auからiPhoneは絶望的か、ジョブス後任ティム・クックと談笑する孫正義

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)

iPhoneは孫正義氏のものであり続けられるのか


2011/8/26 14:22

■すでにクック氏とも関係築く孫社長

NTTドコモは、iPhone獲得には乗り気ではないことを今年の株主総会で明らかにした。
一方のKDDIはiPhoneのCDMAモデルが米国で発売されたことで、獲得の準備を水面下で進めているもようだ。
あとはアップルから要求される販売台数ノルマをのめるかにかかっているのだろう。
KDDIがiPhoneを導入し人気を集められれば、NTTドコモもiPhone獲得に動き出すかもしれない。

ジョブズ氏が第一線から退くことによって「友情」という最強の武器を使えなくなるソフトバンクの孫社長。
当然のことながらクック新CEOとも友好な関係をすでに築いているようだ。

今年のWWDC終了直後には、孫社長とクック氏が仲良く談笑している姿を見かけた。
まわりの数多くのアップル経営陣がいるなか、孫社長がまっさきに握手をして話しかけたのがクック氏だった。

ジョブズ氏がアップルのCEOを退任しても、孫社長がアップルからのiPhone販売台数ノルマを達成し続けられる限り
ソフトバンクとアップルの密な関係は続いていくのかもしれない。

http://www.nikkei.com/content/pic/20110826/96958A9C93819499E0E4E2E29F8DE0E4E2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2-DSXBZO3427978026082011000001-PB1-17.jpg
http://www.nikkei.com/content/pic/20110826/96958A9C93819499E0E4E2E29F8DE0E4E2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2-DSXBZO3427984026082011000001-PB1-17.jpg

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E0E4E2E29F8DE0E4E2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

#290
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314223551/290
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 17:14:51.68 ID:uNWnmMQI0
クックックッ
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 17:14:54.84 ID:dgXIuQJW0
やるな禿
それに比べてdocomoの社長ときたら…
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 17:15:39.42 ID:8J/+AXC60
孫正義「やりましょう!(尻を向けながら)」
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/26(金) 17:15:46.94 ID:bpqfLDq40
ドコモはオティムティムに尻穴差し出すしかないな
6名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 17:15:59.65 ID:HkacHt4N0
iPhoneの秘密写真撮影というアプリがやばすぎる
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 17:16:29.53 ID:3xwJs9Jv0
後ろから見ると結構毛あるじゃん
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 17:16:50.61 ID:+cUcpyJK0
今夜が山田
9名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 17:19:04.68 ID:+u1vIuGz0
>>1
この身長でハゲのほうが顔でかいとか…
10名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 17:19:35.81 ID:PWSqONTP0
イャム・クック
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/08/26(金) 17:22:15.57 ID:XzpqczzJ0
>>3
上から目線だったんだろうなw
ナンバー1キャリアだし
iモード乗せろとかw
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 17:24:06.46 ID:VP8oMqcc0
リスモ捨てない限り無理
13名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 17:24:36.57 ID:pRMuCWcP0
絶望的なんて全くかかれてないやんか
むしろ
フヒヒ
14名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/26(金) 17:25:09.72 ID:ipvbR32X0
ドズフォンってどうなん?
将来性あるのかね
15名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 17:25:56.81 ID:uvxO1KpV0
二枚目は近寄って行っただけに見えるがw
16名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 17:29:09.52 ID:J2XRThzV0
通訳無しでトップ級で会話出来るってのは何気に強みなんだよなあ
よく英語は道具!キリッとか言う奴いるが
世間話して仲良くなるだけでも重要なわけで
17名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/26(金) 17:30:02.18 ID:r+t24KHV0
損の手駒にホモくらいいくらでもいるだろ
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 17:32:33.73 ID:waIDWux00
まっ、いずれは各キャリアから出るのだけどね。
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 17:36:18.84 ID:GbB1Oa/U0
田中社長もケツだせよ
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 17:37:05.96 ID:kq/AkjVb0
>>18
アイモードとかモバゲーとかリスモが死ぬから出せないよ
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 17:37:31.34 ID:0RJaxs500
アメリカじゃ三大大手通信事業者からiPhoneが出てるし、
アメリカ最大手のベライゾンはサムスンのGalaxy S IIは販売しないと明言したしなぁ・・・
22名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/26(金) 17:37:41.86 ID:WoBn88Zh0
リスも捨てろ、話しはそれからだ
23名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/26(金) 17:39:28.51 ID:Am5nIOfA0
山田って英語しゃべれんのか?まず
24名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 17:40:31.51 ID:6IBFegVT0
田中社長は変態だからな
25名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 17:41:25.51 ID:kVDmyGuE0
auはイケメン社員を手土産に挨拶行ってこい
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 17:41:31.20 ID:Kzw9HHM/0
androidあるしもういらねーだろ
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 17:42:20.51 ID:UhA42aCI0
28名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/26(金) 17:42:23.98 ID:v3zVUgRT0
東の禿と西の禿が交わる時
蒼の光が大地を走り
漆黒の灰が世界を覆い尽くすという
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 17:42:34.27 ID:coq88rcC0
友情とかの問題じゃねぇだろ。
要はいかにアップルが得な商売ができるかだろう。
30名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/26(金) 17:43:15.43 ID:EeHAc/UP0
auにしてもドコモにしても、これだけ国内メーカーがAndroidに力を入れてるところでiPhoneだしてもデメリットの方が大きそう
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 17:43:47.12 ID:8rToRCAq0
山田「アップルがウチでケータイ売りたがってるのかね。ジョブズ君に
本社まで来るよう、連絡しておきたまえ」


こんな感じだったんじゃね?w
32名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/26(金) 17:44:51.52 ID:SjbG8IIi0
iPhoneとか代わり映えのしない糞デザを揃いも揃って全員同じの使って恥ずかしくないの?
33名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 17:45:57.24 ID:7idGk3hW0
Jobsはまだ元気だよ…普通に歩いてる。
34名無しさん@涙目です。(空):2011/08/26(金) 17:46:14.98 ID:Ard6Hj5m0
>>28
お前等の牛乳で白くしろよ
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 17:46:42.09 ID:2GF9GXyb0
auはリスモ捨てて、ソフトバンクと同じ価格でiPhone導入するよ

ドコモは、いまだにSPモードとか言ってるから無理ぽ
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 17:47:33.48 ID:kq/AkjVb0
完成度が高いから仕方ない
亀の子タワシのデザインがコロコロ変わらないのと同じこと
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/26(金) 17:49:09.44 ID:TjJUuiCs0
>>32
厨二病乙
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 17:49:49.80 ID:0RJaxs500
>>30
AUの場合はAndroidとWindowsPhone7.5だからiPhoneまで加えると全陣営のスマートフォンが使えるってメリットになる。
家族でAndroidとWindowsPhone7.5とiPhoneの中から好きなのを選べたり、機種変更時に好きな陣営の機種が選べるってのは大きいと思うよ。
iPhone 5が3.5インチではなく大画面化されたら
私は手持ちのiPhone 4を叩き割り、
その様子を一部始終録画してYoutubeに投稿します。

iPhone 5は購入せず、キッズフォンへの買い替えをして、
今後iPhoneは使わないことを約束します。

大画面は糞です。
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 17:54:02.57 ID:2GF9GXyb0
ドコモは必死にギャラクシーw売ってるし無理
41 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (チベット自治区):2011/08/26(金) 17:55:38.63 ID:5PXdysK70
本気で土下座してとってこいよ
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 17:56:00.08 ID:ZtaYghpV0
山田社長は無農
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 17:56:48.13 ID:kq/AkjVb0
>>38
ヒント:Android au
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 17:56:54.34 ID:+AIdYk7/i
茸も庭も上の老害を一掃しない限りアホンなんて無理だろう
45名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/26(金) 17:56:57.11 ID:Z0BgNBAP0
禿は山奥でも電波が届くようにしろや
46名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/26(金) 17:58:16.06 ID:JMWjc34t0
この顔でゲイとかゾッとするな
47名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/26(金) 17:59:05.34 ID:JEGXy5060
48名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/26(金) 18:00:08.52 ID:rflYae6M0
これティム・クックに
孫さんがケツを差し出すってことか?

( ;´Д`)
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 18:01:24.74 ID:lQ8jm3HU0
auから出たら嬉しいが10月にSIMフリー買ったあとに来たら発狂する
50名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/26(金) 18:03:19.30 ID:cXDz8L5i0
LISMOもどうかね
ソニー・ソニエリと関係が薄くなってきてるからなあ
UNLIMITEDはソニー関係ないし
51名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 18:04:06.77 ID:RI6w02Ew0
そもそも
android au(キリッ
とか言っちゃってiphoneをこき下ろすようなCM打っておいて

出るとは思えない気がするけど
ニュー即民はauから出る期待的観測がやたら高いみたいだけどさ
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 18:04:46.74 ID:J5JWo+Mp0
iPhoneはうちが出しますから

ドコモ前社長談
53名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/26(金) 18:05:15.32 ID:Aallqc7X0
>>3
リーマン社長の限界だな
54名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 18:05:16.66 ID:KdlCrV3l0
KCP最強
55名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/26(金) 18:06:02.02 ID:Vgf0uvdS0
>>51
VerizonはDOROIDでKDDI以上のネガティブキャンペーンやってたよ
56 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (チベット自治区):2011/08/26(金) 18:06:14.04 ID:5PXdysK70
石川温の記事かよ
あてにならんな
57名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 18:07:11.88 ID:lQ8jm3HU0
ソフトバンク独占は百害あって一利なし
58名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/26(金) 18:11:41.15 ID:E5vPUyNe0
孫正義の根回し術は凄いからな
シリコンバレーで徹底的に根回ししてる

Yahoo!に投資する際に、オラクル、インテル、マイクロソフトにお伺いを立てて
ビルゲイツから「良いだろう」とGOサイン貰ってから投資してるとか、
根回しを団塊の置き土産として笑う情強ν速民では考えられない
59名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/26(金) 18:11:45.05 ID:s9ZWEIRJ0
経営者としての腕が違いすぎる。孫にとったら日本なんて赤子同然
60名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/26(金) 18:13:51.50 ID:jmMQ9GA90
docomoにはプラダフォンがある(キリッ
auにはメガネケースがある(キリッ
SoftBankにはゲイがいる(キリッ
61名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 18:14:00.31 ID:ZE+urnUB0
株価は正直だけどなw
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 18:14:30.62 ID:hvinnQh30
つまりKDDI社長もdocomo社長も脳がないと。
63名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/08/26(金) 18:14:35.60 ID:LDw3F0we0
>>31
当時は中村だ
iPhone持って「若干重いですね」って言ってたあいつ
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 18:15:21.03 ID:z7DskZ1J0
電波は最悪だけど、禿のおかげでiPhoneに絵文字が載ったし、
iOS5からは緊急地震速報が搭載される。
Docomoやauだったらまずないだろうね。
65名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 18:15:57.69 ID:kq/AkjVb0
>>57
いやいや、独占じゃなくて他社がAppleとの契約をしないんでしょ

iMessageみたいなキャリア非依存のメッセージングサービスも始めるらしいし、
Appleとして複数キャリア販売は規定路線
なのに、ドコモもauも契約しようともない
不思議不思議
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 18:16:29.61 ID:HDQTRr0D0
auはHTCと心中するって、新社長が言ってた
67名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/26(金) 18:17:02.13 ID:PCdL8H+u0
>>1
>一方のKDDIはiPhoneのCDMAモデルが米国で発売されたことで、獲得の準備を水面下で進めているもようだ。
>あとはアップルから要求される販売台数ノルマをのめるかにかかっているのだろう

んじゃダメだろな。
とんでもないノルマを約束させられたら、国産メーカーのスマホが売れなく
なるほどだろうし。
auは複数の国産メーカーとケンカすることなんてしないだろ?
68名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/26(金) 18:17:23.90 ID:cXDz8L5i0
>>64
AndroidでもWindowsMobileでもWindowsPhoneでも緊急地震速報付いてるauに何言ってる
69名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 18:18:48.73 ID:ZE+urnUB0
>>64
絵文字ごときを手柄にしたいならそうすればw

でも、緊急地震速報に関しては言わない方がいいと思うよw
70名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 18:19:03.11 ID:BpvtuHfl0
auは最近頑張ってる
山田は糞、無能にもほどがある
所詮阪大卒だな
71名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/26(金) 18:19:52.22 ID:uk/v2knQ0
>>67
ノルマを課せられるならお断りだろ。
スマホはiPhoneだけじゃないし、Androidが軌道に乗ってきたし、WPだってある。
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 18:20:07.25 ID:hvinnQh30
>>65
交渉は何度もしてるけど破談している

の間違いなw
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 18:20:32.16 ID:qUT0wVLf0
石川の記事は信用出来ないが
android auとか言いながらWP出してるんだから有り得なくはないだろ
LISMOもEVOには乗せてないし、海外産は乗せないつもりなんじゃね
74名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/26(金) 18:20:59.40 ID:K5htKG+O0
フットワーク軽すぎw
75名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/26(金) 18:21:13.93 ID:b4y8HpTZ0
ドコモとかauのトップって英語すら話せなそう
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 18:21:57.88 ID:1txxzW7l0
また孫禿が日本でSIMフリー版発売させないように工作してんのかよ
いい加減iPhone独占するのやめろよ禿工作員!
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 18:22:00.22 ID:hvinnQh30
>>69
緊急地震速報はiOS5βに載ってるみたい

スクリーンショット出てるよね
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 18:22:43.95 ID:z7DskZ1J0
>>68
キャリア側がシステムファイル弄れないiOSに載せるのと、
Android他とは違うだろう。
禿はAppleに社員送ってるしな。
79名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 18:22:45.01 ID:1rLM8jvX0
腐ったダブルハゲ野郎
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 18:22:59.94 ID:9/DrOo3C0
禿の回線が良くなったら、文句言ってる奴もどうせ禿にMNPするんだろ?
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 18:23:03.37 ID:4PaEj2xr0
握手しにいったからって他が絶望的になるって大人が書く文章としてどうなのよw
82名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/26(金) 18:23:18.22 ID:E5vPUyNe0
>>65
いや、auは確実に模索してる。(「何もコメントできない」というコメント自体が、契約を試みてる証拠)

ただしビジネスパートナーとしてのソフトバンクの影響力が、人としても金の流れとしても強力だろ。
間違いなく、インセンティブ多く払ってる。

iPhone導入前の2007年、iPod nano無料プレゼントキャンペーンなんてまさに、前段階そのもの。
実績作って納得させてる。ソフトバンクは明らかに、同業他社とはプロセスが違う。
米国企業と付き合う時の作法を心得てるよ。


ドコモは、相変わらず殿様気分だろうなw
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 18:23:50.31 ID:hvinnQh30
>>76
被害妄想乙w
Appleとの交渉能力がない社長以下社員は全く悪くない訳ですねw
84名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 18:24:44.06 ID:TBSfuYlk0
>>47
こりゃすげぇ才能だ
85名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 18:25:05.95 ID:CgzBphbF0
docomoとauは土管屋になりたくないんだろ
殿様商売だもんな
86名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 18:25:45.62 ID:ZE+urnUB0
>>77
半年前まで事実上運用してなかったでしょ
サービスインまでもやるやる言ってるばっかりだったし
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 18:26:07.61 ID:HHaNwQuL0
auとドコモってどこまで商才ないのよ
禿からiPhone独占なくせばもう弱小になるってのに
どうして動かないの
88名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/26(金) 18:26:46.22 ID:E5vPUyNe0
>>86
論点ズレてないか?

完全Closeでキャリア各社が実装できない機能をAppleに実装させたのが凄いっていう話だろ。
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 18:26:52.37 ID:hvinnQh30
Appleの社長は手を述べているのに
手を差して握手をしない社長がいるんだってね。
90名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/26(金) 18:27:05.99 ID:F8yEkCB30
>>81
WWDCに来てないってだけで察しろよw
91名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/26(金) 18:27:41.19 ID:cXDz8L5i0
>>78
OSというよりネットワークの仕様・設備に依存するんだよ緊急地震速報は
CDMA2000はローカル規格が幸いしてauはほとんど好き勝手にやってる
auがクアルコムに許可貰うだけ
クックは損パゲ見てねぇじゃねぇかwww

それに
>ジョブズ氏がアップルのCEOを退任しても、孫社長がアップルからのiPhone販売台数ノルマを達成し続けられる限り
>ソフトバンクとアップルの密な関係は続いていくのかもしれない

AUから出たら、即終わりじゃね?w

つ〜か、どう見ても80%以上の確率でAUから禿ポン5は出る
だけど、
>KDDIがiPhoneを導入し人気を集められれば、NTTドコモもiPhone獲得に動き出すかもしれない。
これは勘弁!!
もう、禿ポンの時代じゃないし、今更採用なんて有り得ないと思うが・・・。

個人的希望は禿ポンユーザーはSBの怪電波で溺れているのが、本来のあり方。
AUの回線なんか使わせる必要なし!
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 18:27:50.26 ID:Dob7e61f0
iPhone3GSから5に行くより、タブ、キャッシュバック付きHTC EVOにして2年待つ事にした。
これなら3GSも無駄にならずさらにWIMAXも4200円で使い放題。
回線速度もハゲと比較にならないし。
94名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/26(金) 18:28:48.00 ID:E5vPUyNe0
>>87
iPhone販売したら、i-modeコンテンツ部門の顔が立たないし廃止が目に見えてる。
それにぶら下がるi-modeインフラ整備を一手に引き受ける子会社もダメージを喰らう。

Android端末開発部門だってダメージを食らう。
小売店に直接出向く担当者だってダメージ。

伸びるのは加入者数のみで、利益は減。社内政治で大負けするフラグを、たかが雇われ社長が決断できるわけがない。
95名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/26(金) 18:28:50.99 ID:Aallqc7X0
>>47
ヽ(・ω・)/ズコーもいいところだなw
96名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/26(金) 18:29:15.84 ID:7iaCIgRh0
>>1
>■すでにクック氏とも関係築く孫社長
アッーーーー

>http://www.nikkei.com/content/pic/20110826/96958A9C93819499E0E4E2E29F8DE0E4E2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2-DSXBZO3427978026082011000001-PB1-17.jpg

写真が古い(3Gの頃)ってことはそれ以降の写真が無いって事だろ(´・ω・`)

SBなんでそんな焦ってんの?
97名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/26(金) 18:29:20.99 ID:ZE+urnUB0
>>88
3Gの頃から載ってりゃね
泥縄を自画自賛なんて恥ずかしくないのかよ
98名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/26(金) 18:29:37.43 ID:lQ8jm3HU0
>>65
じゃあAppleが日本でSIMフリー発売することにしたらもちろんソフトバンクはなにもしないわけだ
99名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/26(金) 18:29:53.26 ID:RZ8JUaL10
やべぇ、めっちゃいい顔で握手しとるがな
100名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/26(金) 18:30:26.22 ID:KvdsVCK90
Androidの追い上げがすごいし
アメリカでは三社に供給しはじめたところをみると
Appleの姿勢が変わってる気はするけどな。
さすがに少し前のような殿様商売はもうしてないだろう。
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 18:30:36.35 ID:hvinnQh30
能無し社長は叩かず禿が叩かれるこの流れw

雇われ社長が能無しなのは皆自覚してるんだなwww
102名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 18:31:38.97 ID:hvinnQh30
>>98
タラレバ話は不要ですww
103名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/26(金) 18:31:40.62 ID:E5vPUyNe0
>>97
3Gの頃から乗ってなくても、iOS5で実装させたのはかなりすごいと思うわ。
パブリッシュする規格自体は汎用ながらも、緊急地震速報という単語自体も、システム自体も日本ローカルのものだし。
104 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (東京都):2011/08/26(金) 18:32:05.46 ID:fUR3/Emy0
>>39
iPhone板代表wwwwwwww
105名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/26(金) 18:32:24.37 ID:KjKpcrKM0
狙ってる市場はクックが直接交渉しにいくんだろう
中国のチャイナーモバイルとかね

日本は完全にどうで良いと思われてるからな
106名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 18:32:26.61 ID:EGHBFGwe0
>>94
加入者増えても、利益減ったら意味無いもんな(´・ω・`)
107名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/26(金) 18:32:38.24 ID:HHaNwQuL0
>>94
そもそも其の虎の子のAndroid自体が全く通用してない事実に気づいてんのかね
スマートフォン=iPhoneという認識を覆すようなものにもなってないし
108名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/26(金) 18:32:48.74 ID:hvinnQh30
>>100
docomoなんてタダ同然で機種変ばら撒き始めたからなw
109名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/26(金) 18:33:15.13 ID:cXDz8L5i0
>>103
だからOS側の対応はそんなに大変な作業じゃない
ネットワークの対応が大変、だから長らくソフトバンクは対応できなかった
110名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/26(金) 18:33:58.04 ID:bVhXNndz0
111名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/26(金) 18:34:31.75 ID:Z3TSNtdq0
アップルは必要だけどソフバンは害でしかない
112名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/26(金) 18:34:45.83 ID:CgzBphbF0
>>110
TalkingSIM使ったほうが賢い
iPhone4の8GB安いみたいだしな
113名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/26(金) 18:35:02.94 ID:hvinnQh30
>>110
docomoじゃMMS使えないんでしょ?
114名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/26(金) 18:35:34.49 ID:tRh8aTve0
>>100
殿様にひれ伏すキャリアが増えただけかもよ?
115名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/26(金) 18:35:36.84 ID:ZE+urnUB0
>>103
ただの言い様だろ
それにiPhoneの数倍いるガラケーユーザーはやっぱり置いてきぼりだぞ
116名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/26(金) 18:35:37.17 ID:Z0BgNBAP0
>>106
加入者減るようなことになれば将来的に大損だと思うんだけどな
117 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (アラビア):2011/08/26(金) 18:35:37.90 ID:pjjFsUZa0
つーか禿にアップルと関係を持たせたガラパゴス企業が悪い
先見の目が無さ過ぎwww
118名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/26(金) 18:35:52.65 ID:E5vPUyNe0
>>109
何をお前は言ってるんだ。論点がズレてるだろ。

ネットワーク的にソフトバンクが対応できたとしても、Appleの「ローカル要素は一切実装しない」ポリシーで
実現しない機能が緊急地震速報だよ。

それを実装させて、日本ローカル要素をiOS 5に標準実装させる交渉をしたのが凄いってことだ。
119名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/26(金) 18:36:15.77 ID:LDw3F0we0
>>90
発表されても社長は自宅前でこれだもんなぁ〜
http://free3.up.seesaa.net/image/080610022.jpg
120名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/26(金) 18:37:06.22 ID:hvinnQh30
>>111
害にボロ負けし続けているなんて恥ずかしい。
121名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/26(金) 18:37:56.53 ID:dlv1XW710
122名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/26(金) 18:38:14.33 ID:cXDz8L5i0
>>118
W-CDMAでは実装してるもん、緊急地震速報のシステム
Cell Broadcast Service(CBS)とEarthquake and Tsunami Warning System(ETWS)」
123名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/26(金) 18:38:36.85 ID:EGHBFGwe0
>>116
うん、大損だな・・ドコモもKDDIもソフトバンクも頑張って競争して欲しいね
消費者の為に
124名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 18:38:49.36 ID:3qd09tgy0
android使いにくいからiPhoneとwindows phoneでぶっ潰してくれ
まぁすでにAndroidのマーケットに何があるのかわからんし、微妙なアプリばかりだから
blackberryのように自然に消えていくのかもしれんが
125名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/26(金) 18:39:00.88 ID:cXDz8L5i0
なんでいきなりアラビアになってんだ俺w
126名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 18:39:12.78 ID:Z3TSNtdq0
>>120
負けって何だよw
iPhoneにとってソフトバンクはマイナス要素でしかないんだよ
127名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/26(金) 18:40:02.59 ID:y96L6mLZ0
そもそもiPhone出ないのはキャリア社長が100%悪いのに
何でハゲ叩かなければならないんだろうねwwww
128名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/26(金) 18:40:24.41 ID:F8yEkCB30
>>125
東京だけじゃないのかw
>>39
憐れ過ぎる・・。
4"のリーク出てた気がするが・・・
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 18:41:26.15 ID:lQ8jm3HU0
>>127
ソフトバンク叩いてるのは実はソフトバンク信者がほとんど
131名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/26(金) 18:41:46.61 ID:E5vPUyNe0
>>122
アスペすぎワラタ
132名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 18:42:50.06 ID:ZdKKC0Cz0
>>1
禿がクックに擦り寄ってるだけじゃん
それを「auからiPhone発売は絶対にない」とか勝手に捏造するから禿は嫌われるんだよ


>ではジョブズ氏の退任後、アップルとソフトバンクモバイルの関係はどうなるのか。
>世界を見渡すと、iPhoneの複数事業者(マルチキャリア)展開は加速度を増している。
>米国ではシェア第2位のAT&Tの独占販売だったものが、11年2月にシェア第1位のベライゾン・ワイヤレスからCDMA方式のiPhone4が登場。
>6月にはアップルが自らSIMロックフリーモデルの販売に乗り出した。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E0E4E2E29F8DE0E4E2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;df=2

>クック氏は、COO時代にサプライチェーン管理で手腕を振るってきた。CEOに昇格したことで、クック氏がさらなるiPhoneの販路拡大に乗り出すことは間違いない。

>NTTドコモは、iPhone獲得には乗り気ではないことを今年の株主総会で明らかにした。
>一方のKDDIはiPhoneのCDMAモデルが米国で発売されたことで、獲得の準備を水面下で進めているもようだ。
>あとはアップルから要求される販売台数ノルマをのめるかにかかっているのだろう。
>KDDIがiPhoneを導入し人気を集められれば、NTTドコモもiPhone獲得に動き出すかもしれない。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E0E4E2E29F8DE0E4E2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;df=3
133名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/26(金) 18:42:58.90 ID:cXDz8L5i0
>>131
ネットワークさえ対応してればソフト側で対応は容易
絵文字のサポートより対応楽だと思うぞ
134名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 18:43:14.15 ID:ZE+urnUB0
>>127
社長の一存でなんでも決められる会社の方が珍しいけどな
オーナー社長の禿だけができるワンマン経営

まあ、ここ数ヶ月は株主責任も直撃してるけどなw
135名無しさん@涙目です。(空):2011/08/26(金) 18:43:39.44 ID:d6iv+NKO0
>>125
(空)だったのに。。

家だと何なるのか楽しみ
136名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/26(金) 18:43:49.26 ID:E5vPUyNe0
>>133
お前とアラバマだけ、なぜか技術的に難しいという、論点がズレた話してんのな。

お前とアラバマ以外は「Appleのローカル要素は実装しないポリシー」があるから難しいという話をしてるのに。
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 18:44:11.92 ID:QyaYvxdM0
>>3
なんだっけ
余計なこと喋ったんだっけ
138名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/26(金) 18:44:22.18 ID:E5vPUyNe0
×アラバマ
○アラビア
139名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 18:44:29.75 ID:ou4lStAJ0
禿信者さんは「緊急地震速報なんかいらない」「あんなもん役に立たない」「ガラパゴスwww」とかさんざ言ってたんだから、ガラパゴス規格の緊急地震速報がiPhoneに載ったら「凄い!」じゃなくて「なんでそんなもん載せるんだ!ふざけんな!」って怒るべきじゃないの?
140名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 18:44:38.68 ID:y96L6mLZ0
>>134
で、雇われ社長は何も悪くないとwwww
141名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/26(金) 18:45:35.71 ID:cXDz8L5i0
>>136
CBSは同報システムなので別に地震速報だけって訳じゃないけどな
ETWSは竜巻警報として使われるかもしれないからアメリカでも需要あり
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 18:45:37.23 ID:4v+SVVv00
我々にはプラダフォンがある!
143名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 18:46:09.98 ID:LbgQTRXxP
>>47
上辺だけパクったサムスンみたい
144名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/26(金) 18:47:57.51 ID:E5vPUyNe0
>>141
だからなんでお前は技術的な話してんだよw
145名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 18:48:32.48 ID:ZE+urnUB0
>>140
株主が判断するよw
146名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/08/26(金) 18:49:29.72 ID:LDw3F0we0
>>141
ではなぜドコモSIMだと項目がなくなるんでしょうか
147名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 18:49:49.15 ID:SlVZDAG+P
どこでもいいからiPhone5早くしろ
148名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/26(金) 18:50:28.08 ID:cXDz8L5i0
>>144
需要の話じゃん?
CBSは緊急速報だけじゃないし(だから速報性はEWTSに劣る)、EWTSは将来アメリカでサポートされる可能性高い
アップルが対応してもおかしくない

つかAndroidとWPが対応できるのにiPhoneが対応できないのは体裁悪いだろwwww
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 18:51:10.14 ID:y96L6mLZ0
>>145
何で株主任せにするの?
このスレじゃ叩けないの?wwww
150 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (catv?):2011/08/26(金) 18:52:12.31 ID:OXT7uPS/0
>>39
ν速で初めてみたw
151名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 18:52:21.00 ID:ZE+urnUB0
>>149
は?
152名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 18:53:10.37 ID:SlVZDAG+P
>>148
>つかAndroidとWPが対応できるのにiPhoneが対応できないのは体裁悪いだろwwww
そしたらとっくにFlashみれるよ
153名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 18:53:31.33 ID:5X+cIkOM0
もうハゲ電は使いたくないから庭には頑張ってもらいたいんだがな
appleに媚び売りまくって何とかしてくれよ
154名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/26(金) 18:54:13.11 ID:cXDz8L5i0
>>152
ソフトバンクが頼めば見れんじゃないの?
155 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 73.0 %】 (東京都):2011/08/26(金) 18:55:37.36 ID:jU6hxdzJ0
鬼女涙目
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 18:55:40.46 ID:y96L6mLZ0
>>153
Appleと握手すれば明日にでも店頭販売するよwww
157名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 18:57:22.09 ID:kOYvjl+j0
>>47

この世代のKYさは異常だよなww
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 18:59:47.81 ID:M5YLBFV80
Android auのCMはiPhoneをdisってるけど自社のWindows Phoneまでdisる結果になってる
159名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 19:01:50.46 ID:5UuvDf8k0
>>47
なにこれ
まったくドキドキしない
160名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 19:02:28.94 ID:y96L6mLZ0
>>157
禁断のアプリとは何だったのか(笑)
161名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 19:06:06.98 ID:4MR2zENe0
>>160
なにそれ怖い
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 19:07:37.35 ID:bkEH++jJ0
>>124
もう消えない程度には普及しただろ
ガラケーユーザーの乗り換えだから新しいのが出ればサクッと乗り換えるのかもだが
163名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 19:07:45.63 ID:y96L6mLZ0
>>161
禁断のアプリ

Skype(笑)
164名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 19:07:59.61 ID:3LW5L4gi0
リスモあるからアウトですか。

HTCとモトローラひっぱってこれてるのと、
スカイプauとwindowsphone初号機をうまくかかえて
神風がふいてるはず、、、
165名無しさん@涙目です。:2011/08/26(金) 19:08:34.24 ID:lXchd1O6P
禿がプラチナバンド獲得したら禿に戻るわ
166名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/26(金) 19:08:34.79 ID:EO4J730Z0
>>160
禁断の=使っちゃいけない アプリのことだろ。

skype auの使えなさはまさに禁断レベルw
167名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 19:10:21.10 ID:GPqCORbr0
>>38
auの話になるとこんな風にうきうき妄想し出す奴絶対現れるよな。
168名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/26(金) 19:10:51.97 ID:GjitlGxF0
>>139
3.11の地震で意識が変わったんじゃね?それまでとは訳が違うし
それでもイラネって言う奴はいるだろうけど
169名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/26(金) 19:11:00.64 ID:kxFviUUb0
やっぱ経営者って禿てる人のほうが優秀なの?
禿てる人って実は選ばれし人類なの?
170名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/26(金) 19:12:25.97 ID:8Y0L0V2E0
別に、複数キャリアから出せばいいじゃん。
auさんにはどーしても飲めない条件があるのか?
171名無しさん@涙目です。(芋):2011/08/26(金) 19:13:23.96 ID:f/vrKKBB0
KDDIはじきソフトバンクのグループ会社になるから、iPhone5はauブランドで出るよ、
172名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/26(金) 19:13:51.55 ID:cXDz8L5i0
auさんは別に条件飲めないとかそんなんじゃなかったんだぜ
当初はCDMA2000サポートされなかったから門前払い喰らっただけなんだぜ
173名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/26(金) 19:18:20.68 ID:BfpKwLaC0
着うた関連の利権がデカすぎてiPhoneは無理だろうな
174名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 19:20:39.94 ID:vhxy5yiW0
着うたって最近あんまり耳にしなくなった気がするが、気のせいか?
175名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 19:21:02.26 ID:PJsUxX3q0
もうdocomoで出せとは言わないから
せめてSIMロックを外してくれよ
輸入で買うのは高すぎて馬鹿
176名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/26(金) 19:23:19.33 ID:lMhRNYqB0
>>174
Androidに移植されるらしいよ
1曲420円だってさ
177名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 19:23:53.15 ID:N9J0zceY0
auがまだ発売後2ヶ月のXPERIAを新規一括0円にしたのは、iPhone発売の為の在庫処分だと思う。
ドコモはまだそのような事していないのにauがしたのには何か特別な理由があったのどろう。
しかし、auから発売されるiPhoneに裏にはauの文字は入らないだろう。
178名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/08/26(金) 19:24:59.96 ID:LDw3F0we0
>>174
きっとこれからだよウン。時代はスマホで音楽配信らしいからね!1曲たった420円!!w
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110824-00000003-trendy-mobi
179名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 19:25:22.92 ID:5X+cIkOM0
SoftBankは電波状況をdocomo、auと同程度にして、月1.2GBで翌月丸々夜間速度規制かけるのを改善すりゃ戻ってやるんだがな
せめて月4GBにしろ
180名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 19:26:04.01 ID:OISSVVfn0
DOCOMOーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


あいほんまだかあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
181名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 19:26:21.98 ID:VlyJt1fZ0
死ぬ前にハゲ
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 19:30:44.33 ID:38ktefDF0
AUはHTC機出してりゃいいんだよ
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 19:34:08.26 ID:PHxX1Jca0
ハゲが優秀すぎて怖い
>>180
お断りします! by現スマホユーザー

禿ポンは禿んとこの電波使って喘いでいるのが相応
185名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/26(金) 19:40:34.83 ID:J7iFs7h90
>>36
でっかい亀の子は掴みづらいんだよね。
基本デザインは良いのだけど、でっかい亀の子は改良すべき。
186名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 19:41:26.92 ID:vaLpecZB0
田中プロなら新CEOと相性良さそう。雰囲気がホ◯っぽいし
187名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/26(金) 19:41:56.42 ID:qeUbaiDl0
>>177
発売したばかりのWindowsフォンの
MNP特価報告出てるし元々他キャリ
からのMNPにはアホみたいに金出す
会社。
実際はソフトバンクプリペイドからか
ドコモ2イン1からの転出も多いみたい
だから茸禿にはダメージないけどw
188名無しさん@涙目です。(0):2011/08/26(金) 19:45:15.36 ID:BfpKwLaC0
3GS→iPhone5で2年引っ張ってその頃に出てるWinfon買うかね
189名無しさん@涙目です。(0):2011/08/26(金) 19:45:19.90 ID:bQWPE5on0
スマートフォン戦争は日本でサムスン製品を封じられればHTCからも愛想尽かされアップルを敵に回したドコモの一人負けになる
190名無しさん@涙目です。(0):2011/08/26(金) 19:46:13.49 ID:TlSJjnKR0
たかがiPhoneでw
191名無しさん@涙目です。(0):2011/08/26(金) 19:48:03.08 ID:x75OP1rg0
Apple自身が希少価値を煽るのに1社のみ契約で他は出さないってスタイルなのかもめ
ジョブスいなくなったら、徐々に変わってくるだろうけど
192名無しさん@涙目です。(0):2011/08/26(金) 19:49:22.48 ID:6lGDfi9S0
一iphoneユーザーとしてはauから出せるなら出た方が絶対いいと思うけど
2chだと何故か禿信者がいるよね不思議
193 【東電 72.6 %】 (福岡県):2011/08/26(金) 19:50:05.10 ID:gXRY5IIb0
山田はカス
これだけはガチ!
194名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/26(金) 19:50:14.11 ID:x7Ago6bD0
ジョブズがいなくなればアップルもオワコンだろ
よってチョンバンも終わりだ
195名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 19:51:02.98 ID:+Mn3cee00
>>191
もう変わってるだろ
1社のみとかいつの時代だよ
196名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 19:52:05.31 ID:KNmBBoQs0
朝鮮禿はまだリスク分散ができないのか
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 19:54:31.94 ID:4slSnEr00
マジでか ソフバン解約してくる
198名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/26(金) 19:54:41.12 ID:bQWPE5on0
>>193
山田より世界的なビジネスチャンスの一歩を逃した中村の方が罪は大きい
IT界の鳩山と菅
199名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/26(金) 19:54:51.25 ID:Vgf0uvdS0
KDDIからiPhoneが出ても
・MMSは使えない
・通話しながらWeb見れない
のは確定してるよね。
テザリングは開放するだろうか?
200名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 19:55:55.35 ID:x75OP1rg0
>>195
日本では実際1社のみやん
ジョブスいなくなって、MacみたいにOS供給で互換機出たら、それはそれで歴史は繰り返すで面白いかもw
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 19:56:57.83 ID:5fS+BUin0
ようこそここへ♪
202名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/26(金) 19:57:13.53 ID:rgXsKw+a0
神尾さんのTwitterでみたけど、そもそもdocomoもauも幹部どころか社員すらWWDCには参加してないじゃないか。

SoftBankは社長や幹部だけで無く、開発者も参加してるのに。
203名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 19:57:42.43 ID:tSXz5csT0
素直に禿は凄いな
204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 19:59:26.51 ID:5fS+BUin0
>>31
ありそう…
205名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/26(金) 20:01:56.39 ID:9ae0YUit0
iPhoneとか条弱すぎ
206名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 20:03:10.58 ID:E6c3b29K0
>>199
>199 名無しさん@涙目です。(群馬県) sage 2011/08/26(金) 19:54:51.25 ID:Vgf0uvdS0
>KDDIからiPhoneが出ても
>・MMSは使えない
これ知らん 何で?
207名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 20:03:32.45 ID:E3USFvOc0
>>39
iPhone板いったときこいつがいてワロタ
208名無しさん@涙目です。:2011/08/26(金) 20:10:31.03 ID:kDyLO6mK0
>>192
フシアナ出来たら面白いだろうなぁ
209名無しさん@涙目です。:2011/08/26(金) 20:11:34.37 ID:Vgf0uvdS0
>>206
KDDIがMMSをサポートしてないので。
210名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 20:32:02.95 ID:RM7MbGNQ0
>>177
え?今acro0円なの?
211名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 20:35:17.53 ID:E6c3b29K0
>>209
サンクス
212名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 20:37:56.63 ID:RM7MbGNQ0
>>202
今のソフバンにiPhoneを取ったらどうなる?
国内のメーカー全然いいの出してねーぞ
213名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/26(金) 20:41:33.73 ID:ruMBmnpD0
仮定の話はもううんざり♪
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 20:42:30.71 ID:PNZ8m9Ju0
アップルはソフトバンクだからiPhoneあきらめる人がいるって知ってるの?
215名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 20:44:10.95 ID:vL9i6H8i0
【ドコモユーザー歓喜】 サムスンが新型「GALAXY」4機種を発表!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314338460/
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 20:45:04.95 ID:SlVZDAG+P
>>214
みんな本当はiPhoneが欲しいんだよね
217名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 20:49:27.96 ID:axDl099l0
わかっていたさ・・・
218名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 20:51:21.75 ID:C2/IKNnb0
ついに禿もそっちの世界に足を踏み入れるのか
219名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/26(金) 20:53:08.85 ID:SZ/XGsXR0
SIMフリーiPhoneが国内でも買えるご時世に何言ってるんだか
SIMフリーiPhoneが買えない理由ってあるの?
220名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 20:57:47.65 ID:SlVZDAG+P
>>219
高い
面倒
サポート
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 21:04:49.37 ID:nUF8FqvF0
ハゲ×クックでエロ同人お願い
222名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 21:05:44.03 ID:fMpnsbu60
>>202
面の割れてるお偉いさんは大っぴらには出席せんだろ。
auの社長は>>47の発表寸前に渡米していて、
社長はFaceBookとの提携についてと話していたが時期的に直前過ぎるし、
他の用件で行っていたんじゃないか?じゃあ何の用でアメリカに?まさかAppleに?
という推測があった。
まぁ、ほぼ憶測だがw
223名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/26(金) 21:40:37.77 ID:lzqlqgZU0
ソフトバンクは扱う前から出席していたがなぁ
224名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/26(金) 21:46:59.05 ID:tGUU+c+T0
auは
まずiPod nanoをセット販売する所から始めろよ。
225名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 21:55:33.12 ID:F0NxuwEh0
>>192
auから出るのは8割確定!とか散々聞き飽きた
本田△の移籍の噂と同じでうんざり
226名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/26(金) 21:59:59.11 ID:rgXsKw+a0
>>222
>>202
>面の割れてるお偉いさんは大っぴらには出席せんだろ。

そうやってアピールしないのが日本人の美徳だもんな。 阿吽の呼吸、ツーカー、空気読む。

諦めてない! とか、ノーコメント!よりは、株価対策にもなるのにね。
227名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 22:21:25.61 ID:YoFBowbyP
前から不思議だったんだけど、お前らデジタルガジェットギーク気取ってるくせに、
全社の端末揃えてないんだな。しがない俺ですらau、Softbank、イーモバ持ってんのに
228名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 22:26:10.30 ID:5fIX8pPu0
>>47
これOne More Thingのつもりなの?w
229名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 22:28:38.67 ID:vL9i6H8i0
――ちなみに、山田社長はどの機種を利用してるのでしょう?
実は「GALAXY S II」です。タブレットは「GALAXY Tab」を使っているのですが、
電子書籍が使えていいですね。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20110708_459300.html 2011/7/8 19:44

サムスンのスマートフォン「ギャラクシーSU」。NTTドコモが6月23日に発売し、出足は好調。
ドコモの山田隆持社長は「韓国製品で良いものが増え、日本の消費者に評価されている。
女房も『ギャラクシーS』を使っている」と8日のインタビューで語った。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=acWEn69.r2ys
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 22:29:05.70 ID:DHFoF28I0
友情だの何なの書いてあるが結局は販売ノルマを飲めるかどうかなんだねw
231名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 22:30:12.72 ID:YoFBowbyP
>>230
それは光通信が支えるから大丈夫だろ。
232名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 22:31:51.55 ID:wF3eUpVX0
>>227
持ってるよ
古いのだとbitwarpPDAでリナザウ使ってたし
WILLCOMでw-zero3 esや京ぽん2も使ってたぜ
docomoのHT-03A、SoftBankのiPhone3GSもあるし
新しめだとGalaxy S2、auのhtc evo WiMAXも使ってるぜ
233名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 22:32:17.18 ID:1+km8EH60
お前等は一生韓国の偽iPhone使っとけよ
234名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/26(金) 22:33:28.49 ID:4ZvN9wg+0
日本じゃiPhoneマイナー決定だな。
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 22:33:34.77 ID:wF3eUpVX0
>>227
一個忘れた
e-mobileではEMONE使ってたこともある
二年縛りが厳しかったわ
236名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/26(金) 22:35:22.73 ID:q1TNiNv4P
なんだか胡散臭い会社や宗教団体で有名人と2ショットで写ってる写真があるが
まさに詐欺師のあれなんだが
237名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/26(金) 22:37:26.26 ID:gKW1fofDi
サムチョン端末使う売国奴
一応日本のガラスマ買ってやれよ
238名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 22:38:46.61 ID:YoFBowbyP
>>237
おう。最近のシャープ製端末はなかなかヌルヌルでいいよな。
239名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/26(金) 22:38:54.23 ID:bQWPE5on0
>>229
この耄碌爺もスマートフォンをさんざん否定しておいてw
240名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/26(金) 22:49:52.31 ID:ezxgy/6X0
スレタイのauからiPhoneが絶望的ってわけわからん
241名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/26(金) 22:53:22.51 ID:WJ5dQYDf0
ぼっさんコラまだー
242名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 22:54:33.72 ID:yIwyY5jT0
iPod touchでスカイプすりゃいいだろ。
243名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 22:55:01.78 ID:V94XcEMU0
そろそろdocomoがセカンドライフ対応スマフォ出すんじゃね?
244名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/26(金) 22:55:51.72 ID:TsdxXL3+0
友情ねえ・・・・・・



友情、ねえ・・・・・・?
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 22:56:02.13 ID:Va5xLNQP0
Softbankででてればそれでいいでしょ
宗教的な理由で禿げ電波選べないやつってアホなの?
246名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/26(金) 22:59:22.95 ID:Z0BgNBAP0
>>245
田舎は禿電波だからこそ選べない
茸ですら電波届かない場所あるのに
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 23:02:13.49 ID:gZrZ4p2fP
>>232
維持費どうなってんの
248名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 23:03:56.45 ID:XX2Ie3g90
ウホッ!
249名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/26(金) 23:15:36.37 ID:fTljD4Ig0
商売に友情とか関係ないだろ
同等以上の条件出せばいいだけ
それよりソフトバンクの回線スピードが遅すぎる
250名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/26(金) 23:17:05.46 ID:vTGWIuz60
auは今のところ、EVOの新型のプロモーション準備中。
突然、iPhoneこられたら、多くの広告代理店が困る。
251名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 23:20:26.87 ID:kAPZqlIh0
>>20
すでにiPhoneにモバゲーあるし、
Iモードはdocomo事態がスマフォにiモード乗っけてないからスマフォの普及でほぼ死んでるじゃん。
リスモは糞AUは乗っけてるみたいだけど。
252名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 23:20:51.61 ID:djmE/R4GP
やはりサラリーマン社長には無理なんだろうな。
AUやdocomoには無理な芸当だ
253名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/26(金) 23:32:50.50 ID:Dqt2cqfL0
>>230
ソフトバンクは世界で一番のトップセールスだろ
アップルも一目置いてるって言ってたし
254名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 00:01:15.70 ID:/3CwnuTa0
auはないとしても、1社しばりでアポーに得はないよな
255名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/27(土) 00:44:43.31 ID:WI8Tk8jE0
それはそうじゃね?
256名無しさん@涙目です。(空):2011/08/27(土) 01:11:29.15 ID:dJ3j4wq70
ノルマのせいで糞つまらん会社になった
257名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 01:21:02.19 ID:id381xxj0
Android au
スマホン(笑)
258名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/27(土) 02:05:43.16 ID:meYo95fh0
>>253
売ってる間は友達
売れなくなったら友達じゃなくなる
実に教科書的なビジネスライクな関係だな
259名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 02:07:50.64 ID:vXrQzr1o0
孫はWINWINをよくわかってる
日本企業ってのは上に立ちたがるからそういうのが出来無い
お互いの利益じゃなくて自分だけが得してないと嫌とかいうからこうやって出し抜かれる
260名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 03:10:26.43 ID:KQj9PC/40
>>251
iPhoneにアイモードのせたい言ってるのがどこもでしよわ
261名無しさん@涙目です。:2011/08/27(土) 04:35:16.81 ID:iBSvjoe+P
>>259
山田うどんとかには無い感覚ですなw
262名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 06:51:20.97 ID:FNOBCFWX0
なんで石川温とか2ちゃんねらーの間ではauからもiPhoneが出るような論調になってるの?
なんかそれらしい根拠でもあんのかいな
263名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 07:27:11.98 ID:nnCsVibD0
264名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/27(土) 07:35:02.62 ID:UGGkxoLU0
auはクックに一度掘られるくらいの覚悟で
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 07:35:57.67 ID:rwNiGsQa0
オワタ…
266名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 07:37:50.74 ID:DXMhe2z/0
auとか論外だろ
267名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 07:38:53.72 ID:2y6EfXLqO
>>262
人間は自分の願望に都合の良い情報を信じ、都合の悪い情報は信じない傾向がある
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 07:40:00.93 ID:u2s3fWk80
小太りハゲのノンケがノッポのゲイに弱み握られて犯されてるエロ画像ください
269名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/27(土) 07:42:20.30 ID:DzIsMAW90
禿げ急死しないかなマジで
270名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/27(土) 07:46:35.33 ID:tXbvTPNx0
わざわざ価格競争をして自分らの首絞めるなら出さない方がいいだろ
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 07:49:22.99 ID:dxZuDinI0
お前ら本当に今さらiPhone欲しいの?
272名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 07:51:07.43 ID:Bx7f0Ug0P
>>271
everybodyキャンペーンで3GS買った奴らの買い替えの時期。
ここでauからiPhone出たらMNPで持って行かれるおそれがあるからSBも警戒している
273名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 07:51:58.76 ID:JRASKFBd0
>>269
ドコモauの上層部が無能なだけだから孫どうこうは関係ない
孫がいなかったとしても他所と手を組むとは限らないんだよ

リンゴの独自販売の仕方なんて68kマックの頃からやってたことだし
274名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/27(土) 08:02:36.61 ID:7NAHiodn0
日本は特殊だからなあ
もう中国の方が数が出るし
275名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/27(土) 08:33:36.92 ID:vxZTnVHv0
>>269
大多数はお前が死ぬべきと判断すると思う
276名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/27(土) 09:10:52.27 ID:oX1VE7V90
【重要】一時休館のお知らせ
http://www.kds.kddi.com/eventschedule/1109/03-1000.html
277名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 09:23:15.23 ID:JbsDg2LO0
なんだ石川かw
278名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 09:25:10.60 ID:+H3Mxszr0
iPhone5がwimax対応だったら死角無しの最強端末になるのにな
279名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 09:28:48.59 ID:VM4apfUo0
>>278
wimaxはKDDI資本だから無理だろうな
280名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 09:29:48.58 ID:8zI9v8Qw0
>>271
欲しいだろ
WindowsPhoneかiPhoneの二択、Android(笑)はないな
281名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 09:38:27.64 ID:fTQhuG1NP
しゃぶったのか?
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 09:46:24.88 ID:TvK/ERZt0
>>280
wpはないわ(笑)
283名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/27(土) 09:50:16.00 ID:HxkNFPig0
>>271
3GSを1年使っておなかいっぱい
もう、見たくもないくらい
284名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/27(土) 09:52:52.91 ID:B/+2LNgH0
毎年毎年iphoneのモデルチェンジ時期が近づくと他キャリアで出るとか言い出すバカが現れるけど

出ないからw
いい加減学習しろよ
285名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/27(土) 09:58:41.74 ID:gnSAz44r0
docomo、docomoと永遠に言ってる人は何かの宗教?
286名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 10:07:51.49 ID:Bx7f0Ug0P
>>285
それはマジで宗教。NTTは絶対NTTなら安心他に変えるくらいなら捨てる。
こんなキチガイじみた連中地方にはたくさんいる特に年寄り。
ネット回線の営業の離職率が高い原因の1つ。毒にあてられる
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 10:11:31.89 ID:OZ5Lhwxk0
157のコールセンターなんか、派遣さんだろうから、
ろくに内容もしらないんだろ。

んで、俺は、電波止まる対象の1台目もってるんだけど、
このまえAUから電話かかってきて、
AU「今回、電波なくなるので使えなくなります。もよりのお店の在庫が品薄になるので早めに交換してください」
シコローさん「あうあう。なんかまってたら、最後いい機種にかえてくれるそうじゃん。現に変えられる機種増えてたし、変えないよ!」
AU「機種は増えていません!はやめに変えてください!300万台も対象なんですよ?」
シコローさん「ぎりぎりまで待つ」

こんな感じだった。


ν速で俺のAUに対する返答はこうだ!


AUの都合でかえさせられるのに、冗談じゃねえ!300万台が対象?知ったことか!客には関係ない!強要するな!死ね!AU!

288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 10:12:57.57 ID:XA6h6R0o0
HongkongじゃSIMフリーCDMA機は売ってないよな
289名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 10:13:48.48 ID:caUhf+HW0
今経営者になるような世代の人間って、デジタル指数はもとより
顧客の感情を読む力がゼロだよな。

客に何一つ自分が作った感動を与えることをせずに
他からちょっとしたサービスを持ってきて自分が儲けるかとしか考えてない。

いまや競争は世界規模なんだよ。
先輩の殿様商売を真似したって何もうまく行かない。
290名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/27(土) 10:14:09.09 ID:QedtEz3L0
auから出れば即買いなんだが
マジで禿氏ね
291名無しさん@涙目です。(USA):2011/08/27(土) 10:14:32.31 ID:eRX9Y07k0

どのあたりが談笑なんですか
292名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 10:18:14.64 ID:YYg1Jneb0
auにくるのか胸厚
293名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 10:19:31.47 ID:dLTvKSLa0
ドコモ:imode乗せるなら出してやる
au:ソフトバンクみたいに優遇しないけどそれでも良いなら
294名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 10:22:51.64 ID:SfuFN/Or0
auからでないのはauの責任でしかないのにアホが湧いてるな
295名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/27(土) 10:25:27.68 ID:QedtEz3L0
禿は私利私欲のためにアイフォンを独占するのをやめるべき
独占するなら借金してでも回線よくしろ
296名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 10:27:29.86 ID:ycogEdKA0
そんなことよりソフトバンクからWP7は
いつ出るんだよ
297名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 10:29:37.35 ID:HAnhhBiA0
>>296
ソフトバンクのスマホが充実していたのは2年前までの話。
今では一番しょぼくれたラインナップ。
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 10:38:03.11 ID:ncrECZW70
LISMO!やauoneなんて現状でも載ってないのがあんだから大して固執してないだろ。

問題は条件をのめるかどうかなんだよ
299名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 10:39:29.67 ID:maSzwGYN0
auはまだ可能性あるだろ
evoにはリスモ入ってなかったし、特に日本特有のアプリ環境に固執してるわけでも無さそう
まぁ仮に発売されたとしても、宣伝が下手だから、ソフバンほど売れることは無いと思うけどね
300名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 10:39:47.65 ID:fTQhuG1NP
これからAUの携帯が300万台使えなくなり
その客を流出させない為にもAUでiPhone販売が有るかも?
SoftBankからの販売台数が頭打になったら他社からも
販売するのがビジネス米国では3社が販売するんでしょ
301名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/27(土) 10:43:00.39 ID:sgi+5uZQ0
あうってAndroid押してるんだしアイフォン売っていいのか?
302名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/27(土) 10:44:04.47 ID:CS6WFshyP
>>301
WindowsPhoneも売るしべつにいいんじゃね?
303名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 10:44:14.83 ID:JbsDg2LO0
>>301
えっ?
304名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 10:49:48.29 ID:fTQhuG1NP
うぁー来年の7月までに450万台だった下手すると
AUとSoftBankの販売台数が同じになる

au、「CDMA 1X」サービスなどを来年7月に終了
 KDDIと沖縄セルラーは、携帯電話サービスで利用する周波数帯の切り替えに伴い、
「CDMA 1X」サービスと「CDMA 1X WIN」のau IC非対応機種のサービスを
2012年7月22日で終了する。
 今回のサービス終了は、総務省の周波数再編に伴うもの。auには、周波数再編で
利用できなくなる800MHz帯(旧800MHz帯)と、今後も利用できる800MHz帯
(新800MHz帯)の免許が割り当てられており、来年7月24日には、旧800MHz帯が
利用できなくなる。
(略)
 これらの機種の稼働台数は約450万台。来年7月23日以降は、auの携帯電話サービスが
利用できなくなるため、機種変更が必要となる。auでは、対象ユーザーにおける
機種変更手数料を無料とするほか、機種変更用の機種も特別価格で提供する。
具体的な価格や割引条件は店頭で案内される。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110425_442166.html

(参考)
2011年03月末現在 事業者別契約数
docomo 5,800万、au 3,300万、Softbank 2540万
305名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 10:50:58.21 ID:7iti6j5/0
>>304
auは2Gユーザーをなかなか巻き取れてないよね
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 10:52:10.71 ID:rNCs0bwi0
WPが進化してくればそれでいい
307名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 10:52:18.13 ID:pFC9unBVP
>>305
一番最初に2G止めたのはauだろ
308名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 10:52:23.85 ID:5Rj92nS+0
>>295
私利私欲www
309名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 10:53:01.66 ID:0OQRpvvl0
おいおい御ホモ達かよ
310名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 10:53:58.92 ID:HAnhhBiA0
>>304
巻き取りはそこそこ計画どおりに進んでいるみたいなので、来年7月時点で残っているのは多くて50〜60万くらいじゃないかと言われてる。
ちなみに巻き取られなくて残っていても、1xじゃなくてSIM機だと機種変してなくても解約にはならない。
311名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/27(土) 10:57:24.15 ID:85s1fZYR0
AndroidでモバイルSuicaとか使ってるから今更iPhoneはないな
312名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 10:58:03.76 ID:Bx7f0Ug0P
auでアップルの販売ノルマ達成できるのか? 無理じゃね?
313名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/27(土) 11:00:24.35 ID:xS6DB1DI0
>>312
auだから無理じゃなくてiphone使いたいって思ってる奴はとっくにsoftbankに
移ってるからだろ。
314名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 11:04:11.24 ID:KjlxIwh40
iPhone出せないのはKDDIバカ社長の交渉能力のせいなのに
どうしてハゲのせいになるのか(笑)
315名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 11:05:06.02 ID:JbsDg2LO0
iPhone使いたいけどキャリアが嫌ってやつも相当数居るんじゃないかな
316名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 11:06:05.82 ID:rgqVEGRr0
>>314
iPhoneって出るようになったからわかりやすくていいな
317名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/27(土) 11:06:07.25 ID:gnSAz44r0
docomo、9月8日新機種発表会キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2011_new_model/index.html
318名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 11:06:49.69 ID:JlPSADjV0
iPhoneどうでもいいから,WiMAXテザリングを強気で広めろや
319名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 11:07:49.11 ID:DKu/pTUJ0
経営者としての格が違う
320名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 11:09:13.06 ID:r7symKet0
>>319
id変えてもiPhoneって出てるぞwww
321名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/27(土) 11:13:48.24 ID:noX5DTHw0
ジョブズがまだ生きてるからそうしておくんだろ
時が来たら掌返す予感
322名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 11:14:32.32 ID:dd11ELTF0
     ..,liiir                             .,iiiir
    .,illlll,,,,,,,,,,,,,,,i,,                     ,,llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,
    ,iilll!!!!!!!!!!!!!llllll!    、 .,,,ii,   .,,,,,,       .,,illl!!!!!!!!!!!!!llllll"
  .,,illll!゙    .,llllll゜   .'llllii, '゙lllli,  .,llll「     .,,iilll!゙`    .,illlll
  'l!l!!゙`    ,,illll゙     '!lllli、 .゙!゙゙゜ .,llll″    'l!ll!゙゜    .,illll!゜
        ,,illlll゙゜      .^     ,,illl!゜           ,,illlll゙゜
      .,,,iillll!l゙`          .,,,iilll!゙`          ,,,iilll!!゙`
   .,,,,,iiillll!!゙'         ,,,,,iiilll!!゙゙`            ,,,,iiillll!!゙゙`
   .゙゙!!゙゙゙`              '゙!!゙゙″           ゙゙!!゙゙°
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 11:16:45.43 ID:dETTKeoy0
ホーモ、ホモホモ
324名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/27(土) 11:19:36.05 ID:85s1fZYR0
ていうか3社とも、もっと設備投資して通信量の増加に対応しろよ
325名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 11:22:58.54 ID:brfN1O/p0
>>33
もう年内にくたばるよ。俺の予想ではiPhone5の発売よりジョブズがくたばるのが先だな。
326名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 11:23:48.68 ID:KjlxIwh40
>>320
ID変えてねーぞw
327名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 11:24:49.61 ID:llFrbgW30
ハゲのiPhone独占にはみんな迷惑してるのにな
いい加減にして欲しい
328名無しさん@涙目です。(芋):2011/08/27(土) 11:24:56.86 ID:JGToHT1mP
>>293
ドコモのスマフォ、i-mode使えないはずだから、その要求はないんじゃね?
329名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 11:25:37.42 ID:brfN1O/p0
>>297
スマホは今でもソフバンがナンバーワンだろ。
レグザホンとかああいうゴミがいくら出てもhtcとiPhoneがあるソフバンには勝てない。
330名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 11:25:47.16 ID:QPSrgP310
auもなりふりかまってられませんなぁ〜^^
331名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 11:26:16.69 ID:CR01RLpmi
>>315
そんなの一部信者だけだろがw
332名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 11:27:09.36 ID:KjlxIwh40
>>327
>>314はauヲタには見えないのかw
333名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 11:27:54.05 ID:brfN1O/p0
>>295
auとドコモも私利私欲を投げ捨てて禿の靴を舐めるべきだろ。
とくにドコモはリンゴ禿がくたばる前に舐めとかないとあいつは
ドコモとは絶対契約するなって遺言に残すタイプだぞ。
334名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 11:31:11.94 ID:n7KAGz130
スマフォスレの長屋ってauのAndroidだろ
いつもau持ち上げて他を叩くからわかりやすい
335名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 11:31:33.93 ID:5Rj92nS+0
いやだから私利私欲ってなんだ。民間企業は利益のために動いてるんだよ。
いつまでも専売公社の気分が抜けない、appleから相手にされない
NTTを揶揄するならともかく。
336 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (神奈川県):2011/08/27(土) 11:32:46.10 ID:wp4UO2Nj0
その方が国産機やら外国他社の端末の進化に期待できそうで良いな
337名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 11:33:09.99 ID:HAnhhBiA0
>>329
HTCは去年までの型遅れしか売ってない。
今年は一つも出てないよ。
今のところiPhoneか他のキャリアでも売ってる国産端末の兄弟機しかない状態。

>>333
禿の靴をなめるとすれば、私利私欲のためだろ。
iPhoneの好調もどこまでかわからんし、ある程度距離をとっておくのも他のメーカーとの関係を維持する上でも得策じゃないかと。
338名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 11:37:43.61 ID:KjlxIwh40
つまり準国営2社はAppleの条件が飲めないと。
339名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/27(土) 11:49:47.01 ID:CS6WFshyP
国内の主要なキャリアが3社って状況は世界的にみてどうなの?
340名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 12:17:15.92 ID:gtToXGYG0
別にiPhoneに限らないけど、好きな携帯電話を好きな携帯電話会社で使えないってのはおかしいと思う
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 12:27:35.35 ID:cr+m440+0
なんだかんだ言ってiPhoneを売りまくっている販売力は認めないと
ドコモならこんな価格で維持することはできなかっただろうし
auだとLISMO(笑)
342名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/27(土) 12:30:58.10 ID:s+7fx9Ab0
>>339
アメリカも3つでなかったか
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 12:32:35.96 ID:+VjeJiCA0
>>339
インフラが必要になる商売だし
主要ってなるとどこもそんなに多くないんじゃない
344名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 12:33:12.36 ID:h/DRkVlA0
lismoはクラウド化で定額聞き放題みたいなサービスに変わるんだから別にネックにはならないと思うけど
345名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 12:34:14.39 ID:+VjeJiCA0
で、結局あうからは出ないの?
やっぱ噂レベル?
346名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/27(土) 12:34:29.15 ID:ePBDx6xT0
煽るにしても庭のソフトウェアと禿のハードウェアを持ち出して比較する男の人って・・・
347名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/27(土) 12:40:10.21 ID:qbxCXM1B0
>>47
このスライドからして暗くて地味な気分になるな
348名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 12:40:49.61 ID:cI4cdHWR0
スマホオタの友人が「HTCはオワコン」って言ってたわ
センセーはたしかに期待はずれだったけども
349名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 12:40:57.28 ID:hPVRYahL0
日本でもAndroidの利用者数がiPhoneを超えた!

と言われてるけど、結局iPhone中心に回ってるんだなw
350名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 12:43:16.89 ID:fq1rzDzF0
そういえばskype auどうなったの?
アホみたいに推してる奴いたけど。
351名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 12:43:41.76 ID:EK1lFx220
(iPhone)が暴れてますかな?
352名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 13:00:53.15 ID:K2oLHu730
せやな
353名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 13:02:21.54 ID:HAnhhBiA0
>>350
普通にサービスしてる。
近いうちにガラケー対応されるとかだったような。
354名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/27(土) 13:03:54.52 ID:taOUL9ip0
ティム・クックはアジア系の男性が好みらしい
つまり孫正義との親密交際の可能性もありえる
355名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 13:04:14.02 ID:6ONCpiQN0
>>350
回線規制くらうとろくに使えなくなる予定のskype auwwwwwwwwwww
356名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 13:11:21.86 ID:HAnhhBiA0
>>355
skype auの通話は回線交換でパケットを使わない。
パケット規制とは無縁ですよ。
あおるにしても正確に。
357名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 13:11:55.51 ID:Ctl52RGc0
完全な菜食って不足する栄養があるから、サプリで取らなきゃならないとかあったね
菜食もめんどくさそ
358名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 13:15:47.03 ID:fTQhuG1NP
>>345
iPhone5は1台でCDMAとGSMに対応し
世界のどこでも使える設計思想だから
AUで出ておかしくないて言うかSIMフリー
ならどこのキャリアのSIM差したりSIMなし内臓カキコでつかえるのかも?
3億台の部品注文もまんざら嘘じゃないかもね

359名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 13:16:32.68 ID:6ONCpiQN0
>>356
それが違うんだよwwwwwwwwww
悲しいことに…
360名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/27(土) 13:32:52.96 ID:wQoodz+r0
i-mode()
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 14:00:06.22 ID:jDfj2prW0
362名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 14:24:19.45 ID:fTQhuG1NP
>>361
マジポイネ

<東証>KDDIが反発 三菱UFJ、「iPhone参入の可能性」と指摘8月26日 10時35分

http://money.quick.co.jp/kabu/newsArticle.html?code=ELY7554
363名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 14:44:24.12 ID:+CGb5V5r0
だからauからも出ると言っただろ(´・ω・`)
364名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 14:53:27.44 ID:KQj9PC/40

こいーーーー

頑張れ田中社長!
365名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/27(土) 14:57:19.52 ID:a9AE+gRu0
Mac歴20年でiPodも初代から使ってる生粋のマカだけど
iPhoneはガラケーに比べて、でかいし重いし
使う気になれない
366名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 14:58:06.10 ID:+CGb5V5r0
プ(・∀・)
367名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/27(土) 15:20:27.21 ID:d0W8utPq0
最近のauはマジでワクワクする
368名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 15:26:34.28 ID:UmPTc9m50
>>362
アナリストがテキトーに喋っただけじゃん…
369名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 16:46:45.01 ID:dLTvKSLa0
去年買ったtouchが最近直ぐ電池切れるからauから出るなら機種変するわ
出なくてもコラであったデブnanoのようなiphoneなら買う
370名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 16:48:08.14 ID:YbE6u3oA0
行動する禿、かっこいい
371名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 16:49:15.24 ID:yrvvXYLd0
auからはiPhone4廉価版が出ますんw
372名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 16:51:09.50 ID:WN7I8FOR0
<丶`∀´> クックックッ
373名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 16:53:59.26 ID:9rnQCkDni
最初は韓国が嫌いでau使ってたんだけど
茸=サムスン
禿=禿
庭=パンテック
でどこも似たようなもんだよな
374名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/27(土) 18:01:36.19 ID:kEC4A4Fm0
>>369
5は液晶でかくなるらしいからデブnanoに近いと思う
375名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 19:30:44.38 ID:QPSrgP310
ドコモもauもiPhone発売当初は「要らない!」と言ったんだから何を今更だよね〜
376名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/27(土) 21:00:14.11 ID:brfN1O/p0
>>337
その去年のデザイアHDがスマホ最強レベルだろ。
国産スマホでデザイアHD超えるものは存在してないんだし。
377名無しさん@涙目です。(0):2011/08/27(土) 21:14:22.19 ID:4UVaHUmW0
iPhoneてでるようになったのか
378名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 21:15:55.14 ID:4UVaHUmW0
ありゃ?
379名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 21:36:00.36 ID:VKzJ4ITa0
tost
380名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 22:35:26.43 ID:SmEKYu2o0
auならiPhoneなくても戦えるだろ
381名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/27(土) 22:39:27.61 ID:IZJL5d7w0
WiMAX搭載iPhone5 auスペシャルが秋にでたら本気出す
今年始まって以来の本気出す
382名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 22:50:26.40 ID:DskipkIbP
特に大した写真じゃないと思うが
383名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/27(土) 22:52:24.90 ID:dXFGzVih0
早く出せよ
384名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/27(土) 22:54:07.59 ID:DstPFfcK0

チョン正義「ウリは戦犯倭JAPのジョブスニダ!!」
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 23:03:16.96 ID:aRpH3A3T0
auもだせばなあ
386名無しさん@涙目です。(空)
朝鮮ペテン禿は後任の尻穴舐めて忠誠を誓ったのか