何故ロボット開発者は二足歩行にこだわるのか。キャタピラでいいじゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(千葉県)

吉高由里子が投げキス!ロボットが盆踊り!『ロボジー』特報解禁
http://www.cinematoday.jp/page/N0034897

26日、ロボットが盆踊りを、吉高由里子が投げキスを披露している映画『ロボジー』の特報が、
オフィシャルサイトにて解禁された。27日より全国の劇場でも上映される。

2012年1月14日に公開が決定した本作は、映画『ウォーターボーイズ』『スウィングガールズ』の矢口史靖監督の最新作。
妻夫木聡、上野樹里、平岡祐太らのブレイクにも一役買ってきた矢口監督は、本作でミッキー・カーチスを、五十嵐信次郎というまったくの新人俳優として、主演に起用。

二足歩行ロボット作りに失敗した弱小家電メーカーの3人組が、応急処置として中におじいさんを入れてロボット博に出場したことから巻き起こるドタバタ・コメディーに挑戦する。
2名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/27(土) 11:37:34.64 ID:V5DvT4RF0
あ?
3名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/27(土) 11:37:59.26 ID:7C0r8Hrz0
×キャタピラ
○無限軌道
4名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 11:38:01.60 ID:m97M/+nt0
ダッチワイフがキャタピラじゃ嫌だろ
5名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/27(土) 11:38:09.81 ID:a2QJXdrF0
キャタピラだと足コキ出来ないだろバカか…
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 11:38:34.88 ID:Bx7f0Ug0P
そもそもロボット開発者の大半は足すら無いロボット作ってるんだけど?
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 11:38:53.37 ID:NcYrKmm00
究極がヒトだから
8名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 11:38:53.38 ID:WcIZncGHO
ガンタンクスレ
9名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 11:38:54.92 ID:rQCD/ZQI0
俺に銃を撃たせろ〜!
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 11:39:23.56 ID:rNCs0bwi0
キャタコキで無限オナニー地獄
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 11:39:25.72 ID:aCKG5jpW0
どんなに技術発展しても無限軌道じゃ柔軟な動きができないじゃん
12名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/27(土) 11:39:28.53 ID:orEQNWIo0
ナメクジをヒントにしたロボットができればどんな悪路もいける
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 11:39:38.49 ID:MHIh6qum0
走行する事が目的じゃないから
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 11:39:53.42 ID:H8iUBMwV0
もしロボットがもっと進化して
人間の生活の場に入っていけるようになったら
人間の施設そのままりようできるような二足歩行が便利だから
15名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 11:39:59.27 ID:5IJIOupR0
まんがサイエンス読め
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 11:40:00.12 ID:Pd6B7zDn0
だが3号機はキャタピラ率高し
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 11:40:12.35 ID:ePfBb5Ik0
ジオング
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 11:40:28.08 ID:7m3tgMR10
二足歩行ロボットなんて作ってるの日本だけだよ?
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 11:40:33.82 ID:Ue2xgmg20
推力・装甲・装備を強化したボールが最強のMSと結論が出たはずだが
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 11:40:44.05 ID:+Dvkocg50
ジオングでええがな
21名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 11:40:59.68 ID:lGcOcyNb0
白兵戦を想定してるから
22名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 11:41:06.83 ID:yp8Ad6gVO
段差上れないだろ
二足は設置面積が狭いうえに、立体移動もできるから便利
正直、実現は無理だがな
23名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 11:41:09.23 ID:C5zpv52E0
ガンダムの弊害だな
24名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/27(土) 11:41:16.92 ID:XY6u7Efa0
Big Dog の動画↓
25名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 11:41:19.41 ID:kxWUj8n10
>>18


26名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 11:42:08.04 ID:66Ktk9U80
お前はダルマとやれるのか?
つまりそういうことだ
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 11:42:09.85 ID:rKpf4U0L0
ロマンだからと言ってたよ
実際そうだと思う
28名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 11:42:15.46 ID:YNchxyUG0
二足歩行に大量の金投じるのはムダ
あんなのほそぼそやられてればいいのに
今の状況だと完全なパフォーマンスで技術的学術的面白さは皆無
29名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/27(土) 11:42:36.87 ID:6TNYkBzF0
セクサロイド
30名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 11:42:41.43 ID:ZIG4/XpV0
日本のロボット研究者も二足にこだわってんのは極一部じゃね
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 11:42:46.82 ID:BmvbsIXW0
リアルキャタピラー・Z武さんディスってんの?
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 11:42:54.44 ID:Pg4YTwE60
地面にめりこむか 重心を失って倒れるか
33名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 11:42:59.06 ID:kbG20kYk0
歩行用6本
遊泳用2本
手は4本以上必要だな
34名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 11:43:15.07 ID:VMm8fS7W0
階段を登るときの衝撃が2足歩行とキャタピラではうんたら
35名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 11:43:16.06 ID:ILiIBaZS0
科学者なんて神・幽霊・物の怪それらを否定する割には、浪漫を追求する生き物
36名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/27(土) 11:43:33.27 ID:S8zzVWhK0
人型はともかく多足にするくらいならデンデン虫みたいなのの方がいいと思う
37名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/27(土) 11:43:45.33 ID:5yi4ydkC0
二足はともかく多足なら実用性あるんじゃないか
キャラピラは場所とるからな
38名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/27(土) 11:43:45.53 ID:PJkmmR1R0
米軍のFCS計画みたいなの日本にはないの
無人システムの話ほとんど聞かないし
39名無しさん@涙目です。(芋):2011/08/27(土) 11:43:51.42 ID:Sy5EFdxv0
狼に誤爆してんじゃねーよカス
40名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 11:44:09.91 ID:cjiifueXO
>>1
お前、絶対にガンタンクな
41名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/27(土) 11:44:16.33 ID:8+Afd8Zj0
キャタピラだと階段を上がれないじゃないか
42名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/27(土) 11:44:25.56 ID:0Aek+c7Y0
最新ロボット開発に加えて歩行でも成功して

二足のわらじでも履かせたいんだろ
43名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 11:44:43.14 ID:QMDoJqO70
逆関節が一番カッコいい
44名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 11:45:01.38 ID:H8iUBMwV0
だって
もし介護用のロボットが開発されたとして
人間用の階段をロボットのキャタピラの為のスロープにするわけにはいかないやん?
45名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/27(土) 11:45:07.35 ID:aELjzuBC0
宇宙専用MSに足はいらないよな
46 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (新潟県):2011/08/27(土) 11:45:10.58 ID:uUB/Qgti0
逆足と四脚作れや
47名無しさん@涙目です。(芋):2011/08/27(土) 11:45:10.18 ID:Wh/TlRk70
つまり、ガンダムよりもボールがコスパ最強ってことか
48名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 11:45:23.09 ID:dp4eK/w50
馬鹿野郎

キャタピラだとタンク厨しか得しないだろうが
49名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 11:45:27.76 ID:e00i5GP30
四足最強
http://www.youtube.com/watch?v=yQPQlk7XZGA
↑にマシンガン積んだ奴が大量に海から上がって来たら・・・

想像出来る?
50名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/27(土) 11:45:39.86 ID:B6jQEvoWO
二足歩行にこだわらなくていいよね
でもキャタピラは犠牲が増えそう
三足や五足のほうが安定してそう
姿勢より多脚制御のほうが簡単そう
51名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 11:45:53.74 ID:yp8Ad6gVO
>>12
カタツムリロボットならあるけど、車で言う切り替え試運転しなくて済むぐらいしか長所ないぜ
52名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 11:46:35.21 ID:yrvvXYLd0
F91の冒頭に出てきた変形ガンタンクが最強
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 11:46:49.01 ID:5TWa7x8h0
>>41
じゃあスロープ作ればええやん
54名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 11:46:57.89 ID:YNchxyUG0
階段くらいキャタピラでのぼれるんだけど・・・
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 11:49:19.42 ID:N1GVtKxO0
時代はローラーダッシュ
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 11:49:38.27 ID:H8iUBMwV0
>>54
もし引越し補助お手伝いロボがあるとして
そんな階段に傷つけるようなキャタピラじゃ困るだろ?
重量物運んだら階段押しつぶして壊しちゃうぜ?
57名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/27(土) 11:49:54.55 ID:Ies7wCao0
フロートでいいだろ
58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 11:50:04.07 ID:xEDgR7K00
キャタピラなんかプラモが売れないだろ
59名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 11:50:10.76 ID:tq8nJFkz0
タチコマを開発してくれ
座席なしでいいから
60名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 11:50:14.48 ID:7smdBEfUi
男のロマン
61名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/27(土) 11:50:17.68 ID:aOclVw7UP
後藤さんが詳しく説明してくれます
62名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/27(土) 11:50:38.21 ID:QedtEz3L0
大体二足が正しいなんていう結論すらまだ出ていないだろ
63名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/27(土) 11:50:47.31 ID:nRJ2VrPo0
どう考えても多脚だろ常考
スタックした足は切り離せばいいし
ジャンプ力もあるし転倒もしない
64名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/27(土) 11:51:20.11 ID:3/23YHtu0
カルネージハートスレ
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 11:51:33.68 ID:rz6YP/Xc0
クァールのムギみたいので良いんじゃねーの?
66名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/27(土) 11:51:45.22 ID:dwzPceHh0
二足は置いといてとりあえずタチコマ作れよ
67名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 11:52:06.75 ID:SubYAl9u0
二本足ロボットって絶対必要ないと思うけど
日本も別にそういう死ぬ技術に全力投球してるわけじゃないだろ
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 11:52:28.85 ID:mMbRs+zY0
タチコマを作るためにロボットの勉強はじめた
69名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 11:52:54.96 ID:yp8Ad6gVO
>>54
車運転するならわかると思うが、車輪系は狭い曲がり道まがるときは、切り返し大変だろ?
立体移動だけでなく、省スペースも便利
70 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (iPhone):2011/08/27(土) 11:52:56.18 ID:mefXy25Z0
日本人はロボットの人間らしさ、外人はロボットの実用的を目指すって英語の文を呼んだな。
71名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/27(土) 11:53:18.34 ID:WNKDwroA0
マジンガーZなんてダサいし時代遅れ のロボットだろ あんなもん何が良いの
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 11:53:29.27 ID:gahB3O+A0
なんかフロミ5でデスマッツ足を取得してなかったことを思い出した
73名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 11:53:43.02 ID:Oz7orady0
むしろクローラ型の方が多いだろ…
二足歩行のほうが少ないわ
74名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 11:53:50.59 ID:Jlw+gwrxi
(´神`) ガチターン
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 11:54:21.67 ID:RKB0ZH530
少年期にガンダムの洗礼を受けたから
76名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 11:54:26.04 ID:UgjX6jA20
キャタピラの美少女ロボットには萌えれん。無理
77名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 11:54:47.08 ID:34W7Uv5A0
>>68
俺はタチコマ作る為に脳科学勉強してる
78名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 11:54:46.97 ID:yp8Ad6gVO
>>70
前に三本指ロボットハンド作ったら、なんかしらの人権団体が突っ込んできたらしいからな
権力団体は恐ろしい
79名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 11:55:24.26 ID:e1EPTzY70
用途用途で向いている形状にすればよろしい
何でも汎用化しようとして無駄に機能詰め込むのが日本の悪い癖
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 11:55:25.04 ID:WSwDmTqQ0
>>41
自販機業者が持ってる階段昇降台車は、キャタピラータイプだぞ。
81名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 11:56:25.09 ID:H8iUBMwV0
>>70
でもロボットの将来を考えるて人間の生活の手助けをすること踏まえると
人間の生活スペースにそのまま入っていける二足歩行の方が
実用性と汎用性は圧倒的に高いぞ?
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 11:56:27.76 ID:6QDmxBL+P
マジレスすると

人間のサイズで、人間と同じ事が出来て人間と同じ形なら
人間と同じ道具を使わせる事で大幅なコストダウンが可能だから

そしてついでに大幅な汎用性も持たせることができる
老人介護用ロボットを作った時にある問題が生じた事があった
「高いところにある物が取れない」

人なら取れる場所でもロボットではどうやっても取れないような場所がある
そんな時に人と同じ形で人と同じ動きをできるなら人と同じようにしてとればいい

無限軌道で小さなはしごを上って狭い空間で大きなダンボールを持ち上げて小さな梯子をダンボールを持ったままゆっくり降りていく事が出来るか?

答えは無理だ、階段を上る事ができても梯子を上る事は既存の無限軌道ロボットには出来ない
自分の背を高くしたりアームを伸ばしてで取ってくればいいのかもしれないが
それでも取れない状況下が発生するかもしれないし、人より無駄に手間がかかってしまうかもしれない

人型の最終目標というのは「ロボットじゃなく人の手の方がはぇぇわ」という既存のロボットの問題を解消し
「人でやってもロボットでやらせても変わらん」という状況にしたいんだよ
83名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/27(土) 11:56:41.14 ID:l2+Ma00WO
AC誕生まで
あと

   「400年」
84名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 11:56:58.24 ID:gQRiTXlMP
パトレイバーであったな

後藤さん
「土木機械があそこまで人型である必要はないんだがね、
 技術力のアピールには恰好のスタイルなんだよ」

凄く納得したのを覚えている
85名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 11:57:42.68 ID:UgjX6jA20
二足歩行が上手くいったら他の制御技術にも応用が利いて云々かんぬn
86名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/27(土) 11:58:10.37 ID:0KcB4Uve0
省スペースじゃないか
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 11:58:17.40 ID:FdPDvVxz0
>>1
こいつハヤトじゃね?
88名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 11:58:28.44 ID:Wgy5zi2+0
キャタピラじゃハイキックで悪党を倒せないじゃん
89名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/27(土) 11:59:22.90 ID:nRJ2VrPo0
まぁ土木機械はリスクヘッジの観点から強化外骨格以外は二足はないと思う
転等→即事故だしな
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 11:59:45.83 ID:PbOderyj0
四脚はだめ?
91名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/27(土) 11:59:54.26 ID:NsSYcJWm0
マジレスすると、アトムの所為
研究者ってのは趣味で研究してるだけだからw
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:00:13.87 ID:6QDmxBL+P
欧米の考え方は「ロボットに合わせた環境を作ればいいんだ」って考え方だ
だから作業用ロボットだけが有意義に動ける環境を作って効率的作業をさせている

だがそれは本当にコストカット可能かつったら違う
企業ごとに共通規格とか作らないといけないし、ロボットのタイプが少し違うだけでその作業が出来なくなる

工場でロボットを導入した事がある奴ならわかるだろう
1つの会社が倒産して違う会社のロボットを入れるとなるとラインごと入れ替えないとだめだ
その時かかるコストは莫大なものだ

人型なら人が働く手作業の場に導入すればいい
ラインなんて何十年も使える
仮にロボットにかかるメンテナンス費用等が3倍だとしても
ライン総入れ替えにかかるコストが100倍単位だとしたら、十分人型を導入する価値はある
まさに人型作業用というのはその汎用性に利点がある

二足歩行というのも、場所によっては人しか入れない場所があるんだから無駄じゃない
そういう場所に一緒についていける事が重要なんだ
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 12:00:30.74 ID:tvk/nE7o0
アーマードコアスレ
94名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 12:00:54.73 ID:C/LXeeXm0
ただ、実際に生活の中にロボットが入っていくのは、
センサーの問題でかなり難しいと思うよ。

人間は全身に感覚があるから、干した布団を抱えて前がよく見えない状態で歩いても、
服がこすれたり布団が押されたりする感覚を捉えながら、うまく廊下や部屋の中を歩けるけど、
ロボットが布団を抱えてうまく歩くには、全身にくまなく感圧センサーが付いていないと、
体がぶつかっても気がつかずに、ふすまを破ってしまったり、
花瓶に布団を引っかけても、気づかずに花瓶を落としてしまったりするだろうね。

ロボットの全身に隙間無くビッシリと感圧センサーが付いていないと、
人間と暮らすのは無理だと思うよ。
95名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/27(土) 12:00:57.44 ID:lpjwjkzH0
いやホバーだろ
96名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/27(土) 12:01:11.90 ID:1TPLuMUQ0
需要がないことやって意味は後から考えるのが技術者
97名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 12:02:32.08 ID:XULvHsftO
ナイトメアみたいな、足があるのに車輪ってのはどうなの
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:02:45.23 ID:6QDmxBL+P
>>94
なぜロボット本体にセンサーをつける必要性があるんだよ
掃除機ロボットを販売する時にも他社がそう言って実現不可能だったが

今売れてるルンバは「外部にセンサーを配置して回避させる」という簡単な方法でそれを解決した

問題がある場所にはセンサーもしくはその代わりになるものを置けばいいだけだ
内部につける必要性はない
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:02:59.73 ID:rz6YP/Xc0
二脚にもなれる多脚で良くね?
二脚かキャタピラかの選択しかねーのかよ?
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 12:03:08.47 ID:kL9VJced0
二足歩行じゃないと将来のお前らの嫁が作れないだろ
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 12:03:10.33 ID:CXfd4Tw/0
ガンタンク弱いじゃん
102名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 12:03:38.69 ID:34W7Uv5A0
>>94
たしかに関節的に触れてる物の感覚まで人間って持ってるもんな。
103名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/27(土) 12:03:45.58 ID:6DmruYt30
ガンタンク
104名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 12:04:03.11 ID:KjU74V6l0
>>92
>工場でロボットを導入した事がある奴ならわかるだろう
>1つの会社が倒産して違う会社のロボットを入れるとなるとラインごと入れ替えないとだめだ

どういうラインで働いてんだよwwww情弱すぎて腹痛いわwwwwwww
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:04:30.17 ID:e0ouu14s0
ガンダムは無理でもガンタンクは今の技術でできるのにね
106名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 12:04:35.59 ID:sZMrvkZcO
逆関節と四脚作れよ
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:04:41.52 ID:rv8bvSBy0
二足歩行ロボットかっこよさ最強はメタルギアREXで異論はないよな
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 12:05:10.64 ID:6pio01JA0
>>101
ジム乙
109名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/27(土) 12:05:11.79 ID:/V5ay7r30
メイドロボットがキャタピラつけてたら人生に絶望するわ
110名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 12:05:16.92 ID:NniF66To0
とりあえず、自律行動出来るダッチワイフを作って欲しい
111名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/27(土) 12:05:29.21 ID:lpjwjkzH0
ドム>>>ガンタク
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:05:50.78 ID:6QDmxBL+P
>>99
四足は簡単な動きならいけるが
走らせる事も考えると非常に難しい
歩かせるだけなら誰でも出来るが、高速で走行させることを念頭にいれると突然課題が山積みとなる


>>100
メイドと花嫁ならすでに完成してる
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090320/17/sirius55/37/79/j/o0500037210154729958.jpg

世界初「二足歩行ロボットで結婚式をした女性型」
113名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/27(土) 12:05:50.98 ID:9hXVdwLJ0
脚の裏にキャタピラ付けて変形して二足歩行とキャタピラどっちも使えるようにしたらいいじゃない
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1951939.jpg
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:06:38.90 ID:e0ouu14s0
>>101アニメとかだと戦車(キャタピラ)は未だに遅いてイメージもってるみたいだけど、
現実には100kオーバーしながら目標ターゲットを捕捉しながら狙撃できる性能の戦車が主流
ガンタンクはもっと強くていいはず
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:06:42.39 ID:a7u+b2lN0
まあキャタピラにしたとしても、日本のロボット技術は上がらんよ
ロボットは戦場がないと
116名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/27(土) 12:06:44.16 ID:xo3td2gHP
アンドリューと付き合いてえ
117名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 12:07:17.68 ID:G894mMBH0
二足歩行のほうがワクテカする
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:07:18.84 ID:6QDmxBL+P
>>104
精密機械製造とかなら当然の話なんだが

花嫁を忘れてたな
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090730/23/sirius55/b8/ba/j/o0360050010223485919.jpg

こんなのと結婚する気なんてサラサラないが
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:07:25.29 ID:k87cgQ090
ゲッター3
120名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 12:07:28.10 ID:akl4jv+j0
ガンタンクなんて08小隊じゃただの的だったし
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 12:07:37.68 ID:Rn8JC5v70
ガンタンク型シルファとか要らんわ
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:08:28.66 ID:e0ouu14s0
ガンダムイグールを見ればガンタンクの本来のすごさが分かるはず
123名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/27(土) 12:08:28.49 ID:NN6qJIMz0
ロボットアニメや映画って馬鹿だよね、ばくだんで終わるのに
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:08:30.71 ID:OUY3+umi0
三足にしろ捗るぞ
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 12:08:34.13 ID:HdfqxdCt0
キャタピラじゃ、階段登れないだろ
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:08:39.52 ID:pWFKKKvk0
>>1
ハヤト乙
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:08:45.47 ID:hmnCptD30
キャタピラで車輪高さ以上の段差を越えられますか?はい論破
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:08:56.41 ID:j6g3ReeT0
ATが最強ってことだな
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:09:01.79 ID:WSwDmTqQ0
キリシタン国では宗教的な理由で人型ロボットを造ることに抵抗があると、
嘘臭い宣教師に聞いたことがある。
130名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 12:09:07.64 ID:ff7hSgX90
人型にこだわらずにゾイドみたいな2足歩行恐竜型じゃだめなのか
ゴドスかわいいよゴドス
131名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 12:09:15.80 ID:yJtLMyG60
4脚で先をキャタピラにすれば良いな
既にあるか
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:09:23.01 ID:6QDmxBL+P
>>125
階段は余裕
梯子が無理なんだよ
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 12:09:23.73 ID:GnDtk2ll0
>走る速度は車以下、的の大きさでは戦車以上。使える武器の大きさは重量比で、いかなる車両にも劣る。
>それが、あなた方が乗る最強の兵器の能力です。
>この士魂号が最強なのは、原型である人と同じように他を圧倒して多彩な戦術が使えるからです。
>本物のサムライのように。
>…戦車は動いて射撃するしか出来ません。武器を持って接近しキックすることも、
>横にジャンプすることも壁を昇ることも、後ろに剣で攻撃することも出来ません。
>…それだけです。
>いいですか、この人型戦車、士魂号が強いかどうかは
>この圧倒的な種類の戦術をどれだけ多彩に使いこなすかにあります。
>覚えておきなさい。
>あなた方サムライは、性能で戦うのではない。戦術で戦うのです。
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:10:04.25 ID:e0ouu14s0
キャタピラを三角型に設置すれば階段余裕なのにしらないゆとり何なの
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:10:52.58 ID:j6g3ReeT0
>>123
それぞれ二足歩行に説得力持たせる設定がある
136名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/27(土) 12:11:05.93 ID:X4kf0Bst0
>>92 人しか入れない場所
本当にそうか? 人も入れない場所とか、何でも入れる場所のほうが
遥かに多いと思うが。レアケースを言い訳に使う時点で主流とはいえない
と思う。

二足を作りたい。 それだけが理由だと思うが、これってシステム開発の
戦略的に問題だろう。
137 【沖縄電 - %】 (長屋):2011/08/27(土) 12:11:17.37 ID:AGgSK/BV0
その通り
日本人は人型ロボットが好きみたいだけど、
アメリカ人は、そこにこだわり無いから、
作りやすいの作る傾向にあるみたい

で、NASAが作ろうとしたロボットは、
ハロ型
(転がって移動する)
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:11:17.52 ID:rz6YP/Xc0
>>112
二脚で高速走行?
どんなケース想定してるんだ?
人間みたいに、車に載ればいいだろう?
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:11:27.10 ID:sgJcSnsN0
少しでも高い柵やバリケードを乗り越えられないから市街地ですら使えなくなるからだよ
140名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 12:12:12.18 ID:whlXrZ8+0
ガチタン最強伝説
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 12:12:34.56 ID:HdfqxdCt0
>>132
それは登れる階段もあるってレベルじゃねーの?
本当に全ての階段登り降り出来んの?
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 12:12:42.56 ID:1tIYeNoV0
メディアが取り上げないだけで、開発者がこだわってるわけじゃない
143名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 12:12:43.05 ID:gQRiTXlMP
テオヤンセンのロボットのカリスマ性は異常
http://www.youtube.com/watch?v=WcR7U2tuNoY
144名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 12:12:58.57 ID:pDiTKjjY0
キャタピラは階段登れない
人間社会で使うには人間と同じ2足がいい
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:13:06.39 ID:6QDmxBL+P
>>136
大きさにもよるが
無限軌道式のを人の生活空間の中に押し込むと
笑えるほど入れない場所が多い事に気づく

また、場所をとるんだよ
アシモが隣にいてもあまり邪魔だとは思わない
だが無限軌道ロボットは小型でも邪魔だと思う
縦に細長いスタイルというのは
戦場では無意味でも、私生活では邪魔になりにくいんだよ
146名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/27(土) 12:13:31.41 ID:CHaY6Nsp0
まあ兵器利用するなら人型である必要はないなあ
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:13:32.16 ID:yUb9RZpuP
>>134
たぶん引きこもりなんだろう
駅で自販機の飲み物補充するにーちゃん見たことないとかありえんわ
148名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 12:14:45.49 ID:m7P/S2NA0
宇宙なら脚いらないよね
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:14:54.34 ID:6QDmxBL+P
>>138
どんなケースも何も
人並に走れたら便利だろ
歩くだけじゃ遅いだろうが
アシモ等は走る事もできるが、これは歩くだけだと速度が遅いから切り替えられるようにしているんだ

四脚だってノロノロ歩いてたらいろいろ障害があるんだよ
でも一定速度で走らせようとするとバランスが全く取れなくなる
150名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/27(土) 12:14:57.82 ID:1WrgLwI60
理想を言えば二足歩行に加え梯子も上れるべき
151名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 12:15:11.27 ID:zWkcrLGL0
キャタピラじゃM字開脚出来ないじゃん
152名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 12:15:30.79 ID:C/LXeeXm0
>>98
家の中なんて日々物が動くんだから、「問題のある場所」が固定されてるわけじゃないでしょ。

昨日と今日では、床に置いてある物、机の上や棚にある物も変わってる。
外部にセンサーを付けるんだったら、部屋の中すべて、机の下やゴミ箱の中にも付けないと駄目でしょ。
ロボットにセンサーが付いていないと、日々変化する家の中の環境に対処できないはずだよ。
153名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 12:15:39.35 ID:l1SCPDWv0
ロボットの研究はオワコン
154名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/27(土) 12:16:18.43 ID:Y83/iIir0
歩兵戦にBig Dogを大量投入すれば現代戦の様相は一変する。
155名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 12:16:19.53 ID:gQRiTXlMP
ホンダとムラタの技術屋が必死だな
156名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 12:16:53.99 ID:YTRe15i3O
バランス制御が可能になればいろんな応用がきくんだよ
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:16:56.02 ID:rz6YP/Xc0
>>149
猫と人間と、どっちが走るの早いんだ?
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:17:12.53 ID:WSwDmTqQ0
>>132
キャタピラーでも座れる椅子を作る方が簡単だろ
159名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 12:17:39.49 ID:zWkcrLGL0
>>56
だよね、無限軌道は旋回時に接触面を傷つけるもんね
160名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 12:17:39.55 ID:zE05mgOG0
161名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/27(土) 12:18:28.68 ID:Nn/X/Wl7P
キャタピラーに関しては米国に勝てるわけがないだろ。
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 12:18:56.34 ID:YRQqFhO50
見た目的には4足歩行が好きだな
歩く動きが面白い
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:18:59.67 ID:6QDmxBL+P
>>157
現段階の技術では猫のように走らせる事は不可能
後50年はかかるな

それぐらい四脚走行というのは難しいものだ
四脚の歩行なら余裕だが人より遅い程度
あのアメリカの気持ち悪い奴も
走行を前提として開発されていない
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 12:19:09.04 ID:WYhdXBe50
2足にこだわるのは、セクサロイド作るのが最終目的だからに決まってんだろ
165名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/27(土) 12:19:31.75 ID:+WzxqY0SO
人型なら車も運転出来るからな
166名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 12:19:35.40 ID:2W6gi+Lq0
みてくれよかなきゃ
機能なんて飾り
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:19:51.12 ID:6QDmxBL+P
>>158
椅子?

梯子つってんだが?
お前頭大丈夫か
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:19:52.07 ID:e0ouu14s0
2速歩行だと、子供が足元にロープはっただけでこれて壊れるだろ
それに30cmの落とし穴でも落ちて壊れる
169名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 12:20:00.55 ID:Oz7orady0
キャタピラキャタピラいってる時点でまともな研究者が少ないことが分かるな
170名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 12:20:52.47 ID:C/LXeeXm0
>>98
あともう一つ言うと、
ロボットに全身センサーが付いていないと、庭仕事が出来ないと思う。
手や体の一部が花壇の花に触れても、気づかず動いて花を折ってしまうだろうね。

花壇の植物、庭の小石まで全部を監視出来るセンサーを外部に付けるのは無理だよ。
171名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 12:20:59.28 ID:C72ZLvNX0
ACオタなら多脚系を好むはず
二足にこだわるのはガンダムオタだけだろ
172 【九電 85.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/08/27(土) 12:21:18.06 ID:6JkaRbC+0
キャタピラー三菱
173名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 12:21:29.43 ID:zWkcrLGL0
>>164
キャタピラの隙間にチンコ差し込んでもイマイチ盛り上がりにかけるだろうからなw
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 12:21:29.73 ID:YbE6u3oA0
人が乗るような巨大ロボなんて必要ないんだよ
M-66のような自動歩兵作れ
175名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/27(土) 12:21:36.50 ID:1WrgLwI60
>>165
でも人型が出る頃には当たり前のように自動操縦はついてると思うな
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:22:17.75 ID:WSwDmTqQ0
>>167
梯子か。
大喜利かと思った
177名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/27(土) 12:22:50.43 ID:ISEXP8g90
誰か書けよ

あんなの飾りです!偉い人にはそれがわからんのですよ…
178名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/27(土) 12:22:52.16 ID:ckJruvgvO
      @\  @\
       \ \ \ \  
        ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
        i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i
        |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
        (三);(三)==r─、|
        { (__..::   / ノ′
.        ', ==一   ノ <ちょっと通りますよ
         !___/_>、,,..- 、
       _(/~'ー,~~7_(≦)
       (88),叉「」〉(88)_,)ノ
       /三/,〇/_~/三/0 \ 〜〜
      (三(ー―‐(三(0⊆0)  キュラキュラキュラキュラ
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:22:57.84 ID:6QDmxBL+P
>>170
お前の固い頭じゃそうなるんだろうな
高性能なセンサーを部屋の四方、家の四方に配置するだけでそんなの全部解決する

ロボットに搭載しようとするから大型になり数が必要となる

外部に高性能なセンサーを4つ配置すりゃいい

現代の戦闘機と同じ考え方だ
陸海空のそれぞれにレーダーを配置すれば、戦闘機自体に搭載するレーダーが高性能でなくてもいい
戦略上日本の自衛隊はそうして戦うようにしている

それと同じ事だ
狭いんだよ、考え方が
180名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 12:23:26.22 ID:zWkcrLGL0
ロボット開発者は割とマジに有機素材でロボットを作って欲しい
なるべくなら自己修復力付きでな
巨大ロボも有機体のほうがカッコイイし
181名無しさん@涙目です。(USA):2011/08/27(土) 12:23:30.43 ID:JonIIj2V0
>>1

機械で人に近づけようとしたからでしょうね

http://www.youtube.com/watch?v=yWPyRSURYFQ
182名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/27(土) 12:23:37.23 ID:GCky6wEH0
キャタピラにして公道走行しようとすると
>市民団体などが「騒音がひどい」「有事を想定した軍事訓練だ」などと中止を求める抗議
されちゃう
183名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 12:24:49.85 ID:MoxiQ7Soi
確かに脚部砂塵が入れば一発でアウトだし、
何よりバランスが不安定だし倒れたときの対処方法が無いわで
メンテナンス性、制御システムが複雑になるわでメリットが何一つ無いよな。
184名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 12:25:42.45 ID:9XI4osif0
まぁ戦争用とかなら球型が最強だよな。
耐久性、移動性などなど
185名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 12:25:43.86 ID:2tJEK+oq0
タチコマ最強!
介護も出来るしね
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:25:57.92 ID:hmnCptD30
>>170
エリアセンサ知らないの?
キーエンスのとか凄いぞ
設置場所を中心に障害物みんな検知できる
まあ2ちゃんでエセ知識語るだけの無職にはわからないっか
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:26:10.74 ID:e0ouu14s0
ゴムのキャタピラでいいやん。
188名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/27(土) 12:27:28.24 ID:Y83/iIir0
戦場や自然災害の被災地では重機や虫型ロボットのほうが役に立つ件

介護はコスト面で人がやった方が安いし、使うとしてもパワードスーツの
ほうが実用的。

でも、基礎研究にはなるんじゃないかな。
189名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 12:27:30.03 ID:gQRiTXlMP
キーエンスの回し者がいるな
センサーはオムロンか三菱かオプテックスを使え
190ninja!(長屋):2011/08/27(土) 12:27:50.90 ID:F4EI4/EL0
とりあえずおまいらは
ここを見て見ろ
中国の恐ろしさがわからから
http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/tamasiitop/robotyuugoku/robotyuugoku.htm
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:28:01.13 ID:6QDmxBL+P
>>186
わからないんだろうな
車の自動走行もそれがありゃ余裕なんだが

知識ないから「ロボットにセンサーをー」とか素人並みの馬鹿発言してる
掃除機ロボットを作る時も他社は同じ事を言ってたな
192名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 12:28:08.46 ID:zWkcrLGL0
>>187
最近のは殆どゴムや接触面にゴムを付けてるんですよ
それでも床に跡が付いたりキズが付くのは避けられない
193名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 12:28:29.85 ID:zR8reuqv0
早稲田が必死で研究してヨタヨタ歩くワボットを作るのが精いっぱいだったのに
あとから開発を始めたホンダがスタスタ歩くアシモであっさり追い越したのはワロタ
194名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 12:28:32.57 ID:H8iUBMwV0
>>170
出来るよ
コウモリみたいな超音波センサーつければいい
潜水艦のアクティブソナーみたいにロボットから超音波を出して跳ね返ってきた音波で
周囲の状況を把握するようにすればいいと思う
コレだとものの硬さもわかる

これに視覚センサーをつければまず周囲の状況を把握しきれないということは無いと思うぞ
195名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 12:29:35.17 ID:zE05mgOG0
>>194
超音波センサーとか脳を破壊されそう
196名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/27(土) 12:30:16.32 ID:Y83/iIir0
>>194
それ日常場面で使ったら近隣の動物達の行動に異常が出そう
犬が吠えたり、鳥が落ちたり。
197名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 12:30:23.71 ID:zumQU1rs0
段差があると進めないからだろ
4足でいいわ
198名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 12:30:41.45 ID:U+5pCuQj0
足0本で浮いたらいいじゃん
199名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 12:31:22.70 ID:C/LXeeXm0
>>179
いや無理だよ。

自分が沢山の本を抱えて歩いたり、荷物を持ったりして、視界が限定されてる状況を考えればわかるはず。
何か物と関わって体が不自由な状態になってるとき、
見えてない部分で感覚に頼らないといけない場面は必ずあるよ。

その時に人は皮膚感覚に頼って周囲の状況を判断出来るけど、
家の中をセンサーだらけにしたって、それの代用にはならないでしょ。

大体、買い物に行くときはどうするの?
ロボットぼ為に、道のすべて、田んぼのあぜ道、店のトイレ、全部をセンサーだらけにするわけ?
そのセンサーの電源や管理はどうするの?

町も庭も家の中もセンサーだらけにするのは、全く現実的しゃないよ。
どう考えても不可能。
200名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 12:33:09.61 ID:kZnoza+p0
時代は逆関節だろ
201名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 12:33:35.06 ID:H8iUBMwV0
>>195
そんなきっつい超音波だすもんか!
可聴領域外でも弱い奴にすればいいやんww

>>196
犬とか猫とかは確かに落ち着かないだろうなぁwwww
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:33:50.35 ID:6QDmxBL+P
>>199
ねーよ

センサーだらけにする必要性もない
自分の知識のなさを棚にあげんな
電源だって外部から送信する事もできる

大体田んぼみたいな切り開かれた場所ならロボットの最低限のセンサーで十分
センサーらだけという時点でお前の発想は40年以上前の人間だ

いつの時代の話してんだ?
203名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/27(土) 12:34:58.07 ID:F432PgBY0
>>196
潜水艦がソナー使っても魚が死ぬことないから大丈夫だろ
204名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/27(土) 12:35:31.81 ID:1WrgLwI60
将来は個人が持つロボで自分の家も建てられるかもね
設計図やら建材の加工などの技術ソフトをダウンロードするだけで
205名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 12:35:32.95 ID:HeBtchqkO
蜘蛛足は?
206名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 12:36:33.11 ID:C/LXeeXm0
>>186
そういうセンサーでは、生活に溶け込むのは無理なんだよ。

人の生活って、目に見える部分以外にも感知しないと出来ないでしょ?
ただ、道に沿って歩いたり、障害物を避けるだけじゃない。
机の下に物が落ちてるとき、足で触れれば気がつくけど、
ロボットだったら気づかず踏みつけてしまう。

外部センサーに頼るなら、家の中の物の間、ゴミ袋の影、何から何まで感知できるようなセンサーを外部に付けないと駄目でしょ。
自分の家を見渡してごらん?無理なのがわかると思うけど。
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:37:20.12 ID:rz6YP/Xc0
>>202
んで、二脚でボルト並に走れるのは、何年後だい?
208 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/08/27(土) 12:39:26.90 ID:pPnlK+oL0
ターミネータースレだよな?
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:39:37.65 ID:6QDmxBL+P
>>206
それが可能な時代なんだよね
40年以上前の話されても困るんだわ

今のセンサーというのは

髪の毛一本でも反応可能な時代だっつーの
210名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 12:39:55.60 ID:qdvipT3U0
>>82
       /ヽ       ,. -- 、   _,. -─- 、  ,...、
      ∠::_:::::ヽ    ,. -- ゝ、 \´   ∠--、/:::::|
      、_ `ヽ,.ゝ∠ /    ヽ `  ´    \:.┘
       |:::;:二ンンヽ /               `丶  ヽ
       ´ /,イ,/!ヽ/ / ,.--、 ,.イ  jヽ __   ヽ j
        / / イ l /,イ   ´ , -< ノ /  ヘ `   |´
     / / / ハヽ / ,. <,/  _レ'´  /`ヽヽ   !
      / / / /ヽ.r'レ'r 、 /  ri    h  rハ  ,ハ
    j イ / /  l ゝl ト、 、___l:!     l:|  , lヽV ! |
    / !   /   ,.ゝ、_j |l"         ゝー'" 〉 l  l |
   │|  /   ´  / | リゝ、     _   ,/ヽ l. l !
     |  l     ,.ゝ'7   |` ー-r─ '´ `> j | l.|
     l  !     \  l/    j ヽ、 /   | |
    │ |     /  >l:.ヽ、 丶 ´ _ノ ` 7、 l |
    │ !   /丶 ヽ /:::::::. ` ー '´ .:::ヽ / ヽ l |
211名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 12:40:02.53 ID:HSCh2NrU0
工業製品は多機能化させると一つ一つの機能はしょぼくなる
人形のロボットなんて多機能どころか究極に万能化させたようなもんだから永遠に実用化されねーな
212名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 12:40:29.96 ID:IsIgBPe30
走れば足音凄い
道路に足型の穴が開く
躓いて倒れる

どう考えても2足歩行は戦争向きじゃないよなw
213名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/27(土) 12:41:41.14 ID:Y83/iIir0
>>203
鯨に被害出てるじゃん。
214名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 12:41:54.24 ID:C/LXeeXm0
>>202
田んぼの中で何か用事ができたら対処が出来ないでしょ。

田んぼの中で何か拾わないといけなくなったとき、周囲の稲になるべく影響のないよう歩けるかな?
人間には皮膚感覚があるから、周囲に優しく行動が出来るけど、
ロボットに皮膚感覚の代用になる高度なセンサーがないと、それは無理でしょ。

田んぼ道だから単純でよいとか、そういう単純な考えでは駄目だよ。
どこで何が起こるかわからないわけで、それに繊細に対応するには、外部センサーじゃ無理なのがわからないのかな?
215名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 12:43:04.59 ID:2yS9flAy0
>>202
>センサーらだけという時点でお前の発想は40年以上前の人間だ
らだけってなんぞ
216名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 12:43:43.07 ID:XRrKyaEO0
>>1
2本足じゃないとセックスできないじゃん
217名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 12:43:51.35 ID:zE05mgOG0
>>215
そっちに突っ込むなら>>199の>全く現実的しゃないよ。
にも突っ込まないと
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:44:54.03 ID:6QDmxBL+P
>>214
それも余裕ですから
残念でした
219名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/27(土) 12:45:14.54 ID:H1FjINFX0
言い換えようか、人型ロボット作った連中の技術力を買う
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:45:19.26 ID:XAJX63/90
男ならガチガチに固めたタンクだよな
221名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/27(土) 12:45:32.51 ID:NyVmgbU40
222名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/27(土) 12:45:36.93 ID:Eqw8az8L0
多足最強だろ
223名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 12:45:51.94 ID:wlJL2FXFP
ホバーって実用的じゃないの?
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:46:03.66 ID:Mkm9zknJP
工業用軍用ならいいけど人間社会の中で使うなら限りなく人間に近い形じゃないと使い勝手悪いって散々言われてるだろ
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 12:46:48.06 ID:1tIYeNoV0
どんなにセンサーが優秀でも、検知判断反応が一瞬で出来なきゃ意味がない
226名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/27(土) 12:46:57.95 ID:YxQCe8nJ0
ダンゴムシスタイルが最強
227名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/27(土) 12:47:02.16 ID:h2e5JXte0
真の男は多脚
228名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/27(土) 12:47:20.79 ID:NddEq64J0
>>223
ある程度平らな場所じゃないとダメじゃね。
229名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 12:48:09.74 ID:HSCh2NrU0
しかしなんだ
人間大の家電製品が家の中に増えたら結構じゃまくせーな
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:48:18.00 ID:PbPH3hzx0
よく考えるとドムって足いらなくね?
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:49:00.93 ID:6QDmxBL+P
アメリカの四足が大量の砂利や泥や氷の上を歩いてるってのに
日本でもそういう実験が行われてないとでも思ってんだろうか、この馬鹿は

何十年も前から研究されてるっつーの
そももそもロボットに皮膚センサーに該当するものはすでに搭載されてんだよ
そんなのがないつってる時点でにわか丸出し
どうせ格安の二足歩行ロボットのおもちゃで物を考えてんだろうが
触られたらそれに反応して嫌がるのが今の二足歩行ロボットだっつーの

当然足で今何を踏んでいるかも判断できる

センサーなんかなくてもそんな最低限の事なんざ5年前から余裕で可能
10年前が2001年だったなんて事を言ってもこの馬鹿は首を傾げそうだ
232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 12:49:48.90 ID:R7u67TO70
C3/POが1台で歩いていても物語が面白くならないから
233名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 12:49:55.27 ID:C/LXeeXm0
>>209
いくら高性能のセンサーでも、外部センサーに頼るんだったら、未開の場所に連れて行くことが出来ないでしょ。
だれも知らないような洞穴で、子供が怪我をしている。
それを救助しようにも、洞穴に外部センサーが付いてないから、子供を抱えて救うことが出来ないなんて事になる。

センサーは、あくまでロボットに内蔵しないと使い物にならないよ。
使う範囲を限定すれば良いのだろうけど、それでは応用が利かなすぎる。
近所のセンサーのない家で、引っ越しの手伝いが出来ないのは不便だと思うよ。
234名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 12:51:01.21 ID:zE05mgOG0
>>233
例え話はバカが自分に理解できる話に摩り替えようとする手段だってパパが言ってた
235名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 12:51:46.18 ID:abpV+uO30
>>232
奴がいないと異星人との交渉が出来ないだろ

まあ、大抵失敗してるけど
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:52:04.48 ID:6QDmxBL+P
>>233
センサーを伴った子機を一緒に連れて行けばいいだけ
その子機は無限軌道でもなんでもいい

お前の理論なんざ古すぎて通らん
発想が古すぎて時代遅れ

米国の陸上用の無人偵察機にそういうのあるの知らないんだろ
237名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/27(土) 12:52:45.12 ID:MgAxlX5c0
キャタピラだとセックスしづらいだろ
238名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 12:54:51.86 ID:C/LXeeXm0
>>218
余裕?

キミはロボットにセンサーを付けないで、外部のセンサーに頼るって事を言ってるんでしょ?
田んぼ道は高度なセンサーが無くても、ロボットの単純な物で代用できるって言っておいて、
なんで田んぼの中でも高度な行動が出来るって事になってるの?

高度な行動をするには外部センサーに頼れば良いって話で、田んぼには外部センサーが付けられないって事なのに、
話がずれてるだろう?
239名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 12:54:55.58 ID:LXl3lLsT0
四本足とか三本足手間もいいと思うが
240名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/27(土) 12:55:06.23 ID:M/HA5UWS0
お前はガンダムよりガンタンクがいいと言うのか?
241名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 12:55:46.73 ID:hyp5paSh0
遠隔操作できる人型ロボットがあれば今使ってる戦車や戦闘機を無人化できる
242名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 12:56:27.15 ID:zE05mgOG0
>>240
作中ではお荷物や支援専用機体扱いなのにゲームになると使用禁止にされるほどの強機体になっちゃうんだよね
243名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 12:56:38.13 ID:zWkcrLGL0
>>223
埃が舞い上がるじゃん
244名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 12:56:55.37 ID:C/LXeeXm0
>>236
無人偵察機は干した布団を抱えて廊下を歩くかな?
家庭用のロボットの話に無人偵察機を例えにだすとは…
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:57:34.71 ID:6QDmxBL+P
>>238
自分が不利になったからって話を摩り替えて納得させようって魂胆なんだろうが

俺は一番最初から「最低限のもので十分」つったよな
その最低限のレベルも現在はお前の創造するはるか上に到達している事は最初に述べておいた

では次
それを上回る外部センサーがあればさらに理想的な動きができることを書いた

これは日本の領空における戦略および戦術を参考に
陸海空に高性能なレーダーを設置すれば、戦闘機に高性能なレーダーは必要ないと書いた
だがこの話をしたのにお前は勝手に自分の都合よく話を改変し
Mig-21の初期型あたりで戦う事にしている

俺はそういう発想が40年前だと発言しているんだ
246名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/27(土) 12:58:04.53 ID:/4752il00
マジレスすると
お前らが「ロボットって二足歩行するものだろ」って思い込んでるから
それに開発者が合わせてるだけだよ
もっと正確に言うなら別に二足歩行に限ってるわけじゃないけど
お前らにウケないといけないからアニメや映画に登場するような
人間型だの犬型だのっていうデザインにしないといけないわけ
機能性だけ重視したら2脚より4脚、4脚より8脚の方がバランス安定するよ
常に屋内の決まった場所で稼働させるだけの工業用ロボットなら
バッテリー式より常に尻から電源コード引いてる方が簡単に作れるよ
でもそんなもん作ったってお前らは自分の頭の中の勝手なロボット像を押し付けて
「こんなのロボットじゃない」って言うだろ
247名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 12:58:06.87 ID:vFPSzRiT0
将来、二本足のダッチワイフとキャタピラのダッチワイフのどっちがいい?
そのための二本足への投資なんだよ

個人的には触手ロボット作って欲しいわ
248名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 12:58:27.87 ID:dYqfNpY30
友達が欲しいからに決まってるじゃん
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:58:32.38 ID:6QDmxBL+P
>>244
だからそうやって都合のいい言い訳するのやめろよ

同じ技術をフィードバックする事なんざ余裕だっつーの
マシンガンの構造をホッチキスにするよりも簡単な話だ
構造どころか用途か変わらん

もはや言い訳にもならんわな
250 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 68.9 %】 株価【E】 (茨城県):2011/08/27(土) 12:58:51.35 ID:9dkk7i5+0
ジャンプできたら最強だな
251名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/27(土) 12:59:25.21 ID:UaQA6Nu60
二足歩行は介護ロボとかに必要だな
タイヤやキャタピラだと怖いよ
252名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/27(土) 12:59:57.89 ID:UaQA6Nu60
>>247
ダッチワイフなら歩く必要ないだろ
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:02:17.16 ID:6QDmxBL+P
>>247
二足歩行
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090320/17/sirius55/37/79/j/o0500037210154729958.jpg

無限軌道
ttp://www.gundam.jp/mecha/images/ef/ef003.jpg

好きな方選べよ
下も多分今の技術で作れるだろ
上はつい最近出来た最新の奴だよ
254名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 13:02:27.90 ID:qTxW2ENQO
ガンダム作りたいからだろ(´・ω・`)
ガンタンクじゃダメだろ言わせんな恥ずかしい
255名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 13:02:43.97 ID:rk6eFvaU0
四脚こそ至高
256名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 13:03:23.24 ID:C/LXeeXm0
>>245
すり替え?
人間の暮らしは高度な皮膚感覚に頼らなければ、成立しないんだよ?
そこのところは理解できる?

物を見て判断するだけじゃ駄目なんだよ。触って柔らかさ、もろさを理解しないと壊してしまう。
布団を抱えて歩くってことは、物の押し返す力や服がこすれる感覚で、周囲を判断して行動するってことの例えだよ。
その高度なセンサーというのは、物のもろさや柔らかさまで感知してるのかな?

人間は、布団を抱えて歩いているときも、「このまま押し切って通っても大丈夫」「ここは布団をずらさなければ、ドアが壊われる」
なんてことを、皮膚感覚で判断してるんだよ。
それの代用が出来るのかな?
257名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 13:03:28.43 ID:vFPSzRiT0
>>252
ばかやろう!!!
全自動でキュラキュラ動くキャタピラと全自動でセクシーに動く足のどっちが重要だと思ってるんだ!!
しかも足コキも素股も思いのまま
キャタピラに突っ込んだら息子がミンチになっちゃうじゃないか
258名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/27(土) 13:03:42.95 ID:76ZE07qY0
バンピーとかACとかでもあるけど逆間接ってなんかメリットあるのか?
ジャンプの着地硬直が短くていいとか?
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:03:58.24 ID:6QDmxBL+P
>>254
ガンダムならもう出来ただろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=0LjkBR_-4oA
260名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/27(土) 13:04:11.22 ID:UaQA6Nu60
将来的にアンドロイドとかは必ず作られるだろ
それのためにも二足歩行の技術は必要だよ
261名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 13:04:21.53 ID:Shcy81y2P
まじきちがいるときいて飛んできました
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:05:07.94 ID:6QDmxBL+P
>>256
出来るつってんだろ
40年前にいい加減もどれよ
263名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/27(土) 13:05:33.45 ID:NddEq64J0
ハーフライフのストライダーとか
http://images.wikia.com/half-life/en/images/8/8f/Combine_strider_standing.jpg
パトレイバーのぴっけるくんとか
http://www.1999.co.jp/itbig05/10058638a.jpg
三本足って歩けるのかな
264名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 13:05:38.58 ID:vFPSzRiT0
>>253
なんかさ、このメイドのパンチをパンチマシーンで測定したら1tとか出そうな負のオーラを感じるぞ
四足歩行がいいよね
バランスいいし、地形の高低差をものともしない
266名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 13:06:45.79 ID:vFPSzRiT0
>>263>>265
本来は三本足は一番安定してるんじゃなかった?
267名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 13:08:08.10 ID:QF6DLdhDO
268名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 13:08:32.59 ID:TZm4VjvwO
二足で歩くのはセンスない
それなら足の裏に車輪つけて動く方がセンスある

両方バランスがかなり重要だが
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:08:48.85 ID:6QDmxBL+P
>>264
あんま馬鹿にするなよ
歩くだけじゃないんだぞこいつは

ttp://www.youtube.com/watch?v=6kKWnQ_LVbs

歌も歌えるんだ
やったなお前ら
ロボットアイドル欲しかったんだろ?
しかもこれボーカロイドなんだぜ

もうそこまできてるから
あと10年もすればお前らの隣にいるよ
270名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 13:09:20.92 ID:giPmgZEu0
>>266
あまり関係無いが、キャスター椅子は昔3本足だったけど、3本じゃダメって事で完全に5本足に置き換わったな。
271名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/27(土) 13:09:34.67 ID:NddEq64J0
>>266
二本足に比べたら安定してるのかな。
272名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 13:11:14.52 ID:zWkcrLGL0
>>257
自傷フェチ歓喜
>>266
三本足ってとろそうだな
274名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/27(土) 13:11:49.96 ID:nRJ2VrPo0
ダッチワイフはベッドの上で騎乗位で腰が振れれば十分
立って歩ける必要はない
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:12:50.13 ID:6QDmxBL+P
ちなみにこれ2009年の時

ttp://www.youtube.com/watch?v=LZZvt4xAoXg&feature=related

>>269が2010年の時

この企画推し進めてるの誰なの
変態としか思えない

国の予算使って本気でダッチワイフ作る気だぞ
276名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 13:14:05.61 ID:RsT+5WtT0
>>1-275
だれかAIを実装してくれればタチコマ完成

http://www.youtube.com/watch?v=CD2V8GFqk_Y
http://www.youtube.com/watch?v=CgBNjdwYdvE
277名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/27(土) 13:14:27.82 ID:nRJ2VrPo0
>>269
これ空気を吸い込んで人口声帯で歌ってないじゃん
全然だめだ
278名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/27(土) 13:14:51.34 ID:/4752il00
>>266
3本足っていうのはあくまで3本全てが常に設置していないと安定しない
ロボットで3本足にしたら
移動するために1本を踏み出そうとした時に残りの2本で支えられない
二足歩行みたいにバランスセンサとか付ければ別だけど
それは安定性を重視してるとは言えない
279名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 13:14:53.20 ID:C/LXeeXm0
>>249
どこが都合の良い言い訳?

考えてごらん。
大量の本を抱えて廊下を歩いているとき、飛んできたゴキブリが脇の下に入ったとするよね。
それ、人間なら感覚の異常で気がついて、そのあと、目で見てゴキブリを払いのける事が出来る。

皮膚感覚のないロボットにそれが出来るかな?
外部のセンサーが、本に隠れた脇の下に入ったゴキブリを感知して、すりつぶさないようにロボットに命令できるかな?
外部センサーって言うのは、必ず死角が出来るんだよ。
そして、その死角は行動と共に現れたり消えたりする。

元々はそういう話だったはずだけど?
皮膚感覚が無いと、ロボットが生活に完全に入ることは出来ないって話をしているんだよ。
高度なセンサーというのは、自分の体で自分の体に作った死角、脇の下や股の間なんかも網羅できるの?


自分の話してることは、「体のすべてを網羅できるセンサーが必要」と言っているんだよ。
それが皮膚感覚。
キミは、そんな高度なセンサーは外部に求めれば良いって言ったよね。
つまりロボットに「体のすべての部位を感じ取れるセンサーは内蔵しなくて良い」って事だろう?
キミの言ってることがずれてきてるんだよ。
280名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/27(土) 13:15:19.71 ID:Lxw/Q3pM0
むしろHALOみたく浮遊するのが一番効率が良さそう
281名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 13:16:11.20 ID:RKB0ZH530
三本足の三本目はしっぽ?
282名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 13:16:45.76 ID:cXQFqq8Q0
開発者たちはアトムやガンダムを作りたいんだから2足歩行を目指すのは当然だろう
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:17:05.98 ID:6QDmxBL+P
>>277
まだそこまで搭載できるスペースがない
そういうことができるだけのロボットならあるが
この表情っつーのが可能になっただけでも超進化だ

今まではセンサーの関係で出来なかったんだよ
ああ、後デザイナーの関係で
元々の素体はこれだ
ttp://www.ohmsha.co.jp/robocon/archive/image/diary/hrp-4.jpg

あのメイドはこれを改良したものだが
センサー類が従来のに比べてこのように素体の時点で大幅に小型化できたので
あのようになったのだ
284名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/27(土) 13:17:17.01 ID:peavgvW7O
ガンタンクかっこいいよな
もっといろんな種類増やせよ!
285名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 13:17:17.70 ID:GnDtk2ll0
ぶっちゃけ美少女のアバターインターフェースさえ用意してくれりゃ、外部端末はメカメカしくてもいいと思ってます。
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:18:39.30 ID:6QDmxBL+P
>>279
だから代用できるから余裕つってんの
お前が何を言おうが無駄なんだよ

現実はお前の考えている40年前の世界よりも遥かに技術が進んでいる
お前の狭い発想でクリアできない事を
広い発想と高い技術力が可能にしたんだ
さっさと40年前に戻って俺の話した40年後の事実を昔の人間にでも教えてホラ吹き扱いでもされてろ
287名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 13:20:01.20 ID:n6roRZF10
ハンゲでカルネージハート始まったから久々にやってみたけど楽しいわ
288名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 13:20:24.67 ID:C/LXeeXm0
>>262
キミはその出来るセンサーを「ロボットに付ける必要はない。外部に付ければよい」って言ってただろ?
キミの言ってることがずれて来てるんだよ。



98 返信:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 12:02:45.23 ID:6QDmxBL+P [3/24]
>>94
なぜロボット本体にセンサーをつける必要性があるんだよ


これ、キミの言った言葉だよね?
キミは俺の言う「皮膚感覚のような高度なセンサー」は本体に付ける必要が無いといったのに、
なんでいつのまにか、「ロボットの本体に付けるセンサーが40年前より高性能」とか、話をすり替えているんだい?
289名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/27(土) 13:21:28.30 ID:nRJ2VrPo0
>>283
外付けでもいいし2〜4リットルぐらいの風船つけりゃ人口声帯で歌えそうだけどな
せっかく体があるのにボカロってのは味気ない
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:21:43.48 ID:TiYc3qNL0
論文のようなソースがないと平行線のままだ
291名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 13:22:36.42 ID:Anmg5XOJ0
こんなところで長々と持論展開してる奴は何でこんなとこで燻ってんの?
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:23:11.52 ID:6QDmxBL+P
>>288
その後の発言見えないんですか?
代わりになるものつってるよね

代わりになるものであれば当然センサーは内臓しなきゃならんが
そういう都合の悪い部分スルーして揚げ足取りとか恥ずかしいことしないでねおっさん
ニュー即で煽るなら明確にこれが出来ないというソースかなんかでも持ってきてくれる?

言い訳だけで通る板じゃねーんだここ
ゆとりだかなんだか知らんがな
293名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 13:24:11.86 ID:NMidXa3x0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY94DDBAw.jpg

パクリロボットアツモ君ニダ
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:24:38.37 ID:6QDmxBL+P
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:25:00.22 ID:PrGcm6lA0 BE:1390485683-PLT(20003)

浪漫が詰まってるんだよ
296名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 13:25:10.17 ID:hyp5paSh0
アーマードコアは遠隔操作の人間サイズならちょっとはリアリティあるけど
それでも二足は乗り物運転するくらいしか利点が思いつかない
297名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 13:25:11.01 ID:q1tdDXpOO
マジレスすると

二足歩行のメリットは
『人間用のインフラがそのまま使える』て事
車輪とかだと 車椅子みたいにスロープとか
新たなインフラが必要になり
普及が大変だが 二足歩行なら 人間用の通路や階段がそのまま使える
298名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 13:25:22.11 ID:C/LXeeXm0
>>286
98 返信:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 12:02:45.23 ID:6QDmxBL+P [3/24]
>>94
なぜロボット本体にセンサーをつける必要性があるんだよ



これ、キミの言った言葉だよね?
俺は「皮膚感覚に匹敵するセンサーが必要」って言ったんだよ?
それに対してキミは、「そういうセンサーは内蔵する必要が無い」って言ってたのに、
いつの間にか「皮膚感覚の代用が出来るセンサーをロボットに付ける」って話に変わってるね。

それなら俺の「皮膚感覚センサーが必要」と、キミの「皮膚感覚の代用が出来るセンサーをロボットに付ける」は、同じ事を言っているんだけど?

つまりキミは、俺の「ロボットが家庭入るには皮膚感覚のような高度なセンサーが内蔵されてなければいけない」って意見に賛同してるではないか?
結局回り回って、俺と同じ意見になってるってどういう事なの?
299名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/27(土) 13:26:03.84 ID:+6XxLUcS0
本気でやるのが二足歩行ロボット
おまけでやるのが産業用ロボット
300名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 13:26:05.15 ID:KjU74V6l0

底辺工業大学のトンキンが必死に頑張ってるかわいい
301名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/27(土) 13:26:05.77 ID:pHoCEcvB0
>>268
アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:26:53.04 ID:6QDmxBL+P
後こういうのとかな
伊藤正紀,小田尚樹: "柔軟足首関節を有する二足歩行ロボットのレーザ変位センサを利用した安定化制御",
電気学会論文誌D,Vol.130-D,No.3,pp.368-374, 2010

本文はネットじゃ出ないが
俺が言いたい事が全て書いてある

>>98
全文コピペしろよクズ
303名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 13:28:13.43 ID:MJd5hZ8h0
映画スレかとおもった
304名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 13:28:13.83 ID:TGWEpCu80
ええい、ガンタンクはいい!ゲッター3を語らんか、ゲッター3を!!
305名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 13:28:20.95 ID:C/LXeeXm0
>>292
>代わりになるものであれば当然センサーは内臓しなきゃならんが

じゃあ俺と同じ意見じゃないか。
「皮膚感覚のような高度なセンサーを内蔵する」
めでたく俺の最初に書いた書き込みそのものだよ。

キミは、「そんなものは外部のあちこちに付ければ良い」って主張して、俺に反対してたわけだろ?
なんでここに来て、俺に賛同してるわけ?
今までのキミの反論は何だったの?喧嘩する意味あったのかな?
306名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 13:29:47.30 ID:q1tdDXpOO
因みに 介護や家事用ロボなら 人間より少し小さいくらい

乗用や重機としてなら
3メートル位いが理想
それ以上デカイと電線に引っ掛かる
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:30:16.15 ID:6QDmxBL+P
すでに論破されてんのに都合のいいこじつけでゴリ押しして
さらに意見を何度も摩り替えて適当な事発言して何がしたいんだろうな

愛知県民は馬鹿しかいねぇと思われるだけだぞ

お前が言いたいのは全身に大量のセンサー配置してそれだけで稼動させなきゃ云々
しかも現段階では死角があって云々の話だろ

だが、現実のロボットは全身に大量にセンサーなんて内臓しなくても
すでにお前が発言している事はできる上
さらに外部にエリアセンサーを配置する事で死角はなくなる

高度な皮膚センサーなんて必要性がない
それを代用できる最低限のものと外部の高性能なセンサーをシンクロさせれば
人並の事ができる

まさか人間が皮膚感覚だけで動いてるとでも思ってんのか
人間が一番すげーのは皮膚感覚じゃねーから
この時点でおまえがにわか知識丸出しなのがわかる
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:31:09.84 ID:XFa+9wdG0
四脚最強伝説
さっさとタチコマ実用化しろ
309名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 13:31:40.11 ID:Oz7orady0
末P東京が必死過ぎでワロタwwww
310名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/27(土) 13:32:02.64 ID:/4752il00
センサをロボットに付けるか外部に付けるかで言い争ってる奴いるけど
ぶっちゃけ用途と場所によるだろ
真夜中のスーパーの床を掃除するだけのロボットなら
外部センサだけで充分だよ
周りの状況が刻々と変わるような戦場に投入する無人ロボっトなら
外部センサなんてほとんど使えない
無人の自動なら本体に触覚センサやバランスセンサ付けてフィードバック得ないと話しにならん
外部センサって広範囲を見渡せるけど本体に何が起こってるのかさっぱり分からないから
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:32:56.93 ID:6QDmxBL+P
>>305
都合よく逃げようとしてんじゃねーよ
>>170でお前は全身につったよなぁ
全身になんざ搭載されてねーっつーの

大体おめーの話は皮膚センサーだろ
そんなの搭載する必要性がない

まず1つ
人間は皮膚感覚がなくても特に支障なく行動ができる

それはなぜか
優れた視覚とバランス感覚を持つ器官が備わっていて
皮膚感覚などというものは全くアテにしていないからだ
皮膚感覚も必要がないわけではないが
そんなのがないからといって動作に支障がでるほど人間に皮膚感覚の重要性はないんだよ
312名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 13:33:33.93 ID:mMbRs+zY0
ニートが能弁垂れてるのを見て研究者が失笑
313名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/27(土) 13:33:37.37 ID:nRJ2VrPo0
皮膚みたいな感覚センサーがびっしり必要なのは義体だな
人体と同じ情報の入力がないと使い物にならん
314名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/27(土) 13:33:40.89 ID:4fZhKsgY0
人間に出来ることは人間がやる方がコスパは優れてると思うけど
汎用性に優れた人型ロボットが活躍できる場所なんてfukusimaぐらいじゃないだろうか
315名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 13:34:01.31 ID:zE05mgOG0
>>310
愛知は全能ロボじゃないと嫌みたいだぞ
316名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/27(土) 13:34:30.44 ID:pHoCEcvB0
>>312
タチコマ開発頑張ってください
317名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 13:34:31.86 ID:kbG20kYk0
半導体光学式ジャイロはまだかぬ?
318名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 13:34:53.22 ID:H8iUBMwV0
>>314
介護とかあるぜ?
319名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/27(土) 13:35:16.72 ID:qHkZDiw0O
みんなお友達ロボットは人型ってイメージだもんな
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:35:26.88 ID:6QDmxBL+P
>>310
外部センサーってのは高性能なレーダーやソナーもそれらに含まれる
所謂イージスシステムと同じ発想のものがアメリカの無人偵察機では利用されているが

完全自動で動かすためには
内部のレーダーだけではスペースがまるで足りないのと
そんな高性能なのを搭載するよりも、外部の汎用性の高いそれだけに特化した機器を利用した方が
大幅なコスト削減ができるからだ

アメリカが今開発している無人ステルス機にゃ
翼の感覚とかその他でオートコントロールするぐらいで
気流とかそういうのを全部判断するようなのは外部に任せている

外部にそれだけのものがあればいい
母艦にあたるものがそれだけのものを持っていれば、最低限のものだけでどうにかなる
321名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 13:35:49.46 ID:H8iUBMwV0
>>314
あとレスキューとか警察とか警備とかもあるな
322名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/27(土) 13:36:18.12 ID:pHoCEcvB0
>>318
飯を食べさせるヤツだっけ?
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:36:25.07 ID:NH5/bbnh0
キャタピラも足もどちらも使えるようにしとけばいいだろ
324名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 13:36:36.43 ID:vVKNXIv80
おまえらなんか熱く語ってるけど結局あれだろ?高性能ダッチワイフがほしいんだろ?
325名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/27(土) 13:37:22.78 ID:nRJ2VrPo0
>>324
はい
326名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/27(土) 13:37:32.57 ID:pHoCEcvB0
>>324
ええ
327名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 13:37:39.51 ID:8vo07YfT0
開発者がこだわってるというより、おまいらが二足歩行しか見てないんじゃないの
328名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/27(土) 13:37:51.25 ID:daP57h7W0
空中に浮いてりゃ関係ない
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:38:07.31 ID:neH1U1AC0
セクサロイドは自動で精液を処理してくれて始めて利用価値があがる
330名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 13:38:17.57 ID:C/LXeeXm0
>>311
皮膚感覚がないと無理だろ?

服がこすれた感覚を感じるから、何か触ったときに気がつくんだよ。
キミは人の感覚について知識がなさ過ぎる。
331名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/27(土) 13:38:24.49 ID:tTzQKJ+i0
332名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 13:38:44.47 ID:4n3RUFaK0
技術は戦争とリビドーによって発展する
333名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 13:38:59.18 ID:H8iUBMwV0
>>322
うむ、あと患者の入浴手伝ったりとか車椅子での車両での移動とか
介護する人は大抵腰痛めて引退するくらい力仕事が必要

だから介護用ロボットの開発導入は急務
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:39:10.64 ID:Vssgd/fkP
最終的にロボットの労働組合が強くなって人間が作業するハメになる
335名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/27(土) 13:39:30.62 ID:qHkZDiw0O
>>327ゲデヒトニス小さくしたようなロボットなら友達にほしい
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:39:40.66 ID:6QDmxBL+P
>>330
そんなのなくても気づけるんだよ
人は皮膚だけで感じ取っているわけじゃないんで
337名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 13:40:08.60 ID:TiG0mrcj0
キャタピラでどうやって騎乗位すんだよ、バカ
338名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 13:40:39.37 ID:GRkIhD6T0
センサーやアーム等は人体と同じ形で
人間以上のモノが作られて来たのに
足だけ置き去り
339名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 13:41:08.93 ID:8vo07YfT0
人型ロボットを作ることの意義は人間とは何なのかを知ることだからな。
戦争立国アメリカのやり方の方がおまいら好みだろうけどな。
340名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 13:41:40.40 ID:zwxILBAo0
ロボブレイン
キャタピラ
有機脳プロセッサ

完璧じゃないか・・
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:43:48.26 ID:6QDmxBL+P
>>337
意外といけるんじゃね
太ももの部分を無限軌道にすりゃいいんだろ

むしろ二足歩行より簡単なんじゃないの
高性能なサスペンションでズッコンバッコンすりゃいいだけで
ベッドの両脇に無限軌道が来る形で
中心にこうスケベ椅子・・・エッフェル塔みたいな感じの隙間があるような形ならいいんだろ
んで中心に穴な

エッフェル塔の両端にキャタピラ搭載して
エッフェル塔の中心に穴つけりゃ似たような事できるわけだろ
342名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 13:44:14.84 ID:vVKNXIv80
>>337
キャタピラのゴムの部分をオナホ材質に換装したらいけるかもしれん。
キャタコキ
343名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 13:44:41.97 ID:e1EPTzY70
介護ロボができるってwwwww
介護補助ロボな
344名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 13:44:47.64 ID:C/LXeeXm0
>>336
背中に虫が止まったとき、バランス感覚で気がつくかな?
ロボットは気がつかずに壁にもたれて、虫を壁にすりつぶす可能性があるよね?


キミは意見がフラフラしすぎる。
高度なセンサーに代わる物がロボット本体に必要と言っておきながら、また外部にあれば良いとか言い出す。
キミは自分の意見を整理したほうがよいぞ?
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:45:40.30 ID:NH5/bbnh0
でも、もうフェラロボットくらいならすぐ出来そうだよね
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:45:43.43 ID:6QDmxBL+P
ttp://clipart.myds.jp/landmarks/eiffel_tower/a.gif

この両端の足の部分にキャタピラ搭載して
んで中心に隙間つくればいけるんじゃね
サスペンションで上下左右に動くようにすりゃいいんだろ
んで上半身を女性の形にして乳でもつけりゃ

それなりになるんじゃね

仰向けに寝ながら電動オナホするより賢者モードで自殺したくなるような気がするけどな
347名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 13:46:13.27 ID:1tIYeNoV0
>>333
ロボットってどこまでを指すのかわからないけど、人間が操作する機械とか介護者を補助する機械、ベッドや車椅子や風呂を乗り降りしやすくするほうがいいんじゃない?
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:47:44.82 ID:6QDmxBL+P
>>344
だから外部にあれば代用可能なのと
大体人の背中ってのは女性じゃなきゃそんなに神経ないんで気づかない奴も多いから

背中に何かあるのを外部からわかるようにする子機ないしエリアセンサーがあれば
それを判断して動く事ができる

内部に大量の全身センサーなんて必要性もなく
最低限必要なものだけあればいい
俺はずーーーーーーっと同じ事しか言っていない

お前は結局無理だってのをゴリ押ししたいだけだから意見がフニャフニャで通らないんだよ
外部に代用できるものがあればいい、終了

これ以上何を言う必要性もないよな
それが可能なものがすでに存在しているんだから
349名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 13:47:49.05 ID:4n3RUFaK0
介護用なんてパワードスーツでいいよ
介護じゃロボは発展しない
350名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 13:47:57.05 ID:C/LXeeXm0
>>336
俺の意見は一貫している。
「ロボットが家庭に入るには皮膚感覚が必要」
「そのセンサーを外部に置いては、日常的に出来る死角に対応できない」

この二つだよ。


キミも自分の意見を整理してごらん?
俺に反対するあまり、途中で俺の主張と同じ事を言い出してるのに気が付いていないのかい?
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:48:28.44 ID:6QDmxBL+P
>>350
一番上

不要、代用品でok
2番目、死角はない

はい論破
次の方どうぞ
むしろお年寄りにパワードスーツを着けた方が早いんじゃないか?
353名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 13:49:45.87 ID:4n3RUFaK0
強いボケ老人なんて不味いだろ
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:50:01.47 ID:6QDmxBL+P
>>352
よし、介護ベッドにそういう機能をつけよう
自己進化プログラムと第六世代型コンピューターを搭載して
勝手に動き回って戦闘用ロボットにも勝てるようにして洗浄に送り込もう
355名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 13:50:16.10 ID:kZEowicQ0
マジレスするとドラえもんの足は地上から少し浮いてる
356名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 13:50:26.51 ID:KjU74V6l0
まだトンキン頑張ってたのか
そろそろうぜえよ
357名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 13:51:39.55 ID:TbD2gWSo0
足フェチ的には、むしろ足だけで良い
ジオング作った奴は何もわかっちゃいない
358名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/27(土) 13:51:39.84 ID:nRJ2VrPo0
>>341
すねにキャタピラがついてたら手はシリコンのドリルじゃないとな
ドリルコキもできる
359名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 13:52:51.24 ID:C/LXeeXm0
>>348
一貫してないだろ?

キミは外部センサーに頼れない田んぼの中でも、今の高度なセンサーが内部にあれば余裕って意味のことを言ってるよね。
それなのにまた外部に頼ればいいとか言い出してる。

じゃあ、田んぼの中で繊細な行動をするときはどうするんだ?
キミの言う高度なセンサーが無いんだぞ?

また子機とかを持っていくのかい?子機を持って行くのとロボットに内蔵するのは同じ意味だぞ?
キミは意見が一貫してないんだよ。
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:53:43.38 ID:6QDmxBL+P
>>356
ワリワリィ
九州工業地帯みたいな精密機器つくる工場がないところじゃ俺の話わからんわな
ついつい精密機器の話しちまったぜ

まぁ、ロボットアームも導入するような工場でもなきゃわからんわな
361名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 13:53:53.04 ID:abpV+uO30
>>352
老人Zってアニメを思い出した
362名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 13:54:32.14 ID:H8iUBMwV0
>>347
それは操作する人が必要になるけど
介護用ロボットが頭良くなれば、丸ごと介護をロボットに任せることが出来るようになるぜ?

問題山積みだけどナー
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:55:05.51 ID:6QDmxBL+P
>>359
俺の言う内部センサーは皮膚センサーではないんで
お前の無駄に拘る皮膚センサーなんて搭載しなくても

砂利道や泥の中を歩くぐらい今の技術で余裕なんで

仮に何か不都合があった場合は
そういう外部のセンサーがあれば余裕なんで

てめーが勝手に拘ってるのは皮膚センサーだけなんだろ
だったら関係ない話だ
364名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/27(土) 13:55:10.57 ID:3nqhQG6W0
拘っているのって日本だけってイメージがある
365名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 13:55:36.06 ID:e1EPTzY70
ロボットでも自動運転でもそうだけどフェイルセーフが不完全すぎて
ある程度以上の大きさのもで重量がある機械が人の生活の中で活動するにはまだまだ先の話だわ
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:56:39.16 ID:NH5/bbnh0
っていうかAIBOは復活しないのか
367名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 13:56:53.14 ID:H8iUBMwV0
>>365
だもんだから二足歩行ロボットも軽量小型化の方向に進んでるってさ
アシモの新型が一回り小さいのもそのせい
368名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 13:57:14.04 ID:C/LXeeXm0
>>351
>2番目、死角はない

愚かすぎる。
死角はないと言い切るところに、キミの知識の浅さが表れているね。
369名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 13:57:53.85 ID:8vo07YfT0
むしろサイボーグじーちゃんGだろ
370名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 13:58:03.87 ID:Oz7orady0
末P東京は酷いな
アホな大学2年が書き込んでるとしか思えん
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:59:03.05 ID:6QDmxBL+P
大体泥等の場所を歩く時に利用してるのは皮膚感覚(笑)じゃねーしな

根本的な勘違いしてるから勝手に混乱する
一貫性?

そもそもお前、皮膚と筋肉と三半規管と骨、視覚、聴覚etcで行動してんのに
なんで皮膚に拘ってんの?
しかも皮膚と筋肉と骨がなぜか一緒に語られてたりとかしてるし
働きは全然違うものだから、この3つだけで

だからにわかって言われるんだよ
372名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 14:00:21.99 ID:C/LXeeXm0
>>363

>仮に何か不都合があった場合は
>そういう外部のセンサーがあれば余裕なんで

俺は外部センサーが無いような場所で不都合があったら困るだろう?って事を言ってるはずだが。
洞窟やら田んぼやら、隣家やらがその例だろ?

キミはそういう所に行くときは、外部センサーを持って行けば良いと言っているが、
外部センサーを持って行くなら、初めから内蔵しておけば良いだろう?
キミの言うことは矛盾だらけだ。
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 14:00:41.59 ID:6QDmxBL+P
>>386
はいはい
そういう40年前の話はどうでもいいんで

だから最初に言っただろ
2000年はもうすでに10年以上前だと
それが理解できないならレスすべきじゃねーんだな、お前は
374名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 14:01:45.49 ID:8vo07YfT0
足なんて飾りです。
全部手の方が汎用的。
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 14:02:05.30 ID:OqHCbmoy0
マクロスも人型になる意味ないよな
>>353
ボケ老人の介護はパワードスーツをつけた老人にやらせよう
377名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 14:02:35.09 ID:yvnhfPOdO
>>373
レスぐらいまともにつけろよw
378名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 14:02:45.35 ID:yZN+Zjlu0
じゃあなんで人間は二足歩行なの?
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 14:04:01.63 ID:6QDmxBL+P
>>372
んなスペースねぇよ
そんな技術ないからそうやって解消してんだろ

だから何度も言ってんじゃん

なんで日本の防衛システムに陸海空のレーダーを利用して
それらで敵を捕捉した上で戦闘機のレーダーも活用する戦術および戦略構想があるかって

そんな超高性能なレーダーなんざ大きすぎて搭載できるわけがないんだよ
そういった物理的な制約を解消する簡単な方法は外部に配置すりゃいいだけだ

お前が言う高性能なセンサーを全身に配置するより
外部にセンサーを四方に配置した方がコストも技術もかからずに同じ事ができる
それだけだ
コストも頭に浮かばない奴は黙った方がいい
380名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 14:04:30.23 ID:Oz7orady0
>>378
足コキするため
381名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 14:04:59.63 ID:/9KH7chm0
ロボットはロボット然としてるからいいんじゃねーか。
ヒトモドキはいらねぇんだよ!
382名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 14:05:26.61 ID:bux2/Pib0
人型ってそんなに良いものなのかね
一つのことに特化してた方がずっと安く高性能に出来そうなもんだが
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 14:06:08.49 ID:Vssgd/fkP
>>378
チンコ見せながら歩く為
384名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 14:06:21.31 ID:C/LXeeXm0
>>371

俺は一貫してるけどな。
布団を抱えて部屋から部屋へ移動するとき、人間はあらゆる感覚を使っているんだよ。
当然、皮膚感覚も使っている。そうしないと見えない位置にある物を壊してしまうからね。

キミの主張する外部センサーでは、ロボットが布団を上手に運ぶことは難しいんだよ。
床に置いてある物を避けるだけじゃない。
大丈夫だと判断したら、布団をこすりながらも無理矢理狭い所も通り抜けなければならない。

キミは想像力が欠如しているんだよ。
想像してごらん?狭い部屋から部屋へ、布団を抱えて移動するとき、どれだけの力加減や感覚が必要かを。
それを外部センサーだけで賄えるとは、想像力の欠如としか言いようがないだろう。
385名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/27(土) 14:07:29.30 ID:qHkZDiw0O
よくアニメにでてくるさ
メタグロスの上に操縦席つけたような多脚車両あんじゃん
あれほしい
386名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 14:09:14.05 ID:6QDmxBL+P
>>382
そういうコストとかの計算は本当に実用的になってから見えてくるものだよ
ただのロボットアームのが安いのかどうかはまだわからん
鉄道とかでもそうだった

寿命の短い最新車両を導入するのと
30年は軽く使える車両を使い続けるのとどっちがコストがかからないか
技術が上がってきた結果、JR東などでは前者の方が安いと判断して最新車両を惜しみなく導入している
運用コストや整備コスト、そして本体のコストなど全てを総括して計算しないと見えてこない
パトレイバーでも言われてたとおもうが、ロボットでもそれが言える

>>384
皮膚なんざ最低限しか利用してない
はい論破

次の方どうぞ
387名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 14:09:48.26 ID:C/LXeeXm0
>>379
よく想像してごらん。自分の日常を。
外部センサーで死角が出来ないとか、本気で思っているのかな?

タンスの裏に落ちた物を取るとき、本棚の奥へ手を伸ばすとき、
「外部センサーの死角は存在しない」となぜ言い切れるのかな?
キミの言う外部センサーは、本棚の奥も、引き出しの奥も、すべてを感知できるのかな?
それでもキミは「死角は存在しない」と言い切るのかい?
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 14:10:48.71 ID:6QDmxBL+P
>>387
そういうのも読み取れるから
それ以外に説明不要
はい論破
次の方どうぞ

おめーの微妙さはその知識のなさだ
俺に対して想像力の欠如などと言ってきているが
下らん

おまえ自身の知識のなさを棚にあげるな
389名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 14:11:27.86 ID:8vo07YfT0
>>378
たぶん立ち上がってサバンナの遠くを見るためか。
結果として手が自由に使えるようになったことの方が大きいが。
390名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 14:12:49.63 ID:C/LXeeXm0
>>386
キミはひょっとして家事をしたことがないんじゃないか?

家事も仕事も、いかに皮膚感覚が大事か、
キミは経験がないとしたら、人生経験というか人として感覚がおかしいぞ?
391名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 14:12:59.07 ID:l1SCPDWv0
つーか触覚を外部ビジョンとその他センサで代用って考え方が古い
20年前くらいだな
392名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 14:13:02.58 ID:8vo07YfT0
>>382
目的次第だわな
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 14:14:14.13 ID:6QDmxBL+P
そもそも ID:C/LXeeXm0の勘違いと知識のなさが本当に笑えないから困るわ

1、外部のセンサーはなぜ単一のものなのか(複合センサーという発想がない)
2、皮膚感覚(笑)が皮膚感覚以外の仕事もしている(筋肉と骨は何も感じ取れないらしい)
3、○○が見えないという具体的根拠がない
  (360度カメラ+その他複合センサーがある時代に見えないものって何? センサーを四方に配置するだけでタンスの裏に10円があることもわかる時代に)

このスレで問題なのは二足歩行か無限軌道かで
ID:C/LXeeXm0方式の万能皮膚感覚(笑)なんてどうでもいいわな
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 14:14:20.06 ID:6sHpUbyG0
四足でいいよ
バクゥやゾイドみたいに
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 14:15:48.51 ID:6QDmxBL+P
>>391
触覚の話はこいつはしてないだろ
皮膚感覚(笑)の話しかしてねぇ

本来の触覚にあたる骨格や筋肉の部分は俺は否定してないぜ?
そういった最低限のものだけあればいいからな
こいつはそれらも全部まとめた万能皮膚感覚で語ってるから勘違いが多いんだ
396名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 14:17:35.81 ID:g5uZVlaD0
つーか二足歩行に異常にこだわってるのって日本だけだろ?
日本以外でまともな二足歩行ロボット作ったことある国なんてあるの?
そもそもロボット作る技術力ある国って日本とアメリカくらいしか無いか
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 14:19:52.78 ID:1tIYeNoV0
体高80〜200pまでなら二足歩行も選択肢に入るが、それ以外ならいらん
398名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 14:19:58.02 ID:dAQLUWsl0
クモ型が一番良いんじゃなかったっけ?

一本ぐらい足が吹き飛んでも大丈夫だろうし
399名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 14:21:42.85 ID:C/LXeeXm0
>>393
>センサーを四方に配置するだけでタンスの裏に10円があることもわかる時代に)

じゃあ簡単な質問をしようか。
タンスの裏にメモ用紙が落ちた。
これを四方に配置したセンサーで感知するそうだが、どういった方法で感知するのかな?
木で出来た物や、プラスチックでも感知できるのかな?

感知できるセンサーの種類を教えていただきたい。
400名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 14:21:50.52 ID:2+DpK/Eg0
車輪(通常)=エネルギー効率はいいが、平面移動限定。
車輪(ロッカーボギー)=車輪+凹凸に対応できる。登坂力はそれなり。
無限軌道=摩擦が大きいため、エネルギー効率は最悪。
二脚=直立で低速ならエネルギー効率は意外とよく、登坂力も高い。が安定性と高速時の効率がNG。
多脚(哺乳類型)=胴の真下に接地点があるタイプ。二脚より安定性は上がったが登坂力は下がる。
多脚(昆虫型)=胴の左右に接地点があるタイプ。安定性は神だが、エネルギー効率がキャタピラ並に悪くなる。

最強候補は蛇型。
401名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 14:24:55.39 ID:fG5MxxU60
重四脚と軽二脚だったらどっちでもいいんだが
積載に劣る骨脚は特色が無さすぎる
402 【九電 87.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/08/27(土) 14:25:54.99 ID:6JkaRbC+0
403名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 14:26:35.66 ID:bux2/Pib0
>>392
まあそうだよな
直接人と接するような役目なら人型が向いてると思う
だが工業用には無駄が多すぎて駄目だろうな
404名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 14:26:48.51 ID:abpV+uO30
>>394
ゴジュラス「…」
405名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 14:27:47.13 ID:w02u12kV0
申し訳ないが芋虫はNG
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 14:28:11.62 ID:NH5/bbnh0
工業用ロボットって日本の得意分野なんじゃないの?
407名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 14:28:18.54 ID:abpV+uO30
>>400
結論:足なんて飾りです
408名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 14:29:44.03 ID:3CD8n5Js0
         キョウ ナニシテ  オマエ   
  ハヤクススメヨ…  アソブ?   イキクセーヨ ダリィ-          
      _______________
     |二二二二二二二二二二二二二二二|
     |_______________|
     (_⌒ヽ (_⌒ヽ   /⌒_) /⌒_)    ワサワサ ワサワサ
       ,)ノ `J   ,)ノ `J   U´ '、(,  U´ '、(, )))
409名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 14:30:41.20 ID:C/LXeeXm0
>>395
>こいつはそれらも全部まとめた万能皮膚感覚で語ってるから勘違いが多いんだ

皮膚感覚っていうのは、物を押したときの感触、触ったときの感覚など、触感のことだよ。

キミは触感がいらなくて、全部映像や超音波なんかの位置判断だけで不自由はないと言ってるんだろ?
触感が無ければ人間を含め、動物の生活は成り立たない。
ロボットが人間と生活するには、実際に触れた物がどんな状態か、何なのかを判断する触感が必要だと言っているんだよ。

キミは、触感がないロボットがまともに生活できると考えているのかな?
そうならば、キミが触感がいらないような不憫な生活をしているとしか考えられない。
410名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 14:30:50.17 ID:e00i5GP30
>>400
納得した。
蛇最強だわ
411名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 14:31:50.58 ID:H8iUBMwV0
>>400
お〜いそこの蛇型、そこの箪笥の上の箱とってくんない?
412名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 14:32:06.47 ID:Oz7orady0
>>402
クローラ型のことをキャタピラっていうのはスマホのことをiphoneって言ってるのと同じくらい馬鹿丸出しだぞ
413名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 14:34:52.72 ID:w02u12kV0
壁を登っていくヘビ型とか出てきたら胸熱だわね
414名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 14:35:50.83 ID:4n3RUFaK0
>>400
バランスに使うエネルギー考えたらまた変わってくるんじゃないか?

…蛇最強だな
415名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 14:36:42.34 ID:TiG0mrcj0
>>341
キャタピラだと、少し体勢崩れただけでオレのお腹の肉を持っていきそうじゃん
殺す気かよ、バカ
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 14:36:53.33 ID:6QDmxBL+P
>>409
超音波みたいなタイプが同じ役割を果たせるってことを認識できない時点でお前は終わってる

タンスの裏にメモ用紙が落ちた?
赤外線センサーでもわかるわ
417名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 14:37:22.39 ID:NniF66To0
>>278
二足歩行だと、重心を左右に移動するが、3足になると、重心位置をrーリングすれば問題ない
移動中は腰をグルングルンまわしながら歩くの
418名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 14:38:39.02 ID:n2PhXPQsP
ロボット系の院試落ちたぞ
どうしよ
419名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 14:39:36.21 ID:C/LXeeXm0
>>416
>赤外線センサーでもわかるわ

室温と同じメモ用紙が赤外線センサーで反応するのかな?
俺は反応しないと思っていたんだが、最新の赤外線センサーは、温度差が無くても見えるのかい?
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 14:39:59.45 ID:6QDmxBL+P
大体物を押した時の感覚が皮膚だぁ?

駄目だコイツ

小学校の実験で骨にハンマー当てて反応調べるのとかやった事ないんだろうな
それが多分「万能皮膚感覚(笑)」になってんだろうな

神経がなにかわかってねぇ
421名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 14:42:00.75 ID:C/LXeeXm0
>>416
あと、キミは「超音波みたいな」などと言って誤魔化しているが、
本当に出来ると思っているのかな?

部屋の天井四隅にセンサーを付けたとして、タンスの裏の紙を超音波でどうやって見つけるのかな?
それとも、タンスの裏にまでセンサーを付けるのかい?
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 14:43:18.85 ID:6QDmxBL+P
>>421
まず量子型赤外線も知らない時点でにわかだからこれ以上はなさないでくれるか
いい加減何か1つソースでも出してみろよにわか
423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 14:45:17.39 ID:NniF66To0
キチガイ  ID:C/LXeeXm0 [26/27]
精神異常者 ID:6QDmxBL+P [49/49]
424名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 14:48:17.49 ID:B6FM/f9w0
シールドライガーが最強ということで
425名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 14:48:28.02 ID:C/LXeeXm0
>>420
キミの考えてる「皮膚感覚」って何だい?

ウィキペディアなどで調べてみると、
皮膚感覚(ひふかんかく)とは、触覚、痛覚、温度覚など、主に皮膚に存在する受容細胞によって受容され、
体表面に生起すると知覚される感覚のことを指す
と書いてあり、物を押したときの感覚も含まれているのだが、

キミの皮膚感覚の定義が、世間や俺の皮膚感覚とずれていないか、もう一度確認した方が良いだろう。
426名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 14:49:41.44 ID:abpV+uO30
>>424
最強はステルスバイパーさんだろ
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 14:50:12.25 ID:6QDmxBL+P
>>425
表面の感覚だから
触ってる間隔しかねぇよボケ

感覚神経の事を1から勉強してきてくださいいね
量子型赤外線も知らないアホめ
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 14:51:53.16 ID:6QDmxBL+P
wikipediaみたら書いてあるし

そうだな、このアホは都合のいい文章しか拾わないゴミだったわ
指す。深部感覚などとあわせて体性感覚と呼ばれることが多い。

指す。深部感覚などとあわせて体性感覚と呼ばれることが多い。
指す。深部感覚などとあわせて体性感覚と呼ばれることが多い。
指す。深部感覚などとあわせて体性感覚と呼ばれることが多い。

深部感覚は位置覚、運動覚、抵抗覚、重量覚により、体の各部分の位置、運動の状態、体に加わる抵抗、重量を感知する感覚である。

おめーがいかに馬鹿がかわるか?
これがソースの提示ってもんだろうが
429名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/27(土) 14:52:05.11 ID:wIZc9X+oO
二足歩行が目的なんじゃなくて二足歩行を可能にする技術が目的なんだよ
グラボのデモムービーみたいなもんだ
430名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 14:53:12.95 ID:C/LXeeXm0
>>422
ソースが必要なのはキミの方だろ?

赤外線「みたいなもの」やら、超音波「みたいなもの」で、なんて言ってるのはキミだぞ?
その量子型赤外線とやらで、熱差がなく隠れたものを見ることが出来るのかい?

俺が調べたところでは、熱差がないと反応しないように思えたんだが、違うのかな?
そして、タンスの裏まで反応するのかな?
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 14:54:46.74 ID:6QDmxBL+P
>>430
もう尻尾だしたことで完全破綻したからこれ以上言うこともないが
量子型赤外線の仕組みも理解してないならこれ以上しゃべるな
432名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 14:55:26.69 ID:ORDOAg+t0
人型兵器で戦争するガンダムはアホってな議論をどこかで見た
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 14:56:18.64 ID:YN8RIBeC0
ロビタ
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 14:57:07.37 ID:6QDmxBL+P
俺がさっきからお前の万能皮膚感覚(笑)を否定してたのは

そもそも人間の皮膚は圧力以外感じる事がないからなんだよ
重さや抵抗やら位置やら重量やらなにやらは全て皮膚以外のことが関わっている

当然にしてwikipediaにもそのことが書いてあるわな
wikipedia程度の知識で語ってる時点で終わってるが
wikipediaでもちゃんと間違ってない事を書いている

それを読み飛ばして「俺が正しいだぁ?w」
笑わせんなよ

ちゃーーーーーんと俺が行ってた事は書いてありますから
残念でした
435名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 14:57:21.59 ID:e7de/rQl0
少しはガンタンクの話しをだな
436名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 14:57:45.94 ID:MGq22nnO0
キャタピラだと階段登れないとか色々あるだろうから、三本足ないしは四足歩行でいいじゃん
437名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 14:58:30.57 ID:C/LXeeXm0
>>431
キミは状況が悪くなると暴言を吐いて逃げようとするね。

もう少しまともに質問に答えて欲しいものだが。
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 15:00:08.61 ID:6QDmxBL+P
>>437
お前だろそれは
完全破綻しましたが何か

ここに書いてありますよね
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E9%83%A8%E6%84%9F%E8%A6%9A

お前が提示したこの皮膚感覚のところにすら
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%AE%E8%86%9A%E6%84%9F%E8%A6%9A

皮膚感覚(ひふかんかく)とは、触覚、痛覚、温度覚など、主に皮膚に存在する受容細胞によって受容され、
体表面に生起すると知覚される感覚のことを指す。深部感覚などとあわせて体性感覚と呼ばれることが多い。

触覚や圧覚の生理的基盤としては、圧力の変化に対して応答する細胞が主たるものとして考えられている。

これしか書いてねーから

お前の言う万能皮膚感覚なんざこの世に存在しねーよ
お前の中でしかな
439名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 15:00:37.20 ID:C/LXeeXm0
>>434
キミが「万能皮膚感覚」と言ってる時点で、キミの理解が間違っているんだよ。
俺は皮膚感覚ですべて賄えると言ったかな?

皮膚感覚が必要不可欠だと、ずっと言っているんだが、読み取れていないのかな?
440名無しさん@涙目です。:2011/08/27(土) 15:00:59.80 ID:iBSvjoe+P
原発事故で化けの皮がはがれた日本のロボット技術かw
441名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 15:01:57.44 ID:2+DpK/Eg0
>>432
ガンダムの手足は、汎用作業アーム+地上作業用の足+推進剤を用いずに体勢を制御するため、らしい。
もっとも最後の目的は効率的に悪すぎて意味がないし、宇宙で銃撃戦するだけなら前二つも要らないがw
>>438
キャタピラで階段の上り下りはできるよ。駅なんかで清掃員の人が使ってたりする。
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 15:02:35.11 ID:6QDmxBL+P
深度感覚という所にちゃんと俺が今まで説明してきたことが書いてあるわな

深部感覚は位置覚、運動覚、抵抗覚、重量覚により、体の各部分の位置、運動の状態、体に加わる抵抗、重量を感知する感覚である。
これさえあれば別に皮膚感覚なんぞなくても人間は特に問題なく身動きができるって言っただろ

ロボットには最低限これを備えてなきゃバランスが取れないが

それ以外に足りない視覚や聴覚その他皮膚感覚の部分などを外部のセンサーで補えば
人と同じことができる

もう何度も言わせんなにわか知識野郎
443名無しさん@涙目です。:2011/08/27(土) 15:04:07.03 ID:iBSvjoe+P
おもちゃしか作れないんだから仕分けちゃえよwマジで
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 15:04:24.10 ID:6QDmxBL+P
>>441
階段が登れるのはかなり前に俺がそれを否定する人間に対して書いたよ

無限軌道で出来ないのは梯子を上ることだ
階段ではなく梯子だ
二足歩行ロボットは三脚も登れる段階にまできている
これが無限軌道にはできない

「じゃあアームを伸ばせばいいんじゃね」と思うかもしれんが
アームが伸びる以上に高い場所にあったら?とか
アームが許容できる重さよりも重いものを持ち運ばなきゃいけなかったら?とか

無限軌道にも弱点はある
445名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 15:04:26.43 ID:VHhUI1ZN0
ザリガニが自ら歩き出すとき、ある種の「意思」を持って行動していることを
北海道大の加賀谷勝史学術研究員が解析した。
動作の原理を明らかにしていくことで「将来は、自分の意思で想定外の事態に
対応できるロボットなどへの応用もできるかもしれない」と期待しておる。


ザリガニ型 ロボあるで
446名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/27(土) 15:04:36.69 ID:8ZsvLM0u0
キャタピラだと複雑な段差が無理そうだしタチコマがいいよ
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 15:06:50.20 ID:6QDmxBL+P
>>439
話摩り替えんな
お前が言ってんのは全身に内臓する事だろうが

俺が言ってのんは代用できるものがあればそれを外部に配置するだけで事足りるし
現段階ならそれがなくても最低限田んぼの中を歩くぐらい余裕だっつってんだ
もはや言い逃れとか見苦しいんだよ
448名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 15:06:54.22 ID:zMKkJnIn0
ロボットものの話でも
メインの二足歩行機の前に
キャタピラとか多足歩行機の実績があったことを忘れてはいけない
449名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 15:07:03.63 ID:qd/D1Oi10
人型であれば
既存の資機材やインフラ等をそのまま使用出来るからだろ。
そうすれば人間と一緒に利用できるし。
450名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 15:07:36.67 ID:C/LXeeXm0
>>442
皮膚感覚をどうやって外部のセンサーで補うんだい?
そこからしてキミの意見はおかしいんだよ。

人は行動するとき、どこかに死角が出来るんだよ。
その死角は皮膚感覚で知ることが出来る。
そして、外部センサーではその死角を補うことは出来ない。
これが俺の主張だよ。

キミは日常行動で外部センサーの死角が絶対に出来ないと断言している。
そこが根本的に間違っているんだよ。

友人宅に引っ越しの手伝いにロボットを連れて行く。
その時、わざわざ外部センサーを持っていって、配置するのかい?
そんな面倒なことをするなら、内蔵すれば良いだろう?
そこのところをキミは逃げているから、俺を納得させることが出来ないんだよ。
451名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 15:07:47.11 ID:2+DpK/Eg0
>>444
すまん、>>441>>436へのレスだ。番号間違えた。

>>445
昆虫の類(カイコとか)をシミュレートするロボットは既に研究されている。
ザリガニがそういうのに適している(シミュレートできるだけ神経が単純)なら、
飛びつくロボット学者はいるだろうな。
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 15:09:01.37 ID:N58RHyw30
キャタピラだと畳がゴワゴワになるから
タイヤ装備の多脚歩行でヌルヌル動くとこから
453名無しさん@涙目です。:2011/08/27(土) 15:09:20.49 ID:iBSvjoe+P
技術屋オナニーとかもういいからw
4畳半でやれってw
454名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 15:09:39.91 ID:C/LXeeXm0
>>447
話をすり替えてるのはキミの方だよ。
田んぼのあたりの書き込みを見れば、キミがいかに矛盾してるかわかるだろう?
455名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 15:10:03.16 ID:0WzsMs5v0
犬とかの4足動物って意外と悪路苦手だよね
視線が低くて最適な進入路を読めないせいかな?


人間は2足で視線も高いせいか、先を見越して道を選んで
行動できるよね。
456名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/27(土) 15:10:09.91 ID:nRJ2VrPo0
愛知と東京はラブラブすぎだろ・・・
どっかチャットでやれよ
457名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 15:10:30.82 ID:6QDmxBL+P
>>450
視覚で皮膚感覚は代用可能

はい論破
もうこれ以上レスすんの無駄だからやめてくれる?
お前の下らん妄想なんざ全部破綻してんだから

人間は後ろに目がないから後ろになにがあるかわからない
後ろに目があればそれでいいだけだ

触れるからわかる?
見りゃわかんだろうが
頭おかしいだろお前、アホか
458名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 15:10:50.34 ID:2+DpK/Eg0
>>449
その理屈なら、例えば壁や天井に張り付いて移動する吸着型車両ロボットで
人間と同じ空間を人型以上に効率的に利用し、かつ単純なセンサーでも多様な目的で使えるぞ(笑)。

けど、想像してみると気持ち悪いなw < 吸着型車両ロボット
459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 15:11:42.99 ID:6QDmxBL+P
>>456
つーかコイツ話にならねぇからいい加減黙らせろよ
俺は無限軌道と二足歩行の話がしたいんだよ

何が皮膚感覚だっつーの
視覚でそこに何があるのかわかったらそれ以上判断する材料なんざいらねーっつーのに
460名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 15:12:38.86 ID:abpV+uO30
Gガンダムに、国の代表決める為の
予選があったら面白いのに

愛知ガンダムと東京ガンダムの対決とか
461名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 15:14:05.05 ID:CY8SS93d0

↑これってキャタピラみたいだよね、まさに
462名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 15:14:40.77 ID:C/LXeeXm0
>>457
視覚が効かない部分で皮膚感覚に頼るといっているんだが、理解できないのかい?

布団を抱えると視覚が効かなくなるから、触感で周囲の判断をするしかない。l
つまり、視覚が効かない場面で触覚が必要と主張しているんだよ。

「視覚で皮膚感覚が代用できる」と言ってる時点で、キミの理解力の低さには唖然とさせられる。
463名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 15:14:46.96 ID:2+DpK/Eg0
>>455
例えば、猫や犬がフローリングでつるつる滑っている動画とかあるが、
人間の場合は接地している足に全体重が100%かかっていて、そこで踏ん張っている。
犬猫だと二本足で支えて二本足で踏ん張るので、単純計算で50%しかかかっていない足で踏ん張っている。
つまり、人間の1/2の力でしか踏ん張れない。すぐに滑ってしまう。
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 15:16:23.71 ID:6QDmxBL+P
>>462
効かない部分なんざねーよ
お前のその考え方自体が愚問

それがなくても深部感覚があればそれでいい
深部感覚を都合よくスルーしてんじゃねーぞにわか
465名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 15:17:52.26 ID:C/LXeeXm0
>>457
もう一つ。
後ろに目がなければ付ければ良いのは当たり前だよ。
ただ、体に自然に出来る死角をすべてカバーするには、カメラだらけになるだろ?

触覚があれば、足の裏の状況すら知ることも出来る。
キミの言う「皮膚感覚万能論」では無いが、相当万能なのは確かだよ。
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 15:19:13.83 ID:6QDmxBL+P
>>465
ならない

発想が完全に時代遅れ
467名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/27(土) 15:20:08.07 ID:YOY4y/Ij0
4脚とか多脚だろやっぱり
468名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 15:21:01.68 ID:C/LXeeXm0
>>464
キミは、効かない部分が無いと断言しているところが間違っていることに気がつかないのかい?

キミは本当に家の中を動き回って家事をした事がないだろ?
469名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 15:21:34.08 ID:2yS9flAy0
>>462
トンキンさんが言ってるのは布団抱えて視覚が効かなかったら足とか布団抱えてる手の甲にでも目を付ければいいってことだよ
きっと。
470名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 15:21:36.85 ID:tixefHU20
触覚で一番重要なのが、触ったものの硬さに合わせて力の入れかたを変えることだと思うんだが
そこがなんとかなれば触覚は大した問題じゃない
471名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 15:22:17.47 ID:6QDmxBL+P
>>468
間違ってない
お前が間違っているだけ

あのさ
もうお前のソースの時点でおまえがにわか知識なのはバレてんだよ
お前の発想が全部間違ってるんだといい加減納得して消えろ
てめーの御託なんざどうでもいい
全部間違ってるから
お前の人生も間違ってるよ、残念ながら
472名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 15:23:45.70 ID:6QDmxBL+P
>>470
その通り

皮膚感覚は圧力しかわからん
物の硬さとか重さとかは別で判断している

奴は皮膚感覚でもそれができると思ってるが
それが奴が勝手に妄想している万能皮膚感覚(笑)であって
本来そんな部分で人間は重さや質は判断していない

それ以外が支えているので
ロボットにはそれが搭載され、皮膚感覚なんて必要としていないんだ
473名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 15:23:53.02 ID:C/LXeeXm0
>>466
なるだろ。

どういうカメラをどれだけ体に付けるんだい?
キミの頭の中にそれが想像できているのかい?
「なんとなく出来ると思う」じゃあ、説得力はないぞ?
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 15:24:41.95 ID:6QDmxBL+P
>>473
だから全時代的な頭で適当な妄想こいて勝手な事言うなつってんだ
大量にカメラなんざいらねーっつってんだろ
475名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 15:26:30.67 ID:iBSvjoe+P
このスレのくだらない議論を見てれば日本のロボットがオモチャな理由が
一目瞭然なw
476名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 15:26:59.34 ID:C/LXeeXm0
>>470
その通り

それがまさしく触覚だよ。
触覚によって力のいれ具合、触れたものを押し続けて良いのか、悪いのか、
そこら辺の判断が出来るからね。

超音波や画像、赤外線の外部センサーでは、そこまでまかなうのは難しい。
477名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 15:27:29.17 ID:8ws+NAw50
人を抱えて安定して階段を昇降しようと思うと、
やはり脚は六本必要になるな
478名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 15:27:58.02 ID:4n3RUFaK0
皮膚感覚なんて圧力センサーでいいだろ
しかも手先だけで
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 15:28:29.64 ID:6QDmxBL+P
>>476
それ皮膚感覚じゃありませんので
残念でした
480名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 15:29:05.26 ID:tixefHU20
>>472
結局中に圧力や硬さを感じるセンサー入れれば、C/LXeeXm0と言ってること変わらないだろ
481名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 15:29:33.93 ID:6QDmxBL+P
>>478
十分だな
歩行には全くもって不要だ
一応最新の機種にはそれらしいのが搭載されているが
歩行用に用いているもんじゃないしな
482名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/27(土) 15:29:52.71 ID:nRJ2VrPo0
>>477
2足で転倒しそうになったらすかさずジャーマンかまして人間で支えればOK
483名無しさん@涙目です。:2011/08/27(土) 15:29:53.21 ID:efyTS4dw0
掃除ロボットは海外製ばっかり
日本も掃除ロボット作れ
484名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 15:30:31.28 ID:C/LXeeXm0
>>474
じゃあどうするのかな?
キミの言っていることは具体性がなさすぎて、相手を説得する力がないのだよ。

キミは「視覚で代用する」と言っているね。
カメラのような映像を結ぶものを「視覚」と言うのではないのかな?
まさかセンサー情報の数値の集合を「視覚」と言ってはいないだろうね?
485名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 15:31:52.09 ID:6QDmxBL+P
>>480
その器官が皮膚じゃねーんだって

筋肉とか骨とか、そういった部分に該当するセンサーだ
当然ロボットにはそういうのが搭載されているが
皮膚つったら表面の事だろ
内部のセンサーだよそんなのは

奴はその外部のセンサーを表面にいれねーとまともに歩けねぇとかほざいてるわけだ
そんなのイラネつってんの

筋肉とか骨に該当するセンサーを俺は否定してない
奴の皮膚感覚(笑)を否定しているだけに過ぎない
486名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/27(土) 15:32:11.36 ID:7Nb3OWUF0
人工知能の進歩と、製造物責任法の改定が無い限り、
人間の生活空間で活動する高機能ロボットは実用化されないだろうから、
当面はキャタピラか車輪で良いだろうね。
487名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 15:33:07.46 ID:6QDmxBL+P
>>484
お前が否定しか考えてねーだけだろうが

具体的じゃなく現実をみろや
障害物を高度に避けて歩くこいつにも皮膚センサーなんざ搭載されてねぇよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=39ZgHtXg3kM
488名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 15:33:59.30 ID:C/LXeeXm0
>>480
その通り。

前から俺の意見と同じ事を言っていると教えてあげているのに、
なぜか意固地になって俺に反対しようとしている。

物の堅さや対抗なんかの皮膚感覚が必要だと言っているのに、
「それは皮膚感覚きゃねー」だの、論点をすり替えて反発しようとしている。

結局、俺と言ってることは同じなんだよ。
彼はなぜかそれに気づかないのか、意固地になって反論してるのか。
489名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 15:34:05.23 ID:4n3RUFaK0
人間から見たら聴覚でも
機械からは視覚情報になるぞ

音と光両方合わせれば何も問題ないだろ?
目は2こ耳も2個ってルールも無い
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 15:34:45.43 ID:6QDmxBL+P
>>488
いい加減気づけ

それは皮膚感覚じゃねぇよクソ野郎
491名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 15:34:50.46 ID:GFfLStp90
キャタピラの美しさは異常
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 15:35:17.86 ID:W1IyxM7a0
493名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 15:35:22.97 ID:2+DpK/Eg0
>>470
人間がものを持つ際に毎回触覚で硬度を測っているかというと否。
触覚が麻痺していても人間は卵を持てる。触覚を知識や経験、視覚のデータで補っている。

ロボットのセンサの難しいところは、誤差/誤りのあるセンサの情報、しかも他のセンサの情報と複雑に関連した冗長な情報に
さらに経験(知識)を加えて知能(理解や認識)レベルでまで何が正しいかを判断すること。
突き詰めて考えると人間マジヤバい。ニートでも滅茶苦茶高機能。こんなロボット作れない。
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 15:35:28.16 ID:N58RHyw30
>>483
東芝、また作るで〜
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 15:36:46.50 ID:6QDmxBL+P
大体なんだ>>438でこの万能皮膚感覚が否定され
ID:C/LXeeXm0は論破されたはずだ

皮膚でそういったものを読み取っていないことを俺はすでに証明したのに

何が否定しようとしている?
すでに終わった話だろこれは

しかもだんだん話を変更してきたぜ
都合のいい改変だな

もはや皮膚関係ねーのに皮膚の話してんぜ
ID:C/LXeeXm0はなんだ、全身皮膚でできてんのか?
骨も筋肉もねーのか
だから全部皮膚で片付けるのか
496名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 15:37:03.57 ID:tixefHU20
>>485
結局C/LXeeXm0は、内部に入れるセンサーが皮膚の機能だとと思ってたんだろ
それなら位置が違うだけで、お互い言ってることは変わらんわけだ
もう議論終わりでいいんじゃね?
497名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 15:37:25.86 ID:dkZWHjV80
ロマンでしょ
498名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 15:37:43.00 ID:4n3RUFaK0
ロボットの皮膚感覚なんてどうでもいい
人間がロボットの皮膚に触れたときに
人間が「ああ、皮膚だな」って感じるように発展させろ

要はおっぱいなんだよ
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 15:38:20.30 ID:6QDmxBL+P
>>493
それは触覚とは別の器官が重さや硬さを計測できるからだって
ロボットにはそっちを搭載して
皮膚なんざ搭載していない

言わばロボットは筋肉と骨だけで出てきているといっていい
皮膚なんざいらん
そんなのなくても行動できるのは人間でも証明できる事だ
500名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 15:38:25.81 ID:C/LXeeXm0
>>490
君の主張は「高度なセンサーは外部につける。町中に付けても電源やメンテナンスはOK」
ってところからスタートしたんだろう?

話をすり替えているのはキミだよ。
外部にセンサーを付けたら、町中センサーだらけになる。
植木鉢の下にまでセンサーを付けるのかい?

キミはそんな高度なセンサーは、本体にはいらないという。
しかし、俺はそういう高度なセンサーが本体に必要になる場面が、日常には沢山あると主張している。

ここらへんが意見の分かれ目なんだよ。
キミは意固地になりすぎて、なぜ意見が対立したのか理解していないぞ?
501名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 15:38:49.72 ID:BNWH6yBX0
>>1
キャタピラて
傷痍軍人かよ
502名無しさん@涙目です。:2011/08/27(土) 15:40:11.86 ID:iBSvjoe+P
>>492
いつの間にかQuince投入されてたんだな
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 15:40:21.32 ID:6QDmxBL+P
>>496
だからその事も何度も言ってんだろ俺は

だが、奴が究極的に言いたいのは「前進に皮膚がねーとまともに動けない」ってのが意見だ
一貫性(笑)があるとか自負してるが

一貫性なんてねーよ
最初はこの骨や筋肉にあたる部分を否定してたからな

今更何度も論破されて意見コロコロ変えてわかりにくくしてるが
奴は筋肉も骨もいらずに皮膚感覚だけを主張しているが

皮膚の圧力センサーなんて手の表面以外何の機能も果たさないし
奴はそれ以外の深度感覚と呼ばれる部分がが必要だなんていいだしたのは途中からだ
504名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 15:40:23.64 ID:4WTXuYrb0
二足歩行って動物界においても異例だしそれによって人類は
慢性的に病気
505名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 15:40:45.05 ID:tixefHU20
>>493
そうだな
その学習してフィードバックして、それを元に判断する機能が大事なんだろうな
もちろん最初は何か分からないから一旦硬さを計る必要がありそうだが
506名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 15:40:53.26 ID:v0FraZg80
人口AIか重力を操る機械がないと無理だろ
507名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 15:41:21.23 ID:RKB0ZH530
家庭用人型ロボットはホイホイさんから
508名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 15:41:53.51 ID:vXrQzr1o0
二足歩行へのこだわりがロボット技術の向上を阻害してる
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 15:41:54.72 ID:6QDmxBL+P
>>500
巨大なコントロールセンサーがあればいいだけ


んでよ

てめー今度はなんだ
皮膚感覚が完全に破綻して言い訳できなくなったら
今度は外部センサーと内部センサーの話か?
見苦しいなんてもんじゃねーな
いかにして負けを認めたくないかってのに拘ってるようだが
そうやって話題変えてもすぐボロが出るから意味ねーんだよ
510名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 15:42:17.81 ID:jHtU72AF0
多脚最強、他は糞
511名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 15:42:51.38 ID:8vo07YfT0
>>412
日本じゃどう考えてもキャタピラの方が通りがいいだろう。
ホチキスやホバークラフトと一緒で。
カーチャンがゲーム機をみんなファミコンって言うようなもんだけどなw
512名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 15:45:29.36 ID:C/LXeeXm0
>>509

もう一度言おうか?

キミは「ロボットに高度なセンサーはいらない。外部に付ければ良い。単体で高度なセンサーが必要な場面は起こりえない」
という主張だろ?

俺は「単体で高度なセンサーを持っていなければ、日常的に起こる事態に対処できない」
という主張だろ?


この主張が食い違って、互いに喧嘩してるわけだ。
キミが論点をずらしていっているんだぞ?

俺の主張は一貫して変わっていない。上記の通りだ。
キミの言いようがどんどん変化しているんだよ。
513名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/27(土) 15:45:36.31 ID:oD9EGd0L0
日本はこの分野では、実用一辺倒の工業用は完成させてしまったから
研究者が急速にファンタジー方向へ傾いてしまったのでは無いかと思う
一方アメリカあたりでは、軍事の実用性を追求して武器搭載して自立して動くような
物を一生懸命作ってる
国の情勢や民族性の違いでこうなるのかね
514名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/27(土) 15:46:23.21 ID:nRJ2VrPo0
めくらのおっさんを想像するとわかりやすいな
皮膚センサーや音感センサーは完璧だが
めくらのおっさんが布団を抱えたまま通路を移動して
壁から飛び出した釘に布団が引っかかるのを防ぐことはできないし
床に転がってる障害物を踏まずに回避することもできない
触覚だけじゃ無理
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 15:47:22.43 ID:6QDmxBL+P
>>512
変わりまくりじゃん
不利になったら話題すり替え

皮膚感覚(笑)はどこいったんだ?
さっさと自分の間違えを謝罪しろよ

俺の意見なんざ1つも間違った事は言ってねーから
作り手の意見スルーするのは構わんが
日常的におこる自体に対処できるから問題ねーんだよ
516名無しさん@涙目です。:2011/08/27(土) 15:49:18.40 ID:iBSvjoe+P
>>513
×完成させてしまった
○完成させた気になってしまった
517名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 15:49:33.36 ID:P/UVz57PO
その折中案がゲッターポセイドンだろ。
518名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 15:50:37.90 ID:sYLaRho00
×キャタピラー
△無限軌道
○履帯
519名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 15:51:36.00 ID:C/LXeeXm0
>>515

>問題がある場所にはセンサーもしくはその代わりになるものを置けばいいだけだ
>内部につける必要性はない


これはキミが言った意見だろ?
俺はそれでは賄えない。センサーの無い場所に行ったらどうするんだ?と聞いた。

キミはセンサーの無い場所では単純行動で済ませられると言った。
俺はセンサーの無い場所でも、複雑な行動は必要だと言った。
キミはそれでも必要無い、子機を持って行けば良いと言った。
俺は、子機を持って行くなら初めから内蔵すれば良いと言った。


どうかな?
キミは全然初めの問いに答えられていないんだよ。
意見が右往左往していて、最後は「皮膚感覚万能論」だ。
負けたくない一心で、その場つなぎの意見をいっているのでは無いかな?
俺は初めから一貫して同じ事を言ってるのが、理解できないのかな?
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 15:52:11.75 ID:zMKkJnIn0
議論してる場合
言葉遣いが2chらしくない方が大体間違ってる
521名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 15:52:32.41 ID:6QDmxBL+P
>>513
いや、二足歩行が始めて登場した時にアメリカの雑誌などでは軍事利用可能ではないかという評価はちゃんと出ていたぞ
まず1つに標的としての利用価値がある

高いデコイだなと思うかもしれないが
殉職者を減らしたいアメリカでは有効性があるのではないかという話があった
装甲を増加させて対戦車ライフルクラスでないと破壊できないなら
偵察含めていろんな用途で利用できるだろうと

戦わせる事前提にしなければいいんだ
敵がそれを見て「人間だ」と勘違いすることが戦略的な幅を広げる可能性は早期から指摘されている

近くに罠をしかけたらどうだ?
敵は一網打尽になるかもしれないだろう
直接戦闘させることが全てではないよ
522名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 15:54:19.07 ID:DJva7PZN0
キャタピラがあらゆる面で合理的なら人間もそう進化してる。

二足歩行に進化したのはそれが合理的だからだ。
523名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/27(土) 15:54:38.36 ID:nRJ2VrPo0
人型が最も軍事的に利用価値あるだろ
現地の子供かと思いきや暗殺マシンでしたとか怖すぎる
格闘で人間から服を剥ぎ取れたらどこにでも潜入できるし
524名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 15:56:31.52 ID:C/LXeeXm0
>>515

俺は、日常生活には高度な内蔵センサーが必要だと言った。
キミは高度な物は外部に付けろと言った。

でもキミはいつの間にか、皮膚感覚の代用センサーを内部に付ければOKと言っている。
これは矛盾しているだろう?
そして指摘されたら、高度な物は必要無いと、また言い始める。

これで意見が一貫してると言えるとは、あきれてしまう。
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 15:56:38.29 ID:6QDmxBL+P
>>519
壊れたカセットデッキみたいに人のレスそのままコピペしてんじゃねぇよ
お前が勝手に皮膚感覚を勘違いして勝手な事ほざいてたんだろうが

その意見が周りからも否定されはじめると
今度は内部と外部の話に強引に戻しただけだろ

外部のセンサーは固定式なのか
移動しねーのかよ、お前の中のセンサーは
他人の想像力にケチをつけるが

一番最初に言ったと思ったが
アメリカ軍には移動式のセンサーと移動式のロボットによる無人偵察機があるつったろ
内部にしない理由は物理的な制約だともいった

そしてそれによって死角は発生しないともすでに言った
これは全て現実であり、具体例もなにもない
そもそもここまで具体的な話をだしといて引き下がらないのはキチガイな証拠だろ
てめーの話なんざ全部通らないからどうでもいいんだよ
526名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/27(土) 15:57:35.74 ID:+6XxLUcS0
目指せ100レス
527名無しさん@涙目です。:2011/08/27(土) 15:57:58.09 ID:iBSvjoe+P
>>521
20年早いな
その前にスーツ型が普及するから儲けるつもりならそっちにリソースを傾けるべき
誰か技術屋のオナニーを止めてくれ
528名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 15:59:06.68 ID:6QDmxBL+P
>>523
移動を考えなければ優秀だ
特に「人だと勘違いする事」ってのはアメリカにとっては非常に有効利用できる代物らしい

ゲリラ戦などですごい有効活用ができるらしいぜ
アメリカ自体はそういう意味も含めて二足歩行型ロボットの戦略的利用自体は否定していない
あくまで「それらに関するコストなどを考えたら、戦車を増やした方が強くなるんじゃね」といわれてるだけで

もしこれらを覆せる性能とコストを持つ優秀な二足歩行ロボットを開発できたら
陸軍で採用されるだろうなんて話は出てきてるよ
夢物語だって話はあるが

もし仮にとすればな
529名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 15:59:16.57 ID:2+DpK/Eg0
>>522
合理的かどうかと、最適かどうかは別な問題。
実際、人間はその無茶な機構に起因する問題(腰痛、痔、足の関節痛、股関節脱臼)に悩まされている。
530名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 16:00:55.57 ID:tixefHU20
>>522
二足歩行の方が良いのは間違いないんだが、今の技術力で二足歩行ってなるとコストも実用性も…
年月が経てば二足でも問題ないだろうが
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 16:01:36.11 ID:6QDmxBL+P
>>527
パワードスーツは現実的だから開発が推し進められているが
結局人対人だと無駄に人が死ぬだろ

アメリカ軍としては
人間は基地でポップコーンを食いながら
敵が死んでいくのを映像で見つつ笑っているだけが理想らしいので
無人攻撃機とか無人偵察機とかはすごい金かけて開発してる
人員削減が出来るならその分コストも減るらしいし

パワードスーツだって一人で三人分の働きができるなら
6人チームを三人にしようなんて考えから開発されてるものだし・・・
結局、戦場に投入する人を減らしたい
っつーか、軍隊を減らしたい考えがある
532名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 16:01:49.47 ID:pDiTKjjY0
二足+尻尾
で尻尾はバランス取りと倒れそうになった時の補助に
533名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 16:02:14.45 ID:C/LXeeXm0
>>525
軍用機は掃除機をかけたり、布団を片付けたりするのかな?
もし軍用機が洗濯をしたら、きっと死角が出来ると思うよ。

家庭内ロボットと軍用機を比較する時点で、キミの想像力は欠如しているんだよ。
534名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 16:02:56.01 ID:6QDmxBL+P
>>533
地雷除去とかするから掃除もするし洗濯もするが何か?
535名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 16:03:37.52 ID:Pv6wqH+N0
>>531
最終的に双方無人ロボットの消耗戦になりそうだな
536名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 16:05:24.48 ID:2+DpK/Eg0
>>535
なにその初代カルネージハート。
537名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 16:05:43.05 ID:H54mvk1h0
アメリカの四速歩行ロボットきめぇぇぇwww
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 16:06:02.12 ID:6QDmxBL+P
>>535
ジャンクメタルとかアーマードコアみたいになるかもな
いろんなロボットが入り乱れるが双方共にゲーム感覚で外部で遊ぶだけ
発展途上国を戦場にしているのでそいつらだけ涙目と

もうゲーム内で勝負つけようぜ
539名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/27(土) 16:07:49.52 ID:YxrTXCBr0
産総研:触れる立体テレビを実現するシステムを開発
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2010/pr20100825/pr20100825.html
  +
触覚UI技術(E-Sense)[東芝情報システム]
http://www.tjsys.co.jp/solution/embedded/product/Senseg.html
  +
NEC テレスカウター ヘッドマウントディスプレイ(HMD)とウェアラブルコンピュータ端末を活用したユビキタス業務支援システム「Tele Scouter(テレスカウター)」: ソリューション・サービス |NEC
http://www.nec.co.jp/solution/telescouter/index.html
  +
ロボットポータル-ロボナブル-産総研、身体の動きを計測できる柔らかい歪みセンサ開発
http://www.robonable.jp/news/2011/03/29aist.html

あとはオナスーツ。
20年前俺が夢見た理想に少しずつ近づいている(´・ω・`)
540名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/27(土) 16:09:28.37 ID:oD9EGd0L0
>>521
ロボット同士が戦闘するようになったら
そんなの意味無いけどなw
541名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 16:09:59.97 ID:tixefHU20
>>535
今の技術力じゃ何百年かかることやら
無人機は目標に向けてミサイル撃つだけで良いが、二足歩行ロボットはそうはいかないからな
無線で操縦しようにも妨害されたらアウトだし
542名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 16:10:51.17 ID:2+DpK/Eg0
>>537
米軍のこれもキモいが http://www.youtube.com/watch?v=yQPQlk7XZGA
これもまた別なキモさがあるw ttp://fukuoka.ise.ibaraki.ac.jp/tekken.html
543名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 16:11:24.16 ID:6QDmxBL+P
>>540
アメリカに送り込まれたロボットは普段自動車とかに偽装してて
戦闘になると変形して戦うようになって
んで実は自国でも敵国にそれを送り込もうと似たようなのを開発してて

みたいな映画みたいな展開とかあったら面白そうだな
544名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 16:12:24.30 ID:Oz7orady0
>>513
日本が兵器開発したら物凄い変態兵器を作りそうな気がする
545名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/27(土) 16:13:49.31 ID:oD9EGd0L0
>>541
ロボ同士の戦闘だったら人型である必要は全く無いわけだが
546名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 16:14:54.67 ID:BrWpeJmY0
こんなロマンなんて糞の役にも立たないわ
死に晒せ
547名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 16:17:32.84 ID:tixefHU20
>>545
人型じゃなくても同じ
陸じゃ状況に応じて判断しないといけないからさ
一人だけ突っ込んでもどうしようもない
548名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 16:20:50.32 ID:Pg4YTwE60
キャタピラのつぎ目はライフルで狙撃される
549名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 16:22:51.36 ID:qsEo9rXy0
足なんて飾りです、えr(略)
550名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 16:23:11.60 ID:eV8JILf+0
二足歩行は押しても倒れないくらいのバランス能力がないと困る
何十kgもある鉄の塊が倒れてきたら危なくてしょうがない
551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 16:25:36.56 ID:6QDmxBL+P
>>550
ある程度はできるようになってるが
今後次第だな

逆に倒れてくる人を支える事はできるんだ
552名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/27(土) 16:29:22.69 ID:7fl3mxZU0
6足歩行のがいいじゃん。
553名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 16:29:47.46 ID:8vo07YfT0
>>550
何十キロなら人間と大差ないだろうw
554名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/27(土) 16:31:16.22 ID:O05MOcdP0
愛嬌があって表情がリアルなら首だけでいい
555名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 16:31:47.70 ID:8vo07YfT0
押したら倒れるのは人間も一緒だろ。
ちゃんと手をついたり受け身とったりすればいいだけのこと。
556名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 16:31:58.34 ID:Pg4YTwE60
東工大の蛇型は 震災の狭い所での救出作業も役たたず。研究開発費の無駄 無駄 無駄。
阪大の石黒教授の方が有意義な開発じゃね
557名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 16:33:22.25 ID:NwMkNQwg0
そういえば6QDmxBL+Pは熱や圧力は筋肉や骨で感じるとか言ってたが

http://merckmanual.jp/mmhe2j/sec18/ch201/ch201b.html

これを見る限りは皮膚に神経がありそうなんだが…
558名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/27(土) 16:34:02.35 ID:6jxOlbG70
あんなもん飾りです!偉い人にはそれが分からんのです。
559名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 16:36:16.77 ID:6QDmxBL+P
>>557
いや、圧力否定してねーし
圧力そかしかないと言ったんだろ
560名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 16:37:44.96 ID:NwMkNQwg0
>>559
>神経終末は痛みや触感、心地良さ、温度を感じとります

思いっきり書いてるじゃない
561名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 16:39:23.95 ID:6QDmxBL+P
>>560
だからそういったものしかないつってんだろ
くだらない揚げ足だな

二足歩行にそれに対して何の有用性があるんだよ
重さだとかその他の奴のが重要だって話したんだろ
恥ずかしくなって今度は携帯か

いい加減しろ
562名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 16:45:28.75 ID:NwMkNQwg0
俺はtixefHU20な
で、筋肉と骨で何を感知するんだ?
皮膚で圧力も硬さも感じられるけど
563名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 16:48:19.03 ID:6QDmxBL+P
運動覚、抵抗覚、重量覚により、体の各部分の位置、運動の状態、体に加わる抵抗、重量を感知

筋肉やら骨やらで同じ事ができるなら皮膚は不要
そもそも二足歩行ロボットに搭載されてない上に
現段階での歩行ロボットに搭載されてなくてもなんら障害となってないんだ
何が必要なんだよ言ってみろ

皮膚で出来るからなんだよ
皮膚以外の代用品で出来るなら不要だって話も50レスもさせてまださせんのか
564名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 16:50:09.98 ID:2W6gi+Lq0
虫型最強なのに
565名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 16:56:35.78 ID:e00i5GP30
566名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 16:57:13.89 ID:L772qd3H0
>>563

> その通り
>
> 皮膚感覚は圧力しかわからん
> 物の硬さとか重さとかは別で判断している
>
> 奴は皮膚感覚でもそれができると思ってるが
> それが奴が勝手に妄想している万能皮膚感覚(笑)であって
> 本来そんな部分で人間は重さや質は判断していない
>

こんな寝ぼけたこと書いといて何言ってるんだか
別にロボットには皮膚の機能が無くても問題ないと思ってるよ
こっちは「皮膚では圧力しか感じられない」とか言ってるのに突っ込んだだけだからもう終わりでいいよ
567名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 16:59:13.38 ID:WfjcMD9m0
今の段階ではビッグドッグみたいな四足歩行で充分

四足歩行をすっ飛ばしていきなり二足歩行作ろうとするから、
実用的なのが出てこないんだよ
568名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 17:03:37.02 ID:YnyM0XyQ0
僕は四脚でおながいします
569名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 17:04:03.06 ID:8vo07YfT0
おまいらが二足ロボしか見てないからだって
570名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 17:05:44.05 ID:6QDmxBL+P
>>566
必要ない部分だから語らなかっただけだろ
くだらない揚げ足だつってんだよ
大体熱センサーなんてそれこそ簡単なもので代用可能じゃねーか
ついてるからなんだよ

それが二足歩行に関係しない部分だからそう発言しただけだろ
大体なんでいちいちID変更してんだ
571名無しさん@涙目です。(チリ):2011/08/27(土) 17:12:17.03 ID:uqUll02r0
ロボ工学屋の福島のときの使えなさは異常だった
572名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 17:29:04.13 ID:L772qd3H0
>>570
皮膚は圧力しか感じない(キリッとか言いながらC/LXeeXm0を叩いてたけど、どうなのよそれ
どうでもいいネタじゃなくてお前がネタにして叩きまくってたじゃねえか
そしてその嘘が突っ込まれたら「揚げ足取るな」か
実に都合のいい脳してるねえ

何かID勝手に変わるな、どうなってるんだ?

573名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 17:30:32.33 ID:l1SCPDWv0
もうやめとけよ、キチガイは放っとけ
574名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 17:32:12.95 ID:0MtbQpu/O
いろんな地形に対応したいんだよ
575名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 17:33:46.21 ID:6QDmxBL+P
>>572
熱がわかることなんざバカでもわかるだろうが
それが二足歩行に対して必要性がないから言わなかったんだろ

嘘でもなんでもねぇよ
必要ないので言わなかっただけですから

いるよな、ファイル共有ソフトの話すると「p2pは各種技術にも使われている!」とかいう話する奴
どうでもいいだわそういうの
基本的すぎてバカでもわかる事を書いてないだけで全否定?

頭おかしいんじゃねーの
しかもそこだけであおり入れるとかやはり愛知のアホかお前
携帯電話で涙目でまだ書くのか?
散々論破されただろうが
576名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 17:33:45.27 ID:DNEXNu0b0
>>1
二足歩行にこだわってるのは
日本のガラパゴス馬鹿理系だけだよw
世界的には失笑もの
577名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 17:56:52.66 ID:L772qd3H0
自分で嘘ネタ言って他人を叩いておきながら、後付けで「常識だからあえて言わなかった」か…
涙目はどっちなんだかねえ

駄目だ、つい反論しちゃうな
言っても聞く耳持たないから無駄なのに
578名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 17:58:24.54 ID:BitIU4HV0
4足の市街地戦もできる無線コントロールロボット兵器作れ
ジャンプして飛びかかり近接戦闘もできればなお良し
見た目で恐怖感を植え付けられるし捗るぞ
579名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 17:58:53.95 ID:42ZSxKcB0
580名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/27(土) 18:00:32.48 ID:UsVCrCGf0
581名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/27(土) 18:01:27.14 ID:UsVCrCGf0
>>579
ttp://jan.2chan.net/may/b/src/1314425910073.jpg

これって相当扱い辛いだろw
582名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 18:06:09.48 ID:6QDmxBL+P
>>577
はいはい
さっき散々論破されたから必死ですね

後付?

常識だろバカめ
だから何度も言ってんだろ
間接駆動やお前が行ってた万能皮膚感覚(笑)に関してその熱が伝わるのが何の関係のない話だって

何の関係があるんだ?

○○知ってるぜ!それいがいにもあるぜ!ってガキか
空気読めないってお前言われるだろ
場の空気でそんな話してねーから!
583名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 18:09:20.53 ID:abpV+uO30
>>581
ショーテルは盾の上を越えて攻撃出来る剣で
歴史上実在した
584名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 18:10:07.02 ID:FGA+bwwz0
僕の大学の助教授も
日本の技術屋は既知の環境で曲芸するロボットにばっか夢中だからマジクソって仰ってました
585名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/27(土) 18:14:39.41 ID:mZdKAA5z0
触手ロボ作れよ
それを束ねて人型にする
586名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/27(土) 18:16:15.06 ID:UsVCrCGf0
>>583
あれは人間用に合わせて小さいだろう
これでかすぎw
587名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 18:24:06.10 ID:6QDmxBL+P
>>586
カトキの奴になって巨大化した
でかくすればいいとか思ってるのかもしれないが当初のはそんなに大きくない
588名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 18:24:36.52 ID:SXQxfDZT0
やっぱりタチコマがベスト
589名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 18:28:54.03 ID:eCsf6zXp0
>>582
万能皮膚表現?お前の言う圧力しか感じない皮膚よりはまともなんじゃないか?
大体なんでこっちが愛知になってるんだよ
二人が議論してて嘘ついてたから突っ込んだだけなんだけどな
てかもう疲れたよ…何で自分が言ってたことが間違ってたことがわからないの?
何で切れてんだか
590名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 18:32:33.95 ID:6QDmxBL+P
>>589
じゃ黙ってればいいじゃん
俺はお前がやめるまで反論しかしないから

携帯電話の時点で自演と同じ
愛知だろうがなんだろうが一緒
疲れてるとかいうならレスするな

圧力しか感じない皮膚なんていう話は二足歩行での話
熱云々の話なんざしてねーよバカ
591名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/27(土) 18:33:04.61 ID:Mso6BOIyO
>>1
ワタシにはキャタピラでもつけてくれれば…

ロボの台詞に全俺が泣いた
592名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 18:39:47.39 ID:kbG20kYk0
AIができて
そのうち自分主張して
自分で自分の体を作るようになったら
きっと面白いのがいっぱい出てくるよ
593名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 18:44:51.26 ID:afYDJNIf0
キャタピラは倒れたら起き上がれないジャン
594名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 18:49:27.51 ID:j0ZHTXNV0
>>579
一番上は重武装であってパワードスーツですらないw
595 【九電 85.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/08/27(土) 18:56:15.38 ID:6JkaRbC+0
>>412
お前がアホ丸出し
キャタピラーが世界共通な、重機の本職でもキャタピラーで通ってる
携帯じゃなくヤマハの電子オルガンをエレクトーンといえば誰でも思い浮かぶようなもの

596名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 18:59:17.87 ID:9eKO5G+J0
二足ならロボット作るよりクローンでも使ったサイボーグ作ったほうが早くない?
597名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/27(土) 19:02:26.56 ID:A02mU+9R0
8脚ローラーブレードタイプで
598名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 19:03:55.43 ID:FGA+bwwz0
>>596
人権が云々
599 【九電 85.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/08/27(土) 19:04:17.71 ID:6JkaRbC+0
日本の法令条文(車両制限令、道路交通法施行規則等)ではキャタピラ
の変化したカタピラという用語が用いられている(以前は履帯という用語が用いられていた)。
一般によく用いられる「キャタピラー」は米国キャタピラー社 (Caterpillar Inc.) の登録商標である。
600名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 19:07:30.40 ID:j0ZHTXNV0
二足で足裏にキャタピラもつけて、ローラーダッシュできるようにするのが80年代流
601名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/27(土) 19:08:41.24 ID:dB8MIviA0
なんかしらんが、マジな人が居て驚いた
602 【九電 85.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/08/27(土) 19:10:22.96 ID:6JkaRbC+0
クローラって言わないと馬鹿なんだって
603名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/27(土) 19:11:05.06 ID:lFBPjHkK0
>>9
太田さん、6発で終わりです。
予備の弾倉なんって積んでませんよ。
604 【九電 85.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/08/27(土) 19:11:51.09 ID:6JkaRbC+0
素人でもパワーショベルをユンボって言ってる人が今でもいるよね
今ではユンボってレアだろ
605名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 19:13:51.56 ID:kbG20kYk0
606( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA (dion軍):2011/08/27(土) 19:15:36.38 ID:mHFVpicp0 BE:283462597-S★(508941)

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<432足歩行でいい
607名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 19:16:18.95 ID:2+DpK/Eg0
>>603
ただの撃ちたがりのへたくそだと思っていたのに、「銃の腕が良すぎて、
胴体・コックピットを避けて動く手足や関節を精密に狙うから当たらない」を知ったときは衝撃だった。
608名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 19:16:34.44 ID:zfxXYk2C0
ミクの下半身がキャタピラになってるボカロ
609名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 19:17:36.96 ID:eCsf6zXp0
キャタピラは移動する際に不都合、二足歩行は安定性に問題
やっぱり多脚が一番安定するのかね
610名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/27(土) 19:21:08.86 ID:guFs6eZT0
>>602
そういう人って、
セロテープもオセロも正式名称でよんでるのかな

商標でも、一般に浸透してる呼び名でいいのにね
611 【九電 85.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/08/27(土) 19:22:52.28 ID:6JkaRbC+0
キャタピラー三菱 ゴロが良すぎる

キャタピラー三菱 CM
http://www.youtube.com/watch?v=jA4Z3CVWmLg
612 【九電 85.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/08/27(土) 19:25:19.76 ID:6JkaRbC+0
>>610
「消波ブロック」って言わないと登録商標である「テトラポッド」というと
やばいNHKみたいなものか
613名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/27(土) 19:25:55.80 ID:H0RXLMN+0
だってともだちがこだわるんだもん。
614名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 19:26:18.92 ID:LQ1zbvP00
漫画の見過ぎだろ
615名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 19:30:44.32 ID:C/LXeeXm0
>>590
誰彼かまわず噛みつくとは、まるで狂犬だな。
キミは自身の矛盾に気づいた方が良い。
自分の意見を最初から読んでごらん?
キミの意見がコロコロ変わっていることに気づかないかい?

その人は俺じゃないよ。俺は今年は組長だから、祭りの準備に行ってきたよ。
飯が済んだら、また夜中まで行かないといけない。
高度な皮膚センサーを備えたロボットがあったら、提灯を吊す仕事も手伝って貰えそうだが。
キミの主張するロボットでは、提灯を破ってしまうだろうね。
616名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 19:31:23.50 ID:j0ZHTXNV0
>>609
多脚でも二足で立って千手観音モードで使ってもええんやで
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 19:32:10.52 ID:yk6JUiLW0
二足にこだわってるのはジャップのキモヲタ出身科学者だけ
アメリカでもロシアでも無人機は無骨でつまんないのが普通だし
日本で使うのもそっち
618名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/27(土) 19:34:20.27 ID:oFS173I+0
イヴの時間の世界を早く
理系早く、早くしてくれ。心すら救えるのはその技術だけだぜ
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 19:36:02.88 ID:+0/rk3lj0
20世紀少年の槇島博士って誰のパロディだつたんだ?
620名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 19:36:39.76 ID:oF5YnW9d0
>>49
こっちの方が性能よさそうだぞ
http://www.youtube.com/watch?v=VXJZVZFRFJc
621名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 19:37:23.30 ID:Uc1MHcFU0
>>617
ごめん、将来セクサロイドに繋がらない技術になんて興味が無いんだ
622名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 19:43:27.11 ID:eCsf6zXp0
>>621
セクサロイドならまず人工知能をつけて欲しい
流石にあっちが反応してくれないとオナホと変わらん
623名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 19:47:03.52 ID:j0ZHTXNV0
たしかにセクサロイド作ったら、
ジャップがまたやりやがった!
って評判になりそうだw
624名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 19:47:19.55 ID:oF5YnW9d0
>>92
ロボットメーカーが倒産して保守すらできないなんてこと今までにあったっけ?
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 19:54:27.99 ID:6QDmxBL+P
>>615
はいはい
40年前にさっさと戻っとけ
626名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 19:59:34.95 ID:kbG20kYk0
>620 やっぱり本物より安定度が桁違いに違うね
627名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/27(土) 20:00:26.99 ID:WdGf+opW0
そもそも人型である必要性が無いよな
628名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/27(土) 20:02:12.10 ID:+ZmHXCe20
そもそもガンダムはパワードスーツだからな
本当は人間が中に入る予定だった
だから人形なだけ
629名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 20:03:40.49 ID:j0ZHTXNV0
>>628
どんな巨人だよw
エヴァの拘束具かよw
630名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 20:26:06.66 ID:iPf6Birgi
>>1はなにも理解していないな。
キャタピラかっこ
631名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/27(土) 20:27:00.97 ID:NSy3gifK0
走破性の一言
632名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 20:28:25.06 ID:iPf6Birgi
うわ、ミスった。キャタピラ「で」いいんじゃない。キャタピラ「が」いいんだ。

何が言いたいかっていうとガチタン最高!!
633 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (愛知県):2011/08/27(土) 21:17:03.08 ID:gxCQEq6+P
人間の生活環境で人間のための道具を使ったりするようなロボットなら人間と同型・同サイズのモノが良いわな
634名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 21:33:09.60 ID:fSuEtc4b0
二足歩行もいいけど、自律行動型ロボットも開発しろよ
635名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/08/27(土) 22:53:10.53 ID:k6FgjyUT0
4足だろ
636名無しさん@涙目です。(千葉県)
キャタピラじゃセクサロイド的なものに発展しないだろ
未来のお前らの為に二足歩行を開発し続けるべき