マックの「マックフライポテト」全サイズ150円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

マクドナルド、マックフライポテト全サイズ150円 期間限定で
2011/8/31 16:16

 日本マクドナルドホールディングス(2702)傘下の日本マクドナルドは9月5日〜15日まで
の期間限定で「マックフライポテト」の全サイズを150円で販売する。創業時からの人気メ
ニューの値下げにより、客数の増加につなげる。

 地域ごとにSサイズは190〜210円、Mサイズは240〜250円、Lサイズは290円としている価格
を一律150円とし、40〜140円値下げする。同社は今年4月に平日限定で全サイズ150円での販売
を実施。「非常に好評だったため、今回は土日も含め実施する」(同社)という。〔日経QUICKニュース〕

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE1E3E293E18DE1E3E2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:14:09.87 ID:kHE7jeQw0
2ならはらたく
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:14:23.23 ID:kdJTLIo50
3はらなたらく
4名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/31(水) 18:14:40.86 ID:byRa1fIB0
4ならたらはく
5名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 18:14:52.65 ID:J77gaJi/0
おせーよ
今まで高過ぎなんだよ
6名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 18:14:57.10 ID:D3Cby6rm0
5ならむばらく
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 18:15:05.00 ID:sGAwgYmW0
デブまっしぐら
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:15:27.49 ID:9+5wgPBX0
Lの盛りが少なくなるんだよな
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 18:15:37.37 ID:hJLcfgPy0
産廃
10名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 18:15:38.87 ID:YKooLbJdO
まずすぎだろ
11 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (iPhone):2011/08/31(水) 18:15:42.75 ID:kXUHQxuMI
お前らどんだけ働きたいんだよ
俺はニートでいい、>>10以内ならニートだ
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:15:46.39 ID:MGKfSq6m0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
13名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 18:15:46.79 ID:Py4P0wCW0
マクドナルドのポテトが規定量あるか量るスレ♪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1296322895/
14名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 18:15:47.79 ID:Eh0XPhij0
原価厨が来るぞー(´・ω・`)
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:15:47.41 ID:go/HqTfW0
Lサイズとか食い切れねぇよ
16名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/31(水) 18:15:54.06 ID:codT+P+x0
10むばらく
17名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/31(水) 18:16:02.46 ID:byRa1fIB0
うお、トンキン表示が(長野県)になってるっ!!
ひゃっはあああああああああああああああああああああ(o^=~:^.)
18名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 18:16:03.27 ID:zXFxkxGQ0
きたああああああああああ
きたあああああああああああああ




いらねええええええ
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 18:16:03.95 ID:NKKNW1020
またか
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:16:10.88 ID:SS5VxUb20
ポテトのLとコーラのLで5時間粘れるな
21名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/31(水) 18:16:15.67 ID:oBvJhtXd0
     ___
     /  R /\
    /   /\  \
   |  / /=ヽ \  |
   |/ (゚)  (゚) \|  < ふぅおほほほっ!
   \── ゝ── ノ
     \____/
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 18:16:18.93 ID:QsDd6A230
自分で揚げればうんたらかんたら
23名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/08/31(水) 18:16:26.58 ID:efngcPvr0
136円も損

原価
マックフライポテト(S)…約14円
マックフライポテト(M)…約19円
ハンバーガー…約28円
フィレオフィッシュ…約41円
チーズバーガー…約35円
ダブルチーズバーガー…約60円
ビッグマック…約65円
チキンマックナゲット(4個)…約25円
クォーターパウンダー…約60円
チョコレートシェイク…約17円
24名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 18:16:39.60 ID:SZg6uP760
ふつーに嬉しいわ
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:16:40.66 ID:5bKCccwS0
高校生の頃なら喜んでたな
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:16:45.73 ID:cppAIY760
24ならしばらく
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:16:47.16 ID:2th2AixI0
キカソ限定か・・・
28名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/31(水) 18:16:48.23 ID:kEeY4B8B0
おイモさん
29名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 18:16:51.50 ID:STidCasV0
ポテトだけ買うとちょっと嫌な顔されるよね
30名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 18:16:56.94 ID:CG+ogcNl0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 18:16:58.01 ID:VuMEyJxpO
Lだとケチャップ1つじゃ足りなくなるな
32名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 18:17:07.79 ID:edWBJ4I60
ポテトLと発泡酒で一人ビヤガーデン

と思ったけど、今禁酒中だわ…
33名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/31(水) 18:17:11.26 ID:CpqM1tT30
最近Mでもちょっと多いかなと思う
34名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 18:17:17.77 ID:zQP/d7KD0
大ピロリ祭りか

ピロリ♪ピロリ♪
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 18:17:24.19 ID:cf6RbsuD0
>>2-4
よし、お父さんとの約束だぞ!
36名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/31(水) 18:17:24.21 ID:1G1uPmqz0
1000円セットもLLにできるの?
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 18:17:31.89 ID:p4jyefx20
三個買ってくるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/31(水) 18:17:32.56 ID:ES1j9i5D0
期間限定でこういう事やっちゃうと余計....まあ嬉しいけどさ
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 18:17:33.10 ID:FfakO1sx0
Lサイズはかなりの量があるぞ
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:17:40.45 ID:YTdVUxY80
マックチキンも復活させてくれ
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:17:40.53 ID:bH1QhDBD0
コンポジ品川飛んで来るぞ
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:17:44.42 ID:ljFCoAL90
Lサイズ150円でも採算取れるってことだよな

どれだけぼったくりなんだよ
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 18:17:47.29 ID:5zFNI5EG0
おいもさんといえ
44名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 18:17:53.19 ID:107/wP9n0
1000円で3人分のやつ頼みまくったけどもう飽きたわ。
ハンバーガーを選ばせて欲しい。
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:17:54.62 ID:OM78rC850
マクドフライポテトか
46名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 18:17:55.07 ID:PwmJKk4Y0
マックポテトはデブの加速装置としかいいようがない。ウマすぎる。
47名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/31(水) 18:17:56.00 ID:AWlkmdOh0
妥当な価格になるだけじゃねーか
48名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 18:18:02.15 ID:c4WJ/ytN0
乞食速報の字ぐらい入れとけ
49名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 18:18:02.27 ID:bIM41gqw0
ドリンク100円はかなり長いのにこれは短いな
50名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 18:18:09.53 ID:+61Yph6y0
100円じゃないのかよ
51名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 18:18:19.67 ID:zXFxkxGQ0
>>18
わろた
52名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 18:18:20.32 ID:OirFqp540
うちの娘歓喜wwwwwww
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 18:18:21.46 ID:wEG6tGAy0
おおおおおおおおおおおおおお
にんにく牛丼380円分我慢しといてよかったあああああああああああああああああ
かうぜええええええええええ
54名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 18:18:21.81 ID:zQP/d7KD0
そういやチキンマフィンてどうなの?
美味いなら明日寄るけど
55名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 18:18:22.54 ID:mh7LAzKq0
前回の時
○○セット+ポテトL2つって注文したら
セットのポテトはMだった
店員空気読んで欲しいぜ
56名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/31(水) 18:18:26.00 ID:FvbZ1m1q0
知ってた



ドリンク100円今日で終わり?


57名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 18:18:28.47 ID:u938CZ550
Lサイズとか頼むと卑しい奴とか思われそうだ・・
でもLが欲しい・・注文する時なんて言えばいいのかな(´・ω・`)
58名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/31(水) 18:18:29.23 ID:xAZBjY2/0
マクドフライおいもさんやで〜
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:18:30.32 ID:2th2AixI0
じゃぁついでに「スマイル」も頼んどけ0円だぞ
60名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 18:18:31.92 ID:rrkxYGYC0
夏場塩分が欲しい時にやってほしいよな
61名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 18:18:35.44 ID:4qtx+lhz0
ほないこか〜
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:18:41.57 ID:TbqUdZft0
メニューが分かりずらいんだよ
63名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 18:18:44.49 ID:55CSutmO0
最近のマックはポテトLでも盛りがせこい
ポテトけちるマックなんていかねーよ
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:18:45.04 ID:Yb24PvIg0
きたか!
65名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/31(水) 18:18:47.37 ID:ZoF0FYmU0
ジャガイモが大量にあってうちでフライドポテトしたいんだけどどうやったら美味しくできる?
66名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/31(水) 18:18:49.99 ID:n0TdVq860
どこの芋なんだろうねぇ
あ!そういえば今年安くなる出来事があったね
67名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 18:19:01.55 ID:ASXsTVRZ0
炭酸もまだ100円か?

高校生歓喜だな
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:19:03.86 ID:j2qUqZ2G0
福島産なんだろ?www
69名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 18:19:10.70 ID:X7Xyt8NT0
>>54
チキンフィレオのバンズがマフィンになるだけ
中身同じ
朝からあれは重たい
70名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/31(水) 18:19:11.21 ID:pToOOOb90
Lサイズ買いまくってちびちび食いたい
でも夏場だから湿気がなぁ
71名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 18:19:14.39 ID:bFd3q98A0
ポテトいらね
72名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 18:19:15.07 ID:ZgZxQxC/0
デブ歓喜wwwwwwwwww
73名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 18:19:22.96 ID:ah2RMwiqO
ポテト好きだけどマクドナルドのポテトはあんまりなのは俺だけだろうか
皮つきの太いやつが好きなんだよ、マクドナルドのは飽きる
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:19:24.93 ID:p2pP63kq0
>>63
むかしはもっと多かったよなあ
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:19:26.39 ID:fsMVY3do0
ホモ好みのピザが増えるな…胸熱
76名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 18:19:29.06 ID:V3NLR3jb0
ポテトもう飽きた
77名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 18:19:31.26 ID:s0rVySER0
ビックマックってなんでキャベツあの切り方にしたんだろう
社内で作って食べにくいって声なかったのか?
昨日ビックマックセット頼んで
「キャベツ入りません!」
って言ったら
「キャベツは入ってません」
って反論しやがって、
「そうじゃなくてあの切り方が気に食わないから
 キャベツ入れないで」
って言ったら
「ですからキャベツは入っておりません」
って超絶頭の悪い店員だった。
最悪
78名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/31(水) 18:19:38.27 ID:vt/nzS8s0
ナゲット100円は?
79名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 18:19:39.08 ID:GhhlzM8U0
ドリンクLサイズ100円とポテト全サイズ150円だけあればずっと行くのに
糞バーガーはいらね
80名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 18:19:43.16 ID:zQP/d7KD0
>>69
あーなるほど、そんな感じなのね
ありがと
81名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/31(水) 18:19:44.18 ID:tbv7zFdF0
lかってこよ
シャカチキもクーポンで100円だし
82名無しさん@涙目です。(島根県):2011/08/31(水) 18:19:46.82 ID:Z6FjV6CA0
20個買ってバケツに移して食べてみる
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 18:19:49.42 ID:FfakO1sx0
ポテトは長時間置いてるとカチカチになって食えたもんじゃないからな
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 18:19:53.18 ID:NKKNW1020
>>57
ポテトLで
85名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 18:19:53.98 ID:107/wP9n0
>>57
逆にL以外頼むやつのほうがおかしいわ
86名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 18:20:01.71 ID:Gimz93Ig0
↓Sサイズを買う奴
87名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 18:20:02.32 ID:CnGhI9OJO
コーヒー140円に値上げしてから行ってなかったけど、
これはまた足を運んでしまいそうだ…
88名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 18:20:03.54 ID:3zQaXdmC0
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:20:18.00 ID:iab3F6gT0
ポテトの最大サイズはL?
90名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 18:20:25.32 ID:KBkbHKzV0
(´)Д(`)
91名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 18:20:26.42 ID:ogPNpPkN0
ポテトのLって100円で売る時あるよね?
無いっけ?
92名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 18:20:26.76 ID:5UecQdeK0
やっぱり少なくなってるのか
93名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 18:20:33.04 ID:S5Q3pT340
BIG MAC200円はよ!!!!!!
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:20:33.87 ID:45HRxwS00
唾入りマックとか食べる気がおきない
95名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 18:20:39.06 ID:Wws+NVmFP
きたあああああああああああああああああああ
96名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/31(水) 18:20:40.96 ID:PUPX6yeZ0
マックのポテトっておいしいよね
モスとかロッテとかおっきいじゃん?マックの細さが完璧なんだわ
97名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/31(水) 18:20:41.97 ID:9FugbEcw0
駅前のマクドさんも撤退したわ
どんどん寂れていくわ〜
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:20:41.90 ID:CchO41xL0
この時期ってL買ってもM並しか入ってないから損だよな
99名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 18:20:45.70 ID:SbCLUg8Y0
原価糞安いもんな
ポテトとドリンクは
100名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 18:20:46.60 ID:xKfEZZeI0
いかにボッタクリ価格だったか、これではっきりしたな
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 18:20:50.78 ID:wGTeSxWv0
時々入ってるカリカリに揚がったのが好きだったが堅揚げうす塩の方が捗る事に気づいた
102名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 18:20:51.49 ID:nvURet9JP
10日間って舐めてるんか
オールデイズでいかんかい
103名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/31(水) 18:20:59.20 ID:CpqM1tT30
ポテトLサイズって多分それだけで400〜500kcalあるだろ 多分
104名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 18:21:05.78 ID:gPbCNkWt0
おいもさん頼んでくるわ
105名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 18:21:08.94 ID:L2JfXqTQ0
ちゃんと量れよ
106名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/31(水) 18:21:10.16 ID:w+n4W8ALO
あんなモシャモシャしたもんLサイズとかよく食えるな。
Mですら半分で飽きて胃もたれするわ。
107名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 18:21:11.52 ID:1nQ3Zpsw0
>>97
この子かわいそう!
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 18:21:20.61 ID:IXLeBrf60
>>2-4
ジェットストリーム無職流石だな
109名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 18:21:22.08 ID:k1ynLpN40
普段どんだけぼってんだよww
110名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 18:21:23.70 ID:Td0QFvGO0
すげえな
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 18:21:25.55 ID:uWc2GA3i0
>>77
キャベツは入ってません
112名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:21:41.51 ID:XQfnK8b30
また、どこかの土地でじゃがいもが大量に収穫されたんだな
113名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 18:21:41.44 ID:fa44rKQc0
ビックマック食いたいよおおおおおおおおおおおおおおお
114 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (iPhone):2011/08/31(水) 18:21:45.18 ID:kXUHQxuMI
前に安くなった時にほぼ毎日L食ってたけど、
54キロ→76キロになってワロスだったw
ちなみに今は86キロです^^
デブニート最高、マック愛してる
115名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 18:21:50.87 ID:n2LSfssJ0
でもいらん
116名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/31(水) 18:21:57.69 ID:BDTqyT9x0
マックなんて情弱だろ情強はドムドム一辺倒
117カスタム子 ◆YhYS9dynQfMa (内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 18:22:03.10 ID:UVTSGPt8O
ゲオみたいに毎日50円にしろ
150円でもまだまだ高い
118名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 18:22:03.76 ID:rxMQ1X490
> マックフライポテト

○マクドフライポテト
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 18:22:06.99 ID:ijWQAk/00
原価厨、発狂
120名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 18:22:11.48 ID:GhhlzM8U0
ガイガーカウンター持ってくわ
121名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 18:22:19.37 ID:qnsl5cux0
5000円分買ってくるわ
122名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/31(水) 18:22:20.41 ID:LQkXaEne0
今までどれだけぼったくってきたんだよ
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:22:26.51 ID:HnGhsBY6P
たまに量少なかったりするよな
結構適当な店員多い気がする

だから俺はカップ一杯に入れてくださいって言ってる
124名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 18:22:31.40 ID:+Rrsq7/S0
揚げたてはいいけど
トランス脂肪酸が•••
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:22:43.36 ID:zj7ISb+nP
Lサイズとか食いきれねえだろ
126名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/31(水) 18:22:43.48 ID:oLl7RFpTP
メガサイズも?
127名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 18:22:52.33 ID:cFDiqEik0
Lサイズ買ってファッキン行ってソースつけまくって食いたい
128名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 18:22:56.85 ID:O6peqANQ0
ヤバいな
5回はL買いそうだ
129名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 18:23:01.48 ID:bSJ0V8BF0
>>97
外資は容赦ないな
130名無しさん@涙目です。(山陽):2011/08/31(水) 18:23:01.80 ID:3fn+bxE/O
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
デブの俺歓喜
131名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/31(水) 18:23:05.56 ID:uw0Q3Out0
マックの何が嫌いったってポテトが嫌いなんだよな
だからセットメニュー頼まずに単品で注文してる
それにつけてもマックは単品の料金が分かりづらい
132名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 18:23:09.07 ID:w6YWtsZb0
大阪のマックけちすぎる!
Lサイズ2つたのんだのに、あんなにSサイズに近い量は初めてだった。
関西ケチすぎるw
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:23:14.92 ID:mAX6Jvy60
ふくしまポテトあやしいおいもさん
134名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/31(水) 18:23:15.72 ID:9FugbEcw0
>>105
昔モスでバイトしてたけど、あんなの目分量だよ
小さいシャベルみたいなので冷凍芋適当にすくうから量は安定しない
まぁ1回1回ちゃんと揚げたてなのはましだけど
135名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/31(水) 18:23:21.28 ID:48RF9hC70
↓原価厨が
136名無しさん@涙目です。(島根県):2011/08/31(水) 18:23:22.27 ID:Z6FjV6CA0
ポテトが好きすぎて自宅に業務用のフライヤーが欲しい
137名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/31(水) 18:23:29.76 ID:FvbZ1m1q0
HPが見づらくて値段も分からなくてイラッとする
138名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 18:23:33.63 ID:HY9AzLnx0
福島産のじゃがいもをどうかご堪能あれ
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:23:35.66 ID:JW5ZB2gR0
業務スーパーで
  冷凍フライドポテト1kgが178円で売ってる
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:23:36.57 ID:Apfj0xnM0
トランス脂肪酸がどうのとか身体に悪いとかどうでもいいんだよ
ガッツリ食いたい
飽きるくらいにガッツリいきたい
141名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 18:23:39.12 ID:UxiP1Gtg0
確か前回のセール時は全サイズ量が減ったんだよな
142名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 18:23:42.88 ID:dhYaeXdiO
常にそうしろ
143名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/31(水) 18:23:45.14 ID:PnNxY7Ff0
永遠に150円で頼む(´;ω;`)
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:23:47.26 ID:USBbylBT0
当たり前だろ
この超絶円高にもかかわらず値上げしやがって マックポーク120円になってて笑えねぇよ
そりゃ上方修正しますわ 仕入れ費用安くなってるのに値上げだもん
ジャップなんてちょろいってか? これぐらいの値引きは当然
145名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 18:23:56.77 ID:nvURet9JP
まあ業務スーパーの`200円のポテトでいいや
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:23:58.01 ID:UjOK3mSH0
期間限定か…
147名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 18:23:58.16 ID:B74KEn1r0
ポテトLは正直苦行だろ
148名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/31(水) 18:24:03.84 ID:WRiqbZpT0
テスト
149名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 18:24:09.41 ID:107/wP9n0
とりあえずいつもの
http://www.youtube.com/watch?v=QcUOofNMQ1M
150名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/31(水) 18:24:09.40 ID:0M9oBs8Q0
食いたいけど買いに行く服がない
151名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 18:24:10.27 ID:XYNcSs1c0
150円でLなら多分買う
152名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 18:24:22.30 ID:sQ2jyPDT0
よっしゃこれから買いにいくわ〜〜
フンガフフ。
153名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 18:24:23.23 ID:bSJ0V8BF0
>> マックフライポテト

>○マクドフライポテト

◎マクドフライドお芋さん
154名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/31(水) 18:24:25.09 ID:D4iFvju60
ケンタッキーの会社説明会行ったら
ポテトの質や味では規模が違うマクドナルドには絶対に勝てないから
シーズニングで勝負するみたいな事を言ってた
155名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 18:24:29.47 ID:fUrbt+Z/0
そういえばポテトチップスも10%増量とかなってたような
食べないから関係ないけども
156名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/31(水) 18:24:32.97 ID:Ceio0fvn0
もう買わないことにしたわ
毎日ポテト食ってたら太りやすい体質になって、元に戻すのにすげー苦労したし
157名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 18:24:35.80 ID:tCodzZwd0
LなのにM位しか入ってないことあるよな
158名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 18:24:36.99 ID:0DwOsTu20
前100円だったろ・・・
159名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 18:24:37.66 ID:fquioJxl0
>>123
卑しすぎ
160名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 18:24:37.91 ID:6IC1xme60
ついつい寄っちゃいそうだな
161名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 18:24:38.61 ID:WNVXwFGJ0
まーた学校帰りのガキが増えるのか…
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 18:24:50.28 ID:FfakO1sx0
ポテトLは一人だと正直厳しい量だと思う
163 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (iPhone):2011/08/31(水) 18:24:50.04 ID:kXUHQxuMI
あ、ケチャップ2つ付けてね^^
↑マクフラLを極めた俺のキメ台詞
164名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 18:24:54.29 ID:VknNXT6c0
どこ産かな?
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:24:54.73 ID:mse5pw8L0
マックフライポテト(S) 249Kcal

マックフライポテト(M) 454Kcal

マックフライポテト(L) 571Kcal
166名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 18:25:02.49 ID:dztEVN4GO
>>136
家庭用のフライヤーで十分ですよ
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:25:02.70 ID:ucM9m3LO0
ポッポで買った方が相当お得
毎回出来たてのポテト作ってくれるしね
168名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 18:25:03.91 ID:Vog37Jhe0
意外と少ないかも

マックフライポテト(L) 571Kcal
マックフライポテト(M) 454Kcal
マックフライポテト(S) 249Kcal
169名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 18:25:04.65 ID:NVp29Gah0
ポーク120円
170名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 18:25:05.65 ID:iSVyE1Si0
XLってないの?
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:25:07.28 ID:xA6PT0sL0
冷えたポテトの不味さは異常
172名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 18:25:13.36 ID:IJOYq+xpO
ポテトL食いまくりだぜ!!
173名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/31(水) 18:25:17.48 ID:9FugbEcw0
>>107
>>129
あぁ、すまん
地震のほんの少し前に撤退した
放射能関係なくに寂れゆく運命だったのさ
174名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 18:25:26.73 ID:DiZnzo/r0
マクドのポテト高すぎだから毎回スルーしてハンバーガー単品で買ってたわ
150円になっても別に欲しくない
175名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 18:25:33.30 ID:ssh2wpGc0
>>170
あ、いいなそれ
176名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 18:25:34.39 ID:ZRuP0rZ40
冷めるとこの世の食いもんとは思えないくらい不味い
177名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 18:25:36.95 ID:STidCasV0
>>154
(´・ω・`)あのふにゃふにゃがシーズニングってやつなのか
178名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 18:25:38.28 ID:8mTiJj2y0
赤痢で死ね
179名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 18:25:44.93 ID:bETlVjvz0
おっしゃー
ポテトをコーラで流し込むのが俺の正義
180名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 18:25:58.28 ID:mh7LAzKq0
問題はポテトLだけ3つって注文をする勇気がない
エロ本は普通に買えるのにこういうのダメだ
181名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 18:26:01.07 ID:BDIloKQl0
Lなら3つぐらいは食える
182名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/31(水) 18:26:02.58 ID:E9VC9po10
183名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 18:26:17.69 ID:dxhLpVVR0
きたあああああああああああああ
184名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 18:26:25.62 ID:TR9ZGyR50
ハンバーガー50円とかの時代が良かった
185名無しさん@涙目です。(禿):2011/08/31(水) 18:26:29.81 ID:YzWK/dzt0
原価20円ぐらいだろ?
Lサイズ100円でもぼりすぎやないか
186名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 18:26:31.58 ID:0zP6pkVB0
最近食ったがうす塩でよろし
187名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 18:26:40.23 ID:B5VVsXQs0
余計に貰ってたナゲットソースが火を吹く時が来たか
188名無しさん@涙目です。(禿):2011/08/31(水) 18:26:44.52 ID:rfjOSPPzi
こんな時しかマックなんて行かないよな
189名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 18:26:49.45 ID:fsl1P0pd0
男なら黙ってフィレオフィッシュ
190名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 18:26:50.01 ID:Pln9HVFHP
>>165
>マックフライポテト(L) 571Kcal

ジムで自転車こぎ1時間だな でも食べたい
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:27:06.33 ID:t78KMl1n0
久々にまずいポテトを食べる時が来たか
192名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 18:27:24.71 ID:rYFnrzvL0
ピザデブ歓喜
193名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/31(水) 18:27:26.58 ID:ebFiAncn0
マックスター食ったけどゲロマズだったぞ
復活させんなよこんなもん
194名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 18:27:29.99 ID:DaL0hZca0
冷凍で買ってきて上げた方が安く済むだろ何考えてんだ
195名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 18:27:31.14 ID:dxhLpVVR0
ガストの富士盛りポテトだったかな、1500キロカロリーぐらいあるやつw
196名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 18:27:38.34 ID:DiZnzo/r0
>>180
ハンバーガー100個とか常識外じゃなければ店員は気にしないと思うよ
197名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/31(水) 18:27:38.39 ID:wl9pUeGH0
原価
マックフライポテト(S)…約14円
マックフライポテト(M)…約19円
マックフライポテト(L)…約22円

お前ら悔しいと思わないの?
198名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/31(水) 18:27:42.45 ID:wdnrILFe0
どうせセットでしか注文しないし…
199名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 18:27:48.43 ID:XQWqwjqO0
朝マックでも150円なのか?
それだけ教えろ
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:27:49.88 ID:Pln9HVFH0
トランス脂肪酸の塊食って死ねや
201名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/31(水) 18:27:49.96 ID:PlRi9Eh00
「私はダイエット中だからSサイズね」 ←なら食うな死ね
202名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/31(水) 18:28:08.09 ID:LGfxIEu00
ボッタクリ価格だが揚げる手間を考えると悪くない
203名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/31(水) 18:28:10.50 ID:Jr4457oK0
>>173
いまだに放射能溢れる危険地帯ふぐすまに留まってる君が可哀想って事だよ
204名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/31(水) 18:28:11.22 ID:vt/nzS8s0
>>170
一時期メガってのが無かったか
205名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/31(水) 18:28:11.94 ID:0AQYfrtz0
海外だと皮付きのポテトだったりする所あるみたいだね
206名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 18:28:12.58 ID:4ckZKB+Di
>>165
おっそろしいなあ‥
207名無しさん@涙目です。(島根県):2011/08/31(水) 18:28:14.33 ID:MfZrb1ZA0
ひとりでドライブスルーで何個までイヤな顔されないかな_?
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:28:19.70 ID:PMUOHIQE0
ポテトはぽっぽで買えよ、色々と捗るぞ
209名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 18:28:23.29 ID:x9sXqwwC0
はじまったか
210名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 18:28:30.42 ID:6yGDsZpY0
ラスのほうがうまいって
211名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/31(水) 18:28:30.89 ID:9FugbEcw0
バイトしてたとこはポテトに照り焼きソースとケチャップ混ぜたの所望する客が多かったな
頼まれれば出してたけど、あれってどこの店でも対応するんだろうか
ハンバーガー好きじゃないから客として入ったことないんだよな
212名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/31(水) 18:28:33.64 ID:DkQHZQu00
なんで全サイズ同じにしたんだ
213名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/31(水) 18:28:35.19 ID:QZZaNeCJ0
Lサイズドリンク100円+ポテトL100円でマック始まった!
と思ったら、ドリンク全サイズ100円は今日までで、ポテトは5日からなのな。
214名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 18:28:38.77 ID:Eh0XPhij0
ポテトL2つでカツカレー1杯か
悩むね(´・ω・`)
215名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 18:28:39.01 ID:RzJQPAFi0
これはきたあああああああああああああああああああああああああああ
216名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/31(水) 18:28:40.13 ID:CpqM1tT30
>>190
1時間じゃそんだけ消費すんのは無理だな 
時速10kmのランニング1時間てところだ
217名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 18:28:41.64 ID:107/wP9n0
>>197
じゃあ自分で揚げて食えよカス
218名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 18:28:51.30 ID:DiZnzo/r0
>>197
アラビアでは店員のサービス料を払わずに購入できるのか?
219名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 18:28:54.67 ID:PKT9it8T0
うおー!!ついに来たか!毎日Lサイズ食べるぞおれはー!!
220名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/31(水) 18:29:04.09 ID:+btbPNPp0
よっしゃ
バーガーはいらない派だから
ポテト3つだけ頼むわ
221名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/31(水) 18:29:07.45 ID:uNCJ6reu0
毎日L2個食うけど大丈夫かな俺
222名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 18:29:16.08 ID:GDluYQsH0
ポテト余りすぎたんだなw
223名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/31(水) 18:29:22.45 ID:atANIQ+VP
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
224名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 18:29:28.74 ID:s7JxtK/E0
マクドのポテト単品で買うの
225名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 18:29:31.31 ID:mMOHrtq10
Mサイズのポテト頼んだら、ギッチリ詰まって「これぞMサイズ」なこともあれば、
俺の頭髪のごとくスカスカで「Sサイズかコレ…」という事もあるけど、何とかしてくれ('A`)
…というか、あれにしっかり詰められる上手い人って稀だよな。
226名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/31(水) 18:29:32.39 ID:mEwJX+YY0
ハンバーガー3つと100円ジュース3個とポテトL1個で3人家族でメシが食えるな!
227名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 18:29:52.69 ID:m84IYZHn0
マクドなんチャラお芋さんじゃねえのか
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:29:55.16 ID:4/KqOc6U0
一日1500キロカロリーを目安にしたらマックなんて食えなくなった
229名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 18:30:00.42 ID:0epzJxqd0
>>197
なら自分で作れって話だよ。
230名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 18:30:07.02 ID:uaK1qWKD0
きたきたきたきたーーーーーーーーーーーー
231名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:30:14.13 ID:3DEySSF80
ポッポのメガポテトで十分
232名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:30:16.61 ID:sGXJ7yhC0
>>208
アレもアレで好きだけどやっぱり油の味か何かが全然違うんだよなあ
233名無しさん@涙目です。(米):2011/08/31(水) 18:30:19.91 ID:wX1/6ipH0
>>197

そえに調理設備や店舗それに人件費を足してみてください
なんなら家で自分で作って食べて片すまでのコストを計算するといいですよ
234名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/31(水) 18:30:23.30 ID:qxH1Zq1LO
あのくにゃくにゃになった長いポテトが旨いのよ
235名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/31(水) 18:30:31.53 ID:9FugbEcw0
>>203
いい加減うぜえ
そういうスレいくらでもあるからそこに行って来いキチガイ
236名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/31(水) 18:30:31.51 ID:qCviRNLN0
やったー!
237名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 18:30:34.55 ID:g6qH8IDb0
だがLは多すぎるだろ
ほっちだといろいろ辛いじゃないか
238名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 18:30:35.49 ID:UgrgYLLo0
ご一緒にハンバーガーはいかがですか
239 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (dion軍):2011/08/31(水) 18:30:42.22 ID:k5Indn4T0
炭酸のキャンペーンっていつまで
240名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/31(水) 18:30:46.49 ID:+btbPNPp0
>>73
俺は皮付きのそれが大嫌いだ
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:30:52.79 ID:P/yY4XKX0
Mサイズ多すぎるんだよ
SとMの中間のサイズ作れ
242名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/31(水) 18:30:54.16 ID:oLl7RFpTP
>>149
これスーパーサイズ・ミーの人か
243名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 18:31:14.04 ID:TR9ZGyR50
原価厨は電車とか乗らないんだろうな
244名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 18:31:21.74 ID:FV9SAfqR0
>9月5日〜15日まで
台風過ぎちゃうだろうが空気読めよアホ
245名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:31:28.14 ID:7Xl3T7dY0
お前らきちんと量りマックに持って行って測れよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1296322895/
246名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/31(水) 18:31:28.80 ID:E9VC9po10
あいつらなんで冷めたらあんな不味いんだろ。救いようが無い。
247名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 18:31:46.65 ID:O1gT0X5Z0
「単品でポテトL3つください」
248名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/31(水) 18:31:53.86 ID:QcfypPtz0
>>129
マジ容赦ないよ
南相馬店は再開しないっていいきったし
他のチェーンは開いてるのに
249名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 18:32:08.02 ID:488YaJ7R0
ポテト塩抜きで頼んで無印のポテチフレーバーでシャカポテするのが俺のジャスティス
おすすめは塩昆布味と柚子コショウ味
250名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 18:32:10.62 ID:riXzzMoj0
最近は糞ポンだらけだしチキンタツタが思ったより集客できなかったのかな
まあ秋の月見がでる前のワンクッションか
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:32:38.86 ID:DoOEKsUZ0
セシウムポテト?
252名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 18:32:39.59 ID:NV+V7SPnP
原価厨は何を食って生きてるの?霞?
253名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 18:32:40.23 ID:C92syTf00
業務スーパー行って、冷凍の米産フライ用ポテトを袋ごと買ってきて
油であげたら、めちゃくちゃ安くてうまいのができるけど
カロリー高すぎてダイエットを長いこと続けてる今となっては
恐ろしくて食えんわ。
普通に一袋一気食いとかしてたけどね。ケチャップつけて。
254名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 18:32:41.73 ID:3EpvV+/+0
喜んでる奴多いけど、
おまえらマクドナルド嫌いじゃなかったの?
255名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/31(水) 18:32:58.17 ID:JSm8FQbp0
きたな
256名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 18:32:59.36 ID:QiWiXw/t0
じゃあL頼むだろ!
257名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 18:33:02.80 ID:KRgcj+rh0
アメリカで規制されてる
トランス脂肪酸食って死ね
258名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 18:33:14.10 ID:AIG2Oxdx0
ポテトの冷凍を通販で売ってくれたらいいのにな
259名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 18:33:15.46 ID:XQWqwjqO0
>>197
自分で揚げる手間考えりゃ150円ぐらい余裕で払うわ
どんだけ余裕ないんだよw
260名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 18:33:24.03 ID:wQDWcKAt0
ながーいポテトの真ん中のベチョベチョになった部分だけ食べたい
261名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 18:33:36.76 ID:ForqaPB40
ビッグマック食ってる場合じゃねぇ!
262名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 18:33:41.58 ID:btOa9ZxR0
マックフライポテト、マック抜きで
263名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 18:33:46.65 ID:8UIO0Cd4P
Lサイズ1000000000000000個注文したwwwwwwwwwwwwwwwwww
264名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 18:33:48.27 ID:8XenMuCw0
ポテトLサイズで700キロカロリーくらいあるんだろ
頭おかしい
265名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 18:33:50.05 ID:QiWiXw/t0
>>252
ワロタww
266名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/31(水) 18:33:57.74 ID:Drr7wkTU0
>>197
原価厨ってホントにアホ
267名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/31(水) 18:34:05.58 ID:vt/nzS8s0
安い冷凍ポテトって糞短いクズみたいなのだから
なんか違うんだよね
268名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 18:34:11.43 ID:z0SMu5wb0
なんで都会の方が価格設定高いんだよ

普通逆じゃね?
269名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/31(水) 18:34:36.97 ID:BFMRR6Qc0
マクドポテトは食うたびに印象が変わる面白フーズ
270名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 18:35:08.17 ID:3EVHVE3I0
マックポテトにマックシェイク付けて食ってる豚いないの?
271名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 18:35:21.49 ID:SMVLTmGZ0
>>23
ハンバーガーとチーズバーガーって原価7円も違うのか
なんで?
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:35:30.37 ID:sQIR0qeL0
今日久しぶりにLサイズ食ったばかりだわ糞が
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 18:35:47.55 ID:FfakO1sx0
>>270
その食い方をいつも忘れる
いまだにやったことないわ
274名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/31(水) 18:35:49.47 ID:IyrSj5qN0
よしマックポークと食いに行くわ
275名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 18:35:54.94 ID:S5Q3pT340
脂の固まりを莫迦みたいに喰うニュー息民であたwwwww
276名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 18:35:59.37 ID:kSI2ZG480
そんなことよりマックスター復活きてたあああああああ
毎週マック通うわ
277名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 18:36:00.67 ID:7RQjQDGf0
また福島あたりから素材仕入れたのかよ
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:36:11.49 ID:Kossdc950
XXXLサイズぐらい作れよ
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:36:22.17 ID:m+NvfOND0
前回はポテトL2つとマックポーク2つでワンコインマックできたのに…
280名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:36:23.05 ID:Pz5jL/1Q0
で、原価いくら?
281名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 18:36:40.82 ID:x2zlUMS/0
282名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/31(水) 18:37:17.42 ID:wdnrILFe0
セットのサイズアップ無料にしてくれないと意味ないよ><
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:37:24.76 ID:Mcss0olv0
>>197
150円やるからLサイズ6個とSサイズ1個作れや。
あまった4円はくれてやる。
284名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 18:37:29.38 ID:qQgTpJ5B0
じゃがポテ仮面マニア大歓喜www
285名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 18:37:32.62 ID:G6wGO67X0
>>194
油は?
286名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 18:37:44.42 ID:J8KvwxbE0
アクリルアミドたっぷりだし原価10円ぐらいだっけ
287名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 18:37:52.61 ID:ImfEYx6h0
たまに行くと安過ぎてビビる
288名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 18:37:55.97 ID:gs8kZ3aP0
マックはナゲット100円ポテト150円のクーポンを毎週代わる代わるやってくれたら
3日に1回ぐらいは行きそうだ
289名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 18:37:57.36 ID:bi4zq//40
脂っこいから半分食って残りの半分はハトに食わせてたわ。
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:38:00.54 ID:UebimQxBP
291名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 18:38:00.52 ID:EY6f2AK50
これじゃL以外頼む奴いないだろ・・・
Sもっと安くしろよ
292名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 18:38:02.31 ID:mQ+oD90r0
マクドフライドおいもさんおいしいでんがなwwwww
293名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 18:38:04.42 ID:m15l19yp0
ポテトL3つください
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:38:09.97 ID:LliYe9Y40
原価10円だろ 100円にしろよ
295名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/31(水) 18:38:43.90 ID:BX9CMAO80
http://www.groupon.jp/cid/18445/

マック500円分のクーポンが100円
296ぼくはウキキキキ!! ◆Z0w20EdUoc (iPhone):2011/08/31(水) 18:39:05.15 ID:TxgRQvPT0
原価厨のキモさは異常

原価厨はどこか山奥で一人で暮らせばいいと思うよ
297名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 18:39:10.34 ID:yQh0Gxan0
ジャップが1000円近く払って食べるラーメンの原価も調べてみろよ
298名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/31(水) 18:39:18.92 ID:xAZBjY2/0
マ ク↑ ド
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:39:34.61 ID:fo7YBRAt0
最近のマックは、マジで人が来ないだろ。
去年までの高価格帯戦略の反動が絶対来てる。
今年の5月くらいからの激安クーポンを乱発してるところを見ると、必死な感じしかしない
300名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/31(水) 18:39:39.56 ID:NUBRs5xg0
ハンバーガーと食うからうまいんであって単品で食っててもあんまりうまくないことに気付いた
301名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 18:40:00.81 ID:X8ey6bVL0
150円おいもさん5つ下さい!
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:40:13.44 ID:b5fQYwpP0
これが150円なんてポテチいらないでしょ
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:40:18.27 ID:LliYe9Y40
ポテトとか原価考えると100円でも高いわー高いわ
304名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 18:40:24.44 ID:OirFqp540
原価なんかどんなもんでも1掛け〜3掛だろ
305名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 18:40:24.50 ID:9sFin9Q5O
これの時って、
Lサイズを頼んでも通常Mサイズの1.15倍ぐらいしか入れてくれてない気がするんだけど
306名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 18:40:49.63 ID:Lf9EhrCx0
マックランチを食べるようになって、ポテトはSサイズで十分なことがわかった
307名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 18:41:05.83 ID:4VfiQaEn0
揚げてから3分経てばゴミ
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:41:16.25 ID:LliYe9Y40
牛丼屋に人が流れてんだろ。マック全然人いないし
309ぼくはウキキキキ!! ◆Z0w20EdUoc (iPhone):2011/08/31(水) 18:41:16.99 ID:TxgRQvPT0
>>288
俺、普段マクド行かへんねんやけどポテトとナゲット100円なら毎日行ってもええやんな
310名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/31(水) 18:41:46.07 ID:5H0Uy6dlP
ふむ・・・
311名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 18:41:58.80 ID:74Cs52/SO
マックポテト好きだが30分以内に食べないとゴミと化すなんて
命が短かすぎるもっと美味しく日持ちしろよ
312名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 18:42:26.45 ID:pZ2Eip97i
太るから食いたくない
313名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 18:42:28.94 ID:p4jyefx20
ポテト餓死を敷かないとかマック遅れ過ぎ
314名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 18:42:29.34 ID:hEdxvbCY0
ビックマック 200円
ポテトL 150円
ドリンクL 100円

これでいいよ
315名無しさん@涙目です。(禿):2011/08/31(水) 18:42:32.10 ID:YzWK/dzt0
お前ら150円程度で喜んでるけど
昔はクーポンに絶対ポテトM2個で240円ってのがあったんだぞ
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:42:38.59 ID:LliYe9Y40
ポテトなんて原価無料みたいなもんだし、無料にしておけよ
317名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/31(水) 18:42:46.27 ID:+btbPNPp0
Lが腹に入らないって奴はどんだけ貧弱なんだよ
最近は1000円セット1人で食いまくった
318名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 18:43:15.34 ID:IQxOg9+60
自分ちでとれたイモ揚げたほうがマシ
319名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/31(水) 18:43:22.31 ID:nBfADGTz0
最近のクーポンは全然安くないからむかつく
320名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 18:43:23.44 ID:Zn8rVb0M0
こんな毒食う奴いんの?
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:43:50.11 ID:Mcss0olv0
ジャーマンポテトにしたりポテトサラダにするとうまかった。
けどあれはコーラグラス欲しさに嫌々食ったから、
自分から進んで買おうとは絶対に思わないな。
でも食物繊維豊富だから便秘には良いよ(福音)。
322名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/31(水) 18:43:53.84 ID:5H0Uy6dlP
まだトランス脂肪酸とか言ってる奴がいるんだな・・・
323名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/31(水) 18:44:01.63 ID:BO2b715J0
きたか・・・
324名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/31(水) 18:44:01.99 ID:+nisH6RoO
またじゃがいもな日々が始まるのか…
325名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 18:44:28.31 ID:dRorEcz4i
四年前ぐらいは常にポテトM120円のクーポンあったのにな
テリヤキ150円とかも結構あった
326名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 18:44:33.75 ID:EAvWo54M0
この前マック行ったら
ドナルドが子供向けのイベントやってたんだけど
普通にドナルドがしゃべっててひいた(´・ω・`)
327名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 18:44:38.79 ID:Py4P0wCW0
KFCのBOXポテト半額300円クーポンが今日までなんだよな
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:44:40.92 ID:nn4BFRuU0
冷凍の奴かってきて家であげたほうが腹いっぱい食えるだろ
329名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 18:45:31.57 ID:DDAasORRO
出来たてはもちろん 冷めても旨いのが ケンタッキーのポテト 異論認めず
330名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 18:45:32.73 ID:uAgpB5Qa0
原価は意味無いな。言いだしたらキリ無いしなお菓子とか
個人で近い物が容易に作れる物の個人の製造コストとの比較の方が現実的
331名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/31(水) 18:45:41.63 ID:5H0Uy6dlP
>>328
揚げる手間を考えろよ
332名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 18:45:44.65 ID:QlaqEr3t0
LLサイズは無いの?
333名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 18:45:48.55 ID:EAvWo54M0
セブンプレミアムに冷凍ポテトあるよ
レンジでチンするだけ
100g100円
334名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 18:45:51.17 ID:9uEBoTg00
100円にしろカス
335名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:45:52.53 ID:66dSXxMo0
自分で揚げたら1kg150円余裕だろ
336名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 18:45:55.66 ID:dK0bqZ+00
うわあああああああああああああああああああああ
ダイエット中なのにいいいいいいいいいいいいいいいいい
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:45:58.24 ID:/lulJBgN0
9/5って炭酸ドリンク100円はもう終わってる?
残ってたら250円で最強のコンビニなるんだが
338名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 18:46:11.90 ID:Lf9EhrCx0
1000円までは原価は気にならないな
339名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 18:46:17.40 ID:hPd7SI+Y0
安くなったからってLサイズとか買うと、食ってる最中からまずくなる罠。
340名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 18:46:18.88 ID:8xNjqQzh0
>>317
九州男児の誉れだな
341名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 18:46:22.41 ID:mQ+oD90r0
関西人A「マクド行こうでんがなwww」
関西人1「おう、腹減ってたやし行こうまんがなww」
関西人A「わしゃビッグマクド食うでぇ〜wwww」
関西人1「わてはマクドフライドおいもさんを注文するんや!www」
関西人1・関西人A『ほな、行こかぁ〜wwwwwww』

馬  鹿  丸  出  し  w
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:46:26.45 ID:WD9Nylum0
冷めたポテトを何とか食えるようにする方法教えろ
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:46:29.62 ID:16aSz0Vw0
ファミレスで頼んだ方が安上がりじゃね?
344名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 18:46:47.31 ID:EAvWo54M0
これは牛丼への対抗なのかね
345名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 18:46:53.59 ID:1o+MogwR0
>>328
そこまでするならもう一歩進んで自分で芋刻む
346名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:46:59.96 ID:T51k1VPX0
>>342
すりつぶして蒸す
347名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 18:47:20.69 ID:sZ991Bqe0
>>344
毎年この時期にやってる。
348名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 18:47:23.35 ID:EAvWo54M0
>>342
もう一回揚げる
349名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/31(水) 18:47:35.61 ID:bObF3SZu0
必ずマックスレに沸くバカ

原価厨
買ってきて自分で揚げた方が安い厨
トランス脂肪酸厨
350名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:47:38.66 ID:vAJaXmx10
>>342
ホワイトソースとチーズのっけてグラタン
351名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 18:47:39.09 ID:nDTLRkX+0
Lサイズなんて食えねーよ
352 【3m】 (東京都):2011/08/31(水) 18:47:48.50 ID:Tyxrgmjt0
sは50円
mは70円
Lは100円
にしてくれ
353名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 18:47:55.31 ID:EAvWo54M0
>>347
去年もやってたっけ
知らなかった
354名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 18:48:05.58 ID:7e9WRPKQ0
>>345
その手間は結構めんどいぞw
355名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 18:48:05.74 ID:dRorEcz4i
>>343
びっくりフライドポテトの方がいいよな
あのマヨネーズ旨いし
356名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:48:11.10 ID:nn4BFRuU0
>>331
マクドナルドに行くにも結構労力がかかるだろ
ポテト目当てのキモオタなら特にな
357名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 18:48:20.78 ID:hPd7SI+Y0
>>342
フライパンで油取りながら焼き直すのが一番かな
358名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:48:32.78 ID:t16WGUGm0
>>345
いやマックのポテトはマッシュだけど
359名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 18:48:49.75 ID:wIcXDCrz0
やったあああああああああああああああああああああ
360名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/31(水) 18:48:51.65 ID:1OfPppkY0
ベーコンポテトパイ100円にしろ
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:48:53.16 ID:5YKwVAca0
今日からじゃねえのかよ
362名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:49:04.33 ID:66dSXxMo0
>>342
荒く潰してコーンビーフと一緒に炒めろ
363名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 18:49:07.91 ID:kaXVItFI0
今日マックスターのssセット食った
ポテト少なすぎて泣いた
364名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:49:08.15 ID:IXAqC9W60
普通のバリューセットにシェイク付けさせろよ
365名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 18:49:22.72 ID:fquioJxl0
>>271
チーズが7円なんだろ常識的に考えて
366名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 18:49:46.36 ID:7e9WRPKQ0
とりあえずL頼んで残したら捨てろ。たかが150円の残りなんざ気にするな。これが正論
367名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/31(水) 18:49:47.15 ID:0uIcRlL10
マックシェイクのとけた状態って安易に入手できるゲテモノだよ、おすすめ
368名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 18:49:48.26 ID:mMOHrtq10
コーヒーもそうだけど、昔に比べてナゲットが地味に美味しくなった気がする
揚げたてはナゲットその物の塩気だけで十分いけるな。
だが「ソース無しですよね!?」と3回も確認される…もっと自信を持てw
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:49:56.21 ID:346ftfWX0
コスパ最高
370名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 18:50:14.17 ID:sZ991Bqe0
>>328
IHでやったら油は飛ぶわ、長時間だからIHが熱くなりすぎるわで最悪だった。。。
371名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 18:50:17.60 ID:SthqW29g0
ドリンク全サイズ100円の時は氷の量で調整できたけど、
ポテトは何で調整するんだ?
372ぼくはウキキキキ!! ◆Z0w20EdUoc (iPhone):2011/08/31(水) 18:50:19.06 ID:TxgRQvPT0
>>337
オワオワタ サイト見たら9.1だってお
373名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:50:34.34 ID:66dSXxMo0
>>368
コーヒーの揚げたてってなんやねんw
374名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:50:46.16 ID:cAdSIrMa0
マックで注文の仕方分からんからいつもなんちゃらセットで買うわ
単品で注文したほうが安いのか?
375名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:50:59.85 ID:YtoylbndP
セット400円クーポンがなくなって以来100円ドリンクしか飲んでないけど、ドリンクL100円終わっちゃうんでしょ?
ドリンクL100円、ポテトL150円、バーガー100or120円でセットにできるなら得だったのに。
376名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 18:51:14.83 ID:z1DV7iT90
ポテトに付けると美味いもん教えろ
377名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 18:51:18.41 ID:ClBxfbhw0
ホモ弁のポテト少し美味しくなってた
マックのよりも美味しくて100円
378名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 18:51:22.30 ID:EAvWo54M0
なるほどジャガイモの在庫処分か

最近もあったような気がした
379名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/31(水) 18:51:26.62 ID:QGdmtVj9O
ドリンクいらねえからバーガーとポテトだけのセット欲しい。
380名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 18:51:32.37 ID:Py4P0wCW0
>>342
シャカシャカチキンの袋を破らずに食べてその袋にポテトを入れシャカシャカ。
ブラックペッパーがおすすめ
381 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (東京都):2011/08/31(水) 18:51:45.96 ID:JcbtNtQA0
これアメリカで製造して日本に輸入されてるんだよな。
スーパーサイズミーの特典動画見て以来喰ってない。
一ヶ月放置して腐れ無いなんて恐ろしすぎる。
382名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 18:51:48.04 ID:1o+MogwR0
>>354
ポテチ作るのと大して変わらねー
383名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 18:52:24.82 ID:3F6qh0Nn0
マックフライポテトの原価は14円
384名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 18:52:25.96 ID:2K6b+yxm0
ドリンク100円終了かよw
385名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/31(水) 18:52:31.42 ID:3s5BEkO00
>>381
あのサイズのジャガイモはそもそも日本では育たないからな
386名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 18:52:33.52 ID:fquioJxl0
>>373
死ね
387名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 18:52:44.63 ID:iFXLWnbX0
>>2-4
おめでとう
388名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 18:52:47.47 ID:MuBuCwSAi
SとMの中間くらいのサイズでいい
Sだと物足りないけど、Mだと多すぎる
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:53:24.13 ID:6kq3YJJa0
ビックマックLLセットでちょうどいいにわかの俺におすすめの頼み方を教えてくれ
必要条件はポテトL2つで
390名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 18:53:31.75 ID:EAvWo54M0
マックって油を入れ替える基準みたいなのあるの?
391名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 18:53:40.66 ID:7e9WRPKQ0
>>382
電子レンジでフライドポテト作れるの?皮剥いて切るのはめんどいし
油は跳ねる。この時季は暑いし。と結構あれだと思うんだけど。違うのかなw
392 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (iPhone):2011/08/31(水) 18:54:53.15 ID:24BKLLWmi
チーズバーガー、ポテトジュースLという黄金コンボ完成か!
393名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 18:54:55.07 ID:Zi0XWpQi0
近所のヨーカードー内にマックあるけどヨーカードーのポッポなら
いつも山盛りポテトが160円だから別にうれしくない。
394名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:55:11.99 ID:WNhPI3pj0
ドリンク100円、ポテト150円 250円で長時間粘れるな
嬉しいです^q^
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:55:12.20 ID:cAdSIrMa0
アイスコーヒー頼んだらすげえ小さかったんだけどあれもサイズあるの?
きかれなかったんだけど・・・
396ぼくはウキキキキ!! ◆Z0w20EdUoc (iPhone):2011/08/31(水) 18:55:16.20 ID:TxgRQvPT0
>>373
理解力のない池沼なのかそれともレス乞食なのか
どっちにしろキモいな
397名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 18:56:01.21 ID:jkQgdTag0
>>389
ポテトL2つお願いします
398 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 (iPhone):2011/08/31(水) 18:56:26.05 ID:GvNzHc+r0
常時この値段にしろ
それでも買わないけどな
399名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 18:56:32.68 ID:Lf9EhrCx0
>>394
ドリンク100円は今日で終わり。
ポテト150円は5日から。
そこらへんは手抜かりない。
400名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/31(水) 18:56:47.88 ID:5H0Uy6dlP
>>381
ふつうに油漬けで防腐されているんでしょ
なんで怖いんだよ
401名無しさん@涙目です。(山陽):2011/08/31(水) 18:57:03.05 ID:u15ot0YcO
ポテトは野菜
マックはおやつ
コーラは水
402名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:57:12.08 ID:6kq3YJJa0
>>397
それだとビックマック分量が足りない
403名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 18:57:12.06 ID:tQ7tN9bW0
店頭でもらえるクーポン使ってケンタのBOXポテト食いまくったから
もう芋はいいや 思い出すだけで気持ち悪くなる
404名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:57:39.01 ID:9cSXPPuX0
>>235
わろた
405名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 18:57:45.61 ID:+JitC2+30
>>285
フライパンで薄く引いて
ミラノ風みたいに揚げれば油なんて微々たるもの
406名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 18:58:07.44 ID:vnKPV04j0
ぎゃー太る
407名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/31(水) 18:58:48.63 ID:0uIcRlL10
>>379モスにはある
408名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 18:59:14.46 ID:1o+MogwR0
>>391
フライパンに油深めで。
電子レンジとか甘えんじゃねぇ

と思ったがマッシュするだけの気力はさすがに無いw
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:59:51.31 ID:cAdSIrMa0
>>379
ドリンクなしでよく飲み込めるな
口の中しめらせないととてもじゃないが無理だわ
410名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 19:00:07.44 ID:YtoylbndP
>>389
ポテトL5つ+水
411名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 19:00:07.86 ID:XZ60OWKTP
>>2-4
ちょww思わずこれにはワロタ!wwwwwww
おまいらケコーンしるw
412名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 19:00:26.42 ID:wT/6CLFl0
>>2-4
くっそワロタwwwwwwオマイラってやつはwwwwww
413名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 19:00:31.90 ID:tQ7tN9bW0
>>405
塩加減も調節できるしな
414名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/31(水) 19:00:41.07 ID:PZw63iQl0
マックは美味しくないしどうでもいいわ
415名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/31(水) 19:00:45.26 ID:ZheMV5zi0
ポテト150円の時はドライブスルー激混みになるんだよ
416名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 19:01:30.69 ID:QJbybZxV0
>>317
ようデヴ
417名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 19:01:47.31 ID:iTzGbJEa0
150円時だけ明らかに少ない
LLセットでグラスもらえるときに多すぎて食えんくらいだったのに
418名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 19:01:50.01 ID:1K4iGi/0O
メガテリヤキいつも販売しててほしい
Macで上手いのメガテリヤキだけだ
419名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/31(水) 19:02:01.95 ID:hzFOK8Vc0
きたか(ガタッ 10日間マックだけですごすわ
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 19:02:22.85 ID:d0DmQmko0
頭がキチガイみたいになってる時マックのポテト食いたくなる
421名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 19:02:46.43 ID:4k7RznyK0
普段からL150円で売れっつってんだろ
422名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 19:02:47.01 ID:vAJaXmx10
>>362が美味しい
423名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/31(水) 19:03:03.62 ID:2SSNokZY0
来週の日曜はてりやきセットとポテトL2つでデブまっしぐらコースでいこう
424名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 19:03:25.63 ID:DwhD5R4B0
恥ずかしがらずに氷なしって言ってみろよ
425名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 19:03:32.46 ID:DC8aRFji0
月見バーガーはよ
426名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/31(水) 19:03:51.78 ID:1QJisloI0
コーヒータダ券と組み合わせれば最強だな
427名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 19:03:59.72 ID:IG4qSWvmO
Sで丁度いい
428名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 19:04:12.06 ID:LI/qnxAb0
マクドフライドお芋さん
429名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 19:04:26.30 ID:N1UlWpJn0
単品安くされても〜
430名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 19:04:43.81 ID:IYhdOHpT0
>>271
チーズに決まってんだろカス
431名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 19:04:58.87 ID:HkF2+gB0O
核施設の風下の農場のポテトって本当?
432名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 19:04:59.85 ID:1K4iGi/0O
ポテトなんて余って冷えたらマズ過ぎて食えないだろ
ポテトは冷凍で一キロ二百円くらいだから
常に冷凍庫に置いておく
433名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 19:05:51.63 ID:1gqiBOP00
マックのポテトはマジでうまい・・・・・
咥えてからフェラチオしてあげたくなるレベル
434名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 19:05:58.19 ID:tFJhUDME0
ありがたみがない150円だな
435名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 19:06:02.64 ID:78cke2dv0
ポテトっていくらだっけ
436名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/08/31(水) 19:06:45.13 ID:1E4UoVnK0
L頼んでもSにけがはえたぐらいの量しかでてこなかったな
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 19:06:59.14 ID:Ja5zsPqX0
でも原価が
438名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 19:07:09.87 ID:06tajYkE0
唾の件はどうなったの
439名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 19:07:30.77 ID:78cke2dv0
マックよりエンダーのポテトがおいしかった
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 19:07:34.75 ID:Ja5zsPqX0
ハッシュドポテトを50円くらいで売れ
441名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 19:08:01.27 ID:zIHys2vv0
イモのLと箸休めにアイコンチキンで270円か
442豆(大阪府):2011/08/31(水) 19:08:13.67 ID:RILEZ+5i0
今日、チーズバーガーのMセット頼んでから
ふと上を見たら、今週はダブルチーズバーガーのセットが安くなってた
婆の店員に「頼んだとき言えよって怒鳴って作り直させた」
443名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 19:08:15.70 ID:sJjOVAGi0
>>432
揚げなきゃいけないから面倒だ
444名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 19:08:39.83 ID:AQOZu14y0
445名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/31(水) 19:08:49.06 ID:/e8ubg8i0
中華産のイモやろ
446名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 19:09:13.33 ID:ZttIKQ9C0
人が多い時に行くと、ポテトの量減らされる事あるから、
落ち着いてる時に行くわ。
447名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 19:11:21.03 ID:iSVyE1Si0
最近二郎にはまってしまって、さらにここに来てポテト大盛り無料かよ
俺デブ一直線!!!!
448名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 19:11:57.30 ID:jJevMPDE0
もうマックは俺の中でむだに値上がりしたイメージしかないんだが
ポテトだけ買いに行くのも気が引けるよな
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 19:13:06.00 ID:tBXpu+MN0
10日でLサイズ10個食ってやる
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 19:13:11.47 ID:2th2AixI0
みんな原価の話なんかするなよ!!!!


きりが無くなるから
451名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 19:13:26.03 ID:+vo1CVtX0
ポテトのカロリーって意外にやばいんだよなwww
おまえら、デブになるぞ
まぁ、ノンカロリーコーラで補えばいいけどなwww
452名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 19:13:28.58 ID:p+jm7n6d0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
453名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 19:13:56.61 ID:MN3JlEHQ0
三食Lで450円。カロリーばっちり。いけるやん
454名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 19:13:57.38 ID:v4P6x8To0
>>411-412
VIPで死ね
455名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 19:14:11.75 ID:G6wGO67X0
>>405
>>408
二人の考えが真反対w
どっちがおいしく出来るんだよ!
油だって買えば数百円するんだし、冷凍芋と同時に買えば150円より高くなるやん。
家で揚げ物はしない派なので常に沢山油をストックしていない。
薄く伸ばす程度で出来るなら油の価格考えんでいいから安く出来る理屈もわからんでもない。
456名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 19:14:13.20 ID:XQWqwjqO0
俺はバイクで行き帰り合わせて5分ぐらいだからマック行く手間あんまかかんないんだよね
457名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 19:14:28.68 ID:PS2naeYQ0
Mサイズで500kcalはあるからな
458名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 19:14:30.69 ID:fviRBbiw0
むしろLが290円だったことのほうが驚き
459名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 19:14:36.22 ID:ObRc5O0U0
炭酸100円はLサイズは飲みきれなくてMしか頼まなかったが
ポテト150円なら当然Lを頼む
460名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 19:14:49.61 ID:c93LuiCT0
ジャガイモに美味いもないだろ
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 19:15:18.57 ID:cAdSIrMa0
クーポンとやらを使わないと損な感じがして気分悪いよね
もっと単純明快にしてほしいわ
462名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 19:15:24.15 ID:1OL8oSKU0
>>457
マジか
俺がデブった理由が今分かったわ
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 19:15:23.93 ID:fLB8o4020
冷めると尋常じゃない不味さのあれか
ポテトはモスのぶっといやつが上手い
464名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 19:15:24.93 ID:AHexf1Xg0
よっしゃ食べまくる
465名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 19:15:28.12 ID:ObRc5O0U0
こういう安い時ってポテトあんまり美味しくないんだよな
揚げすぎだったりして
店員が忙しいのはわかるけど味が落ちすぎ
466名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 19:15:40.65 ID:mDRkoglM0
遺伝子組み換えじゃがいも
467名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 19:16:26.92 ID:m+wBBjsA0
血管詰まって死ねよデブ
468名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 19:17:44.46 ID:+JitC2+30
>>455
フライパンに薄くで十分
469名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 19:17:56.53 ID:p+jm7n6d0
>>154
値段で勝負しなよ
470名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 19:18:26.25 ID:+vo1CVtX0
>>457
ビッグマック 545Kcal
てりやきマックバーガー 503Kcal

マックフライポテト(L) 571Kcal
マックフライポテト(M) 454Kcal

覚えておけ!!
471名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 19:18:29.21 ID:rZl1nKXN0
ポッポオワタ
472名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 19:19:22.56 ID:h1RUssmhi
肥満と心臓病の原因に金払うのかよw
473名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 19:19:27.06 ID:4COUGHtE0
                    _  _
                   /_//_/
 / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ / / ̄/  / ̄ ̄ ̄ / /二二二/_    _ノ ̄/
  ̄ ̄ノ / ./ ./ ̄/ / /  ゙ー-;  ̄ ̄/ / / __  / / ̄  /
   <  <.  .'ー' _/ / /  /ー--' ___ノ / . ̄  __,ノ /  ̄/ /
    ヽ、_/    /___ノ/_/   /____,./    /____,/    /__/
          . ┼    .i   、  ┼-    -┼ー.    /
          ,-|--、ヽ |   ヽ ┼- 、   ヽ、   ./ ,-,
          i_」  ノ   ヽ/  ' ヽ_ノ  ヽ_   ι'  し'
474名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 19:20:06.54 ID:iSVyE1Si0
>>455
油深めに張らないとちゃんと揚がらない
475名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 19:20:30.15 ID:PS2naeYQ0
S 249kcal
M 454kcal
L 579kcal

MAC公式
476名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 19:21:09.58 ID:FJeS0eA40
見辛くて、値段すら書いてないHP
セットのメニューもワザと難解にして判り難くしてる店内。
しかも店内ですら、値段もよく判らん。

単品頼んで偶然、何とかセットが出来上がったのにセット値段にしてくれてなくて
一つ一つ単品の値段を払わされて糞高い料金をボられてから10年近く行ってねぇ。
肝心の味も不味いし。
477名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 19:21:29.02 ID:Rg+6UDdf0
チキンタツタのセットは総カロリーいくつ?
ドリンクはお茶で。
478名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 19:21:29.86 ID:X32M2Uo90
ヨーカドーのフードコートでマックポテト買ってるの見かけると
隣のポッポで買えばいいのにと僭越ながら言いたくなる
479名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 19:21:48.63 ID:doSVUsEa0
いいからさっさと月見バーガーを出せ
480名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 19:21:52.20 ID:PS2naeYQ0
>>470
俺ならセットじゃなくバーガー2個食うな
481名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 19:21:53.66 ID:6kq3YJJa0
>>465
モスより鶏のダシみたいな味が乗ってるケンタッキーの方が明らかに勝ってる
マックはあの薬みたいな味がいい
健太マック以外は中途半端すぎてわざわざ食べる気が全く起こらない
482名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 19:22:04.85 ID:zrUUqZwY0
Sサイズで200円とか、たーけーなー
483名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 19:22:26.75 ID:D1pNeI0v0
これまじで太るからやめてほしい
484名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 19:22:32.57 ID:9Xj5L5GM0
Lの量減らして売ってるのむかつくわ
485名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 19:22:46.93 ID:3EVHVE3I0
>>444
Lってこんなにでかいの
486名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 19:22:58.45 ID:uN3lAGm+0
常時この値段で売れよ
あと朝マックのメニューも
487名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 19:23:46.23 ID:G6wGO67X0
>>468
ありがとう
芋一本一本を、ひっくり返して満遍なく揚げるのめんどくさそう。
それくらいの手間は惜しんでたら駄目か。
488名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 19:24:19.36 ID:MGKfSq6m0
毎日三食ポテLの日々が始まるな
1日450円、安上がりやで
489名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 19:24:31.29 ID:0EhAciu70
油薄いと妙にベタベタになるだけじゃね
カリカリにするならある程度深さが無いと
490名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/31(水) 19:25:24.01 ID:ImbPydZF0
これを食うと太る。だけどこれを食うことをやめられないんだ!!
491名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 19:25:30.69 ID:d4B+6bs80
>>487
薄くって言っても軽く浸かるくらいは入れておかないとカリッと揚がらないぞ
492名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/31(水) 19:25:32.16 ID:0uIcRlL10
モスバーガーで働いてるけどなんか質問ある?
493名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 19:26:00.74 ID:l20Ks/fR0
ドリンクLと一緒にやっとけよ
494名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 19:26:39.78 ID:rZl1nKXN0
>>492
好きなAV女優は?
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 19:26:50.99 ID:r7DaNjYH0
月見マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
496名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/31(水) 19:27:24.75 ID:zdrPMPHU0
匂いだけでお腹いっぱいだわ
497名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 19:27:52.76 ID:DvoWjZod0
普段の量が少なすぎるってレスが多くて
全店で総力上げてポテトをけちって在庫を増やした結果がコレなのかと勘ぐってしまうw
498名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/31(水) 19:28:15.87 ID:0uIcRlL10
>>494
希美まゆちゃん
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 19:28:45.33 ID:qhL17OJo0
またピザが増えるな
500名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 19:28:57.18 ID:zoteAe6N0
>>470
これは凄いw
知らなかったわw
501名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/31(水) 19:28:58.64 ID:KDFL2nQQ0
>>492
ぶっちゃけモスの方がおいしいと思うけど原価は?
502名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 19:29:19.65 ID:OZoNrUGd0
レスくれた数だけポテト買ってきます 35分までです
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 19:29:19.90 ID:lCAQ6zIs0
>>478
ポテトの形状、味、値段、容器の使い勝手
どこを比べてもポッポのほうが
まだマシだよなw
504名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/31(水) 19:30:11.33 ID:ejkReUri0
チキンタツタっていつまで?
505名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 19:31:53.38 ID:zrUUqZwY0
>>502
ウソこけ、カス
506名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 19:31:54.99 ID:liCTyT+h0
朝飯にLを食べる

でも胃がもたれるかな・・・
507名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/31(水) 19:31:58.97 ID:PaVPlvrv0
1日L二つ食うわ
508名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 19:31:59.37 ID:RXUM9PqA0
全サイズ150円にしたらSサイズ頼む奴がかわいそうすぎない?
509名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 19:32:29.30 ID:d+5PvBDX0
お前ら原価原価言ってるけど、原価≠原材料費だからな
原価の中に原材料費は含まれるけど
510名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/08/31(水) 19:32:34.09 ID:LARNrxNS0
マクドフライドポテトくれまんがな!
511名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 19:33:25.31 ID:XYMqJsCA0
ビッグマック200円はまだ?
512名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 19:33:37.99 ID:bnK13okj0
アメさんのポテトなんだろ
ちょっと安全wとか思ってしまう。
513名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 19:33:50.56 ID:K8J81ZrN0
業務用スーパーだとシューストリンク1kgが200円 揚げたてを馬鹿みたいに食える
514名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 19:34:27.59 ID:ObRc5O0U0
>>470
LとMがあんまり変わらないのが驚き
量もそんなに変わらないのかね?
515名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/31(水) 19:34:59.92 ID:KDFL2nQQ0
>>513
買ったとしても賞味期限はいつなのだろう
1kgあれば一年以上持つ気がする
516名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 19:35:35.92 ID:NiXWj2hr0
24時間店はいつ油交換してるんだろう?
517名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 19:36:00.24 ID:T/dAYzpJP
知ってるか?
ポテト旨いけど体に一番悪いんだぜ
デブは注意
518名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 19:36:00.56 ID:K8J81ZrN0
てか、お前らローソンでケンタやモスみたいな太いフライドポテトMサイズぐらいの
130円ぐらいで売ってるって知ってる?
519名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/31(水) 19:36:13.56 ID:ZexneWVE0
まずいからいらない
520名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 19:36:37.94 ID:nnbPj//q0
>>516
全く同じ油を使いまわし……
マクド恐ろしや〜
521名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/31(水) 19:36:42.66 ID:oZx3D59D0
高えよ。100円にしろ
522名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 19:36:41.90 ID:QKTHEZLa0
例のトランス脂肪酸のコピペ↓
523名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 19:36:55.98 ID:PS2naeYQ0
>>514
まぁ単純に量とカロリー比例してるだろうしな。Sサイズだと半量まで下がるしMサイズがやはり妥当
524名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 19:37:26.90 ID:IPy0VzK20
デブとガキぐらいしか喜ばねーよクソ
525名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/08/31(水) 19:37:26.79 ID:2XaeyFw20
またLサイズが減量されるのか・・・
526名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 19:37:28.37 ID:NhXetxlw0
×マック
×マクナル
×マックナー
○マクド
527名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 19:38:01.03 ID:eCVvQ8pI0
こんにちわ トランス死亡酸
528名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 19:38:03.73 ID:t97Az8g50
Lサイズで量すくねえよと言ったらすぐ変えてくれるもんなんかな?
529 【28.7m】 (福岡県):2011/08/31(水) 19:38:17.31 ID:4NovgHx40
原価は3円くらいか?
530名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 19:38:36.64 ID:hzVLmFRZ0
日本のマクドのポテトはトランス脂肪酸でやばい

アメリカは健康被害で訴訟にまで発展して賠償する羽目になったからな

アスベスト同様日本で問題になるのはもう数年先か
531名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 19:39:03.23 ID:doSVUsEa0
>>516
「ドリンク以外提供できませーん」みたいなフザけたことをぬかす時間帯がある
532名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 19:39:13.61 ID:PS2naeYQ0
MもLも大雑把な店員のさじ加減次第だしな
533名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/31(水) 19:39:15.94 ID:/EYT7Auu0
マック高すぎなんだけど
モスやケンタッキーと変わらん
534名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/31(水) 19:39:25.39 ID:MFNPQbNh0
ビールが進むな
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 19:39:26.84 ID:r7DaNjYH0
月見食べたい
536名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 19:39:51.58 ID:Bd718Jyz0
>>478
お前はホントによくわかってる
537名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 19:40:02.06 ID:MvsIz0LI0
ジャガイモは野菜だからヘルシーだよHAHAHA
538名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 19:40:22.47 ID:hISoAc+30
スーパーに行って冷凍のフライドポテト買ってきて家で揚げろよ
200円ぐらいで量は8倍ぐらいはいってるぞ
539名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 19:41:03.44 ID:O8ukSNLt0
これは朗報
野菜を効果的に摂取できそうだな
540名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 19:41:09.42 ID:hzVLmFRZ0
ゴキブリでさえも近寄らないトランス脂肪酸の恐怖
541名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 19:41:49.61 ID:dQAy5+M30
>>328
揚げてる途中で、見て満足したのか油混じりの空気吸い込んで胸焼けしたのかわからないけど
何故か食べる気無くしちゃうんだよな
で、せっかくいっぱい食べようと揚げたのに最後は残っちゃう
542名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 19:41:50.64 ID:MwGDhB2yP
>>538
大量の油の処理はどうすんだよ。
543名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 19:42:03.11 ID:PS2naeYQ0
>>538
油使うなんて面倒な事嫌に決まってんだろ。その手間に対する俺の時給はそんな安くねーんだよ
544名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 19:42:44.13 ID:PwmJKk4Y0
牛丼屋は客に分からないように少なく盛り付けるとエリアマネージャーから表彰されるけど、
マックは原価自体がゴミだからそんな事はないよな。
545名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/31(水) 19:43:23.13 ID:pXaslFjy0
どうせおれんとこはないんだろ
546名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 19:43:35.77 ID:cggLe0sz0
唾入りバーガーを私は忘れない
547名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/31(水) 19:43:39.11 ID:IuDoXLzZO
マックリブ食いてぇ
季節限定品だったけど 最近は出してないのか?
548名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 19:43:52.74 ID:hzVLmFRZ0
>>542
横レスだが、キッチンの流し口に流せばいいだけじゃん
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 19:44:26.54 ID:lCAQ6zIs0
つか、フライドポテトなんて
一気にたくさん食いたいモノじゃないだろ。
マイクロマジック1箱程度の量で十分。
550名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 19:44:31.56 ID:nVHwxT5M0
                      /⌒\  /⌒\
                    ((    ; 三    ,,))
                      ヽ   (  /    ミ   マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・・・・・
                       キ   .メ   ./
                       乂____ノ       -‐、
                      / ̄.| | |  `‐-------´  /
                     (──┘ |__|   ____   ヽ
                      `ー─┬┬─ ´     丶-‐´
                       .━━┷┷━━

551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 19:45:25.17 ID:EM0BtKFs0
原価厨きてないの?
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 19:45:34.87 ID:dqleVYx00
こんなモノ大量に喰ったら内臓脂肪付まくりでそのうち心臓発作起こしかねないだろ・・・
553名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 19:45:56.67 ID:q29UGfo/0
>>538
今それ食ってるけど
正直マックのポテトよりうまいぐらいだわ
マックで買う奴は情弱
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 19:46:13.56 ID:nkBMvOWW0
業務スーパーで買ったやつを自分で揚げたほうがいい
555名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 19:46:48.59 ID:Os8mGUsC0
冷めるとクソまずい
556名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/31(水) 19:46:58.10 ID:BwDvdehxO
ポテトSをフルーリーに入れてかき混ぜるとうまいといったやつ出てこいや
褒め称えてやるわ
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 19:47:02.75 ID:dqleVYx00
>>542
油を少量かけてオーブンで焼き上げると油分の少ない
良質のフライドポテトになる。
558名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 19:47:48.97 ID:hISoAc+30
>>542
普通に油を固めるので処理してもいいし
ジャンプぐらいの大きさの週刊誌に吸わせて捨てればOK
559名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 19:48:38.86 ID:PDHNyNfg0
3ヶ月カビも生えないプラスチックか
我ながらよく食ってたわ
560名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 19:49:05.22 ID:PS2naeYQ0
マックを全く食わない生活レベルって年収1000万レベルを超えなきゃ出来ないよな
561名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 19:49:12.03 ID:AtoqJ9o90
ドリンクL100円って今日まで?
東京だけ?
562名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 19:49:12.25 ID:dRDnMKyW0
関西でもマックって使うよな
おっさん世代はマクドって言ってるけど
563名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/31(水) 19:49:47.26 ID:pEuRTpxu0
マクフライポテト
564名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/31(水) 19:50:04.62 ID:0dbfUuZQ0
>>197
それは原価じゃなくて材料費
565名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 19:51:31.77 ID:SpgdFUif0
おいドリンクL100円はいつまでだよ?

マックポーク120円
コーラL100円
ポテトL150円
370円で結構ボリュームあるセットにできるぞ!
566名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 19:52:15.59 ID:Bk6W4/MV0
×フライポテト
○フレンチフライ
567名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 19:52:28.23 ID:V3NLR3jb0
>>271
こんなリアルなアホ久しぶりに見た
568名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 19:53:27.10 ID:hzVLmFRZ0
マクドのジュースは氷大杉で水臭い!
569名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 19:53:42.12 ID:CI4EwEDb0
L注文してM出される毎度の事だよな
570名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 19:53:57.03 ID:F+dLJa230
前に西武池袋の東長崎のマックに夜行ったんだが店長らしき男の対応が最悪だった
ポテトは40分ぐらい経過した萎びるどころか完全に水分がないぱさぱさの出してきたし、かなり焦げめちゃくちゃ苦かった
しかも他のやつも同じく冷めてた
んでものすごい不愛想。
我慢して二度目行っても同じ対応
もう二度と行かないと決めた
社員さんこれ見てたらこいつを首にしてくれ
571名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 19:54:00.50 ID:LYDzWSUf0
冷めるとえっらいマズいんだよマックポテト
冷めたのウマく食う方法ないの?
572名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 19:54:32.90 ID:ofjfwar10
冷凍でとっておく気になるもの安くしろよ
ポテトじゃ業務用買ったほうが捗る
573名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 19:54:39.02 ID:TgbC6OJ70
>>538
わかってるんだけどついついマックに手を伸ばしてしまう
574名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/08/31(水) 19:55:15.98 ID:WqfLoOdGO
ボクサーのツバが入ってると思うと食えない
575名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 19:55:16.38 ID:9/0rAf6I0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan231729.jpg
ベーコンポテトパイお持ち帰りしようとしたら店員に間違えて呼ばれたみたいで、家に帰って袋を開けたら大惨事だった
こんなに一人じゃ食えねーよ
576名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 19:55:25.55 ID:BWS5fUllO
よし
4回位お世話になろ
577名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 19:56:12.63 ID:TgbC6OJ70
原価厨は自給自足でもしてろよ
578名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 19:56:49.93 ID:E0MO8aX5P
[ ::━◎]ノ むしろSが50円なら行く.
579名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 19:56:59.19 ID:MwGDhB2yP
ちなみにマックポテトはラードで揚げてるので、
家庭では同じ味は出ないよ。ラード使えば話は別だが。
580名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/31(水) 19:57:45.60 ID:itK+x0bl0
時々無性に食べたくなる。
麻薬でも入っているのか
581名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 19:58:35.34 ID:ql/BYZhU0
>>575
デブだってこと隠さなくていいじゃん ペロッといけちゃうんでしょ?
582名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 19:58:52.76 ID:F+dLJa230
>>580
麻薬に近いものは入ってる
むしろある意味麻薬といっても過言ではない
583名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/31(水) 19:59:07.89 ID:GSB+uzPm0
カロリーカロリー言ってる馬鹿は1日寝てるだけでも1500Kcal消費されるって知らないの?
584名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 20:00:55.55 ID:Dxu+p0tp0
うまい塩をかけると神の味。
デフォだと豚のえさ
585名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 20:01:43.93 ID:dRDnMKyW0
豚のえさにうまい塩かけたら神の味なんかな
586名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 20:02:46.17 ID:o8MssT3f0
自分で作った方が安くてうまいし、腹いっぱい食える
煮立った油に放り込むだけでおいしいフライドポテトの出来上がり
まさにバカでも作れる。これ
ビール片手にウマウマウマー(゚д゚)
おっと、二度揚げ忘れんなよっとくらあ
587名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 20:02:48.75 ID:TD0ZJXpx0
トランス脂肪酸
588名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 20:03:10.04 ID:Q1zE1wb00
社長引退前の株価釣り上げか
589名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 20:04:17.33 ID:UJ/Mgazw0
プラスチック化油脂食っていい感じだなデブ
トランス脂肪酸まみれで氏ね
590名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 20:04:55.11 ID:WFislXzi0
与野全滅?
591名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 20:05:01.46 ID:LxDimDWE0
このスレ見てたら食いたくなってきた
明日Lサイズ買ってくるか
592名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 20:05:11.04 ID:kUHj1Hmp0
福島産なんでしょ?
593名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 20:05:37.10 ID:TD0ZJXpx0
>>570
ふつうに通報しろ
594名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 20:05:41.07 ID:loFTocMo0
>>2-4
お前ら職人芸の域に達したなwww
595名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 20:05:56.34 ID:G19+4/Kf0
冷凍のポテト買って自分で揚げて食うのとどっちが安上がり?
596名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 20:07:00.58 ID:l580v6H10
ポンパレで買ったマックカードが役に立つ日が来たか
597名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 20:07:07.47 ID:Dxu+p0tp0
>>585
基本的に豚の餌だな
598名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 20:07:10.72 ID:WGaqdwYj0
業務スーパーのベルギー産冷凍フライドポテト1kg150円
599名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/31(水) 20:07:18.00 ID:CuV6Lds7O
オーダーメイドで いつも塩抜きにしてます
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:07:26.23 ID:Yq6JOolG0
Lサイズ頼むとLの器にMサイズ盛りで有名なポテト全サイズ150円きたか!
601名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 20:07:45.28 ID:TD0ZJXpx0
>>594
6のすべりっぷりが涙を誘う
602名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 20:07:50.86 ID:Zkuu24BM0
怪しいポテト
603名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 20:08:13.16 ID:FN/P5tapO
プリキュアハッピーセットっていつ頃?
映画やるときか?
604名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 20:08:32.13 ID:TD0ZJXpx0
マジな話、体にはどうなのよ?
トランス脂肪酸は入ってるの?
605名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:09:20.71 ID:X8mOb1xbP
>>365
>>430
>>567
釣られてるお前らの方がよっぽどアホと思ったんだが
606名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/31(水) 20:09:34.56 ID:Mt+Fwua20
腹がでかくなるな
607名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 20:09:57.39 ID:0u+ZEcke0
塩抜きより油抜きしてもらえよ
608名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/31(水) 20:10:01.32 ID:TtGwHLJX0
またポテトだけ買う時が来たか
609名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 20:10:20.27 ID:p4X3GlFLO
>>11
お前も働けるな
610名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 20:11:48.08 ID:2+CLDYmi0
ちょっと買ってくるわ
611名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/31(水) 20:12:06.78 ID:M4EKP1ls0
冷えたポテトをおいしくいただくコツは?
612名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 20:12:15.29 ID:aTiibRjkP
この時期ポテトバカ売れで期間限定LサイズがMサイズになるんだよな
613名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 20:14:10.57 ID:Av+t41eu0
たまにマック食べるけどついでに買うこれが太る原因に気がついた
カロリーすげーのかなポテト
もう3年ぐらいは食べてないや
614名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/31(水) 20:14:40.35 ID:MFNPQbNh0
>>611
グラタン皿に冷えたポテトととろけるチーズを乗せケチャップ掛けてチンする
615名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 20:14:54.46 ID:Dxu+p0tp0
>>611
マッシュポテト
616名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/31(水) 20:15:21.28 ID:0uIcRlL10
>>501
だいたいは3割くらい
モスバーガーだったら100円ちょっとくらいかな
ハンバーグサンド系は原価高め
617名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 20:15:39.95 ID:88LP7ZRw0
100円にしろよ
618名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 20:15:40.30 ID:V3NLR3jb0
>>605
すぐ釣りって言って誤魔化してるけど、釣りとマジぐらい見分けられるようになれよ
これは本物のアホ
619名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/31(水) 20:15:49.15 ID:TtGwHLJX0
>>612
大体そうだけど店舗によるよマジで
普通に盛ってくれるとこもあるし
いつ行っても意思的に減らしてるなって分かるような所もある
620名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/31(水) 20:16:37.40 ID:B2/8TOca0
ポテトの原価って何円ぐらい?
5円もしなさそう
621名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/31(水) 20:16:48.01 ID:wzIawp6L0
キター!
L買ってくる!!
622名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 20:17:20.33 ID:lPO9XxhU0
明日これとタツタ買いに行くわ
623名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 20:17:45.54 ID:NCRlOv/D0
これで安いと思ってる奴はどんだけバカなんだよ
624名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 20:17:48.36 ID:5DXi8ktQ0
ホモ弁ポテト大盛とどっちが捗るよ??
625名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 20:17:55.49 ID:NzYPvJ3H0
>L 579kcal

これはマクドでLセット頼んだ時のカロリーけ?
626名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 20:18:02.71 ID:1hVvJEOt0
メタボ訴訟が起きないかなあ
627名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 20:18:04.42 ID:nX7yAyZU0
>>538
揚げるのは面倒だけど、トースターで15分くらい焼くといい感じになるな
628名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 20:18:05.03 ID:Os8mGUsC0
たまに無性に食べたくなる
629名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/31(水) 20:18:55.10 ID:4LaRV7kt0
>>271
すげーな 
こんな本物の馬鹿って久しぶりに見たわw
630名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 20:19:00.70 ID:gEHCxjOl0
前回の時に毎日L食ってたら夜中に心臓が痛くて起きるようになった
食うのをやめたら治った
631名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 20:19:16.44 ID:5PeLy1YV0
カロリーが恐ろしい
632名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 20:19:22.36 ID:wGrrJMAN0
ポテトのLだけくださいwwwww
633名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/31(水) 20:19:34.09 ID:hUxAJrdO0
ハッシュポテトもサイズ展開してくれ
634名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 20:19:34.39 ID:DUh9lbWw0
マックを食ったら下痢するわ
635名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 20:19:50.90 ID:B2suxHP20
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。
636名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 20:19:53.86 ID:LHGxXL+I0
日本人ピザ化計画は着々と進んでいる
637名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 20:20:23.91 ID:/3AOTJW60
もうずっと150円で売れよ…
638名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 20:20:31.86 ID:Rj1lqOkG0
ポテトに何かけたら(つけたら)御飯のおかずになる?
639名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/31(水) 20:20:33.38 ID:4LaRV7kt0
>>632
店員「290円です」 お前「はい・・・」黙ってそっと金を置く
640名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 20:21:13.68 ID:8BtqNKbj0
>>638
バター
641名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 20:21:15.37 ID:F4E400EZ0
マックなんてビックマックが安い時しかいかねえ
642名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 20:21:16.44 ID:ZX2kIVhG0
冷めるとやっぱイマイチ
643名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 20:21:43.85 ID:jQI/wTtJO
トランス脂肪酸の塊

644名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 20:21:46.03 ID:Ns7KYMJV0
>>630
うわ引くわ。お大事に^^;
645名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 20:22:21.94 ID:NzYPvJ3H0
いや冷めてヘナッってなってるポテトが美味いだろ
646名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/08/31(水) 20:22:28.95 ID:hsGoy92Y0
マックフライポテト(L) 571Kcal(カロリー)
マックフライポテト(M) 454Kcal
マックフライポテト(S) 249Kcal

(L)3つ食えばだいたいお前らの基礎代謝位にはなるな
647名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 20:23:59.74 ID:wytLQeMq0
こんなの絶対L買うだろ・・・
648名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:24:26.65 ID:XGJyUxDX0
前日にスレ立ててくれないと忘れちゃうんだよなー
649名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:24:32.09 ID:ILz7rh6H0
>>23
これ見た感じだと原価厨はフィレフォフィッシュが
100円の時に大量買推奨ってことか。
650名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 20:24:48.37 ID:T2sudwtp0
糞いらねえビックマック200円にしとけ
651名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 20:24:52.25 ID:lPO9XxhU0
>>645
カサカサのやつは不味いけどふにゃふにゃにちゃにちゃのやつはうまいな
652名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 20:24:58.02 ID:8olvPEhV0
>>620
多分そんくらい
653名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 20:25:02.03 ID:ESAjOTAu0
最近期間限定大杉
654名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 20:25:27.71 ID:go3i3hdE0
あー久々に食べたいな
手で鷲掴みにしてハムハムハフッ
655名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/31(水) 20:26:14.61 ID:hUxAJrdO0
ハンバーガーの冷凍ってそのまま凍らせていいの?
656名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 20:26:17.78 ID:YIgRoS3g0
冷凍保存したらどーよ?
657名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/08/31(水) 20:26:40.80 ID:hsGoy92Y0
コーン油でも飲んでろ豚
658 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (東京都):2011/08/31(水) 20:27:14.61 ID:JcbtNtQA0
>>439
アレはスーパーフライって言ってポテトじゃ無くってトウモロコシだから。
659名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 20:27:41.04 ID:Dj0KWM5v0
どこで取れたジャガイモなのかな?^^
660名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 20:28:05.11 ID:Sqae2WY+0
ショートニング問題が解決されない限り
絶対にたべない
661名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 20:29:10.78 ID:Bj9bgPvd0
>>1日本人が見てるスレは必ず併記しろボケ。

正しくはマクド(マクナル)やろ。
662名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:30:43.88 ID:zWLRUl8U0
さっそく買いにいくデブ〜
663名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/31(水) 20:31:45.75 ID:CDhPAitO0
664名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 20:32:12.62 ID:0rJQQmJy0
川崎駅近の2店はLの箱にMの量しか入れてなかった
665名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:32:13.49 ID:qhL17OJo0
>>662
気が早いピザ
666名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/31(水) 20:32:41.32 ID:yE2cowri0
好評ならずっと全サイズ150円にしてくれ
667名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/31(水) 20:33:43.99 ID:wnnvNvWu0
月一くらいで無性に食べなくなる不思議
668名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 20:34:21.18 ID:YrRV+TWj0
明日からじゃねえのかよふざけんな
669名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 20:34:24.27 ID:08U2BDDb0
持ち帰りだと減らされるから
店で食べる事にする
670名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/31(水) 20:34:28.71 ID:KtnQJNR80
ハッシュポテトのLください
671名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 20:34:47.78 ID:MOh9HtQL0
>>23
普通原価には人件費や光熱費などの経費が含まれると思うんだが
これは材料費じゃないの?
672名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 20:34:51.33 ID:d5IQdGil0
ポテトしませんか?
673名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 20:35:07.14 ID:Sq3FFYn7i
円高なんだからもっと還元しろや
674名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 20:35:16.76 ID:XZ60OWKTP
>>625
ポテトL単品
しかも炭水化物と脂肪の塊で、タンパク質ほぼなし
そりゃデブるわけだわ
675名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 20:36:32.96 ID:fbkn2PTE0
マックポーク×2
ハンバーガー×1
ポテトL×2
でブヒるわ
676名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 20:36:44.00 ID:dLFn71nx0
日本人太らせるつもりかよ
677名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 20:39:16.32 ID:M0K7ls3q0
>>674
どんぶり飯と一緒に食べればバランスが取れるんだな。ブヒヒヒ
678名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/08/31(水) 20:39:32.33 ID:hsGoy92Y0
日本人はそこまで馬鹿じゃないから
こんなのに飛びついてポテト食いまくる馬鹿なんていないよなぁ
679名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 20:40:36.74 ID:Dxu+p0tp0
>>638
芋を主食にしろよ、糖尿になるぞ
680名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/08/31(水) 20:41:53.31 ID:mcntlWyJ0
トランス脂肪酸揚げポテトか…
自分の家で千切りポテトを揚げればいいのに
681名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 20:41:54.27 ID:yJU5K5iS0
>>669
減らしてるわけじゃなくて、冷めてシナシナになると減って見えるんだよ
682名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/31(水) 20:43:01.61 ID:lw67ldKr0
1ヶ月に一度は食いたくなるマクドナルドとケンタッキー
683名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/31(水) 20:45:01.63 ID:ZZri155Y0
フライドポテト2kgくらい食ってみたい!
テンション高い時なら食えそうな気がする!
684名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 20:45:03.40 ID:shSx6awb0
家から5分のところにまくどあるけど帰ってきたらすでに不味くなってる
685名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/31(水) 20:45:28.28 ID:xM3rvkQV0
冷凍の1kg買って来る方が得だろ
686名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/31(水) 20:45:35.13 ID:BDTqyT9x0
56 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/08/31(水) 20:43:12.27 ID:QZZaNeCJ0
大体東北に住んでること自体が日本人として圏外レベル
687名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/31(水) 20:46:06.12 ID:w06uGdgn0
ポテトだけでいいんだけどポテトだけって頼みにくいな
688名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 20:47:30.99 ID:NzYPvJ3H0
>>669
そんな余計な手間増えることするわけねーじゃん
689名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 20:48:07.87 ID:XjvlINQb0
>>687
いや、頼めよ普通にw
690名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 20:48:46.02 ID:PwmJKk4Y0
理論的には洋菓子に次ぐファットモンスター。それがポテツ。
特にマックのはすでにマッシュ状態だからデブエクストリームはさらに上の次元へ。
691名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 20:49:10.51 ID:b+sVxVYw0
ナゲットのバーベキューソースつけながら食うとうまいよ
692名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 20:49:18.04 ID:T60Oy8ng0
マックフライポテトってうまいか?そもそもマックじたい珍しげなバーガーがでたときだけ単品で喰いに行くくらいだが
693名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:49:47.45 ID:cF7B8Hgj0
>>5
空気読めよボケ
694名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/31(水) 20:51:13.55 ID:w06uGdgn0
>>689
ドライブスルーでポテト一個だけ頼んでも嫌な顔されない?
695名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 20:51:18.76 ID:+eAoQF7/0
セシウム&トランス脂肪酸で死亡、なんっつってw
696名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 20:51:22.63 ID:tMwuGZQb0
694ならはたらく
697名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 20:52:18.73 ID:vYqeApek0
698名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 20:52:21.58 ID:WFislXzi0
>>694
コンビニでポテト一個だけ頼んで嫌な顔されるか?
699名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:52:28.83 ID:7NSLLaPC0
ポテトLが
エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量
571(kcal) 6.6(g) 30.4(g) 67.7(g) 0.6(g)

らしいけど、これ見ただけで食べる気失せる
700名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/31(水) 20:52:44.91 ID:xM3rvkQV0
>>694
されてもスルーしとけドライブスルーなだけに
701名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 20:53:33.70 ID:hkqy64g10


マクナルポテツのうまさは異常!

702名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 20:54:05.96 ID:jOM+9BJZ0
デブ増産
703名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:54:38.82 ID:SAi/hEDW0
で、Sはどんな人が買うの?
704名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 20:55:35.37 ID:OMPd+OCM0
マクドナルドでバイトってどんな感じ?
705名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 20:56:39.48 ID:srg+LS0s0
>>703
見栄を張った女
706名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/31(水) 20:57:14.73 ID:KqBCpdlW0
Lサイズ頼んでも量少なくなるって言ってる奴いるけど
ポテトのLサイズ大盛りで!!って言えばいいんだよ。
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:57:38.81 ID:XVvMRDjCP
以前ポテトおかわり自由ってキャンペーンなかったっけ
延々と食ってたい
そして死にたい
708名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 20:57:46.43 ID:mcntlWyJ0
>>127
ケチャップくれって言えばくれるよ。
塩抜きケチャップが最強
709名無しさん@涙目です。(芋):2011/08/31(水) 20:58:05.61 ID:ublHZ4/SP
トランス脂肪酸たっぷり摂れるな

胸が焼けて熱くなるな・・
710名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 20:58:58.85 ID:RkCxNE3K0
Sサイズって昔100円マックになかったか?
なんで倍近い190円になってるんだ?
711名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 21:00:28.65 ID:rMHlJSna0
モスバーガーに行くと、マックがどんだけマズイかに気づかされる。
712名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 21:01:05.08 ID:ZdIhz6G40
マックのポテトは太るよ
マックのポテトの油が脂肪になるとものすごく落ちにくい脂肪になる

↓ソースたのむ
713名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 21:01:32.50 ID:ex9E8uEB0
Sサイズなら孫するってこと?
714名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 21:01:51.95 ID:shSx6awb0
>>712
ちょっと待ってくださいね
715名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 21:03:02.56 ID:226Rp+vV0
100円にしろ
716名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 21:03:15.38 ID:ex9E8uEB0
てりやきマックバーガーセット(ポテトL、壮健日茶)
チーズバーガー、ナゲット(マスタード)
これで夕食になる
717名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 21:03:34.42 ID:YTdVUxY80
ほっともっとのポテトLサイズがコスパ高かったのに
100円サイズしかなくなっちゃったな
718名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/31(水) 21:03:39.56 ID:88CUtBBu0
コンビニでポテトの菓子買う方がやすくてうまい
719名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/31(水) 21:04:09.78 ID:Ar5MLdH70
>>714
俺も探してみるわ
720名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 21:04:37.96 ID:ex9E8uEB0
マックのまずさは異常
モスバーガー一択
721名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 21:07:00.28 ID:ex9E8uEB0
アメリカ人だから許される
それがマクナル
722名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 21:07:17.92 ID:hO9257n40
俺が最近ダイエットを始めたって情報がどこから漏れたんだよくそが
来週は芋祭や
723名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 21:08:23.89 ID:ex9E8uEB0
家畜の餌
724名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 21:08:46.06 ID:iMEv7E8U0
ビッグマックLセット買う

ビッグマック食う

箱にレタスとチーズのかけらが落ちまくる

グラタン皿にポテトL盛って↑のをかけてケチャップかけてレンジでチン

あんまうまくなかった
725名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 21:10:18.58 ID:/CZSnTurP
マックのマックフライポテトくってくるわ!
726名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 21:11:23.95 ID:pVM57m2rO
業務用スーパーで1キロ200円ぐらいのポテト買って
飽きるほど食べてるほうがまし
727名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 21:12:01.56 ID:Ksj2cbau0
マックスターのうまさは異常
728名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 21:14:25.71 ID:o9BushOV0
前回待ってましたとばかりにLサイズ二つ食ったら気持ち悪くなったわ
お前らも気を付けたほうがいいよ
729名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 21:16:09.35 ID:ex9E8uEB0
マックポテトって塩多目にしてる?
普通に食うとまずすぎるから塩は多目にしないと食べれないね
730名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 21:16:19.68 ID:ZdIhz6G40
731名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/31(水) 21:16:23.47 ID:Ar5MLdH70
マックスターが旨いとな
食ってみるか
732名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 21:16:28.67 ID:SHWPdPpG0
マックスターってどうなの?
733 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 21:17:15.55 ID:fnDmP/rWP
ポテトなんか食わないからw
そんなものよりマックグリドルを全時間帯販売しろ
単品230円でもかまわん!
734名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 21:17:43.28 ID:DfEVSKUj0
>>6
まあなんつうかどんまいwwwww
735名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 21:18:00.37 ID:bTTlAM1l0
ぼりすぎ
セブンイレブンのおにぎり100円のがマシ
736名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/31(水) 21:18:45.91 ID:XfPeybhg0
LL食いてえ
737名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 21:19:02.31 ID:uEgTeFyI0
ところでスーパーサイズは注文できるのか?
738名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 21:19:41.48 ID:pQNHZTr30
ベーコンポテトパイ>ハッシュドポテト>∞>ポテト
739名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 21:20:26.08 ID:ex9E8uEB0
でもでりやきバーガーのぐちゃぐちゃ感が好き
740名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 21:20:28.23 ID:yJxp+fvd0
マックは単品の値段がものすごくわかりづらい
あれなんとかしろ
741名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/31(水) 21:20:49.11 ID:EOn3x5o30
まじかよ
Lサイズだけ2つ頼んで食うわ
742名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/31(水) 21:21:20.28 ID:boFr4xSkO
トランス地獄で殺されちまうぜ
743名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 21:21:38.73 ID:xfhWXhbQ0
>>740
あれわざと判りにくくしてるんだよ
744名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 21:22:01.60 ID:iMGVIVID0
どうせL頼んでもM程度の量に減らすんだろ
745名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 21:22:34.86 ID:cwTMSe4K0
きたか・・・
746名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 21:23:03.18 ID:KMrrboIm0
次回は好評につきXLが登場だなwww
747名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 21:23:17.37 ID:VyPYTTmf0
たけーよ
10円にしろ
748名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 21:23:49.40 ID:+pt4pVJQ0
>>2-4
ワロタンゴwwwwwwwwwwまとめブログと同じクオリティを初日で拝めるとは思わなかったお;;

>>5
遊びでやってんならやめちまえ死ねゴミ屑

>>6
お前は何も悪くないから心配すんな
強いて言うならもっと早くレスできるように頑張れよ
749名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 21:24:33.04 ID:cwTMSe4K0
塩抜きケチャップ付きが俺のジャスティス
必ず作りたてが出てくるというオマケつき
忙しい時間帯は断られる恐れ&店員にあだ名をつけられるというリスクあり
750名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 21:24:37.08 ID:yJxp+fvd0
>>743
なんだよそれ、しねよ
意地でもバリューセット頼まないからな
751名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 21:25:25.06 ID:ex9E8uEB0
>>749
作りたてくわしく
752名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 21:25:37.15 ID:3ukyfqP30
茨城のマックってカオスだな
39 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/08/31(水) 21:18:42.63 ID:o2pjIrPC0
http://2chradio.com/image/7708ed9fc8d06c38b13acba9b1a2d514.jpg
753名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 21:26:07.97 ID:r7WM26XM0
コーヒーだけ頼んで、スーパーで買ったポテチを食うのが一番コスパ高いよねw
754名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 21:26:58.17 ID:Y35nsECR0
スパイシーポテトじゃないから途中で飽きて食いきれない
755名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 21:28:56.21 ID:vMkoACz/0
カロリーがアホみたいに高い
756名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/31(水) 21:30:35.76 ID:vOGAjCKp0
俺をチキンと言ったら許さない
757名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 21:32:29.20 ID:2a88+D/Z0
よっしゃー行かない!
758名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 21:33:25.69 ID:xfhWXhbQ0
>>756
チキン野郎
759名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/31(水) 21:34:09.57 ID:socXMk0b0
>>748
帰れよ





帰れよ
760 ◆4dC.EVXCOA (東京都):2011/08/31(水) 21:35:43.38 ID:spj48QsZ0
マクドナルドのようなゴミ食う味覚障害はニュー即には居ないよな?
761名無しさん@涙目です。(0):2011/08/31(水) 21:36:27.62 ID:vOGAjCKp0
>>758
誰にもチキンなどと呼ばせない
二度と言うな
762名無しさん@涙目です。(0):2011/08/31(水) 21:36:29.94 ID:lPO9XxhU0
>>681
違う
たしか満タンに入れてもらう呪文フルバックとかいうのがあったはず
763名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 21:37:47.90 ID:o5T5jr4b0
0
764名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 21:39:35.55 ID:X+PB++Ve0
マックポークx1 ポテトx1
250円キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
765名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 21:40:21.28 ID:xE9Atusx0
>>751
揚げたら当然塩振ってるから塩抜き頼まれると新たに揚げざるを得ない
766名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 21:40:23.67 ID:sT8IXfXvP
マックのポテトは放置しても腐らない
トランス脂肪酸のプラスチックだというけど、
塩つけて食べるとおいしいよ。
767名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 21:40:32.43 ID:DUmxxBue0
ポテトL 三つでも500円いかないのか
768名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 21:41:06.38 ID:AwkqZGye0
食べる油みたいな食べ物だよな
769名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/31(水) 21:41:52.41 ID:Jr4457oK0
>>762
黙れ
チキン大好き野郎
770名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 21:42:18.95 ID:ffhlwRT/0
芋どこ産ですかね?w
771名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 21:42:56.00 ID:RvoN+EVo0
vip de die
772名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 21:43:30.06 ID:74Cs52/SO
唾入りバーガー事件以来マック食えなくなった
773名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 21:44:33.09 ID:Oju+7Oh10
>>764
マックポークは20円値上がりしてるぞ
774名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 21:45:46.07 ID:3nmuEkCo0
いらね
775名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 21:46:28.49 ID:DUmxxBue0
>>770
フクシマ産じゃだめですか?
776名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/31(水) 21:46:32.34 ID:Y4I96jun0
マクウド
777名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 21:47:59.75 ID:Jr4457oK0
マド
778名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 21:48:20.17 ID:LYhwH7rO0
マクドて呼称は西日本共通かと思ってたら本当に関西限定なのね(´・ω・`)
779名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 21:50:33.61 ID:aAlXg2MJ0
怪しいポテト
マックフライさん
780名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 21:52:38.81 ID:QFFZofyv0
マックのポテトが一番好きだけど当たりハズレ多すぎ
塩多すぎだったり、少なかったり
781名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 21:53:25.04 ID:DtU+1TL+0
お芋さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
782名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/31(水) 21:54:49.45 ID:QUE+ObhL0
あーあこれで昼休み一層マック混むじゃねぇか
783名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/31(水) 21:56:15.94 ID:6KjDUCet0
コレ辞めて欲しい
LLサイズの食べ残しを見る機会が増えるだけだから
784名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/31(水) 21:56:18.58 ID:+FqLUmZw0
メクダァーナォズ
785名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 21:57:11.43 ID:ephmvZ3l0
マックフライポテトLが100円!ベジタリアン大勝利☆(ゝω・)v
786名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 21:58:39.60 ID:WPe1QeyOP
マクドフライドお芋さん

1つくださいでんがな
787名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 22:00:47.53 ID:O1gT0X5Z0
>>743
あれは本当にムカつく
このセールと月見とグラコロ以外は絶対に行かない
788名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/31(水) 22:01:47.74 ID:U6ruLOA80
関西人A「マクド行こうでんがなwww」
関西人1 「おう、腹減ってたやし行こうまんがなww」
関西人A「わしゃビッグマクド食うでぇ〜wwww」
関西人1「わてはマクドフライドおいもさんを注文するんや!www」
関西人1・関西人A『ほな、行こかぁ〜wwwwwww』
789名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/31(水) 22:02:06.09 ID:g3q/Ee8+0
とにかくセットで頼ませようって意図が見えるよな
790名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/31(水) 22:04:04.84 ID:6KjDUCet0
100円マックもいくつか120円に値上げしたしな
3品ぐらい頼むと360円とクーポンでセット頼めばよかった気になってしまう
無論セットでは頼めない組み合わせだから単品3品なんだが
791名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/31(水) 22:04:50.97 ID:QmfZghqq0
期 間 限 定 
792名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 22:04:51.94 ID:voQ3Vuty0
マックスター食ったけどハンバーガー二個くっ付けてベーコン挟んだだけじゃん
しかもベーコンが極薄で完全に空気なのに油だけ多くて妙にテカテカしてる
ハンバーガー二個買って自分で厚いベーコン挟んだ方いいわw
793名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 22:05:18.47 ID:OHmW/BtK0
aa
794名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 22:06:09.12 ID:CMtcCicp0
マックフライポテトて何やねん、言いにく
マクドて言わな分からんわ
795名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 22:06:50.09 ID:KvshRYHo0
うちの犬が好きだったな、マクドフライドおいもさん

もう死んだけど(´;ω;`)ブワッ
796名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 22:06:54.02 ID:fquioJxl0
>>729
普通の状態でも塩辛すぎて食べられたもんじゃないわ
塩多めで食べるってどんな味覚障害なの?
797名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/31(水) 22:08:18.30 ID:Tcyg3nmQ0
>>358
マックはマッシュしてないだろ…
798名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/31(水) 22:08:48.53 ID:B2/8TOca0
マック大儲けじゃん
何が値下げしましただよ
799名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 22:14:25.62 ID:Ot5J1t4A0
>>542
廃油は冷えてからペットボトルに入れて捨ててたわ
これってまずいのかな
800名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 22:16:03.05 ID:DMQk7DP80
ジュースどんだけ薄めてんだよw
100円でも高いわ。
801名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 22:17:27.46 ID:FJNR73ww0
>>796
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。
802名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 22:17:32.63 ID:3Di0z7Gy0
>>799
ごみ処理所の燃料になる
803名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 22:18:07.24 ID:51SaRu3U0
>>2-4
頑張れよ!(´・ω・`)
804名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 22:19:15.08 ID:8VNZWJuj0
俺の地域は最高値だったんだ…。
190円で売ってるのはどこだよ
805名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/31(水) 22:19:30.23 ID:6KjDUCet0
油はこして残して置けばいいよ
806 【15.8m】 (福岡県):2011/08/31(水) 22:19:30.89 ID:WOF79LKw0
原価とか言い出したらフランス料理なんか食べられないよな
807名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 22:20:09.00 ID:9+gmsyCC0
ポテトって半分くらい食べたところで飽きるよなw
頼んだんだから仕方が無いって感じで残りを食べる
808名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 22:21:02.09 ID:9St1ck2d0
情強はローソン100で冷凍ポテトを買う
809名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 22:22:19.33 ID:PDJTtWk40
おいもさんホックホクやで!
810名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/31(水) 22:26:44.51 ID:g3q/Ee8+0
>>799
捨てないで自転車のチェーンとかに使えよ
811名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 22:26:46.53 ID:fKdvfipO0
150円?前やったときは100円だったよね?
812名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 22:29:02.45 ID:reg5Zruy0
>>773
マジかよ…
813名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 22:29:05.23 ID:4krvK8r70 BE:31401784-PLT(15002)

ポテトは揚げる準備や後片付けがめんどくさいから、
それなりに安いのはありがたいな。
814名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 22:30:02.34 ID:3HMP4hhM0
マクドのポテト好きすぎて子供のころはゲロ吐くまで食ったもんだ
815名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/31(水) 22:30:30.51 ID:euJgpHJQ0
家で揚げても香りが何か違うんだよ
頼むから通常価格を安くしてくれ
816名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 22:30:39.15 ID:9cjApBCf0
家庭で油で揚げるだけでおいしい冷凍ポテト教えろ
817名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 22:31:09.81 ID:GfTAqlCV0
玉出フライおいもさんはいっつも1パック100円やで
818名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 22:31:38.16 ID:9k0aDet20
油とでんぷんと塩。デブ化一直線
819名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 22:32:18.90 ID:x+uOKZdg0
マックシェイクバナナ最強
820名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 22:32:39.49 ID:B76uXTe30
関西ではマクドフライポテトって言うらしいな
821名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 22:34:17.15 ID:P2+o2HNNP
>>341
このコピペさ、いつも思うんだけど関西人がフライドなんて英語使うわけ無いだろ。
関西人なら揚げたんっていうだろ。
だから、正しくはマクドおいもさんの揚げたん。
もう一度言うぞ。マクドおいもさんの揚げたん。
822名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 22:35:17.35 ID:74Cs52/SO
マックは使ってる油が違うから冷凍ポテト買って揚げても家庭で同じ味は出せないぞ
823名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 22:36:10.45 ID:WLkV2PO10
ジュース100円とのセットで260円でマックに居座れるとか最高だなwwww
喫茶店死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 22:41:05.22 ID:shSx6awb0
>>821
揚げもんやろ
825名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 22:41:51.23 ID:+95B7D0G0






826名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/08/31(水) 22:43:18.71 ID:hsGoy92Y0
--- ほ ----














あいだほだよ
827名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 22:47:49.08 ID:nvOulj8D0
ニートだし明日の朝でも買いにいってみるか
828名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 22:48:12.37 ID:eipn5HSA0
もう完全にモンハンスポットになっちゃったな
829名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 22:48:55.07 ID:po73PmgV0
> 日本マクドナルドは9月5日〜15日まで
> の期間限定で

原文ままだけど
なぜ全角半角まぜるのか
830名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/31(水) 22:49:24.99 ID:OgJGnyPe0
予想通り原価厨が
831名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 22:49:46.98 ID:Vb/BVjaD0
いい加減オニオンリングをメニューに加えろ
832名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/31(水) 22:49:55.58 ID:BlH0cZUa0
スーパーで買えば冷凍ポテト1kgで400円くらいだよね
揚げてあるからオーブンで温めて塩を振れば良いし。
833名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 22:53:24.48 ID:VS8gxT2t0
Lサイズで500kalくらいか
んなもんいちいち食ってられるか
834 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (神奈川県):2011/08/31(水) 22:55:41.44 ID:4NovgHx4P
そういやマックってポテトと飲み物をセットで頼むとものすごく割高じゃなかった?
牛丼が250円の時代に、450円以上とかそんな感じでギャップに驚いた。
両方ともほとんどいかないからどうでもいいんだけど。
835名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 22:58:37.54 ID:1a1D2Lqu0
業務スーパーの1kg198円の冷凍ポテトを
油で揚げたらまんまマクドナルドのポテトだった
150円だと750g分
836名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 22:59:58.26 ID:nvOulj8D0
>>835
じゃあマックで買うほうがいいじゃん
837名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 23:01:12.15 ID:shSx6awb0
>>832>>835
マクドの味と違うだろ
マクドのあの味が食べたい
838名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/31(水) 23:02:08.64 ID:oiYd7xql0
炭酸ジュース全サイズ100円て明日で終わりなんだな
じゃあポテトLとコーラLで計200円っていうのは不可能なんだね
839名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/31(水) 23:03:25.19 ID:JucBr8F+0
明日からポテトL食いまくるぜ
840名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 23:05:33.65 ID:Gcn6PHyY0
大井町のポッポとか言う所で食った芋がうまかった気がする
何でだろうな、あれ。
841名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/31(水) 23:06:37.19 ID:6KjDUCet0
ハインツの1kgでOK
842名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/08/31(水) 23:07:27.19 ID:RgYiN4pH0
元の値段が高すぎるんだよ日本は
ドリンクとポテトでぼりすぎ
843名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 23:07:51.81 ID:4krvK8r70 BE:5888423-PLT(15002)

ポテトは手が汚れるのがイヤで、出来るなら店で食いたくない。
食いたい時は持ち帰って、家で箸で食ってる。
ちなみにナゲットはホットコーヒー混ぜるマドラーで突き刺して店で食ってる。

マクドナルドは割り箸を置いても良いと思うんだ。
プラのフォークでもいいけど。
844名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 23:08:38.43 ID:7J608CDA0
てすと
845名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 23:08:40.11 ID:vfcjDhJL0
福島あたりでとれたじゃがいもたっぷり使用ってオチだろ
もう怖くて食えん
846名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 23:08:43.71 ID:ephmvZ3l0
>>829
DTP屋が全角半角まぜたのを、そのままWebにも使ったんだと思う
847名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/08/31(水) 23:09:02.85 ID:taqesYTl0
太る
848名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/31(水) 23:09:21.53 ID:QcfypPtz0
>>835
逆算すると買ってきて調理するお前の人件費が計算できるな
849名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 23:10:24.36 ID:nKte5frY0
テイクアウトすると袋の中でしけるから
店でしか食わない
850名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 23:10:26.19 ID:oHGiYXN5O
851名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/31(水) 23:13:32.40 ID:oiYd7xql0
>>850
250円だ、すまん
ドリンクLの通常価格っていくらなん
852名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/31(水) 23:13:36.01 ID:bg+OYRh60
マックはガキが叫んだり煩くて落ち着かない
カフェテリアレストランまでいかなくても
店で食えるパン屋がいいわ
853名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 23:14:05.09 ID:po73PmgV0
>>846
DTP家はなんでそんなことするの
854名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/31(水) 23:14:49.11 ID:6KjDUCet0
マクドナルドは駐車場
855名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 23:18:21.89 ID:ehcewGjT0
0円祭りやれよ
話はそれからだ
856名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 23:21:45.22 ID:MmeeOT2m0
これポテトだけ頼んでもいいの?
857名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 23:22:38.31 ID:qu5/o0ZM0
炭酸Lサイズ100円ってまだやってたっけ
飲み物とポテトLLにしたらハンバーガーいらないな
858名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 23:23:04.55 ID:mcntlWyJ0
>>855
つスマイル
859名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 23:24:08.97 ID:sGUlh1vAO
産地、トランス脂肪酸の有無は非公開でんがな。
860名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 23:26:38.83 ID:Gx5rXIr70
シャカシャカチキンの粉をまぶすとマシになる
861名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 23:27:59.71 ID:HgFY5dx70
最近、ポテトだけ食べたくなって買うことがあるから、これはいいな。
変なポテトチップス買うよりもマックのポテト買った方がいい。
862名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 23:29:42.68 ID:qu5/o0ZM0
マックのポテトは一年に一度くらいもうどんな手を使ってでも食いたくなるときがある
で食ったらしばらく見たくない
863名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 23:32:50.99 ID:YKL7MZ/N0
この前、ポテトだけ頼んだら店員に舌打ちされた
864名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 23:44:10.96 ID:rWXv3AGZ0
たまに食べたくなる
865名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 23:46:51.84 ID:iJzVlYTn0
炭酸
ポテト
と来たら次は・・・
866名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/31(水) 23:47:16.35 ID:vT/0UMmJ0
業務スーパーで欧州産冷凍ポテト1kgを\200で買え。ついでに
油で揚げずにオーブンで焼けば無駄に太らなくても済む(゚∀゚)
867名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 23:54:45.60 ID:Zf8CKvFN0
ポテト食いてええええ
868名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 00:01:41.34 ID:woJjUdTy0
ポテトをケツの穴にいれたら出てこなくなった件
869名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 00:09:07.09 ID:46wy+jJv0
>>827
明日行ってもダメだぞ
870名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/01(木) 00:13:56.16 ID:HKtygwSG0
マクドナルドであれ、モスであれ、ポテトは冷めるとあまりおいしくない。
冷めてもおいしいポテトが開発されたら、その人にノーベル賞が贈られるだろう
871名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 00:17:33.22 ID:IFYGbS0s0
Sで
872名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 00:19:34.54 ID:x97kWKMa0
・マックフライポテトの各サイズにおける規定量
 ※容器を除く(←超重要!)

Sサイズ  74g
Mサイズ 135g
Lサイズ  170g

ソース
下記のURLのマックフライポテトの(S)、(M)、(L)サイズの製品重量の項目で確認できる
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/allergy_Nutrition/nutrient2.php?id=2


・関連記事

マックのポテト少ない?本当に規定量入っているのか確かめた
http://www.yukawanet.com/archives/2592320.html

マックのポテトが異常に少ないのでクレームをいれてみた
http://www.yukawanet.com/archives/2640661.html
(記事内動画→http://www.youtube.com/watch?v=WMXUKzBh5hs

マックにクレームに効果はあるのか?前回クレームした店を再調査しました
http://www.yukawanet.com/archives/2911935.html
873名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 00:19:38.19 ID:aLEh1B7E0
150円て高すぎじゃね?
874名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 00:19:49.14 ID:KIa0/Lzj0
おまえらコレステロールと中性脂肪大丈夫か?
俺はもう無理だ
875名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 00:21:14.23 ID:WfG3z8mxO
たまーに無性に食いたくなるな
876名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 00:21:25.35 ID:A8rgZmOL0
チーズは高いから落とすなよ?って店長に言われてた
877名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 00:21:49.28 ID:0UvjV6TX0
乞食速報!
878名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 00:23:07.11 ID:K245tGbv0
揚げたてのあつあつのなら割と旨いと思うけどLなんてカロリー高すぎるよ
友達と一緒に食べるのならコスパよさそうだけど一人で食べるならマックランチの標準でおなかいっぱいだ
879名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/01(木) 00:23:32.98 ID:4cHsIV3G0
混んでるときは揚げたてが出て嬉しいが、客が少ない時に注文した場合の
作り置きのシオシオのパーが出てきたときのガッカリ感(と殺意)は異常
880名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/01(木) 00:24:01.50 ID:WE99n3lbO
まーた異様に短い謎芋か
いつも通りアメリカのやつ使ってほしいね
881名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 00:24:15.30 ID:K245tGbv0
>>874
成分献血よくやってるんで検査結果毎回チェックしてるけど血液で判断できる物は全部問題なしだ
882名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 00:24:56.64 ID:QTXdeMLB0
>>874
問題ねーよ
サッカー選手だって30で心筋梗塞になる時代だ
883名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 00:24:58.71 ID:3gBMMGVN0
最近量少なすぎだろ
Mがすっかすかだったんだが
884名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 00:25:54.54 ID:zfNXjG2C0
シオシオでもヨークベニマルのフードコートのポッポ特盛りポテトは美味いんだよな
マックとポッポが隣同士にある店舗があるので食い比べてみたら
冷めた後マックの方は目も当てられない
マックとは油でも違うんだろうか
885名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 00:34:06.39 ID:u/aCKXE30
Lサイズを一度に1000円分かっても問題ない?
886名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 00:38:52.93 ID:91xC1Qpx0
たまに株主優待で食うけどポテトの量けちりすぎだろ
株主なめてんのかコラ
887名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 00:39:57.38 ID:w8mLtreY0
ファミマのポテトが好きでよく食ってたんだけど、チキンの方が安いから
食わなくなった
888名無しさん@涙目です。(米):2011/09/01(木) 00:43:17.52 ID:vFg1XnqF0
889名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/01(木) 00:43:41.87 ID:HO6lmfpl0
昔ポテトが豊作で大暴落した時、60円になったやん。
890名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 00:44:06.93 ID:XV7Odx7zP
タイのバンコクではXLサイズが30バーツだよ。
毎日食ってるよ。
891名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 00:44:51.97 ID:vbgA3AQ80
しゃべったああああああああああああ
892名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 00:46:29.63 ID:KIa0/Lzj0
>>882
>>881
T-Cho256 130-219が普通
TG 303   52-149が普通

ちなみに170cm60km(65か)でピザデブではなくどちらかというと痩せ型に見える
893名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 00:50:19.87 ID:K245tGbv0
894名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 00:52:02.65 ID:KguSnrx+0
よっしゃー10日間ポテトLだけで暮らそう!
895名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 00:52:27.11 ID:lp9Krg6T0
あーあせっかく痩せようと思ってたのにいいんすかこんなことしちゃって
俺また太っちゃいますよ?
896名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/01(木) 00:52:44.02 ID:VcRuhRGQ0
久々に自転車を開放するときが来たようだな
897名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 00:55:29.58 ID:KIa0/Lzj0
>>893
羨ましい
898名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 00:57:57.13 ID:aLEh1B7E0
ツイッターみてたら最近2chでは見かけなくなった人件費やコスト考えない原価厨がいっぱいいて楽しい
899名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 01:10:08.89 ID:wJLJkoTA0
フライドポテトかと思ってた…
900名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 01:32:36.54 ID:/BSW8p2/0
頭悪いんで、東京価格で
・チーズバーガーセット(ポテ値下げ前)
・チーズバーガーセット
・チーズバーガーセットポテトのみL   の値段おせーて(´・ω・`)
901名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/01(木) 01:39:01.68 ID:Yvk2eEbO0
昔ハンバーガーとポテトのコンビメニューあったけど今もあるの?
902名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 01:40:25.04 ID:lRzSVkDZ0
Mでさえ全部食ったら胸やけするわw
903名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/01(木) 02:09:21.85 ID:RgGsI3etO
>>341
コピペにマジレスするが、
こんな風にしゃべる関西人なんかいねーよw
904名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 02:10:32.33 ID:zQXgmkgV0
もともとの値段が高すぎるだろ
S50円M80円L100円でいいよ
905名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 02:15:20.63 ID:VGThFrHZ0
アメリカのマクドはポテトのトランス脂肪酸で訴訟に発展して現在使用禁止
しかし日本ではトランス脂肪酸の規制はなし。


これは何かに似てると思わないか?





そう、アスベスト問題にそっくり
906名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/01(木) 02:15:55.46 ID:aF28lBSc0
あげたてのマックポテトのうまさは異常
さめたマックポテトのまずさは異常
907名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 02:17:41.92 ID:HrHNU5Iy0
糞ガキが電車内で食うから
くせぇんだよ
908 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (dion軍):2011/09/01(木) 05:10:57.42 ID:J2BhiYGw0
ラスベガスのマクドナルドのポテトは安くて多かった
909名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/01(木) 05:13:30.27 ID:Jf3HMjLI0
>>39
その倍は食べられると思う。105キロ、身長164のピザです。
910名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/01(木) 05:25:38.76 ID:PTpXAWaB0
>>795
俺んちの犬も大好物だ。においしただけで狂ったように喜ぶ
塩分あるからあまり食わせらんないだけどな
911名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 05:30:40.91 ID:8Us/RtUO0
タイとかのマックはケチャップで食うんだよな。
ケチャップ入れが置いてあってポンプで入れる。
宅配だとケチャップもついてくる。

あとオランダは普通、フライドポテトはマヨネーズかけて食う。
結構旨い。
912名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 05:31:35.27 ID:llsecFno0
フィレオ100円にしてくれって
913名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 05:33:41.20 ID:mALQ5vub0
おいもさんは常時この値段にしろよ
914名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/01(木) 05:36:43.66 ID:1XtkU8LE0
>>6
にっこり
915名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 05:50:48.99 ID:woCQPzdk0
うんこ
916名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 06:05:09.98 ID:qW9auJZZ0
http://www.youtube.com/watch?v=kOw9QG1TTys
こないだマクドでこれ流れててワロタ
917名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 06:17:48.98 ID:PFMGxzA+0
>>911
塩抜きポテトをシェイクにつけるのがニューヨークスタイルらしいよ
918名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 06:23:34.93 ID:iMsQU7US0
koip
919名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/01(木) 06:24:30.12 ID:/NKSkN0k0
これがあるからマックはセットで頼まない。
通はバーガードリンクサラダを単品で頼む。
920名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 06:28:45.99 ID:YGDA/hg70
朝マック買ってきたから関係ねえ
921名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 06:35:03.03 ID:VIrwi8M70
>>732
俺は美味しいと思った
ボリュームがある
922名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 06:43:10.41 ID:Rv5MBHOU0
朝マックのハッシュポテトも150円!
だまされたと思って買ってきてみ!びっくりするから。
923名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 07:20:46.28 ID:csG/fFSW0
ドッグフードと同じ匂い
924名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 07:35:45.07 ID:TUNCInSv0
(´・ω・`)やっぱりマックのポテトが一番塩がきいてて好きですの
925名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/01(木) 08:20:41.14 ID:c3tCzdwA0
↓デブ歓喜
926名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/01(木) 08:22:05.32 ID:nW12XK040
カロリー厨と原価厨が戦うとどうなるの?
927名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 08:27:34.38 ID:TUNCInSv0
( ´ ・ ω ・ ` )ウマー
928名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/01(木) 08:28:04.89 ID:UgY9yOSM0
よっしゃ、Sサイズ買ってくる
929名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 08:28:37.07 ID:ec/Ikg8n0
そもそもMサイズの芋で250円とか高過ぎ
930名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 08:29:41.72 ID:sgRmfQRE0
>>922
あんな手のひらサイズのペラペラに150円とか高すぎにも程があるだろ
931名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 08:30:35.82 ID:tp5W+vox0
>>922は不味さと小ささに ってことなんだろw
932名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/01(木) 08:35:25.10 ID:xxZLNZ5/0
頻繁に値下げすると全品100円の時にしかミスドに行かなくなる現象と同じようなことになる
933名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 09:05:18.43 ID:uLrA/KfjO
マックのポテトがだめだ
モス、ケンタッキー、ファミマの方が好きなんだよ
934名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 09:18:04.58 ID:OMs4iPa+0
冷めて硬くなったポテトのLを食う刑
935名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 10:03:44.11 ID:e0Vea9Tn0
しなびたチンポみたいだよなここのポテト
936名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/01(木) 10:04:11.10 ID:oaztz3ZV0
朝マックの新メニュー買ってきた。
美味かったわ。
937名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 10:06:49.10 ID:aRoL6LzK0
少量の油と耐熱容器があれば電子レンジでつくれるよな
938名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 10:07:55.24 ID:i7NO0K+g0
マクナルはベジタリアンの味方!!!
939名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 10:29:49.99 ID:TxV4qLyX0
Lなら6個くらい食える( ´ ・ω・ ` )
940名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/01(木) 10:33:51.51 ID:epcHg9IZ0
Lって食べたことない
いい機会だからチャレンジしよう
941名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 10:44:29.63 ID:QRqY35qp0
デブ歓喜スレ
942名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 11:44:37.32 ID:bxxk1Djn0
ポテトは最近美味しく感じなくなった
943名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 11:45:14.42 ID:HO2STyNz0
この前もLサイズ4つ食べたけど途中で覚めるんだよな
それもまたいいんだが
944名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 11:55:31.81 ID:mGPrQMt10
きたーーーちょっとマックいってくる
945名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 12:21:14.75 ID:MHk5Fsb+0
まだやってねえよ
946名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 12:23:29.49 ID:rXKcCFq40
まだまだボッタクリだろ。
たしかMだかLの原価10円だったろ。
どんだけ利益率良いんだよ。
947名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/01(木) 12:33:42.52 ID:QNvR6WFp0
産経もフジテレビの援助でやっているわけだから、
ニートのネトウヨみたいなもんだな。
フジテレビはニートの産経を養っている親。
そこにデモを仕掛けるネトウヨ。
ところが、ネトウヨは産経が大好き。
ネトウヨは本来、フジテレビに感謝しなければならないのに。
948名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/01(木) 12:38:36.85 ID:RfEj9jwy0
牛丼屋の方が安いからもう3年以上マックに行ってないわ
949名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/01(木) 13:25:22.16 ID:XyZWUXjK0
ハンバーガー売ってる牛丼屋はこっちにはないな
950名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 15:08:29.57 ID:WPQmFlBw0
最近サービス良くなったりしてるし値上げに客が付いて来なくなってるなってるんじゃないの
951名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 15:41:49.30 ID:nt+sK8fc0
ふとるぞ
952名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 15:46:25.08 ID:g6HOPNnm0
怪しい油 トランス脂肪さん
953名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 16:19:10.45 ID:wdFgyAh40
今日からじゃねーのかよ!!!
くそ、無駄に金使ったわ!!!!!
954!doperate(神奈川県):2011/09/01(木) 16:54:37.00 ID:ORZtqg+l0
test
955 【Danime21312474937197495】 (神奈川県):2011/09/01(木) 16:55:24.20 ID:ORZtqg+l0
956名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 18:14:40.02 ID:o0Rys65hP
マックのLポテトx2持ってIKEAのドリンクバーに行けばいい。オレって天才
957名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/01(木) 18:16:41.34 ID:z2h9PevD0
危なく今日行くところだったわ
958名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 18:21:51.56 ID:K245tGbv0
そのマックがIKEAのすぐ近くにあるならいいけど、ポテトさめたらまずいっしょ
新横浜のマックからIKEA港北まではちょっと時間かかるな
959名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 18:28:31.67 ID:o0Rys65hP
>>958
ららぽのマックでポテト買って500m先にあるIKEAに全力ダッシュで移動、
70円でドリンク券買えばいい、ただし三郷はホットスポットw
960名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 18:37:34.27 ID:XZq30UDy0
>>953
あわてる乞食は貰いが少ない
961名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 18:40:07.34 ID:4crBtEK20
次スレ
マクド◆ポテト150円◆マック
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1259878067/
962名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 18:54:40.10 ID:ncNBus8p0
朝マック最強説
コンビを利用することにより
ナゲットとドリンクで200円
ソーセージマフィンを単品で頼んで100円
300円でナゲットのセットが完成
963名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 18:57:35.86 ID:o+T6D5z0O
マックポテトは中毒性がある
規制すべき
964名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 18:59:27.49 ID:Hl2QAACFO
ここでSを頼むやつが人生の勝者
965名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 19:00:11.78 ID:pSaI2mAE0
>>963
アメリカではマジで規制されそうな流れだな
966名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 19:02:42.94 ID:4crBtEK20
ついでにこんなスレも
マクドナルドのポテトが規定量あるか量るスレ♪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1296322895/
967名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/01(木) 19:04:34.38 ID:I3u7Iwm+0
ここまできたらただの養豚所だな
968名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/01(木) 19:07:59.38 ID:j9VcaHR70
>>693
VIPみたいなくだらない空気を読み取ってそれを止めてくださったんだろうがアホ
969名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 19:11:55.34 ID:SLdzLKcL0
マクフライの作り置きのポテトはしんなりしてるよね?
あれ美味しいと思って食べてるの?
970名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 19:13:33.67 ID:I8oyGxHw0
>>970 なら働かない
971名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 19:26:50.30 ID:/2+RmevD0
【客】マクドナルドでバイト Part184【お断り】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1312889313/
972名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 19:43:34.32 ID:/KbCRVU+0
571kcalか…
もうちょっとあるもんだと思ってた
973名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 19:47:17.73 ID:zqA0jeam0
390円のCM!
2番目の白女、さんきゅうって日本語しすぎ、きもいんじゃ!
3番目の日本人、千原Jrみたいな口すんな!それで食い物のCM出ようとか思うなキモイ!
974名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/01(木) 19:51:17.78 ID:61hlBROS0
マクナルポテツうますぎる!
ドリンツとポテツでもうまいのに!
ビールとポテツは反則!
975名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/01(木) 19:56:02.55 ID:hhgUJ+0w0
カロリー気にしてる奴多いけどこの期間はLサイズ頼んでもMサイズ
だからMサイズで計算しろよ
976名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 19:57:15.63 ID:tOPnwTJg0
量が減るのを知っている
977名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 20:01:21.93 ID:RATidUWU0
デブのエサ
978名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/01(木) 20:02:25.90 ID:/UvOdLbH0
てっきり今日から150円だと思って行ったらメニュー表の値段になっておりますって言われて
すごい恥ずかしい思いしたわ。
979名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 20:02:35.00 ID:CIjX44+W0
ホントかよ!!
980名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 20:02:57.70 ID:ZQGi4XVX0
ダイエットの天敵
その頃日本にいなくてよかった
981名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 20:05:04.76 ID:4crBtEK20
コーラはスーパーで1.5Lのを買って持ち込む
ポテール3個、ハンバーガー、チーズバーガー、マクポを頼む
982名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 20:08:03.57 ID:tkvF7pP20
ナゲットはちょっとちがうけどポテトはそのへんの冷凍食品と味一緒だぞ
983名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
>>1
別に多くのクーポンなんて誰も望んでない。
チーズとポークとテリヤキを100円、ポテトSを50円にすれば誰もが毎日マックへ行く。
チーズとテリヤキとポークとSと水で350円。お得感は凄まじく誰もが毎日注文する。
朝マックを廃止すれば誰もが朝昼晩と注文する。

なんでこんな簡単な図式も分からないんだ。