筋トレをしようと思う。ステロイドってのすればいいんだろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福岡県)

〈はま風〉この旗が定位置 作新学院・後藤涼君

 雨が降ってきた。まだ3回。16畳分の大きさの応援旗は、あっという間にびしょぬれだ。
20キロもあるのに、浜風も強くなり「今大会一番の重さ」に。足が震える。緊張でおなかも痛い。
でも、持ち続ける。「選手がこの旗を見て、元気をもらってくれたら」と思うから。

 アルプス席の一番上で、校章入りの旗を持って試合を見守るのが役割だ。
1年の夏に先輩の代わりに旗を持ったらチームは逆転勝ち。以来、このポジションを奪われたことはない。

 身長177センチ、体重106キロ。中学のころは一塁手だったが、高校では「かっこいい」と思って投手になった。ただ、ランニングは苦手。
学校から10キロ近く離れた神社まで走る部伝統のマラソンでは、ゴールした時には、みんな帰る支度をしていた。
1年の冬には「辞めたい」と母に告げた。返ってきた言葉は「一度辞めると、他のことでもすぐ辞めるようになってしまう」だった。

 公式戦の出場はなく、ボール拾いや道具の片付けに回ることに。それでも、筋トレは欠かさない。
「体力がないと旗は持てない」。入学時、30キロだったベンチプレスは、3年の今、80キロまで上げられる。

 敗れた瞬間、旗を握ったまま座り込んだ。旗持ちは「暑くて、臭い」。だけど、「一番上から甲子園を見下ろせた」。
全5試合を最後までやり通し、母の言葉が頭に浮かんだ。(山口裕起)

写真:作新学院の後藤涼くん
http://www2.asahi.com/koshien/news/images/OSK201108200011.jpg

http://www2.asahi.com/koshien/93/news/TKY201108200084.html
2名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 14:16:17.28 ID:SZAT5+620
ステって個人輸入できなくね?
3名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 14:16:42.30 ID:kyFn8oE60
いきなりドーピングに走るなよ
4名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/20(土) 14:17:17.36 ID:esuErp9M0
プロテインやってる
5名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/20(土) 14:17:46.88 ID:7Rc5Iglt0
円高だから筋肉増強剤輸入しろ
いろいろと捗るぞ
6名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 14:18:29.65 ID:yD/zKZe+0
>>4
あまり人前で言うなよ
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 14:18:49.18 ID:Q33Ju2h60
あーこれは完全にプロテインやってるは
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 14:19:22.48 ID:oUeRdm540
この場合のプロテインは普通じゃねーか
9名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/20(土) 14:20:06.10 ID:7Rc5Iglt0
10名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 14:20:09.65 ID:KUjzrjtS0
>  身長177センチ、体重106キロ。

> ベンチプレスは、3年の今、80キロまで上げられる。

しょぼくないか?
11名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 14:20:10.40 ID:1PypIeR50
なんだこの軍人みたいのは
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 14:20:19.91 ID:SZAT5+620
>>1
177で体重106kgって全部筋肉だとしたら相当じゃね?
13名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 14:20:31.28 ID:WrtqNSxm0
そのレスってさ、今お気に入りのネタなの?w
ここまでksだともうね、呆れちゃうんだわ・・・
夏厨ってさ、なんでだまっていられないのかなぁ?
もしさ、ネタじゃないんならお前ガチでやばいぞw
まじでさ、 もう夏厨以下だわwwwお前www
もうレスがド低脳な上に的外れときてるw
お前ってさ、今誰かに必要とされてる??
マジメに将来のこととか考えたことある??
あー、まじでもうゆとり乙だわ
14名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 14:20:34.74 ID:1be0bcak0
ホットドッグ大食いのあいつに野獣先輩
ステロイダーにろくな奴はいませんわ
15名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 14:20:57.75 ID:fkNxnnIy0
プロテインはやべーから辞めとけよ
16名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 14:21:00.16 ID:pThJdtYX0
ステロイドハゲのクズ
17名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 14:21:01.01 ID:1PypIeR50
BCAAはやべえよ・・・
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 14:21:08.90 ID:fwxvX+rZ0
ステロイドハゲは人間のクズ
19名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/20(土) 14:21:20.21 ID:6qlNooXn0
オナニーしたらステイロドが分泌する
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 14:21:49.43 ID:bw4ycC+I0
俺も筋トレしようと思う
てっとり早く筋肉つけたいんだが、プロテインは有り?無し?
タバコはやめたほうがいい?
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 14:21:50.37 ID:hZJpCocM0
>>4
お前最低だな
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 14:21:51.17 ID:1wxQssRO0
ていうか、ジョジョ立ちだよね、これ?
23名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/20(土) 14:22:54.98 ID:QXxeLv3V0
>身長177センチ、体重106キロ
>入学時、30キロだったベンチプレスは、3年の今、80キロまで上げられる
この体格でこんだけしか上がらんのはもったいない
画像見るとそこまで筋肉なさそう
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 14:23:16.13 ID:b30c1m0v0
ベンチは自重持ち上げられないと糞
25名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 14:23:58.83 ID:XXw+xRo30
ステロイドに副作用なんて本当はないんだよ
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 14:24:00.92 ID:mCEq9Gcp0
またホモスレかうれしいなぁ(歓喜)
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 14:24:28.00 ID:IxkPVgc20
迫真学院
28名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 14:24:43.32 ID:1be0bcak0
>>20
ニコチンで血流悪くなる→栄養行かないから筋肉づくり捗らない
プロテインは補助にいいんでね?
29名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/20(土) 14:25:08.29 ID:YVzbWHZa0
プロホルモンでちくびにしこりができたけど、1年たってもなおらん。
そろそろ病院いく
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 14:26:10.16 ID:WNV4TG/X0
毎日数分の運動で筋肉付けながら脂肪を減らしたい
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 14:26:10.86 ID:txeEJYRf0
ちからのたね
32名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/20(土) 14:26:34.04 ID:/JkfWrUN0
>>4
お前それ
「腎臓ヤる」からな
ササミにしとけ
33名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/20(土) 14:27:28.01 ID:IeaWEcMT0
ホモは無理
34名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/20(土) 14:27:57.42 ID:gopzIr6F0
今すぐBS1見ろ!!!!!!
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 14:28:53.38 ID:ISxYVx4oi
またステロイドか (体が)壊れるなあ
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 14:29:25.81 ID:wuisPg+aP
>>10
男なら自体重の150%は挙げないと恥ずかしいねw
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 14:29:26.76 ID:fJLD4d5R0
プロテインの筋肉は偽物
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 14:29:42.73 ID:KZFshAwK0
>>1
ワロタ
39名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/20(土) 14:30:12.04 ID:7Rc5Iglt0
これ日本人もたくさん買ってるみたいなんだけどいいのけ?
http://www.iherb.com/MRM-BCAA-G-1000-Lemonade-Flavor-2-2-lbs-1000-g/4663?at=0
40名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 14:30:49.04 ID:J7QeO6TV0
>>1
この後藤君が雑魚過ぎて涙が出る
筋肉だけじゃなく頭も運動神経も悪そう
41名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 14:31:48.40 ID:/wzIMbYH0
>>10
体重に偽りありか、
(´・ω・`)おいコラ、デブやせろ
のどちらか
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 14:32:35.69 ID:bw4ycC+I0
>>28
やっぱタバコやめるかぁ

プロテインは摂りすぎると腎臓に負担あんのか
まあ、そんなに飲まないと思うけど
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 14:33:10.53 ID:gO6vHGEe0
三年でたった50kgアップ?筋トレ欠かさない奴がこれって……
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 14:34:01.32 ID:H2B8rcbs0
豆乳が一番いい
動物性ばっかだと体だるくなる
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 14:34:22.72 ID:fzzFRutT0
おうちで腕立て腹筋してたら腰炒めた
46名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/20(土) 14:34:40.41 ID:0CKYymelO
筋トレしてないときでも163/60のときに70はあがったぞ
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 14:34:47.12 ID:b30c1m0v0
手が長いからかベンチやるのがすごいしんどい
デッドリフトは得意なんだがな
48名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 14:35:54.38 ID:KUjzrjtS0
>>36
いや、体重が100kg以上あって、3年間筋トレしてるのに80kgってのはショボイぞ。
49名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/20(土) 14:36:31.00 ID:6IuE05320
>>23
10代はまだ成長期間だから上半身の筋肉は発達しにくいってウエイト板のホモ達が言ってた
50名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 14:37:08.83 ID:b8MoAv630
ステロイド購入サイト
http://grow-younger.net/
51名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 14:37:20.59 ID:CMLhASjs0
ハゲのくせに筋トレしてる奴wwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 14:39:57.84 ID:BFh8uY0R0
>>4
プロテインをやるのは当たり前だろ
何いってんの?
53名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 14:40:16.46 ID:4uUxLqpa0
エビオスならオナニーライフも充実して一石二鳥
54 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 65.1 %】 (東京都):2011/08/20(土) 14:40:20.47 ID:SUJ9U4DC0
HGHでおk
55名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 14:41:03.47 ID:qlQmZ1uH0
>>32
腎臓の負担が問題になるなら
プロテインから取ろうが、ササミから取ろうが同じじゃね?
56名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/20(土) 14:43:14.89 ID:tFSlEc5F0
>>51
ジェイソンステイサムカッコいいだろ
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 14:43:30.59 ID:P0GnyCuv0
クッ、アミノ酸の禁断症状がきやがった
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 14:44:42.64 ID:/eMpivIX0
>>39
それ水なしで飲めるからすげぇ楽。
59名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/20(土) 14:45:40.45 ID:w/gBPsoGP
[ ::━◎]ノ プレーンのソイプロテインが旨すぎるw
        なんか料理に応用できひんやろか?
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 14:48:05.57 ID:g36K5vGF0
ステロイド使ってもガリガリはマッチョにならんよ
ハードな筋トレをこなせるように成ってからだと意味有るだろうけど
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 14:49:23.04 ID:bw4ycC+I0
近所の区がやってる健康センターが1日500円で利用できるんだけど、
やっぱムキムキのヤツばっかなんだろうか
なんかマシンとかコートとか使えるらしいんだが
ある程度は自宅で鍛えてからの方がいいか
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 14:49:24.54 ID:vGCdH493i
>>51
ハゲだから他で頑張るんだよ
お前だけは絶対に許さない
63名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/20(土) 14:52:07.52 ID:2mCF3RdR0
ステロイドって人格荒廃を引き起こすらしいけど何で?
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 14:52:34.90 ID:L+BI5Mv2P
アミノ酸をとりすぎると下痢する
65名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/20(土) 14:53:11.68 ID:e6xx4gs5P
アトピー薬のステロイドと筋肉増加のステロイドは別物だからな
66名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 14:54:19.92 ID:nm5QLZqZ0
クレアチンはガチ
67名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 14:55:27.55 ID:FRG7bZ/90
三角筋が喜んでいる。
大胸筋は少し物足りない様だ。
68名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 14:55:32.77 ID:1be0bcak0
>>63
男性ホルモンっぽい構造だから攻撃的になるとかだったような
野獣っぽい性格になります(大嘘)
69名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 14:56:06.29 ID:oJ73aWtP0
            _|_
          /_\
           ̄|U ̄
   ∧_∧    /ミヽ、
   ( ・ω・)  ノミシ三 `~゚
   (っ ≡つ=つ゚  ゚
   ./   ) シュッシュッシュ
   ( / ̄∪


            _|_
          /_\
  ヒュン       ̄|U ̄
 ∧_∧ _∧  /ミヽ、
((( ・ω・)三ω・) ノ ヽ  `~゚ ))
  (_っっ= _っっ゚   ゚
   ヽ   ノ ヒュン
   ( / ̄∪



  /フフ        ム`ヽ
 / ノ)  ∧_∧    ) ヽ
゙/ |  (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 14:56:26.69 ID:G1s5dJkB0
申し訳ないがブサイクハハハステロイダーはNG
71名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 14:57:45.52 ID:4uUxLqpa0
>>61
1日400円、1ヶ月4000円の公共の使ってるけど
行く時間次第だと思われる
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 15:00:04.31 ID:b30c1m0v0
格闘技してるけどベンチは百キロ以上いらないと思う
それ以上になると使えないわ
73名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/20(土) 15:01:39.15 ID:M8D2ARyP0
  /フフ        ム`ヽ     _|_
 / ノ)  ∧_∧    ) ヽ  /_\
゙/ |  ( ´・ω・)ノ⌒(ゝ._,ノ  ̄|U ̄
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /    /ミ
丶_ ノ 。   ノ、  。|/     ノミ
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
74名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 15:01:40.33 ID:12pXMmZaP
筋トレやったらバドミントンのスマッシュのスピードが
目に見えて上がった。ありがとう筋トレ。
75名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 15:02:22.07 ID:+DeKdlIk0
普通に鍛えるだけならプロテインだのなんだのなんて要らない
低脂肪乳を飲み物に、納豆豆腐枝豆等の大豆、鳥もも・レバー・軟骨、豚や牛ならヒレすねもも、魚も安いやつでいい
普段の食事に気を使うだけで辛くもなく安価で健康的に鍛えられる
76名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 15:03:26.19 ID:3HWfmMlC0
ベンチプレス100キロっていうと
100キロを一回でも挙げればいいの?
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 15:03:29.28 ID:YRoMQCVc0
素振りなどの回数増やすよりも
筋トレした方が捗る

余程競技レベルが上がらない限りこれが真実
78名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 15:04:53.58 ID:+zC3r48F0
その体格で80kgしかあがらないのかよ
ヒョロヒョロな俺でも70くらいあがるってのに
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 15:05:01.88 ID:HDd2udum0
>>9
それじゃないけど、BCAAは飲んでる。
まじで筋肉痛にならなくてワロタ
80名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 15:05:59.72 ID:3HWfmMlC0
つか打球飛ばそうと思ったら腕っ節よりも腰回りの筋肉だよな
81名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/20(土) 15:06:14.61 ID:/qttWmH1O
ステロイド摂取して日に30時間トレーニングすりゃいいんだろ?
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 15:06:33.62 ID:P0GnyCuv0
クレアチンとBCAAは効果体感できて凄いよな、アルギニンは良く分からなかったが
83名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/20(土) 15:06:33.71 ID:Uewv0ttVP
プロテインよりクレアチンの方が捗るぞ
84名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 15:06:54.34 ID:cPOFqsxA0
運動公園に無料で解放してくれてるジムとプールがあるから筋トレが捗ってしょうがない
冬場は野球場の外周も走れるしな
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 15:06:57.04 ID:AQDqVJn+0
筋トレやりながら有酸素運動してるけど、体重減りつつ筋肉はついてきてる。
有酸素運動やると筋肉が分解されるから意味ないって言ってた
バカでてこいや
86名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/20(土) 15:08:10.42 ID:FdP3cCUs0
>>82
3ヶ月もしたら慣れて実感すらないけどな
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 15:08:38.64 ID:YRoMQCVc0
>>85
それって、コンテストに出るクラスのビルダー
じゃないと関係ないと思うんだ
88名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 15:10:57.04 ID:bLM5Dr530
ステロイドやったら
寝て喰うだけでも筋肉付くわ、捗り過ぎる
89名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 15:11:08.40 ID:2C2rsqbe0
>>85
トレーニング歴も浅くレベルが低い頃なら同時進行も可能
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 15:11:36.30 ID:xr5KNv0I0
100kgあったらベンチ130kgぐらい挙げろよ
91名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 15:13:46.43 ID:C1p6opOm0
>>83
水分摂取を怠ると人生捗っちゃうけどな
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 15:13:56.78 ID:AQDqVJn+0
>>87
>>89
やっぱりそうか、ビルダー板の野郎ども騙された
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 15:15:07.20 ID:P0GnyCuv0
>>91
すごい乾いた感覚になるのはやっぱあれのせいか
94名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/20(土) 15:15:50.27 ID:Uewv0ttVP
>>93
水摂らないとマジでやばいよな
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 15:15:53.22 ID:/eMpivIX0
>>92
アメリカに行く前のきんにくんが結構なレベルで筋力と体力を両立してたから、
両立できないレベルの筋トレって、相当ハードなものだと思うよ。
サッカー選手でもムキムキなやつっているじゃん。
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 15:16:16.65 ID:YgHkhdc80
日本だと合法だもんな。ステは。
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 15:17:31.80 ID:qe/2U3CM0
>>80
広背筋と脊柱起立筋と腹筋だな
まあいわゆる体幹なわけでスポーツ全般ここは大事だけど
98名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 15:17:35.96 ID:hMY7DIi90
効率的なトレーニング方法がのっている本ってある?
99名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 15:20:00.61 ID:lPIyqO5s0
>>51
ハゲのくせに筋トレでなく、筋トレし続けるとハゲるんだよ
100名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 15:20:48.43 ID:7LCIouwj0
今更ビリーズブートキャンプのアレやってみたんだけど
開始5分で断念した
101名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/20(土) 15:24:25.78 ID:VmwymsAV0
ちょっと涼しくなったから再開するか
暑いと本当にやる気失せるからな
102【】(長屋):2011/08/20(土) 15:24:37.14 ID:jLcIrgnu0
腕立てで胸の筋肉ってつくの?
103名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 15:26:36.88 ID:qe/2U3CM0
>>102
むしろ腕立てはそこのためのトレーニング
104名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/20(土) 15:26:46.19 ID:QXxeLv3V0
クレアチンは効果出やすいけど水分取られるから特にこの時期は気をつけたほうがいい
自分は夏バテ気味だったけどクレアチン切ったら楽になった、体重も出力も落ちたけど
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 15:29:10.86 ID:/eMpivIX0
>>102
腕を開くと胸の筋肉。
閉じると二の腕の筋肉。
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 15:29:25.39 ID:OL8c2WJy0
つブルワーカー
107名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 15:32:42.38 ID:jLcIrgnu0
最近毎日腕立てと腹筋100回やってるんだけど腕が少したくましなった気がするんたけど胸はぷよぷよのままだ。
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 15:37:26.85 ID:H2B8rcbs0
人としゃべるのが一番脂肪燃焼効果あると思う
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 15:38:00.10 ID:2MC+NqsI0
筋トレというか、腹のぜい肉を取りたいのですが
腹筋でいいんでしょうか。
110名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 15:39:01.59 ID:v0C7LR5F0
>>109
走れ
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 15:39:45.85 ID:KOG9uAxW0
>>1
この体重でベンチ80kgはひどすぎる
112名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 15:40:59.73 ID:sHlqrEN+0
最近筋トレ始めた。初っ端から腹筋腕立て50回とかやってたら、持病の腰痛悪化してワロタ
1日起きにやっても効果あるよな?
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 15:41:11.00 ID:zvT0i93Y0
>>109
腹筋だけしてると腹が締まっていくのを実感できるが同時に贅肉が取れないのも実感できるぞ
114名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/20(土) 15:41:47.73 ID:TzU1SxgrO
ホムトレでフラットベンチ使わいで背中鍛えられる種目ないかな? 一応 ダンベルデッドとスティフデッドリフトはやってる
115名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 15:43:11.89 ID:Exq9pa+JO
卵料理食ったりとかするのが意外といい
116名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 15:43:18.65 ID:jLcIrgnu0
腹筋の下というかへそとチンポムの間のぶよってる部分ってどうやってとるの。
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 15:43:20.76 ID:zvT0i93Y0
>>112
腰痛もちに腕立てはあまりお勧めしない
腹筋も反動つけるやり方はお勧めしない
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 15:44:41.46 ID:v/vVbWQL0
>>111
ウエイト専じゃないしこんなもんだろ
まあわざわざ書くような数値じゃないけどな
119名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/20(土) 15:45:59.80 ID:gtWINK8bO
あぁ、エマンテ軟膏とかつけとけばいいよ
120名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 15:47:41.90 ID:N7/zMpWo0
腹筋鍛えたら腹の線消える?
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 15:47:53.14 ID:2MC+NqsI0
>>110,>>113
ありがとう。
やっぱりそうなのかー。
122名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/20(土) 15:48:05.68 ID:0U+qvlYr0
漢の教科書、ダイナマイトキッド
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 15:48:28.77 ID:dv89FM0m0
>>1
いきなりプロホルモンとかワロタw
どんだけ情強で腹くくってるんだよw
124名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 15:49:24.37 ID:oObJqeEWO
痩せてるのに腹筋がなかなか割れない
ダンベル抱えてやった方がいいかな
125名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/20(土) 15:50:08.99 ID:CQ7z6t9w0
キモハゲステロイダーで人間の屑の野獣先輩は関係ないだろ!いい加減にしろ!
126名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 15:50:19.79 ID:xM0cgRZR0
>>124
期間でいえよ
まだ半年もやってねーんだろ?
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 15:50:59.59 ID:1ToyttSf0
これマジな話だけど筋トレやりまくってたら禿げ始めた
128名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/20(土) 15:51:25.05 ID:p9hdLh9v0
ジムで汗臭い奴しね
ロッカーおきっぱじゃなく、ちゃんと持って帰って洗え
129名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 15:53:34.92 ID:b30c1m0v0
筋トレしたら禿げると聞いてから最近は有酸素運動しかしてない
130名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 15:54:49.04 ID:80L4yl8VO
腹筋運動はあんまり意味ないよ
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 15:55:19.83 ID:dv89FM0m0
>>127
5αリダクターゼが多い人は、筋トレしてテストステロン増えると禿げるよ
逆に5αリダクターゼが少ない人はテストステロン増えても禿げない
よく誤解されるが、テストステロン自体には禿げる作用がない
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 15:56:00.84 ID:GaJRwCP40
何で懸垂のことをチンニングって言うの?
解かりづらいんじゃボケ
133名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 15:56:56.66 ID:P+joVM3E0
ヴァーム飲んで、ストレッチと筋トレを20分ぐらいしてからウォーキングをしてるんだけど、
他に運動前後に飲んどけっていうサプリはある?
134名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 15:57:51.82 ID:E6cpX73N0
この時期は水泳がいいぞ。暇なヤツ市民プールでクロールしまくれ
マジでよく眠れるし筋肉付くから
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 15:58:15.08 ID:LaAYxjMw0
>>4
あーぁ、お前もう止められなくなるぞ、終わったな
136名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 15:58:56.43 ID:Nusr/B1V0
キミらの言う腹筋ってのはシットアップなんだろうけど、腰いわすからやめとけ
クランチにしなさい

腕立て腹筋100回とか50回とかいうのは、回数追うばかりで全然効かないフォームでやってるから
フォームをしっかり、ゆっくりと回数少なくても目的の筋肉に効くようにする方向で頑張りなさい
137名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/20(土) 15:59:02.72 ID:CQ7z6t9w0
1日2回のオナニーやめたら筋肉付いてきた
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 15:59:27.45 ID:dv89FM0m0
>>133
BCAA
筋肉の分解を防ぐ
139名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 15:59:31.39 ID:KUjzrjtS0
30秒間無酸素運動

30秒間有酸素運動

ってのをひたすら繰り返せばいい。
140名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 16:00:50.07 ID:CsKqVQIE0
前腕に筋肉付けるにはどんなトレーニングすりゃいいの?
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 16:04:56.17 ID:YgHkhdc80
>>132
しかも和製英語だしね・・w
142名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 16:05:38.77 ID:2tVf2/mT0
>>61
健康センターとかいう名前ならムキムキマンなんか、ほとんどいないよ。
スポーツクラブも同じ。
ジジババばっかりだぞ。

ウェアとシューズ買ったら、すぐにGO!だよ。
マシンの使い方は、スタッフにどんどん聞けばOK
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 16:06:26.53 ID:NnuWSGJs0
>>140
ぞうきん絞り
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 16:06:56.92 ID:dv89FM0m0
>>140
握力を上げるグリップを握る
チンコ握ってシコシコでも太くなると思うよ
実際に友人がシオマネキみたいになってたw
145名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 16:09:17.21 ID:GAFI8IaSO
ステロイドバケツ一杯食ったら
ジャックハンマーみたいになれる?
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 16:09:52.39 ID:jPxbx4h40
HGH(ヒト成長ホルモン)を飲めば
たいした筋トレしなくても筋肉モリモリになる
って本当ですか?

http://www.suplinx.com/shop/event/event.aspx?event=hgh
147名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/20(土) 16:10:18.32 ID:bBtddQmb0
体重30キロの俺でもベンチ80キロ上げれるのに・・・
148名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 16:12:58.96 ID:CsKqVQIE0
>>144
グリップか。手をグーパーグーパーするのも効果はあるんかな?
149名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/20(土) 16:13:12.83 ID:i3uWCNoT0
150名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 16:14:18.02 ID:KUjzrjtS0
お前ら、前腕と二の腕周りそれぞれいくらくらいある?
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 16:16:48.94 ID:v/vVbWQL0
>>146
経口HGHはインチキだからやめとけ
152名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 16:16:55.35 ID:xmk3v7oV0
同じような体型のアメフトのラインは高3で160キロあげてたな
全国制覇メンバーだけど
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 16:18:09.91 ID:1ToyttSf0
>>149
プロテインだけじゃここまではムリ?
154名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 16:18:22.81 ID:/RlM5b710
ステロイドはチョコ味に限る
155名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 16:18:23.22 ID:nA5h5o57i
>>149
停止後のほうがスッキリしたイケメンになってるな
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 16:21:14.85 ID:DUxma9900
ステロイドはプロテインへの入口だぞ
戻れなくなる前に辞めておけ
157名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 16:22:41.45 ID:h6Kr0Xns0
ステロイドってなんなの?疲労回復が早くなるの?
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 16:23:59.61 ID:Zu+6hUIb0
たいしたトレーニングをしてないのに、プロテインを取ると
もしかすると過剰に取ってるって事もあるかもしれんな。

この状態だと、腎臓への負担は結構馬鹿にならなくて
結石になったりするかもしれない。まだよくわかってないけど
159名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 16:24:09.80 ID:2C2rsqbe0
>>146
それは全部インチキだよ。
経口で効果がありそうなのは、最近某ショップでのみ入手可能になった成長ホルモン放出刺激薬位。

トレーニングをやってるステロイドユーザーの間でもHGHは脂肪減少や怪我の回復や睡眠の質は向上しても
筋肥大の効果は殆ど無いってのが定説。
某フォーラムのヤツみたいに1日40iuとかぶち込めば効果があるのかも知れないけど、費用がかかり過ぎるから現実的じゃないと思う。
160名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 16:25:52.86 ID:1jt3QEpH0
>>46
なんでチビって筋トレ好きなの?
161名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/20(土) 16:26:08.96 ID:4VmGI8gr0
>>149
この程度の筋量を得るためにステロイド使用していたのか。
最低でもビッグヒデクラスの大きさにしなきゃねぇ
162名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 16:26:46.07 ID:h6Kr0Xns0
筋トレ初心者で腕立腹筋スクワット20回3セット週に4回くらいやってるんだけど
ここに上がってるサプリとか取ったほうがいいの?マッチョになるつもりはないけど、体を締めたい
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 16:27:10.46 ID:P0GnyCuv0
腹は一回でぶって皮伸びちゃうと痩せても何かもう駄目だよな
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 16:28:03.52 ID:1ToyttSf0
>>160
チビでデブじゃ話にならないからじゃない?
165名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 16:28:19.68 ID:O68eBK+w0
>>114
背中の何処?
脊柱起立筋は鍛えてるみたいだから、
 後背筋→ワンハンドローイング
 僧坊筋→ダンベルシュラッグ
しとけ
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 16:29:31.58 ID:YgHkhdc80
デッドリフト何kgなんだよ
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/f/b/fb7e1779.jpg
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 16:29:44.83 ID:TLwr4fffP
>>153
いや余裕
ガリガリの状態から一年以内に>>149の身体になろうと思ったら多分ステロイドは必要
けどトレと食事を真面目にやってればプロテイン無しでも2年3年でこのくらいの身体にはなる
168名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/20(土) 16:29:57.65 ID:MKD9QbQFO
172センチ60キロのわしでもベンチ90あげれる
169名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/20(土) 16:33:29.71 ID:fb5OMJhQO
ステロイドはハゲるだけじゃなく、有酸素運動と組み合わせると心肥大起こすんだぜ
怖すぎ
170名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 16:35:10.40 ID:TetyEMRl0
さっきBSでやってたアメリカの筋肉番付みたいな番組に出てる奴ら、みんなやり放題だろうな。
171名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 16:36:18.75 ID:m8yXE+7u0
カット出すことばかり考えない方がいい
大事なのは実用性
見た目が良くて、高重量扱えても、走れなかったらただの雑魚
172名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 16:39:12.34 ID:jQPAITZj0
体鍛えようかと思ったけど
チビのムキムキって気持ち悪いからやめた
173名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 16:42:56.05 ID:dDQh76y90
ドヤ顔でこのくらいの筋量なら〜とか言ってる奴いるけど、大抵写メをあぷると失笑を買う流れだよね毎回
174名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/20(土) 16:46:39.88 ID:WiqbDdzC0
運動なんかしても寿命縮めるだけだろ
175名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 16:48:43.95 ID:4dbr4FV70
>>4
注射器でチューッとすると気持ちいいよな
176名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 17:03:16.50 ID:C1p6opOm0
>>93
水分不足すると筋断裂だか肉離れだか起こすよ
177名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/20(土) 17:08:03.08 ID:suXnhVICO
筋トレやるとハゲるぞ

178名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 17:09:37.21 ID:ZzfF2gnX0
お前ら自分撮り晒してよ
179名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/20(土) 17:10:19.98 ID:na93cIzb0
筋トレしてると薬指のツメが異常に伸びる
180名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 17:11:15.77 ID:h6Kr0Xns0
ν速の筋トレスレで質問してもまともに答えが返ってこない
死ねよカスども
181名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 17:12:06.32 ID:wuc78tLQ0
キツイ筋トレしてると口の中甘くならない?
あれなんでだろう
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 17:14:47.24 ID:BCz3x4Yq0
まぁ高校生(旗持ち)でベンチプレス80はすごい方だと思うよ
183名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 17:15:00.26 ID:4dbr4FV70
筋トレしていると達成感があるから良いぞ。
日々成長しているのを目で見て感じられるからな。
努力した結果が短期間で目に見えることってなかなか
ないからな
184名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 17:16:23.85 ID:vXCQ97vT0
>>53
エビオスよりスーパービール酵母Zにしとけ
185名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 17:17:25.72 ID:4dbr4FV70
>>136
コロコロも腰を壊すから辞めたほうがいい。
コロコロは身体がほぼ完成したビルダーが
手を出すものだ
186名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 17:19:40.58 ID:4dbr4FV70
ベンチプレス:アジア大会 尼崎東署巡査部長・上田さん、世界記録V /兵庫

 12〜14日に台湾で開かれたアジアベンチプレス選手権大会で、尼崎東署警務課の
上田真司巡査部長(39)が、最重量級の120キロ超級で世界記録の341キロを持ち上げ、
優勝した。帰国後の16日に福本明彦署長に結果を報告した上田巡査部長は
「来年5月の世界選手権でこの記録を塗り替えて優勝したい」と次の目標を語った。
 ベンチプレスはあおむけになってバーベルを持ち上げて静止させる。大会では3回の試技で
最も重いバーベルを持ち上げた選手が優勝する。上田巡査部長は身長166センチ、
体重122キロ。同大会最重量級の17人中、最も小柄ながら、2回目の試技で世界記録を
更新し、栄冠を手にした。

 勤務後や休日に1日4時間、週4日の筋力トレーニングに励み、1日4〜5回食事をして
身体を大きくする努力も重ねた。警官の仕事との両立については
「競技者のほとんどが仕事を持っている。身体を鍛えることは警察業務に必要なので一石二鳥」と話す。
 格闘技漫画「北斗の拳」にあこがれ、尼崎東高時代にウエートリフティングを始めた。
「最重量級はベンチプレスの花形。その世界選手権で優勝できれば、漫画の主人公の強さに
近づけるかも」と胸囲140センチの体を揺らして笑った。

http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20110817ddlk28050291000c.html
アジアベンチプレス選手権大会の優勝を報告する上田真司巡査部長=尼崎東署
http://mytown.asahi.com/hyogo/k_img_render.php?k_id=29000001108170005&o_id=12468&type=kiji

身長166センチ、体重122キロ
http://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/Images/b_03858758.jpg
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 17:20:02.85 ID:YRoMQCVc0
>>185
フォームが悪いだけ。
腰痛持ちだが、膝コロならもんだいないぞ
188名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 17:21:30.39 ID:4dbr4FV70
>>187
たしかに膝コロなら問題ない。
だが立ちコロには大きな問題がある。
189名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 17:22:17.01 ID:vXCQ97vT0
>>112
多少の負担は必要だが無理までするのは意味が無いしな
健康を手に入れようとして体を壊すとかアホもいいとこ
50回を分割して回数消化すればいい、あと背筋も鍛える
190名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 17:22:22.30 ID:M1H89OT30
身長139センチ、体重185キロ

http://i.imgur.com/TFhPP.jpg
191名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 17:22:28.75 ID:SZAT5+620
タチコロは背骨が逝きそうになったから封印した
192名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/08/20(土) 17:22:36.08 ID:9Y+D4rFx0
半年以上筋トレしてるけど体重50kg前後のモヤシなんだが
193名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/20(土) 17:23:21.60 ID:cvW0qwKA0
>>192
もっと負荷かけろ
追い込め
194名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/20(土) 17:24:03.09 ID:i0TjVRljO
こ↑こ↓?
195名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 17:25:48.81 ID:4dbr4FV70
>>192
消費カロリーより100gほど多く食べることを
心がけたら3年後には恐ろしいほどイイ体になってるぞ
196名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 17:25:55.38 ID:Ta2X5+Cp0
久々にプロテイン飲んでやった

ただシェイクするアレのフタが割れてたんでスプーンで混ぜたった
197名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/20(土) 17:26:48.04 ID:I85pm46UP
he↑re↓?
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 17:26:55.16 ID:YRoMQCVc0
>>196
シェイカーよりもそっちの方が混ざる気がする
199名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/20(土) 17:26:57.51 ID:oszl6cWIO
胸が小さすぎて死にたいのでベンチプレスしようと思う。バスト大きくなりますよね?負荷強いので回数少ないのがいいのかな?女です
200名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 17:27:52.34 ID:4SLgMwYj0
男に揉まれろよ
捗るぞ
201名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 17:28:40.13 ID:4dbr4FV70
>>199
俺が毎分50回揉んでやるよ
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 17:28:50.80 ID:3sh8idp30
カーツ使えよ捗るぞ
203名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 17:28:55.92 ID:Ta2X5+Cp0
来年の2月までにチャンピオンのバナナ1ボトル開けなあかんねん
204名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 17:29:24.53 ID:chrch7Vy0
通はアステロイド
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 17:30:35.94 ID:MimW9y6u0
はじめての腹筋運動で、頑張りすぎたら頭が痛くなって血管が腫れた。
やり過ぎはよくないな
206名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/20(土) 17:31:52.18 ID:oszl6cWIO
>>200それよく聞くけどホント?揉まれたことないからわかんないや
207名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 17:33:06.61 ID:4SLgMwYj0
女性ホルモン出すと体付きが女っぽくなる
オナニーや恋愛しろよ
208名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 17:33:15.30 ID:AeYnVDLw0
オリーブオイルはじめた
カロリー増やすのにいいんだろ?
209名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 17:34:01.76 ID:vXCQ97vT0
>>199
鶏肉とか中国産うなぎとか食ったら?
餌にホルモン剤入れてるからそれが影響する
210名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 17:36:14.54 ID:twR2fDAg0
スポーツジムは天国
211名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 17:36:45.22 ID:YgHkhdc80
>>192
「けど」がつながっていないな。 食え
212名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 17:44:49.80 ID:WR86otlpO
週2の腹筋とランニングを続けて2、3ヶ月少しだけお腹が引っ込んだ
213名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 18:27:06.17 ID:8LJOn8wt0
>>92
トレ暦どれくらい?
214名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 18:41:26.17 ID:YI4xrTPeP
>>85
そういう論文が出ている以上仕方ないんじゃない?
ビルダー板でビルダーじゃない人が聞くほうが可笑しいよ
215名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 19:08:48.02 ID:I974M4VTO
最近ベンチ自重2倍に達し、それでドヤ顔で鏡見て愕然とした
神経系重視したのでそりゃ重量は上がるが、筋量が圧倒的に足らない
貧相なままである…
216名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 19:11:12.32 ID:mxFNNWxK0
>>10
多分腕立て伏せ一回も出来ないかもな

217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 19:11:15.11 ID:GaJRwCP40
スナッチの頃のブラピみたいな体になりたい
218名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 19:14:26.50 ID:qe/2U3CM0
>>217
ファイトクラブに出た時のブラピのトレーニングメニュー
月 胸部 1.腕立て伏せ75回を3セット
       2.ベンチプレス
       3.ペックデックマシンを3セット(60〜80回)
火 背中 1.プルアップ25回を3セット
       2.シーテッドロウ3セット(75〜85回)
       3.ラットプルダウン3セット(135〜165回)
       4.Tバーロウ100回
水 肩   1.アーノルドプレス55回を3セット
      2.ラテラルレイズ30回を3セット
      3.フロントレイズ25回を3セット。
木 腕 1.プリーチャー・カール80回を3セット
     2.EZカール65回を3セット
     3.ハマーカール50回を3セット
     4.プッシュダウン。
金土 ラン
だそうだ
回数多いから負荷は小さいんだろうけど
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 19:14:44.73 ID:zZKQaq7i0
220名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 19:16:16.05 ID:8LJOn8wt0
>>167
2、3年でなれるわけーだろ
221名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 19:17:34.27 ID:gInPmPGb0
5キロぐらい筋肉で太りたいのだが・・・今から頑張れば来年の夏には間に合うか?
222名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/20(土) 19:18:39.97 ID:AKHzOaZZO
>>1
その背丈で体重100kg超えてんのにベンチ80kgしか挙げられないって
170/60の俺と変わらないとかどんだけひ弱なんだよ
223名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 19:19:47.49 ID:8LJOn8wt0
>>221
普通は2年かかる。
224名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 19:21:37.56 ID:qe/2U3CM0
>>221
今からやって体絞って筋肉2kg増えれば相当見栄えのする体にはなるよ
がんばれ
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 19:23:11.68 ID:YRoMQCVc0
>>221
純粋に増量は難しいが
今ある筋肉を肥大させる重量もカウントするなら行けるはず
226名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 19:24:02.98 ID:nPn9jOsC0
前1proってとこでプロテイン買ったんだけど、他に安いところってある?
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 19:25:49.26 ID:B7hHlWbc0
>>221
トレーニング未経験なら可能
トレを何年もやってる奴は無理だが始めて一〜二年目くらいは急激に筋肉つくからな
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 19:27:59.06 ID:GaJRwCP40
>>218
これを何ヶ月やればいいんだ
いやそもそも出来る気がしないけど
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 19:35:52.69 ID:YRoMQCVc0
230名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 19:37:45.98 ID:T7NGLO1M0
(´・ω・`)旗持ちが渋くてカッコイイと思える文化☆美しい国☆日本☆
231名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/20(土) 19:38:56.63 ID:c4+SdC9V0
読書スレ立てろや筋トレしたあと読書して
三島由紀夫になるんだろ
232名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 19:39:04.87 ID:nPn9jOsC0
>>229
10kgとか、飲み切る前に腐りそうなんだが(´・ω・`)
233名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 19:39:05.09 ID:I974M4VTO
背中のトレが楽しすぎる
胸はふつう
筋量は欲しいがプレッサー体型はどうも…

脚に至ってはちょー辛いが、俺はサボらない
お前らスクワットきついからって敬遠してんじゃないぞ、分かってるんだぞ?
234名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/20(土) 19:41:26.96 ID:EbFDwAebO
>>232
トレーニング後に100グラム飲めばいい
235名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 19:44:42.86 ID:I974M4VTO
元いじめられっ子としてはとにかく腕力がほしい自信がほしい
マグチニュードくらい腕力がほしい
格闘技もやってる
この間ヤンキーの弟と取っ組み合いになったがあっさり勝てた
かつてびびってた人種の筋力を上回り技量も上回り
それでも底の抜けたバケツのようにトレーニングばかりしてる
ぼくはもう駄目だ
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 19:47:20.87 ID:+A5jfywmP BE:1404691283-PLT(12000)

加圧トレーニングの魅力
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 19:53:00.07 ID:IE0jI6yX0
そうだね
236レス中 0レスがヒット
238名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 19:53:22.92 ID:3WX/aJxR0
筋肉に比べて筋力は早く付くよね
空手やってた時、筋肉で体重増やそうとして

ベンチ70キログラム→100キログラム
スクワット120キログラム→150キログラム

半年かからなかった
239名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/20(土) 19:58:00.86 ID:4l+Pf7D40
スクワットさぼってると再開した時の筋肉痛が酷いよなぁ
涼しくなってきたしやろうかと思ったけどおっくうだ
240名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/20(土) 20:03:02.97 ID:xalrUE/HO
>>237
ν速終わりすぎだろ
241名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 20:04:18.36 ID:PQFKAZaJ0
痩せたいんだがどうしたらいいの?
wiiで有酸素運動して食事制限しても水分補給したら±0になるし
どうしたらいいの?
野菜とか嫌いだからサラダで腹膨らませるわけにもいかないし
ジムとかは金かかるし
242名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 20:05:14.44 ID:NFYk4KU90
wiiの時点でやる気ねえだろ
243名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 20:06:32.31 ID:PQFKAZaJ0
>>242やる気はあるんだと思うんだ
244名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 20:11:06.00 ID:Nusr/B1V0
週2でいいから軽い筋トレして30分ほど早歩き
めんどくさかったらサボって次の日やる
半年は変化なくても諦めないで続ける
245名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 20:15:59.74 ID:Rw2NE84F0
>>218
横からさんくす
探そうと思ってたら忘れて結局探さずって状況だったから本当にありがたい
日曜は休みにしてるんだ?
246名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 20:23:54.40 ID:LxSndOlX0
チンニングスタンド買ったら上半身のとれがはかどった
247名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 20:25:51.19 ID:GlanyWsA0
腹筋背筋ってバーベルとかダンベル持ったら捗るかな
248名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 20:29:08.71 ID:fExAjgNJP
デカが一番いい
249名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 20:30:45.27 ID:tXVbUBYK0
クレアチンとるのめんどくさい
タブレットはグリコしかないの?
あれたけーんだよな
250名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/20(土) 20:34:30.63 ID:EbFDwAebO
>>241
食い過ぎで太ったんだから体重が減り出すまで食事減らせ
251名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 20:41:02.72 ID:fExAjgNJP
>>249
ぬるま湯で溶かしたのをまめに飲めばいいんだよ。
お茶とかにいれといて
252名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/20(土) 20:45:13.16 ID:QXxeLv3V0
>>249
なぜタブレットにこだわるのか分からんけどカプセルじゃあかんのか
今円高で海外物はさらにお安いぞクレアルカリンおすすめ
253名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 21:02:48.92 ID:X033SdyZP
筋トレやりすぎると禿げるぞ
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 21:11:21.59 ID:TLwr4fffP
>>220
なれるっつーの
トレは週5、有酸素無し、一日の摂取カロリーは5000kcal、睡眠は8時間以上
そして2、3年経ったら摂取カロリーが消費カロリーを500kcal下回るくらいのダイエットを満足するまで続ける
まぁ、普通の生活してる人にはまず無理だが
255名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 21:23:07.38 ID:t3XLfSju0
256名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 21:23:17.70 ID:iG2a6H8v0
動画を撮ってみて思ったけど広背筋左右にズレが生じてきてるわ
デッドリフトをオルタネイトグリップでしてるんだけどいつも同じ向きでしてるせいかも
http://www.youtube.com/watch?v=jWmurRaKOic
257名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/20(土) 21:23:38.05 ID:2bAOIWAO0
ストロイアント
258名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 21:25:30.29 ID:t3XLfSju0
勝手に書き込まれた

>>247
俺はダンベル抱えて腹筋してるけどなかなか捗る
259名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 21:26:00.37 ID:YI4xrTPeP
>>254
背が低い人限定も追加で
身長180近い人はまず無理
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 21:29:25.45 ID:YRoMQCVc0
>>259
それはない
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 21:31:02.33 ID:2MC+NqsI0
とりあえずフィットネスローラー買うわ
262名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 21:31:04.02 ID:vPojFkxw0
チビマッチョを見た時の悲しさ
263名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 21:32:03.39 ID:NaQvkDhb0
>>256
パーフェクトプルアップのグリッパーはどこで買ったの?
264名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 21:35:09.16 ID:r/0Kkivm0
>>262
トップビルダーって大体チビじゃなかったか
265名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 21:36:16.07 ID:iG2a6H8v0
>>263
海外オクサイトで落とした。
壊れやすいという評判もたくさんあったけど俺の体重(70kgくらい)でやる分には大丈夫そう。
加重するなら怖くて使えないけど
266名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 21:42:58.89 ID:NlE9mXX90
>>256
お前マッチョすぎ 飯どんくらい食ってる?後サプリメントはなに?
267名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 21:45:19.21 ID:RN2zZ/hM0
>>256
いい懸垂台だなうらやましい
268名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/20(土) 21:50:53.17 ID:ue2SNn5w0
>>256
まずは身長を伸ばそうか
269名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 21:52:12.53 ID:iG2a6H8v0
>>266
最近の飯
朝:フルグラ+プロテイン牛乳
昼:会社の弁当適当
夜:(トレ日)吉野家・松屋・すき屋あたりのループ (オフ日)やさい炒め+ごはん1膳、鶏肉200gくらい?
就寝前:プロテイン牛乳

最近のサプリ
ビタミン剤 CLA(各食後) クレアチン(毎日5g)  カフェイン(トレ前) BCAA(トレ前・トレ中)
プロテイン+カーボ(トレ後のみ)

くらい。トレ後にちゃんとカーボ摂るようにしたら大分捗るようになったわ
270名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 21:59:45.27 ID:WRTmQ6Qa0
プロテインやるとか卑怯すぎる
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 21:59:54.45 ID:Zu+6hUIb0
ν即筋トレ部って実在したんだ
272名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/20(土) 22:02:06.88 ID:ruKDbEOq0
食事毎に肉は60gで十分だよ。
273名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 22:02:11.82 ID:3HWfmMlC0
筋トレ部の奴らって普段何のスレにどんなレスしてるのか気になる
274名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 22:04:32.74 ID:Nusr/B1V0
CLAって効果実感できる?
275名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 22:06:25.80 ID:iG2a6H8v0
>>272
でもおいしいじゃない、肉。
150gは最低でも食わないと食った気がしないし。

>>274
まだ摂取始めて1週間も経ってないから。体感できるくらい効果あるかは3か月ほど試してから報告します
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 22:08:51.39 ID:EzAgrVb20
わざとプロテインとステロイド間違えて面白がるの流行ってんの?
277名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 22:13:19.12 ID:+A5jfywmP BE:1404691564-PLT(12000)

ベルトで血流制限して無酸素運動しやすくするカーツというのに遂に手を出してしまった
つかってるやついる?
278名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 22:15:32.05 ID:suXnhVICO
>>256
頭デカすぎだろ、せっかく良い身体してるのにバランス悪い
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 22:15:52.82 ID:ycsiUw6H0
ジム通い始めたら、お肌がすべすべになった
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 22:17:36.12 ID:hM63bzC60
>>256
チビ杉ワロエナイ
281名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 22:18:14.12 ID:4dbr4FV70
>>276
内輪の挨拶みたいなものだ。
そうやって結束を高めていくのだ
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 22:21:19.99 ID:jJx2gx8nP
>>4
ホエイプロテイン バニラ味
283名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/20(土) 22:21:25.04 ID:mhiD8rkr0
>>58
プロテインに比べてコスパはどうなの?
284名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 22:28:53.47 ID:oA/KpafV0
日本人のステロイドと大麻への拒否反応は異常
どちらもタバコより安全なのに・・・
285名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 22:34:40.40 ID:iG2a6H8v0
いつも身長のことを指摘される
確かに163cmはかなりチビだけど鍛えるのには不自由しないのになぁ
身長は遺伝子で決まってることだからしかたないけど、
筋肉は後天的に鍛えれば鍛えるほど獲得できる数少ない要素だよ。勉強と一緒。
筋トレはアニメくらい好き
286名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 22:34:51.94 ID:aDEqL8JC0
ステロイド常習者の田所は人間の屑
287名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 22:35:16.62 ID:hpE2eLL30
>>284
ステロイドはモノによっちゃあ非常に危険
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 22:36:55.82 ID:GaJRwCP40
>>284
本当に安全かどうかはさておき
安全だからこそ危険ってことがわからん低学歴か
289名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 22:40:25.13 ID:zSfl5cu90
>>284
まあ、プロホルモンにしても本場のアメリカで完全に麻薬扱いだし
あいつ等限度って物を知らないから
高校生が週にテスト1000mgとかブチ込んでパーティでテキーラ一気とかしてる
そりゃ体壊れるわな
290名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/20(土) 22:43:57.26 ID:P/MOrCKe0
291名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/20(土) 22:44:06.57 ID:8iTa238P0
先週から腕立て腹筋20回やってるけど全然痩せない

筋トレ後のポテチが原因かもしれん
292名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 22:48:52.23 ID:NaQvkDhb0
>>290
いい感じじゃん。体脂肪そのままキープして増量したらパーフェクトボディいけるで。
293名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 22:49:12.77 ID:ORbw5KBj0
親戚のガキにうでずもう負けそうだった
奴はまだ成長期だから次やったら確実に負ける誰か助けて
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 22:57:35.09 ID:wuisPg+aP
久々に測ったら腕周り40cmになってて恥ずかしい
ダンベルショルダープレスくらいしかやってなかったのに
295名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 23:06:55.13 ID:I2zoDGro0
ステロイドって薬じゃないの?
296名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/20(土) 23:08:21.01 ID:xalrUE/HO
>>285
質問
体重はどれくらい?
297名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:09:16.09 ID:ZRXBtdP+0
180センチ73キロで、部活ほとんどやってこなかったんだけど、
須藤元気くらいの体型になるにはどうすりゃいい?
時間は数年計画で。

ダンベルは15キロの重さいろいろ変えられるやつ2つある。
自宅だけで済ませたい。

今のところ、腕立て10回が限界。ダンベルカール15キロだと1回もできない。
腹筋20回で限界。背筋20回で限界ってくらい。

1週間でどんなことを何回やればいいか教えて欲しい。

298名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 23:13:22.42 ID:NFYk4KU90
チンニングスタンド買って懸垂とディップス
あとクランチと腹筋ローラーとランニング
回数は個人差があるからしらね
299名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/20(土) 23:13:31.56 ID:5ikoTA3A0
>>290
あまり変わってないな
300名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 23:18:27.49 ID:iG2a6H8v0
>>297
チンスタ買って懸垂とディップスのジャイアントセットを毎日限界までやる。
ダンベル60kgセットを買ってBIG3中心にやる。
好きな方を選ぶね
301名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 23:19:14.42 ID:of2QfIcD0
ステロイドぢゃなかったか?
男でもオッパイ、出てくるんぢゃね〜の
ベンチプレスは自分の体重と同じ
重さを挙げれば まぁまぁだろ
302名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 23:20:50.15 ID:vPojFkxw0
>>285
チビだけど鍛えるのに不自由はしないとか意味が分からない
誰もそんなレスしてなくね?
303名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 23:21:31.10 ID:GZh2Y4Pj0
週二日でトレーニングしようと思うんだが、懸垂とダンベルアップと腹筋ローラー、この3つの内、2つを同じ日にやろうと思うんだけどどれとどれを同じ日にやればいい?
304名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 23:23:00.06 ID:NFYk4KU90
週二なのにわけるの?
せめて全部やれよ
305名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/20(土) 23:23:22.06 ID:xalrUE/HO
>>302
ここは筋トレスレだろ
それに身長で貶すとか、エリートν速スポーツマン失格だ
306名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:27:19.45 ID:Rw2NE84F0
>>302
お前はチビガリのくせにうるさいよw
ここは筋トレスレだ、筋トレと筋肉について語れば良いの。
307名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 23:30:28.49 ID:TkeLDbTz0
腹筋はうさぎ跳び級の間違ったトレーニング方法だぞ
一流アスリートは足上げ腹筋しかしない
308名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/20(土) 23:32:50.39 ID:ruKDbEOq0
何も考えないで10回×3セットを毎日3週間。
それから20回×3セットに増やして3週間。
そっから30回×3セットにして半年。
それから50回×限界に設定して他のメニューも始める
309名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 23:35:57.46 ID:vPojFkxw0
>>305-306
いや285が突然意味不明のレスしてるから突っ込んだだけなんだが
お前らは意味分かるのか?
310名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:36:44.83 ID:ORbw5KBj0
意味はわからないけど身長にコンプレックスがあることは伝わってきた
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 23:36:48.87 ID:GN10gUrQ0
公園とかにあるけん垂用のハンドルみたいな奴って、
普通の鉄棒と同じやり方のけん垂でいいの?
312名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:38:06.08 ID:lK2KZsd00
>>311
どんなのかよくわからんけど懸垂の基本は順手ワイドだよ
313名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 23:38:39.81 ID:CYxihgD00
>>291
ポテチは太らない
ガンガン食ってるけど53kgだよ
314名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 23:38:51.07 ID:n4Qj1wODP
筋トレやってるやつって>>4みたいな異常者ばっかりなんだろ?
マジキモいわ
315名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 23:40:03.38 ID:b8d0TOr2O
>>311
錆びてるかもしれないから一回軽く試しとけよ
316名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 23:40:06.70 ID:CYxihgD00
プロテインはいいけどステは早死に間違いなし
アメリカの重量上げの選手は不自然な早死に多すぎ
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 23:40:30.82 ID:GN10gUrQ0
>>312
ハンドルの幅が肩幅より無いんだけど
318名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 23:41:16.40 ID:iG2a6H8v0
いや毎回チビチビ言われるからさ。
筋トレのスレなのに身長のことばかり言われるのも俺にはよく分からん
チビだろうとデカだろうと身体鍛えるのに関係ないだろ?
319名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 23:43:02.40 ID:CYxihgD00
ステ厨の筋肉はすぐわかる
ありえないくらい盛り上がって血管が不自然に浮き出てる
だいたいそんなに鍛えたってケンカしたって傷害でつかまるだけだぞ

個人的にはマッスル●村はステで早死に確定と思ってる
320名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 23:43:02.81 ID:12pXMmZaP
つうか現兵庫さん(旧鹿児島さん)じゃないの?
321名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 23:44:36.64 ID:n4Qj1wODP
何にでもかこつけて叩くようなところなんだからこまかいこと気にするなよ
322名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 23:44:51.17 ID:dI4TM3+80
懸垂がしたいんだけど、
懸垂ができるようになるまでのおすすめ筋トレ教えてくれ。

40kgくらいまで調整できるダンベルと
ベンチプレス用のベッドならある。頼む
323名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:45:13.37 ID:ORbw5KBj0
>>318
筋肉への愛情とチンスタさえあれば他になにもいらないよ
324名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 23:46:20.60 ID:CYxihgD00
>>322
懸垂ができるようになるまで

ってどういうことだよw
325名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:46:47.13 ID:lK2KZsd00
>>322
懸垂できる筋肉作るには懸垂するのが一番だぜ?
326名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:48:39.93 ID:k6MWGM2U0
負荷ってどれくらいが「いい負荷」なの?
10キロダンベルゆっくり15回を3セットやってるけど
絶対足りない気がするけど3セット目は結構ぷるぷるくる

327322(新潟県):2011/08/20(土) 23:49:08.41 ID:dI4TM3+80
1回とかが限界で
練習にもならないからさ。

3回くらいできるくらいの
基礎筋力をつけたいってことです
328名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 23:51:10.65 ID:wuc78tLQ0
>>326
ジムのトレーナーが言うには
12回限界ぐらいの重さで3~4セットやれとさ
セット重ねるごとに出来る回数は減ってもいいからって
329名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 23:52:36.96 ID:NFYk4KU90
懸垂は背筋と腕の力だから
腕立てとワンハンドローやっときゃいいんじゃね
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:53:05.92 ID:lK2KZsd00
>>327
一回やったあと二回目を渾身の力で挑めばいい
そのうち二回三回と増える
結局こうするのが遠回りなようで近道だがんばれ
331名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:55:20.64 ID:k6MWGM2U0
>>328
なるほど


一回の動きをゆっくりやって15回って効果増えたりする?
早い動きでやるより辛いから気に入っているんだけど
332名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 23:56:24.16 ID:dI4TM3+80
ワンハンドロー やってみるわ。
333名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 23:58:07.71 ID:iG2a6H8v0
>>322
前腕が地面と垂直になる様に気をつけてれば理論上は腕の力があまり関与せず背中で引くことが可能。
以上の点に留意しながら斜め懸垂あたりでもやってみて。
もしくはジャングルジムって器具あるから買って試して俺に使用感を教えて
334名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/21(日) 00:10:42.40 ID:R7derWQXO
>>318
体重どれくらい?
懸垂たくさんできるから気になる
335名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/21(日) 00:16:30.87 ID:PpYqgla50
>>334
70kg前後を行ったり来たり
336名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 00:19:25.27 ID:zcRZ5Cov0
ステやプロホは精神に来る。
337名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/21(日) 00:20:18.79 ID:R7derWQXO
>>335
結構重いよな
それで懸垂20回て背筋力良いねえw
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 00:38:36.96 ID:RsBqHAYQ0
12reps3set挙がったら重量上げるかな
それで大体12、10、7くらいになる
339名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/21(日) 01:09:50.98 ID:QAtXqd1k0
>>327
ぶら下がってるだけとか低い鉄棒で斜めにやるってやり方もある
340名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/21(日) 01:10:53.71 ID:Y3OPsDOR0
おい、腹の肉落としたくて半年間週3〜4でジョギング5キロ&腹筋100回2セットやり続けたのに横の肉があんまり取れないんだが
マックス75キロだった体重も62キロになって、これ以上ガリガリ難民になるのも嫌だし、どうすればいいんや
341名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 01:12:51.07 ID:3ifWcbjJ0
走ってる時って脂肪が燃焼されるのはたしか40分過ぎてからとか聞いたけど、
ということはロードワークは最低40分以上やらないと脂肪って燃焼されないの?
342名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/21(日) 01:15:17.80 ID:UvpDJWztO
運動やめて五年目
太ももを片手で掴めるくらい足が細いんだけど
どうしたら足が太くなるかね
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 01:18:32.85 ID:tfUYNdRH0
>>341
20分で糖と脂肪が半々ぐらいになるんじゃないかな
344名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 01:35:00.80 ID:py9/UnujP
>>342
手がでかすぎるんだろ
345名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 01:43:36.72 ID:En73jaa+0
懸垂一回しか出来ないレベルで斜め懸垂とかちまちましてたけど
効果がすぐには出ないから嫌になってやめちゃったな
力使うバイト始めたから、もしかして懸垂できるようになってんじゃね?と思って
試しにやってみたら余裕で何回も出来るようになっててワロタ
346名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/21(日) 01:45:11.38 ID:C8CLuARn0
>>1
向いていないスポーツは早々にやめて、自分の体格、性格にあったスポーツを探したほうが
人生捗るぞ
347名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 02:19:12.31 ID:4cv2iPR4i
膝コロ毎日90回(週1でプラス10回増やしてる)やってるけど
一日空けてやったほうがいいのかな?
348名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 02:21:26.46 ID:hcq5JyxP0
ミセスロイドやってる
349名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 02:24:27.72 ID:TNSdjmLn0
350名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/21(日) 02:37:10.84 ID:4BSkJ0XU0
汗かけば油抜ける?
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 02:40:32.71 ID:Szy3dyIiP
>>349
食事量が少なすぎると思うの
筋肉を増やすには脂肪もある程度付けなきゃなの
352名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 02:42:45.12 ID:WdpsSbkw0
>>349
1年間続けた筋トレのメニューを教えてくれ
353名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/21(日) 02:44:54.12 ID:QSjf7nl50
別に鍛えなくてもいいような。
354名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/21(日) 02:46:37.89 ID:ZgVMsmyxO
>>349
乳輪でかいなー!
355名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 02:46:48.78 ID:mw37vXYR0
背筋ってどうやればつくの?
スクワット?
356名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 02:47:28.65 ID:sKNQpyYO0
明らかに運動量よりプロテインの摂取の方が過剰で太ってくやついるよな。
そういうやつに「太った」って聞くと、超否定するから面白いwwwwww
よっぽど運動しないと、プロテインなど要らないよ。
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 02:48:42.25 ID:7aERBhPr0
???
358名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/21(日) 02:50:31.52 ID:QAtXqd1k0
そう言えば兵庫は白黒共に消えたなぁ
359名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/21(日) 02:53:19.88 ID:JTlXmrfIO
暇潰しに筋トレしようと思って食事制限なしに軽くやってたら
それまで変化なかった体重がなんか突然に増えた
体型はかわってない
360名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/21(日) 02:54:30.60 ID:q0CG1i0FO
>>349
お前きょうへいだろ
361名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/21(日) 02:54:35.95 ID:9u6mEwWm0
オナニーしただけで腹が筋肉痛になった
もうやだ
362名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 02:55:07.35 ID:TNSdjmLn0
>>352
・胸
ダンベルベンチ、フライ、プルオーバー
・背中
懸垂
・腕
EZバーカール、ライイングフレンチプレス
・肩
ショルダープレス、バックプレス

だいたいこんな感じ

食事は筋トレ後にプロテイン飲むぐらいしかしてないけどもっと食べないとだめか
363名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/21(日) 02:56:56.82 ID:rVsSZdSAO
>>349
乳輪俺の二倍くらいある
364名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 03:02:36.48 ID:UmcX5FcL0
乳首が気持ち悪い・・・まじで
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 03:02:59.00 ID:PY7CCGp60
>>256
これにチビとか書いてる奴ら情け無さ過ぎw
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 03:14:53.62 ID:6Q3HeXWx0
>>349
なにこのゲイラカイト
367名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 03:16:56.34 ID:CTsVpUy+0
>>349
乳輪デカスギワロタ
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 03:17:27.17 ID:7aERBhPr0
>>349
きめえ
369名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/21(日) 03:23:53.61 ID:WcUF/JJ00
食事は鳥肉摂ってればいいの?
370名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 03:26:48.44 ID:TNSdjmLn0
そんなに乳輪でかいか?
五百円玉より少しでかいぐらいだぞ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5tO8BAw.jpg
371名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 03:29:06.19 ID:CTsVpUy+0
>>370
乳首チイサスギワロタ
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 03:30:35.00 ID:6Q3HeXWx0
>>370
俺は十円で隠れるぞ
プラスお前のは色が濃い
373名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 03:30:56.61 ID:UmcX5FcL0
男らしいゴツゴツの腕ってどうすりゃなるんだ?

ベンチプレスだけじゃならんよな?
374名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/21(日) 03:32:13.54 ID:QAtXqd1k0
やたら赤い乳首に色白なのが相まって気持ち悪いんだろうな
375名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 03:32:21.88 ID:wbiB6daD0
>>1
座布団10枚
クソワラタwwwww
376名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/21(日) 03:35:44.03 ID:jYw86dR/0
そうとうな筋肉つけないと乳首にもってかれる
377名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 03:35:44.29 ID:wbiB6daD0
最近は自転車のチューブ使ってる
テレビ見ながらちょこちょこってやれるのがいいね
腹筋も一応チューブで鍛えられるけどこれはちょっとやりづらい
あとは満足
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 03:46:28.17 ID:Szy3dyIiP
>>373
ナロー&リバースグリップしてベンチプレスしてみ
タンク着るのが誇らしいのを超えて恥ずかしくなる腕になるぜ
379名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 03:56:25.81 ID:LfOvXYdr0
BCAAとクレアチンを買おうと思ってます
良いサイトとか池袋近くの専門店教えてください><
380名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 04:16:54.13 ID:MF5mnA6O0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan229865.jpg
最近停滞気味だから、とうとうプロテインを注文してしまった

チャンピオンのピュアホエイスタックってやつ、バナナ味
2〜3日に一回のトレーニングの後に飲むだけでも結構違うかな?
381名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/21(日) 04:21:04.98 ID:Df9p1mJM0
体重の割に重量上がらず脂肪たっぷりな体を鏡で見ると
なんで俺筋トレやってんのかなって思う
382名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/21(日) 06:03:46.56 ID:iaPWav210
⊂(´・ω・`)⊃
383名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/21(日) 06:18:55.05 ID:YOpbqUtK0
ディップスがつらい・・・8回しか出来ない
384名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 06:25:19.33 ID:YcWOcsG40
アマゾンで一番に来てたプロテインを注文した
これを牛乳に溶かして飲めばいいんだろ?
385名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 06:32:35.24 ID:j7ON3Ka/0
プロテインって只の大豆のタンパク質だよね。
プロテイン批判してる奴って何なの?
豆腐食べ過ぎたらまずいの?
386名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 07:20:45.23 ID:9pJVl6qO0
風呂で頭洗ってたら髪がごっそり抜けた
これが筋トレか・・・!
387名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/21(日) 07:24:17.80 ID:QSjf7nl50
>>385
タンパク質が多いとされている食品って対してタンパク質の割合は多くないんだとよ。
俺もびっくりした。
388名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 08:33:52.11 ID:STH5cVFc0
>>387
せいぜい重さに対して2割強だもんな
プロテインなら炭水化物含まないもので8割〜9割
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 08:37:23.16 ID:mFNalXDK0
>>385
まずい、尿酸値が上がって痛風になる
腎臓がやられて人工透析
390名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 08:41:54.87 ID:1RnL/Elk0
>>389
常識範囲内での摂取量では、そんなんなりません
391名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 08:43:35.56 ID:EHvrWg3b0
オススメは海鮮の干物
392名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 08:46:33.38 ID:STH5cVFc0
>>391
プリン体と塩分がやばいものが多い
393名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 08:47:04.57 ID:qjcoLU4A0
プロテインパイダーにはプリン体が少ないので尿酸値は上がりにくい
筋トレすること自体で尿酸値が上がります
394名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 08:51:17.98 ID:py9/UnujP
プロテインを使わない場合は食事から一日の必要タンパク質を
摂取しなきゃいけないわけだから結果として炭水化物や脂質や塩分の取りすぎになりやすい
だったら普通に食事をとって補助としてプロテインでタンパク質だけ摂取したほうがいいじゃんか
395名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/21(日) 08:51:21.09 ID:Rzv2tBLP0
プロテインやってる筋肉は使えない筋肉だぞ?
396名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 08:53:00.37 ID:STH5cVFc0
>>395
お前がそなんとかかんとか
397名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/21(日) 08:54:37.92 ID:QjSjTS+gO
筋トレすると肺や胃に異常な痛みがでるから止めてしまう
治ったらまた筋トレ→またなんらかの痛み
398名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 08:57:02.10 ID:AdyKXIpj0
172@59の普通体型で筋肉少なめ
水泳体型位にはなりたいんだけど
どーすればいいの?筋トレしても
1ヶ月でいつも止めてしまう。
399名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 08:58:04.85 ID:fSx1Itmc0
>>398
水泳やり続ければいいんじゃね?
400名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 08:58:52.23 ID:w8g68/XF0
>>398
口先だけで本気じゃないから続かないんだろ。
やる必要ないよ。
401名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 08:58:59.49 ID:STH5cVFc0
もしかしたらだけど止めなかったらいいかもしれない
402名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 09:13:37.40 ID:xa5qOoBN0
違う結果を期待して同じ事するなんて馬鹿げてる
ここは是非とも筋トレを辞める方向で調整してみては?
403名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/21(日) 09:33:47.02 ID:ihMCAcJT0
ある程度続けて一回筋肉付けば
マッスルメモリーとかでさぼってもすぐ戻せるのにな
404名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 09:42:01.20 ID:2dWEQVC1P
>>398
1ヶ月でやめなけりゃいいだけだろ
すげえ簡単に解決できるじゃん
405名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 09:48:52.66 ID:pbEYHocl0
ボディビルダーって筋トレ後には必ずオナニーをしてテストステロン値を上げるらしいな
406名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/21(日) 10:17:58.63 ID:iaPWav210
(´・ω・`)
407名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/21(日) 10:28:06.56 ID:V/RQj0eRO
顔の肉落とすのはどうしたらいいんだよ
408名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/21(日) 11:58:10.54 ID:qq+umpUT0
最近異常にヒゲが濃くなってるんだけど
やっぱり筋トレも要因の一つだろうか?
409名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 11:59:51.14 ID:V+H6deWD0
>>398
水泳やれよw
目標があるといいんじゃね
50m28秒ぐらいを目指して、最終的に25秒台にまですればいい感じの体になるよ
410名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/21(日) 12:01:51.43 ID:Uj5ZZNt50
ヒト成長ホルモン
◆エネルギー(活力)の向上の促進
◆体脂肪と体重の減少、筋肉の増強、ひきしまった体づくりの補助
◆コラーゲンとエラスチンの増加によって、しわ、たるみの軽減
◆髪の毛、爪の成長
◆性的機能、精力、活力化
◆記憶力、ムード、精神力を向上
◆静かな眠りに導く
◆ストレス、疲労、憂鬱さを除去
◆全ての体組織の成長、修復、維持をサポート
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 12:06:24.21 ID:OoMBFNfE0
>>256
懸垂してる後ろから乳首責めしたい
412名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 12:07:59.51 ID:AMRIrivI0
あたし女だけど、
ある特定のマシーン使うと
毎回コアガズムでイっちゃうから
困っちゃうの ウフ
413名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 12:31:04.54 ID:8M6WYFDA0
↓野獣先輩スレ。
414名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/21(日) 12:52:23.74 ID:RGMHeUQL0
もっと美味しそうに食べるぉよぉお!
415名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 12:56:29.91 ID:FeTfGpiP0
BCAAとか筋トレ特有のサプリってどのレベルに到達したら摂取すべき?
腕立腹筋自宅でシコシコやってるぶんには必要ないよね?
416名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 12:59:22.68 ID:fSx1Itmc0
>>415
効率よく筋肉を付けたいなら摂取すべき
417名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 12:59:47.53 ID:E3HyiWO+0
ステロイドはいいがプロテインにだけは手を出すなよ
418名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/21(日) 13:00:02.43 ID:4F4Ieh+u0
電気ヒモボクシングの運動効果を真剣に考えてくれ
俺の場合ハイキックやバックハンドブロー、更には頭突きや肘打ちもコンビネーションに織り交ぜてるから結構全身使ってると思うんだが
来年くらいには良い体つきになってヤンキー狩りできるまでに強くなるかな?
419名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/21(日) 13:01:22.30 ID:qq+umpUT0
限界まで追い込んでトレでもしないかぎり
プロテインなんて必要ないよね。
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 13:06:48.27 ID:fSx1Itmc0
>>419
一般的にな人が1日に必要なたんぱく質量は体重/1000gね
筋トレしてると1.2〜2倍ほど更に必要になる
自分の食事量から考えてみれば必要かどうかわかるんじゃね?
421名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 13:09:19.78 ID:fSx1Itmc0
>>420
更にって表現はおかしいな
1.2〜2倍ほど必要になるだわ
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 13:10:03.95 ID:rzbrctN40
>>419
いいや
423名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/21(日) 13:10:08.99 ID:piWexl3j0
足首痛めてて走れないんだけど
走らないで効率よく腹回りの贅肉落とす方法はないかな
腹筋台はあるけど全然駄目だ
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 13:10:18.29 ID:7aERBhPr0
>>419
?????
425名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/21(日) 13:10:22.34 ID:qHBAoYKfO
プロテインより食事の方が大事だよな
426名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/21(日) 13:10:22.33 ID:S8W77w4DO
シントールてのが手軽に奇形レベルの筋肉作れるんだろ?
427名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 13:10:41.62 ID:fSx1Itmc0
>>423
プールで歩くか泳げ
428名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 13:13:02.72 ID:fSx1Itmc0
>>425
十分なたんぱく質の摂取って意外と難しくて
食事だけでこなそうとすると余計な炭水化物やら脂質も取っちゃうんでプロテインが一番効率いいんだわ
単にガチムチになりたいんなら肉食えってのは間違ってないけどね
429名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/21(日) 13:14:24.10 ID:xgyMzlSj0
腹筋だけ3週間やっけど、脂肪が多いとなかなか割れてこない
430名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 13:15:52.03 ID:fSx1Itmc0
>>429
腹筋は有酸素やって脂肪を燃焼させんと割れてこないよ
431名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/21(日) 13:16:49.18 ID:xgyMzlSj0
>>430
往復30kmのチャリンコ通勤じゃダメかな?
432名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/21(日) 13:18:38.46 ID:qq+umpUT0
細マッチョ=一般的な食事+プロテイン
ガチムチ=大量の食事+プロテインってこと?
433名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 13:18:46.02 ID:fSx1Itmc0
>>431
それで腹に肉ついてんならカロリー取りすぎなんだろ
434.(兵庫県):2011/08/21(日) 13:19:01.76 ID:2vBgY+gUP
すげー筋肉つきにくい体質でもステロイドやったらシュワちゃんになれるの?
435名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 13:19:03.17 ID:5Mx2CJTg0
自転車って結構サボれるし信号で止まったりするから運動にならん場合が多い
ちゃんと意識して追い込めばいいけどね
436名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 13:19:40.90 ID:J5IEN3QG0
>1
ステロイドは良いけど
プロテインってのは止めておけ
プロテインはマジ危険
437名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/21(日) 13:21:44.72 ID:xgyMzlSj0
>>433
そんなにバカ食いしてるわけでもないんだけどな
でも始めたときよりは落ちてきてるから、もう少し様子を見てみるよ
438名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/21(日) 13:22:28.13 ID:eVdx35+qO
>>436
逆だよあほ
439名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 13:24:27.08 ID:8DsbhwTW0
440名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 13:24:42.96 ID:fSx1Itmc0
>>437
ちなみに筋トレじゃ脂肪落ちないからな
441名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/21(日) 13:28:32.61 ID:q7GOFhXT0
>>440
筋繊維を修復する時に脂肪酸を消費するものだから、その理論自体は正しいね。
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 13:31:26.06 ID:vzJAwHx00
なんでそんな詳しいの?楽して鍛えたいから? 
本当に鍛えたいならスポーツ始めろよ
モチベーションも維持できて捗るぞ
443名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 13:35:07.63 ID:fSx1Itmc0
>>442
髪型を整えるとかの感覚で筋トレしてるんだよね
だからそんなに時間をかけたくないから筋トレ+サプリ
444名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 13:36:17.48 ID:UmcX5FcL0
>>378
おまい神すぎ!ありがとう
445名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 13:39:18.38 ID:i/FGuWv90
>>405
当然だろ
精液も飲んでる
446名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 13:43:34.41 ID:1RnL/Elk0
直腸からがダイレクトに吸収できて良い
447名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 13:50:55.99 ID:mTsINoId0
いいよ!こいよ!直腸にかけてよ直腸に!
448名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 13:51:16.66 ID:RmChm7zV0
俺もプロテイン打ってみようかなぁ・・・ガチムチになれるんだろ?
449名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 13:53:57.04 ID:hcq5JyxP0
>>385
ホエイは牛乳のたんぱく質だと思ってたわ。
だから最近生産されたグリコのやつはセシウム怖い。
450名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 13:55:45.37 ID:STH5cVFc0
>>442
理想がガリガリ寸前の細マッチョだろうとガチムチだろうと
僅かな正しい筋トレと栄養の知識があれば効率もモチベーションも全然違うよ
漠然とスポーツやるのとは比較にならない
そもそも鍛えるって何を指してる?
多くのスポーツにおいて技術力の向上と時間当たりの体力の消耗は反比例するぞ
だから多くのスポーツ選手はスキルトレーニングだけをせずに
結局ベース作りのためにウェイトトレーニングをしてプロテインを飲む
451名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 13:55:59.65 ID:fSx1Itmc0
>>449
プロテインなんて輸入しろよ
味もいいし溶けやすいし何より安いぞ
452名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/21(日) 14:07:30.68 ID:QSjf7nl50
>>449
ホエイは牛乳だろ。
大豆はソイ。
453名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/21(日) 14:14:56.86 ID:jJvnl/Mn0
適当なフォームの10回は、

正しいフォームの1回に過ぎない。
454名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 14:20:25.66 ID:ELZ3F74B0
どうせ筋トレやるなら、何かスポーツやったほうがいいぞ
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 14:22:31.64 ID:OoMBFNfE0
「筋トレするとボディビルダーみたいなマッチョになりそうだからやりたくない」とか言ってる馬鹿(ガリかデブ)見るとイラッとする
何年も欠かさずトレ続けて食事にも気をつけてようやくマッチョになれるのに
456名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 14:31:41.60 ID:STH5cVFc0
>>455
そうそう
仮に間違ってマッチョになり過ぎちゃっても()飯減らせば
いっっっくらでもやせマッチョにでもガリッガリにでも戻れるのにね
その後歳食って緩んだ体引き締めようと思ったら
初めて体鍛えるときに比べてずっと簡単に再度筋量増やせていい事づくめなのに
457名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 14:34:49.72 ID:N1UTDuE60
あるレベルまで達すると男にモテすぎて困る
458名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/21(日) 14:38:41.72 ID:piWexl3j0
それ聞いたら俄然やる気が出てきた
459名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 14:46:50.61 ID:iaPWav210
age
460名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/21(日) 14:52:56.05 ID:u2R10RN70
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
461名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 14:58:18.45 ID:VDRcM79q0
前、目薬でステロイド使ったら眼圧が37まで上がったからステロイド使えねぇ
462名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/21(日) 15:02:18.11 ID:GZGJ98sAP
どうすれば精液って増えるの?
463名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 15:05:13.71 ID:nXEDkx3d0
>>462
亜鉛を摂取する
スーパービール酵母Zでも飲め
464名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 15:14:04.04 ID:nXEDkx3d0
>>423
贅肉つまり脂肪を落とすには有酸素運動
足への負担がほとんどないのは水泳や自転車
自転車は住地の周辺にサイクリングしやすい道があるなら適してると思う
あと踏み台昇降も意外と良い、雑誌とガムテープがあれば始められるし
高層マンションに住んでるなら階段登るのも良い運動になる
465名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/21(日) 15:16:00.02 ID:8ngmi5bj0

                     ,. -‐'"   ̄ `ヽ      /____
                 _,.-‐'" -‐┬‐┬‐┬ュ、_,,    /       ` ー─-、
                      ̄ `ー┴‐┴‐‐'"゙ ̄    /               ̄`ー-、
                            _ ノ  /                   `ー-、
466名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/21(日) 15:18:18.94 ID:piWexl3j0
>>464
thx
参考にさせてもらうよ
467名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 15:19:08.39 ID:QBBQfstk0
筋トレして有酸素運動しないと腹の肉は落とせないでしょ
468名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/21(日) 15:34:39.85 ID:RbnPeXbkO
山P(山本義徳)はステロイドやってるよ
469名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/21(日) 16:01:04.81 ID:SooRaIZO0
最近近くの公園で懸垂はじめたらすごい勢いで腕太くなってるw
一番高い奴でも足着いちゃうから、足まげてやってる
ジムいらんやんw
470名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/21(日) 16:14:24.66 ID:Df9p1mJM0
>>469
俺もそう思ってたけど今は筋トレ始めた頃から行っとけばよかったと後悔してる
471名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 17:21:20.97 ID:iaPWav210
(´・ω・`)
472名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 17:26:19.92 ID:hcq5JyxP0
胸板が骨格レベルでヒラメみたいなんだが
筋肉鍛えても直らないよな。見た目だけマシになればいいんだが。
473名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 17:35:17.26 ID:bsqbzm420
じゃあ俺ジム行ってデッドしてくるから(棒読み)
474名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 17:39:13.27 ID:vTmwZU0O0
>>472
お前なんで水泳やらなかったん?
水泳やるだけである程度整うのに・・・
475名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 17:45:19.46 ID:STH5cVFc0
俺も胸郭薄いけど第1に上腕第2に胸筋つけたらだいぶマシになったよ
476名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/21(日) 17:51:49.83 ID:zFwCZtwD0
筋トレの機器って高いの?
しばらくは腕立てが精一杯だろうが
477名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 17:52:50.30 ID:jGKpFClgP
射精ステの効果凄すぎワラタ
連蔵5回w
478名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 17:53:56.07 ID:w8g68/XF0
>>434
無理。
ビルダー時代のシュワちゃんもステロイドユーザーだよ。
479名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 18:00:18.62 ID:AUmST6+b0
軍鶏の主人公みたくなれんの?
あとロイドレイジってマジである症状なの?
480名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 18:05:31.14 ID:hcq5JyxP0
>>474
小学校低学年の頃はやってた。
自分でそうなってるって気付いたのは、高校時代に同級生に指摘されて。
机に突っ伏してる事多かったから変形したかな。
481名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/21(日) 18:35:22.96 ID:kdS/DXRk0
腹筋台で30回腹筋しただけで、翌日腰が痛くなった
もう駄目かもわからんね
482名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/21(日) 19:41:50.10 ID:QSjf7nl50
よし筋トレするか
483名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 19:44:20.09 ID:DIqsDLhu0
2chで教えてもらったChampionのプロティンがクソ美味すぎてワロタ
トレーニングそっちのけでグビグビ飲んでるわ
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 19:50:17.05 ID:D7x116yw0
業者乙
485名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/21(日) 19:50:40.46 ID:LZ6zney10
テストステロンって人工的に作れないの?
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 19:54:28.44 ID:X+f6vWdG0
プロテイン飲んだほうがいいの?
487名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 20:01:40.26 ID:1RnL/Elk0
ジムに通うとして設備条件同じなら、わざわざ遠い所にあるジム通うより、近場にあるジム通う方が効率良いだろ
それと同じで、効率の良いプロテインって食品があるんだから、利用すればいいんだよ
別に謎の薬品なんじゃなくて、ただのタンパク質の多い食品なんだから
488名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 20:01:59.98 ID:kFlAwozKP
プロテインはマジ人生終わらせるからやめろ!
ステロイド程度だったらまだやり直せる
489名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 20:02:39.97 ID:A69bBuCK0
デッドが180kgから伸びない
185でチャレンジしてみたら下背部に感じてはいけない質の痛みを感じた
490名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 20:03:21.93 ID:aAPmON+M0
>>488
そういうのつまんねーし、いつまで続けるんだよ。ネタとしての賞味期限切れてるんだよ・
491名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/21(日) 20:07:08.28 ID:LZ6zney10
賞味期限っていったら2年前に買ったBCAA+Gが飲みきれなくて、未だにあるんだけど
最近飲んでみたらぜんぜん問題ないな。プロテインじゃこうはいかん。
492名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/21(日) 20:07:42.65 ID:Vy2NEMo10
いつまでバカの一つ覚え続けるんだろうな
493名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/21(日) 20:08:21.46 ID:mSndY+Sq0
クレアチンって効果あるか?
ちっとも体感できないんだけど
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 20:11:13.14 ID:0WVH9TZa0
 訓練と薬物       体重増加量
トレーニングのみ     1.2kg
ステロイド+トレーニング     7.6kg
ステロイドのみ(トレーニングなし)     2.8kg

ステロイドを使わないやつはアホ
495名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 20:14:10.84 ID:w8g68/XF0
>>485
抽出なんてしてたのは終戦前の話だろ
496名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 20:17:21.30 ID:NRa9BBnPP
1日に30時間のトレーニングすればいいんだろ?
497名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 20:52:51.65 ID:knalCnxi0
プロティンで尿酸値跳ね上がった
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 20:54:26.07 ID:D7x116yw0
クエン酸も併せて摂るといいよ
499名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 20:55:54.88 ID:29GSC3N50
>>496
ホッキョクグマで成果を試して来い
500名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/21(日) 21:02:06.87 ID:jeow4aOc0
筋トレでも尿酸値上がるからな
尿酸はタンパク質代謝の残りだけど抗酸化物質でもあるから運動する人に取ってはありがたい一面もある
501名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 21:06:33.06 ID:GQS2J4Tb0
502名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 21:12:48.60 ID:wOFNnqHE0
普通の腕立てが自分なりにできるようになってきたから
プッシュアップバー買ってきて使ってみたらきつすぎワロタ
でもせっかく買ったからこれで背筋も腹筋も鍛えてやるお(*゚∀゚)=3
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 21:24:12.63 ID:rOgLwVnx0
プッシュアップバーで背筋鍛えられるの?
504 (チベット自治区):2011/08/21(日) 21:26:33.53 ID:T+9umtB60
自重はなぜか筋肉のつきが悪い伝説
505名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 21:28:35.25 ID:0NWsGQKX0
>>504
負荷が小さいんだから当然だろ
506名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 21:29:27.01 ID:5yVcagCw0
PO↑SO↓?
507名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 21:30:57.23 ID:mMBJOqHu0
>>489
トップサイドでもやってみれば
508名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 21:33:54.04 ID:DSXAABsq0
>>504
古代の壁画にダンベル持ってトレーニングしてる女性が描かれてんだよね
509名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/21(日) 21:37:54.84 ID:VF85m5U6O
>493
個人的にはクレアチンとアルギニンは言われてた効果を実感できた

プラセボかもしれないけどね
510名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/21(日) 21:42:54.41 ID:mSndY+Sq0
なぜか本には乗ってない基礎知識

・筋トレとダイエットを両立しようとしてはいけない
・プロテインだけ飲んでも筋肉はつかない

筋肉を作るには有り余ったエネルギーが必要で、エネルギーを排斥するダイエットは筋トレと相反する行為
プロテインはタンパク質しか摂取できないため、プロテインを飲めば筋肉がつくということはない
筋トレをしているときはためらわずたっぷりと食べなければいけない。
毎日二郎を食べるくらいが目安
511名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 21:43:15.77 ID:q0AzSsQ20
>>504
伝説とか馬鹿なのこの人
512名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 21:43:16.56 ID:GtKneNoLP
>>4
親は泣いてるぞ
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 21:46:14.82 ID:S4zzlNu20
>>510
ダイエット時の筋トレで筋量増加を期待しちゃいかんがダイエットと筋トレの相性自体はとても良いぞ
514名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 21:47:18.53 ID:3DYnYY1g0
ダンベルの重さってどうやって決めるの?
515名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/21(日) 21:48:44.84 ID:vHszNo+o0
年食って力自慢のデブにだけはなりたくない
スマートな体型で力がないと
516名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 21:49:44.57 ID:w8g68/XF0
>>514
実際に試して決める
517名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 21:51:30.70 ID:9Ww/e50h0
トレ歴二年、順調に筋肉ついてきたけど最近は筋肉よりも関節、靭帯が先に悲鳴をあげて追い込めない
518名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 21:52:24.57 ID:V+H6deWD0
>>514
どんな筋肉にしたいか決める
重さの基準を聞きたいのなら各国に1kg原基ってのがある
これが壊れると重さが終わる
519名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 21:59:11.89 ID:bVuP9LaRP
適度な運動ってどれくらいなんだよ
腕立て10もできねえよ
520名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/21(日) 22:01:15.55 ID:mSndY+Sq0
>>513
それはあくまでダイエットであって筋トレという言葉を使うべきじゃないと思う
521名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 22:05:19.80 ID:S4zzlNu20
>>520
いや、筋トレだろ
規模が違うだけでビルダーの減量期と理屈は同じ
単に減量による蛋白異化によってトレによる蛋白同化が見えにくくなってるだけ
522名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/21(日) 22:35:59.28 ID:PpYqgla50
BIG3はジムでトレするなら必ず取り入れるべき。
一番重い重量扱える種目だし
523名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/21(日) 22:57:40.15 ID:mSndY+Sq0
>>521
ダイエットと筋トレを両立させようとしても得られる結果はダイエットなので筋トレの目的が果たせないよ、
ということ
524名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 22:59:28.96 ID:uyyfBUxN0
ステロイドを批判するのは甘え
525名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/21(日) 23:01:18.51 ID:sWQNlbTx0
日に30時間という矛盾の上のみに成立するトレーニング・・・
俺はステロイドを越えたッッッ!!!!!!
526名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 23:03:46.05 ID:HQk4PVRI0
胸筋の内側つかねぇぇ
527名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/21(日) 23:08:17.74 ID:Mq778VKy0
ついにダンベル60kgセットをポチったわ
そのうちフラットベンチやチンスタも買っちゃいそうで怖い
528名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/21(日) 23:09:23.54 ID:jeow4aOc0
>>523
トレーニングと増量減量をごっちゃにすることにこだわる意味が分からない
529名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 23:14:47.02 ID:TgBn74o+0
チンスタは是非買うべき、めっちゃ捗る
物干しにもなるしね
530名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 23:18:41.34 ID:dUKgkDSd0
プロテイン飲んでたら禿げてきてわろたwwwwwwww
わろた・・・
531名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/21(日) 23:21:05.12 ID:sWQNlbTx0
>>526
俺もw
なんでだろうね
532名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:23:44.08 ID:6snJltRz0
プロテインを飲むんだ
そして筋トレしまくる
533名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/21(日) 23:24:11.14 ID:sWQNlbTx0
でもハゲるって言ってる人がいるじゃん・・・
534名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/21(日) 23:25:22.16 ID:TwjSORBm0
俺もプロテインのせいでハゲたわ
535名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/21(日) 23:25:41.30 ID:mSndY+Sq0
>>528
元々の書き込みが「筋肉をつけたいならダイエットと筋トレを両立してはいけない」という趣旨だから
536名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/21(日) 23:27:31.13 ID:LUsInjHo0
ジャンプの最後尾の広告でプロテイン注文したの思い出した…
537名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 23:37:36.24 ID:hcq5JyxP0
プロテイン飲むと屁が妙に出て、しかも臭くなると思ってたが
牛乳で溶かずに、水で溶いて飲むようにしたらまったく臭くなくなった。
だがまずいな。
538名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 23:38:56.43 ID:UFA0gter0
>>519
おれ3ヶ月前5回もできなくてワロタ
それから軽めの筋トレ始めて今普通に50回できる
539名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:41:27.98 ID:CcrTLfDH0
>>538
もっとキツめの負荷かけてやったほうがええとおも
540名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:45:30.65 ID:483Uj65I0
>>503
肩幅よりかなり広く構えて
腕立てするようにやれば
広背筋?に効くらしいお
541名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:47:37.69 ID:VDRcM79q0
男のくせにガリとかより
マッチョなハゲのほうがマシだろ
542名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 23:48:43.57 ID:aAPmON+M0
>>526
>>531
スペックは知らないけど、ベンチ120挙げれるようになってからつかないって言うべき
543名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:49:22.13 ID:pqxFYkmX0
世界ナンバーワンのビルダーってたしか身長175cmくらいだぞ。ジェイカトラーだっけ。
175ある奴がんばれや。
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 23:56:15.25 ID:9pJVl6qO0
>>533
自重トレからダンベル使用に変えたら頭皮を気にするようになった
545名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/22(月) 00:08:15.08 ID:DUtiHTeU0
>>542
ベンチばっかやってると不恰好な胸筋になるだろ。
ベンチ→フライ→ケーブルみたいに全体を満遍なく鍛える方が見た目にはいい感じになる
ような気がする
546名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 00:10:12.80 ID:cR6erzwd0
ベンチやってるやつってベンチだけって人のほうが少数派だろjk
547名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 00:11:01.33 ID:JahX1QCC0
ジムにいるスクワット180キロ上げる70のじいさんと仲良くなった
548名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:11:05.33 ID:mdvCshUq0
調べたら、デキスター・ジャクソンってやつが167cmでナンバーワンだった。すごいな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%83%B3
549名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 00:16:04.51 ID:UWXK39ST0
水泳ってどうなの?
550名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/22(月) 01:25:59.30 ID:mCR8AoB30
>>545
根本的な筋肉量の問題だろってことだ
551名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/22(月) 01:53:17.34 ID:AclyN+9f0
「もみもみしてくだしあ」
552名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/22(月) 01:54:38.20 ID:rmoRcLWoO
運動しないと美しい筋肉はつかない気が
553名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 01:57:39.19 ID:CKrcDM4p0
???
554名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 02:04:34.54 ID:rudMpbkg0
ちょっと筋トレしたらたんぱく質不足で口内炎が大量発生した
もう二度とやらんわ糞が
555名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 02:05:06.65 ID:rnEwG/5c0
デッドリーダイエットって本を実際に試した馬鹿女のブログみてみろマジ面白いぞ
556名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/22(月) 02:07:24.98 ID:8JMlO/610
>>40
さすがになんでも叩くこの世の底辺のニュー即民俺らですら
中学から 灘 甲陽学院 東大寺学園クラスの進学私立で大学は楽に京大理系以上の連中は尊敬せざるをえんわ
557名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 02:07:44.39 ID:V/5dHHJaP
>>555
アドレスくれよ
558名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 02:10:19.97 ID:1zyxtMmd0
アリスターとカラムイブラヒムが理想的なマッチョ
559名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 02:15:54.96 ID:rnEwG/5c0
>>557
二年程前にウ板に晒されてたググれな出ると思う。ステを無茶な方法で使用して内臓肥大起こしてて笑えた
560名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 02:45:14.04 ID:5zq5/nE10
>>558
奴らの特徴は筋肉の付き方云々じゃなくて
あの高頭身のとんでもねースタイルだろw
筋トレしても永遠につかねえw
561名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 04:05:22.22 ID:tJpPN80I0
>>527
ダンベル60kgセット買ったのなら、ベンチ買わないのは金の無駄。
角度を平らから90度まで変更できるベンチを買え。
俺の言うことを神の声と思え。

胸〜肩
フラットでダンベルベンチプレスをやり、45度以上でインクラインダンベルベンチプレス
90度でショルダープレス。
562名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/22(月) 07:13:01.63 ID:fQ671c4l0
1PROでプロテイン注文しようと思うんだが、住所の書き方がいまいちわからん
都道府県以下は普通に ○○ku ××tyou って感じいいのか
563名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 07:48:28.61 ID:b4uX6BcB0
例えはフジテレビの住所なら
2-4-8, Daiba, Minato-ku, Tokyo, Japan
電話番号は
+81-3-5500-8888
です。電話番号の先頭の「0」を「+81」に置き換えます。
564名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/22(月) 07:55:08.97 ID:fQ671c4l0
>>563
おお、親切にありがとう
ついでで申し訳ないんだが、携帯の番号も先頭の0を+81に置き換えでいいのか?
565名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 07:59:30.25 ID:b4uX6BcB0
>>564
そうです。国際電話の表記なので、ケータイも全く同じです。
ちなみに81というのが日本の国番号です(アメリカが1)。
566名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 08:08:22.50 ID:0+YO2NuM0
ステロイドってハゲるのか
567名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 08:24:27.77 ID:5zEw9d0A0
568名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 08:44:42.99 ID:Sf3rncMHP
筋トレのやりすぎはやめとけガチで禿げる
いやナッパ目指してるんなら良いけどマジ禿げる
569名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/22(月) 09:38:57.18 ID:McYsu8DZ0
デッドとスクワットで下半身捗りすぎワロタ
ケツの形が野球選手と黒人のスタイルいい人らの中間みたいになった
570名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 09:45:02.63 ID:wQR8VNHm0
>>38
プロテインで作った筋肉なんて見せるための筋肉だからな
571名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 10:04:04.71 ID:Sf3rncMHP
572名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 10:29:59.85 ID:7ycyPGBO0
>>568
ボディビル大会は国内でも世界でもフッサフッサだらけだが?
お前がハゲたのはお前が甘えてるからだ
573名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 11:04:05.75 ID:5zq5/nE10
ハゲ始めって中々気付かなくて筋トレをすることによって体の変化に
注目するようになって初めて自分がハゲつつある事に気づいた場合
原因を筋トレに求めたくなるんだろな
でそんな勘違いの悲鳴がまことしやかに流れて馬鹿が信じる
心配しなくてもお前の未来はハゲガリハゲデブになるか
ハゲマッチョになるかの違いしかねえよw
574名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/22(月) 11:18:12.16 ID:rmoRcLWoO
野獣先輩は全くもって関係ないだろ
いい加減にしろ!
575名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 11:29:55.90 ID:tsN1R9iQ0
あたし女だけど
ハゲマッチョの人ステキ!抱いて!
は置いといて、ハゲマッチョ普通にかっこいいたろ
576名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/22(月) 11:38:23.64 ID:V1ZIT0b2O
そのへんのチャラい奴らをクソガリって言ってやれるぐらい鍛えたい
577名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 11:39:50.23 ID:eRqVjdFN0
こ↑こ↓?
578名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/22(月) 12:01:27.18 ID:AclyN+9f0
(´・ω・`)
579名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 12:02:56.12 ID:tNp9mNM00
>>573
大丈夫、禿げ始めたらノンストップだよ!
580名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 12:04:31.15 ID:IoH40Ck6P
>>570
ホモ釣るにはそれで十分
581名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 12:13:09.95 ID:nd88AoFy0
見せかけだって筋肉がつけばそれでいい
582名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 12:14:26.53 ID:q2WkDz/L0
なんとかいう電気マッサージ器で腹筋を鍛えて基礎代謝うpとかって効果、ねーの?
583名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 12:16:14.67 ID:MIvcNfTR0
だれか使った人効果あるか教えろください。
頚椎がやばくて背筋鍛えたいけど無茶も出来ないからあぶなんとかが効果あるなら
やって見たい
584名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 12:20:22.63 ID:Y8VERgvV0
筋トレをして、ステロイド軟膏をぬりぬりしてるが体重50kgのままで筋肉がつきません><
585名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 12:24:27.10 ID:25Dq6XP80
>>583
ab って腹筋の略語なのに
なんで背筋に効果あると思ってるのよ。
586名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 12:25:50.32 ID:y6+el/dq0
椎間板ヘルニアやっちゃってからデッドリフトでビビってしっかり追い込めない
デッドの代わりになるようなトレってないもんなのかな

>>488
画像みて「これはプロテインやってるな」の定型レスがついてるうちは可愛げがあったがなんか最近無駄にエスカレートしてる気がする
587名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 12:35:09.19 ID:tNp9mNM00
>>586
同じようなのがいるもんだな、バックエクステンションしかできない俺もいるw
物持って負荷かけるなんて怖くてできないwww
588名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/22(月) 12:41:48.72 ID:j0yCXUK40
錠剤と塗布剤と注射で筋肉モリモリ肌ボロボロ肝臓死亡
589名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/22(月) 12:43:59.57 ID:JzaQjue/O
筋肉痛イヤだから寝る前にプロテイン飲んでる
590名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 12:45:20.05 ID:MIvcNfTR0
>>585
商品説明には腹筋背筋桶ーとか言っていたから
591名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/22(月) 13:06:08.72 ID:yvGxgJJp0
30 名前:無記無記名 [2005/10/06(木) 13:21:20 ID:xX8J5XqD]
どうやらこの流れは、何で俺がこんなに熱いのかを語らなければならない流れだな。
それは、入社して間もなくのことだった。
大学時代、総合格闘技をやっていた俺は社会に出て仕事が忙しく、格闘技を断念し、
せめて体格だけでも維持しようとジムでウェートトレーニングをすることが日課になっていた。
そんなある日、俺は始めて職場で昼休みにプロテインを飲んでいたときのことだった。
課長がいきなり僕のほうに猛スピードで向かってきて俺を殴り飛ばした。
俺の体は宙を舞い壁にたたきつけられ、薄れ行く意識のなか課長の声が聞こえた。

 「この糞やろうが!会社でステロイドを飲むとは何事だ!
  入社したときからお前の体つきはどうも普通じゃないと思ってたんだ。今度ステロイドなんて飲んだらクビだ!」

意識が回復してから、俺は誠心誠意プロテインと筋肉の関係、トレーニング、超回復、ドーピング・・などさまざまなことを説明した。
その結果、課長はしぶしぶプロテインを飲むことを承認する。
そんな事件があってから数日後、女子社員がひそひそと何か話している場面に出くわす。
盗み聞きするつもりはなかったが、たまたまその話が聞こえてきた。
 
 「しってる?あのマッチョの人ホモらしいよ?毎日昼休みに精液に見立てたドリンクを飲んでるしキモイよねw」
592名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/22(月) 13:06:22.79 ID:yvGxgJJp0
もちろん俺はホモではなかった。しかもプロテインを精液に見立てているなどということは考えたこともない。
その3日後、係長が二人で飲もうといって酒の席に俺を誘った。
係長は酔っ払うと変な目つきで俺の鍛え上げられた体を触りだした。
そしてそのてが股間に・・そう、係長はホモで、うわさを真に受けた係長がおれに興味を持ったのだ。
翌日、部長にこのセクハラについて訴えたところ、
 
 「プッ!男なのにセクハラ?!冗談は休み休み言え!さっさと仕事しろ!」

といって取り合ってもらえなかったのである。
その1ヵ月後にその職場を俺は去ることになる。
社会でのマッチョ差別を痛感した俺は転職した先ではプロテインを飲むこともなく、
ウェートトレーニングをしていることすら隠すようになった。
職場の人から、「いい体格してるね、何か運動をしてるんですか?」と聞かれると、「昔からデブなんです、ははは」と笑ってごまかす。
マッチョの人権が守られない限り日本は真の先進国になれない。
マッチョ差別は確実に社会に根付いているのだ。
593名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 13:47:29.17 ID:ci1x0e4X0
あー
594名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 13:48:10.47 ID:p4kcp/i80
>>592
つまんね
595名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 14:06:01.68 ID:5zq5/nE10
ウ板だってもっとマシなネタあるだろうに
596名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/22(月) 14:12:45.10 ID:cP0EUxCY0
>>523
筋トレの目的ってなんだよ・・その筋トレの目的自体が千差万別だろ
ボディビルのための筋トレ、ベンチプレス記録のための筋トレ、スポーツや格闘技のための筋トレ
個人的理想の体型のための筋トレ、夏に海でドヤ顔するための筋トレ
全部筋トレは筋トレで目的に見合った筋トレなり有酸素運動すりゃいいだけだろ
597名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 14:46:43.43 ID:1nr4Lmn80
なんかネットだと「減量時の筋トレは無意味」とかいうよく分からん発言を少なくない頻度で見かけるな。

たいていID:mSndY+Sq0みたいに「減量時には筋肉量の増加は難しい」というのと混同してるんだろうが、
減量時の筋トレは減量につきものの「筋肉の減少」を食い止める意味で他の何より有効なんだが。
仮に「筋トレありの減量」と「筋トレなしでの減量」後の体型を比べられれば、一目瞭然に「筋トレ」だと理解できるんだろうけど。
598名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 15:06:28.01 ID:5zq5/nE10
筋量アップに過剰なカロリー摂取が有効って聞きかじっただけで
減量した事はないんだろう
599名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 15:15:24.41 ID:yejEqtxt0
ランニング、ダッシュと筋トレをやってるけど意味ないの?
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 15:16:13.67 ID:sOtToK1M0
ダッシュと筋トレは相性いいけど、ランニングは筋トレと相性悪いよ
601名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/22(月) 15:19:23.44 ID:cP0EUxCY0
>>599
意味なくないけど連続してやるなら筋トレしてから有酸素したほうが効率はいい
すげーしんどいけど
602名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 15:19:24.77 ID:yejEqtxt0
>>600
そうなのか・・体力つけたいから走る方をとろうかな
一通り肉落とした後に筋トレなら意味あるよね
603名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 15:20:25.00 ID:yejEqtxt0
>>601
いつもそんな感じでやってます
上半身は筋トレ
それが終わったら下半身強化のために3km走ってました
604名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/22(月) 15:22:54.31 ID:xDZ+P1kB0
志望を落としたいから有酸素運動してるんだが
プロテイン飲めばさらにいいかな?
605名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 15:22:57.59 ID:9H7KGP2E0
>>568
筋トレやると成長ホルモンがドバドバ出るから禿難くなるって説もあるようだが
606名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/22(月) 15:23:17.66 ID:cP0EUxCY0
>>603
下半身の筋トレもしたほうがいい
同じ「鍛える」でも方向性が違うから

可能なら日を分けるのもあり。月水金筋トレ火木土ランとか振り分けはなんでもいいけど
607名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 15:27:25.24 ID:1nr4Lmn80
>>603
3km程度ならそんなに気にしなくていいよ
1時間以上走るような本格的なランだとそれなりに影響するけど
608名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/22(月) 15:28:29.20 ID:1cVEB5cH0
>>259
なんで身長高いと厳しいの?
609名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/22(月) 15:29:12.30 ID:RXNwAzGb0
クソガリだけど3ヶ月続けたら体感では多少変わってきたと思う
だんだん続けられるようになるのと変わってくるのは楽しいね
610名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/22(月) 15:36:12.16 ID:Oms/geur0
http://loda.jp/news/?id=196.jpg
漫画の中のステロイドのイメージってブレないよな
611名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/22(月) 15:37:59.87 ID:cP0EUxCY0
>>610
そいつステロイドだけじゃなくて色んな(架空も含めて)薬物を限界ギリギリまでやっちゃってるから
612名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 15:39:49.74 ID:5zq5/nE10
そりゃ漫画で薬物使うなら糞強くなる代わりにえらい目に遭わないと
613名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/22(月) 15:44:12.54 ID:hRJoWzSV0
軍鶏でもアナボリックステロイド注射してたな
614名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 15:52:55.51 ID:KvJ8is2U0
>>25
喘息でステロイド点滴されたときは
すぐに症状おさまってびっくりした
だが、のどが渇く
目がさえて寝付けないとかあった

吸引タイプだと副作用っぽい症状なかった
615名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 16:06:30.67 ID:1nr4Lmn80
ドーピングのステロイドと喘息で使うステロイドは別もんだぜ。

そういや昔ステロイドの指導してて本も出してた北浦伸一(HN:アスラン)ってやつがいたが、
結局副作用でシャレにならない状態になってサイトも消滅した。
最期の方のやつの書き込みは今でもときどきコピペされてるが、読んでるだけでちょっと怖い。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1276549929/58
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 16:27:37.07 ID:mjkQIVkd0
>>610
いつの時代の認識だよこれw
617名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/22(月) 16:27:41.75 ID:aRdFfzx60
>>615
>結局副作用でシャレにならない状態になってサイトも消滅した
突如消えた理由はBBSやブログを見てた連中も知らない筈だけど、アスランの知人か何かで理由を知ってるの?
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 16:31:53.66 ID:1nr4Lmn80
>>617
いや、知らんよw
そもそも「シャレにならない状態に『なったせいで』消滅した」とは書いてない
619名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/22(月) 17:09:10.79 ID:xusnx0zw0
>>571
戸愚呂もゲロ吐いてたな
620名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 17:20:32.30 ID:J19lwLCC0
こ↑こ↓?
621名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/22(月) 17:20:37.41 ID:ZegouSoh0
>>597
基礎知識を知らないレベルの人が筋トレに求める目的は、おまえさんのような上級者とは違って一貫してるのよ。

素人が筋トレに求めているのは筋肉を大きく発達させること。減量なんて求めてない。
目的が筋肉を大きくすることなのに、ついでに痩せようと考えてしまう人が多くいる。
これが初心者の陥りやすい罠。

俺が言ってるのは、「筋トレに求める目的が筋肉を大きくすることであるならば、ダイエットと筋トレ(筋肉を大きくする事)を両立させようとしてはいけない。それではダイエットにしかならないよ」
ということだよ。

素人とそれ以外の人の意識の差は結構大きいんだよ。やってる人にとってはアタリマエのことを素人は知らんのだから。
よくプロテインのことを筋肉増強剤と勘違いしてる人がいるでしょ。
622名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/22(月) 17:31:11.05 ID:Pgh4vPMU0
その筋肉でなにを成すの?
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 17:34:05.40 ID:UZo4sinn0
そうだね
622レス中 1レスがヒット

237 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/20(土) 19:53:00.07 ID:IE0jI6yX0 そうだね
236レス中 0レスがヒット
624名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/22(月) 17:34:38.64 ID:cP0EUxCY0
>>621
なんでだよw
素人「体を引き締めるために筋トレと有酸素運動だ!」
ド定番じゃないか
素人「筋トレで筋肉ムキムキになりたい!」
よりよっぽど多いだろ
625名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 17:36:24.72 ID:jtKn33h10
幼女がスジトレとか考えただけで筒先濡れてまうやろー
626名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/22(月) 17:38:43.95 ID:FDCQA79T0
ダイエットしながら筋トレして結果的に筋肉が増えなくても失敗ではないな
筋肉が減るのを最小限にできるんだから
627名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 17:41:43.16 ID:5zq5/nE10
そもそもド素人なら当分は筋肥大と脂肪減少ある程度同時進行するしな
628名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/22(月) 17:45:46.92 ID:ZegouSoh0
>>624
そうかなぁ…
まぁこれは人それぞれだから紛らわしいこと言った俺が悪いんだけど。

でもその場合素人は筋肉をつけようと思ったら筋トレ以外の何を連想するんだ?
629名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 17:46:40.50 ID:hoqV0/FZ0
筋トレはエチケット
630名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 17:49:07.21 ID:5zq5/nE10
>>629
ドレスコードだな
631名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/22(月) 17:51:55.49 ID:VcWWcjhc0
そうだねプロテインだね
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 17:54:03.45 ID:1nr4Lmn80
>>621
言いたいことは分かったけど、少なくとも>>510はじめとした書き込みはちょっと表現がおかしいし、
あんまり今回の書き込みのようには読めない。

それに一般人の筋トレ感覚は標準体重を下回っててちょっと腹筋が割れてるくらいのやつに
「うおっ、スゲー筋肉! ボディビルダーなみじゃん!」とか言ってるような感じだよ。

そこにトレーニーの感覚で「厳密には筋肉量が減るから」という隠れたメッセージを込めつつ
「筋トレとダイエットは両立できない」なんてことだけ書いても誤解しかされない。
つーか「筋トレ」という一般用語を、特に説明もなく「厳密に筋肉量を増やす行為」のみを指す語として使われても初心者も上級者も分かんないよ…。

指示通りにやってったらプロレスラー体型に近づいていくわけだけど、それを良しとする一般人は少数だと思う。
それこそトレ上級者でなければ「太った」としか評価できないのがほとんど。
そもそも増量に応えられるレベルのトレーニング自体が初心者には難しい。
トレがぬるすぎて太り損になっちゃう。
633名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/22(月) 17:57:11.34 ID:EppQ7PJv0
牛乳で割ったプロテインって美味しいな
想像してたのよりずっと美味しかった
まだ多くの種類を飲んだわけじゃないけどね
634名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 18:06:04.97 ID:10i4sdwA0
なあ、懸垂一回出来たらベンチで自体重分一回上げられると考えていいの?
635 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/08/22(月) 18:08:21.38 ID:zejf+K1yO
ちびでガリガリ体型なんだが肉をつけたい、どんぐらい運動してどんだけ食えばいいか教えろください
夏から毎日腕立てスクワット腹筋を25回ずつやってるけどやっぱ意味なかった
636名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 18:08:54.74 ID:9H7KGP2E0
>>634
懸垂とベンチは使う筋肉違う
ディップス何回も出来るならベンチで自重と同じ重量挙げられるよ
637名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/22(月) 18:14:36.61 ID:D1vyj5OO0
ブリッジしてやってベンチ120上がった
200とか化けもんだろ
638名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 18:15:42.11 ID:10i4sdwA0
>>436
自宅にベンチないからとりあえずディップスやってればいいのかな
639名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 18:31:13.30 ID:WTN9LE3Y0
>>567
二年前には更新停止してたからそれではないな
640名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/22(月) 18:40:22.50 ID:DUtiHTeU0
今日はジム休みだから大人しくコロコロとプルアップとディップスやるか
641名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 19:06:28.14 ID:4EMQhBQN0
生活保護者が筋トレとか無駄無駄w
642名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 19:11:48.33 ID:jyAi6Vy1P BE:234115722-PLT(12000)

カーツって悪いのか?
643名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/22(月) 19:23:53.10 ID:B4Z9OewfO
>>635
15×2のダンベル購入して
ブルガリアスクワット各30回やら腕鍛えたりしたら少しは筋肉つくよ
644 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (富山県):2011/08/22(月) 19:26:20.00 ID:VTr3T8460
ブサイクハゲステロイダーは死滅しろ
645名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/22(月) 19:30:50.77 ID:DhberzLd0
俺も誘惑に負けてプロテインに手を染めたが胃腸が弱すぎて意味無かった
646名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 19:33:32.52 ID:QjSq+LNR0
>>645
最近ヨーグルトと混ぜて食うようにしたら
下痢しなくなった
647名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 19:56:16.30 ID:PXI5S+s10
>>645

ν即じゃなぜか乳頭たっぷりのチャンピオンが人気だけど
胃腸弱い奴はWPI系を使うといいよ
俺も手を出して何年も経つけど捗るぞ
648名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 20:00:23.32 ID:mjkQIVkd0
プロテインごときでギャーギャー騒いでる奴って
筋トレの知識が30年くらい前で止まってんじゃね?
649名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 20:02:23.54 ID:205jp5lw0
>>572
オリンピアなんかだと黒人以外はフサフサだよなw
黒人も変な髪型の奴いるくらいだし
650名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/22(月) 20:02:28.18 ID:aRdFfzx60
>>642
カーツとか以前に加圧自体が加圧トレーニング(笑)って評価だと思うよ。
651名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 20:02:34.44 ID:5zq5/nE10
>>647
チャンピオン乳糖たっぷりなのか
腹下すからやめようかな
ほんとに乳頭たっぷりならほしい
652名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/22(月) 20:03:05.20 ID:EzkYVCDH0
http://crosswizard.up.seesaa.net/image/st4.JPG

こんな肩になりたい。何すればいいの
653名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 20:03:18.22 ID:6sNUzTbV0
ライウェイ!!
654名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 20:05:58.57 ID:QlnBCfYb0
>>653
ロニーは化け物。
薬使っても、あそこまで行けないからな。
655名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/22(月) 20:11:44.23 ID:0JuHwxBQ0
>>645
>>647
>>651
WPI高いから俺はラクターゼ摂ってる。安いしマジ捗るぞ。
ちなみにこんなの↓
http://www.iherb.com/Natural-Factors-Lactase-Enzyme-9000-FCC-ALU-60-Capsules/2596?at=0&l=ja

656名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 20:14:48.74 ID:mjkQIVkd0
だったら最初からソイを摂取すればいいだけじゃね
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 20:16:16.37 ID:F5JOgEPT0
懸垂やりたいんだが、近所の中学校の校庭に鉄棒があるんだが、電話して使わせてくださいって言ったら使わせてくれるかな?
658名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 20:25:24.31 ID:MYmlqxZl0
有酸素運動の前後に蛋白質摂取しても筋肉は減少する?
659名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/22(月) 20:25:46.57 ID:ZegouSoh0
>>632
一般人ってのは結構>>635みたいに筋トレしてがっしりした体を作りたいって思ってるもんだよ。

細マッチョがやたらともてはやされてるけどあれは背の高い人間じゃなきゃ意味ないしね
660名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/22(月) 20:25:58.02 ID:8e0HermV0
>>657
このご時勢卒業生でも入れてくれないと思うぞ
661名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 20:29:16.43 ID:70IPhXlc0
プロテインはシェイクした後しばらく放置して泡が消えた時に飲むべし
トレーニング直後に飲みたいならトレーニング前にシェイクするとか
662名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/22(月) 20:31:53.45 ID:McYsu8DZ0
>>654
本当にロニーコールマンはヤバいよね
身長178cm体重134kg体脂肪率2%とかマジで人間じゃない
そういえば髪剃ってるだけでフサフサなんだよね
663名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 20:33:29.63 ID:m1u8f1Xi0
肩幅とか、手首の太さは骨格だから、成長期過ぎたらそれまで。鍛えて大きくはならない。

肩幅に関しては三角筋を鍛えれば多少はがっしりして見えるが。
手首は無理。
664名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 20:34:13.74 ID:zpY5gZV80
骨だから刺激を与え続ければ太くなる
665名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 20:48:25.53 ID:25Dq6XP80
666名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 20:54:24.38 ID:jc3gE9Nd0
>>661
普通に腐るぞ
667名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 21:10:32.00 ID:Bpj2Gu2P0
プロテイン・クレアチン・カルノシンは食事から十分に摂取可能だから不要だと思うんだがどうよ
668名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 21:51:24.94 ID:XlagD16v0
bcaaは?

筋トレって色々買いだしたら止まらなくなりそうだから今のところサプリとか器具は全く買ってない
669名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 22:11:31.05 ID:oY3ZGya30
>>666
普通に腐るぞの意味がわからん。
何日も放置するわけじゃないのに。
670名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 22:12:07.02 ID:cLb2mcCe0
高タンパクの物は腐りやすいんだよ
しかもこの気温だしね
671名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 22:13:41.56 ID:OTLgQuPT0
チャピオンのプロテインを今年の四月に開けてからずっと放置してんだけど飲まんほうがいいのかね
672名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/22(月) 22:14:28.96 ID:+g6FC1ad0
冷蔵庫で冷やしとけばよかようもん
673名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/22(月) 22:17:38.76 ID:0JuHwxBQ0
>>669
>>672
冷蔵庫だと大丈夫だと思うが常温だと本気で腐るよ
674名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/22(月) 22:18:51.33 ID:DhberzLd0
>>661のしばらくって10分ぐらい?
675名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/22(月) 22:20:23.74 ID:Rewr5JE90
腰回りのお肉を落としたいんだけど、どうすればいいかな
腹筋しながら上体を左右にねじるやつやっとけばいい?
676名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 22:21:09.95 ID:/bLIGxAv0
よくあるボディビルのジムに行って
「かる〜くうっすら見える程度に筋肉付けたいんです」って入会可能?
あんなボッコボコに割れなくてもいいんだけど
677名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 22:21:50.58 ID:ymrdEl9J0
>>664
骨だから刺激を与え続ければってよく分からない。成長期すぎたら太くならないって定説なんじゃないの
折って治ったら前より太くなるって言うけどそのこと言ってるのか?
678名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 22:25:27.23 ID:XH9+293t0
>>677
運動する→微細なヒビが入る→カルシウムが固着する

の繰り返し
679名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/22(月) 22:26:55.07 ID:AnE/2vlt0
>>676
一般人はボコボコにするつもりでやって
一年後にようやくうっすら見える程度に筋肉付くから安心しろ
680名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 22:28:20.43 ID:ymrdEl9J0
>>678
本気で言ってるの?
681名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/22(月) 22:29:43.51 ID:lWM34WLAO
ステロイドハゲ
682名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 22:31:09.17 ID:QLzoPBZC0
花粉の時期には飲んでたけど、中毒症状でなかったよ
なんかムカつく
683名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 22:31:11.03 ID:QjSq+LNR0
>>679
まず続かないだろうけどなw
684名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 22:32:05.54 ID:nd88AoFy0
そう簡単につかないし。
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 22:39:24.33 ID:oY3ZGya30
>>673
そっか。腐って飲んで腹壊して痛い目にあわないと実感がなさそうで。
シェーカーでシェイクして泡が消える10分位なら大丈夫そうかと思ってたんだよね。

でも、>>655とかのレス読んで買おうと思ったし、本気で言ってくれてるみたいだから気をつける。
ありがとう。
686名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 22:40:18.29 ID:sivkyrFY0
レッグレイズ、ヒップレイズしてたら弛んだ腹が凹みましたw
腹筋よりいいんだなw
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 22:40:23.78 ID:tmviQ5660
筋トレは楽しいけど走るのは面倒
688名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 22:45:52.52 ID:m17yxKZa0
バイク中に読書したら捗りすぎる
有酸素運動できるし、溜まった本も消費できる
運動して頭もスッキリ
689名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/22(月) 22:47:37.35 ID:j47KIBRG0
最近夜ちょっとずつジョギングしてるんだが、ガリガリだった体がいい感じに引き締まってきた(?)
なんか楽しくなってきたんでプロテイン買いますわ
690名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 22:50:59.24 ID:g4y17L/J0
このスレ良スレだな
ログ保存させてもらうわ
691名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/22(月) 22:51:36.90 ID:0JuHwxBQ0
>>685
そら10分とかだと大丈夫だと思うよ
692名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 23:12:39.51 ID:WlCRkKvX0
あれ?プロボのバーベルセットはФ28mmなのけ?
オリンピックはプレート単品しか売ってないの?
693名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/22(月) 23:19:52.51 ID:ZegouSoh0
>>688
バイクしながらパソコンいじるのはよさそうだな…
694名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/22(月) 23:28:51.50 ID:aRdFfzx60
>>692
セット売りしてたかどうかは覚えてないけど、普通鋼や特殊鋼のオリシャは何時の間にか廃盤になってる。
695名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 23:54:48.43 ID:go/GSUVN0
最近体幹が重要なんじゃないかと思い出したんだけど鍛え方がいまいち分からん教えろください
696名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/22(月) 23:55:52.63 ID:vGkwJ4a3O
デッドは限界が見えてきた
加重懸垂をしようと思う、何買えば良いんだ?
697名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 23:57:47.55 ID:WlCRkKvX0
>>694
なるほどね〜
せっかくだからバーベルダンベルをオリンピックに統一しちゃおうと思ったけど両方Ф28mmでいいかな
698名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/23(火) 00:16:55.73 ID:CpCURepX0
デッドやらんやつは損してるぞ
皆もやろうデッドリフト
死の苦しみが味わえる
699名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 00:18:24.73 ID:FNW84VEq0
>>693
本、というか雑誌読んでるやつはよくいる
いpほねいじってるやつもいる
700名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/23(火) 00:19:02.18 ID:CpCURepX0
俺はラノベ読みながら自転車漕いでるわ
701名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/23(火) 00:46:21.57 ID:UcbiuqGK0
174cm53kgの絶望体系の俺が、自重トレを週3して体重60kgになるまでどのくらいかかるよ?
プロテインは買うつもり。
必要ならダンベルも買おう。
702名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 00:46:49.67 ID:B29VT3K+0
>>674
まぁ10分くらいでもかなり違う
俺はトレ時間が30分くらいだから30分放置
で、表面が真っ白に泡立ってたのがわりと綺麗に消えてる
703名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 00:47:18.30 ID:b12MCS3I0
風邪気味だったけど軽筋トレで余裕で吹き飛んだぞークソどもー(^o^)ノ
704名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 00:50:48.40 ID:qWeWKquyP
今日もプロテインキメてきたは…
705名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 00:51:02.99 ID:eFKrPMU60
>>688
バイク乗りながら読書とか危な過ぎだろ、事故るぞw
706名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 00:52:43.49 ID:c2MaE89WP
(・∀・)ニヤニヤ
707名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 00:53:53.96 ID:nAO+7nzq0
>>701
プロテインの前にちゃんと飯を食え
708名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/23(火) 00:56:38.63 ID:2a1GTs840
シェイカー縦に振ったらそりゃ泡増えるぞ
横に回せ
709名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/23(火) 00:58:13.72 ID:UcbiuqGK0
>>707
朝飯にパン2枚、昼飯に生姜焼き、間食にチョコ1枚、晩飯にカレー食った。
これが1日の標準的食事なんだけど、
食って太るのをあきらめた。
710名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 00:58:58.64 ID:mFKJDJcV0
乳首みればかんたんにわかるけどな
711名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 01:05:55.60 ID:0lIj9+0J0
>>704
たてのあの中蓋の網目が粉をよくとかしてくれるんじゃね?
712名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/23(火) 01:09:31.25 ID:dEjoYmY80
網したままやってるのか
洗うの面倒だしさほど効果ないから外せばいいのに
713名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 01:23:53.63 ID:aELVuFUp0
>>705
ジムのバイクだろ....
714名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 01:26:35.99 ID:HNI0P0x+0
>>713
筋トレさんってこういう優しい人がいるよなw
見た目いかついくせに。
715名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/23(火) 01:28:44.13 ID:zUldVtZO0
筋トレ疲れるからやりたくないけどマッチョになりたいんだけどやりかたおしえてくれ
出来ればポテチとかお菓子はたべていいのでおねがい
716名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 01:42:44.63 ID:bJW43zuL0
?????
717名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/23(火) 01:45:29.63 ID:dEjoYmY80
そんなわけで帰り道にある1proで4発ポチって来たのだ
718名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/23(火) 01:46:39.48 ID:zUldVtZO0
なんだあんまくわしいひといないじゃん残念
719名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/23(火) 01:48:43.84 ID:CpCURepX0
ウ板に転載やめてくれよ(絶望)
720名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/23(火) 01:56:43.75 ID:RK4mQLXv0
>>715
とりあえず体の写真をとってアップしてくれ。そうしたらアドバイスし易い
721名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 02:02:17.83 ID:a50nkcLc0
プロテインって筋トレしないのに飲むと太るん?
ダイエット目的で夜飯代わりに飲もうかと思ってるんだけど
722名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 02:13:41.58 ID:nAO+7nzq0
>>721
カロリーで判断すれ
723名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/23(火) 02:18:38.14 ID:zUldVtZO0
>>720
写真もってないです コーラとかおかしを食べてて運動しなくてもマッチョになって女にモテたいのでおねがいします
724名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/23(火) 02:20:44.18 ID:EHi53kpT0
見せ筋なんていらね
725名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/23(火) 04:19:56.89 ID:dEjoYmY80
そろそろ落ちるのか?
726名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/23(火) 04:20:58.96 ID:1GU2VxwOO
アブトロニックもな
727名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/23(火) 04:57:26.29 ID:s1iUhzdZ0
>>723
高須クリニックか自殺まじおすすめ
728名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/23(火) 07:00:35.21 ID:T0wSpSYM0
(´・ω・`)
729名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 07:19:02.91 ID:m0cY+S/n0
ブートキャンプ
730名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 07:28:51.77 ID:l9Dcjy1G0
BCAAっての買うかな
近所にジムとか無いけど市営の温水プール見つけたからそこ行くか
ちょっと遠いけど夏場は普通の水温で150円 秋冬は310円だし
731名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/23(火) 07:46:44.46 ID:kZCV+c7b0
プロテインってのもやばいらしい
732名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/23(火) 07:48:08.08 ID:RFG80/9dO
>>1最悪死ぬ
733名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/08/23(火) 07:50:33.56 ID:Mgk1Jh0qO
そもそも筋増のステロイドってドコで手に入れるんだ?病院で普通に処方してもらえるの?
734名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 08:20:18.01 ID:T0wSpSYM0
(´・ω・`)そうだねプロテインだね。
735名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 08:24:52.93 ID:fL60lFCl0
副腎皮質ホルモン
736名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/23(火) 08:32:58.85 ID:mhZfiS3Y0
>>733
禁止されてる
737名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 08:34:57.53 ID:zOyBGw2M0
>>709
食べてすぐ睡眠とると良いよ
738名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/23(火) 08:35:58.64 ID:pIX8BZeu0
>>688
フリスクいっとけ
739名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 08:55:28.75 ID:Lj8gpNwP0
>>709
それでこれだけ食っても太れない俺!体質とか思ってんの?w

本当に太れない発言はマジキチばかりだよ。

朝食が少ない、晩飯もカレーだけじゃなくて
もっと色々と大量に食え、炭水化物もっと摂取しろ。

間違いなく太るから。
740名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/23(火) 09:14:25.33 ID:j8/ewwI70
>>256
いいからだしてるなあ
肩甲骨をもう少し動かした方がいいと思う
741 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【Dnews1307588055147145】 (チベット自治区):2011/08/23(火) 09:18:50.01 ID:02ty/YNH0
プロテインとステロイドを同じ意味合いで使ってる人大杉

プロテインってただのタンパク質でしょ、どちらかと言えば完全栄養食で危険なんかない
プロテインが危険なら、納豆も危険
742名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 09:27:59.18 ID:tmYyWvg60
プロテインのやり過ぎで頭がイかれてやがる
743名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/23(火) 09:31:35.29 ID:RK4mQLXv0
確かに納豆は危険だな
あいつ等自分の体臭の凄さわかってないの?電車に乗ってこないでほしいわー
744名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/23(火) 09:55:05.75 ID:4x3rP3ZV0
>>739
>>709はともかくとして、「食っても太らない」って嘆いてる人は、調べてみると吸収障害持ちだったりする
まあそれならそれでご愁傷様ですとしか言えないんだけど
馬鹿馬鹿しいかもしれんが、いくら食っても太らないと思ってる人は一度病院で見てもらうのもアリだな
745名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 10:31:05.72 ID:0UeoyRia0
ファイトクラブのブラピみたいになりたいんだが、どんなトレーニングをすればいい?
ちなみに172/68のお腹ポッコリエンジェルボディ
746名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 10:32:05.46 ID:BkynVdE40
747名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/23(火) 10:55:12.35 ID:zBaDz5A50
http://www.youtube.com/watch?v=lUCTLKuZfSA&feature=player_detailpage#t=266s

ブラピのベンチの重さや食い物の詳細まで載ってる、ソースは不明だけど
748名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 11:46:43.96 ID:5zN2bDwYP
218の違くね?
ポンドでのってるところを回数にして異常な高回数トレーニングになってると思うのだが
749名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/23(火) 11:48:30.89 ID:aAiXqA4GO
毎日10分筋トレに費やすだけなんですけど
750名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/23(火) 11:51:38.14 ID:397rLfom0
>>701
まだ若いんじゃねーの?
20超えるまではなかなか体型は変えられんぞ
751名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/23(火) 11:52:03.49 ID:Gtu+1G7r0
>>184
スーパービール酵母Zにしてからエビオスの存在意義を疑った
752名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 11:55:14.11 ID:6zMQJAXH0
>>709
甘いのとしょっぱいのを1食として
1日3食、食べてみてくれ。間食もしていいから。
これなら2週間くらいで太るよ。
753名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 11:57:59.98 ID:MEIITJDn0
>>709
これをおやつと言ってるヤツに土下座しろ
754名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 11:58:06.46 ID:Q0yvf9vY0
無理して太ろうとしても糖尿が怖くなるだけだろ
やめとけ
755名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/23(火) 12:04:51.26 ID:Gtu+1G7r0
>>85
羨ましいな。
俺も筋トレ+有酸素やってるけど体重増える一方だよ。
筋肉量も体脂肪も両方増えてやがる。5kmしか走ってないからか?
756名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 12:24:33.93 ID:uu+KFN+7P
5km走れるなんて凄いな
俺は2km走ったらもうお腹いっぱいw
757名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 12:26:09.70 ID:Ffq9NroqP BE:585288252-PLT(12000)

5キロとか30分かからんだろ
負荷低いんじゃあ
758名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 12:26:45.73 ID:OG7+P+oZ0
>>709
夜中にコンビニ弁当やらラーメン食ったらブヨブヨになるよ
それでも無理ならなんか病気持ちなんじゃないか
759名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 12:29:08.17 ID:eZuhEt/X0
ライウェイ!!
760名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/23(火) 12:33:12.01 ID:JCdfEJ/E0
>>745
低負荷高回数のトレーニングやれば良い
ブラピならトレーニングメニューも公開されてる
761名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/23(火) 12:49:00.01 ID:tCM7xB2M0
>>760
>>748の言うとおり>>218のってポンドの間違いじゃね?
腕立てとかは回数っぽいけど
762名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 12:54:14.98 ID:ZpVdXG9j0
763名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 13:11:13.43 ID:ZpVdXG9j0
月曜日:胸
腕立て伏せ75回、ベンチプレス(75,88,102kg)、ノーチラスプレス(36,45,59kg)
インクラインプレス(36,45,59kg)、ペックデック(27,32,36kg)

火曜日:背中
懸垂25回、シーテッドロウ(34,36,39kg)、ラットプルダウン(61,68,75kg)
Tバーロウ(36,43,50kg)

水曜日:肩
アーノルドプレス(25kg*3)、ラテラルレイズ(14kg*3)、フロントレイズ(11kg*3)

木曜日:上腕二頭筋・上腕三頭筋
プリーチャーカールマシーン(27,39,43kg)、EZカールケーブル(23,29,36kg)
ハンマーカール(14,20,25kg)、プッシュダウン(32,39,45kg)

金曜日・土曜日
トレッドミル60分(最大心拍数の80〜90%)

日曜日
休み

腕立て・懸垂以外全て15〜25回
764名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 13:12:43.08 ID:BkynVdE40
>>763
を3セットずつか
765名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/23(火) 13:14:18.95 ID:SOUBF4a80
>トレッドミル60分(最大心拍数の80〜90%)

って結構きつくない?
766名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 13:19:26.90 ID:gX7fTq6W0
時速5kmのアベレージ心拍数が190を超える
767名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 13:54:08.55 ID:ZpVdXG9j0
>>765
きついな
そこまで高強度にせんでもいいような気もするが
768名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 14:04:36.25 ID:6DzOqLNb0
今日は肩と腕の日だ。がんばろう
769名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 14:08:31.55 ID:xFRQXpVi0
ストレス受けると寝酒にツマミ食べてしまうんだが、
なんとかやめる方法ないかね?

職場の環境が変わって、ここ1年で8kgも太ってしまった。

770名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/23(火) 14:58:58.32 ID:QhyEucG10
仕事か食うのをやめる
方法じゃなくて意思の問題
771名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 15:17:22.99 ID:FNW84VEq0
太らないつまみに変える。

筋トレは楽しいんだけど、トレッドミルとか踏み続けるマシンの有酸素つらすぎワロエナイ
772名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 15:18:42.44 ID:BkynVdE40
>>771
水泳にしようぜ
いまの季節は最高だ
773名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 15:27:18.03 ID:eZuhEt/X0
>>769
ライウェイ!!
774名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/23(火) 15:36:42.14 ID:TatrSwTWP
>>769
痩せるのは無理だ
諦めてただ食った分を消費するため握力トレをすれば良い
飯食った後にグリッパーニギニギすれば良い
775名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/23(火) 16:06:20.30 ID:s1iUhzdZ0
なんで握力なんだよw
それ消費するためにCOCNO.3何回クラッシュすればいいんだよwww
776名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/23(火) 16:08:17.84 ID:5Oj2AvOI0
猫背だから腹に線が入ってたけど3日毎に腹筋50回を二週間続けたら
線が入らなくなった、腹筋も目に見えて割れるようになった
777名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 16:08:58.00 ID:FNW84VEq0
>>772
温水プールたまにいくけど、あんまり腹まわりの脂肪落ちるかんじがしないんだよなぁ
俺が歩いてばっかりだからかもしれんけど
778名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/23(火) 16:18:57.31 ID:jhOMsuAv0
カーフレイズでダンベル持って加重かけたいんだけどどうやったらバランスよく持てるのかが分からん誰か教えて
あとリバースカーフレイズは自重でやってもどこに効いてるのか分からん
779名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 16:34:14.04 ID:gX7fTq6W0
>>777
同じプールなら水のほうで歩こうぜ
780名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 16:41:59.06 ID:zOyBGw2M0
>>779
水中ウォーキングって効果ある?
781名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 16:42:17.39 ID:Tb0ayms6i
腹筋するとき足は高い所に上げた方がいいの?
782名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 16:48:13.73 ID:eZuhEt/X0
>>781
ライウェイ!!
783名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/23(火) 16:49:31.44 ID:9euONXXh0
成長期に筋トレすると身長が伸びないって
よく聞くけど、本当なんかな?
784名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 16:58:09.95 ID:Ef8w1dj50
骨にいくはずのたんぱく質が筋肉に入って塩まう
785名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 17:02:18.39 ID:0jhg0WKt0
実は腹筋君ってどう?
786名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/08/23(火) 17:04:58.46 ID:W9HTw4GE0
筋トレは身長止まってから
787名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 17:06:59.61 ID:ZpVdXG9j0
>>783
研究者の間でも意見が分かれてどちらが正しいのかはっきりとした回答は
出ていない
788名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/23(火) 17:11:32.00 ID:hwUtjezn0
やっぱり相当ハードな筋トレしないとはっきりわかるほどの筋肉つかないの?
子供の腕にみたいにぷるぷるむちむちで恥ずかしい
789名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/23(火) 17:13:22.89 ID:9euONXXh0
>>787
そうか〜
サンクス
790名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/23(火) 17:17:35.18 ID:5Fu6pWl+0
>>95
結局きんにクンはなんであんな体になっちゃたの?アメリカでトレーニングやめてドラッグにハマったのか?
791名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/23(火) 17:17:48.44 ID:mhZfiS3Y0
サプリメントで栄養を簡単に摂ろうとする奴はそのうち腎臓がイカれる。
792名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/23(火) 17:18:50.19 ID:Zwc9JpIc0
肝臓痛めて終わり
793名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 17:19:03.37 ID:bcSrnICH0
プロティン呑むと筋肉痛が和らぐ?
794名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/23(火) 17:19:53.41 ID:CpCURepX0
>>788
ハードなトレをするかどうかじゃねぇ
筋肉は長年鍛えないとできてこない
鍛錬の継続のみが身体を変えていく
795名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 17:49:10.72 ID:eZuhEt/X0
>>793
ライウェイ!!
796名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 17:51:29.55 ID:nAO+7nzq0
>>762->>763
ワロタ どう考えても回数多すぎだろうと思ったらw
ググるとウソコピペ貼られまくってんだなw
797名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 18:04:24.58 ID:ZwdJGT/30
あんな胸薄いのに102kgで15〜25rep出来るのか。すげーわ
798名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 18:04:47.82 ID:ztIqe0Ev0
腹筋はしなくてもいいんだな
799名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 18:05:20.73 ID:nlJvpusR0
>>4
男は、全力で人に尽くしても、代償を求めてはならない・・・沢村忠
800名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/23(火) 18:16:07.27 ID:hivY6T8RP
米アマゾンでプロテイン買いたいんだけど
美味くて安いの教えてください
801名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/23(火) 18:16:20.10 ID:/M2kOc7Q0
下半身のトレはブルガリアンスクワットを60kgでやってるんだけど(60kgセットしかもってないので)
正直きつくてやりたくないってやる前いつも思う

やっぱり高重量デッドとかはもっときついの?
802名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 18:20:23.60 ID:ZpVdXG9j0
>>796
真面目にラットプルダウン100回以上3セットやる奴見かけたら
どんな顔していいかわからない
803名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 18:21:04.98 ID:F3PEz4Yhi
>>3
競技しなけりゃ問題ないだろ
804名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/23(火) 18:37:22.64 ID:T0wSpSYM0
(´・ω・`)
805名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/08/23(火) 18:47:41.96 ID:imI00JncO
カヌースプリント(カナディアン)かボートすれば、一年でかなり筋肉つくよ。
806名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/23(火) 18:50:31.80 ID:7MkbMzEsO
今日のスタローンスレはここですか?
807名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/23(火) 19:03:37.47 ID:WSuwjFrL0
AndroidアプリのAb workoutを始めて1ヶ月経つけど、やっと少し締まってきたかなくらいだ。
元がボテっ腹だからなかなか腹回りの贅肉が落ちない。
808名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/23(火) 19:05:56.34 ID:uExjfQbB0
>>806
スライと呼べ!!
809名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 19:19:31.42 ID:zl6Dl9lV0
>>801
やりたくないトレNo1=スクワットw
810名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/23(火) 20:55:46.79 ID:/M2kOc7Q0
やっぱりスクワットが一番キツイのかね
いつかジムにいって高重量スクワットをやるかな
下半身マジきつい
811名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/23(火) 20:57:03.01 ID:CpCURepX0
精神的に一番キツイのはスクワット
肉体的に一番キツイのはデッドリフト
812名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/23(火) 21:06:41.78 ID:s1iUhzdZ0
スクワットのラックアップ直前の憂鬱さは異常
でも大好き
813名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 21:08:07.51 ID:UPIbte1w0
俺もプロテイン飲もうかな
でもマッチョになりすぎたら嫌だな
どうしよう
814名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 21:09:38.02 ID:c2MaE89WP
マッチョになりすぎるから止めといた方がいいよ
815名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/23(火) 21:12:48.84 ID:397rLfom0
>>813
プロテイン飲んだらマッチョになれるわけじゃねぇから!
816名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/23(火) 21:13:58.68 ID:9Vtw/CFt0
>>813
マッチョになりすぎてから考えろ、絶対になれないから
817名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/23(火) 21:15:16.53 ID:X0MeP/Nl0
プロテインとか高い金出して飲む奴の気持ちがわからん
キンキンに冷えた牛乳をゴクゴク飲めよ、タンパク質含有量なめんなよ
818名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 21:15:57.94 ID:NiH/fZb9i
ずっとベンチプレスやってたんだけど、
腱鞘炎になってからベンチプレス封印してダンベルフライに変えたら胸筋の形整いまくってワラタ
見た目だけ重視ならダンベルフライの方が効果あるんだな
819名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/23(火) 21:17:10.48 ID:GQ4QR3uV0
力こぶそのものはそこそこできてきたんだが、腕が細い。
腕そのものを太くするには何をすればいいの?
運動方面、食生活方面、何かお手軽な栄養剤的な物方面でも。
820名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 21:17:30.09 ID:5zN2bDwYP
>>817
うん君は実にバカだね
821名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 21:18:39.02 ID:fWlfRLK30
スクワット辛いけど一番鍛えてる感があって嫌いじゃない

>>817
3%しか入ってないタンパク質を30g取るのに牛乳一本も飲めるかよ
プロテインの方が安いぞ
全食品比べてもタンパク質当たりの価格は一番安いくらい
822名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 21:18:57.93 ID:FNW84VEq0
>>817
鶏ムネ、ささみのみでやりくりしてた1年前を思い出すぜ・・・
823名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 21:21:02.25 ID:PfnqP3D/0
>>819
三頭筋じゃね
824名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/23(火) 21:23:41.52 ID:397rLfom0
>>817
プロテインと違って手軽に飲めることが利点だわな
あと高カロリー飲料としてかなり使えるよね
何気にコカコーラよりよっぽどカロリーあるし
825名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 21:33:21.42 ID:6DzOqLNb0
増量期にはプロテインは牛乳で割るのが基本だよな。
ソエイでも消化を悪くできるし
826名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 21:33:33.74 ID:eZuhEt/X0
>>819
ワンハンドダンベルカールを高負荷で
腕のスタンスを狭くした腕立てから始めろ
827名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/23(火) 21:36:47.39 ID:oIya/ny10
ソ、ソエイ
828名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 21:41:56.13 ID:hMxefcOn0
コロコロ買ったんだけどアレって押し出して引く時おなかに力が掛かかるようにすれば
それが正しい姿勢ってことでおk?
829名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/23(火) 21:42:36.61 ID:397rLfom0
>>819
運動してたっぷり食うこと。
太るかもしれないけどそれは諦めてどんどん食う。
十分な結果を得たら減量する
830名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 21:47:09.17 ID:eZuhEt/X0
>>819
コンセントレーションカールでもいいや
831名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 21:52:23.85 ID:eZuhEt/X0
>>828
久々にやってみたが、身体を伸ばす時も畳む時も腹筋は使ってる
ある程度は上半身ほとんど使ってるな
832名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/23(火) 22:31:13.09 ID:GQ4QR3uV0
>>829
とにかく量を摂ればいい?米、肉は当然として、野菜・果物のたぐいとか
それか、お菓子等でカロリーを摂ればいいのか。
833名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 22:34:36.57 ID:eZuhEt/X0
>>832
菓子食うくらいなら牛乳飲め
ライウェイ!!
834名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 22:45:33.12 ID:+olE2hDM0
よろs
835名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/23(火) 22:47:45.88 ID:6GHAfYaMO
>>1
三年で80kgってしょべえなーと思って画像を見たら、100kgは挙げられそうな体でワロタw

低負荷高回数筋トレやってんじゃねえよ
836名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 23:29:53.34 ID:ZlNlPwQ60
デッドリフトしてみたけど、背中全体が鍛えられる感じがしていいな
837 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (大阪府):2011/08/23(火) 23:31:13.85 ID:GhUhIz1HP
デッドリフトは怖いからスミスマシンでやってるわ。
あとスクワットもスミスマシンでやってる。
838名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 23:31:43.95 ID:yXhFMpBA0
のど痛いのと鼻水出るから風邪薬飲んだんだけど、こういうときって
筋トレしたらダメなんですかね?
839名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 23:32:39.72 ID:UINi3xG+0
ダメ
ケガ病気は治してからやれ
840名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 23:32:58.51 ID:XGkbvOr00
大したトレーニングしてない日でもプロテイン飲んだほうがいい?
前日の筋肉痛がちょっと残ってる状態なんだけど
841名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/23(火) 23:43:52.75 ID:2VfBP+ha0
アトピー治療をしようと思う。ステロイドってのすればいいんだろ?
842名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 23:46:03.53 ID:UINi3xG+0
>>840
飲め
休日にも筋肉は発達する

>>841
そのステロイドじゃねえよ
医者にいけ
843名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 00:45:55.39 ID:2fbnypXz0
で、座礁したとしてなんで死傷者多数なんだ?
844名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 00:49:16.33 ID:WaGBqR9y0
>>807
おお このアプリいいな
サンクス
845名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/24(水) 00:59:29.07 ID:j/G9oCXN0
>>13
ゴキブリ夏だなあ厨マジキメエな
自殺しとけよチョン
ゆとり以下のオッサンはよ死ねwwwwwwwwwwwww
846名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/24(水) 01:19:42.94 ID:Z7eZsaTy0
>>841
塗れ、一時的にけっこう治る
847名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/24(水) 02:55:54.80 ID:eiGjg6r40
腹が出たデブなんだが筋トレだけすればいいのか、筋トレと有酸素運動を二つやればいいのかわからない。
848名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/24(水) 03:17:59.23 ID:NMb4dcu60
どんな体型になりたいかだな。
締まった体がいいなら必ず有酸素やれ
幕内昇進目指すならひたすら筋トレだけやれ
849名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/24(水) 03:30:43.96 ID:9TL65Nz4P
こいつは間違いなくプロテインを飲んでる

http://momi6.momi3.net/sd/src/1313987302647.jpg
850名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/24(水) 03:57:44.42 ID:eiGjg6r40
>>848
しまった身体がいいな。筋トレしながら有酸素って筋肉つかないみたいなレスをよく見るけどどうなの?
つかないならやる意味ってあるのか?
851名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/24(水) 04:00:12.81 ID:KvSMxiQZ0
>>850
理論は後からでいいからまず筋トレとジョギングを交互にしてみろ
852名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/08/24(水) 04:46:36.38 ID:BvILvhp40
ブルガリアンバッグ持って朝の散歩に行くか
853名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/24(水) 04:58:00.76 ID:9yPQAu5qP
>>849
プロテインはもうやめた後なんじゃないかな
ファイトクラブのボブみたいだ
854名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/24(水) 04:59:28.25 ID:KvSMxiQZ0
っていうかそのデブ、股間の辺りどういう構造になってるの
855名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 05:09:04.57 ID:CK+qSTfa0
オムツしてションベンめっちゃたまってるんだろ
これくらいわかれよ
856名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/24(水) 05:10:45.64 ID:ZQJzJtq+0
こんな身体で生きl恥晒すくらいなら死んだほうがマシだ
857名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/24(水) 05:33:09.62 ID:391GEnre0
俺、ステロイドと免疫抑制剤を飲んでるけど、筋肉付かないぞ。
つーか、筋力が戻らないんだけど。
858名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/08/24(水) 05:33:38.68 ID:BvILvhp40
朝トレ終わった後の乳清は最高だな
プロテインの素なのに美味さはこちらの方が上だな
859名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/24(水) 06:06:49.87 ID:Vf9qjxdr0
猫背なんだが背筋つけたら治る?
860名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 06:07:48.11 ID:CK+qSTfa0
>>859
ヒラメ筋つけろヒラメ筋
861名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/24(水) 06:11:44.83 ID:imy+as8K0
ジョギングで体を温めて筋トレ柔軟を習慣にしてたつもりが、
いつの間にかジョギングメインになってて締まった体になったはいいけど・・・服を着てるとただのガリにみえて嫌やわ。
862名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/24(水) 06:16:24.88 ID:Vf9qjxdr0
>>860
よしヒラメ筋つけるわ
今日からやるから付け方おしえてパパ
863名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/24(水) 06:30:27.85 ID:d+6pYYG5O
筋トレのやり過ぎとステロイドやプロテイン摂取してると禿げたり肌が荒れるから注意な、
鹿児島を見てみろ、体格はゴリマッチョだが肌が目茶苦茶きったねーだろ?
あれはプロテインを取ってるから
864名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 07:09:31.43 ID:uoWxI82i0
>>851
しらねーのかよw
865名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 07:36:44.44 ID:H4Ls/RtM0
>>862
ヒラメ筋はふくらはぎの筋肉だぞ・・・
866名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/24(水) 07:51:06.44 ID:T8KtHqvp0
ほえいとかそいとかあるけどなんのプロテインが一番聞くのかよくわからないから
いちばんききそうにないそいにしてる
867名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/24(水) 09:21:27.55 ID:VKrIiLOj0
>>850
うだうだ言う前に適度な運動を継続しろハゲ
868名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/24(水) 09:38:16.45 ID:6CRx7+Kv0
パワー寄りのスポーツ選手はみんな毎日数時間の運動を継続しながらも
ムッキムキになってるもんな
屁理屈こねてねーでとっととやれって感じではある
869名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/24(水) 10:24:55.47 ID:GupSn1rM0
>>756
先月まで2kmしか走れなかったけど、昨日は9km/h & 歩きで8km走れた。
今朝起きたら右足が肉離れしてたけどwww体よわすwww
筋トレ+ランニングで筋肉は付いたけど脂肪は全然減らないや。
筋肉はもういいからへそ周りの肉を落としたい。
870名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/24(水) 10:25:57.16 ID:Kcu7wxTS0
ジャンプに載ってるトレーニング器具って使える?
871名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 10:26:06.73 ID:+R7BioAd0
食事を見直せよ。
872名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/24(水) 10:29:16.39 ID:ETV7a8f6O
運動後にホエイのプロテイン飲んでるが運動しない朝とかに飲んでも意味ないよね?
873名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 10:51:05.06 ID:9AUHX6l60
>>872
毎日飲め
874名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/24(水) 11:13:46.51 ID:uyLmIEk80
背中痛いというか、慢性的に張ってる感がある
デットリフトとかいうやつで、背中鍛えたら直るかな?
875名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/24(水) 11:24:08.73 ID:8j2pWlYnO
おっぱいを鍛えたいんだが肩への負担が少ないトレーニングを教えてくれ
876名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/24(水) 11:27:18.34 ID:EpNkwNfp0
ステロイドなんか一般人でもやってるだろww
勇気を出してプロテインをやらなきゃ。
877名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/24(水) 11:28:05.52 ID:6Cvbb0ljO
80kgだった頃は10kmを50分ペースで走れたけど
92kgになった今は1km5分ペースで走ったら吐きそうになる
878名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/24(水) 11:42:05.16 ID:GupSn1rM0
>>871
見直してる、というか週に1〜2回ラーメン食う位で
ドカ食いも間食も無くしたよ。
サラダや野菜ジュースで毎日食物繊維も摂ってるしな。
減らない理由は飯しか無いんだろうけど、そんなに食ってないはず
879名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/24(水) 11:46:01.22 ID:eiGjg6r40
>>851
わかった。とりあえず両方やってみる
880名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/24(水) 12:19:44.93 ID:eEN3cbms0
>>878
そんな極端な運動してもダイエットにならないよ?
きつい運動すれば結果が出るっていう昭和の発想はやめろ
881名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/24(水) 12:21:19.10 ID:wdtdHTYY0
>>878
サラダや野菜ジュース程度じゃ食物繊維全然足りない
運動も食事ももっと計画的にやるべき
882名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/24(水) 12:23:27.22 ID:w7n3Wb8i0
ステロイド毎日5mg飲んでる
一時期は25mgだった
早く0にしてムーンフェイス治したい
883名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/08/24(水) 12:25:47.70 ID:BvILvhp40
>>878
自分が思ってる『普通』が実は・・・ってパターンだな
日頃の消費カロリーと摂取カロリーを本気で見直したら
884名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/24(水) 12:28:18.99 ID:aYsh8AJ40
プロテインはただのタンパク質の多い食品なんだけど
ほんと、このスレ見ても何か勘違いしてる人多いね
筋トレに対する間違ったイメージもそうだし
885名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 12:28:52.73 ID:UmhGIUg70
俺ステロイド毎日点滴してるんだが、これで筋トレすればムキムキになれたりするの?

毎日暇なんだわ、、、
886名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 12:40:54.97 ID:+R7BioAd0
>>878
原因→結果じゃなくて結果→原因で考えないと。
食事制限してる→けど減らない じゃなくて
減らない→食事制限出来ていない
887名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/24(水) 13:12:11.13 ID:GupSn1rM0
みんな手厳しくてわろた・・・

4〜6月でいきなり4kg増えたんだよ。
で、ダイエット&筋トレするべって6〜8月で3kg増えてよ。
酒も毎日だったのが週5日に減ったし(350ml缶2本/日)
カロリーの高い食べ物、炭水化物は極力控えてるんだ。

それでも食事制限なんだよな。
なんかもうわけがわからないよ・・・
888名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/24(水) 13:18:17.48 ID:/Qg8Gxqs0
極力控えてるって行っても、所詮個人申告だからな
その前まで馬鹿食いしてたのをちょっと減らしただけなのかもわからんし
まあ痩せたきゃ自分の取ってるカロリーをちゃんと計算して、それを上回る運動すりゃいいだけだよ
889名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/24(水) 13:24:18.84 ID:CP7XxDTV0
俺も肉離れになったことあるけど
1ヶ月ぐらいは走れないよな。
数日はびっこ引きながらじゃないと歩けないし。
しかも右足が治った後に走ったら今度は左足が肉離れした。
それで心が折れてジョギングを辞めたわ
890名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/24(水) 13:28:18.96 ID:CP7XxDTV0
>>887
概算でもいいから、一日のカロリーを数字で把握するといいよ。
ご飯一膳で約240kcalで、コロッケ1個で約200kcal…etcと。
「そんなに食ってない」とか「極力」とか「ドカ食い」とか
アバウトすぎる。 甘えん坊の末っ子かよ
891名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/24(水) 13:28:56.82 ID:aYsh8AJ40
あきらかに酒が原因だろ
892名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/24(水) 13:34:59.97 ID:w8KN9W+y0
v速筋トレ部とダイエット部、同じスレにいることが多いが温度差が全然違う
893名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/24(水) 13:42:17.29 ID:v+makkyJ0
ステロイド先輩は人間の鑑
894名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/24(水) 13:52:44.68 ID:+6MZHS+/0
171cm 49k
飯を食うのつらくて太れない
ポテチ、チョコ、コーラとかならいけるんだけど意味ない?脂肪になるだけかな
895名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/24(水) 13:58:15.29 ID:CP7XxDTV0
>>894
牛乳1リットルが700kcalぐらいなので
これを毎日飲んで、肉を食べときゃ太る。
896名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 14:07:47.41 ID:+R7BioAd0
>>887
酒飲み過ぎワロタ
897名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/24(水) 14:07:53.55 ID:iBg2rMBz0
運動すりゃ腹減って自然と食欲増えるよ
898名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/24(水) 14:16:40.00 ID:GupSn1rM0
ありがとう、大体じゃなくてちゃんとカロリー計算してみるよ!
っていうか酒飲み過ぎってまじか?www
酒よりつまみがやばいっていうからつまみ止めたけど酒も減らすわwww
899名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/24(水) 14:21:19.62 ID:pMjLM+Ap0
酒っつってもビールとかがまずいんだろ?
ウイスキーとか焼酎ならおkなんじゃないのか
まあつまみ食べてたら一緒かもしれないけど
900名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/24(水) 14:21:33.54 ID:UkJuT6OE0
今は流通量自体少ないから無いとは思うがプロホはやめとけよ。
プスっとステ筋注一択な。
ただレバーとニップルはきっちりケアしろ。
901名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/24(水) 14:27:20.62 ID:hdZnszL40
iphoneアプリの「筋肉トレーニング」

キツイ…
902名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 14:36:24.03 ID:H4Ls/RtM0
ライウェイ!!
903名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/24(水) 14:41:57.00 ID:CP7XxDTV0
350ml缶2本/日
で、150kcal×2=300kcalだ。
これをやめると1ヶ月で9000kcal節約できる
毎日トータルカロリー、-300kcalだと1ヶ月で1kg確実に痩せられる
904名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/24(水) 15:11:39.40 ID:JI59jBCL0
キナコモチとかヨーカンとか大福が一番筋肉つくよ
甘いもの食え
905名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/24(水) 15:26:27.41 ID:eEN3cbms0
アルコールは何気に1g7kcalあるからな
ビール1本もコーラ1本飲むのと同じくらいカロリーある
906名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 15:39:30.95 ID:bdMlWvH10
>>902
ベイベ!!
907名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/24(水) 15:56:46.69 ID:4xvEzFPI0
酒とかが原因じゃなくてストレスだろ
908名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 15:59:57.14 ID:Sod4adNVP
走り始めてから膝が痛むんだけど
ゆっくり走ればいいのかね?
それとも歩きに戻したほうがいいの?
909名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/24(水) 16:04:54.42 ID:vfOGXwia0
歩きに戻した方がいいよ
910名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/24(水) 16:06:25.17 ID:5oZ4wSNj0
会社でプロテイン飲んでるのいるんだけど
髪薄いんだよ。そのくせ太ってる
911名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/24(水) 16:09:24.80 ID:afKi2aDY0
で?
912名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 16:14:24.98 ID:nD9etT+v0
俺のはコレステロイドだったようだ
913名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 16:16:48.03 ID:Sod4adNVP
>>909
マジで?じゃあもう少し歩いて
足を鍛えてからまた走ろうか
ちょっと寂しい感じもするけど
914名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/24(水) 16:17:17.94 ID:D8ic+rDV0
このスレなげーな
915名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 16:30:30.05 ID:H4Ls/RtM0
>>914
基本筋トレスレは1000いかないからな
みんなベンチやろうよ
916名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/24(水) 16:31:51.43 ID:fluHekFy0
ビリーズブートキャンプって
ダイエット?筋力アップ?どっちの効果が高いのよ

教えてエロイ人
917名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 16:33:08.54 ID:H4Ls/RtM0
>>916
やったことねぇからわかんねぇよ
お前がやって報告しろカス
918名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/24(水) 16:34:31.62 ID:D8ic+rDV0
ジムに行く服がない
919名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/24(水) 16:36:27.55 ID:/Qg8Gxqs0
ビリーじゃないけど、一時期ジムの格闘系のスタジオやってた
一応筋力アップもするけど、それを期待してやるもんじゃないと思う
920名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/24(水) 16:49:04.75 ID:wdtdHTYY0
>>913
走るのメインの人もスクワットくらいはやった方がいいよ
膝もそれ以外も鍛えられて安定感増すよ
921名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 16:58:55.27 ID:Sod4adNVP
>>920
スクワットやったほうがいいのか
了解。早速今日帰ってから始めます!
922名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/24(水) 17:16:56.43 ID:4hhNJ4vv0
>>908
とりあえず痛みが消えるまで走らん方がいいのは大前提だが、他に

・靴はちゃんとクッションの強いランニングシューズはいてるか?
・コンクリの上を走ってないか?(土の上を走るのがベスト、次点でアスファルト。コンクリは最悪)
・フォームはきちんとしているか? ウォームアップはきちんとしているか?

この辺ちゃんとフォローしとかないと故障率は下がらんぞ
923名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/24(水) 17:20:17.27 ID:/Qg8Gxqs0
膝悪いのにスクワットやるなよw
924名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/24(水) 17:24:19.76 ID:fFamM5iL0
チンスタとバイク買って家トレ2年、全体的にでかくなったけどあんまり見た目に変化なかったのに
ジム行き出したら雑誌でよく見るモデルみたいな分かりやすい筋肉ついてワロス
925名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/24(水) 17:24:25.68 ID:Gn1bhjtU0
近所の空挺団の面々ですらガチムチってほどじゃないのに
お前らみたいな筋肉達磨どこに潜んでるんだろう?
926名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 17:26:07.24 ID:8uoiScq30
>>925
自室から出ない。
927名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 17:38:45.87 ID:FeEe7g650
>>10
だよな
体重60kgの俺でもそのくらい上げてたわ柔道部だったけど
当時花園常連だったラグビー部の連中なんかほとんど100kg台上げてた
928名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/24(水) 17:44:11.81 ID:I9P2DFa80
プロテインだけは絶対するなよ
929名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 18:34:05.20 ID:8uoiScq30
ぺろていん
930名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/24(水) 18:44:21.66 ID:n1WcISfN0
ガリガリから筋肉ムキムキになるには、まず太った方がいいの?
931名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 18:54:14.00 ID:pEzLikRq0
筋肉は揃ったが女が付いてこない
お前らマッチョ好きな女紹介しろ
932名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/24(水) 18:56:30.24 ID:CP7XxDTV0
出会い系で筋肉画像を載せると
喰いつきが良いというウワサ。
933名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/24(水) 19:01:15.16 ID:Gn1bhjtU0
男しか釣れないだろw
934名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/24(水) 19:04:03.77 ID:a/xviyy70
    |┃    , '´  ̄ ̄ ` 、    ガラッ
    |┃   i r-ー-┬-‐、i
    |┃三 | |,,_   _,{|
    |┃   N| "゚'` {"゚`lリ
    |┃ ≡ ト.i   ,__''_  !
____.|┃_/i/ l\ ー .イ|、
    |┃ /  | l   ̄ / | |` ┬-、
    |┃/   ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
935名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/24(水) 19:36:40.59 ID:g2F8NuP4P
>>932
それネカマのホモ
936名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/24(水) 19:47:06.10 ID:JEf1OM6o0
このスレ見てるとプロテインにまで手出してる奴って結構いるんだな
No risk, No gain ってやつか・・・
937名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/24(水) 19:48:54.73 ID:W2fY0YQf0
砂浜って膝に優しいの?悪いの?
938名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/24(水) 20:05:41.50 ID:byo39TUO0
ランニング日課にしてて少し変化が欲しい奴はファイブフィンガーズをマジオススメ
939名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/24(水) 20:22:32.47 ID:8uoiScq30
(´・ω・`)
940名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/24(水) 20:35:57.27 ID:FAGCh9mR0
お注射にビビってママのオッパイと一緒に経口飲んでる奴はアフォ
余りにクソガリ過ぎると受容体が反応しないから3ヶ月くらいナチュラルで真面目にやれ
それと30過ぎてステとかやるなよオッサンww
こういうのは若者の特権なんだよw

最初のサイクルが一番反応する、人生一度きりの確変タイムだ
これまた、ビビってテスト100mg/weekなんてチンカスの原料にもならない量を入れる
チキン野郎が居るがこれもアフォ
良く調べて最初にガツンとかますんだよ!
水溶性と脂溶性、脂溶性でもシピオンとかエナンセとか時間差が色々あるから調べてな
二週間も経てば感度ビンビンの受容体が反応して「オイオイ大丈夫かよ」ってくらいバルクするから
一ヶ月後には今のシャツとか全部ピチピチになるから大きいの買っとけ
941名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/24(水) 21:02:35.92 ID:+Si+l/sh0
>>925
この間の猛暑の日に公園のベンチに座ってたろ
942名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/24(水) 21:13:42.77 ID:Sod4adNVP
>>922
準備運動してからアスファルト走る
フォームは意識した事無いやw
やっぱランニングシューズ買ったほうがいいのかあ
五千円位で良いの買えるのかな?
943名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 21:27:37.89 ID:DAbxU9gO0
ランニングシューズはいいの買っておいた方がいい
初心者ならアシックスのNYがいいと思う
944名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/24(水) 21:32:24.00 ID:GJJEWTqC0
俺2000円の靴で走ってたんだけど、ナイキの13000円くらいのランニングシューズが5000円で売られてたから買ってみた
ランニング中に感動して泣いた
945名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 21:42:32.39 ID:IdcQ7c690
やぁーぱりぃーペイペイ
946名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 22:02:56.75 ID:6JxFepEM0
なんか健康診断で尿酸値だけ異常が出たんだけど、無酸素運動しまくるとこういうことになんのな
他のありとあらゆる結果は何の問題も無かったわ
947名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/24(水) 22:06:19.25 ID:T5rOmHvG0
ビールの飲みすぎってだけじゃねえか
948名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/24(水) 22:12:52.36 ID:recb32xc0
プロテインのせいだろ
949名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/24(水) 22:16:33.75 ID:maJ7KF8B0
プロテインやってるようなドーピング野郎は全員死ね!!
950名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/24(水) 22:22:38.67 ID:9vEArH0qP
痩せましたね

俺プロティン入れてないからね(キリッ!
951名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 22:27:04.75 ID:7LvtibVF0
今月いろいろあってジム行ってなくて昨日行って体重はかったら
5キロも痩せてしまった。やばい
193/66  しにてぇ
952名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/24(水) 22:31:37.96 ID:+7Kon/iE0
>>946
飲んでるサプリメントを全部書くんだ
953名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/24(水) 22:44:19.12 ID:cW5bty8D0
プロテイン飲んで見合った筋トレしないと脂肪に変わるってのはホント?
954名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 22:47:00.73 ID:nzDaBEJ8i
筋トレめんどいから毎日汗だくになるまでシャドーしてるんだけど意味ないかな?
955名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/24(水) 22:49:06.18 ID:dIqGLHGC0
ステロイドも要は栄養の吸収力を増幅させる薬なので
詰まるところ。。。 栄養の吸収がいい体(すぐ太るとかすぐ痩せるとかの代謝がいい体)なら
プロティンは有効に働くわけで そうでもない人間ならプロティンは不要 クレアチンでも摂った方がマシ
どう?
956名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/24(水) 22:50:56.78 ID:q2HFeW2dO
筋トレするとハゲるよね

ソースは俺
957名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/24(水) 22:56:53.27 ID:I8lqRu8z0
1のやつ腕ぽにょぽにょだな
958名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 22:59:52.17 ID:3vUxe+j0i
なんでランニングスレになってんだよ
959名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/24(水) 23:01:49.62 ID:AyzT+35gO
>>951
193で66って死にたくなくても死ぬんじゃね?
960名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 23:02:18.09 ID:3vUxe+j0i
つまるところ初心者は自重トレをプロテイン込みでやってみろ
あと米をメインで食え、玉子かけご飯で無理矢理最後の一杯を取れ
961名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/08/24(水) 23:05:12.56 ID:E8R69zwz0
>>956
おまいはしなくても禿げてる
962名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/24(水) 23:05:28.76 ID:+7Kon/iE0
どこをどう読んだら自重トレ推奨になった?
963名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/24(水) 23:09:28.21 ID:2i0kEb4G0
イギリス最強のマッスル夫婦、1週間に100個もの卵を食べて肉体を維持
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1314193197/
964名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/24(水) 23:14:02.00 ID:uXui8Fm3O
良スレ埋めろ
965名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 23:15:27.25 ID:6JxFepEM0
>>947>>948>>952
ここで言うのもナンだけど、酒は一切飲まないしプロテインも一切飲んでないんだわ
弛んできたからとりあえず絞るために有酸素と無酸素を続けて8キロ痩せて、筋肉も少し付いてきた矢先のことだった
んで血液もサラサラで糖とかも問題無し、唯一異常値が出たのが尿酸値だけというね
966名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/24(水) 23:17:53.20 ID:/Qg8Gxqs0
不安なら再検査してこい
検査日前の一週間はトレーニング休んでな
967名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/24(水) 23:23:38.55 ID:4hhNJ4vv0
尿酸は体質がでかいからな
水多めに飲んで野菜たくさん食えばある程度の対策にはなるが
ハード筋トレはマイナスになるけど、そこまでやってるわけではなさそうだから今回は関係ないだろう
968名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 23:24:58.99 ID:1VigzsuT0
おまいら↓についてどう思う??

マーク・シッソンのヘルシー食生活&運動ガイド
http://po3a.blogspot.com/2010/09/blog-post_26.html
969名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 23:29:25.50 ID:6JxFepEM0
>>966>>967
あーそういやうちは親父もじいさんも尿酸値が高いんだわ
この先ずっと体質として通風を気にしなきゃいかんのはイヤだなぁ
まぁトレーニングをやる上では全く気にしていないし辞める気も無いんだけどね
970名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/24(水) 23:32:19.52 ID:MKriqMLL0
トレーニング後のプロテインで腹下すのなんとかならんかな
モチベ削がれるわ
飲んでれば慣れで無くなったりする?
971名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/24(水) 23:33:50.27 ID:/Qg8Gxqs0
そういうのって体質だから変わらないんじゃない?
ホエイ使ってるならソイとか、別のに変えてみたら
972名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/24(水) 23:34:12.25 ID:09hnZ7ZX0
鍛えててもやっぱり体質によって色々あるんだなぁ
973名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/24(水) 23:40:45.43 ID:jEHM0asS0
>>953
プロテインに限った話じゃねーだろ
そんな事も分からないのかピカトンキンは
974名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/24(水) 23:45:00.12 ID:CP7XxDTV0
俺は身体からずっと小便臭いのが発散されてる。
疲労によってアンモニアの分解が追いついてないからだろう。
ジムで同じように小便臭いのがいたけど
他人にかなり不快感を与えるなぁ。
975名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/24(水) 23:47:57.52 ID:jEHM0asS0
大阪人なんてみんなションベンくせーから大丈夫だろ
976名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 23:58:54.70 ID:+R7BioAd0
腸虚弱のへっぽこ野郎がホエイプロテインなんか飲んでんじゃねーぞ!!
977名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/24(水) 23:59:59.97 ID:09hnZ7ZX0
急にギスギスしてきたな
978名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/25(木) 00:00:16.46 ID:DggLamU10
ダメだ
ブドウ糖甘すぎる
ホエイ30gにブドウ糖30gをシェイクしてトレ後飲んだら吐き気した
979名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/25(木) 00:09:12.76 ID:TlPWpl550
溶かすとまずいならブドウ糖は混ぜずに粉のまま食ってもいいぞ
猛者はプロテインさえ溶かさずに粉のまま食って水で流しこんだりするけどな
980名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/25(木) 00:10:54.70 ID:8YOnkuKj0
コーラ飲んだら
981名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/25(木) 00:11:17.67 ID:DggLamU10
ちなみに体重70kg前後くらいなんだけど何g摂るのが適量?
982名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/25(木) 00:17:38.62 ID:TlPWpl550
20〜30gくらいだな
983名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/25(木) 00:27:19.19 ID:vANB/dtj0
>>979
凄そうな人ってみんなそうやってるから、それが正しい飲み方だと昔は思ってた
984名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/25(木) 00:28:03.37 ID:Xdjb9jXR0
チャンピオンのチョコ味が美味いって言った奴誰だよ

甘過ぎて気持ち悪くなるわ

成分的にいいの?
985名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/25(木) 00:28:12.89 ID:DggLamU10
>>982
プロテインについてたスプーン摺り切り1杯くらいでいいのかな?大杉?
986名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/08/25(木) 00:32:44.14 ID:i7jvESiT0
いや3杯
987名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/25(木) 00:39:08.40 ID:lH3vdiuD0
俺ガリガリだけど皮下脂肪は結構あってプルプルの肌をしてる
なんかみっともないのでジョギングでもしたいんだけど、朝、飯を食う前に走るのが一番いいのかな?
あと自転車をこぐのとでは運動量も違ったりする?
988名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/25(木) 00:39:49.44 ID:aYJDt3KS0
寝る前にプロテイン飲んでれば朝にはマッチョになってるよ。
ただし使えない筋肉だけどね。
あとスポーツやってる人はプロテイン飲むとドーピングに引っかかるから気を付けた方がいい。
見せかけの筋肉付けても仕方ないからプロテインなんて飲まない方がいいよ。
989名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/25(木) 00:49:37.29 ID:vANB/dtj0
色々と勉強になった
990名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/25(木) 00:50:29.22 ID:6xKc8BgC0
政令市の大阪市内を除く淀川以北地区が北摂
淀川以南から東大阪市以南と政令市の大阪市内を除いた地区が北河内
北摂と北河内を合わせて大阪北部(北大阪)と呼ぶ
稀に北河内などを大阪東部、または中部と呼ぶ場合もあるが極めてマイナーで一般的ではない
_________________________________
淀川以南から大東以北と政令市の大阪市内を除いた地区と大和川以南から政令市の堺市内を除いた地区に属する
高石以南の泉州と東大阪以南の中〜南河内を合わせて大阪南部(南大阪)と呼ぶ
大阪南部の主要都市 東大阪、八尾、松原、河内長野、和泉、岸和田、泉佐野など
例、 まいど!南大阪信用金庫(八尾市が舞台の漫画、コミック) 近鉄南大阪線(大阪南部を走る近畿日本鉄道の路線の一つ)
   高校野球2008年南大阪(南部)代表近大付属(東大阪市) 近畿大学(大阪南部の大学)
_______________________________
政令指定都市である大阪市と堺市は当然どちらにも属さない
991名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/25(木) 00:58:17.71 ID:y0CvsmEM0
>>916
筋肉つけながら有酸素運動
バランスいいよ
992名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/25(木) 01:01:30.24 ID:y0CvsmEM0
>>985
説明読めよ糞ガリ。3杯くらいだ。
993名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/25(木) 01:09:25.75 ID:W2G5TZNA0
扱える重量あげるトレに夢中になって4年くらいたつけど
最近15〜20rep位のやった感、糞疲労する感じのほうが気に入ってきた
994名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/25(木) 01:10:39.85 ID:vANB/dtj0
俺もビリーから始めてみようかな
995名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/25(木) 01:15:39.75 ID:z4IuWnu0O
プロテイン飲むようになって屁が臭い確率100%になった
996名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/25(木) 01:19:33.16 ID:q1JX+RSaO
3スクープって言ってる奴はザバスでも飲んでんのか?
997名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/25(木) 01:21:18.15 ID:tq9bikEM0
俺のやつにはスプーン一杯(39g)って書いてあるぞ
998名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/25(木) 01:23:37.47 ID:AmpnjX3/0
>>970
腎臓やられるから水をたくさんのめ

あと>>960のいうことはもっともである
999名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/25(木) 01:24:51.38 ID:y+AuzjQJ0
そろそろ次スレ立てた方がいいと思う
1000名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/25(木) 01:25:24.11 ID:x06I6MP30
ダイエットスレも頼むぜ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。