台風12号 名古屋直撃へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

台風第12号 (タラス)
平成23年08月31日06時45分 発表
<31日06時の実況>
大きさ 大型
強さ 強い
存在地域 日本の南
中心位置 北緯 26度25分(26.4度)
東経 138度00分(138.0度)
進行方向、速さ 西 15km/h(8kt)
中心気圧 965hPa
中心付近の最大風速 35m/s(65kt)
最大瞬間風速 50m/s(95kt)
25m/s以上の暴風域 全域 190km(100NM)
15m/s以上の強風域 東側 650km(350NM)
西側 560km(300NM)
http://www.jma.go.jp/jp/typh/11125.html
http://i.imgur.com/sXt0w.png
http://i.imgur.com/lTp9X.gif

台風12号:小笠原近海を北上 気象庁が警戒呼びかけ
2011年8月30日 19時27分 更新:8月30日 19時38分

大型で強い台風12号は30日、小笠原諸島近海を北上した。強風域が広く、台風から離れた東日本や西日本の太平洋側でも波が高くなっており、気象庁が警戒を呼びかけている。
 気象庁によると、台風は強い勢力を保ちながら比較的ゆっくりとした速度で北上。30日夜遅くに小笠原諸島に最も近付き、9月2日にかけて東日本にかなり接近し、上陸の恐れもある。
 台風接近に伴い、31日は東日本から西日本にかけての広い地域で雷を伴った激しい雨が降るところがある見込み。31日午後6時までの24時間に予想される雨量は多いところで東海150ミリ、近畿100ミリ。【飯田和樹】
http://mainichi.jp/select/today/news/20110831k0000m040040000c.html

関連スレ
台風13号 週末トンキン直撃へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314671077/
2名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 07:52:23.07 ID:7gquMkW80
まじかハロワ行くのやめるわ
3名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 07:52:27.56 ID:rNu4PiV60
来てみろほら
4名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 07:52:38.53 ID:PcybCdjq0
殺してよ
5 【37m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/08/31(水) 07:53:35.52 ID:rXOHeC/f0
マジで!!!!!
6名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 07:53:36.99 ID:uzXUV6FGO
F91に出てきたよね
7名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 07:53:44.63 ID:1NBNZehc0
コロッケ4つ食ったら胸焼けしたんでこれ以上はちょっと
8名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 07:53:47.47 ID:/c2bLM6l0
なんで愛知県としないの?
9名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 07:54:04.53 ID:+7Ozw+xS0
まじかよ死のう
10名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 07:54:06.90 ID:uzXUV6FGO
ピザでも頼むか
11 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (愛知県):2011/08/31(水) 07:54:29.32 ID:5g0YDWET0
会いたかったー
会いたかったー
会いたかったーYes!!!
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 07:54:53.84 ID:8J1J/vB50
愛知県にはなぜか当たらない法則!
13名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 07:55:07.46 ID:JNEqwzQc0
ちょっと田んぼのようす見てくる
14名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 07:55:12.63 ID:qo80fPJ70
糞味噌コロッケ
15名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 07:55:16.70 ID:UyolGMnVO
ニートなんでいつもどおり引きこもってるから関係ないや
16名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 07:55:30.94 ID:zHb3ovLT0
今別にそうでもなくね?
17名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 07:56:04.43 ID:1rYZL/jV0
伊勢湾台風の再来か
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 07:56:09.76 ID:cfLb3gwk0
またホットスポットが広がるな…
どうなるんだろこの国土
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 07:57:29.45 ID:jSBNaW170
弱すぎワロタ
20名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 07:57:29.67 ID:hB22bVPZ0
電車とまれ!
21名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 07:57:46.97 ID:9OWhbMmf0
今日から名古屋帰省なのに
22アイスマン(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 07:58:19.25 ID:+mx0U/PUO
あとは長野県縦断で
23名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 07:59:51.36 ID:TrfQFFPU0
真っ先に止まる名鉄知多新線
24名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 08:00:11.71 ID:y8W+9Jkh0
おかしいな
昨日関東直撃とかいうスレが立ってなかったか
なんでこっちくるんだ
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 08:00:15.77 ID:k/JsWg4j0
静岡あたりが一番やばそうだな
26名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 08:00:16.13 ID:/z0cGgaY0
土日に来てもらっても面白くないわ
27名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 08:00:25.56 ID:Ifym5Zjg0
味噌ざまあ
28名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 08:00:38.65 ID:1NBNZehc0
今日は曇りで涼しいのに汗かくなと思ってたら34度あった
29名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 08:01:07.96 ID:IdwZrQKP0
名古屋って久々に聞いた
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 08:01:09.30 ID:mCBev1iS0
涼しいわー
31名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 08:01:36.39 ID:xfhWXhbQ0
へいへい味噌土人びびってるぅ
32名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 08:02:26.83 ID:gqEz5qcF0
愛知終了のお知らせ
33名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 08:03:10.06 ID:vh7cQDf30
その頃はまだ夏休みだから関係ないわ
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 08:03:26.59 ID:iLe8yS6q0
結局上陸したじゃないですかー!
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 08:03:35.04 ID:FnIpRaVf0
タラスもマーゴンの意志を継いで
うどん県のダムを満たすつもりなのか…
36名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 08:04:51.22 ID:wvB8shnY0
庄内川と矢田川決壊しろ
37名無しさん@涙目です。(糸):2011/08/31(水) 08:06:20.83 ID:xOthDu/a0
あれ?関東に直行してるかとおもったら少し逸れたんだ。
38名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 08:06:29.63 ID:+3Z/xh8k0
木曽川長良川と根尾川だっけ?
あれが合流するあたりやばいな
39名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 08:06:40.73 ID:zui8TK0Hi
名古屋県大変だな
40名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 08:06:58.29 ID:ZsIEs1B0O
北上してくるのかよ
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 08:06:59.45 ID:V+hRIKmm0
怪しいお味噌 セシウムさん
42名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 08:07:24.78 ID:yOlftFE/0
こっちくんな
43名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 08:08:13.95 ID:BsURdIEa0
タイふぅ
44 【12.4m】 (埼玉県):2011/08/31(水) 08:08:18.19 ID:5uN7YWel0
台風の後は猛暑になりそうだな
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 08:10:21.19 ID:BFua3fOMP
輪中逃げてーーーーー
46名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 08:10:37.56 ID:6F/s4lgl0
名古屋には来ない。
くるくる詐欺やめろ
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 08:11:50.22 ID:qeZ94G/e0
進行予想変わり過ぎだろ
通販のお届け予定日いつにすりゃ良いんだ
48名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 08:16:02.26 ID:yXYBCQL00
名古屋はクルクル詐欺で、何時も来ない。
つまんねーーーーー!
49名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/31(水) 08:16:21.93 ID:rEpi9eAWO
お味噌wwwwwwwwwwww
50名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 08:17:12.60 ID:Pj1jchY20
9月3日に泉大津が晴れればそれでいい
51名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/31(水) 08:17:17.13 ID:yWVGSQt00
味噌土人終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/31(水) 08:17:20.10 ID:ZzF9jRsb0
被災地ではなく西にくるとは・・・・

こっちくんな!
53名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 08:17:55.03 ID:ioRGq7iu0
トンキンwww
54名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 08:18:02.99 ID:xNMoZDyT0
熱田さんお伊勢さんの御力で曲がるから大丈夫
前回も曲がったし。
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 08:18:31.17 ID:5ro06NEG0
イクラ「タラスwwwwwwwwwwww」
56名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 08:19:22.73 ID:v3Ktdhnh0
雨戸閉めとこっと
57名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 08:19:55.05 ID:0WkRPmVn0
こっちくるんかーい
金曜代休だよ。全然得じゃない
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 08:20:16.44 ID:PUmgWgEm0
関東東北行けやクソが
59名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 08:20:29.29 ID:NMrUev1X0
バローでコロッケ買わないとな
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 08:20:56.21 ID:L6WwJpzE0
とか言って意外としょぼいんだろ?
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 08:21:10.02 ID:9K8hpWEF0
あっち行ったのかよ
62名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 08:21:57.97 ID:jfYCmzni0
会社やすみになれー
63名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 08:22:54.76 ID:DHpRPkbG0
>>51
熊本w
64名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 08:23:39.32 ID:faX4Dors0
名古屋じゃなくて豊橋じゃん
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 08:24:00.63 ID:Tp28XEog0
もうちょっと遅く愛知を直撃するとキャベツがあほみたいに高くなって
関東産のキャベツしか買えなくなる
危ないところだった
66名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 08:24:18.49 ID:3WsIpPBL0
クソ!
なんでトンキンに来てくれないんだ
67名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 08:25:03.19 ID:4h+iNZl20
いやっほおうううううううううううううううううううううう
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 08:25:19.72 ID:DR3u6BL90
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 08:26:35.64 ID:rn0V2B5n0
糞味噌が消滅するのか
70 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (iPhone):2011/08/31(水) 08:27:06.16 ID:HDAIT6s50
ふざけんな!東京にこいよ!
71名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 08:27:06.29 ID:hoDbyYxD0
マジかよダイビング予定してるのに
72名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 08:27:51.54 ID:vnKPV04ji
バローの18円コロッケが売り切れるな。
73名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/31(水) 08:28:17.43 ID:6Lga6jod0
マジかよ


田んぼ行ってくる
74名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 08:28:29.03 ID:cyGK0JaX0
もっと西にずれてくれよ

配達大変なんだよ
75名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/31(水) 08:28:41.30 ID:iURbIR8f0
タラス河畔の戦い
76名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 08:28:45.92 ID:QuYwlQQP0
屋根の応急処置が終わったと思ったらこれだよ
77名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 08:28:49.02 ID:+7Ozw+xS0
また100ミリ降るんか
78名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 08:29:43.32 ID:6Imns3g3O
いいよ!来いよ!東京にかけて東京に!
79名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 08:30:17.09 ID:x1/+0Pa20
トンキン直撃でwktkしていたのに
まあ、味噌でもいいわ
でも、この調子じゃ明日には大阪直撃となりそうw
80名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 08:30:21.10 ID:rZG8e7bJ0
毎回名古屋はそれるからつまんねー
81名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 08:30:50.97 ID:Cp1bTOqe0
俺この台風が通過したら、田舎帰って小さな牧場やるのが夢なんだ
82名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 08:31:04.01 ID:FTHjv77E0
ちょっと伊勢湾の様子みてくる
83名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 08:31:56.95 ID:QJQNw4wj0
味噌土人pgr セシウムさんの罰だなw
84名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 08:32:17.46 ID:zPSP2acM0
工場止まったらただでさえ振替日で休みないのに…
トヨタ様堪忍してくだせぇ
85名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 08:33:19.55 ID:VHnR5/ns0
>>36
どうせ決壊しても名古屋駅側の堤防は壊れないんだろ
86名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/31(水) 08:34:33.21 ID:537vZ7Bx0
名古屋はなぜかそれたり、大した雨風もなく通りすぎるよね。
こっちも日本の屋根があるから通過してもほとんど影響ないわ。
87名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 08:35:33.77 ID:EGb/y9Vs0
名古屋じゃなくて大阪じゃないの直撃は?
なんか西に進路が変わってなかったけ?
88名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 08:36:05.96 ID:Lryl9WxS0
お、これならサッカー開催出来るんじゃね
89名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 08:40:46.77 ID:TmHim0PI0
いつも愛知だけよけるからそろそろ来るんじゃないかと思ったわ
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 08:41:01.95 ID:snPI73360
真っ芯を捕らえたら、掛川辺りか?
友達住んでるけど大丈夫かな・・・
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 08:41:56.89 ID:OY4hcxAl0
岐阜駅前の信長が傾いたら誰かうpしてください
92名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 08:42:08.73 ID:XGQIIxnd0
テラタラスwwwww
93名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 08:42:53.67 ID:iYssDHmL0
wktk
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 08:43:35.83 ID:GqjJFxhH0
味噌野郎共ざまあwww
95名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/31(水) 08:47:25.21 ID:h9/wb2DS0
ここ数年まともに台風が来てない
退屈すぎる
96名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 08:47:29.54 ID:CcN1PNRZ0
味噌よりトンキン来いよ
97名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 08:47:38.08 ID:AokF144B0
日本いじめも大概にしてくれ
なんだよこのルート狙ってるだろ
http://i.imgur.com/sXt0w.png
98名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 08:48:12.73 ID:Gi64R3YlP
味噌死亡のお知らせ
99名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 08:50:47.41 ID:xhWNvQu00
汚い南区、港区、中川区が洗い流されるんだろ?大歓迎だわ。
100名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/31(水) 08:52:18.96 ID:urJrK/DkO
高潮で水没だな
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 08:52:43.91 ID:57fFtf8P0
もうちょっと西に来いや!
102名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 08:53:05.92 ID:WLkV2PO10
味噌土人ざっまあああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 08:53:19.48 ID:rN6rtgjc0
965Paじゃ、きたとしてもカス
104名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 08:54:27.19 ID:VDO4wmPi0
これは朗報
サッカー開催できるかもしれない
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 08:54:56.02 ID:2zL9FIF+0
アメリカのハリケーンと同規模だって
ゴミじゃん
106名無しさん@涙目です。(禿):2011/08/31(水) 08:55:26.36 ID:+kw8mLb10
やっとかめ〜〜〜はい〜www
107名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 08:55:41.29 ID:d2sr7EJy0
名古屋県逝ったあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
108名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 08:56:09.67 ID:TYHh/N5G0
失業認定日なのに・・・
109名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 08:56:24.28 ID:MUDXzvZ00
天気予報見ると、雨ほとんど降らないっぽいけど
本当に来るのか?
110名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/31(水) 08:56:24.98 ID:FgegCzMoO
ヌルポ
111名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 08:56:44.78 ID:tOZWrWSkO
休日に来るなよ
平日にこい
112名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 08:57:00.59 ID:fkVzX34Bi
ここ20年くらい暴風雨警報なんてでてないからそろそろ来ても構わん。
台風で学校が休みになったのなんて小学校にあったきりだ。
113 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (愛知県):2011/08/31(水) 08:57:23.83 ID:PUxLwWUb0
コロッケ買わなくちゃ
114名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 08:59:10.30 ID:84wa5aYY0
明日って何の日か知っているか? そう防災の日だ。
大地震と津波と台風が織り成す阿鼻叫喚。
115名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/31(水) 08:59:48.99 ID:eI4BiFwGO
愛知のほとんどは絶対逸れるからな
名古屋直撃なんて何年前に遡るんだ
116 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 53.8 %】 【11.6m】 (愛知県):2011/08/31(水) 08:59:52.44 ID:5Y6h09jW0
今、名古屋いい天気だよー
117名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 09:00:43.50 ID:4udcuxZn0
やっぱりバローの18円コロッケの話が出てた。w
118名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 09:01:06.95 ID:ki0yOBdF0
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 09:01:17.87 ID:qfroRcvY0
東海テレビを直撃
120名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 09:01:39.84 ID:Ma4tOTiw0
名古屋に直撃するのはいいんだけど、何故愛知県って言わないんだよ
121名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 09:03:36.34 ID:kzcFGiWk0
>>120
名古屋県
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 09:05:17.44 ID:a+oYTM7n0
直撃と言うと一見その地域が凄い被害に見舞われるように思われるが、台風は中心より右側の方が強い。
よって、名古屋直撃でトンキンがヤバイ!
123名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 09:06:08.47 ID:PDsngVmx0
この数年 台風くるくる言われて、強風さえも感じたことないから
たまにはきてもいいよ!!!
124名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 09:14:50.86 ID:neSih8hQO
明日は防災訓練で子供を学校へ迎えにいかなきゃなんないから勘弁して
125名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 09:27:36.86 ID:zD3ZvaRu0
ありがとうございます
126名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 09:28:53.06 ID:1DzmdpkU0
台風来るのがどんどんずれ込んでる
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 09:31:18.35 ID:MJdTnQRE0
おせーよ
128名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 09:33:09.66 ID:JtBII6C70
このまま西へ流れたりしないだろうな。
期待してんだからな。
129名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 09:34:53.39 ID:H7OaZn280
名古屋上空で待機して11号と合体して


と思ったら11号は中国に遊びに行っちゃうのか
130名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 09:35:33.76 ID:PM5DoZoI0
今回も俺が進路を曲げる
131名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 09:47:10.48 ID:iLe8yS6q0
メリケンのハリケーンはどうなったんだよ
132名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 09:49:31.38 ID:ki0yOBdF0
72時間予報が更新された
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1112c.html

http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1112-00.png

<03日09時の予報>
強さ 強い
存在地域 近畿地方
予報円の中心 北緯 34度10分(34.2度)
東経 136度05分(136.1度)
進行方向、速さ 北 20km/h(10kt)
中心気圧 965hPa
中心付近の最大風速 35m/s(65kt)
最大瞬間風速 50m/s(95kt)
予報円の半径 460km(250NM)
暴風警戒域 全域 650km(350NM)
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 09:49:42.37 ID:HA+uOXrq0
実は治水が完璧に近い都市直撃しても
被害はあまりない
134名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 09:50:48.28 ID:pL5AXHOP0
どんどんずれてるな
135名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 09:54:03.81 ID:cZMdy+5s0
あれ?いつの間に伊勢湾コースになった?
136名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 09:55:41.39 ID:g2ONlUo20
首都圏直撃じゃねーのかよw
137名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 09:55:57.11 ID:Y8R7cDYa0
昨日の経路予想からずいぶん変わったな
138名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 09:56:47.19 ID:MOoK8hxNi
早く味噌防壁作れ
139名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 09:56:47.59 ID:83X9vSYVO
>>132
関東平野ってでかいな 発展するわけだわ
140名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 09:57:05.08 ID:c9dh/vx40
これは三河から静岡がヤバいな
141名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 09:57:16.74 ID:H8cI2kGP0
どうせマーゴンと同じがっかり台風なんだろ
142名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 09:58:00.10 ID:+otUiG2KI
ざけんなよ台風の分際で人の予定を・・
ンアアアアア
143名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/31(水) 09:58:41.31 ID:1a33EhvE0
あれ?関東は来ないんかよ
144名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 09:58:59.35 ID:LTc3aH4m0
絶対避ける
名古屋に台風は来ない
145名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/31(水) 09:59:29.52 ID:uP4sj/6Y0
どうせこない
146名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 10:00:11.36 ID:Lub0QcFA0
意思があるんじゃないかと思う
147名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 10:00:28.54 ID:MKSgTei50
また勝ってしまった…
敗北を知りたい
148名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 10:01:21.41 ID:8hxdXTgk0
ちょっと田んぼ見てくる
149名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/31(水) 10:02:29.01 ID:7adGRyu+0
伊勢湾台風コースじゃねーか
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 10:02:34.21 ID:6daUm5xE0
俺予想
今後さらに西へ向かい鹿児島手前で北東方面へミラクルターン
日本列島の太平洋側に沿って北上近年稀に見る大災害を及ぼす
151名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 10:05:44.71 ID:2iDzTjXd0
2日から長野に登山に行く予定です。
152名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 10:10:12.17 ID:8J1J/vB50
三重には当たるが愛知には1_も被害はでないとみた
153名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 10:22:03.65 ID:UGvPprgI0
さらに西偏して淡路島上陸と予想
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 10:22:54.90 ID:FtOOiqWp0
155名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 10:23:21.54 ID:BsL9vSC20
今から、コロケの出前でも頼むか・・・
156名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/31(水) 10:24:45.20 ID:YBv71/fz0
マーゴンとはなんだったのか
157名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 10:27:10.06 ID:fQ3jw1FoP
電車とまってくれ
休みたい
158名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 10:29:14.52 ID:1zd5aDp1i
>>83
おまいらは何の罰なんだよw
159名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 10:30:36.99 ID:Xz/QYgDN0
西へそれたら香川県狂喜
160名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 10:32:49.38 ID:RZ96S6ZbO
昔名古屋にデカい台風来てジオフロント水没したろ
またヤバイんでないの?
161名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 10:34:02.92 ID:C2XsK8Om0
どうせ来ない。来てくれてもいいのに
162名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 10:34:31.99 ID:SdPBrg1r0
もうちょっと左へ
163名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 10:34:33.75 ID:LGxnMqL80
コロッケも味噌味
164名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 10:35:23.77 ID:SN3TXMPz0
来たか…ついに…
俺のもとに…
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 10:36:08.14 ID:YdAvSlXO0
味噌に取られた
キーーーーーーーー
悔しい

さっさとトンキンに向かってこいや!
166名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 10:36:15.01 ID:Pn9P/Gxp0
これは国道1号が熱くなるな
167名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 10:36:46.24 ID:BBDb2x9m0
それがそれるんだよな
でも2年前はがちで名古屋直撃しやがって、泣いた
168名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 10:36:47.63 ID:ki0yOBdF0
さすがに八丁味噌を練り込んだコロッケや
つけてみそかけてみそをコロッケにつけて食べるのを
見たことはない
169名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/31(水) 10:38:35.46 ID:qNn1NRs5O
>>1
味噌が突風で巻き上げられちゃうな
170名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/08/31(水) 10:39:12.61 ID:wkmrAcypO
また南アルプスと富士山が邪魔すんのか!
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 10:42:19.75 ID:2qcbHOuM0
おいやめろ!名古屋県民にとって「味噌」は誉め言葉だ
奴らは「味噌」と言われて「やっぱり味噌は八丁味噌だよな」と白味噌や合わせ味噌をバカにしている
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 10:43:41.98 ID:VPq6F1kW0
ていうか昨日からずっと西へ移動してたし、このまま日本から遠ざかっていくんじゃねぇ?
またくるくる詐欺か
173名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/31(水) 10:44:14.39 ID:QMHfCM8UO
下の画像だと西へそれそうじゃね
174 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (iPhone):2011/08/31(水) 10:44:20.54 ID:BPTmQBnN0
北陸にも突進してきそうな進路なんだがやめてくれwwww
175名無しさん@涙目です。(芋):2011/08/31(水) 10:44:29.87 ID:lgiw7Sly0
そもそも味噌は三河だろ
皇室御用の味噌は岡崎で作ってる
176名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 10:44:33.53 ID:UiQ6Ca750
このまま来れば伊勢湾台風に近似
177名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 10:44:43.73 ID:BBDb2x9m0
俺んち一度クルマが水没したから
立駐に避難させないかん
めんどくせえ
178名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 10:44:44.68 ID:uD1npduPO
関東からなんで逃げるんだよ糞が
かかってこいやへたれ台風
179名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 10:44:49.62 ID:v8qcstzD0
マジかよ 去年台風で光の線死んで修理呼んだし勘弁してくれ
180名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 10:44:57.29 ID:XQydhJBA0
どんどん西に流されてるってことは、太平洋高気圧健在ってこと?
181名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 10:46:19.58 ID:XQydhJBA0
また尾鷲あたりが大雨なんだろ、てか尾鷲なんてカビには好都合でも人が住む場所じゃないだろ
182名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 10:46:26.88 ID:+//kpd100
数年前、中部地区を襲った水害で、トヨタの下請工場の多くが水没し、トヨタ本体も製造ライン停止に追い込まれた事があった。
水没した下請工場にはトヨタの関連会社が出向き、たった1日で修復したそうだ。


が、その後下請工場には修復費用として数千万という請求書が送りつけられたと言う。
183名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 10:47:43.96 ID:ny3r9nGs0
4日に恵那峡行くから川の様子が楽しみ
184名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 10:48:29.96 ID:YZcsCECT0
>>171
なんていっても名古屋県民は地元愛(笑)が強いからな
大阪や東京の都会にあこがれつつも、本気で劣等感が無いんだと思う
そして名古屋以外の尾張区民は、欺く気持ちもなく、
本気で自分は名古屋県民だと思っている。
そう、わたしです。
185名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 10:48:46.78 ID:VocHlPd4O
台風がメロディーホーンを鳴らしながら来るのかw
186名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 10:48:50.57 ID:uBIxCTz70
東海の雄決定戦は今回も大都会浜松の勝利に終わりそうだな
187名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 10:49:52.41 ID:cstmZ26p0
965hPaでこのコースって何気にやばくね。
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 10:50:28.24 ID:FtOOiqWp0
>>187
伊勢湾台風は上陸時が929hPaだったから
それに比べるとカスすぎ
189名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 10:53:13.50 ID:vLSUkbkk0
東海地方でも愛知に限れば
台風より集中豪雨の被害の方が大きいんだよ
190名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 10:54:58.38 ID:5ta2zyoJ0
名古屋は台風より放射線量を気にしたほうが良い
5分置きの更新だから乱高下するけど
名古屋は概ねトンキン千葉より高くなってる
土壌も詳しく検査したほうがいいよ
俺の見立てでは本州に圏外はない
愛知は完全にド圏内
191名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 10:55:28.60 ID:5ta2zyoJ0
http://radiation.yahoo.co.jp/list/

↑ああ、ここね
192名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 10:55:40.52 ID:FlWBJMWn0
この急激な方向転換は台風も福島で放射能汚染されるの嫌がってるんだな
193名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 10:55:40.95 ID:I31ph+e70
三重県や愛知の豊橋を避けて名古屋直撃だと・・・
いきなり東京湾に現れるゴジラみたいだな。
194名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 10:56:13.38 ID:cstmZ26p0
>>190
お前は早く日本から出て行かないとw
195名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 10:56:30.88 ID:w53lavay0
味噌! 味噌ぉぉおお!!! 味噌ぉぉぉぉおおおおおおおおっ!!!!!
196名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/31(水) 10:56:38.33 ID:2waqriSe0
マーゴンさんもこんな感じで結局掠りもしなかったよね
197名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/31(水) 11:01:55.90 ID:SqPaAg/k0
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 11:05:35.57 ID:FtOOiqWp0
199名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 11:06:42.07 ID:y8W+9Jkh0
>>198
好き勝手な予報し放題だな氏ねや
犯人は20代〜50代の男性みたいな
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 11:07:43.37 ID:MO0RJP1i0
アホウの失言が聞けるな
201名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 11:07:48.34 ID:2PkaYjbT0
土曜とか意味ないなぁ
金曜の昼に最接近する感じできてほしい
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 11:07:51.47 ID:FQZBP+AX0
こんな弱小台風ごときでギャーギャー騒ぐなよ恥ずかしい
カテゴリー4以上のが来たら考えるが
203名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 11:08:57.90 ID:EAsmGlQR0
で、965からパワーうpするミラクルとかあんの?
204名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 11:09:26.00 ID:vK49yZuw0
最近台風が来た記憶が無い
205名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 11:09:41.95 ID:PDHNyNfg0
やっぱり西へカーブしてね
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 11:10:50.94 ID:wUpCOEy30
>>203
まだパワーうp傾向みたいだけど、どっちみち近づいたら弱体するんね
207名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 11:11:29.16 ID:/yIhEEWK0
2日から伊勢神宮に一人旅の俺涙目
208名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 11:12:40.22 ID:zj3gDDAU0
さて、高山へ逃げるか
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 11:13:37.89 ID:IeDXoCoQ0
台風ってどんどん大きくなるんだな
もし北極くらいまで残ってるのあったら地球完全にオワタwwwww
210名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 11:13:46.04 ID:qttpCo7q0
味噌土人は刺激を求めている…!
211名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 11:14:33.64 ID:AdfCdhpJ0
>>208
大丈夫!うんと西へそれて倒壊地方には全く影響ないから
212名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 11:15:09.26 ID:EAsmGlQR0
>>206
残念だわ
213名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 11:15:10.88 ID:5k4oI/J/0
214名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/31(水) 11:16:02.81 ID:pIxkZLgB0
津波怖いお(´;ω;`)
215名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 11:16:43.39 ID:7cjxMF700
名古屋直撃と言われたら、伊勢湾手前で急に東進するイメージしかない
216名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 11:16:55.56 ID:PC+eirY10
なにこの台風の動きww
217名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 11:18:32.74 ID:H1l4zc4A0
タラスといえばハイスピードオンアイスが名曲
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 11:19:31.33 ID:pM8zo+1K0
大阪上陸後、東進して東北へ抜けるコースなんてどうだ
219名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 11:20:28.26 ID:CG+ogcNl0
アレ東京直撃じゃなかったのか
220名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 11:20:41.61 ID:Q1NhFnB00
これは東京やばいわ

もし左に傾いてるならそのまま名古屋臭いけど
221名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/31(水) 11:20:42.09 ID:ivqF4b0G0
ウェザーニュースは大阪直撃コースだな
222名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 11:20:44.61 ID:XZ60OWKTP
コロッケけつの穴にいれてくる
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 11:21:04.74 ID:vIxeBvw80
本当に日本直撃ルートかよw
しかも直進行軍w
224名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/31(水) 11:22:01.78 ID:3LC7XFsX0
その前に赤福に当たる
225名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 11:22:02.34 ID:k/dFe1pS0
子供の頃、台風は予報円の大きさにまで発達するのだと思ってた。
なので天気予報を見ながら
「ウソあんなにでかくなるのやべー」
とガクブルしてた。
226名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 11:22:46.40 ID:ogUiWgKl0
第三伊勢湾台風キター
227名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 11:23:26.70 ID:J3e+3H2/0
この動きは・・・・
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 11:23:51.55 ID:uFDKNTcz0
12号に命名 「怪しい台風セシウムさん」
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 11:24:46.59 ID:pM8zo+1K0
北斗神拳奥義 七星点心をつかってくるから動きが読めない
230名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 11:24:50.61 ID:r8jTUqppO
もっとずれて和歌山とかw
231名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 11:28:57.79 ID:YR6yOEBa0
もっと東にずれて相模湾あたりから上陸してくるコースだと、東京が暴風雨祭りなのにな
232名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 11:30:15.10 ID:PbSNJa04O
やる気は感じるんだが、俺のようなへたれで進路かえるとかダメじゃん。
233名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 11:36:37.57 ID:eqDoU2yq0
ばっちこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい
234名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 11:37:01.68 ID:N8b56Efc0
おはD死亡か
235名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 11:38:39.73 ID:P8BNUlKo0
トンキンは放射能によって守られてる。。
236名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 11:38:55.56 ID:P8BNUlKo0
トンヘ息してない
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 11:38:58.00 ID:6fGCCnh60
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 11:39:36.74 ID:PBkEucK30
富士そばでコロッケトッピングしてくるわ
239名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 11:39:52.89 ID:exNRuqQ/0
>>222さんの中…あったかいナリ…
240名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 11:41:46.88 ID:Gi64R3YlP
名古屋直撃して味噌土人が壊滅すればいいのに
241名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 11:41:57.51 ID:pbR8HzNZ0
風を利用してオナニーできないかな
242名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 11:42:04.30 ID:6dqPU3DVO
ナゴヤドームの屋根一部壊れてるのにこれはヤバイ
243名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 11:43:15.37 ID:yIBY0yS80
エビフライを十個買ってきました
244名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 11:43:34.49 ID:ki0yOBdF0
245名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 11:45:38.03 ID:lPBvarFB0
大阪にも来てくれよ
と、思ったらけっこうな直撃具合でワクワク
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 11:48:01.41 ID:6fGCCnh60
はあああああああああああああああああああ??????????????
なんでやねええええええええええええええええええええんんん!!!!!
247名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 11:49:10.68 ID:UtLNqGFV0
最近まともに台風直撃こないから退屈しとったでよ
248名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 11:50:06.62 ID:aaO6eHWO0
関東じゃなかったんですか!
249名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 11:50:21.89 ID:PdhPsm34P
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp1511.gif
最新の米軍予想は、とうとう大阪直撃に変わったぞ。
250名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 11:50:25.40 ID:8ZuvIA6K0
トンキン厨涙目
251名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/31(水) 11:51:05.07 ID:mYnB2WzE0
アメ公は信用できない
252名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 11:51:22.46 ID:kR58nlKk0
風速50mってやばい
ちなみにパトレイバーの劇場版1作目のラストに来てた台風が風速40m
253名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 11:52:44.59 ID:2S5dqXrwi
神戸の上で三日止まれ
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 11:54:16.48 ID:DR3u6BL90
255名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 11:57:11.25 ID:PNujWSwt0
>>122
それじゃあトンキッキーズもヤバイじゃん!
256名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 11:58:29.90 ID:0WkRPmVn0
>>249
西へずれすぎだろw
でも代表戦への影響が少なくなりそうでなにより
上陸は土曜日か。
トップバリュの牛肉コロッケ買って実況へばりつきですなw
257名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 11:58:58.71 ID:itPq+0sC0
なんだ関東直撃から西に移動したのか
258名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 12:00:45.00 ID:7DtIigSx0
ここは俺が守る!
他の地域はいつも通りの平日を過ごしてくれ!
259名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 12:01:10.18 ID:90LQ5gPFO
トンキンざまあって言ってた奴





ざまあああああああああああああああああああああ
260名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 12:01:39.57 ID:O+z5eccL0
京都の上を通過するコースなんてここ数年で1回もなかった
今回も微妙に逸れると思われ
261名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 12:02:13.29 ID:lPBvarFB0
>>258
こっちにもわけてくれよ
台風のわくわくを
262名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 12:02:13.70 ID:4zK1Wt7g0
この台風は四国沖まで西進したあと、太平洋岸なめるように進むと予想した
263名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 12:02:55.30 ID:0u196zV2P
台風「右に行こうかな〜左に行こうかな〜」
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 12:03:34.98 ID:FtOOiqWp0
265名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 12:03:57.21 ID:cnz6pJrp0
進路が西寄りにずれたか・・・・・
266名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 12:04:54.30 ID:tQR7QpFbP
>>244
大阪直撃w
267名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 12:05:03.15 ID:ER003ffn0
きゃもお〜ん
268名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 12:05:42.58 ID:e1R0trEg0
また進路を東に取るからご期待下さい
269名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/08/31(水) 12:05:57.57 ID:Uw1lrSjGO
来週までイラコ滞在してるのに、せっかくのバカンスが台無しや
豊橋に避難や
270名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 12:06:15.17 ID:xfhWXhbQ0
味噌県から民国直撃コースになったな
民国ざまああああああああああああああああああああ
271名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 12:06:36.55 ID:cgljAS6LO
タラスw
名前wwww
272名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/31(水) 12:06:51.47 ID:R4rSnInKO
【速報】今乗っているバスの運転手が携帯でメール打ちながら運転しているんだがwww


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1314265652/
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 12:07:07.43 ID:qSrqPbCW0
タラちゃんか
なんで名前をつけるんだろうね
274名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 12:07:26.54 ID:rtlL1RV+O
今回の台風は笑いを良く解っている
275名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 12:07:32.85 ID:hDhMQb3o0
おもいっきり西に曲がったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
関東直撃回避wwwwwwwwwww
カンキンざまあああああああああああああああああああああああ
276名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 12:07:53.93 ID:9lEHxWAS0
ほんとに?
277名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 12:08:00.88 ID:3vhNioW60
名古屋には来ないな
台風って東側(右側)が風強いんだっけ?
278名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 12:08:04.14 ID:q9asjZ+I0
来る来る詐欺
279名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 12:08:07.16 ID:7DtIigSx0
>>261
じゃあ半分こな。
台風の目からみて西と東とどっちが風強いんだっけ?
280名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 12:08:20.12 ID:lPBvarFB0
そのままカンキンに来てくれえええええええええ
281名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 12:08:34.98 ID:YILx8vy/0
どうせ福島右に避けるんだろ
282名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 12:08:42.31 ID:BTzn4U0i0
大阪ざまああプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 12:08:53.15 ID:pM8zo+1K0
しょうがない
自宅警備員はフル装備で待機しないと
284名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 12:08:55.42 ID:hT/GmTxB0
おい東京来いよ話が違うぞ
285名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 12:09:00.72 ID:NVp29Gah0
最近は隣にあるコンビニのコロッケがうまいんだこれが
286名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 12:09:05.93 ID:V8vdO8X60
名古屋県ザマァアアアアアアアアアア
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 12:09:23.26 ID:fNcck/420
>>249
福島のあたりに何かあるだろ。
台風来させないテクノロジーが
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 12:09:29.47 ID:/lulJBgN0
なんで東京に来ないんだよ
頭おかしいんじゃねーの
289名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 12:09:50.81 ID:tT1/fWYY0
伊勢湾台風再来だぎゃ!
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 12:10:21.37 ID:wEAegkYX0
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp1511.gif
>最新の米軍予想は、とうとう大阪直撃に変わったぞ。


この進路で日本直撃すればフグスマの死の灰が巻き上げられて
信越の米どころは壊滅だな
291名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 12:10:22.10 ID:q9asjZ+I0
台風「福島だけは通りたくないずら」
292名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 12:10:32.61 ID:lPBvarFB0
>>279
半分こだと右側が強いし愛知のが取り分多いことになるしせこい
293名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 12:11:02.28 ID:uGICaZJ10
そんな事言ってどうせまた方向転換してちょっと雨が強く降る程度なんだろ?
夜中に通りすぎてしまうとか
294名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 12:11:22.30 ID:z3RoQjyP0
バローは急いでコロッケの準備だな
295名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 12:11:31.95 ID:1rlRoPiN0
台風も放射性物質食いくねーってかw
おそるべしフクイチw
296名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 12:11:32.33 ID:hcXiirI+0
台風って東京直撃絶対しないよね
やっぱり天皇にびびって逃げ出してるのかなw
297名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 12:12:34.59 ID:YILx8vy/0
まぁ、昨日からも大分進路予想変わってるし、結局東京来たりな。
298名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 12:12:41.01 ID:ER003ffn0
関西人歓喜
299名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 12:12:43.82 ID:3vhNioW60
よく味噌とか言われるけど、赤味噌じゃないとピンと来ないな
300名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 12:13:15.80 ID:Llw2FenG0
逸れたら、除染にならないだろーw
301名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 12:14:12.77 ID:gIbUpTIR0
台風は放射能アレルギーで
雲がボロボロだわ
302名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 12:14:32.01 ID:AlnAFwVB0
これもっと西へズレるだろうな 東京は雨すら降らないレベルだな
303名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/31(水) 12:14:51.82 ID:FM6TbqOs0
鼻くそレベルの台風だな
304名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 12:15:01.37 ID:87Rj9sZG0
>>299
愛知県って味噌消費量って真ん中ぐらいだよな?
305名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 12:15:13.01 ID:SbszcuXSO
味噌臭せー台風だなオイ
306名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 12:15:24.26 ID:lHtFLNtQ0
味噌脂肪ざまあああああああああああああああああ
307名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 12:16:09.74 ID:kHgthovN0
>>304
保存食っぽいから雪国とかの方面の方が多いのかね
308名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 12:16:12.05 ID:xfhWXhbQ0
>>299
赤味噌土人だと語呂悪い
味噌土人がしっくりくる
309名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 12:16:37.33 ID:cnz6pJrp0
奈良⇒大阪⇒京都?
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 12:17:03.03 ID:JDEQs40H0
>>299
八丁味噌とかいうやつじゃないの?
311名無しさん@涙目です。(空):2011/08/31(水) 12:17:26.62 ID:4XaaJKdPP
>>306
俺も赤味噌嫌い。合わせこそ至高
312名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 12:17:37.75 ID:q9asjZ+I0
スパゲッティに味噌かけるとか異常だもん、愛知
313名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 12:17:37.61 ID:DN1h5/Ay0
台風っていつも九州や関西を通過してへろへろになったやつしか来ないからつまんない
今回は直撃を期待してもいいの?
314名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/31(水) 12:17:39.56 ID:eI7q6m/oO
ミソざまぁーw
315名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 12:18:07.66 ID:X9YgTj0g0
窓を開けてると台風の風で結構涼しい
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 12:18:29.89 ID:SeDcUyzq0
小学校の社会科見学で長島の輪中地帯の堤防を見に行ったなあ
317名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 12:18:53.36 ID:tQR7QpFbP
あ〜
もんじゅ大丈夫か?w
318名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 12:18:54.59 ID:ahi64oJm0
  ど に ち に く ん な !


   げ つ よ う び に こ い ! !

319名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 12:19:19.09 ID:W76j85vl0


エビフライは?
320名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 12:19:20.05 ID:FoyCfdI10
なんか風がきついぞ@大阪
321名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 12:19:21.80 ID:57fFtf8P0
>>318
ガキじゃないけど同意
322名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/31(水) 12:19:45.26 ID:cuCeswG40
3,4年前に大雨で名古屋駅に浸水してたよな。大丈夫か?
323名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/31(水) 12:20:20.38 ID:+43rkAxq0
>>132
名古屋いったあああああああああ
324名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 12:20:57.82 ID:PnZu8O7ki
なんか蒸し蒸ししてるな、台風前って感じだ
325名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 12:21:47.35 ID:qhTpaoH50
ケツから味噌がでてくるぞおおお
326名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 12:21:56.28 ID:ER003ffn0
>>312
ホットケーキにソース塗る大阪人がよう言うわw
327名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 12:22:06.73 ID:KusHH7lU0
三河半島潰せ
328名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 12:22:17.73 ID:PnZu8O7ki
>>132
雑魚過ぎワロタ
329名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 12:22:46.70 ID:QXy7GbhD0
>>304
代表作が八丁味噌くらいしか無いから・・・
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 12:23:25.09 ID:DtnIXvnG0
海から直接だから、勢力は衰えないぞ。
331名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/31(水) 12:23:58.56 ID:tvsd+9QX0
和歌山おわたー
332名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 12:25:09.35 ID:tT1/fWYY0
台風とは関係ないけど、今日地震の夢見たよ。
立てないほどの揺れではなかったけど、震度5くらいだったのかな。
とっさにiPhoneで動画撮ったのがものすごく印象に残ってる。
地震の夢みるなんて始めてだわ。

台風と地震のダブルコンボくるで!
333名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 12:25:27.89 ID:WS1hWWYn0
10年前の野並沈没再び来るか
334名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 12:27:05.97 ID:NuVpACVR0
週末に八丈島いくんだすけど
335名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/31(水) 12:27:25.87 ID:nJbydYkSO
名古屋ざまぁと思ってたら東日本縦断ワロタ
336名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 12:27:30.24 ID:n49OsXVw0
かわせ!
337名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/31(水) 12:27:49.27 ID:AxttckkX0
>>207 うちに泊まってもいいよ^^
338名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 12:28:16.10 ID:cmn3E+hy0
>>245
微妙に進行方向の左側
339名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 12:28:21.83 ID:1+9uILJe0
(´Д`;)コロッケタベチャッタンデスヨ。エェ、16コノウチノ3コホド
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 12:28:40.11 ID:tBXpu+MN0
夏でちょうど海水温度が上昇したからな
台風ちゃんは元気良く突撃してくるぞー
341名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/31(水) 12:30:00.32 ID:MvsJja0w0
マーゴンさんの予感がする
まあ涼しくなるからいいけど
342名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 12:30:55.28 ID:q9asjZ+I0
週末は白良浜で今シーズン最後の海水浴と思ってたけど
ちょっと厳しいか?
343名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 12:31:11.76 ID:7DtIigSx0
>>292
そうなんだ。1点リードだな。
新宮とかに上陸して勢力弱まるのが一番つまらんな。
台風カモーン!!
344名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/31(水) 12:31:46.91 ID:lLfuB3Gi0
925hPaが弱ってスカスカになる場合よりマシ
345名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 12:32:00.07 ID:lHtFLNtQ0
>>333
東海豪雨はすごかったな…
近所の側溝が濁流になってたわ
346名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 12:32:43.51 ID:Lub0QcFA0
だれも予想できない進路だよな
347名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 12:32:49.73 ID:x3N6GzWD0
何、七夕豪雨再来かよ
348名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 12:34:05.78 ID:QXy7GbhD0
しかしもう強い風が着てるな!霧っ
349名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 12:34:33.97 ID:RvwGtVnhi
やべぇ三重くるじゃん
ぎゅーとら行って、コロッケ買ってくる
350名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 12:35:25.46 ID:kdR3cXrL0
だんだん風がきつくなってきた
351名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 12:35:37.04 ID:4pnw1sW1P
tっこ
352名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 12:36:12.75 ID:KG1sG5j30
名古屋逝ったあああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
353名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/31(水) 12:36:43.78 ID:latgLAw90
土曜日はやめてくれ
354名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/31(水) 12:37:05.00 ID:MQJS3N+yO
終わりの始まり
355名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 12:37:32.45 ID:PDQRSUTL0
夏休みが2日くらい伸びるか
356名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 12:37:51.03 ID:acwzYKOG0
仕事が休みになればいいお。
357名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 12:38:30.51 ID:q9asjZ+I0
金曜日の夜中に通りすぎたり
358名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 12:38:35.29 ID:O6peqANQ0
地下街が水浸しになるの?
359名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 12:39:32.48 ID:8A44Zw+V0
大雨の予測がどんどん西になってる
関東の週末は晴れ予想
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 12:40:15.60 ID:6uIs/rDy0
361名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 12:40:47.71 ID:INocscaL0
頼むから東に逸れてくれ
362名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 12:41:32.50 ID:MmuBgems0
名古屋さん!
息をとめて!
363名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 12:41:35.92 ID:x3N6GzWD0
>>360
華麗なステップてつね
364名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/31(水) 12:42:03.59 ID:eLIQL81T0
戻ってくるのかよw
365名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 12:42:26.77 ID:sNXYOVCp0
来るのか
366名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 12:50:13.86 ID:a/2eZHvc0
近所の地蔵川が氾濫したらどうしよう・・・
367名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/31(水) 12:51:42.68 ID:m1N9Mhun0
面白くなりそうだな
368名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 12:52:47.89 ID:lmuZYdoV0
これだけ直撃は久しぶりだな
369名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 12:53:51.73 ID:mdUL5Cyn0
これが語り継がれる2011東海豪雨の始まりか
370名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 12:54:58.05 ID:BsURdIEa0
東海大甲府がなんだって?
371名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 12:56:04.90 ID:ER003ffn0
また野並の地下道が水没するのを高台の自宅から見守るか
372名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/31(水) 12:56:07.41 ID:Ks6QWFkKO
いま名古屋の様子どう?雨風強い?
373名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 12:57:18.67 ID:ER003ffn0
>>372
雨降ってきたけどまだ風は吹いてない
374 【9.7m】 (長屋):2011/08/31(水) 12:57:34.78 ID:rPKYFSz60
風速何m?
375名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 12:58:40.19 ID:wWvdoIxo0
>>372
名古屋じゃねーけど、知多半島地方はセミが鳴いてて全く穏やか。平和すぎて台風来るとか信じらんないわー
376名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 12:58:57.38 ID:5pT870yP0
ざみゃあああああああああああああああああああああああああ
377名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 12:59:19.66 ID:c/Np/rZB0
塗装出来ねえじゃん死ねよクソ
378名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 12:59:27.44 ID:xfhWXhbQ0
湿気っぽくてエアコン入れた
民国に直撃しますように(-∧-;) 
379名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 12:59:34.53 ID:dkzUwXfr0
関東直撃でも名古屋直撃でもその間にある静岡に住んでる俺に死角はなかった
どっちみち静岡には直撃なんだろ
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 13:00:46.82 ID:ZRniM0s30
関西人「トンキンざまあああああああああwwwwwwwwwwwwwwww」





関西人「・・・・・・・・・・・・・・・・・」


381名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/31(水) 13:00:51.45 ID:PlvB71D/0
あの辺に直撃上陸するのかなり久しぶり?
いろいろ壊れるものも多そうだな・・
382名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/31(水) 13:01:08.09 ID:55n9c/JS0
右側の方が風が強いんじゃ?
383名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 13:01:30.45 ID:49EzHsBR0
金曜午後から納車でwktkが止まらない
http://www.nrlmry.navy.mil/atcf_web/image_archives/2011/wp152011.11083100.gif
384名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/31(水) 13:01:31.62 ID:JYhz1U1J0
だぎゃー
385名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 13:01:31.88 ID:WniiOxba0
まじかよ
マーコンだかマンコーみたいなカスだったら笑えるな
386名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 13:01:37.19 ID:4bBozLXc0
どうせたいしたことないんだろ
期待するだけ無駄
387名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 13:01:44.83 ID:Q/XYlfs60
明日の朝には関東来るか?
388名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 13:01:47.19 ID:ybptpfg30
いや明日にはさらにずれるからまだ分からんぞ
389名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/31(水) 13:01:49.27 ID:48uSwrb50
強い()
390名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 13:02:36.25 ID:nTIVcCZeO
>>375
伊良湖から入り師崎から上陸、衣浦大橋から三河に曲がってった

不思議な台風があったやな。最近
391名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 13:02:45.16 ID:ER003ffn0
関東上陸でも大阪上陸でも名古屋は巻き添え食らうんよ
392名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 13:02:51.66 ID:GZJAPtYw0
味噌を馬鹿にしてる奴はなんなの?
393名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 13:02:54.74 ID:g5DbljgXP
涼しい快適すぎる
394名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 13:02:59.40 ID:gfNZ1uvJ0
>>389
アイリーン「強い()」
395名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/31(水) 13:03:11.89 ID:6r1NH5s/0
味噌くっそざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 13:03:13.53 ID:qg5qbqDd0
あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 13:03:44.54 ID:ybptpfg30
名古屋は大丈夫らしいな
398名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 13:04:41.27 ID:FMeHKcSvO
トンキン狙いじゃなかったのか?
399名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 13:06:45.01 ID:TIKByEhx0
なんでいつも東京は避けられるの(´;ω;`)
400名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/31(水) 13:06:48.94 ID:YxjfwMLsP
JR東海はまた、避難してきた人を駅から締め出すのかね?
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 13:07:36.70 ID:4bBozLXc0
そもそも気象庁の予想信じるほうが馬鹿
東京なんて昨日の予想では今日一日中雨だったんだぜ
朝起きたらピーカンでワロタよ
今も蒸し暑く降る気配なんてねーし
こいつらに税金使われてると思うと訴えたくなるわ
402名無しさん@涙目です。(禿):2011/08/31(水) 13:09:28.54 ID:syWQnrhi0
>>400
前は締め出したん?
311の時は東京駅に居たけど、JR東海の意向で駅から追い出されなかったと聞いたんだが。
403名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 13:09:53.43 ID:6uYqUNTk0
どうせがっかり台風だろ
404名無しさん@涙目です。(禿):2011/08/31(水) 13:10:07.31 ID:8KIqoV3Ri
念のため松丈のコロッケ64個買って来たけど
もう12個も食べちまった
405名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 13:11:05.74 ID:mcntlWyJ0
名古屋になんかどうせこない
2004年くらいから全然来なくなった
406名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/31(水) 13:11:09.87 ID:IGJXeRv/O
知多半島は至って平和です
マジで台風くんのかよww
407名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 13:12:28.18 ID:AdfCdhpJ0
>>405
そんなんだよな〜いつも予想ではきそうだけど絶対にそれrんだよなw
408名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 13:14:16.19 ID:YZcsCECT0
おお〜来た来たw
勉強しにファミレスでも行きたかったのに
まだ傘させば間に合うかな
409名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 13:14:50.62 ID:a38xhG+s0
今度は左から避けるとか関東嫌われ過ぎ
410名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 13:15:13.76 ID:odJ1bzIe0
411名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 13:15:51.08 ID:mcntlWyJ0
このまま西寄りに抜けて上陸するのは宮崎あたりだと予想。
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 13:17:11.00 ID:9daPkZVZ0
豊橋ならレモンコロッケか・・
あれ苦くないのか?
413名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/31(水) 13:18:07.70 ID:bDzgkp8g0
http://www.data.kishou.go.jp/db/kaikyo/daily/image/HQ/2011/sstD_20110830.gif

海水温がけっこう高い

中部地方から日本海に抜け、再発達後に秋田・函館方面を
襲うって感じ?
414名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 13:18:20.40 ID:3GFqvdN+0
>>408
お前の自己紹介なんて興味ねーんだよ
415名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 13:19:00.39 ID:wWvdoIxo0
>>395
ちょっとちょっと、味噌バカにすんじゃねーぞ!おまえもう味噌煮込みと味噌カツ一生食べるなよチクショー(;ω;´ )
416名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 13:20:12.47 ID:atVjvznH0
伊勢湾台風はヤバかったわ
家がある程度連なってるところは屋根伝いに逃げられたけど、そうじゃないところは…
しかも材木とかがすごい勢いで流れてきて、泳いでて当たった人は即死
今回はどうだろーな
417名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/31(水) 13:20:30.47 ID:pIxkZLgB0
>>392
味噌土人を馬鹿にしてるだけでは?w
418 【東電 80.4 %】 (チベット自治区):2011/08/31(水) 13:20:37.16 ID:9v5+md8l0
民国直撃か。どうせかなり弱ってるんだろ?
419名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 13:23:28.13 ID:Gi64R3YlP
まだ西進してるな
これは四国から大都会岡山コースと見た
420名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 13:23:28.51 ID:dgwYeS5Q0
とりあえずアチィから台風こいよ、東京に来るんじゃないのかよ
マジ使えねぇ
421名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 13:24:00.45 ID:7DtIigSx0
>>375
阿久比中発見
422名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 13:24:33.74 ID:7DtIigSx0
>>406
横須賀中発見
423名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 13:25:06.68 ID:wWvdoIxo0
>>421
なんで分かったんだよおめーwwww中じゃないけど。え?何?まじこえー…
424名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 13:25:13.91 ID:qSrqPbCW0
たしかに最近の天気予報ってはずれやすいかも
425名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 13:25:33.02 ID:BwdncLBk0
タラちゃんカモ━━━━щ(゚д゚щ)━━━━ン!!
426名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 13:25:52.10 ID:MTuy8cnD0
>>418
今回は勢力を保ったまま激突してくる
427名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 13:26:15.75 ID:ZttIKQ9C0
わくわくしてるけど、
ウチは南区の平屋だからガチでヤバイかも・・・。
伊勢湾台風のときは、このあたりで死にまくったらしいから・・・。
428名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 13:26:17.71 ID:liGmZj9Y0
風がより強いのって予報円の右側だっけ左側だっけ?
どっちだっけ
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 13:26:52.26 ID:C7sO4fc80
>>428
右だけど
速度が遅いとあまり意味ない
430名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 13:28:34.48 ID:hNbC6K1I0
>>416
名前は知ってるけど、歴史的な災害としか見てなかったからwikiを覗いてみた。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Vera_1959_track.png
あれ、進路・・・
431名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 13:29:07.58 ID:UDN995uO0
放射能バリアすさまじいな
432名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 13:29:11.67 ID:m8TSjhik0
雨雲レーダーだと雲少ないけどいつもこんなもんなの?
433名無しさん@涙目です。(芋):2011/08/31(水) 13:29:13.62 ID:slLzAJTo0
民国直撃床上50m
434名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 13:29:26.21 ID:Q8V6IbzT0
ラリアットも勢いつけて走っていかないと効果がないのと一緒だな
435名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 13:29:43.50 ID:5k4oI/J/0
大阪や愛知の人は電線切れて停電してもネットつながるようにしておけ
充電切れたーとかなってネット接続できないとお前ら生きていけないだろ
436名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 13:30:31.48 ID:3vhNioW60
言っとくけど名古屋の国民食は寿がきやの和風とんこつラーメンだからな
今でこそラーメンに魚介ダシ使うの普通になったけど、寿がきやは数十年前から使ってるのよ
437名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 13:30:33.75 ID:KLFIIRjsO
一宮市 異常なし。

でも異常な人は多し
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 13:30:57.75 ID:4bBozLXc0
>>410
大阪オワッタw
まんま直撃じゃん
439名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 13:32:31.14 ID:jQ0g5LPK0
これは第二の伊勢湾台風もあるで!
440名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 13:33:19.56 ID:jQ0g5LPK0
被害状況 [編集]

全国被害状況集計において、犠牲者5,098人(死者4,697人・行方不明者401人)、うち愛知県で3,351人(うち名古屋市1,909人)、三重県1,211人[6]と、紀伊半島東岸の2県に集中。負傷者38,921人。
441名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 13:33:22.58 ID:IzAcTqpX0
台風の進路予想って円のどこか台風の中心がくるってことだろ?
7割くらいの確率で
442名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 13:34:11.39 ID:FgdITmwY0
桑名は?桑名は死んじゃうの??
443名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 13:34:23.89 ID:4udcuxZn0
>>404
コロッケ1個の平均的なカロリーは180Kcal
12×180=2,160Kcal
444名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 13:37:51.36 ID:atVjvznH0
>>430
当時は情報源ラジオだし、今と違ってネットで逐一進路とか上陸予想してくれたわけじゃなかったしな
職場から帰るような時間は既に警報出てたが、皆まだあれほどとは思わなかった
南区あたりは特にエラい目にあったわ、しかも翌朝どこかからボートで見学に来る馬鹿もいた
まあでも同規模の同じような状況でも、今は大丈夫だろ…多分
445名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 13:38:59.60 ID:F+rNtYh10
早めに秋葉行っとくか
446名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 13:41:06.04 ID:PM5DoZoI0
>>444
あんた幾つだよ
447名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/31(水) 13:44:15.16 ID:9ZCIgyGUO
だぎゃああああああああああああああああああああああwwwwwwww
448名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 13:48:00.74 ID:CgURPrx10
名古屋飛ばしは適用されないのか
449名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 13:48:07.05 ID:Gi64R3YlP
おいおいまだ西に進んでるぞ
どこまで行くんだよ九州に行きたいのか
450名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 13:48:11.55 ID:jQ0g5LPK0
>>436
味噌が有名なのに美味しい味噌ラーメン屋って聞かないな
451名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 13:48:27.89 ID:TOGmOV/o0 BE:1181395788-PLT(25000)

>>444
南区住みだが1Fは天井まで水きたわ
隣のアパートの2Fでしのいだぜ
452名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 13:48:53.88 ID:u/eWxp7JP
>>451
そこの住人はいなかったのか?
453名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/31(水) 13:49:30.71 ID:7adGRyu+0
>>416
あなたお幾つですか
454名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 13:49:59.88 ID:TOGmOV/o0 BE:221511762-PLT(25000)

>>452
書き方が悪かった
アパートの2F廊下部分だ
455名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 13:50:14.43 ID:eUgGJ9ws0
これで名古屋も被災者ぶれるぜww
456名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 13:51:59.84 ID:ZRniM0s30
http://www.imocwx.com/typ/tyani2_12.htm
昨日の夕方の曲がり具合が半端ない
457名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 13:53:40.75 ID:u/eWxp7JP
水害はどんなに対策していても想定外が結構あるな
今回は実況的に期待できるな
できれば早朝に発生してほしい
458名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 13:57:36.50 ID:jkPjCSoF0
関東は外さないでくれ
台風楽しみにしてるんだから
459名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 14:01:47.76 ID:k/dFe1pS0
>>450
八丁味噌だからね。味噌ラーメンには合わないと思う。
460名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 14:08:14.61 ID:dkzUwXfr0
結局浜松とかにはこないのね
461アイスマン(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 14:09:44.58 ID:+mx0U/PUO
アルプス縦断ないと駄目だ
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 14:11:24.66 ID:4Id60hQc0
東京はニュースでは明日から大荒れだと言っているんだが信じて良いのか
すっぽかされたら悲しいんだが
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 14:11:58.81 ID:R15k7ODJ0
>>459
「赤だし味噌ラーメン」ってたまに見かけるぞ
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 14:14:21.98 ID:TSQiqGh80
おい東京晴れてきたぞ
台風さんどうなってんだよ
465 【東電 78.5 %】 (チベット自治区):2011/08/31(水) 14:14:22.84 ID:9v5+md8l0
いっそ九州〜北海道まで列島縦断ツアーになればいい
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 14:14:49.24 ID:4Id60hQc0
>>436
麺類と言えばきしめん
でも台湾ラーメンとかスガキヤとか麺類は手広くやってるなあ
467名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 14:14:51.06 ID:6yLrklmx0
明日愛知来るかな?
また愛知は自然災害を回避できるだろうか
468名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 14:15:53.09 ID:CchO41xL0
東京直撃って騒いでた大阪国民へのブーメランじゃね?www
ざんまああああああああああwwwwwwwwwwww
469名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 14:17:11.76 ID:87Rj9sZG0
>>466
カレーうどんも…
元祖若鯱家(鯱乃家)最強!
470名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 14:17:34.19 ID:BwdncLBk0
味噌煮込みうどん、どこ行った
471名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 14:17:35.42 ID:Uxey1I1G0
直撃せえよ
そしてメチャクチャになってくれ
472名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/31(水) 14:18:13.32 ID:HT5VlCv60
栗原も12号だっけ?
473名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 14:19:02.89 ID:T4Piepv20
誰だよトンキン直撃とか言ってたヤツ
これじゃ小田急止まらないじゃねえか
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 14:19:08.50 ID:opGcw/xt0
>>464
天気予報では明日、明後日は大雨が降ると強調してるね
渦の東側にかかりそうだからかな
475名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 14:19:21.27 ID:TSQiqGh80
この予想円ってそうとういい加減だな
この円の中ならどこへでもいく可能性があるってことだろ?
回れ右しなきゃ全部正解みたいなもんじゃん
476名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 14:19:47.21 ID:FpYW/z8a0
(´・ω・`)・ω・`) 
/  つ⊂  \  コワイネー
477名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 14:19:53.24 ID:W3QvVryai
名古屋人は損得計算凄いよね
得なくなった瞬間に態度かわるよ!
祖先は中国からきたの?

直撃で中国まで飛んで行ければいいね
478名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 14:21:53.96 ID:JnQlvYEK0
マーゴンさんより強いの?
479名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 14:23:33.99 ID:BsURdIEa0
アイリーン並だっつうスレが立ってる
480名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 14:23:42.26 ID:RioQMfpW0
この手の進路予測っていつも外れるし
481名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 14:24:25.26 ID:WaWhFg7FO
>>477
> 名古屋人は損得計算凄いよね

信長公が生きてた頃までは商人の街だったからな
その名残だべ
482名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 14:25:12.35 ID:ioHyPMx10
>>475
予報円内に行く確率が70%
まあ、迷走台風とかあるし難しいよね
台風進路予想で公営ギャンブルでもやれば良いのに
483名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/08/31(水) 14:26:40.09 ID:Xlh6dHfrO
ミヤネ「豊田さん、大阪も降ってますよ!大阪も風強いですよ!大阪も大阪も大阪も大阪も大阪も…」
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 14:27:33.98 ID:Wg4j4QEJ0
晴れてるし風も穏やか
また関東だけこのまま期待はずれに終わる予感
485名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/31(水) 14:28:43.78 ID:bDzgkp8g0
>>482
ギャンブルの収益を被災支援に充てれば良い様な
でも、他人の不幸でメシウマって事にもに成りそう
486名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 14:29:35.19 ID:eUGnmD9a0
ていうか今回の台風は確かに直撃しそうだけどあんま強くないから普通の雨で終わりそう

ただし東海地方 てめーらは危険半円で終わりだ
487名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 14:30:14.78 ID:vc1Jarf10
ばっちこーい!!!
488名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 14:30:22.50 ID:EtYnKRdh0
>>477
ものっそい私怨を感じるww
489 【東北電 87.1 %】 (東京都):2011/08/31(水) 14:30:43.19 ID:sH8CiHnN0
>>456
この曲がりっぷりは、九州〜四国直撃コースになると読んだ!
490名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 14:31:30.28 ID:V8WvfYHv0
台風のせいか涼しい風が吹いてきてるね
491名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 14:32:07.55 ID:V+VCCN2n0
もうお終いだああああああああああああああああああああああ
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 14:34:08.38 ID:W7z1of9P0
>>486
渦の周辺では大雨が降って、上陸地は大したことないみたいな事もあるよね
493名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 14:34:41.03 ID:h6/bbmKT0
>>442
桑名は死なないがiPhoneのアンテナは死ぬ
494名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 14:35:10.45 ID:7Iq+wmMR0
なんか愛知て、地震とか台風て直撃しないんだよね…

なんでだろう?

台風さんよ、カモーン\(^o^)/
495名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/31(水) 14:35:24.68 ID:IyrSj5qN0
これで紀ノ川の水位も少しは上がるかな
496名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 14:35:53.26 ID:TSQiqGh80
そういえば今年はうどん渇水の話はあんまり聞かなかったな
497名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 14:36:06.40 ID:4bBozLXc0
名古屋じゃねえ

大阪だ
498名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 14:36:31.91 ID:Xd5Bilb6P
来たとしても毎回深夜か祝日か土日だったりする
朝起きてみれば葉っぱが散ってるだけで快晴の多いこと
たまには昼間にきやがれチキン野郎
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 14:37:10.97 ID:v9FZFBex0
>>494
ドームツアーとかでも名古屋だけ無視される名古屋
500名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/31(水) 14:37:27.69 ID:hUxdfYpY0 BE:383663-2BP(5555)

⊂( ´∀`)⊃ おい、来るなよ
トンキンに行けよ、クソ台風め
501名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 14:37:30.85 ID:7Iq+wmMR0
自然に嫌われてるのかな…愛知さん
502名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 14:38:33.51 ID:y5JGsedK0
たいがい東へずれるんだよなぁ。
まってんだから、たまには来いよ。
503名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 14:39:17.09 ID:z0SMu5wb0
味噌が雨水で薄まっちゃう?
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 14:40:39.82 ID:4bBozLXc0
>>502
今はどんどん西にずれて行ってる
夏の太平洋高気の勢力が衰えないどころか
徐々に西に広がって行ってるっぽい
その縁を台風は来るからね
505名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 14:40:39.95 ID:tT1/fWYY0
>>494
ヒント:名古屋飛ばし
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 14:41:32.56 ID:JDUdZ3Sz0
ちょっと地球の自転速度落としてくるわ
507名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 14:41:35.05 ID:VqMYcBDri
名古屋人きらわれてるな
まぁ、名古屋人は普通な事やってるだけだけど
他から見たら、腹立つって事だね
問題は、なぜ嫌われているかを解らない事
損得計算よりも、義理人情
508名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 14:41:46.59 ID:lOzf1ost0
スーパー行ったらコロッケ各種1個50円だったので
じゃがバタコロッケとかぼちゃコロッケと肉じゃがコロッケ買ってきた
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 14:42:56.31 ID:FpjZejP20
このまま西に移動して九州上陸
510名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 14:43:09.08 ID:wWvdoIxo0
自然災害全く無いよね。雪とかもほぼ降らないし〜(´Д` )ぶーぶー
511名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 14:44:07.25 ID:eUgGJ9ws0
今回の台風は雑魚だろww
まあせいぜい雨がちょっと多めに降るぐらい
512名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 14:49:44.30 ID:lwlnkXWS0
愛知中の味噌ぜんぶ流してしまえ
513名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 14:50:16.87 ID:6yLrklmx0
電線切れたら屋だなあ
真っ暗は怖い
514名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 14:50:50.43 ID:gKEYD0150
煮込まれろ愛知w
515名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 14:51:03.75 ID:D28TPJo70
米軍予想ではどうなってんの?
516名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/31(水) 14:51:07.65 ID:UhyEennb0
>>68
マーゴンさんといいタラス(12号)といい
最近の台風はAIチップでもついてんのかな
517名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 14:51:58.68 ID:3VXdAWPA0
お味噌が溶けてしまう
518名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 14:52:20.17 ID:XB5z1YtX0
>>494
伊勢湾台風を忘れたのか
おれは生まれてなかったけど
519名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 14:52:33.34 ID:4bBozLXc0
520名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 14:53:50.96 ID:95tRSvq20
>>507
嫌われるもなにも
そもそも名古屋人にも名古屋にも
何のイメージもない。
意識する対象ですらないというのが偽らざる心境なんだが。
521名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/31(水) 14:54:00.65 ID:bDzgkp8g0
>>516
流体素子仕様の情報生命体。。
522 【沖縄電 - %】 (長屋):2011/08/31(水) 14:54:46.50 ID:WT7W1yYh0
523名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 14:55:29.16 ID:57fFtf8P0
>>522
やったーヽ(´ー`)ノ
524名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/31(水) 14:55:43.44 ID:IyrSj5qN0
>>522
右側死ねるwww
525名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 14:55:48.42 ID:RtI/qum50
はやくこいよ
蒸し暑くてかなわん(´・ω・`)
526名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 14:56:08.74 ID:z0SMu5wb0
川が味噌汁になるのかなあ いいなぁ
527名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 14:56:21.53 ID:Tdc8ahLs0
   ,.  - 、           ♪           
   \●/  にっほ°ん晴れ
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ

528名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 14:56:47.04 ID:GjiKpOALP
大阪の方に行っちゃいなよ
529名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 14:56:53.95 ID:RlBsYxqyP
>>強さ 強い

解散
530名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 14:57:10.27 ID:57fFtf8P0
紀伊山脈が邪魔するから大阪には被害無し。
三重・和歌山危ない
531名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 14:57:23.73 ID:PM5DoZoI0
>>494
東海集中豪雨の時に天白川に住み着いてた方々を人柱として捧げたから
532名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 14:57:26.05 ID:8Z+Cn6690
ひつまぶし県
533名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 14:58:39.66 ID:dKQ6dbE70
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・ ))  ちょっと庄内川の様子を見てくる
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
534名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/31(水) 14:59:06.29 ID:UhyEennb0
また大台ケ原の降雨量が更新されるな・・・

敗北を知りたい・・・
535名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 14:59:59.73 ID:kXGrDPyo0
でもすでにガバマン状態だし中心がどこかもはっきりしないんだろ
536名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 15:01:46.00 ID:ceuhPkzJ0
あつい
537名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/31(水) 15:02:56.45 ID:svEg/2680
今日は溺れた人いないの?w
538名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 15:03:44.92 ID:mse5pw8L0
どうせ逸れるよ、いつもそうだ
539名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 15:04:25.80 ID:34a+oddG0
名古屋県愛知市
540名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 15:07:24.71 ID:KQzC3Em+0
>>12
ちょっと違う
愛知県では夜間、もしくは休日の間に通過する法則

おかげで台風の影響で学校が休みになった記憶が全くない
541名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 15:08:48.94 ID:nvKiIuGU0
名古屋ってどこの田舎?
542名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 15:09:30.89 ID:B7L8740/0
今のうちに雨戸しめとくか
543名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/31(水) 15:10:21.69 ID:Y/qifVEP0
伊勢湾たいふーん
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 15:10:28.91 ID:KQzC3Em+0
>>539
愛知県には、
愛知県警察 と 愛知警察署 がある

愛知警察署の前で待ち合わせの約束をしたのに
愛知県警本部に行くバカが稀によくいる
545名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/31(水) 15:10:54.16 ID:PjtbmGyP0
台風が味噌味になるんだろ
546名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/31(水) 15:12:36.45 ID:W9g8xXii0
おみそ県人実況よろしくな!
547名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/31(水) 15:15:58.60 ID:Q3IBGE8D0
豪雪、地震、原発事故、梅雨前線、台風
こんなとんでもない年はもう二度と無いだろうな
ちなみに災害が起こった地域の復旧状況を報道しないテレビって何考えてるんだろうな?
548名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 15:16:56.85 ID:PM5DoZoI0
>>544
あんな田舎になんの用があって待ち合わせなんかするんだよw
549名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 15:17:37.23 ID:2FiK+zo60
味噌土人オワタ
550名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 15:17:44.85 ID:7Iq+wmMR0
>>512
愛知で有名なのはお味噌だけじゃないよん
手羽先とか人参とか…抹茶など。
美味しいの沢山あるお(^O^)/

551名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 15:17:45.82 ID:ZttIKQ9C0
野並あたりはやばいな。
浸水する。
552名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 15:17:46.74 ID:TZBBfWpr0
ありゃ?これは久々に来そうだな。

ほぼ障害物がないが上陸までにどれくらい成長するんだろ?

今年は残暑もそれほどだから成長もそれほどか?
553名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 15:18:43.32 ID:ADQ1dx9l0
どうせがっかり台風なんだろ?
前回も前々回もそうだったじゃないか!
こないくせに来る来る詐欺か!
554名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 15:19:20.13 ID:7Iq+wmMR0
頼むから名古屋直撃でよろしくぅ!
555名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/31(水) 15:20:21.36 ID:W4Erf2JP0
東海地方は大体夜中に台風が通り過ぎてる気がする
556名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 15:20:27.08 ID:hT/GmTxB0
東日本の台風回避率は異常
557名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 15:23:39.39 ID:B7L8740/0
>>555
確かに
558名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/31(水) 15:24:34.52 ID:bDzgkp8g0
>>547
津波が抜けてる

NHKのドキュメンタリーものなんかは、地道に地震
復興関連の番組やってるよ
日テレの日曜深夜にやってるドキュメント番組でも、
時々やってるな
559名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 15:24:43.93 ID:J4E5SUle0
台風が夜中に〜とか言ってんのはだぎゃー星人か
我が東三河様は6時ぐらいまでギリギリ暴風警報解除にならないので
休みになりまくりでした
560名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 15:26:02.38 ID:3vhNioW60
名古屋で味噌吸収して関東が味噌まみれ希望
日本代表の試合は味噌のため中止
561名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 15:26:51.48 ID:ztvAEpaJ0
関東それたか
562名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 15:27:04.77 ID:sgv1GzGY0
>>531
まじ?それ。東海豪雨の時、天白川のホームレスやられたの?

563名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 15:27:27.29 ID:J4E5SUle0
あと、愛知県民で伊勢湾台風物語を知らない奴はモグリ
濁流に呑まれた犬が、背中に乗せた飼い主の女の子を
枝にひっかけたところで力尽きて流されるアレ
564名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 15:27:37.65 ID:7Iq+wmMR0
お味噌うます\(^o^)/
565名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 15:28:21.73 ID:AVf11Rbx0
この前のときは半日停電だったわ
566名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/31(水) 15:28:21.83 ID:oNqesqwl0
台風の時に食うピザの旨さは異常
567名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 15:28:45.07 ID:57fFtf8P0
>>564
味噌煮込みうどんは認めるが、味噌カツは勘弁
568名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 15:30:00.56 ID:3PYnloIp0
民国人総出で、フーフーした甲斐があったネ!
569名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 15:31:26.01 ID:7Iq+wmMR0
台風遅すぎ
570名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 15:31:53.11 ID:SSd2NGXe0
味噌土人ざまあwww
こっちはおこぼれの水をありがたくいただくわ
571名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/31(水) 15:32:32.19 ID:usBnppgP0
さすが水乞食のうどん県
572名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 15:34:57.39 ID:KQzC3Em+0
>>562
天白川の川沿いには墓地が大小問わずたくさんある
これ豆
573名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 15:35:53.77 ID:6F91rA9n0
コロッケだけじゃ飽きるからハムカツとメンチカツとヒレカツを買って来た
574名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/08/31(水) 15:36:19.65 ID:KzNzf7CF0
この台風は風は大したことないの?
雨台風でしょうか?
575名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 15:36:51.58 ID:qxtV1FKM0
なーごーやーはーえーえーでーwwwwwwwwwwwwwww
コアラがーおるがねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
576名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 15:36:54.67 ID:QKwLjFxo0
またトンキン避けかよ
577名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 15:37:40.34 ID:3vhNioW60
>>570
うどんを生卵と醤油で食べるのは水が足りないからですか?
578名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 15:39:53.75 ID:57fFtf8P0
>>570
1000円高速終わって涙目なくせに
579名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/31(水) 15:41:05.28 ID:5wLSh/lOO
金曜の夕食決まったな
芋はあるからミンチとパン粉買っとかなきゃ
580名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 15:42:35.64 ID:SSd2NGXe0
>>578
県民はくっさい関西人が来なくなったって喜んでるよ
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 15:43:04.11 ID:4bBozLXc0
>>568
今朝までは東京
名古屋って予想は今日の午前中まで
今はさらに西に進路とって最新で大阪直撃予想
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp1511.gif
582名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 15:45:15.55 ID:uoVjEMva0
乞食しか住んでない港区とか中川区が浄化されるか・・・
胸熱wwwwww
583名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 15:46:52.37 ID:BznkSQEHO
知多地方と東三河南部、西三河南部に波浪警報きた
ソーステレビ愛知テロップ
584名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 15:46:57.27 ID:zaS5Bss7O
なんと!?朝鮮半島直撃かよ!。ざまあ!
世陸は大丈夫かな
585名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 15:47:12.63 ID:nb8YyYPiO
名古屋なんか壊滅しろ

ざまあwwwww
586名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 15:47:16.77 ID:gKEYD0150
機嫌直して関東直撃して(;´Д`) ハァハァ
587名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 15:50:01.79 ID:57fFtf8P0
>>586
関西と東海で楽しみます。
ごめんね〜
588名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 15:50:22.68 ID:B4RKi6610
おい 大阪になってるがな
http://mg24.ath.cx/up/s/1314773387245.jpg
589名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/31(水) 15:51:52.71 ID:latgLAw90
もうちょい西へいけい
590名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 15:52:39.54 ID:AdfCdhpJ0
>>581
よっしゃーーーーー!!!!!!いい流れだ!!!
591名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 15:52:45.48 ID:57fFtf8P0
>>588
オレの願いが叶ったヽ(´ー`)ノ
592名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 15:53:26.68 ID:DaPz2airi
>>588
なんでや!
593名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 15:54:01.55 ID:3vhNioW60
なんだ大阪民国死亡か
日本人少ない地域で良かった
594名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 15:54:37.49 ID:BTzn4U0i0
大阪ざまああプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
595名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/31(水) 15:55:08.25 ID:neJtIEGg0
おいこら!
なんで和歌山にコースずれてるんだよ!

静岡直撃じゃなかったのかよw
596名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/31(水) 15:55:32.42 ID:SqPaAg/k0
岡山щ(゚Д゚щ)カモォォォン
597名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 15:57:22.87 ID:LkiBvlXH0
「トンキン直撃w」とか騒いでたヤツら涙目な展開じゃねーかw
598名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 15:57:49.21 ID:57fFtf8P0
>>594
ありがと〜
こりゃ、わくわくして寝れんわw
599名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/31(水) 15:58:06.64 ID:Q3AhuN0KO
うどん県の呪術は年々パワーアップしてるな
600名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 15:58:16.61 ID:hwNsgpgt0
当初の予想で関東直撃が静岡→名古屋→大阪
まさかのうどん県歓喜?
601名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 15:58:20.41 ID:ki0yOBdF0
もっと西に寄るかな?
602名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 15:58:23.33 ID:3PYnloIp0
きゃー、こないでぇぇぇぇぇwwwWww
603名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 16:00:39.62 ID:swbhBJZR0
足摺岬上陸あるで
604名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 16:00:52.17 ID:+7f9pIBn0
605名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 16:01:17.03 ID:B4RKi6610
太平洋高気圧の気分しだいだからまだ変わるだろうな
まぁ直撃しても雨が多いだけで被害は大したことなさそう@上陸時970hp
606名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/31(水) 16:01:46.39 ID:neJtIEGg0
>>604
最近は揚げ物は2つ以上食うと胃がもたれて
夜吐くんだよね

もっと、さっぱりしたヤツ無い?
607名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 16:02:16.50 ID:V0cO/ogi0
マーゴンに続き放射能避けたな
608名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 16:02:19.93 ID:gocfKFGX0
きひひひひ、きっと消えるよ。
お前はもう用無し。
609名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 16:02:39.20 ID:7Iq+wmMR0
うどんとかださー\(^o^)/
味噌よりたち悪いやん!
610名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 16:03:15.41 ID:3PYnloIp0
福岡かすめて韓国上陸あるで
611名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 16:03:26.91 ID:JtBII6C70
>>609
ちょっと黙ってろ味噌煮込み。
612名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 16:03:27.53 ID:K95TdNHJ0
またガッカリ台風かよ
ツマンネ
613名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 16:03:35.30 ID:tCodzZwd0
ルート変わってんじゃん
614番組の途中ですが名無しです(京都府):2011/08/31(水) 16:05:13.14 ID:r7lMeEl70
なにが関東直撃だよ近畿直撃じゃねぇかボケ
615名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 16:05:32.74 ID:ADQ1dx9l0
やっぱりがっかり台風のようだな
今年で何度目だよ
616名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/31(水) 16:06:32.87 ID:pIxkZLgB0
尾鷲さえ無事ならそれでいい
617名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 16:07:14.28 ID:7Iq+wmMR0
>>611
君も味噌じゃないか!
618名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 16:07:45.82 ID:ki0yOBdF0
http://www.water.go.jp/yoshino/yoshino/
早明浦ダムは85.6%か
619名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 16:07:54.94 ID:/a6Foo8k0
雨戸に割り箸つめるほどの台風が最近は来ないな
620名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 16:08:11.27 ID:gocfKFGX0
>>617 カツにかけてカツに!
621名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 16:08:26.23 ID:0y0s7slP0
台風くらいでなんでこんな伸びてんの?
622名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 16:08:36.86 ID:HsEfFm1U0
大阪でんがなwww
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 16:08:39.03 ID:X6QD+zp40
福島避け過ぎだろw
624名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 16:09:03.88 ID:Tdc8ahLs0
          ,.  - 、
          \●/                                 
           /⌒ヽ)  
          i三 ∪  ・・・
         〜三 |   
          (/~∪
        三三
      三三
    三三
625名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/31(水) 16:09:32.36 ID:NbIwX4UaO
熱帯低気圧になりました
626名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 16:09:38.80 ID:7Iq+wmMR0
>>620
味噌カツ大好物なり
627名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 16:09:49.36 ID:JtBII6C70
>>620
うるせえケツからきしめん食わすぞ
628名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 16:10:03.70 ID:2kjDzRwP0
愛知は外食屋が多いから独身には優しい
629名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 16:10:19.79 ID:FbYcBvwU0

名古屋撃ち
630名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 16:10:24.86 ID:57fFtf8P0
>>627
ういろうにしてくれ
631名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/31(水) 16:10:42.81 ID:pfZlKe5QO
旅行を計画してる時に台風が発生した場合の絶望感は異常だけど、何の予定もないからどうでもいい
来るなら来いよ
632名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 16:10:43.56 ID:giw1siPY0
>>606
食事の数時間後に
みぞおちから右のあたりが痛くなったことないか
633番組の途中ですが名無しです(京都府):2011/08/31(水) 16:11:58.89 ID:r7lMeEl70
コロッケ買って楽しむわ
634名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 16:12:03.95 ID:ER003ffn0
>>620
うちさぁ、冷蔵庫にチューブ味噌あんだけど揚げてかない?
635名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/31(水) 16:12:52.21 ID:neJtIEGg0
>>632
ないよ
636名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 16:14:12.82 ID:57fFtf8P0
>>632
それ胸焼けちゃうんけ?
637名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 16:18:15.80 ID:5ksLJLL30
気象庁、米軍共に大阪直撃で足並みが揃う
だいぶシナリオが固まってきた
638名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 16:19:47.76 ID:B4RKi6610
台風通過で気圧が下がると地震が起きやすくなるとかなんとか
639名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 16:20:03.60 ID:aue7iQlWO
ついでに東海地震こい!
640名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/31(水) 16:21:30.13 ID:t6iRtt030
うどん県が雨乞いでだんだん西に曲げている
641名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 16:22:29.75 ID:r8jTUqppO
縦から直撃か
642名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 16:22:36.61 ID:gy7A5D3R0
台風が東側を通ってくれると涼しくなるから大歓迎
643名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 16:23:29.10 ID:VOUEpXD/0
死ぬのは三河、お前だよ
644名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 16:23:44.39 ID:K8CYKX0H0
>>632
肝臓っていいたいんですね?
645名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 16:25:23.21 ID:giw1siPY0
>>635
じゃあおk
俺と似てたんで
646名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 16:25:51.14 ID:EtYnKRdh0
いいよ、被災地にさえ直撃しなければ、あっつあつの味噌煮込みでも手羽先でも、タコ焼きでもお好み焼きでも台風にくれてやるよ!(´Д` )
647名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 16:27:11.36 ID:9lQZc57Qi
タラスちゃん@ 'ェ' @
648名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/31(水) 16:29:23.72 ID:vuqFG7uw0
関西人は台風くらいで死にましぇーーーーん
大阪人は台風相手にボケかましてくれます!
649名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 16:29:42.48 ID:jdVQrgW10
日本の自衛隊は流石にこんな事出来ないか

ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=C6b54bZepoA
650名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 16:37:58.15 ID:TSQiqGh80
ジムニーでこんな川遊びしてる外人みたことあるな
マフラーを水面上に常に出して水が入らないようにすれば
けっこういけるっぽい

それにしても東京蒸し暑いな
651名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/31(水) 16:39:14.78 ID:TieXjM1J0
お前らなんか喜んでるけどこのコースだと余計に放射能が広範囲にばら撒まれるぞ
652名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 16:40:18.64 ID:4TYqrBEL0
東北のピカバリアは最強だな
653名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 16:41:20.63 ID:uFDKNTcz0
こないでえええええええええええ
スカートがめくれちゃぅう
654名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 16:41:52.66 ID:AdfCdhpJ0
福島がいるぞーーみんな逃げてーーー!!
655名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 16:43:05.02 ID:7Iq+wmMR0
ぎゃーすっ
近寄らないで
656名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 16:43:37.65 ID:4vnDmcQz0
愛知県って…
657名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 16:43:57.40 ID:zfQsESF60
しっかし、あっついなあ。

658名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 16:44:11.77 ID:Fg1x+6b30
おいおい、アニメの録画が大変なことになっちまうだろうが
テロップにL字にBSの電波崩壊
659名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 16:52:03.56 ID:qxtV1FKM0
大阪直撃か?
660名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 17:00:08.10 ID:Gi64R3YlP
最新のアンサンブル
http://www.emc.ncep.noaa.gov/gmb/tpm/emchurr/tcgen/tcgif/track.aeperts.2011083100.tc_wpac_ll.single.gif

さらに西寄りに
大都会岡山逝ったぁ
661名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 17:05:29.92 ID:NeFxZC310
予報が東京→名古屋→大阪→岡山という日本の大都会を沿って移動している、なんて都会好きな台風なんだ
662名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 17:05:41.31 ID:57fFtf8P0
>>660
大阪・京都が東側。
胸熱
663名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/31(水) 17:08:44.15 ID:neJtIEGg0
>>660
紀伊水道真っ青w
664名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 17:09:37.19 ID:gKEYD0150
うえっwwwうっwwwぇwwwえっwww
665名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/31(水) 17:10:16.11 ID:bDLK4sstO
反れた?良かった
666名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 17:11:06.16 ID:Lub0QcFA0
これ東京こないな
667名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/31(水) 17:12:33.35 ID:SqPaAg/k0
>>660
キタ━━━m9( ゚∀゚)━━━!!
668名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 17:21:06.77 ID:P8BNUlKo0
とりあえず千葉が無事ならそれでいい。
669豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ (iPhone):2011/08/31(水) 17:21:57.48 ID:ULeDiqib0

毎回名古屋はルートから外れるから今回もこねぇよ _φ(・_・
670名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 17:23:01.61 ID:HPGXwwbY0
>>660
結局東海には来ないのかよ
671名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/31(水) 17:26:41.15 ID:SqPaAg/k0
>>670
いいじゃん、そっちには地震の楽しみがあるんだから
たまにはこっちに自然災害の恐ろしさを楽しませてくれ
672名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 17:27:06.12 ID:VXa9krkV0
実は鹿児島でしたってオチじゃないだろな?
673番組の途中ですが名無しです(京都府):2011/08/31(水) 17:27:27.26 ID:r7lMeEl70
Uターンして太平洋に帰れよ
674名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/31(水) 17:28:19.97 ID:TieXjM1J0
なんだ結局いつもの西日本コースかよ
675名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/31(水) 17:31:51.47 ID:bDzgkp8g0
上陸してからも迷走しそう
676名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 17:31:52.58 ID:FoyCfdI10
結局どこに行くんだよ。
全く進路が読めない
677名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 17:34:59.88 ID:nTIVcCZeO
実は西に逸れる方が、名古屋を含む東海全域にとってはより危ない
進行方向右半分の『危険半円』に長く掴まるから。


最新の予報のまま来るとしたら
阪神間〜大阪湾岸が甚大な被害を受ける
678名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 17:35:27.72 ID:+6VE52TPP
静岡って守り神かなんか憑いてんのか
679名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 17:35:44.32 ID:QLgjAiyYi
今週末ハロワ行こう思ってたのによ〜
680名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 17:35:58.32 ID:VhRxzRBi0
バッチこ〜〜い
681名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 17:37:17.91 ID:uXUOrmo00
やべえ壁に味噌塗らないと
682名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 17:38:07.90 ID:HjIAVxjwO
土曜日に名古屋に遊びに行くので新幹線動いてください
683名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 17:38:30.86 ID:rHmiHjoB0
684名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 17:38:55.80 ID:wWvdoIxo0
>>654
おまえ…(´Д` )
685名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 17:39:08.94 ID:sEpb75Fq0
日本海側はりんごコースでも来ない限り平和でいいわ
686名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/31(水) 17:39:28.95 ID:H5ly19HQ0
さすがの台風でも怪しい日本東日本さんには近づきたくなかったか
687名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/31(水) 17:42:23.07 ID:omgQ5G2u0
どうせまた太平洋側だけ楽しむんだろ?
688名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/31(水) 17:44:08.39 ID:neJtIEGg0
>>683
やーーん
689名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 17:44:44.60 ID:4bBozLXc0
>>687
太平洋高気圧がへんな張り出ししてるから
大阪から福井へ真っ二つに横断予定
福井米どころだから心配だわ
690名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/31(水) 17:44:45.32 ID:JyTEFoFW0
>>683
また、西に進路が変わったね
名古屋じゃなく大阪直撃ぽい
691名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 17:46:48.35 ID:0Kje3tnD0
この台風って関東直撃のほうが都合いいよね。
ホットスポットとかの澱みに溜まってる放射能洗い流してくれれば良い。
692名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 17:48:07.01 ID:xxAM345s0
紀伊水道北上して来いや!
693名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 17:49:54.36 ID:bWXFuaAgP
このルートでも普通に名古屋は暴風雨だよね
東側だし
694名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 17:51:04.11 ID:d4PmbyVw0
たいへんでつね
695名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 17:51:14.62 ID:dhYaeXdiO
関西まっしぐら
696名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 17:52:02.10 ID:ZowyLhuw0
俺、大阪住みだけど偶には大阪直撃しろって思うわ
697名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 17:52:22.82 ID:HG0kmaIf0
紀伊半島ロックオンしてんじゃねーか
関東いけよぼけ
698名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 17:53:07.92 ID:tYl4VcQ60
仕事だわks
699名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 17:59:13.69 ID:x1/+0Pa20
スレの最初のほうで、翌日には大阪直撃か?書いたのに
半日でそうなったのかよw
700名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 17:59:48.41 ID:LqUfqRjq0
岐阜は!?岐阜はどうなるの!?ねぇぇぇぇぇぇ
701名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 18:00:10.88 ID:bAooj/By0
大阪民も大変だな。
702名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:02:00.43 ID:FpjZejP20
東京セーフ?
703名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 18:04:50.21 ID:HG0kmaIf0
明日から1、2 日と大坂出張なのにしねよバカバカ
おっパブもホテヘルもやってないんだろうなあ糞が
704名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 18:04:56.56 ID:r8jTUqppO
目がデカすぎるから中心の和歌山たいしたことないんじゃねw
705名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:05:15.26 ID:2+CLDYmi0
関東も雨くらいは降るの?
706 【中部電 82.5 %】 (中部地方):2011/08/31(水) 18:06:18.53 ID:K71Y85DN0
どうやら大阪に直撃するみたいだな
ご愁傷さま
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:06:19.68 ID:7UzN2nUj0
つまんねぇこっちこいよ
708名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 18:06:34.66 ID:D2SGnxB20
ただでさえマーゴンで農作物が大きな被害被ってるのに殺す気か
709名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 18:06:47.39 ID:XvpDV4wG0
ここはいつものように落ち着いて受け流して
全米を震撼させてやろうじゃないか
710名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 18:07:11.12 ID:R66IMi4w0
どうせ上陸直後に力尽きてきえるんだろ
711 【中部電 82.5 %】 (中部地方):2011/08/31(水) 18:07:14.30 ID:K71Y85DN0
てか大阪って紀伊半島に守られてるから直撃っつっても勢力弱まった後だもんな
712名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 18:07:29.89 ID:L3AkvweN0
オロオロ オロオロ どうしたらいいの
713名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:07:35.67 ID:9SRaCMdb0
なんか、さっきからカミナリの音だけがゴロゴロ鳴ってるんだけど

714名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:11:36.77 ID:4bBozLXc0
>>711
今回は南から一直線に北上してきてるからな
沖縄のほうから来て日本列島沿いに来るのと違って弱まらないだろ
気をつけな
715名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/31(水) 18:12:36.22 ID:neJtIEGg0
雨が降ってきたーーー!
716名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/31(水) 18:13:15.56 ID:Jd3loYiA0
大阪直撃やんw
717名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 18:14:26.02 ID:rnxJL0UG0
関東直撃だと思ってたのに西へ行っちまうとは残念
しかしやっぱタラスと言えば7718(3A17)だよな
718名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/31(水) 18:15:19.13 ID:mh7LAzKq0
早明浦ダム的にはもう十分なんだけど
719名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 18:16:02.30 ID:T26h1+SEO
>>714
お前は大阪が紀伊半島の最南端にあると思ってんのか?
720名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 18:16:45.00 ID:e2nyVMT00
>>710
大抵、中心が上陸するまでにすごい雨が降る
721名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/31(水) 18:18:24.28 ID:rTkRPis+0
大阪直撃したら福井に来る件。
722名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/31(水) 18:18:59.65 ID:cstmZ26pO
大丈夫名古屋には世界最強の気象コントロール装置があるから
723名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 18:20:46.61 ID:6PXjwB8q0
早く上陸しろよ

暑いんだよ

724名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/31(水) 18:21:08.22 ID:bDzgkp8g0
>>722
天守閣のえびふりゃあですか?
725名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 18:24:01.59 ID:3IALXUpU0
いつも来る来るいってぜんぜんたいした事ないからむしろたまには来いよ
726名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 18:24:46.46 ID:R66IMi4w0
別の台風が台湾直撃してたけど大丈夫なんかな台湾
727名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:25:00.60 ID:xaNax/p50
>>722
味噌煮込みうどん?
728名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 18:25:38.87 ID:pR7xA73J0
>>421
何でお前阿久比中とか横須賀中学校知ってるんだよ。
お前、何中だよ
729名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/31(水) 18:26:28.12 ID:3Hxg7HfI0
>>722
なにそれ心強いwww
730名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 18:28:43.31 ID:4m8CUTSp0
うんこ
731名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:30:13.98 ID:kXUXkFwl0
ちんこ
732名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 18:31:11.96 ID:IqCtiUCbO
徳光は完走したの?
733名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 18:32:23.14 ID:uGICaZJ10
>>722
まさかういろうにそんな力があったとは
734名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 18:37:30.37 ID:HJpxceb00
もしかして久々に北海道に台風くるー?
735名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 18:39:56.51 ID:qC8Gkn7Y0
ああ、セシウムたっぷりでな
736名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 18:42:01.38 ID:eG5U0oDr0
来るぞ来るぞ!って言われて塀もつっかい棒して雨戸閉めてもいつも素通りされちゃうんだもの
737名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 18:42:11.06 ID:2f+5X99T0
>>722
名古屋コーチン△
738名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 18:42:39.63 ID:eG5U0oDr0
>>722
寿がきやってそんな力があったんかwww
739名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 18:43:29.65 ID:qCr6v6bh0
西に逸れたとフェイントかけておいて再度東側にフック希望
740名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 18:53:56.46 ID:d28WZaQJ0
>>722
手羽先
741名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 19:02:25.06 ID:UgT2k+WF0
>>739
東に曲がればスライスだろ
742名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 19:03:20.18 ID:LYDzWSUf0
「名古屋に向かって下さい…!」
743名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/31(水) 19:08:07.32 ID:usBnppgP0
味噌といったらSKE48だろ
744名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/31(水) 19:26:15.39 ID:snuKOCkw0
だいぶずれたな
http://i.imgur.com/EdJyW.png
745名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 19:27:18.91 ID:hJvvH6Ey0
結局いつもの台風だったか
746名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 19:28:31.10 ID:n6yi72Mn0
知多半島上陸ってありえないコースのが
あったなこの間。

知多半島の付け根より
747名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 19:28:35.48 ID:rW6L6t9+0
【レス抽出】
対象スレ:台風12号 名古屋直撃へ
キーワード:味噌

抽出レス数:62
748名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 19:29:42.49 ID:7L1GnSHX0
また関東こねえのかよ
何回がっかりさすん
749名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 19:30:18.86 ID:qXMH4Rii0
トンキンに上陸しろや、トンキンに。
トンキンはサッサト逝けやトソキンは
750名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 19:31:52.21 ID:2qcbHOuM0
>>744
もっと西にずれて朝鮮半島駆け登ればいいのにな
751名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 19:32:49.65 ID:3vhNioW60
大阪で2年ぐらい停滞してて欲しい
752名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 19:34:05.74 ID:fq8PeWvk0
怪しい台風早く来いや!
753名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 19:35:36.08 ID:exNRuqQ/0
>>722
HARUMIが発動するのか
754名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 19:36:01.51 ID:7DtIigSx0
>>746
今度は上野中か。知多半島住み多いな。
755アイスマン(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 19:36:10.86 ID:+mx0U/PUO
またν速報民の逆の法則
756名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/31(水) 19:36:20.98 ID:W2BbB/us0
全部山が守ってくれる
奈良湖できそうになったら逃げる
757名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 19:37:08.63 ID:n6yi72Mn0
>>754
東海市じゃねえしww
758名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 19:37:55.14 ID:4gNdhiYw0
ちょっwwwwこっちくんな
759名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 19:38:00.76 ID:D28TPJo70
760名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 19:38:01.22 ID:exNRuqQ/0
あHAL3だった
761名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/31(水) 19:40:17.85 ID:3aUYrOXh0
日本上陸を免れる方法はないものか・・・
762名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 19:42:45.59 ID:eBGBxnST0
このコースは一回日本海抜けてから東北直撃するか
本州縦断になる気がする
763名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 19:45:19.10 ID:PM5DoZoI0
>>746
大府市民発見
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 19:45:26.68 ID:0qON8CF90
9月3日の14時台の飛行機で羽田から大阪方面に旅行に行く予定なんだが、
こりゃ欠航になるかもしらんな。
765名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 19:51:33.63 ID:BWS5fUllO
トンキンに直撃しなくて
ゴメンねゴメンね〜
( ̄ー ̄)フフフ
766名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 19:58:33.86 ID:Nu4n4DEwO
>>759
やべええ
767名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 19:58:35.41 ID:n9178c5F0
トンキンに台風直撃しないの残念だわー、ホント残念だわー
768名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 20:02:19.40 ID:R66IMi4w0
ナナちゃんの魔力
769名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 20:02:32.56 ID:KW7C50cJ0
でも東京って水害起こると辛そうだよな
770名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 20:02:32.99 ID:deWQQfCri
9月3日に名古屋いくのに…
電車とまるかな
771名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 20:03:44.32 ID:TdQEWuoY0
お前らが騒ぐとなにも
772名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 20:06:49.56 ID:DN1h5/Ay0
ジャガイモはこないだ実家から強制的に送られてきたから
ダンボールいっぱいにあるんだけど挽肉がなくて詰んだ
773名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 20:12:21.30 ID:lPO9XxhU0
>>772
ハムとかベーコンのみじん切りでもいいじゃない
774名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 20:14:33.28 ID:yb+2EDAs0
>>772 コロッケ職人になるわ。
775名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 20:14:34.18 ID:r8jTUqppO
>>759やべえ
776名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 20:15:29.34 ID:Zo/gnpdZ0
先週の金曜大雨降って浸水してPCぶっ壊れたばっかだぞバカヤロー
クソ台風なんか核でも撃ち込んで吹っ飛ばせよ
毎回毎回下水から溢れるドブ水掃除するのうんざりなんだよ
777名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 20:18:11.86 ID:xfhWXhbQ0
民国直撃でんがなまんがなw
778名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 20:19:52.67 ID:2+CLDYmi0
川崎雨きとぅわああああ
779名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 20:20:38.73 ID:yb+2EDAs0
すごく心配
780名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 20:21:04.24 ID:Xb1A5cVZ0
やはりこっちには来ないんだな。
781名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:21:09.62 ID:3l263cYu0
>>769
北東部の川沿いは厳しいかもな
それ以外は、多摩川で河川敷のホームレスの家が流されるくらい
(それを見た日か、次の日に911があった)
782名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 20:22:51.08 ID:HaT5txuC0
バローの18円コロッケが
売り切れるな
783名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 20:23:22.64 ID:DN1h5/Ay0
>>773
冷蔵庫漁ったらポトフ用に買ったまま忘れて放置してたブロックベーコンがあった
俺完全勝利、とおもったけどこれたぶん一ヶ月以上前に買ったやつだ大丈夫かな
784名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/31(水) 20:24:36.45 ID:O6TxXXGP0
>>772
肉じゃが作ってそれをコロッケにすればいい
785名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:24:49.87 ID:1V504xEt0
>>783
ベーコンは保存が利くから大丈夫だろうが、パン粉と油は大丈夫なのか
786名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 20:26:40.15 ID:ZPXZRoS10
>>780
かすかべ防衛隊が動いたらしい
787名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 20:27:01.20 ID:wWvdoIxo0
知多半島の住人には恐ろしいスレですね…特定班がいるおーヽ(;▽;)ノ
788名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 20:27:35.73 ID:lPO9XxhU0
>>783
1ヶ月なんて余裕
でも一応そのまま1カケ食ってみろ
だめなやつは口に入れられない
789名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/31(水) 20:27:42.57 ID:mYnB2WzE0
こんなまっすぐ進む台風あるかよ。
トンキン方面に逸れると思うけどな
790名無し募集中。。。羊スト(愛知県):2011/08/31(水) 20:29:45.40 ID:jDrLmkOY0
またいつもの来る来る詐欺なんだろどーせ
791名無しさん@涙目です。(チリ):2011/08/31(水) 20:30:08.81 ID:Kn3TyULX0
味噌カツ土人ざまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
792名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 20:30:26.21 ID:jJWfwWST0
雨ふってきた
793名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/31(水) 20:30:33.31 ID:svEg/2680
台風がどんどんうどんに吸い寄せられてる
794名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 20:31:12.75 ID:nAALxghK0
やめて
795名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 20:32:24.66 ID:cgljAS6LO
コロちゃんコロッケってまだあんの?
796名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 20:32:40.62 ID:r8rqPKMB0
八丁味噌の買い占め来るで!
797名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 20:33:06.72 ID:GF3ToPaT0
ざまぁwwwwww
798名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 20:34:00.98 ID:DN1h5/Ay0
>>785
もともと自炊派なんでそのへんは大丈夫
パン粉は春先にカキフライ作った時の余りが大量に
湿気ってるかもしれんが油で揚げたら分からんだろ
799名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 20:34:09.65 ID:WT7W1yYh0
>>790
羊ストって何?
800名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:34:30.73 ID:5eIiBswS0
コロッケ食った
ついでにイカフライも
801名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 20:35:24.60 ID:qSrqPbCW0
これまた随分ゆっくりだね(´・ω・`)
802名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 20:35:40.61 ID:n6yi72Mn0
>>763
その通り
803名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/08/31(水) 20:35:46.57 ID:8tF7FOeC0
この前のもそうだったけどゆっくり杉だろ
804名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 20:35:53.41 ID:P0Gf31r+0
名古屋人はコロッケじゃなくてエビフライなんだろ?
805名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/31(水) 20:36:19.00 ID:n5QfCtaA0
こいよベネット
806名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 20:36:23.53 ID:Ul+ev49h0
味噌に吸い寄せられたかトンキンセーフ
807名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 20:36:40.07 ID:g90UCx4a0
明日展示会に出張なんだがセシウム台風とかやめてくれよ〜
808名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 20:40:35.20 ID:uXUOrmo00
急いでメロンクリームスパゲッティ食いだめしないと・・・
809名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 20:40:49.02 ID:RvCJsy3H0
なんで西に移動してるんだよwwwww
810名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 20:43:33.02 ID:V+hRIKmm0
811名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 20:45:03.90 ID:RvCJsy3H0
>>810ウンコティンティン思い出した ありがとう
812名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 20:57:33.53 ID:K0UlI8+G0
愛知県民の皆様、僕たちの岐阜の為に目一杯勢力を削いで置いてくださいね(・∀・)
813名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 20:59:05.47 ID:mclT/kZc0
で、どの予測が正しいの?
色んな予測があってわけわかめ
814名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/31(水) 20:59:20.33 ID:Uk4rYh030
トンキン→名古屋→四国?
予想がどんどん西に変わってるな
815名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/31(水) 21:04:17.16 ID:v8qcstzD0
週末に来るとかいじわるすぎ
816名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 21:08:22.34 ID:yIYmjE210
味噌汁つくろうずwww
817名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 21:11:19.87 ID:2jijIDEl0
ざまあ
818名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 21:14:35.99 ID:hWWKouk60
日曜日に岐阜で開催するオールスター競輪の優勝戦が心配だ
819名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 21:15:36.03 ID:uoVjEMva0
ボートピア行って沈めや。
820名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 21:29:46.60 ID:qk5MLsVe0
あやしい台風 タラスさん
821番組の途中ですが名無しです(京都府):2011/08/31(水) 21:32:10.59 ID:r7lMeEl70
822名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 22:08:50.36 ID:ki0yOBdF0
これは、風が強そうだね
823名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/08/31(水) 22:13:32.95 ID:tGstSjai0
鈴鹿峠以西に上陸して、日本海への最短横断(縦断)ルートなら、こっち(静岡)は被害無しか


いまは、小雨程度・風無しかな
824名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 22:22:35.41 ID:dkzUwXfr0
進路変わったらまた静岡に来るようになったじゃねぇかwwwwwww
825名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/31(水) 22:24:46.60 ID:Dj1+9pNx0
三日に仕事で稲沢行くんだけど大丈夫かな
どうせなら電車全部止まるくらい強烈なの来てくれ
826名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 22:25:04.30 ID:wNLSUiu90
来るなら来いよ
827名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 22:27:41.40 ID:mxnBkWdS0
怪しい台風 12号さん
828名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 22:30:35.46 ID:2+CLDYmi0
昼の予報だと夜ずっと雨だったはずなんだけど全然降ってない。
明日も大して降らない気がする。
829名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 22:34:44.65 ID:4bBozLXc0
凄いことになるんじゃね?
普通本州に来る台風は
沖縄や九州で勢いそがれてから来るけど
今回は直に大阪あたりに上陸しそう
マジで伊勢湾台風に近いコース
830名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 22:42:18.49 ID:v+h5MI/L0
名古屋どないだ
雨降ってますか
831名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 22:44:54.49 ID:VQXLdKje0
名古屋 くもりです
832名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/31(水) 22:45:00.39 ID:snuKOCkw0
四国に行くかと思ったら今度は曲げてきやがったw
http://i.imgur.com/WyjnU.png
833名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/08/31(水) 22:54:32.10 ID:tGstSjai0
紀伊山脈の直前で、西側に上がるか?東側にするか?台風本人が悩んでるみたい 
どちらにしろ、関ケ原ルートで日本海に抜けるな

834名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/31(水) 22:55:41.15 ID:Q+yzrJaM0
頼むぅ、3日は避けてくれぇ、頼むぅうううぅ。
835名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 22:57:00.23 ID:deWQQfCri
3日晴れるっていうの信じて予定組んだんだけどどうしてくれるの?
836名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/31(水) 23:05:44.50 ID:0+9MgFIs0
>>832
なんて気まぐれなの?!
837名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 23:07:00.05 ID:gevIBf5X0
九州か中国地方行ってくれー
838名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 23:13:01.92 ID:QdOR78+j0
学校飛んでかないかな…(´・ω・`)
839名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 23:18:56.94 ID:em7HVe5q0
これ九州に行くようにしか見えないわ
840名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/08/31(水) 23:19:34.06 ID:tGstSjai0
風無し・雨やんだ
紀伊半島西側上陸で確定かな? @静岡市

浜松はどうなんだろ?
841名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 23:21:25.45 ID:0bN6A2gG0
>>840
正午ごろにざっと雨降っただけ
842名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 23:22:53.63 ID:cMZlxgLu0
()()
〇〇
843名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/31(水) 23:24:30.09 ID:5DjPys820
こっちには来ないのかな
844名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 23:26:14.94 ID:hHntocIb0
どーせこないんだろツマンネ
845名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/08/31(水) 23:26:43.59 ID:kI8h8WPL0
こういうスレいいね
みんな繋がってるしワクワクしてるww
846名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/31(水) 23:27:41.53 ID:QMHfCM8UO
この後、西へそれます
847名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 23:29:07.29 ID:KfBmfUTg0
福島迂回ルートか
848名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/31(水) 23:30:00.78 ID:Vj0U/Pbt0
おお、ちょっと足が速くなったような気がしないでもない
http://weathernews.jp/typhoon/
849名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 23:31:58.60 ID:88twK1vB0
×名古屋終了のお知らせ
○名古屋市西部終了のお知らせ
850名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/31(水) 23:33:52.97 ID:Q+yzrJaM0
直撃も素直に受け入れるからとにかく3日は止めてくれぇえ。
851名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 23:35:02.15 ID:QnJ8wkS/0
意外に知らない人が多いけど、
台風の進路に対して右側が危険で、左側はそこまででもない
852名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 23:35:44.05 ID:8/wyT1qPP
直撃したら生まれて初めてピザ注文してみるか
30分以内にこなかったら金払わなくてもいいんだろ?w
853名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 23:37:26.58 ID:d5ZZPvUu0
ぶっちゃけこの台風って愛知県来るのか?何かどんどん西へ行ってるけれど。
854名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 23:37:29.14 ID:iWvQMhG+0
絶対に東にずれる
上陸地点は静岡付近で関東アボーンノパータン
855名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 23:37:30.75 ID:ENSZU/z50
台風とコロッケの関連性がわからん
856名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 23:37:49.94 ID:iWvQMhG+0
俺は黄色だと思うけどな まあ実際は赤が妥当か。
http://iup.2ch-library.com/i/i0407149-1314800811.png
857名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 23:39:36.13 ID:dNzNbyjG0
>>851
今日のホンマでっかTVでやってた
858名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 23:41:00.09 ID:R66IMi4w0
>>855
台風 コロッケでググレよ
859名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/31(水) 23:41:05.69 ID:Q+yzrJaM0
黄色で頼みますうううぅ。
860名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 23:47:02.67 ID:BAV5Wk9u0
だぎゃああああああああああああああああああああ
861名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 23:51:30.94 ID:ENSZU/z50
ググッてもよくわからんぜ

111 名前: こちら横浜 投稿日: 2001/08/21(火) 13:10
  念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。

これがあんぱんだったら台風にはあんぱんになってたんか?
862名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 23:51:34.72 ID:KW7C50cJ0
しかしこういうスレでいつも思うんだが
気圧はせめぎあってるし、プレートはせめぎあってるしで
やっぱり日本はかなりクレイジーな地理だよなw
863名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 23:57:34.13 ID:xxAM345s0
南高梅がダメになっちまう・・・
864名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 00:08:24.49 ID:T2St0Dfy0
>>862
隣国はあれだしな・・
865名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/01(木) 00:16:23.30 ID:GGv88I3jO
>>863
梅シーズンじゃないしW
866名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 00:21:41.08 ID:dRGB6uRj0
進路が関西寄りにズレたようだけど、台風が北側掠めてくんだから
下手すると名古屋は直撃より被害酷くなりそうな。
しかも恐ろしくゆっくりだし。
867名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 00:23:43.71 ID:uoXUlNWN0
>>861
あんぱんになってたかもな。
しかし歴史にifは無いんだよ
868名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 00:24:19.32 ID:Qz/+2ANB0
そろそろ来ましたー?
869名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 00:29:28.63 ID:dEUO4IA40
このルートだと和歌山シールドでそれて三重から名古屋に直撃と見た
870名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 00:34:06.67 ID:dRGB6uRj0
3日に暴風雨とか天気予報で言ってたから、それまでこんな
蒸し暑いのかと思うともうね。
風雨強くなってくると窓も開けてられないだろうし。
                                  (;´Д`)
871名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 00:35:41.80 ID:kBojEOgW0
>>870
エアコン持ってる?送風機能あれば使うのオススメ。いくらか涼しいよ
872名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 00:38:52.82 ID:dRGB6uRj0
>>871
応接間にしか無いのよ。横殴りの豪雨降ると雨漏りするし。
いくらか穏やかな今夜のうちに寝貯めしとくわ。(T_T)ノ
873名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 00:45:15.44 ID:AWsdL5nq0
23区シカトすんなよ!
明日休講のつもりでいたのに、ガッカリだよ
http://weathernews.jp/radar/index.html#//c=36
874名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 00:58:00.13 ID:kBojEOgW0
>>872
そうなのかー大変だな(´Д` )ゆっくり寝てくれノシ
875名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 01:29:39.01 ID:JnLs4Uiq0
味噌汁の雨が降るな
876名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 01:47:07.02 ID:/Q41ehHa0
温帯低気圧に変わったりして
今後どうしようか考えてる感じ
ヘンな台風
877名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 01:49:17.58 ID:Qz/+2ANB0
アメリカのイレーネは評判倒れだったな
878名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 01:50:21.79 ID:rQ6uJn/c0
四国・紀伊半島に上陸したら台風って一気に弱体化するよな
879名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 01:51:25.14 ID:Qz/+2ANB0
台風は放射能をまき散らすけど
その場合雨が降るとまずいんだよね
雨だけは降らないで欲しい
880名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 01:52:13.14 ID:OVQPTPYR0
名古屋、こないだゲリラ豪雨に素通しされたからな…
物干し竿下ろしておくかな
881名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 01:53:56.40 ID:w80CkNUU0
まるで日本の脆弱性チェックだな今年

品管厳しすぎ
882名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 01:55:40.29 ID:f/599td30
愛知の輪中って教科書で習ったな。
素敵な非日常をエンジョイして欲しい。
883名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 02:00:37.12 ID:SoPb1jXb0
輪中の人々だな。
当時、船持っててカコイイと思ったw
884名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 02:10:38.44 ID:UwukCcOm0
楽しみです
885名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 02:25:34.19 ID:5XvU0YP10
まーた週末にかよー!平日の七時に来い!
886名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 02:40:10.81 ID:d/Qhp19tO
>>877
ちょっと期待はずれだった
887名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 02:54:28.32 ID:cQ4r8Wae0
888 【東電 58.4 %】 (神奈川県):2011/09/01(木) 03:02:54.71 ID:dE5XHz310
目がデカいように見えるが
889名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 03:05:42.04 ID:wQjf2rYW0
直撃はねーだろ
ここんとこの台風は紀伊半島さんのおかげで全てガードされとるよ
890名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 03:31:22.27 ID:VIW+v/+30
タラスとか笑わせんなよw
タラちゃんかよ?バブーwww
891名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 03:34:36.01 ID:otTPXyrL0
まじで?
892名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 04:54:28.14 ID:gNwGkzEx0
はやくこい
893名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 05:11:03.30 ID:1eMj7OyG0
福島外れててワロタwwwwww
894名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/01(木) 05:11:42.06 ID:9oqL7X7aP
今日は朝焼けがすさまじいな
895名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 05:30:34.00 ID:DKczxnKv0
久しぶりの直撃っぽいので結構ビビってきたw
ただネットでリアルタイムに近い衛星画像を見られるようになってから気づいたが
台風の進行方向と言っていいのか北東側と言っていいのか分からんが
天気図で見た場合の台風の右上の風雨が強い場合が多いな
東海周辺がヤバいかも
896名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 05:58:58.74 ID:YOQirKwA0
台風「この島放射能くせぇwちょっと避けなきゃw」
897名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 06:53:17.70 ID:hmFtJgrz0
雨で仕事やすみだ、と思って夜更かししたら全然降ってないんだけどどういうこと。
898名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 06:54:06.23 ID:QnviZOpj0
はよ大阪こんかいカス台風
899名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 06:55:17.91 ID:eLEYPwQy0
九州に来る台風に比べたら小さすぎる
900名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 09:21:47.52 ID:f8+eQ592P
とにかく蒸し暑い
どこでもいいからさっさ通過してくれ
901名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 10:15:36.92 ID:jJ8c2ELn0
最近台風ちゃんにフラれ過ぎだからさびしいの。
902名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 10:21:45.31 ID:Sf5nmMFo0
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1112c.html


http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1112-00.png

<01日09時の実況>
大きさ 大型
強さ 強い
存在地域 日本の南
中心位置 北緯 27度40分(27.7度)
東経 136度30分(136.5度)
進行方向、速さ 北西 ゆっくり
中心気圧 965hPa
中心付近の最大風速 35m/s(65kt)
最大瞬間風速 50m/s(95kt)
25m/s以上の暴風域 全域 200km(110NM)
15m/s以上の強風域 東側 650km(350NM)
西側 560km(300NM)

<03日09時の予報>
強さ -
存在地域 室戸岬の東約50km
予報円の中心 北緯 33度25分(33.4度)
東経 134度40分(134.7度)
進行方向、速さ 北 15km/h(9kt)
中心気圧 970hPa
中心付近の最大風速 30m/s(60kt)
最大瞬間風速 45m/s(85kt)
予報円の半径 200km(110NM)
暴風警戒域 全域 370km(200NM)
903名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 10:44:47.23 ID:LsG+KQJE0
ふざけんな!コロッケ中止になったじゃないか!
904名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 10:56:37.40 ID:VvHjrcSV0
>>772
刻みベーコンで旨いやつができる
905名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 11:18:07.84 ID:Kzb5c4Fx0
風強くやってきた 名古屋市
906名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 13:47:51.63 ID:trh7Gx5s0
知多半島は無事だろうか?
907名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 13:50:28.34 ID:irPJsqga0
雨まったく降らないよ・・・。
908名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 13:59:19.08 ID:DhQLGE8B0
>>906
現在晴れ
風強し
909名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 14:00:53.73 ID:trh7Gx5s0
あれ?
俺知多半島民なのに静岡になってる…
910名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 14:02:23.10 ID:rBLr4ZBbP
晴れてるし洗車でもするか
911名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 14:02:40.13 ID:DhQLGE8B0
風SUGEEEEEEEEEEE
912名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 14:03:59.42 ID:E+zDDMzi0
>>909
知多半島は九月から静岡に編入されたんだぞ
913名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 14:05:37.75 ID:BAC4CNUO0
おかげで東京が微妙に晴れてるわ
914名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 14:10:24.42 ID:G9CebAoI0
>>912
セントレアが静岡になっちゃう
静岡空港どうするの?
915名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 14:20:44.52 ID:SogcVHUL0
知多半島、ちょっと風が強くなってきた感じだな
916名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 14:31:17.19 ID:E+zDDMzi0
>>914
中部国際空港を静岡国際空港に
静岡空港を静岡負債空港にすればいいじゃないか
917名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 14:35:55.68 ID:vn0OcfhM0
結局いつくるの??明後日でFA?
918名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/01(木) 14:37:03.45 ID:UdASub9t0
>>917
住所氏名年齢ぐらい書けよ
919名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 14:40:11.60 ID:vn0OcfhM0
愛知県に住んでます!!藤崎宇宙です!!25歳の男の子です!!
趣味はインターネット☆サーフィンが得意です!!
あ、サーフィンって言いましても、ネットサーフィンなんですけどねwww
あ、聞いてませんでした?ごめんですwwドフゥwww
明後日暴風雨って書いてあるな。明日電車止まったらやだな
920名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 14:42:52.33 ID:DYriuz5n0
てす
921名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 14:44:43.52 ID:R480Ga8+O
>>919
どうせニートだろ
電車なんて乗らないくせに
922名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 14:48:45.98 ID:vn0OcfhM0
おう!
923名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 14:50:56.72 ID:nEcAvj9BO
静岡空港って、何かおかしな名前に変えてなかったっけ?
924名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 14:55:37.20 ID:Ti/PxNFu0
東京に台風がいくコースだと台風情報多いのに
名古屋直撃とかだと本当に情報テレビでやんないな
ほんと 民放テレビ局はつかえねー媒体だ
台風が来てから ほう名古屋はすごい事になってますねー
とかいって余裕ぶっこいて放送する局はしねよ
925名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 14:59:00.99 ID:WsL9BhvD0
ネットの台風情報は気圧配置も入ってると見やすいんだがな
926名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 14:59:48.13 ID:RTCYzVZ50
まじかよw
風が強いくらいで別にどうってことないけどww
台風びびってんな俺に
927名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 15:19:28.90 ID:mErTd0eX0
くるくる詐欺だろ
直撃するとか毎年いってるけど直撃したことなんてないわ
928名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/01(木) 15:30:38.95 ID:auywxodpO
名古屋って どこの田舎だよ
929名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/01(木) 15:34:12.94 ID:s4KLe3P20
雲仙人って、知ってる?念で、雲消しちゃうんだよ。
それ、以外と誰でもできる。
だから、皆で、台風消失イメージしてみたら、消えたりなんかしるかも。
さあ、みんなぁ!実験だぁ!気象庁の天気図画面から、
台風が消失するのをイメージするんだ。
やってみる?さあ、乗った!
930名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 15:51:25.96 ID:BPaj80pt0
ファーーーーーーーッ!
931名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 16:02:59.54 ID:Sf5nmMFo0
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1112c.html
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1112-00.png

<01日15時の実況>
大きさ 大型
強さ 強い
存在地域 日本の南
中心位置 北緯 28度25分(28.4度)
東経 136度00分(136.0度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(8kt)
中心気圧 965hPa
最大風速 35m/s(65kt)
最大瞬間風速 50m/s(95kt)
25m/s以上の暴風域 全域 220km(120NM)
15m/s以上の強風域 東側 650km(350NM)
西側 560km(300NM)

<03日15時の予報>
強さ -
存在地域 中国地方
予報円の中心 北緯 35度10分(35.2度)
東経 134度00分(134.0度)
進行方向、速さ 北 20km/h(10kt)
中心気圧 985hPa
最大風速 25m/s(50kt)
最大瞬間風速 35m/s(70kt)
予報円の半径 200km(110NM)
932名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/01(木) 16:08:14.09 ID:2cI3pRan0
台風が俺にビビッて逃げていってる件
933番組の途中ですが名無しです(京都府):2011/09/01(木) 16:08:58.82 ID:Byuleg8G0
四国上陸して広島あたりを通りそうだな
934名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 16:09:47.39 ID:BhYxzapY0
ぐぬぬ
935佐藤 ◆XZhMW0FXEc (東日本):2011/09/01(木) 16:10:14.94 ID:T9pPtsMP0 BE:4167885097-2BP(1101)

なんで東京こないん?
936名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 16:12:23.63 ID:LPD1mkO50
どんどん西にズレて神奈川の俺狂喜乱舞
937名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 16:19:03.49 ID:Nytv0yE20
>>919
自己紹介に使えるな
938名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 16:19:20.64 ID:uPHqOZl80
進みが遅いなぁ
939名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 16:20:23.58 ID:zqqGFPAy0
今見たら進路が我が家になっとるw やめてけれー
940名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 16:22:31.34 ID:J3FJCsV70
明日は頼むよ
941名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 16:22:37.73 ID:s1AN1E+90
すげー、東京および被災地神回避!
942名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 16:24:11.00 ID:G9CebAoI0
>>941
それって、放射性物質散らばらないよう、
台風さんが配慮したってこと?
間接的に西日本守ってる?
943名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 16:27:23.27 ID:HTRoUEDY0
俺がしっかり受け止めてやるから来い!
944名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 16:31:06.19 ID:LPD1mkO50
>>943
お前じゃ嫌だって西へ行ったわ
945名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 16:35:32.70 ID:G9CebAoI0
>>944
秘境って、プロバイダーどこ?
946名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 16:35:37.73 ID:d0gBwzol0
まだ進路を迷ってるな
明日になってみないとはっきりわからないだろ
まぁ、近畿あたりのどこかだろうが
947名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 16:39:30.70 ID:87S9AsG60
台風、完全に放射能を避けてるな
948名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/01(木) 16:45:48.56 ID:HoIGTtvn0
1日の夜から明け方にかけて
台風の速度が20kmくらいに上がると予想。
上陸は2日未明
949名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 16:47:40.10 ID:lRnT9K9K0
名古屋にはくるの?
950名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 16:55:13.01 ID:eCGkOUEz0
やっぱり愛知を避け出したな。まーた思わせぶりな態度とっといてドタキャンかよ!
951名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 16:55:14.94 ID:z06YKVV90
明後日から暴風域なんだけど
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1112-00.png
ワクワクしてきたwwwwwwwwwwwwww
952名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 16:58:50.14 ID:HyjOgmzl0
愛知に来い、愛知に来いw
953名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 17:00:03.97 ID:/Q41ehHa0
タラちゃん、勘弁して
バブバブ
954名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 17:00:36.96 ID:nqhybtNc0
今日明日のうちに来てくれ 今シフト木金休みだから
雨ん中会社行きたくねーわ
955名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 17:02:24.21 ID:diCvlULF0
超平和なんだけど
956名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 17:13:08.75 ID:lRnT9K9K0
台風こないかや…?
957名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 17:15:09.78 ID:J2J+zovC0
台風遅すぎだろ氏ねよデブ
958名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 17:16:41.75 ID:kmpW+FgG0
東海っていつも週末だよな、台風
959名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 17:17:08.11 ID:xnZKUxou0
愛知にこいやwwwwwwwwwwwwおらおらwwwwwwきてみろおらwwwwww
960名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 17:22:38.61 ID:lRnT9K9K0
はよ来んかい糞台風
じらすなや
961名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 17:23:42.82 ID:J46/vByB0
愛知県民ざまwwwwwwwwwwwwwwwww
962名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 17:24:33.60 ID:lRnT9K9K0
>>961
君も愛知県民でしょ?でしょ?
はよ台風こんかい!
963名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 17:28:02.86 ID:ulidn9DA0
どんどん西よりになってねぇか?
964名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/01(木) 17:29:12.06 ID:7D1mzNpN0
桑名は風が強くて気持ちが良いのぉ
愛知直撃カモーン
965名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/01(木) 17:30:24.25 ID:7D1mzNpN0
ってなんで俺山口県なんだ
966名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 17:32:25.67 ID:lRnT9K9K0
>>964
祈ってくれてありがと(^O^)
967名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 17:37:22.98 ID:jPxWt8ot0
来いって言われたら来ない
来ないでと言われたら来る
それが台風
968名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 17:41:51.86 ID:/xcgfXpf0
思ってた以上に西に行ったな
969名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 17:44:30.25 ID:HyjOgmzl0
あーあ、土曜日休みを期待していたんだが
やっぱ駄目だったかw@愛知県民
970名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 17:57:12.24 ID:lRnT9K9K0
>>967
じゃあ愛知に台風こないで(^O^)
971名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 18:00:09.59 ID:mdlpgVCH0
トンキンざまああああああああああああああああああああああ
972名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 18:14:58.79 ID:eseMHcyw0
なんか20分くらいしか雨降ってねーし。
なんで一日雨予報なの。
明日も降らないんだろ。
973名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 18:24:29.26 ID:rlCxbq+t0
トンキン逝ったーーーーーああぁぁぁ!!
974 【東電 83.7 %】 (神奈川県):2011/09/01(木) 18:30:27.89 ID:dE5XHz310
降らないつって降ったらクレームが出るんだろ
975名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 19:13:57.02 ID:kalZ6pUc0
愛知県民でホント良かったわ
976名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 20:09:39.21 ID:ufWCZ8eV0
>>50
ラッシュボール?
977名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 20:41:09.02 ID:CcMb1hAqP
大阪だけど明日仕事無ければ良いのに
978 【東電 82.5 %】 (神奈川県):2011/09/01(木) 21:13:19.09 ID:dE5XHz310
有給とれよ 急病でも危篤でもいいやん
979名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 22:42:31.50 ID:7/w3HgKs0
名古屋ー
980名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 22:46:40.11 ID:7a2TfreU0
愛知の中学生だけど台風のおかげで明日4時間授業になったぜ

ヒャッホーーーーイ
981名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/01(木) 22:51:43.71 ID:wTypwvaj0
黙れくそがき。
982名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 23:00:48.56 ID:SBGVrH0PO
三重の分際でコラ!!!!
983名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/01(木) 23:43:54.31 ID:wTypwvaj0
黙れカス。
984名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 00:02:20.77 ID:OA/PlRv30
残り16レスくらい埋めとけや
985名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 00:08:05.21 ID:RLejxRDE0
大阪逝ったな
986名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 00:11:01.42 ID:vibUbPmd0
放射能って気象にも影響を与えるのか・・・?
987名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 00:13:11.63 ID:stwYmX9k0 BE:931363182-2BP(1237)

予報円がびみょーすぎ
988名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/02(金) 00:15:59.20 ID:F9NxFEvv0
台風って右側と左側どっちが強いの?
989名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/02(金) 00:16:35.56 ID:us0OS3pn0
>>988
右側だよ
990名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 00:16:42.75 ID:Il2Jqjdf0
>>988
変わらん
991名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 00:16:48.00 ID:VThCJ2bb0
>>988
北半球の台風は右利き
992名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 00:17:47.55 ID:15h/WOYR0
あぁ、明日仕事休みか?
993名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 00:17:47.57 ID:2yTRVdHDO
なんか懐かしいなこのスレ
994名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 00:19:07.57 ID:A+FhDb7pO
1000なら嬉しい
995名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 00:19:11.89 ID:SwaAYrKAO
味噌台風
996名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 00:20:50.48 ID:hGUdX6Nm0
どんどん西にずれていってるな
ほんと台風って大阪嫌いだよな
こりゃ明日は沖縄辺りまでずれていくな
このまま直撃して明日、明後日学校休みになればよかったのに...orz
997名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/02(金) 00:23:29.79 ID:Ikp5NjoS0
愛知の二つ左の県にもお願いします。
998 【東電 73.7 %】 (神奈川県):2011/09/02(金) 00:23:55.24 ID:Em/2prF90
どうせ期待に沿えずへなちょこになるんだろ
999名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 00:24:27.30 ID:eaNogc5s0
1000なら沖縄上陸
1000名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 00:24:51.62 ID:OA/PlRv30
1000なら兵庫直撃
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。