明日には台風12号が太平洋岸に来るぞー(^o^)/ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s (千葉県)

台風12号、2日にも接近・上陸か 太平洋側大しけ


 台風12号の進路(31日午前9時現在)

 大型で強い台風12号は31日、勢力を保ち本州の南海上をゆっくり北上した。
9月2日から3日にかけて四国から東海に接近・上陸の恐れがある。
東・西日本の広範囲で長時間、大雨や強風が続く見通しで、気象庁は厳重な警戒を呼び掛けた。

 東寄りの進路をたどれば、北日本に向け列島を縦断する恐れもあるという。

リンク先に全文
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011083101000149.html
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 02:36:05.53 ID:+C3M4owl0
       ,, -―-、       
                    ___/     ヽ   
                   /:::::::::::/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
                  /:::::::(゜)/   / /          
                 /:::::::::::::::::: ト、.,../ ,ー-、       
                =彳:::::::::::::::::::::::\\‘゚。、` ヽ。、o   
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::\\゚。、。、o
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒ ヽ ヽU  o
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::│   `ヽU ∴l
              │::::::::::::::::::::::::::::::::::│     U :l
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
           .i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
           |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::::::|  マエーー!
           .|::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|
           .|:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|
            ゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
             |      (__)     |'
             i    ^t三三テ'    ,!
              ヽ、          ノ
            .    \___    ___/
                 ヽ   /
                  ノ ノ
                  ( (
                   )ノ
                  ((
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 02:36:18.28 ID:tngh6Gs20
ちんげ
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 02:36:46.25 ID:69z4prtb0
太平洋はたいへんよう
5名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/01(木) 02:37:22.63 ID:uOLlVx4Y0
日本が吹き飛べばいいのに
6日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s (千葉県):2011/09/01(木) 02:37:23.25 ID:HauO9p3w0 BE:1065437748-PLT(12012)
7名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 02:38:26.54 ID:QTXdeMLB0
今年は台風多そうだな
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 02:39:17.39 ID:GAgnE6ON0
土曜なら寝てるから別にいいや
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 02:39:39.96 ID:+C3M4owl0
東京に来いよ
歓迎するぜ
10名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 02:39:46.76 ID:E7wSHTfe0
コロッケ買占め完了
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 02:40:12.78 ID:GzlL1ZfV0
(^o^) ノ<なぎはらえー
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 02:41:08.31 ID:LWt0mlUf0
雨ひどいし
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 02:41:22.62 ID:SACB3bJ3P
どうせまた期待外れのカスだからどうでもいいわ
14名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 02:41:33.17 ID:f1QY/tuAP
なんか土曜日の天気予報が暴風雨とかいう見たことのないはじめてのアイコンで笑ったんだが
15名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 02:42:04.35 ID:knD7xlWr0
学生は新学期早々大変だな
16名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 02:42:21.04 ID:V7yKXE4ai
すげー雨降ってきた@渋谷
17名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 02:43:22.01 ID:fuVCXXff0
関東直撃しろよ
まあどうせ台風ビビってこっちこないんだろうけどw
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 02:43:23.02 ID:nLuiUtcH0
また神回避だろどうせ
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 02:44:55.32 ID:TRv4uX310
浦和の雨が急に強くなってきた
明日の・・・もとい今日の朝はどうなるか
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 02:45:07.91 ID:YSC2fW4C0
ゴロゴロすげえええええええええええええ
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 02:45:27.69 ID:xgI17Wn90
カナメリがごろごろ
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 02:45:28.99 ID:SNFlpNWZ0
ムシムシして気持ち悪い
23名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 02:45:42.14 ID:XwFywBrc0
雨と雷なやべええ@東京
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 02:46:30.26 ID:69z4prtb0
   彡 三 ミ
キタ━((((゚∀゚))))━!!
  ヾヽミ三彡ソ
 / )ミ23彡ノ
 / (ミ 彡゛
   \(
    ))
    (
25名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 02:46:40.92 ID:7FBiKrMr0
これからコンビニ行こうと思ったら強力な雨が・・・@埼玉
26名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 02:46:59.30 ID:FCnx6z/6O
雷ヤバいwww@浦安
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 02:47:09.20 ID:nY+kZJQK0
急に砲撃みたいなカミナリきた
やべえ
28名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 02:47:17.99 ID:uk50EDxg0
土曜までずれそうだな
29名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 02:47:22.16 ID:Mo+T13JC0
こんな時間に雷が鳴り出した
めずらしいな
30名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 02:47:42.49 ID:EejK5WzB0
北朝鮮戦は無理そうだな
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 02:47:45.46 ID:xMAOU+aJ0
立川さっきから降ったり止んだり
これは確実に台風の雨
32名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 02:48:58.72 ID:7FBiKrMr0
明日は休みなんだけど食料確保しておいたほうがいいかな
33名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 02:49:33.02 ID:1V+4Y7X/0
やだな・・・
通勤できるのかな
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 02:49:35.92 ID:YSC2fW4C0
めちゃめちゃ光ってる
こええええええ
35名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 02:50:07.83 ID:j8zGDxxt0
むちゃくちゃ暑いんだけど何これ
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 02:50:23.47 ID:XLyQzXbI0
ダ埼玉死亡?
37名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 02:50:45.83 ID:FlBvbOuZ0
さっきから雷スゲー
停電しないか心配だ...
38名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 02:51:06.61 ID:zetV0osr0
関東から離れてきて盛り上がらなくなったよね台風スレ
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 02:51:17.53 ID:mkrjX/M40
雷鳴ってるいやーーー

別に怖くないけど電気落ちたらと思うとそれは怖い、でもPC落としたくない
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 02:53:37.56 ID:OSpOjxOh0
今日バイトの面接なのにどうしてくれんだよ
41名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 02:53:57.55 ID:v1t6seXL0
トンキン水没wwwwwwwwww
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 02:58:58.81 ID:Z5X9HL3o0
大阪にマジまともにこない
被害が無い
いったいなにがあるのか
43名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 03:00:52.35 ID:SACB3bJ3P
>>42
10数年前に一度でかい木が倒れるくらいのがきたことはあるぞ
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 03:05:50.55 ID:Z5X9HL3o0
>>43
10何年来てないってすごくね
45名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/01(木) 03:08:53.06 ID:FT2oSC6F0 BE:23800695-PLT(12000)

紀伊半島から日本海に抜けるルートだと日本海側の風がまずい
46神奈川県(iPhone):2011/09/01(木) 03:10:41.83 ID:BAOae40Zi
明日、箱根に温泉旅行行こうと思ってたんだけど、
やはり諦めか?
(やはりすぎるか…?orz)

誰か、箱根の現状を解説頼む。
47名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 03:24:02.02 ID:3ZZaCFK50
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 03:28:47.94 ID:UPj07yRz0
お前ら、今度はマジ臭いから覚悟しとけよ。
http://www.kajima.co.jp/news/digest/sep_2003/tokushu/image/toku01-01.jpg
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 03:40:50.28 ID:ANTpTIr70
頻発してる猛烈な局地的豪雨のおかけで
雨には慣れっこになってきたな。
排水溝詰まって床下浸水なんて事が無ければ
もうなんでもいいや。
50名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 04:02:50.52 ID:uIoCsGIC0
>>46
半端ない豪雨が一日続く
外は危険かも
51名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 04:07:45.40 ID:NSzGcl7s0
>>46
雨音がする旅館に泊まるのは風情があっていいかも。
52名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 04:09:48.56 ID:QVBbBpUQ0
あと、十数分で半端ない大雨くんぞー。
気をつけろよ〜。
川やべーぞ。
53 【23.4m】 (埼玉県):2011/09/01(木) 04:10:41.80 ID:MSMpa7Xw0
♪( ´θ`)ノあいよ〜
54 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (神奈川県)