【速報】菅首相「放射性廃棄物の中間貯蔵施設を福島県に設置したい」と福島県知事に通告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(兵庫県)

中間貯蔵施設を福島に設置と首相 

菅首相は福島県知事との会談で、放射性廃棄物の中間貯蔵施設を同県内に設置したいとの意向を伝達。

2011/08/27 16:57 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 17:10:38.91 ID:KXyFpa3U0
>>2
詳しい説明サンクス
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 17:10:50.51 ID:fd9UIP1j0
穢れを背負う街になればいいよ
4名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 17:10:50.92 ID:GMegQw0A0
やめる人に言われてもw
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 17:11:10.39 ID:RY64kRTh0
真言亡国、亡国総理、菅直人
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 17:11:55.28 ID:VVC0/bpG0
素晴らしい菅直人
7名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 17:11:59.39 ID:CvOTAaz70
もう福井から国民全員避難させて
原発とか核廃棄物とか、産廃とか全部福井に捨てれば良いんじゃねえの?
8名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 17:11:59.68 ID:GMegQw0A0
真言亡国
禅天魔
念仏無間
律俺嫁
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 17:12:16.15 ID:Ynfdeyzt0
財政難な被災地をゴミ箱にするとは
さすが俺達の菅さんだぜ
10名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 17:12:16.71 ID:reM2VOZ40
巨大な核廃棄処分場ができたよね^^
11名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 17:12:17.20 ID:mNUHFbAbP
辞めてからまともなことゆーなよ()
12名無しさん@涙目です。:2011/08/27(土) 17:12:22.28 ID:FQOYu7Mg0
佐藤知事は「突然の話で困惑している」と強く反発した。
13名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/27(土) 17:12:34.39 ID:ZItR0Wyv0
菅、やるじゃないか。
14名無しさん@涙目です。:2011/08/27(土) 17:12:44.80 ID:lln64+uW0
現実をみたらそういう話にせざるを得ないとかはあるにしても、
いま菅総理に言われたら、返答のしようもないよなあ。
15名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/27(土) 17:13:00.34 ID:B6jQEvoW0
中間もなにも福島県で処理しろ
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 17:13:05.36 ID:W/GaCM700
まあ当然だわ
汚れたものを外に出すなってんだ
県民も食い物も隔離しろや
17名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 17:13:05.78 ID:kEatZlgC0
>中間貯蔵施設
最終貯蔵施設に持ち出す気は絶対ないだろw
18名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/27(土) 17:13:15.80 ID:/Mu5MScZ0
ようやく当たり前の事ができるようになってきたか
19名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 17:13:29.46 ID:sxJdNsoL0
缶「ただではやめまへんでー」
20名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/27(土) 17:13:34.47 ID:dQsV3LLp0
OK農場
21名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 17:13:40.03 ID:tjtoGS30i
言うまでもなく当然の話だろ
22名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 17:13:50.69 ID:V1UJTpnR0
はぁ?????????青森にあんじゃねーかよ
全部青森で処分しろ
絶対に許さないぞ
23名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 17:14:06.27 ID:k1euasJX0 BE:4265994997-2BP(4700)

神対応
他県にゴミをおしつけるなんてありえない
24名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 17:14:07.37 ID:DJva7PZN0
物は言いようだな
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 17:14:17.87 ID:B0X/ZeJO0
・・・お前福島第一の事態収束の目途もたってないのによくそんな事言えたな
さすがに感心するわ。思ってても言えないだろネラーレベルじゃん。
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 17:14:21.89 ID:uVxWJ/Mb0
3ヶ月前に言えよ、そういうことは
27名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/27(土) 17:14:33.05 ID:Evazjh/20
これはナイス政策
福島なんてどうせ人が住めないんだから、それでいいだろ
これで日本のエネルギー安泰
28名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/27(土) 17:14:36.95 ID:auEHLRnL0
これはいいというか、当然のことだと思う
もっと早く言ってやればよかったのに
29名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/27(土) 17:14:49.85 ID:27+GbQsP0
もう福島県を巨大な放射性物質の廃棄処理場にするしかないじゃん
30名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/27(土) 17:14:56.63 ID:5yi4ydkC0
基本余所には動かせないでしょ
人がいない避難区域内でやるしかないよ
31名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/27(土) 17:15:15.96 ID:tWq4EfEV0
最終処理場は置かないから貯蔵させろよってか
32名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/27(土) 17:15:19.74 ID:ZItR0Wyv0
最後に暫定基準津も下げろ。
33名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 17:15:21.23 ID:02l4gt6V0
もうさ、総理は任期3年にしろよ
34名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/27(土) 17:15:22.77 ID:1gNXHx570
次の総理は大変だな、この発言の後始末までやらされるのかw
余計な仕事増やしてるんじゃねえよ、スッカラ菅。
35名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/27(土) 17:15:28.44 ID:GaO12wHd0
いいね
36名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/27(土) 17:15:29.04 ID:ZSByjj620
まさに日本のお荷物状態だな>福島
37名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 17:15:36.42 ID:reM2VOZ40
>>20
>20 名前: 名無しさん@涙目です。(福島県) Mail: 投稿日: 2011/08/27(土) 17:13:34.47 ID: dQsV3LLp0
>OK農場


もう農場じゃないだろ^^
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 17:15:44.11 ID:k1euasJX0 BE:1083427744-2BP(4700)

なんで菅さん辞めちゃうんだ・・・
マスゴミの非難をものともしない鉄血宰相だったのに・・・
39名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 17:15:46.55 ID:8vo07YfT0
実質、原発の周りの非難区域ぐらいしか置いておくとこないだろ
40名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/27(土) 17:15:53.86 ID:27+GbQsP0
あ、あと管理はすべて東京電力が責任をもって行うこと
41名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/27(土) 17:15:55.73 ID:dzBTUaIC0
珍宝!
42名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/27(土) 17:15:55.86 ID:s89GlI++0
そりゃそうよ
細野の発言は狂ってた
43名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/27(土) 17:15:56.49 ID:6jxOlbG70
これは応援
44名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 17:16:03.00 ID:uUrD2e3U0
最終でいいやん
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 17:16:07.73 ID:DoDhqwzI0
まあ、ありえない考えではないんだよな
現状でも立ち入り禁止区域になってるわけだしな
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 17:16:20.26 ID:bXYGWqyw0
現実的に考えてそれしかないもんな
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 17:16:26.59 ID:RVXvAIQ60
汚れた場所に汚れたものを捨てるのは当然
48名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 17:16:37.88 ID:/2u8VX7G0
>>4
辞めるヤツに言わせろ的な意図を感じる
49名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/27(土) 17:16:39.09 ID:BdW7Dt480
帰れるかもとか淡い期待を持たせてたのは良くなかった
50名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/27(土) 17:17:07.95 ID:136oYH+30
結局は菅にとって被災地は救うべき存在ではなく邪魔者だったわけだ。
51名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 17:17:10.56 ID:KGiwMkTH0
もうどっちみち人が住めない土地なんだからこれが一番いいわな
52名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 17:17:29.41 ID:VVC0/bpG0
中間処分場だけじゃんく、懸案の最終処分場も福島県しかありえないだろ
53名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 17:17:31.51 ID:8vo07YfT0
むしろ関東人どもは原発を押し付けた責任とって引き受けるべきだろw
54名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 17:17:43.35 ID:5iscDdfs0
最終でいいだろ
55名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 17:17:46.40 ID:hU/HPc4W0
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 17:17:48.98 ID:cPFro9H/0
輸送とかも考えると仕方ないだろ。
57名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 17:17:58.06 ID:rMePDG/p0
日本の廃棄物処理場として発展して行けばいい
全てのゴミはフクシマに通ず
58名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/27(土) 17:18:05.09 ID:Jl/bWuXG0
一々断ってる暇有るのかよ
どうせ福島なんて人住めないんだからさっさとやることやっとけばいいのに
59名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 17:18:05.95 ID:VmQhOfGP0
ひまわりの種を空中散布しろ
60名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/27(土) 17:18:09.99 ID:1gNXHx570
>>45

でも、個人の土地を「買い上げ」しないと無理で、ハードルは結構高い。
一応、法治国家だからな、この国は。
61名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/27(土) 17:18:10.42 ID:27+GbQsP0
それでは放射性物質貯蔵施施設初代所長に管直人さんを拝命いたします
62名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 17:18:33.26 ID:QPNRWJa30
中間貯蔵施設は最終処分場にしんかした!
63名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 17:18:37.95 ID:rnYcEq1i0
これは正しい
もう福島は人が住める場所じゃないからな
64名無しさん@涙目です。:2011/08/27(土) 17:18:39.02 ID:be4u1ipp0
この人誰だっけ
65名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/27(土) 17:19:00.42 ID:1F1eZ+lJ0
原発周辺の土地を高く買い取ってもらえる最後のチャンスかもしれないな
66名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 17:19:03.62 ID:y8j9N/Is0
米軍が出動した際の放射性廃棄物が厚木とか横田に保管されてるんだぞ

さっさと引き取れや
67名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 17:19:06.70 ID:hACdA8LAO
管宅の庭に埋めるが全うな責任の取り方だろ。
68名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/27(土) 17:19:17.74 ID:2yuqbMFz0
次期高速増殖炉も福島へ
69名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/27(土) 17:19:19.37 ID:ZSByjj620
>>60
そこで管さん考えた
買い上げ事業に関しては民間の不動産を通じて委託してもらおう



あとは分かるな?
70名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 17:19:30.23 ID:XiHKhu9D0
ごく当たり前の話だな
原因が風でも、雨でも人でも車でも、野菜や肉でも拡散させないのが肝心なんだし
ついでに池沼地産してくれれば助かる
71名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/27(土) 17:19:39.48 ID:136oYH+30
福島の復興策は、核の最終処分場www

人格破綻者の菅直人らしいww

自分で原発推進して、寿命が来た福島原発の寿命を10年延長させ、
共産党の電源喪失も無視して、事故を起こした張本人。
72名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 17:19:43.95 ID:8gXT+fO40
そらそうなるだろ
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 17:20:31.17 ID:LjeZWF0s0
最初で最後の仕事よくやった
74名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 17:20:44.16 ID:VY4h5KaV0
福島を鉄のカーテンで囲め
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 17:20:58.38 ID:46wYv+ob0
やめるとなっったら急に神判断きたな、やけになって日本の暗部全部ぶちまけたりしてくれたらいいのに
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 17:21:02.27 ID:nR/5CJEiP
福島が生きるための最後の道だろ
やるしかないな
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 17:21:16.86 ID:HabsnUN50
原発に使用済み核燃料が保存されてるのは異常だろ
78名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 17:21:43.37 ID:EkyJxmY90
福島が最適地だし、最終処分までやるべきだろ。
そもそも、福島以外でも原発を誘致した自治体は放射性廃棄物を
引き受ける覚悟を持てよ。
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 17:21:44.89 ID:lmMgueHb0
最後にいい仕事したな
80名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/27(土) 17:21:46.10 ID:wED5kYj50
ここしかないだろ
81名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 17:21:46.68 ID:reM2VOZ40
>>74
鉛じゃないと不味い
82名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/27(土) 17:21:59.40 ID:a4XUXyCN0
永遠に中間貯蔵するだけだす
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 17:22:26.37 ID:34zGJVqR0
既に汚染されてる地区に作るのは英断だな
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 17:22:35.41 ID:NGbOcPm40
これは評価する
85名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/27(土) 17:22:41.69 ID:kDVjPxqb0
中間じゃなくて、永遠に福島から他所へ運ぶな。タコ。
86名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 17:22:47.48 ID:ZjwQCDaBi
中間?
最終処理だろ
87名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/27(土) 17:22:53.59 ID:kON6/8iF0
>>79
ああ、これはいい最後っ屁だ。
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 17:22:54.73 ID:nzfxsoMh0
>>7
なんで福井だよw だったら福つながりで福岡なw
89名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/27(土) 17:23:13.12 ID:136oYH+30
車で人轢いて、まだ生きてるから戻ってきて車で死ぬまで轢き殺す感じだろ

さすがゲスの菅直人
90名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/27(土) 17:23:22.23 ID:27+GbQsP0
フクシマにあつめろー\(^o^)/
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 17:23:37.20 ID:xw50ant+0
さぁ、早く瓦礫を福島に集めろ〜
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 17:23:55.18 ID:Mpt2AuVj0
実際今の福島ほど適任してる土地はないからな
菅にしてはさえた発想じゃないかと俺は評価
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 17:23:59.12 ID:VgYZnyps0
日本では中間のことを最終と言いますw
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 17:24:01.36 ID:hJgH42le0
なんだ、やっぱり腹の底ではわかってたんじゃないか。
95名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/27(土) 17:24:02.63 ID:6VGmdIe90
中間貯蔵施設という名前の最終貯蔵施設
96名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/27(土) 17:24:03.94 ID:6jxOlbG70
これは最初、中間ってことにしといて、のちのち最終処分場にする布石だろ
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 17:24:12.88 ID:Q3G1rYuM0
ふぐじまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/27(土) 17:24:21.15 ID:FqdX0Qwr0

福一原発敷地内に、中間貯蔵施設ってこと??
99名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 17:24:31.18 ID:d7h60CkM0
至極当然な事
辞めないとこんな事すら要請できない腐りきったノロマの国に未来なんてあるのかよ
100名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 17:24:40.24 ID:CuWUPS9+0
冗談で言ってたネタを本気でやろうとしている…
もう福島捨てた宣言としか

で最終処分はモンゴルですか
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 17:25:15.81 ID:z0FReNHy0
逆に聞くけど福島以外適した土地あるの?
102名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/27(土) 17:25:20.52 ID:136oYH+30
菅「俺がレイプしてお前は処女じゃないから売春婦として俺に貢げ。」
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 17:25:23.46 ID:M0JEtXj50
これは良い仕事。
104名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 17:25:45.97 ID:akl4jv+j0
福島良かったなぁ
民主党議員を大量に国会に送っておいてその民主党にゴミ箱扱いされた気分はどう?
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 17:25:53.23 ID:nR/5CJEiP
永遠に中間
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 17:25:57.21 ID:qMEQNxAU0
な。
107名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/27(土) 17:26:01.28 ID:gsXdNA6w0
最初からそう家や
108名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 17:26:06.80 ID:AGTElzuW0
辞めるとなったらこれだもんなw
どうせ辞めるならこれお願いねって周りに言われてるのがミエミエワロタ
109名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/27(土) 17:26:18.03 ID:/4752il00
今までの菅の仕事の中でベスト3には入るな
110名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 17:26:31.26 ID:VMfeZcSX0
もともと原発で国から多大の金を貰っていたのだから最終処分場くらい受け入れろ>福島
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 17:26:40.25 ID:v3yKe5Bk0
ここまで5ヶ月

再生まであと200年
112名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/27(土) 17:26:51.52 ID:136oYH+30
菅「増税は弱者に、放射能は福島に。これぞ最小不幸社会w」
113名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/27(土) 17:27:02.20 ID:IAIrU1650
福島は呪われてるからなァ
もう終わってる
114名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 17:27:08.79 ID:rhNnYcxw0
判断自体は当然だな

ただこんなだまし討ちみたいなやり方では福島人の反発を招くだけだろうな
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 17:27:22.58 ID:Ynfdeyzt0
青森が頑なに拒否ってるから
要するに中間と言う名の最終処分地なんだろうな
116名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 17:27:25.72 ID:ynmcHx220
ふぐすまでやるしかないだろ
モルモットは黙ってろよ
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 17:27:27.29 ID:0/vP9u9Z0
移動させるにもリスクを伴うから、最終処分も作るべき
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 17:27:29.79 ID:6LYOttuiP
まあわざわざ汚染を他県に広げる必要はないわな
119名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/27(土) 17:27:41.96 ID:U7SoQxHi0
福島産のせいでばら撒かれた
放射能なんだから福島で最終処分
するのが当たり前だわ
福島が金目当てで原発なんか誘致しなきゃこんな事は起きなかったしな
120名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/27(土) 17:28:02.48 ID:7kVzJcb10
最後に良い事言ったw
これは後世が評価するな
121名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/27(土) 17:28:07.67 ID:042d1rvU0
効率や土地の再利用を考えたら当然だろ
なってしまったのは仕方ない、だったらそれを利用する
良い考えだと思うが。
122名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/27(土) 17:28:16.67 ID:OosXboSH0
当然の流れだな
そのために原発周辺地域を買い上げるんだろ
123名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/27(土) 17:28:21.49 ID:136oYH+30
>>119
原発推進の仙谷がなんか言ってる
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 17:28:31.21 ID:z0FReNHy0
被災地のガレキも全部福島で処理しろ
日本全国で処分するなんて馬鹿な事は辞めろ
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 17:28:44.71 ID:hJgH42le0
>>115
むしろ「後は福島と青森で適当に話を付けとけ」って言っておいて欲しい。
126名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 17:28:52.92 ID:Qw14wx/o0
まさかまた思いつきとかじゃねーだろうなぁ?
127名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/27(土) 17:28:57.95 ID:e4Zh5P1M0
皮肉にも菅ぐらいじゃないと言えないよなこういうこと
128名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/27(土) 17:29:15.76 ID:WjMaRsFs0
いっその事福島を最終処分場にすればいい
129名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 17:29:27.71 ID:reM2VOZ40
福島はトンキンのゴミ処分場として生きるのか
130名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/08/27(土) 17:29:29.01 ID:LFXLzqdZ0
当然だな
福島にしか設置できないし
131名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/27(土) 17:29:40.88 ID:hn8sW2JZ0
復興教の福島人が反発するから無理だろw
そうして汚染はどこまでも広がり汚染物質は人体に格納されてハッピーエンド
132名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/27(土) 17:29:55.64 ID:136oYH+30
菅「フクシマは俺のちんぽを咥えた。だから他の男のも咥えられるだろ。なあ瑞穂w」
133名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 17:30:08.13 ID:d7h60CkM0
fuckdown fuckshima get lost dartyshit
are you happy fuckeerrs
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 17:30:09.95 ID:v3yKe5Bk0
ついでに原発大増設して復興財源に
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 17:30:32.99 ID:TFhLVNe00
中間処理は1万年にしとけ
136名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 17:30:41.55 ID:KGiwMkTH0
>>132
くせーからはやく死ねよ(´・ω・`)
137名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/27(土) 17:30:48.05 ID:kVAk9mhH0
菅が珍しくまともなこと言った
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 17:30:59.83 ID:ySNMXw690
放射能は安全あるいは除染できると思ってる人たちがフクシマに残ってるんだろうから問題ないはずだろ
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 17:31:25.18 ID:h4btxi/K0
こんなこと五ヶ月前にやることだろ
140名無しさん@涙目です。:2011/08/27(土) 17:31:31.85 ID:qc7txUDg0
細野ざまぁ
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 17:31:36.22 ID:zfxXYk2C0
福島は廃県なんだから
知事に打診する必要なし
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 17:31:40.26 ID:Tra4eehl0
福島をつぶすことは絶対にできない
福島をつぶすと高速道路が死ぬ
物流が死ぬのは大動脈をつぶすのと同じ
143名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/27(土) 17:31:44.74 ID:IAIrU1650
原子力や火力発電所などが立地している地域は、
国から「電源立地地域対策交付金」など、さまざまな交付金を受けられる。

交付金は周辺自治体に直接交付されるものもあるが、広く県全体に渡るものもある。
福島県によると、各種交付金の平成21年度の総額は計約145億円。

このうち、県に交付された「電力移出県等交付金」は計62億円で、
県は約52億円を公共事業に投じた。残る10億円は県内の大半の自治体に分配した。
県が昭和49〜平成21年度までに受けた交付金の総額は、約2700億円になるという。

県には電力会社から「核燃料税」も入る。
原子炉に挿入された核燃料の価格と重量に課税されるもので、15〜18年度では計約103億円。
多くが県内の道路や橋、河川などの整備費のほか、福島空港の管理費、
県立病院などの運営費、警察費など、県民全体のサービス向上に充てられた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110518/dst11051801530009-n2.htm

福島県は原発の見返りにもう2700億以上金をもらってる
県全体を放射性廃棄物はもちろん普通のゴミの最終処分場にもすれば良いんじゃねーかwwwwww
144名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 17:32:07.02 ID:d7h60CkM0
施しで復興なんて烏滸がましい事を平気で抜かすアホ共の口にクソを押し込め
145名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 17:32:11.65 ID:e1EPTzY70
国内の最終処分がどうなってるのか全部さらけ出せば自県でやるしかないって分かるだろ
見せない聞かせない教えないは政府官僚と盗電の得意技かよw
146名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/27(土) 17:32:12.31 ID:6VGmdIe90
中間貯蔵所ができると県が潤うよ
すくなくとも見捨てられることはない。今後数千年。
よかったね。福島県。
147名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 17:32:18.21 ID:xw50ant+0
まぁ最終処分はしないんですけどね
未来永劫、中間貯蔵という名前でそこに置かれるわけでさぁ
148名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 17:32:31.77 ID:06HyQKR3i
福島は捨てよう
149名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 17:32:35.96 ID:GLdN5hI60
日本が放射能汚染国になるか福島が放射能汚染地域になるか選べ
京都の松燃やす燃やさないみたいなのやってたら日本全国の観光業潰れるだろうな
150名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 17:32:57.74 ID:ilYOUX780
重汚染地の住民感情()に配慮して軽汚染地とか非汚染地で処理して被害を広める気だったの?
151名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/27(土) 17:33:02.45 ID:xm6uDEcM0
ぐう畜wwwwwwwwwwwww
152名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 17:33:17.62 ID:kKUJH2Il0
合理的だな
合理的すぎるかな
153名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/27(土) 17:33:23.02 ID:nc5DUp+b0
なんで管はアメリカの支援を頑なに断り続けるの?
154名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 17:33:26.00 ID:z0FReNHy0
>>142
関東→群馬→新潟・長野→東北
ルートでいいんちゃう・・・?
155名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 17:33:26.59 ID:RDuYxAQo0
ピカ島にリネームだな
156名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 17:33:47.36 ID:0vp2dque0
これからの福島

 1次産業は衰退、震災前の県民の約1割が県外に流出
 放射能によるガン発生等により、福島県民の保険料は他県の1.8倍となる

 地価が震災前の1/5以下になり、県の面積の7%が国に買い取られる
 県の財政が悪化、財政再建団体になることを防ぐため、国が買い取った土地に核関連施設を建築

 福島は、放射能汚染に苦しみながらも、核なしでは成り立たない「核の県」となる

                                                  めでたし めでたし
157名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 17:34:00.48 ID:cUwXOKTs0
死ねボケ
158名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/27(土) 17:34:01.06 ID:136oYH+30
フクシマ瑞穂「菅のあそこは最高!!!」

【菅首相退陣】「日本にとって大きな傷を残した」「国益が大きく損なわれた」「歴史的大罪」…社民以外の野党、菅首相を酷評
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314349754/
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 17:34:02.42 ID:cFqUWS+40
中間貯蔵という名のめくらましだろ
160名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 17:34:13.92 ID:bdRFh6hP0
あはは・・・
161名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 17:34:23.96 ID:7yzwzV0KP
もう辞めるとなったら福島の顔色伺う必要もなくなったしな
162名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/27(土) 17:34:30.37 ID:xm6uDEcM0
ぐう畜首相「もう汚れてるんだからいいだろ?な」
163名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/27(土) 17:34:36.25 ID:RdIEW11F0
>>153
膨大な金がかかるわりにそんな大したことできないだろ
164名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/27(土) 17:34:41.99 ID:M0kmhQFo0
これが管の行った最初で最後の功績になる訳か
165名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 17:34:44.81 ID:d7h60CkM0
毒を食らわば皿までよ
今更喚くなよな(笑)
166名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/27(土) 17:35:13.68 ID:6vy2Lsy70
管も最後にやっとまともな判断したじゃん
167名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 17:35:18.10 ID:reM2VOZ40
福島県を核廃棄特区に指定して税制優遇してやれ
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 17:35:18.22 ID:QWjQ3kAs0
もう福島だめだろ
いい加減潰そうぜ
169名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 17:35:22.23 ID:z0FReNHy0
>>156
そもそも人残るのか?
みんな移住して人口0になるんじゃね
170名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 17:35:27.89 ID:Foal4Y5H0
当たり前だろ。ほか持ってくとこあるか
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 17:35:47.97 ID:WOJyItY/P
やめる前にきっちり仕事してるじゃねえかよしよし
172名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 17:35:55.98 ID:BitIU4HV0
残念だが引き受けてもらうしかないわな
中間処理じゃなく最終処分場にすると
ハッキリ言ったほうがよかった
どうせ辞めるんだし
浜岡とこれは評価する
173名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/27(土) 17:36:10.80 ID:136oYH+30
フクシマ瑞穂「私を穢してwww」

【菅首相退陣】「日本にとって大きな傷を残した」「国益が大きく損なわれた」「歴史的大罪」…社民以外の野党、菅首相を酷評
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314349754/
174名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/27(土) 17:36:15.45 ID:TamZcsMs0
おい、細野とかいうクソバカ野郎が福島を処分地にはしないとか言ってただろうがw
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 17:36:24.47 ID:FBrfLLWf0
これで一番怒るのは広島
メシの種だった被爆産業が奪われてしまう
176名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/27(土) 17:36:27.94 ID:FqdX0Qwr0

ちゅうか、辞める直前に言ってどうする・・・ 言い逃げ?
177名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/27(土) 17:36:43.77 ID:0JI0YeZAO
ざまあ
178名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/27(土) 17:36:54.46 ID:Iyb4vPpEO
( ^ν^)←この人をさがしています。
179名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/27(土) 17:37:16.49 ID:d/s1W/aj0
福島の復興を全国民が祈ってるのにこんなもの建てるんだ?福島危険って言う風評が広まったらこまるね
濃厚な農作物、畜産物、海産物の生産流通の本格的復活を多くの国民が望んでいるのに
180名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 17:37:29.58 ID:cvPu3pQy0
放射能がれきは県外で処理するって言ってた閣僚がいなかったっけ?
181名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/27(土) 17:37:44.05 ID:FqdX0Qwr0

5,6号機起動準備OKとか言う話は、どうなったんだろ?
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 17:37:44.05 ID:yk6JUiLW0
さっすが俺たちの菅さん
みんなが本音で思ってるけど言えないことを口にしてくれる菅さん!

それしかないよね!
頑張ろう福島!
183名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 17:37:49.37 ID:9SgVvBiL0
もう福島に人は住めないって言えよ
184名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/27(土) 17:38:18.00 ID:ByTbnRIW0
ふぐすま県民は少しでも罪の意識があるのなら黙って受け入れろ
185名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/27(土) 17:38:28.22 ID:dQB8K2xN0
>>55
ゆるす
186名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/27(土) 17:40:14.99 ID:x6aPZsWn0
ほうらきた
中間とか嘘ばっか
どう考えても最終処分場なのにあくまで仮置きとか中間とかいう名目
んで犬クソ知事快諾の流れ
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 17:40:32.31 ID:WnnjQbHX0
宮城をシェルターかなんかで格納してくれれば別にいいよ
188名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/27(土) 17:40:40.01 ID:4ENUyFUz0
当たり前だろそれは
189名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/27(土) 17:40:47.28 ID:136oYH+30
福島の知事の自宅は東京だったな。
190名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 17:41:03.02 ID:d7h60CkM0
>>179
これが復興以外の何なのか
浜通りは中高濃度核汚染廃棄物の肥溜めになるべきで、国民も望んでいる
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 17:41:04.28 ID:QxuXC9ld0
やめるから最後に本音wwワロタ
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 17:41:24.18 ID:yk6JUiLW0
最終処分場だと万単位で保存する(というより放置だな)必要があるんで
さすがに福島は有り得ない
百年単位で見れば震災リスクあるしな

だから中間貯蔵施設として最終処分場はまた別に、
モンゴルとかの砂漠か北極とかに用意するってこと
菅の言ってることは極めて妥当
193名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/27(土) 17:41:29.15 ID:/xRbQ3Rw0
無理に決まってる
そんな事を認めたら次の選挙で知事の首が飛ぶ
194名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 17:41:29.97 ID:uBLPYBre0
非難区域外は反発強すぎで無理だろ
人が住めなくなった地域ならいけるだろうけど
そんなとこに作ると作業員が無駄に被爆するし
195名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/27(土) 17:41:46.48 ID:4ENUyFUz0
原発関連交付税→放射性廃棄物処理場交付税 に変えるだけの話
そうすれば福島県も町も存続できるだろ
196名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 17:41:48.86 ID:wad3e7tC0
これは管が正しい
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 17:42:07.54 ID:MQFt8SWH0
>>186
ゴミなら最終処分でも削った表土とかなら洗浄できんじゃね?
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 17:42:36.17 ID:zbySQMsQ0
高速増殖炉も作り直せよ
トンキンも廃都で、京都へ遷都しろ
199名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/27(土) 17:42:42.96 ID:136oYH+30
レイプされた奴が悪い。 正論wwww
200名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/27(土) 17:42:44.73 ID:/VunTaSp0
これ雨降ったら缶に水はいって大変だろww
201 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (愛知県):2011/08/27(土) 17:43:13.48 ID:0zlNVG3I0
>>88
あ?福岡に廃棄とか日本全部を汚染させる気か
福井なら中部と近畿だけで済むんだぞ?
202名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 17:43:16.56 ID:6f8eNZA10
この人復興に関していつまで口をはさむつもりなんだろう?
203名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/27(土) 17:43:41.84 ID:oFS173I+0
最終じゃあかんのか
204名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 17:43:50.94 ID:OCtiOVSI0
避難区域内買い上げてそこに作れば文句ないだろ
205名無しさん@涙目です。:2011/08/27(土) 17:44:01.45 ID:1R/NQm7U0
竹を隠さば竹やぶにってか


ちょっと違うか・・・
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 17:44:05.15 ID:zbySQMsQ0
>>193
廃県になれば知事のポスト自体なくなるでしょ
はやく避難しとけばよかったのに
207名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 17:44:08.32 ID:reM2VOZ40
>>186
オメエらがミンス選んだんだよ
文句いうのは筋違い
208名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 17:44:19.16 ID:zfxXYk2C0
福島土人は全員避難しろ
全員東電が雇う

これでいいんだろ
209名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/27(土) 17:44:19.87 ID:q+xFM1QRO


事故で出た放射線か廃棄物から出た放射線かわからなくするためだろ

小学生でも気付くぞ


210名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 17:44:20.40 ID:GMegQw0A0
福島に汚染物質一時貯蔵施設を…知事に首相要請
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110827-OYT1T00524.htm

>菅首相は27日、福島県庁で佐藤雄平知事と会談し、東京電力福島第一原子力発電所事故で高濃度の放射性物質に汚染された周辺の一部地域について、
>「住民の居住が困難になる地域が生じてしまう可能性を否定できない」と述べ、
>長期に渡って住めなくなるとの見通しを伝え、陳謝した。

> さらに、汚染物質の保管場所について、
>「福島県で生じた汚染物質を管理保管する中間貯蔵施設を、県内に整備することをお願いせざるを得ない」
>と要請した。
211名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/27(土) 17:44:23.89 ID:LmTlSRlA0
地震が頻発するふくしまにそんな重要な施設たててもこわれちゃうよう
212名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 17:44:25.00 ID:txZZ1RM+0
さすがにこれは他の地域どこも嫌がる
213名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 17:44:52.39 ID:2W6gi+Lq0
おおこれはいいじゃないかな
214名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/27(土) 17:45:23.85 ID:8ogMEy+30
まあ原発もなくなって交付金もへるから、新たな交付金ができてよかったじゃないか。
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 17:45:43.71 ID:zbySQMsQ0
>>179
おまえんとこもきったねー野菜作ってうってんじゃねぇぞ
216名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 17:45:43.85 ID:N9PxpYPn0
「中間」とか言ってまたいい加減な安全対策になるんじゃないのか。
作るんだったらちゃんと安全対策に金かけて、
地元にも自由に町の発展に使える金渡せよ。
217名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/27(土) 17:45:48.41 ID:HuA1ZDdR0
大体何処に作るんだよ
県内の学校の土だって住民は猛反発したんだからましてや放射能廃棄物なんて言ったら・・・

作るんだったら線量高い避難区域に作れ
218名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/27(土) 17:45:57.42 ID:136oYH+30
菅「俺のあそこは燃料棒www穴に入れたら溶けちゃったwww」
219名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/27(土) 17:46:01.03 ID:6VGmdIe90
子供がいない県が十数年後に誕生

♪これがあなたのぉ〜生ーきーる道ぃ〜
220名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/27(土) 17:46:12.57 ID:/xRbQ3Rw0
>>206
廃県?日本語でしゃべれよw
221名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/27(土) 17:46:17.11 ID:0YtWmq5R0
菅「福島はもう汚染されちゃったしついでに便器替わりに使いたいんだけど」
222名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 17:46:18.99 ID:KmrLxhFy0
今頃言うとか、これ一番ずるいだろ 支持率下がってもいいからなやめるんだし
問責決議の頃から狙ってやがったんだろうなこの時を
ほんとうに見下げ果てた小ずるい野郎だ 
最初から言うべきだったんだよ、「交通費かけて拡散するようなマネはしない」ってな
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 17:47:07.56 ID:ZaZbFe9N0
少し前に国が原発から3キロ圏を借り上げるって話があっただろ
票の問題があるだろうからコンセンサスに時間かかったのは仕方ない
フクシマにゴミ箱作るのは当然の処置
3月からこっちこの国では当たり前が機能していない
224名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 17:47:35.66 ID:tc/8O5RPO
これは福島県民以外、皆が思っている事
どーせ辞めるんだからと本音を言いだしたんだなw
225名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 17:47:38.55 ID:PgTGmasR0
結局最終処分場が決まらなくて、福島が最終になる。
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 17:48:09.00 ID:ZaZbFe9N0
>>211
野ざらしで構わん
227名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/27(土) 17:48:23.23 ID:oFS173I+0
>>179
ピカ撒くんじゃねぇ死ねと思ってるよ
元々興ってないのに復興もクソもない
228名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 17:48:28.73 ID:Z9yV2Piy0

菅のさいごっぺ! くっさー
229名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/27(土) 17:48:48.99 ID:x6aPZsWn0
菅辞める前に絶対この要求は来ると思ったんだよ
つーかもっと早く来るかと思ったが
次期政権のためのジャブですんだか
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 17:48:59.23 ID:2Vr4ACsN0
細野は逆のこと言ってたな
231名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 17:49:02.15 ID:g7Z4LBGP0
最後の汚れ役をかってでてるのに
叩いてるやつの脳みそは腐りきってるだろ
232名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 17:49:05.76 ID:aiC6FxyU0
もはや福島はゴミ捨て場としての価値しかないってか
内心そう思っててもなかなか言えないよね
233名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/27(土) 17:49:40.63 ID:136oYH+30
汚れ役じゃなく元から汚れてるだろ
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 17:49:40.85 ID:X5sH3bvq0
流石やな
放射性物質帯びたガレキばら撒いて広く薄く汚染させようとする糞土人死滅しろ
235名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 17:49:55.77 ID:KGiwMkTH0
被災地県民はまじで元通りになると思ってんのか・・・?
5ヶ月経ってるんだしとっくに現実見えてるだろ(´・ω・`)
236名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 17:49:58.36 ID:A9H7g7fG0
技術が発達して、最終処分がいらないようになるのを頭の良い人達は見込んでるらしいぞ
でっきるかな、でっきるっかな♪
237名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/27(土) 17:50:15.16 ID:1WrgLwI60
これはしゃーないやろ
もう普通の復興は無理
ただでさえ原発に頼ってきた町なのに
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 17:50:27.70 ID:zfxXYk2C0
北朝鮮がミサイル攻撃狙ってくるな

チョクトが詳しい場所とか漏洩させてるかもな
239名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/27(土) 17:50:38.32 ID:BuIIpb1c0
貯蔵施設は地盤の安定したとこに作らないといけないんだけどな
発送が安直なような気がする
240名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/27(土) 17:50:42.90 ID:gxKm4pXh0
おっそ
あ、やめるからか(・ω・`)
241名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/27(土) 17:50:45.97 ID:30x8mT1+0
日本に迷惑をかけた東電およびふぐすま塵は腹を切って詫びろ
242名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 17:50:55.25 ID:7Rix2gm70
菅さんさすがだ
福島県民以外はみんな賛成だよ。菅さんかっこいい
243名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 17:50:59.33 ID:d7h60CkM0
従わないふぐすマンは非国民だよな(笑)
日本or fuckshima
答えはずっと前に出てる
244名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 17:51:00.17 ID:Ecg5pMZF0
福島が最終でいいだろ
これ以上範囲広げんなよ糞が
245名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/27(土) 17:51:16.73 ID:vSRv/W0f0
青森もってきてもいいよ、福島のゴミ
その分お金くれればいいから

どうせ高齢化で誰もいなくなる土地だ
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 17:52:02.77 ID:0AH5iNIN0
モナ夫、バッチ外せ!!
247名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 17:52:03.12 ID:AH+/rbHs0
福島を最終貯蔵地でも違和感ないよね。どうですかみなさん
248名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/27(土) 17:52:09.43 ID:136oYH+30
瑞穂「捨てられてもあんたやっぱ最高よ♪」

【菅首相退陣】「日本にとって大きな傷を残した」「国益が大きく損なわれた」「歴史的大罪」…社民以外の野党、菅首相を酷評
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314349754/
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 17:52:18.12 ID:zbySQMsQ0
日本のゴミ箱フグスマ
250名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/27(土) 17:53:44.99 ID:vSRv/W0f0
最終貯蔵施設作るなら、既に人が住めなくなった福島第一あたりに作るのが妥当だわな
これ以上迷惑のかけようがないし
251名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/27(土) 17:53:45.68 ID:136oYH+30
瑞穂「私のあそこはメルトダウンwあなたの子種はメルトスルー」

【菅首相退陣】「日本にとって大きな傷を残した」「国益が大きく損なわれた」「歴史的大罪」…社民以外の野党、菅首相を酷評
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314349754/
252名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/27(土) 17:53:47.72 ID:/8puT2Hn0
珍しく正論を吐くなぁ。もうやめるから、力抜けていい感じになってきたのかなw
253名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 17:54:17.12 ID:AH+/rbHs0
>>242
SPEEDIを公開しなかったり、汚染された農畜産物の流通規制を
しっかりやらなかった菅のどこがかっこいいいんだよ
254名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/27(土) 17:55:05.41 ID:pXDJ+2Ag0
そういう話はいろんな筋通しながらじゃないと駄目でしょ
255名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/27(土) 17:55:13.56 ID:wYBJnApu0
住民がもう退避してしまってるから、収用の上
最終処分場だろ、米国の核ゴミを含めて。
総理辞めたら、やっと合理的な判断ができるようになったか。
256名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/27(土) 17:55:18.91 ID:30x8mT1+0
ふくすま人は非国民
絶対に許さない
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 17:55:35.72 ID:KmrLxhFy0
>>253
全部イメージばかり気にして結局最悪にしてるね
258 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (チベット自治区):2011/08/27(土) 17:55:37.89 ID:dvRjHvwG0
いくら福島に積んだんだ?
拒否できるのか知事は。
259名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/27(土) 17:55:54.77 ID:1WrgLwI60
>>239
関係ないって
要するに永久に中間貯蔵する実質最終処分場なんだから
日本に10万年も安定的な地盤などどこにもない
260名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/27(土) 17:56:10.52 ID:kDVjPxqb0
菅と、みずぽって両思いなんじゃね
ヒューヒューだお
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 17:56:20.70 ID:yk6JUiLW0
最終処分場ってのは半永久的に保存するとこだぜ。

砂漠の真ん中か人の住めないツンドラの地下奥深くしかないよ
262名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 17:56:24.72 ID:ZaZbFe9N0
>>239
六ヶ所と違って、単に瓦礫などを置いとくとこだろ
だったら広けりゃなんでもいい
263名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/27(土) 17:56:51.74 ID:Ce7VfEQ50
当たり前だろ
自分のとこで出したゴミは自分のところで始末しろよ
264名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 17:57:00.30 ID:TsdqkPH00
トンキン大勝利じゃん。南相馬に作ろうとしてた産廃施設とか狙い通りにできるね
265名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/27(土) 17:57:15.10 ID:CW26ZOY/0
これはいいことじゃん
どうせもう汚染されまくってるんだし
21世紀の同和地区みたいなもんだ
266名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 17:58:23.69 ID:rhNnYcxw0
>>250
福島第一あたり=津波が来た場所なんで
さすがにそこには建てられんだろう
267名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 17:58:25.75 ID:AH+/rbHs0
どうせ低レベル放射性廃棄物の話だろうし100年くらい寝かせておけば
ある程度無害化できると思うんだけどね。そんな嫌な話でもないと思う
268名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/27(土) 17:58:31.68 ID:mw+ArYjO0
原発は安全でコスパいいんだっけ
これも想定の範囲内だろ。受け入れろよピカ島
269名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 17:58:34.40 ID:cBzlNCSH0
「ここは げんぱつのまち ふくしまだよ。 でも それも もう おしまい。 おまえさんたちも はやく おにげ!」
270名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 17:58:37.52 ID:olnf/G+40
まず、他県に排出できないだろ
宅配便で送るか?
271名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/27(土) 17:58:42.84 ID:136oYH+30
菅「やっぱり生は中だよw外出しなんてありえない。」
瑞穂「生はやめられないw」

瑞穂「私のあそこはメルトダウンwあなたの子種はメルトスルー」

【菅首相退陣】「日本にとって大きな傷を残した」「国益が大きく損なわれた」「歴史的大罪」…社民以外の野党、菅首相を酷評
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314349754/
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 17:59:03.39 ID:TbT0+xAz0
これが一番現実的
何で日本中が不幸にならなきゃならないの(笑)
273名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 17:59:44.94 ID:qkfrDZRe0
>>272
東京の喉元に1000年に1度爆発するナイフが突き刺さる訳だが
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 17:59:53.26 ID:BhJffXNd0
中間貯蔵じゃなくて最終処分の間違いだろ最後までクソだな菅は
275名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 18:00:11.47 ID:y+BwzHD60
他のところでやると汚染拡大だから収まるまで福島に集めんのも悪くねーな
福島人は、人が少ない地域に住まわせてその地域の発展に貢献させよう
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 18:00:54.00 ID:olnf/G+40
次の総理が言え。
また、1年交代だろうけど
277名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/27(土) 18:01:29.45 ID:dUdkFfVq0
コレはいい仕事
非難するアホは自分の県で受け入れろ
278名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 18:01:43.78 ID:d7h60CkM0
トンキンとその舎弟達のクソを早く拭いてやらんといかんしな
ゴミは数年出続けるし
279名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/27(土) 18:01:44.57 ID:vSRv/W0f0
福島県民は佐賀と鳥取に移住すればいい
280名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 18:02:06.20 ID:k5sGmoX40
フクシマ人が気持ちよくフクシマを棄てられる制度を
281名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 18:02:28.28 ID:+rRPYEBf0
やっと埋めるとこ決まったか
282名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 18:02:45.83 ID:eploOCuXP
菅を擁護してきた左翼は馬鹿だねえ。
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 18:03:28.64 ID:E2XXlYtO0
そんなことよりも早くお辞めになったらいかがですかバカメ
といってやれ
284名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/27(土) 18:03:43.51 ID:dUdkFfVq0
福島は最終処分場は無理
285名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/27(土) 18:03:54.66 ID:sSMBbySB0
管総理継続キボンヌ
286名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/27(土) 18:04:16.17 ID:x6aPZsWn0
あくまで中間と言い張るなら10年契約で違約の場合は10兆円って契約書つくったればいいんだよ
政権変わったからそれ無効ねって逃げ道作れねーようなやつな
287名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 18:04:31.88 ID:XiHKhu9D0
「この街はデンジャーだぜ!」
288名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/27(土) 18:04:54.89 ID:dUdkFfVq0
>>282
北海道で受け入れろよw
289名無しさん@涙目です。:2011/08/27(土) 18:05:17.56 ID:PuTqaG1P0
今ごろ言い出すのってどうなの?
いや、無能ぶりをいかんなく発揮してはいるけれど
290名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/27(土) 18:05:35.82 ID:xwJQamuc0
よろしい
福島はピカ漬けでwww
291名無しさん@涙目です。:2011/08/27(土) 18:05:41.89 ID:q4IeYs6y0
これ官僚に言わされてるっぽいな。
292名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 18:06:34.43 ID:gbTCEp6i0
日本全体で考えたら、これしかない

早く社宅を福島県民に譲れよ東電、何してるの?
293名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 18:07:30.01 ID:g/oHZmuw0
菅よく言った
294名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/27(土) 18:07:33.60 ID:KTZgYzZfO
どうせ総理が変わったら「前総理のあの発言は撤回します」とかなるんでしょ
295名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/08/27(土) 18:08:28.91 ID:WkpmCXqm0
気楽な立場になって本音が出たな。
296名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 18:08:32.72 ID:ub2IC59x0
東京に皇居とかいうニート専用のでかい土地があるじゃねえか
そこに全部埋めろや
297名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/27(土) 18:08:39.57 ID:Op/eL4Ag0
稚拙な指揮で汚すだけ汚しといて辞めるとなったらこれかよ…
民主党を選んだ福島の人はどんな気持ちなんだろうな
298名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/27(土) 18:08:48.02 ID:RgNBsab/0
菅直人首相は27日、福島市内で佐藤雄平福島県知事と会談し、放射性廃棄物の中間貯蔵施設を
福島県内に設置したいとの意向を伝えた。佐藤知事は「突然の話で困惑している」と強く反発した。

菅首相は佐藤知事との会談で、汚染土壌などの処理について
「福島県内で生じた汚染物質を適切に管理、保管する中間貯蔵施設を県内に整備することをお願いをせざるを得ない」と発言。

知事は「何ですか突然。非常に困惑している。
原子力災害に猛烈に苦しんでいる県や関係自治体には極めて重い問題だ」。



原子力災害に猛烈に苦しんでいるから断って当然だもんね
299名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 18:08:57.24 ID:OkZbFipD0
ついでに日本中のゴミというゴミを福島に集めるべきだな
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 18:09:05.56 ID:bA4fpcga0
感想利最高や
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 18:09:16.25 ID:ZaZbFe9N0
>>291
それが正解だろうな
マチスモぶりも退陣劇も茶番だよ
302名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 18:09:36.43 ID:olnf/G+40
鳥取はウラン残土が放置されてて、レンガ加工して搬出されるまで30年くらい
かかったからなあ。
303名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 18:09:47.60 ID:7VVsP7GO0
やめるかんが言っても冗談にしか聞こえないが、
言った事は事実という事にしたいんだろ
304名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/27(土) 18:10:13.43 ID:x6aPZsWn0
>>301
菅はもうただの様子見の捨て駒ですわな
305名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/27(土) 18:10:59.26 ID:1WrgLwI60
福島の原発周辺は管理区域で住む所か、出入りすら規制される場所なんだよ
306名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 18:11:18.51 ID:aM33rDg/0
今でもチェルノブイリとかの画像見ると神秘的だし行きたいって人多いだろうから
同じ方向性で福島を有名観光スポットとして売り出そう
タルコフスキーのストーカーごっことか出来るよ
307名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 18:11:19.18 ID:rhNnYcxw0
ああ、佐藤知事には前に頭下げさせられた事あったから
辞める前に意趣返しに行ったのかもな
308名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 18:12:37.00 ID:id06iGCPO
福島の村、二個三個潰してもいいから
巨大核産廃施設作っちゃえよ
そのうち海外からのも引き受けて金巻き上げてりゃ
莫大な利益になるだろ
309名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 18:13:15.38 ID:iPFyAYMX0
だから、菅にしとけばいいのに
310名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 18:13:30.67 ID:nTVoaDOF0
最後に仕事したな!
311名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/27(土) 18:13:40.69 ID:x6aPZsWn0
>>308
海外は植民地の砂漠に安く作るよんなもん
312名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 18:14:32.26 ID:0fma3ijn0

中間という名の最終処分場

この政策だけはGJ!

さすが原発の菅だけのことはある。
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 18:15:10.45 ID:TqlTFCRQ0
最初から言えカス管。
何ヶ月無駄にしたと思ってるんだ。
その間に無駄な被爆した連中がいるんだぞ!!
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 18:15:30.09 ID:T0ApuXT20
これは良い仕事。
315名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 18:15:46.96 ID:6PbeSb4P0
神対応
評価する
316名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 18:15:49.89 ID:olnf/G+40
知事「地元のコンセンサス得ろよ」
総理「もう辞めるんですけど」
317名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/27(土) 18:15:51.71 ID:ya1OD2A7O
これは正論
318名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 18:15:57.74 ID:qu5Hvfqp0



まだ半分だぞ

中間も最終も全部福島に集めるしかねーだろーが!


319名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 18:17:01.76 ID:YZI8XoQG0
菅がやっといいこと言った。
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 18:18:19.50 ID:zbySQMsQ0
ダッシュ村とかに生活ゴミも埋めればよくね?
321名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 18:18:41.70 ID:reM2VOZ40
最小不幸社会の犠牲者は福島さんに決定したん?^^
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 18:20:55.00 ID:TqlTFCRQ0
>>298
おいおい、福島プルサーマル佐藤知事はこの期に及んで拒否するか。
福島県民はこいつをとっととリコールしろ!!
早いところ瓦礫、除染で出た放射性廃棄物の処分場を作らないと何も進まないし
放置すると汚染度の高い地域が、風などによって二次被爆する。
この位理解しろよ、福島県民。
瓦礫放置・汚染物処理場棚上げで一番被害あるのは福島県民だぞ。
一部地域を使えなくなるのが何だ。事故が起こった時に既に使えなくなってた現実を受け入れろ!!
323名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 18:21:17.99 ID:1UaCZ2Pk0
放射性廃棄物の
中間貯蔵施設 → 福島県内
最終処分施設 → 福島県外
相変わらず言っていることは詐欺師と同じだな
結局、放射能を全国にばらまくことが前提の話になっている
324名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 18:21:24.72 ID:ZaZbFe9N0
>>304
様子見か、もしかしたら用済みのタイポで少し意味合いが変わるが
捨て駒なのは確実だろう
ただしそれは本人も織り込み済み
この非常事態に日本で本当に首相のワンマンが通用すると思ってる奴はアホでしょう
325名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 18:21:34.94 ID:UNlmMCdA0
もう福島は会津若松を特例で政令指定都市にして、会津地域に県民を移住させるしかないな。
326名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/27(土) 18:21:59.66 ID:ecI5wN9O0


福島県は日本に要りません


327名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/27(土) 18:23:01.14 ID:uMvcwRqV0
ゴミはゴミ箱へ
ピカはフクシマへ
328名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 18:24:00.80 ID:MkFwGfHa0
もう福島に放射性廃棄物だけじゃなく、他の産業廃棄物処理場とかも
全部つくちゃえばいいのになw
329名無しさん@涙目です。:2011/08/27(土) 18:24:01.60 ID:q4IeYs6y0
これは相当に重大は発言ですな。どさくさまぎれに原発利権屋どもが暗躍しすぎだろ。
困ったもんだよ。
330名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/27(土) 18:24:15.00 ID:1gNXHx570
>>322

お前らのところで使う電気の為の発電所で起きた事故のゴミなんだから、関東圏で
引き取れよ。
331名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 18:24:43.85 ID:ZaZbFe9N0
福島市民から福島市を北海道にマルっと移動させる話があると聞いた
結論は9月に出ると
この話誰か知らない?
ちなみにいわきは九州に移動だとか 眉唾かな?
332名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/27(土) 18:24:52.34 ID:of1ZOuNs0
福島が日本のゴミ箱になるのか、胸があry
333名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 18:24:52.99 ID:gnw78GEGO
>>10
負の遺産が、普通の遺産になったね
334名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/27(土) 18:25:13.99 ID:2w70/UG00
もう遺伝子ぶっ壊されまくり状態の子供とか大勢いるんだろうな
335名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/27(土) 18:25:15.12 ID:x6aPZsWn0
>>329
なんつっても福島知事がそっち側だから困る
336名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/27(土) 18:25:21.48 ID:WEE8BOBA0
汚物は福島に集めるしかないよな実際
337名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 18:26:17.95 ID:MkFwGfHa0
いらないテレビ、PC、古タイヤもお願いしたいw
338名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 18:27:02.57 ID:reM2VOZ40
>>330
正論すぎワロスwww
339名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/27(土) 18:27:05.81 ID:1gNXHx570
>>331

それ、自衛隊が土地を探してるって話と、県がもう一度水素爆発が起こった時の為に
やる予定だった批判訓練の話がごっちゃにされて流されたデマ。
340名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/27(土) 18:27:29.94 ID:2iJr6+NQ0
お前ら福島にこういうの押し付けてやったと思ってるかもしれないけど
原発のある県はみんなこういう穴があるんだぜ
岐阜の山中にもあるし
341名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/27(土) 18:28:06.24 ID:0xW1mpBw0
実害→風評
中間→最終

(○゚ε^○) *。*。”。*
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 18:28:18.94 ID:AiAcpS6j0
これは正論。浜通りに迷惑施設を造りまくるべき。
放射性に限らず、ゴミ処分場はまとめて浜通りへ。
343名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 18:28:35.74 ID:DRjQDj4m0
よくやった
344名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/27(土) 18:28:38.97 ID:PB4Exrws0
>>7
福井じゃないよ
345名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 18:28:46.60 ID:xAHHF5Kn0
最終処分施設も是非フクシマに!

フクシマ!フクシマ!フクシマ!
346名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/27(土) 18:29:10.57 ID:Vbn1yM/B0
どうせ20年以上人が住めない地域なんだし有効活用しろ
347名無しさん@涙目です。:2011/08/27(土) 18:30:35.74 ID:q4IeYs6y0
菅は事の重大さをよく理解してないだろ。馬鹿は罪だよ。
348名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 18:31:07.82 ID:MkFwGfHa0
ゴミ処理場とかもマジで作ればいいのに
土地の有効活用は絶対必要だぞ
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 18:31:11.69 ID:TqlTFCRQ0
>>330
関東の住民は電力会社と原発立地自治体によって糞馬鹿高い電気料金を取られた
挙句に被爆まで受けてる、被害者側。福島県民、お前らは加害者側。
と言っても、双葉や大熊のようには利益を受けてないし、避難も出来ない状況には
同情しているので保障等には国民は反対しない。

日本の電気料金が高い理由は総括原価方式にある?!1/2
http://www.youtube.com/watch?v=Jt3eUl2-kec

日本の電気料金が高い理由は総括原価方式にある?!2/2
http://www.youtube.com/watch?v=aP5c9AcnRDQ
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 18:31:16.59 ID:yk6JUiLW0
福島なんて放射能のゴミ捨て場でおk
どうせド田舎だしね。
国際競争に勝つためには多少の犠牲は仕方がない。

って原発推進派が言ってました!
351名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 18:31:40.20 ID:D9Nr/6Ph0
もうやめるんだから黙ってろよ。
352名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 18:32:28.84 ID:ZaZbFe9N0
>>339
なるほど、ありがとう
自衛隊絡みの風説だったのか、調べてみます
そちらは近所の空間線量などは大丈夫かな?
353名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 18:32:57.77 ID:rF6rkCXN0
もう言葉遊びは止めて、きちんと最終処分場作れ
これでまたその場しのぎでやってたら、また今後何十年もめる原因になる…
354名無しさん@涙目です。:2011/08/27(土) 18:33:39.92 ID:q4IeYs6y0
菅首相「放射能汚染がれきの最終処分施設は福島県外に設ける」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314436147/

がれきの最終処分地は福島県外とか言ってんだもんな。
これこそ福島におくべきだろうて。
355名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 18:34:12.46 ID:Gm72faZu0
最後にいい仕事してくれてるわ
ありがと菅さん
356名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 18:37:18.40 ID:AH+/rbHs0
福島第一原発周辺は100年くらい人が住めない土地なんだから
そこに地中深く埋めとけばいいじゃん。合理的だし何の問題もないと思うんだけど
357名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/27(土) 18:39:26.89 ID:9R82Bu+J0
木を隠すには森の中・・
358名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 18:39:50.90 ID:ZaZbFe9N0
>>354
・最終処分地は永遠に決まらない
・福島をゴミ箱にすると断言すれば民主党に不利益

本音では政治と原発問題はわけて考えて欲しい
だがそこに政治家がもろに関わってる以上、大人の事情已む無しか
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 18:39:58.37 ID:AiAcpS6j0
無期刑や死刑の受刑者が過ごす刑務所も原発の近くで良いだろ
あとは爆発など高度の危険を伴う科学的な実験施設とかさ
考えうるかぎりの迷惑施設はすべて福島県に建ててもらおう
360名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/27(土) 18:40:19.64 ID:1gNXHx570
>>349

原発の為に糞高い電気料金を取られてるのは、全国どこでも同じだろう馬鹿w
福島県民だって、東北電力から原発マネー分を徴収されてんだよ。
自分らだけが被害者とか眠たい事言ってんな。

それとな、加害者は東電と国だろ、何で福島県が加害者なんだよ、いい加減にしろ。
361名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/27(土) 18:41:44.95 ID:hrxbFTml0
支持する。というか当然だろ
362名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 18:42:25.08 ID:qmLvakRX0
一緒に東電本社か官庁も建てないとまた地方だからって管理が適当になるだろ
363名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/27(土) 18:43:15.53 ID:9LO1yBGo0
>>359
刑務官はどうするんだよ
364名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/27(土) 18:43:17.99 ID:WcKcytzB0
ぶっちゃけありじゃね
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 18:43:21.75 ID:cF9pVVHW0
最終処分施設も福島にしよう
366名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/27(土) 18:44:38.45 ID:1gNXHx570
>>356

一日数回、必ず地震が来るようになっちゃったから、全然合理的ではないよ。
防護服とか汚泥とか、そういう程度ならいいけど、燃料棒とか埋めたら自爆装置を
作るようなもん。
群馬とか埼玉に作ったほうがいいと思う。
367名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/27(土) 18:44:57.32 ID:tTzQKJ+i0
外に持ち出すつもりなの?
368名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 18:46:24.41 ID:z55xEOkp0
世界中の放射性廃棄物受け入れて新しい産業にしちゃえよ
もう使い道無い土地なんだし
369名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 18:46:45.02 ID:AH+/rbHs0
>>366
燃料棒みたいな高レベルな放射性物質は六ヶ所にいけばいいんだよ。
瓦礫とは作物とかの低レベルなものを念頭に言ってるつもり
370 【東電 67.9 %】 (東京都):2011/08/27(土) 18:48:57.71 ID:EzN96Tl10
それしかないよね
辞める首相が言ってもしかたないんだろうけど
371名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 18:51:00.58 ID:QY2RQEeH0
いきなり最終処分と言うともっと反対するだろうから
中間って希望を残すやり方ですね。そのまま最終処分地になる流れは避けられない
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 18:53:32.20 ID:0DGtXEsW0
というか、福島県内に中間貯蔵施設作らないと
福島県内の除洗も出来ないでしょ。
373名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/27(土) 18:54:59.23 ID:1gNXHx570
>>371

六ヶ所村で、その手を一回使っちゃてるから、もう駄目だろw
で、菅のこの発言、原子力村は泡食ってると思うよ。
これで、土地に関しては買い上げどころか借り上げすら難しくなる。
374名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 18:55:58.99 ID:ZaZbFe9N0
>>372で終了
例えば東大が関わる南相馬の除染
某教授が言ってるようなドラム缶で東京に持ってこれる量ではない
375名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 18:57:23.91 ID:Gcj8JKn+0
良く言った
恨む土着民も万単位でいるだろうがな
こんな当たり前のことを辞めるときにしか言えない空気が終わってる
376 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (チベット自治区):2011/08/27(土) 18:57:31.27 ID:dvRjHvwG0
結局はカネなんだよ。地方交付税交付金を福島県に上乗せしてやればいい。
後は避難民帰宅が出来なくていいなら中間処理施設は要らない。
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 19:20:43.13 ID:iy2oJyGa0
中間貯蔵施設を立てるといったが最終貯蔵施設を立てるとは言っていない
378名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 19:54:18.09 ID:Bvn7OZM70
菅えらいじゃないか
止めるから利害関係から解き放たれて
良いと思うことを純粋に言ってる
379名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/27(土) 19:56:26.81 ID:Ol2V2par0
でもさ、総理大臣が知事に頭下げるかね
まぁ、それが日本のいいところなのかな
380名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/27(土) 19:56:47.49 ID:KQIztJ9+0
現在 放射能は不検出です@(静岡県)('A`)y-~
381 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 (旅):2011/08/27(土) 20:02:23.12 ID:uDdcA1Sw0
>>356
地層処分は100万年必要です。
382名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/27(土) 20:03:54.86 ID:fplvNMpV0
汚染地域増やしてもいいことないもんな。
全国が汚染されたら福島にとってもマイナスになる。
まぁ知事は反対しなきゃならんのだろうけどな。
そして福島県民はまた東京電力の発電所なんだから東京に置けとか言うんだろうか。
383名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 20:05:07.99 ID:tpjVizBR0
菅さん
もっとはよ言え
384名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 20:17:10.02 ID:7567kbni0
テレビみたが、すげーイヤイヤなのが丸わかりだったな
なんだよあの棒読み
385名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 20:25:36.74 ID:WxuqHAtQ0
>>377
10万年経っても中間かもな
386名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/27(土) 20:26:02.61 ID:HJq9+u8n0
テレビ、オートバイ、プレイステーション、
使い古しのバッテリーなんかもお願いします
387名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/27(土) 20:27:08.17 ID:rbb/zYvu0
全くもって正論すぎる
ついでに東電の本社や保安院関連も社員や職員含めて移動すべき
388名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/27(土) 20:27:20.80 ID:5754/ZKj0
福島県知事調子こきすぎだろ
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 20:28:14.18 ID:48F/XmJ30
放射性廃棄物を誰が福島に置きに行くの?
390名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/27(土) 20:31:20.52 ID:XYTu6BB50
流星街
391名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/27(土) 20:32:38.36 ID:cI4cdHWR0
キーワード:(福島県)
392名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 20:34:58.64 ID:reM2VOZ40
トンキンのゴミ捨て場ができた^^
393名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 20:36:00.65 ID:WnnjQbHXP
中間じゃなくて最終処分場でいいよ。
394名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 20:37:07.59 ID:hP9dgWcBi
こればかりは他に無いからしかたない
395名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 20:37:29.06 ID:q0mPvgpR0
これ次期首相候補と詰めてないと突っぱねられるぞ
396名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/27(土) 20:39:27.46 ID:gqeGQ0Zr0
論理的に正しい帰結だが、反吐が出る
397名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/27(土) 20:42:53.10 ID:2LBKXz0I0
>>393
最初からそのつもりだろ
398名無しさん@涙目です。(立川):2011/08/27(土) 20:44:16.24 ID:1kKvlJwK0
福島に押し付けろー
399名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/27(土) 21:23:51.96 ID:wYBJnApu0
と、とっ突然そんなこと言われても…
という佐藤クソ知事の演技まで
役人の書いたシナリオどおりでワロタ
完全に台本の棒読みだったな。
400名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/27(土) 21:29:19.66 ID:DjE+Ccbm0
東京電力の原発だろ
関東の片隅にでも置いとけばいいじゃん
401名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/27(土) 21:30:40.35 ID:4+k9TtvU0
可哀想だけどこれしか方法ないのか
402名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 21:33:00.32 ID:/wJTa0o80
東電の敷地内ってことで尾瀬だな
403名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/27(土) 21:35:31.88 ID:gi9Vf9500
沖ノ鳥島に処分場作ればいいんじゃね?
404名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 21:36:12.19 ID:e6QCEPt90
福島を核のゴミ捨て場にするんですね
405名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 21:36:15.02 ID:reM2VOZ40
>>400
引越せよ
406名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/27(土) 21:36:47.65 ID:NUr3fkIf0
これはみんな思ってたことだろ
407名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/27(土) 21:37:17.39 ID:WkpmCXqm0
民主の進めるものって日本を崩壊させるものばっかりだな。
地方分権(笑)
408名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/27(土) 21:37:31.67 ID:pF8CBVdK0
これはGJ
409名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 21:37:47.10 ID:1d8BSpQu0
こういう自己中な事ばっかやってるから世界中で嫌われるぞ、福島さんよ
410名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/27(土) 21:37:51.50 ID:wYBJnApu0

それだったら竹島に作ればいいんじゃないかい。
海坑を斜めに掘って、朝鮮猿に呉れてやれや
411名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/27(土) 21:38:55.12 ID:WkpmCXqm0
菅の最後っぺw
412名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 21:39:27.24 ID:/wJTa0o80
これ憲法だかで国民投票になる案件じゃないのか
413名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 21:39:31.92 ID:GmTj7bRDi
これはいい対応だな。
新しい巨大利権の完成でもあるが。
414名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/27(土) 21:41:29.79 ID:w50e9bXP0
70以上の老人は全員福島に送るようにしないか
415名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 21:42:50.41 ID:R7lPHSUO0
突然、まともなことを言い出すアル中みたいだな。

ちなみに、福島で おいしいお米は食べてきたのかな?
416名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 21:47:40.35 ID:Kt0QYd7V0
菅「あくまでも中間であって最終処分場ではない
あくまでもな
だが、最終処分場に移す時の指定まではしていない

その事をどうか諸君らも思い出していただきたい

つまり……
我々がその気になれば、最終処分場へ移すのは十万年後でも二十万年後でも可能だろう……ということ……!」
417名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 21:48:05.04 ID:E9zEJ4kE0
原発利権の経産省相変わらず恐ろしいな。ヤツらまったく反省してやがらない。
このスレでも問題の重要さにほとんど気がついてないしな。
418 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/08/27(土) 21:50:43.25 ID:2562CpuC0
>>416
これだろ
419名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 21:55:25.45 ID:BHTkWl24O
菅の対応は東日本の万年の未来を奪った
パニックになろうとも全員300km圏外に避難させてればここまで汚染が広がることはなかった
思い付く限りの最悪の対応をしてる
420名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 22:01:12.71 ID:cyEhQRhZ0
この知事、プルサーマル許可しなかった前の知事嵌めて失職させた一味なのバレてるから
ヘタな返事できないんだろ
そりゃヘタな事言ったら命狙われても不思議じゃないもんな
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 22:07:29.29 ID:dY49Nzxt0
>>419
むしろパニックを陥る国民性を事前に察知したいい判断だったよ
全員避難とか空想のレベルだし
422名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 22:14:21.00 ID:5ZykkEdCP
これは正しい決断
中間貯蔵どころか最終処分でもいいだろ
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 22:18:00.09 ID:+ve8Vx690
暫定貯蔵施設にすれば丸く収まる
424名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/27(土) 22:18:36.89 ID:XrhXI/kX0
なんで辞める総理がこのタイミングで出てきて、こんなこと言うんだ?
お遍路に出るのか逮捕されるのかしらんが、次の政権に解決不可能な爆弾置いていくみたいなもんだろ
425名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/27(土) 22:19:27.17 ID:074630eY0
>>414
特養いっぱい作るとかな。
426名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 22:20:12.73 ID:zfxXYk2C0
>>421
ばーか
427名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/27(土) 22:26:16.16 ID:zgywKiYC0
放射能汚染で日本を破産させ 国土を三国人に売り渡す必殺仕事人 祖父がチョン
せっかく設置していた自動冷却装置(ECCS)を売国小泉がワザワザ取り外したお陰でポポポポーン! 

http://www.youtube.com/watch?v=sraQ7NjFRr8&feature=related
428名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/27(土) 22:28:20.39 ID:gqeGQ0Zr0
>>424
次の首相が言い出したら即日退任だからだろ…
429名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 22:29:12.51 ID:H0GfSaRX0
福島県知事マジで激怒しててワロタ

てめーナメてんのかとw
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 22:31:24.29 ID:M+Lqzlmq0
これは正論だ。最終処分地にしちゃえよ。
431名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/27(土) 22:32:10.41 ID:Ry8ePFZf0
実害ないように厳重にしても イメージさらにダウンになるから勘弁してあげて

432名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 22:34:39.74 ID:B6FM/f9w0
中間といわず永久保存にしろ。もんじゅが完成するなら考え直してやる。
433名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 22:35:05.29 ID:OGXZ+O960
ありがとう菅総理
434名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 22:37:12.79 ID:Xcn3ErKR0
当然、遅過ぎ。
大規模フィルター付きゴミ焼却場の建設急げよ。
435名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/27(土) 22:38:01.87 ID:szGT9an0P
正しいな
436名無しさん@涙目です。(立川):2011/08/27(土) 22:39:06.44 ID:LJnphL2D0
>>400
知事筆頭に、お前らの選挙区全員民主党だろ!自業自得!
浜中会津全てニューモしかない
437名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 22:40:58.81 ID:kvWz7G2o0
しかしまぁ 今頃ですか・・・
これだけ拡散する前にやれよ!放射能に詳しい首相様よ
438名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/27(土) 22:42:16.34 ID:mlX+ZkWC0
これを機に原発銀座にしてはどうか
439名無しさん@涙目です。(立川):2011/08/27(土) 22:42:27.00 ID:oXNiC0Qb0
次の首相のための汚れ仕事は大変だねぇ
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 22:45:01.78 ID:dY49Nzxt0
避けられない選択に公然とキレまくる佐藤知事とは一体・・・・
441名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/27(土) 22:48:51.30 ID:HuA1ZDdR0
もうさ福島は終わりだよ
農産物は売れないし観光業も数年は絶望的

おまけに原発への関心や県民への同情も薄れていって今では加害者扱い
福島県民差別もこれからもっとひどくなるだろうし

もうね、生きるのが辛いよ




442名無し募集中。。。(埼玉県):2011/08/27(土) 22:49:21.54 ID:HX6h8WwE0
どうせ人が長期間住めない地域がたくさん出来るんだから
こういう施設造って金取ればいいじゃんw
感情論で捉えるんじゃなくソロバンづくで考えろよマヌケw
443名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/27(土) 22:51:23.47 ID:Ry8ePFZf0
原発跡地と勘違いしているひといるけど あんな海辺のわけないじゃん
444名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/27(土) 22:52:27.90 ID:Pj9/ZY4o0
次期総理も管さんにやっていただきたい
445名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 22:55:42.82 ID:zfxXYk2C0
岩手にすればいいじゃん
100年以内に津波がサラってくれると思うよ
446名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 22:58:56.98 ID:xoWMXX3a0
好意的に考えれば、
菅が最後に悪役を引き受けてるって取れないこともないけど、
違うだろーなあ
447名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 23:06:24.35 ID:Xcn3ErKR0
山下を県のアドバイザーにして、県民モルモット化にしたこの知事は馬鹿。
448名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/27(土) 23:08:02.54 ID:05Xwyd0V0
ウンコが撒かれたとこに鼻くそ捨ててももう関係ないっしょという理論か
449名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 23:13:24.55 ID:Xcn3ErKR0
東北・関東各県で自分のとこの焼却灰と汚泥で深刻なのに
撒き散らすな。
今まで、金貰って良い思いしてたんだろ。
ツケは払えよ。



450名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/27(土) 23:36:17.06 ID:pw+1imew0
住民に反発されても押し切って福島で全部処理するのが一番だろ。
451名無しさん@涙目です。(立川):2011/08/27(土) 23:37:21.73 ID:WtSMZ0pL0
いや、管は意外といいこと言ってるよ。ブームに乗って批判するのいくない
452名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/27(土) 23:57:25.19 ID:ijpqBMWd0
もう辞める総理が言ってもな…
453名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 00:01:30.97 ID:y2af+2mH0
初めてまともな事言ったんじゃ無いか?
454名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/28(日) 00:09:03.05 ID:6b/Gg0/p0
これはナイスだ、管。だが時すでに遅し。
455名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/28(日) 00:12:57.82 ID:lJeuOkJh0
菅が正しい。福島県知事は狸爺だ。
今にして思うと菅は東電に喝を入れたりしてたな。
福島県知事は東電が出資してる会社の社長だ。
コイツに投票したのは福島県民だ。
456名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/28(日) 00:14:44.41 ID:k7QLfQcQ0
ってか他に道はないだろう
他県なんて絶対に引き取り手がないぞ
457名無しさん@涙目です。(立川):2011/08/28(日) 00:27:43.27 ID:XU1mdYTb0
自分のケツは自分で拭かないとな
458名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/28(日) 00:45:30.57 ID:2epB2HOw0
福島知事

ブルサーマル認可    → 水素爆発
山下県アドバイザー   → 県民被曝
風評被害        → 全国民内部被曝

いまここ。
459名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 00:47:19.16 ID:s1wveXOw0
これは菅が正しい
知事は推進派のくせに文句つけんな
460名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 00:47:34.51 ID:q2OorQwh0
むしろ福島に作らずどこに置けと
461名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 00:48:39.04 ID:s1wveXOw0
>>453
お前の目はどんだけ節穴なんだよ
菅がまともな事を言っても
マスゴミがヒスってキチみたいに非難してたんだろうが
462名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 00:53:14.34 ID:/NSBkY75O
ふざけんな全国に配れ
東北だけが苦しい思いをするのは明らかにおかしい
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 00:54:56.46 ID:UfTpcuSM0
浜通りのできるだけ近くに貯蔵するしか手はないだろ
464名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/28(日) 00:55:09.19 ID:pzAPDSGW0
菅は無能でもおまえらほどではない
最近は腹もくくれてて頑張ってたのにここで海江田で原発再開とかもうね
465名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/28(日) 00:55:31.17 ID:cIzsTdzk0
福島でしかたないが、関東にも置け
466名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/28(日) 01:01:37.79 ID:Gu6vczmD0
原発避難地区の家屋等も全て汚染されてるんだよな
467名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/28(日) 01:06:13.79 ID:1X7u2vAY0
他にない
468名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 01:06:21.05 ID:MGuHR/od0
カメラが入ってる会合で初めて伝えたのか菅は
官僚の作文を日本語とは思えない、辿々しさで読み上げる姿は元総理とは思えない情けなさ
469名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/28(日) 01:09:08.60 ID:sGvrmdpg0
福島東部に住民が戻れるなんて幻想なんだし、元福島の利用方法としては最も妥当
470名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/28(日) 01:10:07.62 ID:UI89/gKC0
福島県民
「廃棄物受け入れ?何考えてんだ!!オラアアああ!!」(←表向きの声)
「補償金いくらもらえるかな?一生国にタカって遊んで暮らせるかもww」(←心の声)
471名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 01:10:52.00 ID:ERRUegOX0
>>469
(旅) ってどこなの?
472名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/28(日) 01:11:23.52 ID:UI89/gKC0
佐藤知事
「聞いてないぞ!!そんな話は!!」(←表向きの声)
「しめしめ廃棄物受け入れ施設建設で国からガッポリふんだくるぞ」(←心の声)
473名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 01:12:46.50 ID:iLd9Gl130
一番汚染してる次いでなんだかいいだろう
貯蔵施設で放射能もれ事故があっても誤魔化せるし
外国からお金とって管理しようかな。
こんな感じ
正しくキチガイ
474名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/28(日) 01:14:26.55 ID:g8/NoWJJ0
ピカってる廃棄物を貯め込むんだから、金は相当かかるだろな
475名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 01:14:47.32 ID:4tjTHO9s0
これからは1都道府県に1原発な。
ハーイしたらその都道府県は最終処分場。
476名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 01:17:18.13 ID:nn+MhAro0
原罪は全て背負っていけ
クズのお前でもそれぐらいできるだろ
477名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/28(日) 01:18:40.30 ID:sGvrmdpg0
>>468
調子のいいことやカッコイイことしか言ったことが無いツケでしょう
478名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/28(日) 01:22:25.78 ID:wrhoFnH10
70`は立ち入り禁止にしろよ
新幹線と高速は残さないとな
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 01:37:04.21 ID:zQmSnKkM0
官僚答弁読んでるところの映像で吹いたわ。参議院の予算委員会の答弁拒否に
近いほどのゴミっぷり。俺に読ませるな!といわんばかりのような時間稼ぎ。
あの後官僚は何「菅」ミリシーベルト被ばくしたのであろうか??
480名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/28(日) 01:37:32.85 ID:bNeUlVGM0
どうせ人消えるしな
481名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/28(日) 01:38:30.84 ID:UI89/gKC0
何であの会見の場に原発推進した自民の谷垣がいないんだ?
482名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 01:54:11.01 ID:yx25QhXaO
・試しにやらせてみればいいじゃないか、ダメだったらまた元に戻せばいいし
・政権交代が最大の景気対策
・我々が予算のムダを省けば15兆〜20兆円は埋蔵金が出てくる
・年金問題解決してみせます
・中国の許可は得たのですか?
・国家主権の委譲
・資産から数千万円に上る大金を日本人拉致犯の親族にプレゼントしましたが、どんな人かよく知りませんでした
・民主党を支持している公務員の収入を削減します、というポーズだけするので公務員の皆さん投票してね


483名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/28(日) 01:59:02.50 ID:VuQQFVbq0
中間施設といって作らせたらそれでOK。
そのまま永遠に=最終施設なんです。
暫定◯◯はそのまま永久◯◯(暫定税率など)。
国のお得意とする手ですよ
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 02:04:05.20 ID:R1PhoZ5Q0
やるじゃん
485名無しさん@涙目です。(立川):2011/08/28(日) 02:10:55.10 ID:RhpOfsVx0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l ドラえもんの居た未来では福島県ってどうなってるの?
      | |    /  ´\     /  
      | |     ヽ、_   `^イ      
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    福島県?どこそこ?
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ


486名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 02:12:40.04 ID:fyuNRAO80
これは誰かが絶対に言わなきゃいけないよな
中間貯蔵どころか最終処分場でもいい
つか、最終処分場をぼかした言い方だよな
487名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 02:19:36.35 ID:yQUZYWw10
交付金ごと原発をうけいれるということは万一時の責任も受け入れろということだろ
まあ集積についても東電か国から交付金はでるだろしここは責任持って受け入れないと
488名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/28(日) 02:27:29.64 ID:sB5mKvNN0
次は貯蔵施設で事故だな
489名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/28(日) 02:28:12.57 ID:EVP63cBQ0
あの菅がよく汚れ役引き受けたな
どうせ辞めるんだし責任押し付けるとおもってた
490名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 03:02:15.16 ID:X+T58b910
コピペ貼るやつってホントにアホってよく分かる見本のようなスレだな
491名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/28(日) 04:48:57.35 ID:GSOsF7wL0
福島が馬謖になった訳か
アウターライズに耐えられる仕様でお願いしたいな
492名無しさん@涙目です。(立川):2011/08/28(日) 05:08:10.52 ID:xUEpOMQk0
福島に原発集めて原子力特区にすればいいと思うんだ
493名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/28(日) 05:19:59.62 ID:QzfODE3W0
もう汚れてんだからいいんじゃね?
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 05:27:03.46 ID:xTyuJiL00
>>462
倫理的に言えばトンキン電力の膝元に作るのが正しいが、
日本一傲慢で自己中なトンキン人が受け入れると思うか?
他の道府県も断固拒否するわな。となると福島しかない。
沖縄の基地問題と同じ。他の都道府県は口先で可哀想と
言うだけで、負担を忌避し便益を貪る以外は何もしない。
495名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/28(日) 05:27:33.76 ID:jR69oE7a0
放射能で日本を元気にしたい
496名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/28(日) 05:49:36.53 ID:VJfOIuSA0


   なんという合理的判断w


  ポピュリズムにまみれた文系にはできない英断


  国民がヘタレに育った以上、こういう独裁が必要なんだよなw


497名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 05:55:11.37 ID:tK8nG6gY0
すでに福1の近くのテニスコートのある施設の
下に埋めて処理してあるってば


498名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/28(日) 06:03:07.23 ID:3e/hSa5I0
地産地消
499名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 06:10:53.00 ID:FeTA2+WP0
さすが自民党はズルいな。
500名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 06:34:28.44 ID:rskRNJ310
NUMOがアップを始めたようです
501名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/28(日) 06:36:13.16 ID:hmds0y2g0
被爆してしまった福島、なにかに使えないかな…
502名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/28(日) 06:38:02.96 ID:5kbwZqaO0
ふぐすまを完全封鎖してピカ島県にしろ
世界中からピカゴミを受け入れて汚物立国しかないだろうもう
503名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/28(日) 06:39:31.32 ID:e6uHHBuU0
こういうリスク承知で金貰って原発誘致して
前の知事がプルサーマルダメっていってたのを
okにしたんでしょ
白々しいんだよ土民が
504名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/28(日) 06:42:11.21 ID:FBOjljrz0
ま、福島でかいしちょっとくらい良いよね?
505名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/28(日) 07:10:56.18 ID:oD2yrWqj0
菅は言うべきことを言った。
ちゃんと最後まで仕事してるじゃないか。
506名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/28(日) 09:04:50.16 ID:TD09lT250
埼玉に埋めろよ
507名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/28(日) 09:10:36.36 ID:YLIljPoh0
>>505菅は仕事してなかったわけじゃないからな。
東電がブレーキかけてたし、マスコミが降ろそうと必死だった。
東電に喝入れたり、無知なりに仕事はしてた。
つか、原発なんか専門家以外無知なのは当たり前。
経団連も絡んでるだろ。経団連はマスコミ動かせるからな。

最悪なのは福島県知事と福島県民だよ。
福島県知事は東電出資の会社の社長。
原発誘致した当時の東電社長は福島出身者。
渡部一族がこれに絡んでる。県知事も渡部一族。
これらに投票してきたのが福島県民。
508名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/28(日) 09:37:15.08 ID:PbsJZxi+0
正論
ようやくやってる事報道するようになったな
509名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/28(日) 09:44:00.70 ID:YacLh01z0
イスカンダルに行けない現状では他の選択肢は無いし仕方ないだろ
510名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 09:46:31.83 ID:ShYenXal0
政治に無関心な奴らが悪い
511名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/28(日) 09:47:00.27 ID:V9j4gojj0
中間という名の永遠
512名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 10:05:59.73 ID:7XFkOgIF0
武士の情け最期の頼みを聞いてくれって行ったのにな。
513名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/28(日) 10:07:25.46 ID:xT9+iFJO0
今まで原発で食ってきたんだから当然だろ
まさか反対するふぐすま土人なんていないよな?
514名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/28(日) 10:09:22.61 ID:gJadhw6s0
民主王国ふぐすま、どうしてピカの国になってしもうたん?
515名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 10:12:37.66 ID:9R/+33id0
最終処分場もふぐすまにしろよ
他県に迷惑かけんな
516名無しさん@涙目です。(立川):2011/08/28(日) 10:22:58.35 ID:Qj0TkGvP0
だけど飛散させて被曝するんだったらちゃんとまとめて管理したほうが福島の為にもいいんじゃないか?
引き受け先にも三代先までの飯の種とインフラ整備が約束されてるんだし
チェルノブイリの廃車置き場の警備兵なんかを見てるとそんなに悪くない気もするんだよな
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 10:23:38.22 ID:9HJCuFwm0
福島で採れたピカは全部福島で処理してもらわんとな
ただでさえピカ食材を垂れ流ししてるんだからし
散々原発利権で懐を暖めてきたんだから
リスクを負うのは当然だよね
文句があるなら東電と原発推進派に言えってこった
518名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/28(日) 10:32:01.24 ID:gJadhw6s0
渡部の黄門様が今どんな気持ちなのか聞いてみたい
息してるのかな
519名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 10:34:55.98 ID:vBnrXAgy0
管最後の善行だな
520名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/28(日) 10:55:13.68 ID:7aZ6Lhaq0
福島県にも大きな責任はあるだろ。

当時、代替発電を度外視にして別に無くても困らなかった原発を国の政策に乗って
自ら誘致して莫大な補助金を手にするだけで
有識者からの度重なる忠告を無視して調査、管理、監督を怠ったこと。

原発と言う料理を作ったものの、調理で出たゴミは散らかしっぱなしで青森に押し付け、
食いたくなきゃ食うな、食わなきゃ死ぬぞと原発電力を無理矢理食わせて
衛生管理を怠り食中毒を負わせておきながら今まで誰のお陰で
生活できていたんだと偉そうな口っぷり。

事故の原因はお前らに責任がある、お前らは俺の身内に賠償しろ。
そして原発で食えて来たことを称えろ。敬え。

どうみてもおかしいだろ。ふざけんな
521名無しさん@涙目です。(立川):2011/08/28(日) 10:56:01.70 ID:f5EMLFlI0
2万5000年の荒野
522名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 10:57:10.07 ID:0YXs8nW7O
菅、唯一の仕事
523名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 10:58:09.47 ID:X9h5piBe0
永久でいいだろ
どうせ福島はもう無理。全域を国立公園指定にでもして立ち入り禁止区域にしとけ
524名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/28(日) 10:58:15.92 ID:AeJ7OKwM0
このまま恒久処分場も福島に誘致するだろ
末永く補助金ゲットする方法を提案してやってんだからありがたく受け入れろよ
525名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 10:59:08.19 ID:t63uUhB70
これは歴史に名を残せる偉業やで・・・
管ちゃん最高や!
526名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 10:59:37.10 ID:Ek7LqFUf0
>>71
安倍にまずいっとけ
527名無しさん@涙目です。(長屋)
菅は東電に乗り込んで文句言ってるよな。
福島県知事は東電出資してる会社の社長だよな。