきたら、お前どうすんだ?」
ヒゲ「そうだよねwww」
大泉「…」
ヒゲ「…?w」
大泉「…どうすんだ、って聞いてんだ」

後、ブンブンでのヒゲの「じゃあ死ねばいいよ」で腹がよじれた
612名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 03:02:26.70 ID:VMDSFMEXO
絵はがきの旅で時計台が出た回あったけど、時計台ってビルの間にあるのね。
おかげで時計台に妙な幻想を抱いて落胆することがなくなりました
613名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 03:03:18.63 ID:llXo1gg30
ジャングルリベンジはベッドの抗議が面白かったな
614名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 03:04:54.19 ID:ZQTChC2l0
なぜ1x8が全国放送されてるんだ 道民以外見ても面白くないだろ
615名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 03:05:19.98 ID:f2vzQJYc0
かつてν速でどうでしょうおもしれーとかべらぼうに褒められてたのは何だったの?
またいつものダブスタ発動してしまったん
616名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/04(日) 03:06:13.11 ID:CNpbO7TB0
ニュー速も一枚岩ではないからな
617名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/04(日) 03:06:34.15 ID:Uu5nvjFN0
しゃべりの才能はあるのは確かだと思うけど、回りの環境が良かったよね。
どうでしょうも藤やんとうれしーだからできた番組だし
618名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 03:07:17.70 ID:COrigbLt0
あの人のどこが面白いんだ
619名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 03:07:48.02 ID:IspaKaXz0
これ今見ても面白いなw

ttp://www.youtube.com/watch?v=Bq3mFQtXGK4
620名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 03:09:18.46 ID:VMDSFMEXO
大泉さんは全国放送だといじる方から何故かいじられキャラになる
でもタモリにいじられてる時好きだぜ
621名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 03:10:11.03 ID:eEfWqKFc0
本当はサイコロなのに別企画と言われて車に乗り込み、
新千歳空港に着くまで分からなかったヤツかな。
「おい!サイコロだなぁ!!」
622名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/09/04(日) 03:15:05.88 ID:8IqzqCg9O
>>605
観たの結構前だったなあ。旅かなんかしてたような
ずっと見続けて出演者に親近感抱くようになったら面白く思える、って感じなんだろか
623名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/04(日) 03:16:16.70 ID:JNy3kslu0
もっと外人と絡ませろ
624名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/04(日) 03:17:14.43 ID:IqQ04vtQ0
外国の現地ガイドが食材触らしてくんないんだけど
625名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 03:18:33.36 ID:UL1q0hK5P
仲間内ならあれくらい面白いって人はよくいると思う
626名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 03:18:33.65 ID:a3fynHCT0
サイコロで最後の最後に九州博多が出たときがあったけど、
あれがちょっとウソ臭い。

どうなんだ
627名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/04(日) 03:18:44.49 ID:Gm2SMH6FO
>>622
基本的に旅してるからどれやら…
628名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 03:19:20.05 ID:W2MDT4/g0
>>622
人から勧められて見させられるっていう入り方で面白いって思えるのは稀だと思う。
全国的に人気があるのは確かだから、面白いとこわからんってのが少数派なのもまた事実だけどな。
629名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/04(日) 03:20:57.19 ID:PZmU3KLG0
経世会
630名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 03:21:16.29 ID:6a+QXgCw0
詐欺師
631名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/04(日) 03:21:32.29 ID:/oev7cCO0
>>521
嬉野Dが欧州より喋りまくり、さらに無口になるミスター、そこで好みが分かれそう

個人的にはヒゲ、ミスターの勝負結果を有耶無耶にした瞬間の大泉が一番邪魔だった
632名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 03:22:16.82 ID:TaGM9xeo0
> 俳優? それとも芸人? 大泉洋の正体を暴くでしょう

正体を暴くでしょう?www日本語?w
633名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 03:23:30.58 ID:y8Z23UtV0
昔どっかの河川敷で見てるこっちが引くくらいガチでミスターに怒られてる大泉を見たことがある
634名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 03:25:13.47 ID:HN0WG80q0
大泉さんも「ミスターより怖い人は見たことがない」って言うくらい、怒ると人が変わるらしいからな
635名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 03:25:52.14 ID:w0ZXSXKY0
>>619
クソワロタ
636名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 03:26:14.54 ID:fWvzISlj0
どうでしょうステッカーと日の丸2つみたいなファンフラステッカーと、あとたまにトラックなんかに書いてある「はぁーいフジタでぇーす」って謎のサイン
あれたまに見ると何故かほんの少しイラッとする
何のアピールだよ
637名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 03:31:55.77 ID:6FIAKQb20
パパパパパフィだろ
どうでしょうとか言ってる奴は林由美香と平野勝之の不倫旅行のやつ観ろ
638名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 03:47:46.60 ID:MmP3Imd70
パイ食わねーかあたりが俺にとってのピーク
639名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/04(日) 04:00:39.36 ID:5+BkUCtO0
ミスターって怒るとそんなに怖いのか。
640名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 04:05:49.36 ID:6a+QXgCw0
ママのおっぱい吸いたいお( *`ω´)
641名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/04(日) 05:23:30.70 ID:w1kluFlk0
何にも面白く無い。
あの番組企画のリアル双六がちょっと受けただけ。
642名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 05:35:56.50 ID:l5ckNrCp0
レイトンだろ
643名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 05:36:17.55 ID:dc0aKnY20
あまり人を惹きつける人じゃないな。少なくとも万人受けするタイプじゃない
644名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 05:36:50.47 ID:5VP80BXu0
そこらの芸人より面白い
バナナマン日村が師事するぐらい
645名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/04(日) 05:39:50.44 ID:hzimfhTx0
このスレ見てても熱狂的な信者が多いが全く面白さが分からんな
永井とか暗黒放送みたいな閉鎖性を感じる
646名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/04(日) 05:40:23.74 ID:jrchx5GYO
藤村は大泉学園以外で番組作れ
大泉学園無しで一発当ててみろ
647名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/04(日) 05:40:52.01 ID:nQSUO3L30
毒が抜けてただの3枚目俳優になっちゃったな
けど、すごい売れたなぁ
648名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/04(日) 05:40:54.16 ID:jETPobi8O
糞つまんねータレントだろ
649名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 05:43:14.79 ID:6HAYR15W0
大泉ヒロシさんって呼ばれた時
650名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 05:44:13.54 ID:5VP80BXu0
Mステに出るぐらいで他人事なのに心臓バクバク、正視もできないっていう時代が懐かしい
今じゃテレビで観ない日がないという・・不思議
651名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 05:51:06.97 ID:3RgfHFN60
誰かコイツのペン回しを注意しろ
652名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 05:51:26.64 ID:PqfspIRg0
あらゆることをそれなりの平均レベルにこなすよな。俳優、お笑い、モノマネ、声優
653名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/04(日) 05:53:31.68 ID:3Rq7zaLV0
>>619
これ一番好きだわ
654名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 05:54:39.08 ID:Qov6Q64O0
基本楽屋芸なんだけどオモシロイ
予算いっぱい与えて面白い事やれって言われても出来ないタイプだとは思うけど
芝居は普通に上手い
655名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 05:56:41.10 ID:djKxSnHn0
どうでしょうは面白かったけど
演劇には何の興味もねぇな
舞台なんて見る気0だわ未だに
656名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/04(日) 05:57:49.52 ID:5ro0mJWw0
こいつの顔とか目を見たら、殴りたくなるw
657名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 05:58:48.59 ID:djKxSnHn0
ベタだけど
宇宙兄弟は大泉さんだったな
小栗くんは見るからに出来のいい弟顔だろ
658名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 05:59:40.08 ID:EOvbbK010
こいつがいるから龍馬伝見たくなかった。
659名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 06:02:01.18 ID:A2J/haPUO
慣れるまで顔がムカつく
660名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 06:02:24.40 ID:FJv6TkW30
腹を割って話そう
661名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 06:02:48.19 ID:nQ7M/bJMO
パパパパパフィー
662名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 06:02:57.54 ID:7cCQbRlb0
次世代型ザ・ドリフターズのメンバーです
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 06:03:43.20 ID:0bKe8Kkj0
ブンブンで脱糞姿を撮影されてた時がピーク
664名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 06:03:57.09 ID:7GIG9h0K0
この人でたばっかりのころ
孫の人と悩んだ
665名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 06:04:01.85 ID:5VP80BXu0
黒柳徹子が芸人潰しとかいうけど、芸人にトーク力がないだけだよね
大泉は互角にやりあったのに
666名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 06:04:28.75 ID:sFyQhBwV0
ここに気持ち悪いって書き込んでる奴らはみんな大好きなんだということはわかった
667名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 06:04:55.23 ID:bKyNhIJV0
腹を割って話そうの時だろ
668名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 06:05:02.43 ID:Qov6Q64O0
弄られてナンボだから大物感出さないように気を配ってるよね
669名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 06:05:06.70 ID:lfaLmUMG0
>>49
同族嫌悪 乙
もうちょっと大人になれよ
670名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 06:06:00.79 ID:tHFFAmUl0
大好きになる可能性はあっても、大好きではねえよ気持ち悪りいな
671名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 06:06:11.06 ID:0JuHRDyT0
水曜どうでしょう再放送あたりからの全国区じゃね?
俺は再放送見て存在を知った片割れの方はどうなった?
こいつもホモじゃねーの?
672名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 06:06:25.11 ID:EOvbbK010
こいつと ふかわりょうと アンガールズふたりと 上島 出川 山崎邦正
ユースケサンタマリアは一刻も早く消えて欲しい。
673名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 06:08:51.35 ID:6mBNpbYT0
どうでしょうは藤村が居るから面白い
674名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 06:08:53.87 ID:5VP80BXu0
>>672
で、アッコとキム兄と田村淳と品川とその他どーでもいいゴミには生き残って欲しいわけだ君は
675名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 06:08:55.51 ID:jhMH/Li10
元気くん
676名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 06:09:35.31 ID:wkHIjQQz0
水曜同でしょうは
半年に1回新作出せよ
677名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 06:10:07.18 ID:Plfygg4Q0
新作はひげが出過ぎててイライラしたわ
678名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/04(日) 06:10:15.54 ID:O6ZjadWG0
北海道にいた頃がピークだな
もうおっさんだし全国区は無理
679名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/04(日) 06:11:33.39 ID:aJTsTV5d0
お尻がランブータン
680名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/04(日) 06:11:58.01 ID:nQSUO3L30
水どう新作つまらなかっただろ
毎回おんなじ事言ってただけ、大泉よりヒゲの劣化がひどかった
681名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/04(日) 06:14:46.07 ID:AwlDZ3Mg0 BE:105040073-2BP(123)
ユースケとかぶる
最初はなんかおもしろいアンちゃんみたいな感じで出てきて、いつの間にかそこそこいい俳優ポジにおさまってる
682名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 06:15:54.08 ID:AKqhJTuo0
うんこ
683名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 06:18:16.95 ID:KJ+XNP0h0
すぐに消えるかと思いきや、意外に長持ち

実力はあるんじゃね。
684名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 06:18:50.63 ID:tfApoCwU0
札幌ローカルで人気者だったらしいね
というかそれしか知らない
685名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 06:19:31.33 ID:QgCZBD1t0
あれだろ?無名だった頃のバンドとかたまたま知ってて、「売れる前のほうが良かった」「売れてから変わった」みたいな記事。
686名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 06:20:57.05 ID:jT8h1i150
一生どうでしょうします!!
のときだろjk
687名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/04(日) 06:21:09.10 ID:kbE+WO710
ユースケサンタマリア
大泉洋
どっちも抜け感がいい好きだ
688名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 06:23:19.39 ID:l5xjrIZX0
ていうか元々役者でしょ
当時大学生ったって劇団やってたセミプロだし
689名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 06:24:31.76 ID:Cqd5Itqr0
野菜作ってたりする爺さんじゃないのか
690名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 06:26:00.49 ID:PqfspIRg0
ミスターのつまらなさはガチ
691名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 06:29:36.17 ID:JN6ayIxx0
サイコロ3の2日目の最初
空港に行くまで
692名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 06:37:18.30 ID:jLrjsBVq0
新作と前のヨーロッパ完結編みて「あれ?これってミスターとうれしーいらなくね?」ってなる。ヒゲがでしゃばり過ぎ、って言われるのはこのあたりが理由だと思う。
新作はうれしー撮影してないから単なる「付き添い」になってるし、前は同じような感じでもそこまでは思わなかった。
693名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/04(日) 07:29:23.60 ID:Gwlq33+O0
>>37
番組が作る世界観に少しでものめりこんで見てたらだんだん楽しいと感じて面白くなるんだよ
これはドラマとかアニメにのめり込む時の面白さと似ている感じ
だからはまる奴は固定ファンになるし、はまらんタイプは絶対にはまらない
嫌いなドラマとかアニメを見続けても面白くないだろ、あれと一緒だ
694名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 07:30:16.30 ID:dgC40+1s0
サイコロ3のゲロ吐いた時かな
695 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (兵庫県):2011/09/04(日) 07:33:47.47 ID:Jxezz5Eu0
顔がキモイ
話し方がキモイ
テレビに出てほしくない
北海道にこもってろよ
696名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 07:34:06.24 ID:ar6HKo5Z0
ある人は水どうから見てたら面白いと思うと言ってたな
たしかに俺はこの人がうたばんか何か出たころに初めて知ったから
面白いどころかうざいぐらいにしか思わなかった
ユースケとかぶるとよく聞くけど、ユースケは面白いがこいつはうざい
697名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 07:36:26.09 ID:GC2aFiL00
30過ぎたババアの売れ残り連中に人気だろ
698名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 07:36:59.48 ID:6UojzioI0
奥行きが邪魔だなあ
699名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/04(日) 07:38:48.69 ID:lKUr+Mbm0
大泉洋「奥行きがじゃまだなあ」
700名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 07:40:29.78 ID:4/3PYVr10
太平洋っぽい名前
701名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 07:40:50.83 ID:InH/7X/Y0
食わず嫌いに出てきた時のいじられっぷりは見事だった
702名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 07:41:22.09 ID:OoRrrWTc0
糸ようじ
703名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 07:43:08.13 ID:iUjzDav80
相手が誰だろうがいじられるのは才能だろうな。
704名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 07:46:14.14 ID:SLabF+Sq0
もう下火だろ 愚痴めいたのが中心だし単独じゃ
チャンネルすら変えてしまうわ
705名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 08:09:06.56 ID:s+O/WTKAO
ローカルで深夜でこそ真価を発揮するタイプだと思う
車でいえばスポーツカーじゃなくて軽トラ
706名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 08:12:37.18 ID:7SvcJJwF0
ほかの地域の人間には羨ましいけど。
北海道の為に、必死すぎて、痛い人。
707名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/09/04(日) 08:15:04.59 ID:VbyYNM5HO
パパパパパフィーに何故かちょこちょこでてたな
なんだこのもじゃもじゃと思ってた
708名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/04(日) 08:18:45.56 ID:6btUY/5I0
どうでしょうは見てりゃ笑えるけど、信者がキモイ
709名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 08:19:28.04 ID:H3WGFSE+0
パパパパパフィーの時だろ
710名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 08:19:35.62 ID:BpRZBi220
711名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 08:21:21.81 ID:RzzDcrZB0
どうでしょうの再放送をたまに見かけるといつも四国巡ってる回だった
712名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 08:21:51.10 ID:s+Jsv7CE0
713名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 08:22:38.67 ID:KCdrmoJD0
ちょうど10年ぐらい前、サイコロの旅でクソ笑った
714名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 08:23:24.47 ID:cK9Ykky80
北海道だとこの程度でスターなんだwって苦笑いするしかない。
715名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/04(日) 08:31:37.81 ID:+i61WSbJ0
>>391
インドにはヒンズーだけが住んでる訳じゃないので…
716名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/04(日) 08:32:04.23 ID:PazN81zc0
南太平洋で地震
717名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/04(日) 08:34:23.99 ID:+i61WSbJ0
>>580
(^ν^)
718名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 08:35:48.58 ID:KaCi6VaKP
>>713
今静岡でどうでしょうクラシックで
ちょうどサイコロんやつやってる

深夜バスおもろい
719名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 08:36:53.93 ID:PjhYF+z10
ただ文句言ってるだけの人だろ
一度も面白いと思ったことないわ
720名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/04(日) 08:38:00.16 ID:G3WYNxwp0
岡村さんの異変を察知し、いち早く病院へ行くことを勧めたのは大泉さん
やはり岡村さんの真の理解者であり親友は、大泉さんなんだよな
721名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 08:39:40.69 ID:Ti5AiQWM0
新作は思い出の押し売りみたいな感じなくやってもらいたかった。
ここ近年の話だけしてればいいのに…
722名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 08:40:36.41 ID:zA/jrfVV0
アフタースクール面白かった
大泉って何役演じてても大泉洋
723名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 08:42:50.14 ID:KCdrmoJD0
>>718
やっぱ深夜バスとかカブ旅で大泉が痛めつけられて、その愚痴を見るのがナゼか楽しいんだよなぁ

水曜どうでしょうと永井先生は何か通じるものがある
724名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 08:44:43.78 ID:KaCi6VaKP
赤福勝負は感動した
725名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 08:45:43.28 ID:Y4L9KkYF0
試験に出る富山石川辺りから子供相撲の大関ネタで
鉄砲ネタとか寝る前のスキンシップネタが始まったのがBSのクラシックの再放送で知ってから
新作見て、天丼してて笑えた
726名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/04(日) 08:47:30.38 ID:cYDaBcCA0
Rなんとかは黒歴史
727名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 08:48:13.01 ID:ZP5qFFcJ0
ぼーっと観てると面白いんだけどな
冷静になると騒がしいだけなんだよ
好きだけどさ
728名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/04(日) 08:48:38.64 ID:ZZPc9pMW0
基本的に面白くない
けど、番組を面白くしようと、必死になんて面白くない盛り上げ方してる姿はそれなりに面白い
笑わせるんじゃなく、笑われる芸人みたいな
729名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 08:49:46.56 ID:I0b2a3sE0
水曜どうでしょうのときの大泉の喋り方真似してる奴が糞うぜえ
あれ身近でやられると相当ウザったいな
730名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 08:54:58.34 ID:Hw7aCRIYi
先週クラシックで30時間TVの回を見たが、グダグダすぎてワロタw
そういやあの頃のやすけんは、よく脱いでたなw
731名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 08:59:00.01 ID:SaJfkBn60
おいパイ喰わねえか
732名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 09:01:55.16 ID:ib0ApT5b0
安田さんリバースは腹筋崩壊したわ
牛乳が白いから余計にw
733名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 09:08:20.86 ID:dsQ+Axug0
二浪して大学入学した直後
734名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 09:09:10.68 ID:ORg6vi000
>>3
にわかもいい所
735名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/04(日) 09:18:04.75 ID:49nFiwUo0
対決列島の安田さんは事あるごとに魔神の足を引っ張るダメな子ぶりが笑える
736名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/04(日) 09:21:30.67 ID:2CnohdGo0
大泉洋辺りだとマジで自分でこのスレ立ててそうで怖い
737名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 09:24:46.58 ID:KaCi6VaKP
愛のフィヨルド
738名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 09:30:35.49 ID:m0wvyox50
>>725
ちょうど先週の再放送でやってた>相撲
試験に出るが最初だったんだな
久しぶりに爆笑してしまった
739名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 09:36:08.55 ID:CfvDCWJZ0
初代元気クンが死んで二代目として登場した時
740名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 09:36:08.87 ID:eG2pwuws0
シェフ大泉全般
741名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 09:39:00.28 ID:uiaCv9jD0
文久三年
742名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 09:39:09.31 ID:gIAmah82i
(ウンコ)出た。
743名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 09:39:55.39 ID:2zwZ4lNn0
新作あんまりおもしろくなかったな
もういい年だし事実上いんたいでもいいと思うんだが
744名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/04(日) 09:44:12.19 ID:G3g9GHHd0
ぱぱぱぱパフィーで喧嘩してた頃が面白かったな
745名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 09:47:43.51 ID:WIa+PMeV0
こんな糞寒い番組が超人気番組だったとか、北海道ってつくづく低能の集まりなんだと
746名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 09:48:41.00 ID:nLNSbPok0
>>745
えっ?
747名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 09:55:27.89 ID:YFwai2Y00
双六やってた頃
748名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 09:57:50.01 ID:q7JYpZKr0
ミスター没落が韓国に行ってからっていうのが2ch的には面白い。
やっぱ「あの法則」健在なんだなぁーなんて思っちゃう。
749名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 10:14:05.58 ID:mzIJoGeb0 BE:24629478-BRZ(11872)

実のところ「どうでしょう」は北海道人みんなが見てる番組では無いのだ
750名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 10:22:37.54 ID:7ov6abQ00
>>712
ウメハラかとオモタ
751名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 10:23:01.66 ID:yLx7Agfd0
嫁は蛆TVのPだっけ?
752名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 10:23:19.55 ID:46tuLf3I0
ユーコンは面白かったな
何回も見た
753名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 10:23:58.33 ID:9tmPPhki0
せいぜい2000年まで
そこまででも道民の殆どが知らなかったし興味も無かったしな

”初期”の番組録画が、新しい物(笑)に飢えてた本州人に食いつかれて以降も、素が知れてた分「嫌い」が増えただけ

北海道じゃごく一握りの「大人気」連呼する不思議な必信者除いて、キモいの代名詞だよ


生まれも育ちも青森のクセに十勝ブランドで商売しようとして20年失敗続きの田中義剛、台本と段取り無いと何もできないタカトシ
にすら足元にも及んで無い
754名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 10:24:55.23 ID:4m++gCKM0
上戸彩が気持ち悪いって言ってた
755名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 10:25:10.52 ID:tR5OOrSy0
はねるのトビラの寿司コーナーで北海道のじゃがいも農家の皆さんに謝罪するところまでだろ
756名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/04(日) 10:25:36.56 ID:VGTca1ye0
北海道でしか人気無い
やきそば弁当と同じ
757名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 10:26:57.74 ID:VP2ge0j20
パイ生地練ってもらってた時が最高潮だった
758名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 10:27:29.17 ID:fMRAgo/C0
糸ようじ
759名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/04(日) 10:29:22.12 ID:gEH1MeE/0
信者もアレだけど叩いてる奴も痛々しくて笑える
760名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 10:32:18.60 ID:7ov6abQ00
あの番組はそんな気合入れてみるもんじゃないと思うんだが
オッサンがくだらないことしてるのを笑う番組だろ
761名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/04(日) 10:33:41.03 ID:uRJos5ZX0
西表は人気無いのか、あれほどどうでしょうらしいのはないと思うが
蛙とりで、ロビンソンに悪乗りする一同が最高なんだがw
762名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/04(日) 10:35:20.75 ID:jZ+PyNKd0
>>760
どこまでも「正しいローカル深夜番組」だったんだけどな
763名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 10:37:03.07 ID:qahLjn4/0
大泉洋は面白いんじゃなくて面白風に見えるだけ
764名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/04(日) 10:37:28.86 ID:0LhaxLcAO
大沢在昌っぽい題名だなと思ったら
つーかあいつじゃなんとなく違和感があるんだが

いまだに劣化ユースケサンタマリアのイメージだわ
765名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 10:39:54.42 ID:YFD24R/f0
シェフ大泉が好きやったな(´・ω・`)
766名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/04(日) 10:40:04.50 ID:rTaaqTKD0
水曜どうでしょうおもしろいっていう奴は

ほぼ間違いなくうざい人間

人にすすめんなよ、糞つまんねえんだよ

全くおもしろくもなんともない。死ねよ大泉
767名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 10:41:19.88 ID:cAhOYxSa0
一体いつになったら関東局で新作やるんだよ!
768名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/04(日) 10:41:40.48 ID:QUGmQlor0
単発でいいので
不人気なルパンシリーズのルパンの
吹き替えをやって
思い切り叩かれてほしい
769名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 10:42:48.86 ID:i0txFr8nO
ヤスケンが北海道の最終兵器
770名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 11:09:02.57 ID:BeF1acIv0
ヤスケンはだいぶ老けたね。
ミスターの次くらいに老けた。

っていうかなんでミスターあんなに顔パンパンになっちゃったの?
フィヨルドの恋人撮ってる時とかかっこよかったのに
771名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 11:36:25.20 ID:s6a5NNgQP
ホワイトストーンズまた見たくなった
772名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 11:36:44.01 ID:U4+D8Uo+0
トムソーヤ臭だろ
773名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 12:34:04.73 ID:LR1943kj0
鳥取砂丘事件なんてあったな
774名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 12:37:38.76 ID:b1B/KI0t0
また創価芸人か
775名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 12:37:39.36 ID:xD8uQYo2O
正直ミスターのほうが絵的に映えるし何よりも大泉よりおもしろい
776名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 12:40:53.41 ID:nyX1+Axp0
この人が出だしてからなのか、同じ劇団・事務所の俳優たちが一気にテレビに出だしたよね。
それも有名所のドラマばかり。
777名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/04(日) 12:41:38.66 ID:PswbTZ2MO
安田さんリバース
778名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 12:43:43.74 ID:7ov6abQ00
Onおまえ酒のむなよぉ!
779名無しさん@涙目です。(米):2011/09/04(日) 12:44:07.05 ID:2R7gAwWY0

大泉元気
780名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 12:46:20.48 ID:KaCi6VaKP
新作で乗った伊勢湾フェリーでキムタク宇宙戦艦ヤマトの船内ロケやった
781名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 12:46:25.14 ID:8vUKGhAx0
ムダ知識
782名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 12:46:39.80 ID:wkHIjQQz0
御存知!
大泉洋!
783名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/04(日) 12:48:28.30 ID:p+CTugd90
パパパパパフィー
784名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 12:49:57.50 ID:wkHIjQQz0
試験に出る
語呂合わせ
785名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/04(日) 12:55:17.11 ID:OdI21SKc0
面白いもなにも、芸人じゃないだろ大泉。
786名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 12:58:09.17 ID:SBij0teUP
なんか出雲大社行って、神様について語ってたのが異常に好きだった。出雲大社は単なるホテルだ!とか言って。
あれ、なんのシリーズ?
787名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 12:59:51.38 ID:eZ6Rc5FZ0
まだその時はきていない
788名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 13:03:26.79 ID:tTD0tDIhO
そもそもバラエティーに出る俳優って位置付けだろ
789名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 13:20:37.06 ID:te097V/n0
メントレに出てた時
790名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/04(日) 13:20:58.85 ID:+nDoeXGb0
探偵はbarにいるは宣伝うちすぎて駄作臭がする
あとやっぱり宇宙兄弟が大泉じゃないのがな…
791名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 13:38:38.05 ID:Tkka3opx0
792名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 13:38:56.18 ID:/MBE88qK0
愚痴をこぼさない大泉は大泉じゃない
793名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 13:40:22.53 ID:51GQCYFn0
オワコンだよね
794名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 13:42:35.99 ID:SAKTkXvY0
椴法華村の海岸露天温泉で湯船にバッシャバッシャ海水が入ってきてる中入浴してるところ
795名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/04(日) 13:42:45.20 ID:T0bCZAQH0
パパパパパフィーで生焼けの焼き鳥食ってたとき
796名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/04(日) 13:46:40.37 ID:sz1yDUrkO
パイ食わねぇか!?

ここが最高潮
797名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/04(日) 13:50:05.51 ID:s32ZrSrZ0
レイトン先生の声優
798名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 13:51:01.47 ID:Qn4uvU3v0
飛魚履いてカブ乗って東京のテレビ局でいじられたりしてた頃
799名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 13:52:12.06 ID:7YKOASTR0
ローカルとはいえ早朝のニュース番組に突発的に出て局のマスコットをぶん殴ってた時
800名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 13:56:42.57 ID:KG+32sf6O
大泉洋ってすぐ他人に向かって「バ〜カ」って言うよな?
801名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 13:59:45.71 ID:BIVbgskC0
パパパパパフィー
802名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 13:59:55.01 ID:2tgEkiSV0
ラジオ番組のゴイスやゴルゴとかきいてたわ
803名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 14:00:26.87 ID:MDuj8eYd0
リバース
804名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 14:01:33.84 ID:gjN5scuo0
大泉が学生の時
ちょいやくでTVに出てたころだな。
805名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/04(日) 14:03:04.87 ID:xuZQDfUF0
この番組ってたまたまザッピングして遭遇すると何か楽しそうって引っかかるけど、
人に面白いから見て!って強引に押されて見ると評価が低くなりそう。
806名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/04(日) 14:18:43.90 ID:eLHDvl6D0
車で観光旅行しながら、脇の二人にえらっそーにしてるだけの人間
807名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 14:30:16.35 ID:7S6Fk9cT0
虫追い祭のロビンソンさんの恐怖のやさしさが好き。
いつか家族でいってみたい。
808名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 14:34:01.56 ID:+3yo1NZ90
大泉さんのコミュ能力は異常だ。
嫌われる感じがしない。
この性格はうらやましいなー。
俺、正反対の性格だもん。
みんなから嫌われる・・・
809名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/04(日) 14:35:38.28 ID:PKVQOhOA0
>>808
俺はお前のこと好きだぜ
810名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/04(日) 14:37:06.94 ID:js6CubxH0
宇宙兄妹が映画化と聞いて主演はこいつだと疑わない日が
私にもありました
811名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/04(日) 14:37:28.11 ID:l5smsTfQ0
もう一回みたいパパパフィー
812名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 14:44:12.72 ID:obdytnu5O
5、4、3、2、1、0、GO!!!
813名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/04(日) 14:44:29.22 ID:QTTP4Ugi0
藤村ディレクター+大泉洋
きよし+やすし
上岡周太郎+鶴瓶




814名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 14:46:48.04 ID:Ds78CTLf0
安田さん滝吐き、の対決列島が何度見ても面白い
DVD買ったり、録画したりはしないがw

大泉洋は言葉のチョイスが面白い
815名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/04(日) 14:46:57.39 ID:rRImMFZG0
>>770
ムンクさーん!
816名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/04(日) 14:47:39.06 ID:rRImMFZG0
>>786
ああ神様サミットの奴かwww

817名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/04(日) 14:48:03.55 ID:rRImMFZG0
サイコロだっけな確か
818名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 14:50:02.93 ID:EfILeOM60
ガガのpvにでてたとき
819名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/04(日) 14:51:12.02 ID:YtGKoMjf0
夏野菜だろ
820名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/04(日) 14:55:11.68 ID:rRImMFZG0
粗大ごみで家作ってたころ
821名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 14:56:38.81 ID:RqovCjvU0
普通に面白いと思ったこと無い
822名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 14:58:47.44 ID:LR1943kj0
そういや大泉って教員免許持ってるんだよな
823名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 15:03:58.99 ID:EaauMQK/O
今は1×8かおにぎり位しかないな〜
824名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 15:04:13.84 ID:Y8J7Jvxr0
>>778
いいからエビ焼け!エビ!
825名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 15:09:20.46 ID:vvwi1lE+0
ロスタイムライフは大泉の回がいちばん良かったよ
826名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/04(日) 15:10:19.56 ID:oZWa4tSlO
面白いと思った事がない
受けてる層はどんな奴なんだ?周りにいないから全くわからん
827名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 15:12:35.30 ID:k53DgFHK0
白いタイツで頑張ってた時
828名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/04(日) 15:13:15.48 ID:rRImMFZG0
>>825
医者になる奴だっけ あのドラマ自体面白かったなぁ
829名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 15:13:17.14 ID:VO2mwkeS0
意外にイジりきれる人がいないのが大泉の不幸だな
藤村さんだっけ?。あの人くらいしかいないんじゃない?
830名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 15:14:30.57 ID:OJ+NFabB0
14年ぐらい前じゃない?アラスカとかやってた頃
831名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 15:14:54.20 ID:Rp7Aifww0
大人気だな
832名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 15:18:08.28 ID:EhKtMaGy0
>>824
お前なんでそんなに黄色いんだよ!
833名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 15:19:08.05 ID:Hy9bntdx0
レイトン3DSの失言は面白かった
834名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 15:22:41.50 ID:f/cu8WUG0
>>809
くせーんだよしね
835名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/04(日) 15:22:49.57 ID:AriLCFyJ0
これは貰えないよぉ
836名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/04(日) 15:25:14.37 ID:r5t3hVC00
837名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 15:31:24.77 ID:yLx7Agfd0
コンビの片割れってこの人だよね
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmvzHBAw.jpg
838名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 15:34:21.33 ID:lqHN+zFh0
戸次の方が好き
839名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 15:36:11.31 ID:/TEdZOJ80
役者としての才はシゲやヤスケンの方が上だろうね
840名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/04(日) 15:58:10.92 ID:Mt1hbGvx0
>>829
そうね
おもしろいけどボケたおす訳でもないし
発言はいいけどツッコミ続けられる訳でもないし
841名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/04(日) 16:00:41.25 ID:7qG42ull0
大泉がいじられキャラなのはどの番組でも基本的に変わらないが、やっぱり藤村Dがいじってこその大泉だと思う
842名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 16:12:10.50 ID:weMSEHSf0
むしろ他の番組ではいじりすぎ
もう少し調子に乗らせたほうが面白いのにいじりすぎてネタ潰してる
843名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/04(日) 16:27:08.16 ID:PKVQOhOA0
>>834
いやじゃボケ!
生きるわ!!
844名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 16:28:43.22 ID:zAqGQbRti
夏野菜とクリスマスパーティが至高
あと、ワカサギ釣りの未公開シーンお誕生日おめでとうが
かなり良い
845名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 16:34:25.96 ID:gFMwMG+s0
どうでしょうのノリが北海道の標準なのか?
846名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 16:37:12.31 ID:BtIohYoS0
onちゃん登場回にハズレなし
847名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 16:43:05.74 ID:0AU4GCMg0
>>786
サイコロ4の第1夜だね
サイコロシリーズじゃ4が一番好きだわ
848名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/04(日) 16:47:08.54 ID:rRImMFZG0
>>847
ミスターがもみじまんじゅうを大量に食わされてたよなwwww

849名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/04(日) 16:52:32.26 ID:UKSRjonJ0
おにぎりは戸次が残念キャラだしなあ
バーガーは大泉のみ無しでよかった
850名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 17:31:01.08 ID:KaCi6VaKP
851名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 17:38:23.69 ID:zxVf7cwH0
芸人の定義って何?
852名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 17:39:50.18 ID:DmHLw/2i0
二鶴のものまねは面白かったですよ
853名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 17:41:41.29 ID:BpRZBi220
>>837
ゴシュハシンダ
854名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/04(日) 17:42:17.19 ID:r16CGIxD0
クリスマスか夏野菜だろ
855名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 17:51:33.72 ID:Ch3MWDnD0
なんで、京都→鹿児島の原チャの旅は
放送されなくなったの?
856名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 17:52:33.63 ID:yVeBKanG0
>>855
法律違反をしていたのを放送しちゃったため
857名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 17:57:03.03 ID:/4wcsgGW0
食わず嫌いは傑作だった
とんねるずの2人が上手いのもあったけど
858名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 17:59:26.26 ID:qqn+cyLn0
男の俺が言うのも何だが
水曜どうでしょうで癒されていたw
859名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 18:02:49.14 ID:8LOBcxBH0
>>810
俺も完全に大泉だと思ってました
声も大泉で脳内再生してたレベルで大泉だと思ってました
860名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 18:06:55.37 ID:PoaPjAhN0
さいころの旅のさいころって完全なやらせだよね。
おもりを入れているのがバレバレだもん。
当時はそこそこ面白いと思ってみていたが、再放送みてるとしょんぼりする。
話ができすぎだもん。
861名無しさん@涙目です。(空):2011/09/04(日) 18:45:37.78 ID:+pHYWH2y0
>>860
ソース
862名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/04(日) 20:04:43.76 ID:zyYXQ05Y0
>>860
そもそも紙箱が折りたたみの関係で重量バランス不均等
863名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 20:56:11.25 ID:r3tnGO7S0
>>391
これとまったく同じ理由で、どうでもいいんじゃなく積極的に嫌いになったな。

つか北海道民は殆ど嫌ってるんじゃないか。
864名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 21:33:21.45 ID:wkHIjQQz0
試験に出るどうでしょう
やってる
865名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/04(日) 22:04:30.86 ID:a4RM9lsI0
シムソンズの大泉は良かった
866名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 22:18:37.37 ID:dRVuAH1r0
大東洋
867名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 22:18:55.69 ID:yLx7Agfd0
>>853
昨日の本怖に出てなよな
芦田ビッチ愛菜の父親役で。
868名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/04(日) 22:20:59.60 ID:tkFqQ/nU0
安田さんが変わらないならそれでいいよ
869名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/04(日) 22:29:20.15 ID:a+aj7w1X0
後半の甘いもんやユーコンや屋久島やら神がかっていたよ
絵葉書ですら素晴らしかった
あそこらへんで、熟成しきって傑作連発の最高潮だったのに
そこで切るんだから惜しいよ
もうすこしつまらなくなってから終わればよかったのに

まあベトナムは、罵倒がなくていまいちだったけど
870名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 22:30:07.02 ID:xvtL9MRj0
役者もやれる欽ちゃん芸人
871名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 22:42:19.09 ID:tmID2zoG0
ナックスで一番面白いのは音尾な
「オパンポポンポンパン」は伝説、あれこそが真のおバカキャラ
872名無しさん@涙目です。(埼玉県)
アラスカのキャンピングカーで確固たるものにしたけどそこから成長しないな