無職が資格取ることほど無意味なものはないよね 現実逃避の末期症状

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

インディビジョン、資格の専門学校向けに“コンテンツ提供サービス”を開始
(@Press) - 情報サイト開発・運営の株式会社インディビジョン(本社:東京都港区、代表取締役社長:板倉 広高)は、専門学校向けに就職のためのノウハウや求人情報などの“コンテンツ提供サービス”を開始しました。
総務省が2011年7月29日に発表した6月の完全失業率(季節調整値、被災3県を除く)は4.6%となり、前月に比べて0.1ポイント上昇しました。
また、厚生労働省は2011年10月1日より、職業訓練、資格取得による能力形成を通じ、真剣に就職を目指そうとする方のための制度「求職者支援制度」を施行します。
http://www.asahi.com/business/pressrelease/ATP201108310007.html
2名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 17:03:36.73 ID:S7t2H2AX0
              o__ノ
               .||  コ彡
               .||  ロ彡
               .||  ッ彡
               .||  ケ彡 ∬ ∫  ∬  ∬ ∫  ∬
       ∧_∧  ∬ ..||I  彡    ∬ ∫  ∬  ∬ ∫  ∬
     (´・ω・`) θθ.||円  彡. _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_   _,,、、,,,_,_
    ┌┴―┴──┐||"""   ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''tr,';;'::゛':::`::;''t
    |コロケ    |||     .'r、´・ω・`;;.'r;´・ω・`;r''r、;:´・ω・`;;r'
    |売ってまつ .|||    i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 17:04:09.03 ID:X7Xyt8NT0
資格にごーかく
4名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/31(水) 17:05:50.19 ID:R9GVxXIJ0
資格だけあってもねぇ
5名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 17:06:19.32 ID:JIjwuLPo0
玉掛けやフォークリフトにしとけよ
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 17:06:26.67 ID:1Vp5+CUq0
自殺していい資格取ったら安楽死させてくれればいいのに
7名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 17:06:35.80 ID:f0i7rgPz0
何もしないよりマシじゃね
8名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 17:06:43.18 ID:wIciMNaP0
就職支援でハロワが取らせる資格ならマシじゃね
電工とか
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 17:06:57.38 ID:HPGXwwbY0
危険物取れば就職できるよ。
10名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 17:07:15.06 ID:VhRxzRBi0
資格より職歴ですから
11名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 17:08:08.85 ID:wntDLHWy0
英検2級とAT限定免許あるけどなんかできる仕事ある?
12名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/31(水) 17:08:55.88 ID:EfpYqfOT0
今週末に電験あるな
13名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 17:09:06.05 ID:RZHhj9Lri
目的があるならいいんだよ。
14名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 17:09:40.45 ID:ThWd071X0
金もらえて資格取れる基金訓練馬鹿にしてんのか
15名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 17:09:49.04 ID:lu/Ra2QX0
来年までにCCNPとLPIC Level3を取得する予定だが
金かかりすぎて一度も落とせないわ
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 17:09:53.33 ID:p0nYTje+0
資格あれば講師や教材作成の仕事あるよ。無意味とかいう奴は資格取れない池沼かと。
17名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/31(水) 17:11:27.31 ID:5KEv7aFB0
>>14
何の資格が取れるの?
簿記2級MOSのゴミ資格とか介護とかのブラック職の資格ならいらない
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 17:12:24.32 ID:5PG71gPc0
無意味じゃなかったぞ
ソースは俺
19名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 17:13:34.48 ID:oYz9Ihyw0
  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | < じゃあどうすればいいの? >
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__  ─  __ノ
20名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 17:13:50.93 ID:+W0GOMWS0
詰んだ
21名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 17:14:24.52 ID:ZogdmyQz0
資格は仕事を始めてから取るもんだと何度言えばわかるんだ?
「資格は取ってませんが○○の業務を○年やってました」のが断然有利だ
「○○の資格を取りましたが働いたことはありません」←こんなゴミは死ね
実務経験無しの資格持ちなんてニートと変わらんからな
2ちゃんで「労働厨」などと他人を罵倒して失った時間を易々取り戻せると思うなよ糞ニートども
そんな生ゴミを雇うほど今の日本企業に余裕は無いぞ
22名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 17:14:31.08 ID:9OQW3yO00
資格なきゃ就けない職もあるだろ?こいつバカか?
23名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 17:14:31.72 ID:s0rVySER0
 ニ ー ト と か ひ き こ も り に 言 い た い の は

 自 分 が こ れ ま で に や っ て き た 職 歴 を 見 返 し て み て っ て こ と。

 再 就 職 で 一 番 大 事 な の は 「経 験」

 経 験 さ え あ れ ば 29 歳 ま で な ら ど こ で も 雇 っ て も ら え る。

 だ か ら 自 分 が こ れ ま で 働 い た こ と が あ る の と

 同 じ 業 種 だ け に 的 を 絞 っ て 就 活 し て み て。

 29 歳 ま で な ら う ま く い く か ら。

 あ と 「資 格 を と っ て か ら 就 活 す る」 っ て 言 う ニ ー ト と か ひ き こ も り 多 い け ど

 言 語 道 断 だ か ら。  時 間 の 無 駄。

 資 格 取 る 間 に で き た 空 白 を 埋 め る 術 は な い の。

 だ か ら ニ ー ト と か ひ き こ も り は

 こ れ ま で の 職 歴 と 同 じ 業 種 に 一 刻 も 早 く 就 職 し て く だ さ い。

 こ れ が 社 会 復 帰 へ の 一 番 の 近 道 で あ り、 唯 一 の 方 法。
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 17:15:52.87 ID:QoCDU3xd0
>>23
まったくの空白はどうするんだ
25名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/31(水) 17:16:05.06 ID:xPUiV/LQ0
若さが最強の資格と考えるとまず就職活動から先にすべき
26名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 17:16:45.17 ID:WFZtEVYVi
お前には無理だよ、と言う人のことを聞いてはいけない。
もし自分で何かを成し遂げれなかったら、 他人のせいにせず自分のせいにしなさい。

多くの人が僕にもお前には無理だよと言った。
彼らは君に成功して欲しくないんだ。
なぜならば、彼らは成功できなかったから。
途中で諦めてしまったから、 だから君にもその夢を諦めて欲しいんだ。
不幸な人は不幸な人を友達にしたいんだ。

決して諦めてはいけない。
自分の周りを、エネルギーであふれ、しっかりした考えを持っている人で固めなさい。
自分の周りを、プラス思考の人で固めなさい。
近くに誰か憧れる人がいたら、その人にアドバイスを求めなさい。

君の人生を考える事ができるのは君だけだ。
君の夢がなんであれ、それに向かって行くんだ。
君は幸せになる為に生まれてきたんだ。

マイケル・ジョーダン
27名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 17:17:09.53 ID:ZogdmyQz0
>>22
お前が働いたことの無い廃棄物ということはよくわかった
急いで死ね!
28名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:17:52.83 ID:gg2e71Rh0
>>27
お前が死ね
くたばれくたばれくたばれ
29名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 17:18:27.42 ID:yRYrFesD0
>>27
何熱くなってんの?バカだから?w
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 17:18:43.81 ID:4W2q3Puy0
まぁ結局人生って運のみだよね
31名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 17:18:56.51 ID:ZogdmyQz0
ニートを少しでも経験したものは前科者と同じ扱いだと思え
仕事欲しけりゃドヤ街でも行けゴミ虫ども
32名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 17:19:03.08 ID:10bVITtlO
ニートしながら法律の勉強してますが無意味と言われても誰も雇ってくれなかったんだからしょうがないじゃないですか
33名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/31(水) 17:19:04.17 ID:5jPeGYuE0
実 務 経 験
34名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/31(水) 17:19:27.14 ID:R9GVxXIJ0
才能さえあればなんだって出来るよ
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 17:20:56.26 ID:4W2q3Puy0
才能があっても人間は運には勝てないよ
36名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 17:21:05.00 ID:ZogdmyQz0
お前のような無職が罵倒しようが痒くも無い
早急に死ぬがいい
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 17:21:46.23 ID:zhv4d0g20
>>19
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <               >
 / //   ///ヽ  <              >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
38名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/08/31(水) 17:21:53.69 ID:haOXru4X0
つーかまともに働こうと思ったらネラーみたいな下流や
下流食いに属してる人に意見聞いちゃダメさ。
39名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:22:08.24 ID:gg2e71Rh0
>>36
うっせー調子に乗んな東海タコ野郎^ ^凸
くたばれくたばれくたばれくたばれくたばれ
40名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 17:22:39.13 ID:cdXGW/7b0
>>26
なんだ冗談か
ニートを続けよう
41名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:22:44.70 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
42名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:23:05.60 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
43名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:23:23.59 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
44名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:23:46.69 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
45名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 17:23:50.67 ID:2FiK+zo60
>>1

ひどい(´・ω・`)
46名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 17:23:52.46 ID:Fbg3mi370
ヴェテスレの予感
47名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/08/31(水) 17:24:37.60 ID:dMQnfrWs0
30才無職貯金ゼロから司法書士とって、7年で1700万貯めた
資格は役に立つよ
48名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:24:43.48 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
49名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:25:31.60 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
50名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 17:25:35.43 ID:gITonQ3eO
うるせぇ
俺はエニート目指してるんだよ!
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 17:25:37.75 ID:oiAqpRPw0
資格がないと仕事ができないような資格は取る価値あるんだけどね
52名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:25:46.94 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
53名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:26:02.73 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
54名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:26:16.86 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
55名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 17:26:25.53 ID:2FiK+zo60
千葉が発狂しててワロタ
よっぽど痛い所を突かれたか
56名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/31(水) 17:26:30.44 ID:ee9BEh9b0
>>51
そりゃ免許じゃねぇか?
57名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:26:30.29 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
58名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 17:26:31.80 ID:r5TO3OGW0
日雇いバイト行ったら簿記一級持ったおっさんがいた
就職するには知識より態度や思想が問題だと思った
59名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 17:26:33.26 ID:ZogdmyQz0
お前のような奴はドカタのような超底辺バイトでも行って現実を知って来い
生きたいならすぐ行動してみろ
動けないならお前には死ぬ道以外無い
60名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:26:44.51 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 17:27:05.19 ID:Mz0ESjiU0
意味あるよ!
いい暇つぶしになるよ!
資格とっても働いてやんないよーだ!
62名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:27:35.68 ID:gg2e71Rh0
>>59
お断りだ
くたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれ
63名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 17:27:37.15 ID:m+V0QBA3i
64名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 17:27:55.64 ID:o7WW0C2+0
取ってから悩めよ
65名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:27:56.28 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
66名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:28:12.13 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
67名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 17:28:23.88 ID:V+VCCN2n0
そんなこと言っても宅建と簿記2級とFP2級があれば社会復帰できるだろ?
68名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:28:31.41 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 17:28:57.71 ID:uV8mG8T30
資格は実務経験が伴って
役立つもんだからな
70名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:28:57.47 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
71名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:29:18.35 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
72名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:29:29.80 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
73名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 17:29:30.67 ID:2FiK+zo60
コピペ連投荒らしで通報される前に止めとけよニート
74名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:29:44.00 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
75名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 17:29:53.89 ID:zT2oU18+O
素直に自殺しようよ
76名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:29:56.75 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
77名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:30:11.01 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
78名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 17:30:17.42 ID:z++kBE7U0
今の司法試験ってロースクール卒業して一旦無職状態にならないと受けられないんだろ
79名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 17:30:18.86 ID:ZogdmyQz0
>>63
お前の中では1時と17時に書き込むとニートということになるわけだな?
80名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/08/31(水) 17:30:23.95 ID:1E4UoVnK0
で、な〜んもしないで2chでそのまま引きこもるんだろ
81名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:30:24.89 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
82名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 17:30:29.89 ID:OBm32dh5O
豚に真珠ってことか
83名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 17:30:35.66 ID:mh7LAzKq0
数年前無職がオラクルマスター取ればいいんだろとか言っててわろた
84名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:30:38.82 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
85名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:30:51.29 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
86名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 17:31:00.13 ID:10bVITtlO
>>47
自分も司法書士勉強してるんだが司法書士って儲かるのか?
最近よく仕事がなくて事務所畳む人が多いって聞くんだが
87名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:31:04.29 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
88名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/31(水) 17:31:10.23 ID:mC9hL+Ug0
一人で稼げる資格とって、一人で稼ぐ才覚がない現実を突きつけられるんですね
89名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 17:31:16.53 ID:uE0a+TNJP
また千葉か
90名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:31:16.80 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
91名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:31:30.96 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
92名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:31:42.46 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
93名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/08/31(水) 17:31:44.98 ID:haOXru4X0
バカ
94名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 17:31:44.94 ID:KoSEi2wwO
取れないやつがよくスレタイみたいなことを言ってる
95名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:31:53.97 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
96名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:32:06.03 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
97名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:32:18.19 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
98名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 17:32:22.05 ID:lVtTtwUz0
しかし博士号といい資格といい
それだけ持ってても評価されないんだから
何なんだろうって気持ちにはなるな
特に海外との差異
99名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:32:29.26 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
100名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:32:45.14 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
101名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/31(水) 17:32:50.32 ID:3yVPeQgCO
足掻いてるだけまだマシだとは思うがな
>>1みたいに、「どうせ〇〇しても無駄」とか悟った風なこと言い出したら、本格的にオシマイなんだと思う
102名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:32:57.73 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
103名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:33:10.29 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
104名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:33:24.76 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
105名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:33:37.05 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
106名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/31(水) 17:33:47.12 ID:vvpxIwmQ0
持ってる奴ならわかるけど講習や実技、教習所で覚える事なんか、実際の作業にはなんの役にもたたないから
例えば「経験はないけど車両系もってまーす^^」っていう奴をバックホーに乗せても、まあなんも出来んだろうとは思う
それでも、建設車両や運転免許については、持ってて初めて乗れるんだから
取れる内に取っといて損はないと思うよ

エリートν速民は事務系のスキルの事を言ってるんだろうけどな
それについては知らぬ
107名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:33:49.80 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
108名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 17:34:10.72 ID:ZogdmyQz0
まぁiPhoneと千葉は同一人物だろうがな
それにしても1時と17時に書き込んだだけでニート呼ばわりされるとは思わんかったわ
ニートやってると時間の感覚が狂うというが本当のようだな
109名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 17:34:12.93 ID:uE0a+TNJP
無職だと自分が死ぬ事になるんじゃね?
110名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 17:34:20.11 ID:V+VCCN2n0
司法書士とかニュー速入り浸りの似非ニートが受かるわけねぇ
111名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 17:34:28.20 ID:giw1siPY0
難関試験を突破してきたやつらに知り合える
やつらは人間が面白い
112名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 17:34:28.46 ID:kY7wdUwi0
ただし経験者に限る
113名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/31(水) 17:34:57.42 ID:mC9hL+Ug0
>>98
資格はその職をこなすの知識技能を最低限保障するものだろう
無資格じゃできない職は多いけど、資格あるだけじゃ、スタートラインに立ってるってだけの評価でしかないわな
114名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 17:35:00.37 ID:f0i7rgPz0
この千葉さんはどうしちゃったの?

まあ成功の反対は失敗じゃないんだ
成功の反対は「何もしない事」
115名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/08/31(水) 17:35:32.76 ID:dMQnfrWs0
>86
オレの周囲では、高齢と結婚(女性)以外で事務所閉めた人はいないよ
都会だと、他の事務所の補助者になって退会することもあるみたいだけど

ネットでオワコン扱いしてる人は、実情知らないと思う
田舎なら一人で食っていけるぐらいは余裕で稼げる
116名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 17:36:52.01 ID:M5iKs4qH0
資格の勉強してるからセーフ
っていう意識。
117名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 17:37:36.70 ID:uE0a+TNJP
都会は競争激しそうだけど
田舎はマジで弁護士とか司法書士の人間居ないしな
118名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 17:37:42.73 ID:eAPOX9jI0
>>24
お前が経営者だとしてそんな人間を雇うか?全くの空白の人間と少しでも経験がある人間がきたらどちらを雇う?
119名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 17:37:55.06 ID:C7+LHMyJI
無職歴長い奴は最初から条件のいい正社員になろうとすんな。
とりあえずちょっとずつでも前に進めよ。
ちょっとでも知識がつけば自信になるだろ。
120名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/31(水) 17:37:57.24 ID:zqpWizFF0
  初期         中期        後期         末期

毎日夏休みだ  2chは面白い  何をやってたんだ  資格を取るんだ
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ      ( 'A`)
 (O  )      (へ  )  (O  )   :::::( 'A`)::::::::   _φ___⊂)_
   U       >       U   :::::::::(∩∩ )::::::::  /旦/三/ /
121名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 17:38:35.89 ID:iIoZXTls0
36歳中卒職歴なし素人道程の俺が人生逆転できる資格を教えてくれ
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 17:39:54.17 ID:kpCDuTSH0
弁護士や公認会計士でもあぶれてるのにコミュ能力が
ないのが凡庸な資格とっても詰めろ逃れできないな
123名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 17:40:07.90 ID:ZogdmyQz0
>>119
糞ニートのお前が言うな
ID変えようが無駄だから早急に死ぬんだ
124名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/31(水) 17:40:08.96 ID:ee9BEh9b0
>>118
両方雇えや
125名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 17:40:31.64 ID:uE0a+TNJP
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1314341561/
とりあえず無職童貞はカモーン
126名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 17:40:50.45 ID:10bVITtlO
>>115
へーとりあえず食っていける程度には稼げるのか

ちなみに司法書士以外で他に資格持ってるの?
127名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 17:40:58.60 ID:C7+LHMyJI
>>121
今まではなにやってたんだ?
128名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/31(水) 17:41:24.46 ID:vvpxIwmQ0
>>118
マジレスすると真面目そうな方じゃね?
129名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 17:41:27.04 ID:ZogdmyQz0
まさか働いてる人間を見下し馬鹿にしたツケを簡単に清算できると思ってるわけじゃないだろうな?
130名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 17:42:13.20 ID:s0rVySER0
・一般的社会人
  初期          中期         後期         末期
                     
毎日社会人だ   彼女ができた    結婚しよっか       昇進したんだ
ヽ( ゚∀゚)ノ    ヽ( ゚∀゚)人( ゚∀゚)ノ        ウンウン         ( ゚∀゚)
 (O  )      (へ  )  (O  )    :::::( ゚∀゚)(゚∀゚ )::::::::   _φ___⊂)_
   U       >       U   :::::::::( ∩∩)(∩∩ )::::::::  /旦/三/ /









・一般的ニートひきこもり
  初期          中期         後期         末期

毎日夏休みだ  ν速は面白い  何をやってたんだ  資格を取るんだ
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ      ( 'A`)
 (O  )      (へ  )  (O  )   :::::( 'A`)::::::::   _φ___⊂)_
   U       >       U   :::::::::(∩∩ )::::::::  /旦/三/ /
131名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 17:42:43.68 ID:C7+LHMyJI
>>123
ニートじゃないし今日初めて書き込んだんだが。
132名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 17:44:19.77 ID:2pP1EM8dO
博士号を取ってみたら
無職の肩書がとれて
山田太郎博士
とか呼ばれるから
133名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/31(水) 17:45:22.70 ID:vvpxIwmQ0
山田太郎博士(無職)
134名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 17:45:49.97 ID:tFB6yxN50
難しい資格なら評価されると思う。
採用されるかどうかなんて運。
何が人事担当者の目にとまるか分からないよ。
ただ、たとえば介護とは何の関係もない仕事に就くのに、
介護持ってても意味はないので、むやみやたらに取得するのは勧めない。
履歴書にも、明らかに関係のない資格をだらだら書かないほうがいい。
135名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 17:46:20.41 ID:doY/DdsA0
去年ゆうめいとから正社員になったけど給料が前より少なくなってワロタw
136名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/08/31(水) 17:46:53.81 ID:dMQnfrWs0
>126
いや、これ一本
しかも昼間っから2ch巡回を日課にしてる
サラリーマンやってたこともあったが、10倍楽して2倍は稼いでるな
137名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 17:50:20.35 ID:WMHP6PTq0
資格を取った=努力して頑張った
と思ってくれる人事もいるから心配すんな
いいから資格に集中しろ
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 17:51:21.94 ID:MYCFmOaB0
無いよりマシだけど実務経験のほうが優位ですよってことだろ
139名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/31(水) 17:53:57.91 ID:DQxomxGS0
>>15
301より202に気をつけろよ。
140名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 17:54:01.80 ID:10bVITtlO
そうなのか、勉強になった
都会とかだと司法書士一本で十分とは聞いてたけど他にも税理士か調査士でも取ろうと思ってたんだ

2chやりながらできる仕事は理想的だわw
おかげでモチベーションあがったわ
ありがとん
141名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 17:59:53.97 ID:LksjmXkT0
どんなにどんなに落ちぶれたって、自分は自分の目指す自分になれるんです!自分がなりたい自分になれるんです!!
142名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 18:02:54.63 ID:A6zYu9vE0
二次元のキャラに恋することほど無意味なものはないよね 現実逃避の末期症状
143名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 18:03:10.43 ID:Ws7Cs48I0
電気工事士取りゃ就職くらいできんだろ
144名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 18:07:35.69 ID:iIoZXTls0
>>127
ひきこもり
145名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 18:08:47.53 ID:1DzmdpkU0
何もしないのは一見理性的だけど無能の表れだ
146名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/31(水) 18:08:47.85 ID:m8vkErxHO
これ笑えないわ
147名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 18:08:54.49 ID:yJeEXGFn0
公務員試験勉強した方がまだいいよ
148名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 18:13:15.56 ID:15T4raPb0
職歴も資格もないより資格だけでもあったほうがいいだろ
149名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 18:14:46.05 ID:A6zYu9vE0
ブサイクが子供つくることほど無意味なものはないよね 現実逃避の末期症状
150名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 18:17:20.61 ID:Z2fUcENH0
バスやタクの運転ならいいんじゃね
151名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 18:20:31.80 ID:Jbu5fHjzO
超人手不足の介護関係の資格取れば就職できるだろ
フリーター並の収入で激務だけど…
152名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 18:23:50.29 ID:qAEUC32/0
危険物取扱者乙4持ってるけど何の役にも立たないよ
劇物毒物でも取るか
153名無しさん@涙目です。(芋):2011/08/31(水) 18:25:54.68 ID:wGdV4HJ30
資格は働きながら取ればいい。
もしくは大学在学中に取るか、資格が使えるのはこの二つだけ。
資格を取ってから就職なんて論外だろ、実務経験のない資格持ちなんて使いにくいだけなんだよ。

154名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 18:38:40.71 ID:AF+nc9JN0
資格取ったら起業すりゃええ
だから資格は取った方がええよ
155名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 18:39:08.93 ID:M5iKs4qH0
>>128
職歴あるってことは一応キチガイではないって証明になる。
真面目かどうかはその次の話。
156名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 18:43:44.89 ID:ssh2wpGc0
>>23
資格を取るまでってことで仕事探しそ先送りしてんだから何言ってもムダ
157名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 18:44:38.13 ID:SBP3jRhg0
19歳の無職ですが医師免許とるための大学入るために勉強してます
158名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/31(水) 18:45:28.93 ID:DQxomxGS0
>>148
まだその仕事やりたいんです 的なものが感じられる。
どっちも無いのはマジで詰んでるし空白期間何してましたの言い訳もできない。
ダメもとでLPIC3とってみたけど意外と役立った気がする。
159名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 18:46:54.28 ID:7FZJCCOdP
司法書士ってクソ難しいんじゃないの?受かって仕事就いても結局生涯勉強しまくりんぐでしょ?
どのくらいもらってるかは分からないけど割に合わない気がするなぁ
それに田舎なら食えると言うけど田舎だと元の仕事量が少ない上に狭い世界で古参達でコミュニティが形成されてて新規は入り辛そう
士仕事って同業者との関わり合いが難しそう
まぁ全部コミュ障ニートの妄想ですけどね、なれるなら俺も士になりたいよ
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:48:41.33 ID:z4A8qHtL0
大学もっかいいって

教員免許をとったけど

どうしたらいいですか
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:50:35.33 ID:dpEmc7cnP
自分の人生にかすりもしないような無駄な知識を覚えるのって楽しいじゃん
162名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 18:51:30.72 ID:bHCfvKSo0
筋トレしてるハゲ見てると
資格勉強してる無職を連想して
思わず笑っちゃうわ
163名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 18:54:14.15 ID:JIjwuLPo0
>>160
塾開け。ババァをたぶらかせ
164名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 18:56:37.89 ID:CdQCVv8p0

職歴なしが資格を取る wwwwwwwwwwwwww 
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:56:51.59 ID:sLqPkCrk0
実務経験が優位なのは当然だが
中小に勤務してた期間なんかは
これっぽっちも評価に入らんから気をつけろよ
166名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 18:57:26.35 ID:KDWbsYzG0
宅建取れば職にはつけるさ。
結果だせないと一瞬で切られるけど。
167名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 18:59:46.24 ID:OR9+eJlI0
独立できる資格なら問題なし
それ以外の雇われる為の資格はやめとけ

しかし最強の一発逆転資格の司法試験が潰されたからなあ・・・・
168名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 20:15:05.95 ID:nPlTjxepO
>>143
資格無しでも何人でも取ってくれるよ!

利点
電気工事が見れる
クレジットカードの審査も余裕で通る

欠点
実際に経験すれば何が欠点か自分でわかる
169名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 20:25:41.89 ID:2FiK+zo60
>>165

なんで?
同じような職種ならツブシが効くんじゃないの?
170名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 20:29:01.76 ID:sfI/oIDrP
>159
常に新しい知識を入れてるから、素人さんが仕事を依頼してくれるんじゃん。
後、ベテランは大手の不動産屋とつるんでるけど、逆にそれ以外はやりたがらないから、若手にも仕事はある。
同業者との付き合いは、やらなくても一向に不利にならない。
安心したろ?
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:32:21.29 ID:F5C36O3p0
会計士合格したのに、
中小企業の経理してます。
まぁ受かってなかったら経理にすら
なれなかったと思うけど。
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:36:41.20 ID:7C6Q84BF0
>>159
司法書士は2流私立大卒無職が一度は考える資格。結局、無職を長引かせて
おしまい。資格は取れず、ネットで合ってるかどうかもわからない法律を振りかざして威張る
だけしか能がなくなるクズ廃人が目指す資格
173名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/08/31(水) 20:40:21.84 ID:qSrqPbCW0
そんな貴方に看護師オススメ
とりあえず食えるお(´・ω・`)
174名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 20:41:50.83 ID:VL3pScuP0
30歳だが来年の社労士受けてみる
175名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 20:42:06.93 ID:tEmgIE3GP
何もやらないよりはマシなんじゃない?
普通免許無しとか終わってるし
176名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/31(水) 20:44:43.04 ID:6wmFItH10
[経営危機]べイカレン ト・コンサルティング[入社危険]
・新卒内定辞退強要、退職休職強要の常習企業
・入社すると、突然派遣社員を言い渡される
・太客のキャバクラ接待、弱みにつけこみボッタクリ
・大学就職部ブラックリスト入り、人材不足の経営危機に
・間宮理沙著の内定辞退本
177名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 20:47:26.35 ID:tpRXweWH0
やらないよりマシって考えがすでにおかしい
マシも糞もねえから挽きニートはさっさと死ねよ
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:49:47.64 ID:F5C36O3p0
別に資格なんて取らなくていいと思うけど、
取ろうと決めたのに途中で挫折することだけは絶対オススメできない。

俺の友達にも途中で挫折して、
就職活動してる奴らが結構いるけど、
空白期間突っ込まれて大苦戦してる。
結果を出さなかった奴に世間は冷たい。
179名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 20:50:44.45 ID:pR7xA73J0
やっぱりバイトとかは空白期間になっちゃうんだよな?
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 20:53:44.87 ID:WMHP6PTq0
>>172
なるほど確かに威張ってんのがいるな知恵袋とかにゴロゴロいる
そういう奴らだったのか
181名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 20:54:43.45 ID:U87woAim0
資格の勉強じゃなくて大学受験すればいいのに
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 21:12:18.19 ID:q3w8E02b0
資格商法のいいカモなんだから
生かさず殺さずでいいだろ
183名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 21:35:06.13 ID:rWcX9fat0
去年司法書士取ったよ
ギリギリ30手前で職歴は契約社員のみだったけど余裕で就職できた
184名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 21:47:32.93 ID:VndNW+Sb0
>>183
今年受かりそうなんで少し希望が持てるわい
185名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 21:48:42.72 ID:gg2e71Rh0
>>177
お前がくたばれタコ野郎^ ^凸
186名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 21:49:14.54 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
187名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 21:49:28.05 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
188名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 21:49:41.78 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
189名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 21:49:51.76 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
190名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 21:50:02.40 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
191名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 21:50:12.62 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
192名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 21:50:21.67 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
193名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 21:50:31.93 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
194名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 21:50:41.35 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
195名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 21:50:52.07 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
196名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 21:51:02.54 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
197名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 21:51:13.17 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
198名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 21:51:22.58 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
199名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 21:51:32.15 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
200名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 21:51:41.85 ID:gg2e71Rh0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
201名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 21:52:00.33 ID:uE0a+TNJP
千葉が復活したか
202名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 21:52:35.08 ID:gNdiNCWXi
>>174
その資格は就職には結びつかないよ
ソースは俺
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 21:54:09.91 ID:MMC3TdxU0
資格って就職してから基本給上げるための物だろ?
なんか捗らない方向に勘違いしてないか?
204名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/31(水) 21:55:03.55 ID:s9HKUQGBO
これが火病か。。。。
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 21:55:46.63 ID:wYn88FPZ0
行政書士もコミュ力あげとけよ
今は字の上手さよりも口の上手さが決めてだからね
206名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/31(水) 21:56:49.76 ID:Ctt5dtXgO
ニートへのお誘いスレか

無職歴が長くて就職がままならない場合も、独立系資格で自営すれば無職歴をロンダリングできるじゃん
自営がうまくいけばそのまま続行
廃業してもとりあえず職歴はできるからおk
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 21:57:23.48 ID:dnLY4jIo0
>>203
でも、「お前は免許持ってるだろ?じゃあうち来いよ」とか結構あったりするからな
一概に役に立たないともいえないと思う
208名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 21:57:29.57 ID:/gD8N4m20
フォークリフトってどれぐらいで取れるんだ
一週間ぐらいで取れるならちょっと欲しい
209名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 21:58:12.14 ID:o7WW0C2+0
士業とって企業に行った奴、
面接でなんでその資格で食わないの?っていう質問にどう答えたか教えてくれ
210名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/31(水) 22:00:51.60 ID:qU3tph5M0
比較的楽に取れて食いっぱぐれのいい資格教えろ
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 22:02:58.48 ID:F5C36O3p0
>>209
俺は普通に監査法人入れなかったからって普通に答えた。
資格は取ったものの生計立てるのは厳しいからでいいのでは?
212名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 22:06:01.69 ID:o7WW0C2+0
>>211
正直だなw
まあウソついてもしょうがないか…
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 22:06:15.50 ID:HA+uOXrq0
>>208
アレって滅多に事故は起きないけど
起きると悲惨な事故になるぞ
214 【東電 78.2 %】 (神奈川県):2011/08/31(水) 22:09:03.02 ID:r/LpRn6T0
>>206
それはそうだな
取る資格によるだろ誰でも取れるが誰でも使えないものじゃ意味がない
215名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 22:11:04.24 ID:zGg9ZDw20
私の職場は、電気主任技術者の資格をもっていれば、即採用される。
人手不足なので、経験なしでもOK。
入ってもらったあとで、OJTできたえあげる。。
但し、人格的に問題のありそうなお方は、NG!!
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 22:12:35.16 ID:F5C36O3p0
>>212
今は弁護士合格者でも4割未就職の時代だし、
常識のある人事だったらある程度分かってもらえると思うんだ。
217 【東電 78.2 %】 (神奈川県):2011/08/31(水) 22:13:15.37 ID:r/LpRn6T0
しかし前の氷河期では新卒で就職できずズルズルフリーター〜ニートとか
大学に進学できず以下同じとか
就職してすぐやめて以下同じとか
就職して耐え続けたもののクビ切られ以下同じとかいただろうけれど
今回は親の方がヤバくなってるからおちおちニートにもなれんだろう
今年の高卒とかどうすんだ?
何か本人の努力で何とかなるもので救済するしかないんじゃないのか
=資格じゃないのか。
218 【東電 78.2 %】 (神奈川県):2011/08/31(水) 22:17:18.72 ID:r/LpRn6T0
そうとも言い切れないよなあ
医師免許とかパイロットとか職歴なしからでもどうにでもなる資格もあるし
薬剤師ならまず贅沢言わなければ職はあるだろう
219名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 22:20:11.18 ID:Sy2AWeyI0
やっと図書館からガキが消えるな
明日から勉強捗りそうだわ
220名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/31(水) 22:20:48.70 ID:HnS7G/Je0
否、反撃の狼煙である
221名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 22:25:40.59 ID:9NfLf0vj0
すぐ仕事に直結するかどうかは別にして、資格持ってるやつの方が雇いやすいわな
特技は何かとか、どんな仕事に興味持ってるか、とか雇う側から見ればわかりやすいし
222名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 22:29:40.71 ID:WLkV2PO10
資格浪人ってのも普通にあると思うけど・・・
>>1が言いたいのはそういうこととは違うわけ?
223名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 22:33:48.37 ID:JPB5ttg40
>>222
司法試験も終わったし、会計士も凋落して、資格浪人なんてほとんどいなくなった。
図書館も書士受験者だけだろもう。
224名無しさん@涙目です。(長野県)
>>223
未だに会計士とか受験してる奴いるんだよな
新聞読まないんだろうか