台風12号で甚大な被害が出ることを祈るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(埼玉県)

大きな被害をもたらしている台風12号。道路の冠水や崖崩れが各地で相次いだ。
港に打ちつける波。
風にあおられる雨。
鳥取・境港市の境港は大荒れとなった。
港に置いてあった荷物を覆うシートも大きくなびくほどの強い風が吹いていた。
道路が冠水し、水の中を次々に避難する住民たち。
鳥取・南部町では、全世帯に避難勧告が出たため、住民およそ1万2,000人が避難した。
徳島・三好市では、大雨の影響で崖崩れが起き、崖の下に立っていた家が押しつぶされてしまった。
近所の人は「車を置いてすぐ逃げた。流れてきた時に、すぐ逃げた状況。一気に崩れてきた」と話した。
このがけ崩れによるけが人はいなかった。
岡山・真庭市の湯原温泉では、大雨によるダムの放水で、露天風呂が水につかり、脱衣所が流されてしまった。
ダムの下流にある温泉旅館も水浸しとなった。
旅館の人は「この放水が収まらないと、どうにもならない大変な(雨の)量です」と話した。
風で波立つ水辺。
実は、これは冠水した道路。
交差点にあるカーブミラーが、水に漬かってしまっていた。
三重・紀宝町では、大雨で熊野川があふれ、道路が冠水し、車が迂回(うかい)していた。
台風12号は強風でも大きな被害をもたらした。
愛知・東郷町の小学校では、強風でトタン屋根がめくれ落ちてしまい、
消防車も出動し、取り外す作業が行われた

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110903-00000793-fnn-soci
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 18:47:10.61 ID:Nr3t10rO0
放射能撒き散らし
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 18:47:26.99 ID:2LInjvLdO
それはない
4名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 18:47:29.63 ID:+sOOpm7C0
>>1
不謹慎全saku
5名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/03(土) 18:47:34.23 ID:bWDs8v4D0
ダサイタマ
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 18:47:59.44 ID:AhDsm3f+0
コンバンワ エンクミデス
7名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/03(土) 18:48:24.99 ID:ogpXgrTM0
>>1
埼玉の恥
荒川に飛び込んで死ね
8名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/03(土) 18:48:33.06 ID:ILtXcBDs0
また激甚災害ですか?
9名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/03(土) 18:49:01.10 ID:j1aCyCYF0
私妊娠中だけど何人死ぬか賭けようぜお前ら!
10名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 18:49:09.99 ID:xCDnO8VO0
窓開けてたら床濡れてた
11名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 18:49:37.00 ID:FBt7igwI0
甚大な被害が起これば、在日献金が追求されなくなるという
野田の願望か
12名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/03(土) 18:49:38.00 ID:y1sh67sn0
愛国とは
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 18:49:42.25 ID:nHuQwAJN0
原発も核爆発しねえしなんだかんだでイベント的にはショボいのばっかだよね(´・ω・`)凸
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 18:50:10.77 ID:45OrMOR+0
東京に来るとか言ってたけどいつくるの?
15名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/03(土) 18:50:18.52 ID:FSURyl9N0
福島に直撃して世界中に放射能をぶちまけろ〜
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 18:50:44.82 ID:mbiR/zYF0
農家にごめんなさいしろよ
17名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/03(土) 18:51:28.69 ID:ZQiNwqap0
習志野市大久保さえ無事ならそれでいい
18名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/09/03(土) 18:51:43.61 ID:HPA7lZcTO
あー世界滅亡しねぇかなー
19名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/03(土) 18:52:41.15 ID:8EyGmgJW0
>>1
例え甚大な被害が出ても、


お前の最底辺の人生がリセットされて幸せになれることは有り得ない。


お前自身が被害を受けて死ねば話は別だが、単に消え失せるだけ。


現実みようぜダメ人間よ




20名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/03(土) 18:52:46.90 ID:+sOOpm7C0
>>1
お前の家だけ竜巻で破壊されて死ねダサイタマ民国w
21名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/03(土) 18:52:47.74 ID:8voadoN+0
【愛知】蒲郡市長、津波被害の三陸海岸について「家が立っているほうがおかしい」「どうして家を造ったのか不思議」などと発言★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314434479/l50
22番組の途中ですが名無しです(京都府):2011/09/03(土) 18:53:13.77 ID:51YdrUEp0
また埼玉か
23名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/03(土) 18:53:52.75 ID:d5D04SsO0
埼玉とか江戸川氾濫したらヤバいレベル
24名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 18:58:18.65 ID:Z+K/C+oB0
よさこい
25名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/03(土) 19:00:10.73 ID:nxhEMWMk0
結局今回も東海800ミリとか言っときながら降る降る詐欺だった
がっかりだわ
26名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/03(土) 19:03:08.44 ID:+xiebk8F0
マジレスばっかでワロタwwwwwwww
27辻堂電車区(東日本):2011/09/03(土) 19:04:19.65 ID:2OJTkxhc0
>>25
こっちは降ったり降らなかったりどちらにせよ>>1が不謹慎な事には代わりない
28名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/03(土) 19:04:29.21 ID:TVCD8fHv0 BE:1077584099-2BP(6671)

台風直下でのコロッケは美味い
29名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 19:06:14.97 ID:3tJVpe3n0
ぜんぜん雨降らないんですが。。。。。。
風もちょっと強いの吹いたかなって思うととまってるし(´・ω・`)

エア台風だろ!!どこにいるんだ
30名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 19:08:50.58 ID:a8K/k58O0
月曜日電車止まれ・・・・
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 19:09:50.25 ID:b3NA2GYJ0
怪我しない程度の風が一番好き
32名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/03(土) 19:10:10.78 ID:XSXdwuN30
1みたいなこう言うリテラシーのない気違いが多くなった事がν即衰退の元凶なんだけどな
33名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/03(土) 19:12:01.98 ID:NcMLikFLO
台風ごときじゃ甚大な被害はでないよ
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 19:12:54.81 ID:+Y9CflbU0
横浜だけど、むっちゃ晴れてるぞ。
ジョギングしてきた。
35名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/03(土) 19:19:07.13 ID:TVCD8fHv0 BE:744996678-2BP(6671)

>>33
83 名前:椎茸吾郎[] 投稿日:2011/09/03(土) 17:29:21.80 ID:u3YtuUuf
道路標識が溺れてる!
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1315038526351.jpg
36 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (中部地方):2011/09/03(土) 19:29:00.88 ID:DSmwBYmm0
>>34
なんか釣れた?
37名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/03(土) 19:32:58.64 ID:NcMLikFLO
>>35
311の津波見た後だとふーんとしか思えない
3日もすれば元通りだろ
38名無しさん@涙目です。(福岡県)
電車止まってたからバス乗り継いで帰ってきた(^o^)