1ドル=75円95銭 1ドル=75円95銭 1ドル=75円95銭 1ドル=75円95銭 1ドル=75円95銭

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

円、史上最高値を更新 一時1ドル=75円95銭

2011/8/19 23:21
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E3EBE2E3888DE3EBE2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195576008122009000000
 19日のニューヨーク外国為替市場で円相場は一時1ドル=75円95銭まで上昇し、3月17日に付けた過去最高値(76円25銭)を更新した。
世界景気の減速懸念や金融市場の混乱を嫌気し、対外債権国通貨で比較的安全とされる円に資金が流れ込んでいる。
米金融緩和の長期化観測に伴う日米金利差の縮小も円買いにつながった。日本経済は東日本大震災からの復興途上にあり、大幅な円高は景気に悪影響を与える恐れがある。

 19日の外為市場では、同日の欧州市場で主要株価指数が一段安となったのをきっかけに対主要通貨で円買いが加速。政府・日銀による
円売り・ドル買い介入への警戒を振り切り、大量の投資資金が円に流入した。

 3月の最高値を突破したことで、損失確定を目的とする個人投資家らの円買いが加わり、円高圧力が増している。
2名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 23:33:08.80 ID:WLK6VmEk0
おっと安いな。
ちょっとポケットマネーから100兆円だしてドルを買ってみるか
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:33:16.11 ID:BEYfn1mC0
風を…風を拾うんだ…!
4名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/19(金) 23:33:30.15 ID:UR+h3Dj7O
日経平均が3万円台つけたら本気だす
5名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 23:33:42.18 ID:tWMgFgzs0
ワラタ…
6名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/19(金) 23:33:51.31 ID:fr+tmJV+O
あるある
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:34:04.47 ID:zEJdHkFj0
ギブアーップ
8名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 23:34:43.63 ID:oUbELgri0
日銀介入とは一体なんだったのか・・・?
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 23:35:23.78 ID:gGoyIfRA0
もうもどってるやん
10名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 23:35:25.27 ID:GZy1cxtf0
円が信頼されてるワケじゃないと言うやつもいるが
どう考えても無策を見透かされてそれが翻して信頼になってるんじゃねえか
こんな安定した見通しの通貨ねえよ
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:35:54.46 ID:gDa5Ga/b0
終わりの始まり
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:35:54.86 ID:U+sLce4V0
ここで「やすーい」と言って買ったら後々後悔。
もっと下がる。もっともっと。
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:36:08.72 ID:zX+UKoQS0
BS11のテロから
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:36:14.37 ID:bjYoLv2E0
76円が底と思って逆張りロングしてた奴軒並み死ぬんだろうなあw
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:36:37.13 ID:dwCkSodq0
50円はまだですか?
16名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 23:37:46.87 ID:q8mI+YWF0
ちょっくらドル預金してくる
17名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/19(金) 23:37:52.29 ID:gbhG56KC0
76円とかうまい棒10本も買えないじゃん
18名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 23:38:07.00 ID:HWL8njYt0
お前ら75円きったら全資金でドルを替え
19名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 23:38:20.61 ID:3NkyqDFd0
日本人の忍耐力はおかしい
世界を相手に戦争仕掛けてもいいレベル
20名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/19(金) 23:38:47.82 ID:B5YxVqpV0
ははは・・・
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:38:54.86 ID:WrnYV7z60
22名無しさん@涙目です。(空):2011/08/19(金) 23:39:03.91 ID:3Ti0BoXs0
大卒初任給 20万円->約2630j
23名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 23:39:10.23 ID:Vedgs7tQ0
24名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 23:39:11.42 ID:9LhweHtj0
浅はかな人間はどんどん損をする。
25名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/19(金) 23:39:16.13 ID:4sTzKCrB0
1ドル=1円が妥当
26名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 23:39:40.99 ID:GZy1cxtf0
外貨より外資買え
資本を取り込め
27名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/19(金) 23:39:47.76 ID:eHmQU6W10
FXやろうとおもったらweb審査すらはじかれてしまったでござる
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:40:01.07 ID:ThN84Rp80
このまま1ドル1円くらいになったらどうなるの?
アメリカ死んじゃうの?
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:40:18.54 ID:cr1Wa4tC0
ついに壁を破ったなぁ・・・・
あとはなし崩し的に落ちる一方だと見た
日銀の介入も効かないだろうなぁ
30名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 23:40:21.82 ID:nu40mQw70
間違いなくジェットコースターロマンス
仕掛けはお早めに
31名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/19(金) 23:40:28.81 ID:ZjXFtJgJ0
>>21
あそこの住人は一銭の上下でもいつもこんな感じだ
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:40:31.69 ID:4D7f6TjG0
1ドル1円になったらアメリカに移住しよう
33名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 23:40:35.62 ID:pxc/BD/50
75円なんてまだまだ序の口だよ
来週金曜にQE3発表されたら72円ぐらいまで行ってもおかしくない
34名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:40:38.69 ID:bx4EENKq0
ここ?
35名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/19(金) 23:40:43.26 ID:YW3VwnPO0
\アッカリーン/
36名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/19(金) 23:40:47.89 ID:HFDtOytI0
                 //l//                -−―‐-   .
  /   |  ┼ 小五      /                 ´。゚。°/ ̄ ̄ヽ  丶
  \   l  d‐  l 口      /              ∠_`i ″ // ̄`ヽ 」   ヽ.
           ,‐┴┐     7_           , ' ニミi」{{∠∠ニ二 _    |i |i '.
   _l,. ┐┼┴、 ┘└      /        / . -   _ .. -―- 、 `ヽ  |l lj  i
.   /|  l/ |  ‐' _工__     /        /´_ -‐''´  __    ヽ   lj  - 、!
                /        //´ _  -‐''´ .:.:.:. `ヽ,__|   / , -、丶
   |   /   |    i-<⌒丶   / { ー〈 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__',___|    /⌒ヾ|
   |   \   |    |/`ヽ.__〉  i |\-\ .:. , ― 、.:./:::::::ー| |i ├- 、 | |
   |   _、__   |     > ,ハ   ! ', :.:`ー'.:./.::::::::::し'.::::::::::::::| lj   )  }ノ |
   |   -ゝ-   |    { /   〉   ', ', :.:.:.:.:.:.{:::::::::::::::::__:::::::::}   r‐、_ノ ,′
   |  (´__    !    ゝ  /}    ',  , :.:/⌒i, 一ァ'´   /⌒/    ヽ.___/
  _   ‐一ァ        {     , ′   ′ V⌒l/   ′ /⌒ ′   /
    )   /  ////   ゝ /        ヽ \ `ー―一´  /   /
    ´     {_ ・・・・    {‐'´   ,. -―: 、   \` ̄ ̄ ̄ ̄      !    /:
  ////              \-‐ァ'.:.:.:.:.:.:. .:.\_ 丶、 __   '´    ヽ/ン'´/.:
  ・・・・               __V.:.:.:.:.:.:.:.:. .:./: : : \_/      /    //.: .:. .:. .:.
                 |.:.:.:.:./.:.:/.:.:.:.:.:./ : / ̄ ̄|    ∠ -‐ァ'´.: .: .: .:. .:. .:. .:.
            /\!.:.:.:〈.:.:/.:.:.:.:.:.:. :. :.〈 ̄ ̄ ̄丶__/   /.: .: .: .: .:. .:. .:. .:. .:.
///l/ ̄ ̄ ̄\/   !.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:. :.\        /.: .: .: .: .: .:. .:. .:. .:. .:. .:.
37名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:40:52.07 ID:U+sLce4V0
これぞペガサスファンタジー
38名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 23:41:01.19 ID:fBdZR6QO0
介入とはなんだったのか
39名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 23:41:07.54 ID:i1pM/p4R0
何で円刷らないの?
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 23:41:18.86 ID:+37Yb7LY0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
41名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/19(金) 23:41:29.15 ID:IEkhyWKJ0
史上空前の円高なのにAppleストア以外還元セールをしないのはなぜ?
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:41:33.58 ID:yk4zo1q40
オラ削れ
43名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 23:41:33.60 ID:NdXRGNmk0
カリビアン.comに加入してくるわ!
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:41:36.85 ID:7W32p0tV0
>>39
アメリカは札刷ってたらこうなった
あとはわかるな
45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:41:42.25 ID:Gc21eyuy0
何もしないでも勝手に世界ランクが上がっていくな
円高最高位や!
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:41:43.03 ID:yQyqJbz70
>>8
野田財務省のせいだよ
介入がないと分かったので、みんな安心してドル円Sした

WSJ紙 財務省当局者、頻繁に介入する計画はない
2011/08/19 (金) 22:44

WSJ紙によると財務省当局者は、頻繁に介入する計画はなく、介入は日常的に用いる手段ではない、
とした。また、最近の円相場の動きは経済のファンダメンタルズを反映していると考えず、
円が逃避買いの対象通貨と考えられるべき理由はない、と述べた。
ドルに対しては、予見される将来において引き続き世界で最も重要な通貨であり続けるとの考えを示した。
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=120312
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:41:43.28 ID:zX+UKoQS0
早く大量のミダスマネーを投入するんだ
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:41:51.14 ID:ojVfZNDz0
世界の大国でも貧富の格差が拡大しすぎた結果金融が維持できなくなってきた
だから一部の金融独占者が一度市場をぶっこわそうとしてる。
それがユダヤ
49名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:41:52.51 ID:Cpa6kt980
Twitterで一人マジでお通夜モードで吹いたwww
樹海行き一命入りました
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:41:53.05 ID:YExoX7Wa0
どこのバカが円買ってんだよ
マジでいいかげんにしろ
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:41:54.05 ID:+t6GfGtn0
アホみたいに円刷りゃ一人勝ちじゃねえか
なんでやらねえんだよ
52名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/19(金) 23:41:56.92 ID:qOKIST2z0
非常事態が日常です
53名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/19(金) 23:41:57.86 ID:PGPZg+qR0
この状況なら、どうみても国民全員に1人20万円刷った方が得だよね?
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 23:41:58.25 ID:joNePymu0
おわた・・・完全におわたよ
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:42:05.73 ID:0g22V2lr0
さすがに介入あるだろ、全力Lしとけ
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 23:42:06.89 ID:+37Yb7LY0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

57名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:42:07.89 ID:bx4EENKq0
マジレスで日本が戦争起こせば円は浴びせ売られる
58名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 23:42:15.72 ID:rz8JJVrx0
さっさと円を刷れ手遅れになっても知らんぞ
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:42:15.95 ID:yk4zo1q40
全財産ドルにしたの?
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:42:16.70 ID:jv4m1oIY0
やばすぎる
こんな時、代表選やってる政府って…
しかも注視しかしないという
61名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/19(金) 23:42:21.53 ID:2UdduORq0
FXやるか
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:42:25.15 ID:UC6nXlCV0
おまえらこれから恐怖のQE3がやってくるというのに
ずいぶん呑気だな
63名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/19(金) 23:42:25.21 ID:3jwLaumu0
明日のトップニュースは川下り事故の原因究明の平和な国です
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:42:26.37 ID:7W32p0tV0
>>51
アメリカが勝ってるようにみえるの?
お前アホだろ
65名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 23:42:28.46 ID:wlZeNXld0
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT897900420110819
ロイター
為替市場に頻繁に介入する計画ない―中尾武彦財務官=WSJ



こいつの所為
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:42:28.38 ID:clMWeFJU0
76.00Sがもう腐ってるんだがなんで?
67名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/19(金) 23:42:35.38 ID:v2tYCHSf0
預言どおり第三次世界大戦勃発を前に日本は経済的に滅ぶ
2015年第三次世界大戦勃発
第三次世界大戦勃発まで残り4年だ
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:42:37.12 ID:uU7qwAix0
まだまだ下がるよ!!!!
69名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/19(金) 23:42:41.68 ID:ZjXFtJgJ0
野田の会見はいつになるんだ?
まさか月曜日まで死んだふりしてんのか?
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:42:58.98 ID:a7x+Di8h0
介入してももう効果を見込めないだろ
日本より海外の事情が原因だし
71名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/19(金) 23:42:59.66 ID:etZ9yw5H0
国を借金を返すんじゃなくて借金を作りまくった方がいいでしょ
借金を返して健全化したらますます円高になるじゃん
破綻しようぜ!
72名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/19(金) 23:43:02.84 ID:Db6+D4+A0
こりゃあ、駄目かも知れんね
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:43:03.14 ID:7CmcENdH0
ストッポ狩られただけやん(´・ω・`)
74名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 23:43:03.98 ID:x9I+Y7wx0
海外旅行で良い思いしたからOK
75名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/19(金) 23:43:09.16 ID:GcULO6r5O
刷れ刷れいけいけ
76名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 23:43:13.09 ID:gHFs0DKc0
来週末には1ドル=69円95銭でスレ立てることになるよ
77NF-κB ◆MtMMMMMMMM (不明なsoftbank):2011/08/19(金) 23:43:14.72 ID:U+YjxGMa0
アメリカ製品をどんどん買わなくてはw
78名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:43:20.26 ID:Z+VAVpE00
涼しい夜風がおんどれらを襲う
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:43:23.57 ID:T2ZRvYdZ0
まぁ、俺は自民党に衆院選投票したし

やれることはやった
80名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/19(金) 23:43:30.30 ID:Nh/0vorR0
日銀が最大の売国奴
81名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/19(金) 23:43:34.58 ID:HFDtOytI0
┃┌┬┐            ┃   ┏ NEXT┓
┃├┼┤┌┐        ┃   ..┃┌┬┐┃
┃└┴┘├┤┌┬┬┬┨   ..┃├┼┤┃
┃┌┐┌┼┤├┼┴┴┨   ..┃└┴┘┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃   ┗━━━┛
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : :
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:43:34.88 ID:lT/AGgqS0
この状況を使って儲けるにはどうしたらいいの?
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:43:38.70 ID:SXZdb9fn0
11.8.17RK山梨緑陰座談会動画を公開します。

2011.8.17_リチャード・コシミズ「米国経済崩壊後の世界再構築」

連続再生URL

http://www.youtube.com/watch?v=N9PCfqAPctk&list=PLA051261D2C8E73B1
84名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 23:43:42.03 ID:Do8sWhr20 BE:1682327366-2BP(2222)

取り敢えず数兆円刷れ。
85名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:43:50.37 ID:MVbFdb8n0

\    /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽぬこぬこどーん!!
\     i ノ    川 `ヽ'
     /        l
 ∩ 彡,    ・  . ・ iミ
  ヾ〆 ヽ、, ミ(_,人_)彡`,,,つ
⊂二、... '''つ''''っ´・ω・‘)っゲ!!
        )'''''''''''''' (
        ⌒Y⌒Y⌒Y
86名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:43:50.76 ID:82GqSO9ZP
ハーレーの883が75万円で買えるのか
87名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/19(金) 23:43:56.50 ID:b+omSQ+M0
もう介入なんかすんなよ
刷りまくって国民1人につき50万ずつ配れ
雀の涙でも構わんから俺に金よこせよ糞政府
88名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/19(金) 23:43:59.73 ID:AOI2SnOA0
ドル安ならアメリカ買い占めればいいだけじゃん
89名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 23:44:00.83 ID:04aXlXU30
もう80円付近が適正値に思えてきた
90名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:44:03.99 ID:5xz/yLXo0
介入で米国債じゃなくて米大手企業の株買いまくろうぜ
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:44:05.38 ID:iEakCUFN0
俺の76.214L
92名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:44:05.16 ID:uJF/Obml0
全力76Lかましたヤツいる?
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:44:06.45 ID:xEx2Yxrn0
この円高で今何を買ったらお得なんだ
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:44:18.51 ID:J8w2y07U0
すごい。すごい。
95名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 23:44:21.48 ID:y4wqUWgU0
海外通販が捗り過ぎて困る
もう国内で買い物するなんて馬鹿らしい
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:44:22.34 ID:/4j7Idzv0
アメリカが米国債がうんたら言い出したら介入あるよ
97名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 23:44:23.69 ID:xWHodoDb0
はぁ 自殺するか
98名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:44:26.23 ID:nM0xRRqp0
>>82
今からでも間に合うかもよ
とりあえずS
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:44:27.64 ID:CsZIoX3b0
>>82
風を…風を拾うんだ…!
100名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/19(金) 23:44:28.06 ID:CEDdgp480
ちょっとVSTとサンプル音源買い漁ってくる
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:44:31.28 ID:njGz8AfJ0
隕石衝突でもなんでもいいからさっさと世界終われ
102名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/19(金) 23:44:34.40 ID:e6B14m7R0
円よりもはるかに格付けの高いUSドルを買えよ
その辺のちっこい国と同じ程度の格付けの円なんか買ってんじゃねえよ
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:44:34.87 ID:RIXmPgZK0
アメリカでも買うか
104名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 23:44:37.66 ID:ZH77OMH20
>>65
というか今やってもしょうがないから、それで正しいんだよ
アメリカが本当にQE3するのならいっそうドルの価値が下がる
防衛ラインを70円ぐらいにまで引き下げたんだろ 日本政府は
105名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 23:44:38.71 ID:HHhFpmHC0
外国にエロいことしにいこうぜ。
札束でひっぱたいたろうぜ
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:44:40.67 ID:4XRiWug+0
> http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313763429/884
> [ ニュース速報 ] 1j=75円台
>
> 884 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) []: 2011/08/19(金) 23:35:31.66 ID:bdPZ6njq0 (7)
> >>850
> は?
> ドル安円高だろ?

>>884日本政府の借金だよ、ほとんど日本円の借金だろ
米ドルでの借入れだったら円高で残高目減りしてたんだろうが日本円の借入れだから
円高ドル安でドルベース残高が増えるだろ、ここまで言わんと伝わらんか?
107名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/19(金) 23:44:41.90 ID:+qCZCizt0
ドル買うより円刷れよ
108名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/19(金) 23:44:47.08 ID:ZjXFtJgJ0
>>78
懐かしいなオイw>おんどれらを襲う
109名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/19(金) 23:44:49.14 ID:5gsstVxBP
>>23
灯が消えたら命が尽きる設定を思い出した
110名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/19(金) 23:44:49.44 ID:2281AaCJ0
>>91
助かってるじゃん
111名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:44:57.13 ID:B6mHAKHv0
ドーンといこうや
112名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/19(金) 23:44:57.72 ID:b+omSQ+M0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  今まで何してたんだ?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 23:45:00.03 ID:UL+E3Jlz0

|\_/ ̄∞\_/|
\_|  σ σ |_/
   \   э/      おわりのはじまりがきたわね
  (⌒`:::: ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
114名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 23:45:02.95 ID:NdXRGNmk0
これ、トヨタ逝くんじゃね?
115名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/19(金) 23:45:03.68 ID:4rYKhM/00
>>82
全力Lマジオススメ
116名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:45:07.15 ID:uJF/Obml0
>>97
もう一回借金して全力Lして負けてから死んだ方がいい
117名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 23:45:19.73 ID:b2EVOiND0
おいおい何時頃尼comでアニメの買い時になるんだ?
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 23:45:19.60 ID:lFHI5Csr0
>>90
介入資金すべてアップル株買いに回したら
アメリカビビるだろうな。
119名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/19(金) 23:45:21.44 ID:qgIbJmVG0
外国の土地・企業・資源を買いまくれ
120名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 23:45:26.27 ID:joNePymu0
>>82
輸入代行
121名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 23:45:26.43 ID:8tyvReOJ0
こうなりゃロックフェラーセンター買うしかないな
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:45:27.26 ID:bjYoLv2E0
日本市場は欧米より先に店仕舞いするから、
週末のこのタイミングで仕掛けてくる事はわりと良くある。
既成事実を作っとこうぜ、的な。
123名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/19(金) 23:45:31.51 ID:Db6+D4+A0
ちょっと上げて、どーん!
124名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/19(金) 23:45:34.99 ID:/rQCk/l3P
日本の通貨 晴れ時々大荒れ いいね、いい通貨だよ 
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:45:36.33 ID:3YdFlvf30
あと一週間で絶望のQE3が・・
おまえら山手線と中央線だけはやめてくれ
126名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/19(金) 23:45:36.82 ID:teD2T49O0
ここは逆転の発送で、ドル売り介入で1ドル50円にして法人税10%導入、
企業に世界の名だたる企業と資源地帯を買収させるってのはどうだ?
127名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 23:45:38.46 ID:ftizfGqB0
明日のニュースは、青森・光星学院(第二大阪)の話題で一杯。
128名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/19(金) 23:45:41.54 ID:CoLk0Qd30
貯金のうち400万程度をドルに両替してみようかな。
129名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 23:45:52.20 ID:AneQeZZ20
>>81
まだ行けるだろ!!あきらめんなよ!!
130名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:45:54.34 ID:+t6GfGtn0
>>64
日本はあまりにも刷らなさすぎる。
それはもう異常なレベル
131名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/19(金) 23:46:02.17 ID:GSOXqVTc0
          _、,、,_
           ィ,、,、,、ヽ、   そう・・・・
            ツ_' iト、_>-、    これも連中の罠かもしれない・・・・!
           ゝくJ| |/ /
           /___/ |__/__/ヽ.      ありえるっ・・・・!
        ,.-‐' / _|_//   ヽ   割れることも・・・・・・・
        '⌒'′ 彡‐''´ \   \,,,.       が・・・・・・・・
            r" ,..-|   \_ノ         しかし・・・
 _______.|  |_.|  |      / /    しかし しかし・・・・・
            |  |   ヽ ヽ    . / //
          (二工』 ミ  ヽ__ヽ / //
_________/ /  r‐タ''_,> /  やるしかないっ・・・!
_________|/..  / //      オレには今・・・・・・
                 / //   他に選択肢などないっ・・・・!
                / //
                /
132名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/19(金) 23:46:03.14 ID:S9/QqxdF0
今のうちにドル買って、円安になったら円に直す
これで儲かるのか?
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:46:08.09 ID:FY2423DG0
円高で損するのは努力不足 汗水流して働けば余裕で凌げる
134名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/19(金) 23:46:08.68 ID:NVQyDchI0
週明けちょっっと戻して、まただだ下がりだろうな
135名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 23:46:11.78 ID:ibX1biJx0
いよいよ 俺を救う会を立ち上げるときが来たか
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:46:17.99 ID:JjI4ipeG0
この程度の下げじゃ拾ってもあんま意味ねーな
いつ上がってくるかもわかんねーし
さっさと外貨預金からFXに乗り換えときゃよかった
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:46:19.05 ID:IpbospUa0
日銀がドルを買うよりも国民全員に50万位配ってみてはどうだろうか
確実に円安になりそうだしみんな幸せになれるだろ
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:46:20.64 ID:yJEDQXss0
つまり1ドル760ペリカっていうことが
言いたいんだろ
139名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:46:24.31 ID:Cpa6kt980
月曜日を迎えられない人が大勢いるのか胸熱。
140名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 23:46:26.87 ID:wlZeNXld0
ハワイで3万だったコールガールが
2万で買えるのか
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 23:46:31.05 ID:A+hwl8oF0
もう76円台か、ふがいねーな
142名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/19(金) 23:46:31.09 ID:uq49bDFCO
今ならアメリカ買えるんじゃね?
143名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 23:46:36.25 ID:1+5hjeBx0
興味ないからよくしらんけど76円台でとどまってたのは
防衛ラインがあそこにあったからか
オバマ会見の時の意地でも76円台にはさせない感じみたいな
144名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:46:36.65 ID:ozsve+qr0
QE3きたらそこが本当の勝負だと思う
今はまだ日銀の出方を探ってるぐらいのものかと
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:46:36.54 ID:lT/AGgqS0
>>100
Waves Mercuryを海外で買え
146名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 23:46:38.91 ID:HVGTeP3z0
60円台までは注視
147名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/19(金) 23:46:40.50 ID:FSv5kUZ70
>>27
同じく(´・ω・`)
148名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:46:40.97 ID:xEx2Yxrn0
とにかく外国のものを買って買って買いまくれば
円高が間違いだったってわかるんだろうな
149名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/19(金) 23:46:45.80 ID:WoekOvXn0
円刷れってば
150名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 23:46:47.41 ID:DRuXMdEC0
いい介入だったとか、勝ち誇っていたのも今は昔ww
151名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/19(金) 23:46:47.34 ID:b+omSQ+M0
>>135
ばーか、てめえなんて死んでも変わんねえよ
俺を救え
152名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 23:46:47.76 ID:+37Yb7LY0
               ,r'~ ̄ ̄≠>==≠≠=====zx- ,/     /
ヽ           _ z=≦="~ ̄. .. .. .. .三. .. .. .. .. .. .. .. .≡/     /ヽ、
 \    , z=≠'´. .. .. .. .. .. .,、. . - ――‐ - 、. .. .. .. .. .. ./      /. .. .ヾ}
   ヽ - '´. .. .彡. .. .. .. .. ., -´: :: :l::l: :: :: :: :l::l: :: ::\. .. .. .. /     /. .. ./
     ' ,. .. .. .. .. .. .. . ,ィ´: :: :: :l_⊥l_: :{: :: : }_L_ |: :l lヽ  /     ./ - '´
     '、. .. .. .. .. . /: :!: : l l イ: :ハ::|ヽ{、: ::jVヽ`!: :l l !} /     /
、      ヽ. .. .. .. .f: : | l: :l: :Vzr=≡   }ノ≡=zl: :j: :lノ/       /
_ヽ      '、_三___|: : V!: :l、 |'´      、   `|ノ!ノ/       /
  '、     ヽ  .!: : f'|ヽ| |'     r‐―┐   | , '      /
    ' ,      '、 !: :l{、|: :: :|    {   ソ  ノ/     ,/
    ' ,      ヾ: :|: :|: :: :|      ` -'  /::|     /     人生オワタ!
     '、      \ j::|: :: :|'i      イ: :: :!     , '
       ヽ       ヽ!: :: :l'    ̄「/|: :: :|  ,' ./
       ’,        l: :: : l    Kヽ|: :: :| ./ /
        ',  ヽ、    l: : l !    ×|: :: :| ! ∧
          lヽ、  `,   l : : N `ー  ’ !/: ::l {/: ::l
         l: : ∧  }  /ハ: : l_> -‐r‐rl: :: :j、l: :: : !
        !: :i : : ',   _/ム l: : く  -=}__}リ: :ノ >ュ、: : l
       l: :l: : : : l ,〃 ̄ ヽ: :{_/ / lレi/、_}  ヽ: :!
153名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/19(金) 23:46:48.05 ID:dnJoEyqt0
海外の安いの買うための金もない状況じゃないといいな
154名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 23:46:51.86 ID:J2IjJ7Qn0
>>121
円高もロックフェラーによる操作だとしたら、お前は人知れず殺されることに
なりますよ。
おっと誰か来たようだ…。
155名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 23:46:52.22 ID:wiCx40F10
一円 円高で300億損失出る会社もあるのに日本終わった
156名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/19(金) 23:46:52.15 ID:fVFNXqOT0
そろそろ動く時機が来たようだな
157名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:46:54.29 ID:KdPIVZ/t0
市況2のやつらって「政府は何をやっているんだ」とか「日銀は何をやっているんだ」とか言ってるけど
お前らこそ何やってんだよw
158名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 23:46:55.01 ID:rSRwt2bo0
日本は何かあってもすぐに円をすらないんだ
ギネスに挑戦してるんだ!
159名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/19(金) 23:46:58.27 ID:UOW1C8HHO
>>65
今やっても無駄になりそうだが、それにしてもな・・・
160名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/19(金) 23:46:59.66 ID:ec0kd2NOO
おんぎゃああああああ
161名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 23:47:04.49 ID:KjsNyjJg0
>>142
アメリカ買えるなら中国が買うてるわw
162名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/19(金) 23:47:04.62 ID:pfQlGicJ0
再来週4000万ほどドルにして10年くらい寝かしておくわ〜
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:47:09.26 ID:yrrb+o9k0
単独介入で何とかできると本気で思っていたの?
164名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/19(金) 23:47:10.89 ID:aIM3q3zg0
野田!ヤバいぞ。今すぐ注視しろ!!
165名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 23:47:15.65 ID:7PjV4+440
  _        ____
  | \      /__∧_∧_\  
  |─ |========= ( ゚д゚ )  ̄ <桂ぁっ!今1ドルなん円!?  
   ̄ ̄      □( ヽ┐U    
            ◎−>┘◎  キコキコ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
166名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/19(金) 23:47:16.25 ID:52tLy5Wo0
とりあえず本当に69言ったら全財産ドルにしてみるか5万しかないけど
167名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:47:17.11 ID:HvKfFGUU0
えー
168名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 23:47:20.06 ID:qlKE9gWC0
おんぎゃああああああああああ
169名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/19(金) 23:47:29.41 ID:1TyEBfoI0
>>64
今こそ刷りまくってマネーサプライ増やすべき時だろ
輸入国家かつ基軸通貨アメリカとは違う
損をするのは老害富裕層のみなのに
それを守るためにずっと非インフレ政策やってきた日銀は絶対しないだろうけど
170名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/19(金) 23:47:30.16 ID:UeNdMtwvO
75円のヤバさがよく分からんから誰かギャグマンガ日和で例えてくれ
171名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:47:32.02 ID:QAIPs6+50
>>130
じゃあワタシが刷ってあげるアル
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:47:33.51 ID:uOX/wfM10
(゚Д゚)ハァ?豪ドルスプどんだけ広がってたんだよセンタン
俺のSの79.35の指値ささってねええ しねえええええええええええええええ
173名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 23:47:35.03 ID:x52euURP0
ドル買えばいいのか?
174名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 23:47:35.17 ID:AJeWGgKp0
>>4
なんか数年前にそんなこと言ってた奴がいたなあ、
増田なんとかって……
175名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/19(金) 23:47:36.03 ID:O92vifkI0
>>28
さすがにそこまで行くと実質アメリカはデフォルト状態
そうなったらアメリカ国内狂乱物価で暴動頻発
内乱に突入、世界大動乱時代へなんてことになったりして
176名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/19(金) 23:47:36.30 ID:FthZWcLK0
オワタ
177名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 23:47:38.57 ID:kZF9VQhD0
QE3実施=超円高
QE3やらない=アメリカ暴落

どっちにしても詰んでる
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:47:41.71 ID:4D7f6TjG0
もう100円超えすることはないんじゃないのか?
かれこれもう2年くらい80円をいったりきたりだよな
179名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/19(金) 23:47:43.11 ID:RbHpb/lF0
アメリカを買っちまえ!
180名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 23:47:47.88 ID:ySwQHfw60
や☆め☆て ☆(ゝω・)vキャピ
181名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:47:53.51 ID:7W32p0tV0
>>137
それいいな、日本国内にも金回るし
外国製品も買われれば為替介入と同じ効果だしな
182名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/19(金) 23:47:53.78 ID:e2ucKlmO0
これは中長期的には60円台に突入しそうだな
183名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 23:47:55.46 ID:Dr8LidsCP
>>157
全くもってその通りだよなw
ただのギャンブルのくせに投資家ぶりやがって死ねと思うわ
184名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 23:47:57.51 ID:WFw6L3rO0
換金の計算しにくいから50円代目指そうぜ
185名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/19(金) 23:48:02.60 ID:0LwBHBQNP
                        (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',   
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル'  食らえ、昇竜拳
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、         |    |  ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ          |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (買) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
186名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/19(金) 23:48:07.59 ID:lCh2MAOd0
今こそ日本がハゲタカになる時
187名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 23:48:11.29 ID:Cgz313zb0
>>161
アメリカは無理でもAppleとMicrosoftくらい買えね?
188名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/19(金) 23:48:13.24 ID:GcULO6r5O
試しに300兆くらい刷ってみようぜ
189名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 23:48:13.38 ID:1Mv0Y3kF0
アメリカはこれだけのドル安なのになんかショボイな
190名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 23:48:17.82 ID:++5aR2U+O
素人が手を出していい局面ではないな
191名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:48:18.37 ID:5a7Ch5ql0
こうなったらどんどん円高にして武器買いまくろう
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:48:19.70 ID:dZ73unad0
腐ったアメリカを買い叩く!
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:48:19.69 ID:dmLWtpdW0
人生イージーモード♪(´・ω・`)
20分でおまいらの年収♪(´・ω・`)
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan14932.jpg
194名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:48:22.52 ID:u4Vmb5B40
>>132
買わない方がいい
しばらく売りでいい
195名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/19(金) 23:48:23.27 ID:f1Lrzb860
海外の企業買いまくれや
196名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/19(金) 23:48:25.11 ID:o5MF69Mp0
1995年に阪神淡路大震災が起こってもんじゅの事故が起こって
円が何故か急騰したと思ったら2011年も東日本大震災が起こって
もんじゅの事故が起こって福島原発が事故を起こして
円が戦後最高値を記録


これ両方とも政権交代した時期が一致してるんだが
偶然か?余りにも偶然が重なってるんだが
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:48:32.61 ID:lsG/YEwi0
>>23
風前の灯ってか
198名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/19(金) 23:48:32.95 ID:QejIt23g0

          /  .`´  \
       __(/ ̄ ̄゛ヽヽ      
       // ・ ー-  ミ、      ?
       `l ノ   (゚`>   |     
       | (゚`>  ヽ    l
       .| (.・ )     |   
        | (⌒ ー' ヽ   |
.        l  ヾ     }     
      .  ヽ        }
   , ―-、   ヽ     ノ     
   | -⊂)    >    〈
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \    
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |
      `− ´ |       | _|
         |       (t  )
199名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/19(金) 23:48:35.93 ID:6TdSFMyb0
震災があったとはいえガソリンが値下がりしないのはおかしいだろ
200名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 23:48:44.89 ID:fx1u/vIb0
円高で潰れる企業なんてない
201名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:48:45.20 ID:Cpa6kt980
マジこれインフレしか無いだろ。ふざけんな氏ね
202名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/19(金) 23:48:59.00 ID:Rl2Ev0iiP
>>161 在日米軍の設備と人件費程度ならまるごと買えそう
203名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:49:03.75 ID:ljcARuEJ0
トラベラーズチェック買っとこうかな 手数料1%だっけな
204名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/19(金) 23:49:04.82 ID:dnJoEyqt0
配るとか言ってる奴
パチンコに流れるの嫌だよ?
205名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 23:49:08.06 ID:b2EVOiND0
円刷れって言ってる奴は給料下がってんのにインフレしちゃってもいいわけ?
206名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/19(金) 23:49:08.49 ID:qgIbJmVG0
>>178
かつては1ドル120円とかの時もあったのにな
207名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 23:49:09.57 ID:C3kealGb0
そろそろ注視くるで
208名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/19(金) 23:49:10.08 ID:GSOXqVTc0
>>183
リーマン舐めんなよ、ケッ
209名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/19(金) 23:49:11.27 ID:HFDtOytI0
仕事や人生に疲れた時は慌てず冷静にまず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ

 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゚  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <

      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |

これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる
210名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/19(金) 23:49:12.24 ID:RKpAkTrp0
海外の企業買い始めたらアメ焦り始めるのかな?
211名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:49:12.93 ID:eU2JF2ZR0
腐ったアメリカを買い叩くッ!!!!
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:49:15.26 ID:lsG/YEwi0
価値の上がった円でゴミを買えばいいだけ
213名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/19(金) 23:49:19.11 ID:RbHpb/lF0
>>193
くれ〜〜〜〜〜〜
214名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:49:20.58 ID:5a+kFNmD0
今って絶好のボーナス売りポイントじゃないの?
ってみんな思うだろうから、罠が待ってるんだろうな
215名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/19(金) 23:49:24.75 ID:52tLy5Wo0
135円だった頃が昔に感じます
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:49:36.01 ID:CnfeBDCn0
70円はまだか
217名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:49:40.11 ID:THKj5+Rs0
なにかこの円高を有効利用する方法はないん?
218名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/19(金) 23:49:41.55 ID:nu7DGsoy0
今後どうなるかおまえらの見解を教えてくれ
219名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:49:42.39 ID:uU7qwAix0
沈み行く泥舟によく金突っ込むなぁ
豪j買ったほうがいいんでない?
220名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:49:44.12 ID:9HBokan10
なんだよちょっと触れただけじゃねーか
騒ぐほどのことじゃないな、50円台まで見守ろうぜw
221名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:49:45.56 ID:5a7Ch5ql0
>>206
かつて、ってかたった4年前なのが恐ろしい
222名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 23:49:46.73 ID:Cgz313zb0
もしかしたら、なんだが。

今世界恐慌起きてんのか?
223名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 23:49:47.43 ID:wfeqSrxs0
余った金損するぐらいいいじゃない
224名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:49:56.08 ID:iCfZUdgR0
すごい大金が舞い込んできた
まじで全身震えてる
225名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:49:57.70 ID:dhsY1tE70
菅が財務大臣だったときに95円が妥当だとか言ってなかったか・・・
あれから何年が経ったというんだ・・・
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:49:58.53 ID:HLRHbcQNP
これは酷いな。
物価上昇率2パー程度まで金融緩和して
それでも上がるならあまり問題ないんだが。
227 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/08/19(金) 23:49:59.36 ID:6H0iolJdP
またCPUが安くなる
228名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/19(金) 23:50:07.39 ID:LTvx4ioN0
>>165
汎用性高いなw
229名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 23:50:09.72 ID:wlZeNXld0
>>193
3000枚なんて発注出来るのか?
230名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:50:13.60 ID:uJF/Obml0
緊急記者会見すべき
231名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/19(金) 23:50:14.34 ID:v/p1cL1G0
>>214
荒波すぎてサイコロ振って決めた方が勝率上がるレベル
232名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:50:14.81 ID:5a7Ch5ql0
>>217
海外から物をかいまくれー
233名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/19(金) 23:50:14.93 ID:XRPJ6m4d0
ジ・エンドにゃん
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:50:15.51 ID:Uh/qxpLO0
ついに時代が来たか…
235名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 23:50:17.93 ID:AJeWGgKp0
>>217
海外のシンセサイザーが安く買えて俺はうはうはだけどね。
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:50:20.65 ID:nc43k3NY0
野田のアホは代表選に夢中で
介入して無駄に終わったら不利になるから大規模はない
欧米が誘ってくれて協調介入ができればめっけもん
237名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:50:23.27 ID:+t6GfGtn0
>>205
今どんだけ異常なデフレだよ
238名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/19(金) 23:50:23.81 ID:2281AaCJ0
>>193
勝ってるならいいが、おまえもいずれ死ぬな


こんな取引してるなら
239名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 23:50:25.82 ID:wfeqSrxs0
>>217
amazon.com
amazon.uk
ebay
......
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:50:25.79 ID:clMWeFJU0
もっと下げろ
241名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/19(金) 23:50:27.32 ID:U9N/vGwz0
ほんと通貨安競争だよな
次の時代の変化はこの歪みを元に始まるんだろう
242名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:50:29.26 ID:dCJm1WT9P
何人殺せば気が済むんだ
243名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/19(金) 23:50:38.63 ID:HFDtOytI0
>>222
世界恐慌はこんなもんじゃないです。コレより上があります。
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:50:38.97 ID:ZoZQtX2n0
ドルしゅ
245名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/19(金) 23:50:46.34 ID:g7RTfnrw0

 QE3  ってなに?
246名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/19(金) 23:50:47.77 ID:EWLmFub10
輸出企業が死ぬだけでしょ?なにがやばいの?
247名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:50:54.57 ID:S1n1tXOg0
500万程、自由になる金があるんだけど
何するのが賢い?
248名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 23:50:58.20 ID:Vedgs7tQ0
249名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 23:50:58.96 ID:XQgyrrBC0
>>220
このまま何も対策しなかったら冗談抜きで50円台まで行くんじゃないの
どうせドル刷りまくりなんだから、対抗して円も刷りまくりしようぜ
250名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/19(金) 23:50:59.83 ID:pfQlGicJ0
製造業がんばれよー
不眠不休で働けよ
根性で乗り切れ
日本人はそうやってきたんだよ
書き込みしてる暇あったら働け製造業
251名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/19(金) 23:51:00.17 ID:Se4jkCbS0
震えがとまrないあ、明日電車に飛び込むしかない・・・・・
252名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:51:05.34 ID:7W32p0tV0
>>205
なるのはインフレじゃなくてスタグフレーションだろ
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:51:06.45 ID:bjYoLv2E0
いや、だって、どの国も財務実情は日本以上に酷いしw
ユーロだってここで見れば優良な国もあるがそれ以上に不良債権が多すぎるからな、
結果として円高になるわけですよ、今更言うまでもないが。
254名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 23:51:08.43 ID:zFsJMsed0
1ドル1円来いよ
255名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:51:12.86 ID:ahRN+ujX0
俺の会社倒産した
256名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 23:51:18.13 ID:wlZeNXld0
今、輸入企業を設立すればひと財産作れるんじゃねー
257名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/19(金) 23:51:21.18 ID:qgIbJmVG0
個人輸入で何を買うべきか
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:51:25.02 ID:HLRHbcQNP
お前らもよく日銀の気分しだいのバクチなんかやるな
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:51:29.04 ID:4D7f6TjG0
ipod touchは安く買えるようにならんのか?
200ドルならどう考えても15000円前後が妥当だと思うんだが
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:51:29.26 ID:62diR9+W0
アメちゃんは輸出競争力上げる為にわざとドル安にしてる面もある
資源があるから国内の物価が上がりにくいんだよな
でも世界的に景気が悪いから輸出で経済回復もどうなのかな
261名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/19(金) 23:51:30.79 ID:EVEEGDTB0
市況2のドル円スレとか普通にオワタの書き込み結構あってワロタ
262名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:51:31.28 ID:WNIeATd+0
70円までは想像範囲内だな。想定ではないw
263名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/19(金) 23:51:32.59 ID:fRj5NcGyO
世界「日本潰すか」
264名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:51:34.91 ID:7CmcENdH0
>>193
コラ余裕
265名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/19(金) 23:51:38.71 ID:bw3lmKc70
>>193
コラ余裕
266名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/19(金) 23:51:41.76 ID:IIck3DZS0
介入ないの分かっててSしてないってw
馬鹿だろ
267名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 23:51:48.94 ID:+37Yb7LY0
>>247
ゴールドかプラチナ買え
268名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/19(金) 23:51:51.96 ID:p35MJSyx0
ここから下には糞ポジのストップロスばっかりだから60円台まで行くんじゃね?
269名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:51:52.32 ID:uOX/wfM10
>>193
デモトレww 部分的に晒してんじゃねえよ
270名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/19(金) 23:51:52.37 ID:etZ9yw5H0
>>205
ものは海外から買えばいいやん
271名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/19(金) 23:51:53.52 ID:DDuISs+v0
うおおおおおおお

寝て起きたらFX始めるぞおおおおお!!



俺は巨万の富を築くんだあああああ!!!
272名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/19(金) 23:51:54.59 ID:1TyEBfoI0
>>247
両親を海外旅行に連れていってやれ
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:51:56.04 ID:azTTWDkB0
>>206
今や1ユーロがそれより高いという
274名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/19(金) 23:52:03.19 ID:/rQCk/l3P
>>212
放射能に汚染された土を引き取ってくれる国を
アフリカあたりで探した方が捗るような
275菅井直輝(埼玉県):2011/08/19(金) 23:52:08.21 ID:wpKb7S6u0
菅井直輝デス!
74円くらいになったら手を出そうと思います
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:52:11.87 ID:cGJiE8p8P
277名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 23:52:20.82 ID:1+5hjeBx0
1ドル100円の頃は換算が楽だった
今でもとりあえず100倍そてしまう
278名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/19(金) 23:52:23.44 ID:aIM3q3zg0
【円高】いい介入だった=民主・岡田氏(2011/08/04)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312447585/
279名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/19(金) 23:52:24.47 ID:AOI2SnOA0
介入しても意味ないだろ
FX馬鹿は死ね
280名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 23:52:26.46 ID:uvGf3rkY0
雇用統計で一気に来たの?
281名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:52:26.94 ID:9zFlxkv40
>>247
海外業者で全力FX
その500万無くなってもいいんだったら、理論上は1/2で億になる
282名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:52:30.80 ID:BH49V+9E0
6 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/08/19(金) 23:24:22.08 ID:Rqh+wzAB
すべてが終わった
俺の500万が消えていった

28 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/08/19(金) 23:25:14.72 ID:vG77sN4+
200万円くらい消え去ったぞおい

373 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/08/19(金) 23:31:03.20 ID:9CgaTA/f
終わりました。230万負けました旦那に何ていえばいいんだろう

662 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/08/19(金) 23:36:15.48 ID:ZIK29kS0
はい180万円なくなりましたー!

・・・orz

734 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/08/19(金) 23:37:43.43 ID:WbxNmXPl
こつこつ増やした4500万円の貯金が、200万円になった。
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:52:37.74 ID:+4taRw9C0
むこういってシュガーパパにでもなってくるわ
284名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/19(金) 23:52:41.41 ID:b+omSQ+M0
円の印刷機っていくらで買えるんだ
100万円でも買えねえけどよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
285名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 23:52:42.32 ID:EQEVzJzh0
円刷っちゃおうかな〜って言うだけでいいのに
286名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:52:43.38 ID:82GqSO9ZP
>>219
金融不安で資源国通貨はヤバイ
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:52:44.78 ID:yrrb+o9k0
為替市場みたいなとんでもない流動性持ってる市場を実態とかけ離れて操作しようとか馬鹿丸出だよね(´・ω・`)
288名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/19(金) 23:52:51.37 ID:/NaRMGiM0
いいぞ!日本沈め!
289名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:52:56.63 ID:eU2JF2ZR0
>>193のがよくわからん
290名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/19(金) 23:52:57.60 ID:X8Fz/dLf0
米尼で買い物するには何が必要?
今のうちに必要な本を買っておこうと思う
291 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/08/19(金) 23:52:59.49 ID:6H0iolJdP
Corei7が2万円で買える日が来るのか
292名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:53:03.92 ID:cr1Wa4tC0
介入してる気配が全然ないな
24時間臨戦態勢とか言っておきながら
24時間見守るだけかぁ?財務省と日銀は
まっいつものことだがw
293名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:53:07.79 ID:yk4zo1q40
ギャンブル依存で生活したなら
しょうがないんじゃね
294名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 23:53:09.28 ID:/l5kqB6T0
もはや単独介入なんぞ意味ないな
295名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/19(金) 23:53:12.87 ID:NlAuut3sO
>>217
個人輸入しろ
296名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/19(金) 23:53:32.40 ID:UeNdMtwvO
ルネサスと村田製作所が潰れないでどんどん伸びますように
297名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:53:34.69 ID:gYxUKjFZ0
>>282
上がる要素が介入期待のみなこのヨコヨコで全力Lは無いわ
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:53:36.55 ID:clMWeFJU0
>>287
それを短期でやってるのがHF等の投機筋です
299名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 23:53:36.86 ID:AJeWGgKp0
>>290
クレカあれば十分じゃない?
あとペイパルも
300名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:53:37.53 ID:dCJm1WT9P
>>282
メシウマ

と言いたいところだが今回ばかりは同情する
なんなんだろうな
賢者の境地に立った気分
301名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 23:53:37.69 ID:7PjV4+440
  _        ____
  | \      /____\  
  |─ |========= (; `Д)  ̄  まだだ!まだ終わらんよ!!
   ̄ ̄      □( ヽ┐U    
       ・。゚・  ◎−>┘◎  キコキコ
〜〜〜〜・。゚・゚・゚・。゚・゚・゚・。゚・゚・゚〜〜〜〜〜〜76円00銭〜〜〜〜〜〜〜〜〜
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:53:40.47 ID:4D7f6TjG0
レノボやDellのノートPCはさらに激安になりそうだな。
303名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 23:53:45.03 ID:gHFs0DKc0
>>247
なにもせずじっと持っとけ
304名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/19(金) 23:53:50.87 ID:EVEEGDTB0
割る前は1pipすら中々動かなかったのに今はガンガン動いてワロタ
305名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 23:53:52.26 ID:1+5hjeBx0
>>282
ざんまあああああああああああ
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:53:57.63 ID:+4taRw9C0
>>260
円高の日本が溜め込んだ貯金で買いまくるんだろ・・・
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:53:57.58 ID:lT/AGgqS0
>>235
Komplete 8 Ultimate買おうと思う
308名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/19(金) 23:54:03.50 ID:OG9/7yVb0
windows7のパッケージ版が輸入込みで11000円位で買えるぞw
309名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/19(金) 23:54:08.76 ID:7oq2AlRS0
輸入しまくろうぜ!
310名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/19(金) 23:54:11.36 ID:pfQlGicJ0
>>282
楽をしようとした人間の末路
ざまみろ
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:54:12.85 ID:T3Xtvc0+0
米尼のカート入れまくりw
312名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/19(金) 23:54:12.94 ID:+G1q6eHj0
去年ニュー速で88円で外貨預金して勝ち組気取ってた奴いたな。
いえーい見てる−?w
313名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:54:15.70 ID:7W32p0tV0
>>302
ノートパソコンほしかったんだ
ありがてえありがてえ
314名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 23:54:21.97 ID:SfwAfw/k0
売るだけの簡単なお仕事で100万円とか笑いがとまらんw
315名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:54:24.43 ID:AfUeZar80
>>217
貧困国への募金
316247(dion軍):2011/08/19(金) 23:54:29.21 ID:S1n1tXOg0
>>281
それすごいな
追証のリスクはもちろんあるんだよね?
317名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/19(金) 23:54:29.35 ID:1fLNJ2u90
お前ら海外旅行行け。
航空チケットは石油高のせいで高いけど向こうの買い物はすげー安いぞ。
318名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/19(金) 23:54:29.59 ID:eHmQU6W10
俺の金入れてるリートもガラっててまいっちんぐもうやだ
319名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/19(金) 23:54:30.69 ID:Se4jkCbS0
>>282
こういうのよくわからないんだけど、80円で買って、75円になって1000万円消えた?負けた?
になっても、また80円にすれば金は元通りになるんじゃないの?
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:54:31.93 ID:WrnYV7z60
>>248
わかりやすいナンピンw
321名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/19(金) 23:54:32.76 ID:/rQCk/l3P
>>302
そういやHPはパソコン部門切り離ししたんだっけ?
322名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/19(金) 23:54:33.73 ID:qgIbJmVG0
>>290
支払手段。クレジットカードが楽。現地の銀行口座とかでもいいけど用意難しいんじゃね?
日本国内の住所。送ってもらう先。住所を英語で書く方法はググれ。
少しの日本語能力。アメリカのといってもやっぱりアマゾンで大体日本のと同じだが、少し英語がわかったほうがよい。
323名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:54:35.25 ID:yk4zo1q40
ギャンブルで生きて
ギャンブルで死す
324名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:54:38.39 ID:Cpa6kt980
円高だけど日本の業者経由だと安くなる気がしねえな。
325名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/19(金) 23:54:42.49 ID:AebdgvXn0
円刷れ刷れって言うけど、どうやって流通させるの?
326名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 23:54:45.28 ID:pn2rqBi20
MAC値下げしろ
327名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/19(金) 23:54:46.22 ID:bw3lmKc70
円刷れ刷れって言うけど、どうやって流通させるの?

328名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/19(金) 23:54:48.48 ID:2HfBq1AX0
民主に投票した奴らは責任とって首吊れよ
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:54:49.41 ID:JjI4ipeG0
>>282
こういうのってどういう買い方したらなるんだ
予算いっぱいに買って損切りもしないって感じでいいの?
330名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/19(金) 23:54:53.96 ID:GSOXqVTc0
>>282
これがFXか…
331名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:55:02.05 ID:P4foQjUQ0
中央線また止まるのか
332名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 23:55:02.62 ID:ySwQHfw60
もう、内需拡大しかないから、国内消費のみに使える政府紙幣刷って国民にばらまけ。
333名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/19(金) 23:55:05.83 ID:H6gOVTX6O
やだコワイ
334名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 23:55:07.00 ID:3NkyqDFd0
これユタ州くらいだったら丸ごと買えるぞ
335名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:55:09.22 ID:9zFlxkv40
>>316
オーバーシュートしない限り無いよ
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:55:12.04 ID:OmV8wd++0
何が始まるんです?
337名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 23:55:15.43 ID:8tyvReOJ0
>>245
量的緩和
338名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:55:15.83 ID:gYxUKjFZ0
>>316
ゼロカの海外業者でええやん
339名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 23:55:18.94 ID:gedqZ9Y90
60円台あるな
340名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:55:21.86 ID:R4c7YoYC0
>>170
あなたと私は友達じゃないけど、私の友達とあなたは友達

だいたいそんな感じ
341名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/19(金) 23:55:22.06 ID:xFVIQaBa0
>>210
だから知恵遅れは少し学習しろよ
そんなもんができたらとっくに中国がやってる
それを防ぐ為に法規制があるんだろw
342名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 23:55:23.77 ID:gSgvqQFK0
しゃーねーなこれからはアメリカ産の牛肉でいいや
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:55:26.27 ID:clMWeFJU0
>>319
評価損益だからなるね
その前に強制的にカットされるけど
344名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/19(金) 23:55:31.54 ID:W/pgjyjv0
73円くらいになったら、ドル買ってもいいよな?
4000万くらい買っておいてもいいよな?

これで90円くらいに戻ったら、1000万近く儲かるんだろ?
345名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:55:31.78 ID:uOX/wfM10
>>289
3000万ドル買った設定 約23億円
1銭動けば 30万円 の儲け&損失
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:55:32.94 ID:liLuJsvp0
MT4を3つとDealBook360使ってる
ノートだと狭いけど捗るわ
347名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/19(金) 23:55:34.16 ID:MUellwLd0
ファビュラスマーーーーーーーーーーーックス!!!!
348名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 23:55:33.81 ID:Do8sWhr20 BE:654239227-2BP(2222)

米国も欧州も協力してくれないなら、円刷るしかないだろ。
349名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:55:37.45 ID:17doOAzg0
>>39
今大量に刷ってるニダ
待ってるニダよ< `∀´>
350名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/19(金) 23:55:37.87 ID:CfrutwAx0
今日は寝るよ

明日にはどうにかなるはず



今日は起きていたくない



でも今寝たらもっと死ぬだろうな
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:55:42.22 ID:4D7f6TjG0
とりあえず、貧乏人は下手に小銭を稼ぐよりも円高還元を
楽しめばいいんじゃないのか?
俺も2000万くらい使える金があるけど、損したら馬鹿らしいから
今をエンジョイする方向で考えるよ
352名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/19(金) 23:55:43.60 ID:BBmlUCTm0
>>8
介入なんて、なかった
353名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/19(金) 23:55:44.76 ID:S2UCsCpK0
何故円を刷らないのか、誰か説明してくれ
354名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 23:55:47.49 ID:gedqZ9Y90
60円台になったらもうやけくそでアメリカを買えよ
355名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/19(金) 23:55:48.76 ID:2281AaCJ0
>>328
民主の問題だと思ってるの?
356名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/19(金) 23:55:50.10 ID:wkY0Pycx0
( ^ω^)市況2おもすれー
357名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/19(金) 23:55:55.11 ID:fLBjKbil0
よし今が買いか
358名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 23:55:58.77 ID:+37Yb7LY0
>>336
明日朝から電車が止まる
359名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:55:59.83 ID:/QTYpw1f0
>>319
レバレッジかけてるから
360名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/19(金) 23:56:02.50 ID:xh69coqe0
こうなったら、一ドル一円を目指そう。
361名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/19(金) 23:56:03.34 ID:qgIbJmVG0
>>308
この円高を利用して海外でUltimate買って、日本語パッケージインストールして使ったほうがいいんじゃないかと

問題は、Ultimateは消費者向けだからサポートがProfessionalほど長くないということだ
362名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 23:56:11.69 ID:b2EVOiND0
質問だけど俺がアマゾンcomでアニメDVD買うとする。
これって為替介入と同じ効果を得られてるってことでいいの?
俺ってば日本に貢献しちゃってる?
363名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/19(金) 23:56:20.11 ID:NwB+1Su20
AppleやGoogleを誰か買えよ
364名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/19(金) 23:56:20.01 ID:Hs0Q7n1U0
日本のババア共が鴨になってるだけじゃね?
365名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:56:22.68 ID:HByuqWZx0
>>282
めしうまっ
人に迷惑かけないように死んでね〜
366名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/19(金) 23:56:31.40 ID:NlAuut3sO
>>336
何も始まらねえよ
ただのドルがゴミ屑になりかけてるだけ
367名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/19(金) 23:56:31.47 ID:JBU6I1Ow0
>>325
>>327

けkkkkっこここんんんんん
368名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/19(金) 23:56:32.48 ID:4SnpLl8W0
App Store、1ドル換算85円とか舐めてんのか追従しろ
369名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/19(金) 23:56:43.95 ID:RYf40kiR0
ドルが駄目ならどうなるの?
円が偉くなるの?
370名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/19(金) 23:56:45.71 ID:v2tYCHSf0
増税公共事業論

従来、景気対策としての公共事業は国債の発行を前提として語られることが多かった。
これは公共事業によって景気を刺激すれば景気が回復し、税収が増加するので、
税収が増加した後で国債を償還すれば良いという考え方に基づいている。

しかし近年では公共事業を増やしてもそれによって景気は回復せず、国債発行残高が
増加する一方でさらなる公共事業による景気対策が求められている。

そこで提唱したいのが、赤字国債を発行することによって景気対策の公共事業を
おこなうのではなく、公共事業をおこなっても将来的な景気回復・税収の増加はあり得ない
ことを前提にしつつ、景気や雇用の維持のために増税して公共事業の財源を確保する
ことである。
財源は法人税でも良いし、所得税でも良いし、消費税でも良い。しかし民間レベルでは
もはや需要の増加が望めない以上、公共事業によって需要を拡大する必要があるのは
明白である。また公共事業も必ずしも道路工事や土木事業に限られるわけではなく、
たとえば環境対策としての植林や森林整備事業、あるいは資源確保を目的とした
リサイクル事業、あるいは不法移民対策を目的として不法移民が多い地域の近くに
刑務所を増設するなど、日本の国民生活を向上させるインフラ確保を目的とした
数多くの事業が考えられる。

国債発行額を目の前にして、景気対策か財政均衡かを論じるのはもう古い。
これからは増税しつつ景気対策をおこない、景気の拡大と財政赤字の減少を両立させるべき
時代なのだ。
371名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/19(金) 23:56:45.69 ID:O92vifkI0
>>199
日本円が高くなってたからわかりずらいけどそれだけ原油価格が急騰してたのよ
アメリカ国内のガソリン価格急騰で車好きのあのアメリカ人が必要最低限しか車に乗らなくなってる
おまけにこのところのドル暴落どれだけ影響が出ることか・・・。
372名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:56:49.25 ID:6w4JpyPN0
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:56:51.58 ID:HLRHbcQNP
刷ることでデフレ脱却に本気だと思われれば
インフレ予想が生まれてこれで実質金利が下がるんだよ。
その場合ターゲットを宣言する方がいい。
374名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 23:56:51.37 ID:1+5hjeBx0
ところでいつも週末だよねw
375名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 23:56:54.63 ID:cCZ8K7Pu0
>>319
ある負け水準まで行くと業者に勝手にカットされる
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:56:56.67 ID:6zPJjDhc0
>>278
一仕事終えたようなドヤァ…が聞こえてきそうなコメントだ 
焼け石に水のような額の上に遅かったから何の意味もなかったのにね
377名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/19(金) 23:57:02.71 ID:EVEEGDTB0
大量にLがたまってたからな・・・多分指値が刺さった途端に死んだ奴も多かった
んじゃないかね
378名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/19(金) 23:57:04.79 ID:ROxBn2xf0
もうアメリカ買っちゃえよ
379名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/19(金) 23:57:08.94 ID:b+omSQ+M0
もううあだ
380名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:57:13.79 ID:y7BNtBKm0
http://livedoor.2.blogimg.jp/jinriki_club/imgs/5/c/5c9d648f-s.jpg
これ直輸入で買いたいんだけど、どーやんの?
381名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/19(金) 23:57:16.28 ID:YYhl2jGI0
>>344
もう戻らない
382名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/19(金) 23:57:19.11 ID:+G1q6eHj0
1回更新したらその後何度も更新するんじゃね。金しかりスイフラしかり。
383名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/19(金) 23:57:20.45 ID:P4KZy8DrO
吐き気が止まらない
384名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/19(金) 23:57:25.01 ID:2UdduORq0
20分で600万もいりゃ>>282これもいるのね
FXこええな
勝ったらヤバイけど
385名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/19(金) 23:57:29.16 ID:qgIbJmVG0
>>362
BD買えよBD
BDは北米とリージョンコード一緒で捗るぞ
386名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/19(金) 23:57:35.08 ID:xh69coqe0
円高差益還元しないボッタクリ企業は晒そうぜ。
387名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/19(金) 23:57:46.84 ID:dnJoEyqt0
>>367
最近オウム返しみたいに同じ文章書きこむ奴多いけどなんなの?
388名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/19(金) 23:57:47.25 ID:7R/D83OxP
完全に想定の範囲内。L決める馬鹿はいるの?
389名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/19(金) 23:57:47.36 ID:6slNVLb60
チャンス!!!
外国企業を買い漁れ!!!
390名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/19(金) 23:57:47.95 ID:Se4jkCbS0
>>359
ようわからんけど、要は一回負けた金は永久にもどってこないってことか
391名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:57:54.21 ID:KVBFH30Y0
免税店でいっぱい買うお^^ω
392名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/19(金) 23:57:55.35 ID:6R05nffJ0
>>344
80円すら怪しいのに
393名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:57:56.35 ID:Cpa6kt980
>>372
下がり方えぐすぎワロタw
394名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/19(金) 23:57:59.02 ID:yhUH6YaI0
地元が死ぬよ!やったね!
395名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/19(金) 23:58:01.91 ID:Vk5LMOOJ0
ここ最近のヨコヨコは日銀が介入してるんだろうな。
売り圧力に負け始めたか
396名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/19(金) 23:58:02.72 ID:WCjxtLMP0
ダウ戻してるな
397名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 23:58:03.15 ID:BbwaByth0
で77友の会は歓喜したの?
398名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 23:58:08.00 ID:mUmwGfms0
迷い猫のAAが貼られない時点で本気でやばい感が伝わってくる
399名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:58:11.01 ID:Q39OWeyc0
アメリカ旅行どれくらいで行ける?
400名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/19(金) 23:58:11.43 ID:2HfBq1AX0
>>355
今まで経済対策何やったか知ってる?
401名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:58:13.25 ID:2qaiSSED0
もうバカらしくなってきたな
紙切れが。。。
402名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/19(金) 23:58:19.57 ID:UeNdMtwvO
>>372
あぁ…
403名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 23:58:19.60 ID:AJeWGgKp0
>>307
いいね、数年前ならアホみたく高かったからな。
WAVESもマーキュリー30万とかだし。
ちょっと前まで170万くらいだったのに…
404名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:58:28.63 ID:yQyqJbz70
>>292
>>65
介入やらねーよというニュースが出たので、こうなったんだが
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:58:32.17 ID:c6DA4E2o0
大学卒業前に海外旅行いこう
406名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/19(金) 23:58:32.97 ID:hOqjUaFKP
ああダナーのブーツ買い時だな・・・
407名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 23:58:44.78 ID:NdXRGNmk0
みんでドル買おうぜ!!!!!!!!!!
408名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:58:52.74 ID:WIHC40Uw0
やった!!
オイラの時給20ドルwwww

底辺フリーターなのに日本を出れば超絶勝ち組じゃんwwww
409名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 23:58:58.23 ID:l6RlhFtd0
>>65
やるなら9月下旬だろ
410名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:59:03.92 ID:z7Bv0pWL0
>>384
市況板で6億儲けたGFFって奴がいたけど数ヶ月でその6億全部無くなった
おまけに年度跨いだので税金はなくならないから、1億以上払わないとならないという
今どうしてるんだろうか
411名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/19(金) 23:59:10.45 ID:ocPT6fd30
>>327
減税

こないだの介入で4.5兆しか増やしてない
412名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/19(金) 23:59:11.56 ID:bG8pug2k0
>比較的安全とされる円に

ホント外人は馬鹿だなぁ
いつ爆発するかもわからんクスぶってる円を買うなんて…
ある意味地震と同じくらい危険やぞ!
413名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/19(金) 23:59:18.63 ID:pJ4DQeLw0
なんの知識もない俺に何がどうヤバイのか教えてくれ
414名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:59:30.68 ID:82GqSO9ZP
>>393
落ちる瞬間見てたけど、1ティックで30pips落ちたからなww
思わず叫んだわww
415名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:59:33.47 ID:Z6FLHw6g0
ここでLするやつが死ぬ
416名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 23:59:46.52 ID:6Ul5jPLO0
75.5円まではいくんじゃね
てか介入以外に上がる要素ない現状で
今後は無能首相の退陣による期待感の向上が控えてる
しばらく円は強いよ
417名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 23:59:47.41 ID:XKWq0h/K0
ここで大量に円を刷ったら一瞬だけ世界一の金持ちになれるんじゃね?
後始末が大変そうだけど
418名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 23:59:49.19 ID:WFw6L3rO0
おまんこ安くなるの?(´・ω・`)
419名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/19(金) 23:59:50.38 ID:FgAZH4gB0
とりあえずドル買いまくった
420名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 23:59:50.92 ID:mTfzBOVB0
俺の92円…
421名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:59:54.90 ID:7W32p0tV0
>>411
そんなに血税をムダにしたのか
民主のゴミクズどもは・・・
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:59:55.31 ID:+4taRw9C0
>>408
アメリカでフリーターやれば無敵じゃねwwww
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:59:59.87 ID:clMWeFJU0
>>410
住み込み機関工やってるよ
ヒキニートよりは輝いてると思うぞw
424名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 00:00:03.08 ID:3BAfAfmH0
パソコン買おうと思ったけど、価格が相場反映まで待った方が良いのか?
425名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:00:06.15 ID:g3V//Mfx0
関東大震災がこのタイミングできたら70円も夢じゃないな。
426名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:00:09.55 ID:Cpa6kt980
>>410
まさに馬鹿なの死ぬの状態だなw
427名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:00:10.46 ID:eZNiCUPR0
俺には60円台がはっきり見えるんだが気のせいであって欲しい…
428名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 00:00:15.81 ID:fLBjKbil0
3ヶ月くらい全力で介入とかできないもんなのか
429名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:00:19.25 ID:5+O59w830
70円切ったらでFXや外資に手を出しても
大やけどはしないはず 本格介入がくる
430名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/20(土) 00:00:19.44 ID:2281AaCJ0
>>400
経済対策で円高解消すると思ってるの?
431名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:00:21.57 ID:/4j7Idzv0
外人とHしてみたいんだけどコールガールって一回いくら?
432名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:00:21.85 ID:y7BNtBKm0
>>383
儲かりすぎてか。羨ましいな
433名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/20(土) 00:00:21.60 ID:eHmQU6W10
>>420
もうあきらめろ
434名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:00:24.84 ID:uOX/wfM10
ストは今晩締めまでは上がったらショートで問題無いと思うけど
435名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/20(土) 00:00:30.39 ID:UeNdMtwvO
>>404
やっぱり介入しますってなったら戻るの?
436名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:00:30.85 ID:JSNb4Et+0
しゃーねー・・・
お前らのために、俺が全力でSしてきてやるか
FXやったことないけど、俺がSすれば間違い無く超絶円安になる自信がある
437名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 00:00:33.27 ID:iplcQzKrO
今から海外旅行いけばブランド品とかも得なの?
438名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:00:34.99 ID:b2EVOiND0
>>385
ああBDでしたな。
俺の給料に変わりはないのにcomだと金持ちになった気分だわあ。
439名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/20(土) 00:00:36.87 ID:q/pyPKYd0
全力買いじゃ
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:00:38.81 ID:JjI4ipeG0
>>410
そんだけ損を出そうとすると何したらそうなるの?
441名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:00:40.34 ID:I8YgKMr60
73円までいくよ
442名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 00:00:45.72 ID:AKtJJ5u00
>>413
鹿児島市街が火山灰まみれ。
443名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:00:47.98 ID:wfeqSrxs0
まぁ小遣いで個人輸入してるのが一番やな
円高も悪い事ばかりじゃない
企業買収楽だし
FX厨の介入しろぉおおおおおぉおは話半分で
444名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:00:48.82 ID:w9CDsYa10
>>307
いいぞ、どんどん買え!
余裕があるならアメリカの不動産とかもお勧め。
もっと余裕があるならアメリカの企業とか買っちゃうのもいい。
そこまでは無理って人でもハワイとか旅行へ行け。

それが俺のためだw
445名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 00:00:49.09 ID:f9Z9fiLb0
弱り切っていたPCパーツ店が最近すげー儲け上げてるみたいだなぁ
446名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:00:52.33 ID:iPesRNyT0
>>410
年またぐ前にほとんど大金無くして、税金は100万もいかなかったはずだけど
447名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 00:00:58.89 ID:3NkyqDFd0
円なんか持っててもヒャッハーが来たらなんも買えないじゃん
トウモロコシとか採れるわけでもないのに
頭悪すぎるだろ
448名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 00:01:00.55 ID:WIA2Okohi
米尼でポチるなら今のうち
449名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:01:07.02 ID:gfkFWisA0
介入は無駄。
何のために介入する。
その資金は誰の金?
よ〜く考えよう。
450名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/20(土) 00:01:10.32 ID:HjBtwYJ50
ロンガー死んだあああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:01:16.27 ID:uOX/wfM10
含み益ってなんであんなに耐え難いんでしょうね
含み損なら100pぐらい鼻糞ほじってるのに
452名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 00:01:17.79 ID:/rQCk/l3P
>>380
商品名でググる→一番上にきたのを見てみたけど
ここで買えばよくね?

http://www.martialartsgoods.co.uk/body-weight-exercise-equipment/248-magnum-gravity-boots.html
453名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:01:27.92 ID:9Xg0NZGk0
76円台ヨコヨコなんて押すなよ絶対に押すなよって芸人が言ってるようなもんだろ
454名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 00:01:34.33 ID:yndxqAUR0
ドル崩壊と同時に資本主義破綻だな
共産主義の時代が来るで
455名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:01:54.99 ID:gYxUKjFZ0
>>440
倍々ゲームで6億を12億に増やそうとでもしたんだろ。全力だと例え何億持ってても一瞬で一文無しになれるし
456名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/20(土) 00:01:55.61 ID:2UdduORq0
>>410
マジかよ
普通1億以上稼いだらやめるだろ
とは思うけど人間の欲望って止められないのかよ
457名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:01:57.77 ID:SHfXunaS0
さすがにもう止まるだろwwwwww
458名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 00:01:58.71 ID:bw3lmKc70
>>440
倍々ゲームで6億を12億に増やそうとでもしたんだろ。全力だと例え何億持ってても一瞬で一文無しになれるし
459名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/20(土) 00:02:00.60 ID:dhWJV3kGO
77.77の会どうなった?
460名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 00:02:04.25 ID:2HfBq1AX0
>>430
思ってるよ
過去に成功してるし
461名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 00:02:07.74 ID:b+omSQ+M0
       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるプロミネンス、地球の直径の10倍以上はザラ!!
       ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← 地球の大きさはこれくらい
    :::ヽ"
     :::゙、
     :::::|            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
      :::|             /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
  太陽  :|           / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\    |
      ::::|
      :::| < オッス!おら太陽!
     ::::::|
    ::::::::|
  ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
   ゙"
     プププ、太陽小さすぎ馬鹿じゃねーの?   太陽を見下しているケンタロウス
               V                   (太陽の100倍の直径)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
何が言いたいかっていうと

      / ー┬         |  l l  \    l l _/__   ├  /  ナ-      ナ―
     /| 口 |  ー┼┐\  |/  -―,   ̄フ _/__    |  <   / ├     /   ̄"
      |   J   / /   ∠__  __ノ   (__  (_ノ ⊂)ヽ  \   ⊂)ヽ つ /  ー―
462名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 00:02:07.69 ID:3VToT3nO0
>>413
福一メルトスルーをマスゴミが報道しないのと同じくらい(´;ω;`)
463名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 00:02:11.89 ID:+37Yb7LY0
>>416
円が強いってよりjの投売りだろ
464名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:02:13.24 ID:nIti7+Ny0
日本国民全員に一人当たり1億円ずつ配れば円安になるよ
465名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/20(土) 00:02:16.07 ID:pJ4DQeLw0
>>442
いつものことじゃねーか。
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:02:16.89 ID:liLuJsvp0
外貨預金でもないのに買い目線でしか見られないから樹海送りになるんだろ
467名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/20(土) 00:02:17.47 ID:OrmXr/AF0
葬儀屋始めるわ
円が上がるたびに儲かる
468名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:02:18.73 ID:YgHkhdc80
1ドル1円になったら外国に家で遊んで暮らせるな!!
469名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:02:18.92 ID:XHt0Cvb10
>>431
コールする勇気がない
470名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/20(土) 00:02:21.15 ID:FSv5kUZ70
ときめきメモリアルで例えてくれ
1で頼む
471名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:02:22.65 ID:4BoFHVqsi
んでんでんでんでwwwwww
472名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 00:02:27.42 ID:8PO/IDrB0
ダウも派手に逝くんじゃないか
473名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/20(土) 00:02:28.46 ID:2OpvVHiZ0
1ドル30円くらいになったらこっそり大量に円を刷る作戦と見た!
474名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/20(土) 00:02:31.10 ID:EVEEGDTB0
>>419
おぃぃ、売れよ・・・歴史的に見てLは必ず死んでんだぞ・・・
475名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:02:31.60 ID:Cpa6kt980
尼comでBDポチるっても日本語入ってないとフリスビーなんだけどどうすんの?
476名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:02:35.49 ID:1ZhU0aGB0
自動車会社死亡しちゃうの?
477名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:02:35.07 ID:NslvGkVI0
83円台の時に「今がチャンスだからFXやる!」と言っている爺にやめておけと説得したけど、
「あんたは操作方法だけ教えてくれたらいい。これは自己責任だから」と、いう事を聞かずに
800万の資金で開始して現在は250万。どうしようもないね(´・ω・`)
478名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 00:02:38.01 ID:IiaJ0Mi90


政府・日銀、介入を検討



 19日のニューヨーク外国為替市場で円相場は、東日本大震災後に付けた戦後最高値(1ドル=76円25銭)を突破した。
今月8日開かれた先進7カ国(G7)の財務相・中央銀行総裁による電話会議は、国際金融市場安定に向け協調行動を取るとの声明を発表。
これに基づき、政府・日銀は為替介入に向け海外当局との調整を検討する。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011081900941
479名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:02:40.20 ID:Xv+qiyiK0
日銀はいっそのことマイナス金利なんてやってみたらどうだろう

480名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/20(土) 00:02:45.76 ID:g7RTfnrw0
>>337
何がQE「3」なの?
481名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 00:02:50.00 ID:cnPVeBJ30
>>440
たしかポンド円全力行ったんじゃなかったっけ
6億資産クラスでポンド円全力だと、1日で1億以上は余裕で損できる
逆に途中6億まで行ったのも、それが出来たからこそだけど
482名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:03:00.50 ID:mAHldCpEi
なんだ戻り始めてるじゃん
安心した!
483名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:03:05.17 ID:HLRHbcQNP
>>430
金融政策で解消するよ。
極端な話ハイパーインフレにすれば必ず超円安になる。
じゃあ経済が一番上手く回るマイルドなインフレに持っていけば?
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:03:05.52 ID:MfuHVZHg0
 ____________
     <○√
      ‖    しまった円高だ!!
      くく    ここは俺が食い止めるから早く逃げろ!!

 _______________________
     <○√  くそっもうだめか・・!!
      くく   冷蔵庫のプリン食っとけば良かったな・・

        ~|
         \○    大丈夫か?BOY
 __________________  ‖\
     <○√  ‖/
      くく   / |
 民主さん!!

        ~|
         \○    注視して見守ってます
 __________________  ‖\
     <○√  ‖/
      くく   / |
 こっち見んな
485名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:03:08.37 ID:ndU+2CNY0
戦後最高キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああ
486名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/20(土) 00:03:10.47 ID:zjTWivzY0
>>460
なんで今円高になってるか知ってる?
487名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 00:03:15.01 ID:3i+U9oRt0
>>478
介入くるぞ
488名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 00:03:18.06 ID:m2d2Sit7O
金太郎ぉぉおお!
489名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 00:03:18.46 ID:H6+517GnP
ドル全力で買った、さぁ安くなれ
490名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 00:03:21.05 ID:P7DGwFd+0
>>465
日本の標準語が薩摩弁に
491名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:03:28.96 ID:y7BNtBKm0
>>431
もう日本円をピラピラしてるだけで「抱いて」状態
492名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:03:29.68 ID:dGWt/bAe0
>>478
またこのクズどもは血税をムダにするのか
そんな金あるなら国民に返せよアホが
493名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 00:03:33.85 ID:ALf+vU2aP
>>454
アルビン・トフラー言うところの第3の波

つまりナチス復活
494名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/20(土) 00:03:38.22 ID:g3+mnYMe0
>>449
介入するたび大儲け
介入直後に全力S
俺のために介入しろ
495名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:03:43.23 ID:wlZeNXld0
>>478
早くしろ
24時間体制で対応するんだろ
496名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/20(土) 00:03:43.85 ID:6hzzZ3oQ0
>>421
民主というより野田の総裁選に向けての手土産
マジくだらないだろ

株安がなければ介入後数日で財務大臣やめてた
497名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:03:43.66 ID:JjI4ipeG0
>>455>>458
ありがとうって
別の人なのに全く同じレスしてるってどういうことなのこれ・・・
498名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/20(土) 00:03:50.56 ID:qsrXY+gWO
>>462
してないやん(´・ω・`)
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:03:53.77 ID:mf9d1zmP0
何円になったら会社に行かなくてもよくなるの?
500名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:03:55.05 ID:iLTZp+H80
輸入品の酒とかナイフは、びっくりする位安くなっているのに。

何故か値上がりしてるベンツとBMW
501名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:03:57.06 ID:ctW/d2a00
明日駅に行って、死にたそうな顔した女にやさしい声かければ俺でも中田氏セックスできるんじゃね
502名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:03:57.97 ID:iPesRNyT0
>>456
1億稼げばやめるって思考では1億達成できんのよ
うまくできてるよ
503名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 00:04:00.80 ID:b+omSQ+M0
まず俺に補填してから介入しろよ
つーか介入すんなもういい
504名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:04:05.38 ID:yk4zo1q40
日本憎いならギャンブルなんかやってんじゃねえよ
505名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:04:08.07 ID:ck4H3wosP
ダウ続落したから来るかとは思ったけと
これほどとはなあ
506名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:04:09.09 ID:SZAT5+620
507名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 00:04:12.84 ID:xZzKQSF00
介入なんて意味ねーだろw
508 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (山口県):2011/08/20(土) 00:04:18.66 ID:0DZVanE80
>>245
エリザベス女王3世
509名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 00:04:18.87 ID:ZzfF2gnX0
>>486
知らない奴がいると思ってるの?
510名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:04:20.59 ID:tCJifx+c0
はよ円の価値落とせや
何やっとんのじゃカス政治家
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:04:22.35 ID:gkD5hxzO0
米アマゾンで糞箱計算したら
米アマゾン  17199円wwwww
日本アマゾン 28347円wwwww
っうぇっうぇwっうぇwwww
512名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:04:22.63 ID:MIHOS7tfP
3.11直後に円が買われたのは何故なんだぜ
513 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/08/20(土) 00:04:24.98 ID:vgzMcVcw0
僕の毎月90ドル積立はどうなってしまうんですか?
今5000ドルありますがいったいどうなるんですか?
514名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:04:25.27 ID:43sIqDkO0
介入したんじゃないの?
515名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 00:04:34.52 ID:TKcwSEDc0
>>413
ドラゴンボールに例えよう

悟空がセルと戦って、ボロボロになっている
そこへクリリンが「悟空!千豆!」と千豆を投げる
しかし、千豆はただの大豆。食べても効果なし

悟空が「デンデ!魁皇様!なんとかしてくれ!」と頼むも
その2人はただただ注視して「悟空頑張れ…!」と願うだけで行動しない
次第に悟空の体力が減って、絶体絶命
516名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 00:04:35.24 ID:qgIbJmVG0
おいおい俺の外貨建て債券や投資信託、株式どうしてくれるんだ
いずれもFXみたいな信用取引じゃなくて現物取引だから損害額は限定されてるし大した損じゃないけどさ
資産が目減りしていくのは残念だ
517名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:04:37.39 ID:MKyCVxV30
>>480
3回目だから
ちなみに2回目の時に80円の壁が破られた
今75円
518名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:04:37.15 ID:zsfrquEc0
ジ・エンドにゃん
519名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/20(土) 00:04:41.77 ID:ZWepiPnZ0
円高になれば企業が死ぬから地震からの復興が遅れてヤバイと言われ、
円安になれば地震復興のための資材が高騰するから復興が遅れると言われ、

いったいどっちなんだ?
520名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/20(土) 00:04:44.24 ID:wa7bj7Ly0
アメリカのやりたい放題をいい加減やめさせろ
ってか、ドル使うのやめたらいいじゃん
521名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/20(土) 00:04:45.74 ID:1TyEBfoI0
>>412
絶対にインフレしないんだからそりゃ相対的に安全だよ
擦りまくるドルや新興国とは違うし豚抱えるユーロとも違う
通過の中ではスイスと同じくらい信頼されてる
円は絶対インフレしない日銀がさせないから
522名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:04:50.64 ID:vZ946TcqP
>>491
一万円の札束で頬をたたいてみたい
523名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:04:52.80 ID:y7BNtBKm0
もう介入すんなよ!その金は税金とか国民の借金んだろ!!!
524名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/20(土) 00:04:59.41 ID:15PwalPt0
介入しまくってメリケンども殺そうぜwww
525名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 00:05:00.14 ID:34NLErj90
>>477
マジ素人の俺に教えて欲しいんだが、おまいらが良く言う「溶けた」分の金は何処へ行くの?( ´・ω・`)
526名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:05:02.31 ID:lbyjryok0
ソーラ・レイぐらい意味があればなぁ
527名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/20(土) 00:05:02.67 ID:1apKmUmj0
>>508
ビクトリア朝がどうとかって話か!
528名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 00:05:03.45 ID:WyxMURH3P
考えたら85円ぐらいに上がった時が逃げる最後のチャンスだったな
529名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:05:05.20 ID:7W32p0tV0
>>499
30円くらいになったら
輪転機回すだけで食っていけそうな気がする
530名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:05:08.10 ID:XHt0Cvb10
>>478
この介入って、つまりアメリカの国債買います宣言ってこと?
アメリカが介入に怒らないのはこのせい?
531名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 00:05:11.49 ID:CM8ONXQj0

・最高値は見える・・・でもそれは駄目なんだろ
・アメリカが無いと世界は運転も出来ないのかよっ……!
・エンジンだけは一流のところをみせてやるぜぇ……!
・フルパワーだぜ 信じらんねぇ
・日本の人生は晴れ時々大荒れ いいね、いい人生だよ
・トレンドを…トレンドを拾うんだ…!
・押されてる・・・分かってる! うぅぅわあああああ!!
・日足がつってる!!うぅうわあああああああ!!!
・あああ日足がああああ!!うっっごけええええ!!
・ああー!痛いっ!
・上がれ!上がらんかああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!
532名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:05:12.57 ID:+90wkaHa0
最近は円高還元セールってなくなったよな
円高で利益出た金どこ行ったんだよ
533名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 00:05:20.61 ID:bcEPuAQF0
うひょおおおおおおおおおおおおおお日本終わっちゃうううううううう
534名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:05:27.25 ID:MuzuZT5E0
インサイダーで私腹肥やしてるやつがいるとしか思えない日本の政府と日銀の対応だからなw
535名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/20(土) 00:05:29.17 ID:7Vhz3/6w0
ドルwwwwwwwwwwwクソ通貨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 00:05:33.19 ID:phqJbNf40
タムロンのズームレンズ欲しいんだけど今回の件で安く手に入らないかな?
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:05:36.46 ID:7RT/oe0f0
介入ごときでトレンド変えられる訳ないのにね・・・
538名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 00:05:38.76 ID:kVtoucTy0
>>468
その外国は世紀末伝説になってるよ
539名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:05:40.31 ID:tzun3QMR0
>>480
QEが量的緩和
その第3弾
540名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 00:05:41.55 ID:ZbTWXnd50
>>478
無理だろ。無駄金使うんじゃねぇ
541名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/20(土) 00:05:46.69 ID:tlxTVK9Q0
>>501
警察に駆け込まれて慰謝料たんまり取られるな
542 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (山口県):2011/08/20(土) 00:05:53.51 ID:lRYhpowA0
本当ならガソリンが凄く安くなってないとおかしいんだよな
543名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:06:00.11 ID:smjqAMV90
>>390
設定されてるあるラインを超えると、本人の意思関係なく自動的に決済されてしまうって事だね
544名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:06:02.35 ID:SZAT5+620
>>511
マジかよ糞箱売ってくる
545名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/20(土) 00:06:03.40 ID:g7RTfnrw0
>>517
まだ(アメリカ?は)3回もやってないのか・・・もっとあがるな
546名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:06:04.65 ID:1+5hjeBx0
ま、上がるね
よくわからない奴はちょっと調べて買ってみろよ
今なら稼げるかもよ
547名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/20(土) 00:06:12.38 ID:qsrXY+gWO
>>519
中間でいいやん
548名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:06:12.44 ID:9e+HAOCC0
>>478
よしLだ!
上がったら天井でSしとけば二度美味しい
549名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 00:06:12.62 ID:kmpJC1cl0
>>507
強調介入じゃない意味無いよな
また日本だけで4.5兆円規模無駄金使うとかバカの極み
550名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 00:06:12.26 ID:tAzKlgYv0
エンパイアステートビル買っちゃおうぜ
551名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:06:15.56 ID:GwINK/5z0
介入期待Lより、介入が終わってからのSのほうが安心していられる
552名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 00:06:15.64 ID:xjKd3RJL0
QE1でドル刷りすぎwww
アフォバーナンキwww
553名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:06:23.50 ID:hGgqexYjP
原因はお前らなんだよ。買おうとしてるお前らなの。早く気付けよ
お前らの買おうという意気込みの重みで落ちてるの
554名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 00:06:37.40 ID:2dyo2V9N0
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:06:41.48 ID:FllWdRbw0
これで金が暴落して、円がそのままなら金を買いまくろう
556名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/20(土) 00:06:46.91 ID:1apKmUmj0
>>539
わかりやすくご説明ありがとうぞんじます
557名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/20(土) 00:06:47.04 ID:2oNYYtb50
まあしょうがねーよ。
時期総理の最有力候補に、武藤の父銀総裁を妨害して白川を就任させたキチガイ野田が
上がっているんだもの。
この超絶デフレ中に量的緩和を否定して「ハイパーインフレが〜」とか言ってる奴が
国のトップになるのなら、円が値下がりすることなんてないし。
558名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 00:06:50.12 ID:NaPzi6b90
>>480
今から大量にドル刷るからお前ら消費しろよ大会3回目ってこと
2回やった分でアメリカのGDP数年分なんだけどな
そりゃジャブジャブになるわ
559名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:06:58.00 ID:ipvg8vjr0
多分76.3Sが正解なんだろうけど

L脳のオレには_
560名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/20(土) 00:07:05.30 ID:/rvxBoxwO
極東の熟れたニキビを潰すのは
元に目先で媚び売らずに円守りきらないと
企業というカミさんがいつまでも旦那の円にしばられると思うな
浮気相手のDVより今の旦那が



あー嫌なあしたしかない家庭に生まれてきてめんへらになるしか救いがないな
561名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 00:07:07.06 ID:F++e4y5e0
よく分からんが今、円を買えば得するの?
562名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/20(土) 00:07:13.74 ID:on0VXCbBO
民主党代表選挙が忙しくて財務大臣の職務ができません。腹を切れや!!
563名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:07:16.02 ID:WLGFWmimP
>>525
こういう人たちの財布の中に入るんだよwww
http://haters.doorblog.jp/archives/1647790.html
564名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:07:20.79 ID:NqLWo5cZ0
2012大予言もうすぐ
565名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:07:27.49 ID:i0pt3wS90
>>530
北朝鮮のデブ禿将軍様は
直ちに核搭載ムスダン中距離ミサイルを日本列島上空で炸裂させろ。
EMPを起こせ。
東アジア全域での電子機器全破壊なら、

強制大幅円安、アンチ原発馬鹿も、
一掃できてvery good!。
566名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:07:32.01 ID:w9CDsYa10
>>456
止まらない。絶対に止まらない。
道にお金が落ちてるとして、途中で拾うの止めるとか無理だろ?
っで、掴んでた金が手からこぼれたら全力で拾い直そうとするだろ?

今いくら持ってるとか関係ない。
拾える間は無我夢中で拾い続けるし、こぼれ始めると必死でそれ
を取り戻そうとする。動けなくなるまで止められない。
567名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:07:40.44 ID:uOX/wfM10
>>561
逆逆売ればいい 日本政府はバカ
568名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 00:07:43.49 ID:K4U+gNQA0
メリケンパツキン美女買いまくりだな
569名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:07:45.38 ID:MQAgZRuw0
>>512
地震で大変だから円が安くなるだろうって安直な考えのミセスワタナベを
刈り取るHFの総力
570名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:07:59.93 ID:tCJifx+c0
日本も負けずに円すりまくって国民に配りまくれや!
571名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 00:08:02.60 ID:bOZSaHoFO
簿財の知識しかないんだが
売掛がとんでもないことになってるのか?
572名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:08:09.47 ID:XtrpH/WM0
>>568
クリーチャーどうぞ
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:08:15.43 ID:qq3vn+Zk0
>>538
世界が世紀末になっても、日本人は会社で行くね
574名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 00:08:18.04 ID:CM8ONXQj0
介入したあと、非不胎化しろえ
575名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 00:08:27.89 ID:EOLCUsBo0
死にたい。
中年無職なのに100万飛ばした。
576名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:08:28.40 ID:g3V//Mfx0
トヨタしんでしまうん?
577名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 00:08:32.32 ID:hDHrvIvs0
アメリカを買え
578名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:08:35.96 ID:smjqAMV90
>>412
現状、それ以上に、ドルやユーロが危険って事なんでしょう・・
579名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/20(土) 00:08:37.10 ID:qsrXY+gWO
1ドル=75円は円高なんだよな?
「あがる」って75円から上の数字になるのか?(120円とか)
それとも75円から下の数字になるのか?(50円とか)
無知な俺に教えてくれ
580名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:08:47.60 ID:eCbps2aq0
Sして寝るわ
581名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:08:53.54 ID:WKXFSUFg0
>>569
あれだけでHFによっては今年1番の利益を出したとこもあったらしいからな
逆に言えばあそこを突かれるのは、システム上の脆弱性とも言える
582名無しさん@涙目です。:2011/08/20(土) 00:08:56.02 ID:wrsdzvwU0
なんかもう76円が定着してたしな
そのうち75円も見慣れるんじゃないかと
583名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:08:56.63 ID:SZAT5+620
>>569
それが世界の選択か・・・
584名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 00:09:00.18 ID:DxVovamL0
もうさせこせこ車作ったりテレビ作ったりするの辞めて、ありあまる金融資産使って1億総ニートやろうぜ
585名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/20(土) 00:09:17.11 ID:887jujaB0
日本人をビルダーにするつもりか?
586名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 00:09:17.39 ID:wQraLWKh0
>>525
円高で「金が溶けた」ってやつはドルを買っていて溶けたわけだ。

一方で、円高が起こるっていうことは、つまり円を買ってるやつらがいるってことだろ。
そいつらの元に行ってるんだよ
587名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 00:09:24.19 ID:NttWz3A50
C?
588名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:09:24.91 ID:Ll9cJwiM0
これチャンスじゃないの?
いまお金をドルに替えまくって、1ドル100円くらいになったら全部円に替えればいい。
589名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/20(土) 00:09:26.74 ID:7ZP+V75f0
590名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:09:35.40 ID:lblhadob0
ぼくの92円Lはいつ助かりますかね?
591名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:09:35.26 ID:JdXQy70g0
介入来るで
592名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 00:09:37.89 ID:61SxrN3X0
去年、80円台でひぃひぃ言ってた頃が懐かしいな
593名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 00:09:40.09 ID:kmpJC1cl0
>>575
おっさん明日埼京線にダイビング期待してるぞ
594名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 00:09:42.24 ID:phqJbNf40
>>584
お先に先月から計画に参加しております
595名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 00:09:47.03 ID:xjKd3RJL0
去年の今頃85円でぎゃーぎゃー言ってたよなw
596名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:09:49.48 ID:SEOnT9Lt0
ハハッ、ワロス…ワロスorz
597名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/20(土) 00:09:49.94 ID:Qp8iAvtv0
日銀がボソっと、刷るかもと言えば済む話なのに
598名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/20(土) 00:09:59.29 ID:nxx/g0d30
また税金使って無意味な介入するのか?
判断も遅いし悪い最悪の介入で税金無駄にするのか?
599名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:09:59.39 ID:8kp7hh5s0
俺たちの時代だぜえええええええええええええええええwwwwwwwwww

アメリカ買いあさってやるわwwwwwwwwwwww

600名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/20(土) 00:10:01.93 ID:qsrXY+gWO
>>560
解りづらい
601名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:10:05.55 ID:ipvg8vjr0
>>579
無知は喰われる

これだけは確実

無知なら動くな
602名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:10:16.22 ID:C7ja/AW20
>>23
ν速じゃローソク足ネタわかる奴少ないだろ
603名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:10:34.87 ID:1ZhU0aGB0
>>588
何百年の話だよ
604名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:10:39.08 ID:mRwqCgHh0
介入したとき全売りしてよかた
605名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:10:46.61 ID:Sj6AXuFX0
なぜ誰も指摘しないのだろう。
76円と75円なら76円の方が高い。
つまり本当は今は円安なんだ。
言っちゃいけない空気とかあるのかもしれないけど
(相場ってそういうの多いから)でも自分に嘘はつきたくないから
敢えて言ってみた。
606名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 00:10:49.57 ID:AIsbzF8EP
             _,,.. --─- 、..,,_              
         ,. '"´           `'ヽ.,      
        ./                 ヽ.  ,ヘ   
       /   /               、 ヽ/∧',  
      ,'   i /   ;'  /i   ,   ヽ.r‐┐///、_  
      i  i /|‐ハ-、| / | /_|_    Yニi' ニ二7/ 
      | ノ ! ,ノY ヽ|/  |/  | ` i   i___,!`"''r-'  
       レヘ  ハ _  '   '   Y ' l   | .|  |   
       ,ヘ .7 " `ヽ    , ‐-、_  |  / /  |  ごはん、
      /  ,ハ ""  '     ,,,,,,,` ノ|/|/   |
      ,'    ヽ、  rァ--、    /  . |  i.  |  おいしいね♪  
      |へ/| / \   _ノ   ,.イ   i |   |   |      
        レヽ, /´ i`''ーr‐ァ ´/ / ,ハ|、 ハ  ノ
            ,'ヽ.i::::::::|Y___/!/レ'::/ヽ. イ
           |  |::::::,レへ/ /::::::/   _,.':,        
   _|\/\∧∧∧∧MMMM∧∧∧∧/\/|_
   >                           <
     /  \  ./ _|_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   \/  \ / /   /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /\   _ノ    _ノ   \  / | ノ \ ノ L_い o o
607名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:10:49.27 ID:5GrVyJxx0
円廃止してドル使おうぜ
608名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/20(土) 00:10:50.40 ID:7Vhz3/6w0
                ._ .-.-.、.-、、
                .,ノ:":::::::::::::::;;;::ii>;,、      、ヽ l / ,
              /:::::ミ:ミ彡ミ;;iiiミミヤミi、      =     =
             i::::ミ;ミ:"       :::i||li      ニ= B そ -=
             ヾ::ミミj;ミ::: ____   ,__:iii》     ニ= N れ =ニ
               ii~:i-イ"   .リ^{"  リ" _   =- F. で -=
  、、 l | /, ,       ,;ヾ;Y:: `~~ ,,li`~~ i:::|.|  ヽ  ニ .な. も ニ
 .ヽ     ´´,     ,.シ ::ii、  、__, .:/ヽ:ヽヽ  } ´r ら    ヽ`
.ヽ し き B ニ.    /:::{ /: ヽ、 ー /ヽ |:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ N  =ニ /:.:.:.::ヽ.   `ー・   .|::::::| |  /
ニ  く. と .F   -= ヽ、:.:::::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 な  -= ヽ、::::::::::::\、__/:::::::::::| |' :|
ニ  る と ら  =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::J:::Y′ト、
/,  : か    ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::コ:::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム::ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
609名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:10:52.75 ID:SEOnT9Lt0
>>579
ggrks
610名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/20(土) 00:10:54.40 ID:/rvxBoxwO
>>565泥沼戦争は望まれてる
あとに引けない中華様がいるしな
ハワイ攻める余力があったら大東亞きっちりやっときゃよかったのにな
611名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:11:01.90 ID:vswe5wSt0
よく考えてみたら
アメリカEUは恐慌寸前で中東とかでは革命流行ってるし
もう十分世紀末だよね
612名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:11:03.39 ID:DiXugsld0
1年前と一緒だって
年末には70円台前半だから
水準が10円下がったの
613名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 00:11:04.12 ID:QHaa1oTq0
政府は逆にドルを売ってみてはどうか。

押してもだめなら引いてみろって言うじゃん。
614名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:11:08.35 ID:5EZ1YlA90
>>588
正解
よくわかったな
その秘密を解き明かしたお前は富豪になれる
ほらやれ今やれやってみろ
615名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 00:11:14.14 ID:xZzKQSF00
この状態じゃ週明けヤバいね
616名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 00:11:22.45 ID:p9hdLh9vO
>>480
QEが量的緩和で
3が3回目ってこと
だから3回もやるのかよってことw
これじゃドル安になってもなんら不思議じゃない
617名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 00:11:24.29 ID:wQraLWKh0
>>579
円高ってのは「円が高い」って意味だ

じゃぁ1ドルで円を買うときに、100円も買えるのとたった2円しか買えないのではどっちが「円が高い」?
当然、2円しか買えないほうが円が高い。よってこちらが円高。
618名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:11:25.67 ID:FwB5DGgN0
確か1円、円高が進めばTOYOTAの営業利益が300億吹っ飛ぶんだっけ
619名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/20(土) 00:11:27.99 ID:kuH/QzGx0
マスカキ!輪転機を廻せ!!
620名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:11:27.97 ID:ctW/d2a00
>>608
完全に土地転がし屋になったのかね
この8月からの暴落で致命傷になっていればいいが
621名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 00:11:29.17 ID:EOLCUsBo0
>>593
まだ2000万以上残ってる。
これを使い果たしたらマジで逝く
622名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:11:29.67 ID:y+IJ6+cc0
Lは厳しいが、今の時点のlは無理。
サポートまで、行ったん落ちる。
623名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:11:33.29 ID:vL2Xm40D0
いつドル買えば良いのかしら?
624名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:11:34.76 ID:wbhsgS790
11月にニューヨーク行くつもりなんだけどいつドル買えばいいの?明日?
買い物たくさんしたいからとりあえず5万円分ぐらいドルにしておきたい
625名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:11:36.81 ID:1Ew2KGy80
一発終えて完全に賢者モードになってもうた。今週はこのまま終了だな。
626名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 00:11:37.96 ID:K1u6/5Us0
グモッチュイーンあるで
627名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:11:38.35 ID:w9CDsYa10
>>588
90円割った時にそう言ってハワイの銀行で口座開設した人は多いw
628名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 00:11:41.71 ID:9OZlayx70
>>588
1ドル100円とかもう10年以上前だっけなあ
629名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 00:11:47.89 ID:K4U+gNQA0
>>572
さがせば・・・美人?いるはず
630名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/20(土) 00:11:48.37 ID:/+RgU4HY0
ところで戦争はいつ起きるんですか
631名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 00:11:52.79 ID:CM8ONXQj0
>>579
円の通貨価値が上がると考えるなら、後者
632名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/20(土) 00:11:55.11 ID:+biHXeOT0
どんどん円高になれよ
円安厨ははよ死ね
633名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:11:56.29 ID:KvUZr+si0
米尼DVDやっすいなー
日本が高すぎるのか
634名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/20(土) 00:11:59.81 ID:doZed+Rf0
アメAmazonでもの頼んだら
交通費どれぐらいかかる?
635名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:12:06.04 ID:WLGFWmimP
けど豪ドルなんてこの3年で値幅が60円くらいあんだよなw
636名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:12:14.94 ID:MsaI+SJC0
>>588
1ドル100円になる事があなたの生きているうちにあるかどうかわからないよ
637名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 00:12:17.56 ID:hjoeLn6RP
ふと思ったんだけど、ここで
「内債発行すんの止めて外債発行するわw EUと米国で50兆円ぐらい買ってくれよな!w」って言ったらどうなるべ?
638名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 00:12:19.45 ID:3i+U9oRt0
>>595
85とか流れが変わるの早いな
639名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:12:20.67 ID:iPesRNyT0
>>621
5%消えた程度で死にたいとか言うんじゃないよ
半分飛ばしてから来い
640名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 00:12:25.04 ID:ab0CNoRRO
2012年に世界終わるな
641名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 00:12:26.40 ID:xjKd3RJL0
頑張ってる日本の輸出企業かわいそう
642名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:12:37.97 ID:dGWt/bAe0
>>611
そうだよ、このあと中国のバブルもはじけるだろ
643名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 00:12:44.50 ID:U5CAppUY0
>>217
海外行って色々買いまくれ
644名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:12:49.65 ID:y+IJ6+cc0
76、15付近にもう一度きたら、全力買い
します。
645名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 00:12:50.75 ID:bGW+I8dK0
60円台になたら全力で飼う!!!
646名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/20(土) 00:12:53.28 ID:tvBqXsvQ0
ドル円50円予想もあるんだから、介入なんてしてもしょうがなす
647名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 00:12:53.82 ID:78y0BhmK0
アマゾンで何買えばいいんだよ
648名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:12:54.92 ID:MQAgZRuw0
>>599
またエンパイアステートビル買ってほしいな
649名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:13:03.81 ID:12pXMmZaP
お前らが米尼でどんどん買ってアメリカの景気回復だなw
650名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:13:04.26 ID:1ZhU0aGB0
財政破綻のふりすれば解決?
651名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:13:07.93 ID:bzKVYW1L0
>>23
これマジかよw
652名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/20(土) 00:13:08.74 ID:X5ofgDgdP
BS11に速報が出るほどの大ニュースですね
653名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 00:13:11.39 ID:gbVHR9NhO
いったい何が始まるんです
654名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 00:13:24.87 ID:34NLErj90
>>563
>>586
thx。そうか円高で得する人もいるわけだな。。。どっかには。まあそらそうかww
655名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 00:13:27.77 ID:ppttOomP0
週末が近づいてきてるな・・・
656名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 00:13:28.10 ID:fC4GakrP0
>>589
ブスだけどいい絵だな。ブスだけど
657名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:13:34.48 ID:DiXugsld0
>>621
もちろん業者の口座にだよな??
実は定期とか言ってたらぶっ飛ばすぞ
658名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/20(土) 00:13:35.65 ID:m9SC0Gam0
面白いから60円くらいにしてみちゃえよ
そしたらハゲども死ぬんだろ?
659名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 00:13:38.12 ID:9muD2JVj0
民主党政権凄すぎwwww
これを選んだ国民はもっと凄いけどwwwwwwwwwww
660名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/20(土) 00:13:42.05 ID:7Vhz3/6w0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/        。     レ'          /
  └l> ̄    !i´-)      ,,,....... ノ ヽ.,,,,,  /        /  地 ほ こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U     -・‐,  ‐・= /-┬―┬―┬./  獄 ん れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')      -ー'_ | ''ー/    !   !   /   だ. と か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u    ノ(,、_,.)ヽ/`i   !   !  \  :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_    の が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄
661名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:13:59.49 ID:vZ946TcqP
662名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/20(土) 00:13:59.97 ID:rwy+9waUO
>>652
マジかよ








マジかよ
663名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:14:12.76 ID:DCRsL+ZS0
まーた顰蹙も一緒に買うのか
664名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 00:14:19.78 ID:WyxMURH3P
やけくそで米国債買いまくったら強い円に裏打ちされて戻るという不思議
これは脅しですか
665名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 00:14:19.72 ID:8wm7QksO0
いまFXってできないんだよね?
666名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:14:21.30 ID:FllWdRbw0
今回の出来事で全体の何割くらいの奴が損したんだろうな?
667名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:14:25.62 ID:MQAgZRuw0
これってLもS危険なんじゃね?もしかしたらドルと円が統合とかあるぞこれ。
668名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 00:14:26.22 ID:wQraLWKh0
>>634
http://www.amazon.com/gp/help/customer/display.html/ref=hp_navbox_596184_tips?nodeId=596200

Amazon.comでものを頼むなら当然このぐらいの英語理解できるよな?
669名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:14:33.86 ID:12pXMmZaP
究極のマゾプレイだな。
これに増税までしたらどうなるか見たくなってきた。
670名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/20(土) 00:14:34.53 ID:qsrXY+gWO
>>631
このスレで「あがる」って言ってる人がいるから、「あがる」ってどういうことかな?って思って
50円になるのはヤバいんだよな…うわぁ…
671名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 00:14:34.78 ID:EOLCUsBo0
>>639
あなたは最大いくら飛ばして、現在何倍に増やしたの?
672名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 00:14:48.36 ID:9muD2JVj0
介入するだけ無駄だった
つか、本当に無駄金をつかっちまった。
そして、介入が全く意味がないことが証明された
673名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:14:48.91 ID:XF1pvKj50
復興資金を金すりまくってやりますって言えば円安になるんやないか?
674名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 00:14:55.39 ID:hjoeLn6RP
>>530
さすがにどの国もドル安が行きすぎてて困りつつあるから
米国に嫌味言い続けてるんで、米国もちょっとばつが悪い。
内心はドル円なんて50円ぐらいまで行って欲しいと超思ってる
675 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (沖縄県):2011/08/20(土) 00:14:59.69 ID:Jt7N3qLp0
買いまくってたほうがいいの?
676名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 00:15:02.74 ID:990F9u4i0
頭悪いからよくわかんないけど

日本大勝利!!!!!
677名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 00:15:07.17 ID:U5CAppUY0
>>588
いま円買って明日売ればいいわけか?
678名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/20(土) 00:15:09.94 ID:6hzzZ3oQ0
>>620
チョムチョムはもう買ったかもって話だが
LAOXビルはぼられたって噂を新潮がしてた
679名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/20(土) 00:15:10.87 ID:ts3BEsY30
>>588
それはドルの大放出止めるか東日本大震災以上の大災害が起きて東京が壊滅でもしない限り無理っぽい


680名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 00:15:16.42 ID:m1wOB0sm0
リアルで60円になるかもな
681名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:15:29.24 ID:1ZhU0aGB0
造幣局はやく転輪機まわしてえええええ
682名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 00:15:32.81 ID:K4U+gNQA0
アメリカ製品で欲しいものってイメージわかないんだよな
日本製品に劣るし粗悪品ってイメージなんだがなに買えばいいんだ
683名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 00:15:37.76 ID:P7DGwFd+0
もうデノミしかない
100円→1000円にデノミ
あっという間に1ドル760円の円安
684名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:15:42.33 ID:iPesRNyT0
個人ポジションは、ショート1人に対してロング9.6人で極端にロングに傾いているようです。
だってさ。

個人トレーダはほとんどロングしかしてないから、円高になったらみんなで心中だよ
685名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:15:49.78 ID:DiXugsld0
来週からまたワタナベがFX始めるんだろうな 
ご愁傷さま
686名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 00:15:51.79 ID:l+2OF1yt0
NHKで俺
687名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 00:15:52.61 ID:kmpJC1cl0
j投げ売りや
688名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 00:15:58.39 ID:cCjg7eAV0
これでも円が安くなる要素無いからドルを空売りすればいいんだよね?!
689名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/20(土) 00:16:00.46 ID:g3+mnYMe0
これだけ円高なのに日本にいるとメリットがない
アメリカ行きたいけど愛媛からじゃ、移動費が掛かりすぎる
690名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/20(土) 00:16:02.03 ID:Qp8iAvtv0
短期じゃないならユーロ買えばいいのに
691名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/20(土) 00:16:14.63 ID:ah4aylnq0
>>621
2000万もあるんだったら
バイトでもしてゆっくり暮らせばいいんじゃね
692名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:16:15.38 ID:/tuql6rL0
海外からビタミン剤買おうと思ったらファンケルと大差ない値段だった。
亜鉛は多少安くなるな。
693名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/20(土) 00:16:17.73 ID:1apKmUmj0
>>686
映ってたぞおおおおおおおおおおお
694名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/20(土) 00:16:26.05 ID:tOEEU9990
>>683
その変わり俺らの給料は1/10になって憤死確実だけどな
695名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:16:30.49 ID:SEOnT9Lt0
最悪69円までいくとかあったよな…やめろ…
696名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:16:31.25 ID:1ZhU0aGB0
>>682
食品、革製品、カメラレンズとか…かな
自分はそんな感じ
697名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/20(土) 00:16:39.39 ID:X5ofgDgdP
>>683
アメリカも負けじとデノミしちゃうぞ
698名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:16:39.62 ID:bzKVYW1L0
アメリカ<すまんな日本おまえの命でUSAは生き延びるぞ
699名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 00:16:41.52 ID:9muD2JVj0
>>682
BOZE
700名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:16:41.18 ID:n4klf9iW0
1ドル120円とかの時代がもはや夢のようだな
701名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 00:16:51.71 ID:EOLCUsBo0
>>657
業者の口座には700万くらい。ネット銀行の予備資金は600万くらい。
定期は1000万ちょっとくらいかな。あとは塩漬け有価証券。
定期は精神安定剤なんだよ。
702名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 00:16:52.12 ID:l+2OF1yt0
>>693
(ノ´∀`*)テヘ
703名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 00:16:54.74 ID:AIsbzF8EP
今のうちにドル買っといて円安になったらドル売ればいいんじゃないの?
よくわかんねーよ
704名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:16:55.08 ID:+vaC9Fux0
あの原発爆発時の発狂レートを余裕越えだから
705名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:16:55.37 ID:1Ew2KGy80
土日は市場がお休みです。
706名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/20(土) 00:16:58.20 ID:BexXZu6i0
日尼19000円のモニタが14000円でHDMIケーブルまで付いててIYHしそうだぜ
707名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/20(土) 00:16:58.85 ID:7Vhz3/6w0
介入なんてなかった
全部HFに吸われただけや!
708名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/20(土) 00:17:02.86 ID:7owE9JXG0
75.99で買い注文出してた俺勝ち組だな(´・ω・`)
709名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:17:04.30 ID:5/YYHZA70
まだあわてるような時間じゃない
710名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:17:11.18 ID:5PSHioEI0
どんだけ円高でも貿易依存度が上がらない日本
711 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/08/20(土) 00:17:12.77 ID:qQXjyX2X0
>>661
シンプルで分かりやすい
712名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:17:19.58 ID:1ZhU0aGB0
>>700
つわものどもが ゆめのあと
713名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 00:17:23.99 ID:hjoeLn6RP
>>673
なるよ。てか日銀引き受け数兆円レベルでもなるんじゃない?
714名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:17:24.07 ID:4VDRB5OL0
製造業死んでしまうん?
715名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 00:17:29.66 ID:V+sR3CHC0
今こそアメリカの国債を売るとき
716名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/20(土) 00:17:30.32 ID:Hona5qzP0
しかしいよいよきな臭くなってきたなあ
717名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:17:32.63 ID:ppNpo6wv0
この裏で、ゴールドマンサックスがボロ儲けだろ。

日銀とか、野田の動きは、完全に読まれてるもんな
718名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/08/20(土) 00:17:36.78 ID:xx+vvRpY0
これ数年後には50円割れるな
719名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 00:17:54.35 ID:p9hdLh9vO
himawarisec 野田財務相の毎日のお経(=注視する)はやっぱり朝だけなんでしょうか。寂しい・・。(NM)
33分前


こんな風に書かれるようじゃおしまいだってw
720名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 00:18:00.27 ID:2Z7n/BO40
どんだけヤバいのかプロレスで例えてくれ
721名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:18:05.90 ID:DiXugsld0
>>701
つまり専業でやってんだろ?
そんぐらいでビビッてんじゃねえ
気合いだぜ
722名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 00:18:09.33 ID:l+2OF1yt0
腐女子すげーパワーだよな
金持ってるしアイツら日本支えられるんじゃないかな
723名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:18:10.34 ID:+OIpPzcm0
よくわからんが
日本が景気回復すれば円安になるんだろ?
それじゃあ震災の復興事業(ニューディール政策的なやつ)
で景気回復した時が狙いどき?

あとこれ本当かよ
247 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 23:50:54.57 ID:S1n1tXOg0 [1/2]
500万程、自由になる金があるんだけど
何するのが賢い?

281 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/08/19(金) 23:52:26.94 ID:9zFlxkv40 [1/2]
>>247
海外業者で全力FX
その500万無くなってもいいんだったら、理論上は1/2で億になる
724名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 00:18:10.42 ID:3i+U9oRt0
>>700
思い出に浸るの楽しいよな
725名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/20(土) 00:18:12.87 ID:X5ofgDgdP
とりあえずパスタとワイン買い占めればいいのか?
726名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 00:18:19.57 ID:kmpJC1cl0
>>699
節子、それBOSEのパチもんや
727名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 00:18:21.40 ID:e7BeBcOH0
日本人が出稼ぎに出て中国人と韓国人が出稼ぎで入ってくるな。
728名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:18:26.98 ID:12pXMmZaP
とりあえず今年度予算の範囲内で18兆の日銀引受が止まってる
729名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:18:27.25 ID:1ZhU0aGB0
>>720
リングが地盤沈下
730名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:18:31.00 ID:iMe3lXrM0
チョン共が日本経済死亡とかいってたけど
対日貿易赤字膨らむんじゃないのこれw
731名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:18:39.40 ID:Rtd7Uh/K0
2013卒終わったな
732名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:18:43.35 ID:rjvZwVJB0
もう1$200円に固定しろよw
733名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:18:51.01 ID:5EZ1YlA90
>>703
みんなやめろやめろ言ってるだろ
罠かもしんないぜ
734名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 00:18:58.29 ID:wQraLWKh0
>>719
お経wwwwwww
735名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/20(土) 00:18:59.04 ID:tvBqXsvQ0
>>682
だからどんなにドル安誘導してもアメリカ製品はうれないんじゃねぇの?
Apple製品売れてもアメリカは潤わないとかさ
736名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:19:00.45 ID:smjqAMV90
>>480
QE=Quantitative Easing まんま量的緩和
良くここで言われる、アメリカの中央銀行FRBがドルをじゃんじゃん刷って市場にばらまくことによって経済を活性化させようとする手法。
QE2=量的緩和策第2弾 QE3=量的緩和策第三弾
やるごとに、市中にドルが増えていきドルの価値が薄まるという悪弊も。
737名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 00:19:00.74 ID:fC4GakrP0
>>670
まぁわかりにくいかもな。円の価値が上がるとドル円の数字は下がる
円は対ドルで史上最高値
ドル円(1ドル=何円っての)は史上最安値
両方言えちゃうから混乱するのかな
738名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 00:19:07.07 ID:hjoeLn6RP
>>588
米経済が瀕死→ドル安の流れなのに
瀕死の患者が元気になると信じる根拠は何だ?
739名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 00:19:11.87 ID:UOTJNRJX0
結局日本企業はどこを買収すればいいの?
740名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/20(土) 00:19:22.95 ID:qsrXY+gWO
>>726
ボセ…?
741名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/20(土) 00:19:23.53 ID:X5ofgDgdP
>>730
円高になるとチョン死亡だよな
難民とか押し寄せないかな
742名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:19:37.23 ID:J6M8MuY60
>>715
今売っても二束三文じゃね?
743名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:19:44.39 ID:DTNcj6ZU0
洋ゲー好きは糞代理店のぼったくりパッケなど買わずにSteamみたいなDL販売で買うべき
セールを使うと国内価格の10分の1とかで買えるぞ
今までどれだけ中間搾取されて来たかがよく判る
744名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 00:19:48.96 ID:phqJbNf40
>>696
やっぱりカメラレンズ買い時なの?
どこのブランド?
745名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 00:20:04.22 ID:4cHgv8N50
ニートは心の中で日本の社会を恨んでるから円暴落を望んでる
だからロンガーが多い
746名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 00:20:06.93 ID:ZgI6C0Ii0
ARIAのDVDBOX欲しいんだけど、
AmazonUSだとリージョンフリーらしいんだが、他のサイトだとリージョン1みたいなんだよね
どっちなの?
747名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 00:20:07.17 ID:l+2OF1yt0
NHKなんで見ないの?
不安も絶望も消し飛ぶのに
748名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:20:09.72 ID:qhFCU0L30
>>742
更に値段がさがるだろ
そうするとどうなる?
749名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 00:20:15.25 ID:wQraLWKh0
>>739
アップルとかGoogle、Microsoft

円高がいくら進んでいると言ってもこれらの企業を買収できるとはとても思えないけどね
750名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/20(土) 00:20:23.93 ID:C7YZ2a9T0
プロテインが熱いな
日銀はやる気あんのか
751名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:20:39.80 ID:mAyXsD2B0
貯金ドルにかえてアメリカ永住したいわ
グリーンカードって取得するのむずかしいんだろ?
752名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/20(土) 00:20:50.83 ID:Gb4zIJj9O
ニュー速の高学歴さん、なんで刷らないのか分かりやすく教えて!
753名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 00:20:51.09 ID:EOLCUsBo0
>>691
それも考えてるよ。
でも可能性があるうちは賭けてみたいんだよ。
でも心が折れそうなんだよ・・・

>>721
気合か・・・
でも投資は気合なんだよな。
兼業の時は含み損、含み益に耐えに耐えてワントレードで
1000万以上とったときがあるんだけど、今考えるとあれは狂気だわ。
あのころのキチガイに戻りたいが、専業だと怖くてね・・・
754名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 00:20:52.23 ID:wQraLWKh0
>>748
どうせデフォルトしないで償還するまで待てばよくね?
あるいは償還間近の債権だけ買うとか
755名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:20:55.29 ID:SEOnT9Lt0
>>723
そりゃな
すっ飛ぶか億か1/2だろ
756名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 00:21:10.10 ID:WyxMURH3P
>>682
靴買え革の奴なあと逆輸入物だな
757名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 00:21:16.83 ID:QtXtDGUSP
ゴルフクラブ買うときがきたな
758名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/20(土) 00:21:23.86 ID:VJgZHuWp0 BE:543389459-2BP(304)

オバマは優秀だな 何か買おう
759名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:21:25.39 ID:dGWt/bAe0
>>741
その価格を上乗せしてサムスンが他に転売するから問題なしだろ
たとえば日本とかに
760名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 00:21:29.57 ID:4mAMRcQB0
円高を利用して、何を買ったら捗るの(´・ω・`)?
761名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 00:21:31.25 ID:EuTJzEiJ0
>>752
円安はコントロールが難しいから
762名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:21:34.70 ID:ppNpo6wv0
強くなった円で、金を買い捲ればウマー?

そのうち、円は下がるが金はうなぎのぼり?
763名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 00:21:39.28 ID:9muD2JVj0
自動車業界不振で、不況がますます捗るな
いまの学生や無職はもっともっと厳しくなる
764名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:21:47.98 ID:MQAgZRuw0
このスレで色々聞いてる奴は、いろんなFX会社で今の相場でデモトレードやってっから
とりあえず、買うなり売るなりしてみろよ。
こんなとこで聞くより、よっぽど理解できるよ。
765名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 00:21:49.69 ID:cCjg7eAV0
今ドル売りまくればあしたには74円くらいになってるかな?
766名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:21:51.58 ID:64LdE0m30
781 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/08/20(土) 00:16:31.53 ID:gTucdl5b [1/5]
今年始め140万あったのにwwww 今12万wwwwwwwwwwww
794 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/08/20(土) 00:17:30.21 ID:gTucdl5b [2/5]
12万wwwwwwwwwwww
810 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/08/20(土) 00:18:20.23 ID:gTucdl5b [3/5]
>>791
12万wwwwwwwwwwww
828 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/08/20(土) 00:19:38.47 ID:gTucdl5b [4/5]
>>807
俺12万wwwwwwwwwwww
845 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/08/20(土) 00:20:50.66 ID:gTucdl5b [5/5]
じゅうにまんwwwwwwwwwwww
767名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:21:53.21 ID:smjqAMV90
>>739
石油メジャーとか資源メジャー買えば良いんじゃね
くっそ高いけどw
768名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:22:02.93 ID:FwB5DGgN0
1ドル75円、1ユーロ100円になれば確実に日本壊滅。
ドルはもうダメだがユーロは少し反発したから少し生き延びた。
日本円はウォン・中国元・バーツ等のアジア通貨に対しても、異常に高くなっている。
よってアジアへの輸出も出来なくなる。
10月も半ばになれば、かなりの企業が中国に売却されてしまうだろう。
上司が中国人、韓国人なんてのが当たり前になる時代がやってくる。
そうなったらぶん殴って会社辞めよう
769名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:22:03.36 ID:SZAT5+620
>>682
正直俺もないんだなこれが。
デカいスピーカー買おうとしたけど送料で1万以上するからヤメた。
中古CDが送料込みでもDL販より安いから買ったくらい
770名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/20(土) 00:22:06.82 ID:qsrXY+gWO
>>731
悲しい
771名無しさん@涙目です。(USA):2011/08/20(土) 00:22:07.86 ID:CbUboAyQ0
>>739

ボウイング
772名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:22:08.04 ID:dGWt/bAe0
>>752
今は刷るな時期が悪い
773名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:22:17.77 ID:Rn7BErgU0
民主選んだやつ、次も民主に入れたら国賊だな
774名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:22:24.81 ID:xyvo8nS90
安すぎワロタwwwwwwwwww
ワロタ・・・
775名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/20(土) 00:22:29.83 ID:X5ofgDgdP
>>723
日本より欧米の景気が悪いから円高なんで、日本の景気が持ち直したらさらに円高になっちゃうよ(´・ω・`)
776名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/20(土) 00:22:31.00 ID:Hona5qzP0
アラスカ買おうぜ
777名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:22:31.77 ID:1ZhU0aGB0
>>744
自分で使うんなら自分で持ってるやつでいいけど、
例えばキャノンの超望遠レンズとかは元々の値段が高いから
この円高でずいぶん差が出ている。
まあ、アメリカ製品を買うんじゃなくて日本製品を買ってるのにその値段がうれしいよね
778名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:22:35.01 ID:XtrpH/WM0
円刷るより材料転売したほうが儲かるからじゃないの
779名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/20(土) 00:22:42.12 ID:Moo+JAHO0
食料問題解決じゃん
やったな
780名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:23:10.76 ID:MfuHVZHg0
>>768
ドル円が190円になったときの記事読んだけど
経済学者が日本は消滅するって言ってたようだよ
781名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 00:23:15.39 ID:kutvFhdJ0
違法ダウンロードの旨味が減るじゃねーか、ちくしょう
782名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/20(土) 00:23:16.21 ID:9fsQd7Av0
アメちゃんどうするの自演戦争でもするの?またビルに突っ込ませるの?
783名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:23:20.87 ID:+8/Klb8e0
円を長期間持ってると金利でマイナスになんないの?
784名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:23:21.36 ID:TJGKIdoHP
円高すげええな
アメリカのアマゾンで何か買いたくなるじゃねーかよ
785名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/20(土) 00:23:31.73 ID:ah4aylnq0
>>682
一番欲しい物は白人だよな
あとアメリカの土地とかw
786名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 00:23:59.16 ID:UOTJNRJX0
>>749,771
日本企業が弱い市場を狙うのも悪くないだろうな
787名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 00:24:06.67 ID:SRimTazw0
企業が日本円をいっぱい保有していれば、ウハウハだけど
現実は、莫大にゴミ屑ドルを保有してる日本企業。
ドルの価値がドンドン下がり、日本の資産はドンドン減っている状態なんだよね。
788名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:24:07.16 ID:DiXugsld0
>>764
これ悪魔の囁きだからな 
スレタイみてちょっと覗きに来たそこの君
聞き流すように

失うのは金だけじゃない 
安易に手を染めるなよ 
麻薬と一緒だからね
789名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/20(土) 00:24:13.02 ID:X5ofgDgdP
円の価値が上がるって事は喜ばしい事だろ
なんでみんな死にそうな顔してんだw
790名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 00:24:20.71 ID:P7DGwFd+0
ゴローちゃんに頼んで輸入代行してもらおうぜ
791名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/20(土) 00:24:22.69 ID:ue2SNn5w0
予言する

1ドル50円の時代がくる
792名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 00:24:31.19 ID:8J0mNvty0
1ドル=75円
じゃあ円高って理解できない奴いるから
1円=1.3セント
って表記にしようぜ
793名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 00:24:31.63 ID:uDObtdhK0
何が始まるんです?
794名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:24:37.92 ID:4UMPF1pd0
いつ頃円高になる?
教えろ下さい
795名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 00:24:41.82 ID:4cHgv8N50
ハワイを買い占めて日本の領土に
796名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:24:47.97 ID:12pXMmZaP
>>752
・バブルになりさえしなければデフレに締め落としててもいいというファックな了見
・これまでの間違いを認められない
・国債を買うことは財務省に貸しを作ることだと思ってる
・低金利すぎると天下り先の短資会社が困る
・物価上昇率のターゲットを政府から課されるのは負けだと思ってる
797名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/20(土) 00:24:48.33 ID:7owE9JXG0
企業買えって言ってるけどさ、ここはどーんと米国買っちゃえよ(´・ω・`)
798名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 00:24:56.19 ID:yMs6cbgj0
何か良く分からんけど核ミサイル買っとけ
799名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:24:58.97 ID:fipxlDNU0
バーチャルFX始めたけどとりあえず何から始めればいいんだ?
800名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 00:25:04.75 ID:WHleOo7AO
速報で流れるほどのことなの?
何が起きるの?
801名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:25:07.57 ID:lbyjryok0
>>788
デモでもやっちゃダメカナ??
802名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/20(土) 00:25:12.18 ID:qsrXY+gWO
>>747
後藤さんマジ和む
803名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:25:13.79 ID:p923/b8/0
まだ下がりそうだからamazonの注文キャンセルしてきた
804247(dion軍):2011/08/20(土) 00:25:15.10 ID:Fhosd0uu0
>>755
マジでやろうか悩む
805名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/20(土) 00:25:16.60 ID:YU260RJ50
>>792
ソッチの方がわかりやすいなw
806名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 00:25:18.38 ID:phqJbNf40
>>777
なるほど
ちょっと見てみる
807名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:25:19.34 ID:SZAT5+620
>>746
DVDなんてリージョン違ってもドライブが千円で手に入るからリージョン異なるトコでかってもどうにかなる。
つか他リージョンのドライブ一つあると色々捗るぞ
808名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:25:22.09 ID:FwB5DGgN0
>>713
20兆くらいは必要だろ。
阿呆がハイパーインフレ云々抜かすだろうが
それくらいなら何の問題も無い。
でも刷らないだろうな
809名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 00:25:25.11 ID:UOTJNRJX0
デザインに強い会社を買収するのはいいかも
810名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/20(土) 00:25:30.61 ID:6hzzZ3oQ0
震災復旧に20兆円即刷っても10円円安になるレベル
2〜3年にわたって刷ったとしたら円ドルのバランス取れるかも
811名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 00:25:33.49 ID:YZ9kXyGhO
ダウさんは息してんのか?
812名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 00:25:38.69 ID:4mAMRcQB0
360円時代が懐かしいな(´・ω・`)
813名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/20(土) 00:25:40.69 ID:yD4UVgGsO
キタカ
814名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:25:45.75 ID:UyJykJFB0
セインツロウ2とキリングフロアがセールで合計500円で買えたお
ぜんらたのしいお
815名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 00:25:46.01 ID:yMs6cbgj0
>>795
真珠湾買い取るか
816名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/20(土) 00:25:48.30 ID:jxYWkMWTO
アメリカのネェーちゃんも安く買えるの?
817名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 00:26:01.06 ID:tc0RrHjo0
>>789
円高になるとそれだけで円建てで見た日経平均を押し下げる効果があるから
818名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/20(土) 00:26:11.84 ID:7pdihTpQO
今の内に尼で買いあさっとくか
819名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:26:24.77 ID:ohtVz3L10
>>799
まずショートだ
820名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 00:26:24.93 ID:vyLGHDO20
また介入ポイント余裕の通過かよ
821名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:26:33.42 ID:wbhsgS790
まだドル下がる?
11月に卒業旅行でアメリカ行くからいつドル買うか迷うわ
822名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:26:39.50 ID:smjqAMV90
>>752
マネーサプライを増やす事でインフレがすぎると金利上昇を招き、累積国債たんまり抱えた日本政府がやばいことになるという恐れから日銀は慎重になると言うのも一因。
下手に弄りたくないというところじゃないかと。
823名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 00:26:40.17 ID:ZbTWXnd50
>>751
オバマ政権になって金持ってなければ天才かオリンピックアスリートでもない限り実質無理になった
金持ってるならアメリカ人雇用する前提で投資家ビザで数年実績積んで腕利きの弁護士雇えばあるいは
824名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 00:26:42.19 ID:hjoeLn6RP
>>768
売却しようにも円高で会社は売れない
疲弊した日本企業をわざわざ買わない


そしてそんな状況になったら、殴らなくても会社は君を見捨てるから心配しなくていい
825名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:26:57.85 ID:HPE+qBRK0
どれくらいやばいのかわからない自分が悔しい
826名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/20(土) 00:27:01.10 ID:+o+RZ4BG0
>>817
ほー。為替が基本なのね。
827名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 00:27:12.15 ID:4cHgv8N50
>>799
ドルを売る
828名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/20(土) 00:27:16.90 ID:C31rX2TS0
今度こそアメリカ丸ごと全部買っちまおうぜ
829名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:27:23.71 ID:2blVfTVY0
    ./     /                ┼:        .|、     \
   ./      /     : ー'''゙゙゙''=@  ~~广 i \   =|'l=‐''';
830名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 00:27:30.44 ID:UOTJNRJX0
>>815
アメ公「あのころはあの海も俺たちアメリカの物だったんだぜ・・・リメンバーパールハーバー」
831名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/20(土) 00:27:35.47 ID:qsrXY+gWO
>>737
説明ありがとう
そもそも円高と円安の意味をちゃんと理解してないってのもあるかも
専門用語が飛び交いすぎて混乱してる
832名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 00:27:38.69 ID:wQraLWKh0
>>746
VLC Playerっていう再生ソフト(フリー)は、DVDディスクや、DVDドライブのリージョンコードに関係なく
DVDを見れる。

それに、Amazon.comの商品情報は意外とアテにならなかったりするかもしれない
833名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 00:27:44.50 ID:Lci3vQFH0
あああ円がああああ!!あっっがれええええ!!
ああー!痛いっ!
回れ!回らんかああ!
834名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:27:44.66 ID:tWSRWoDQ0
ハイパーインフレくるー
紙屑の世界がクルー
みんなバギーと火炎放射器かっとけよ
835名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:27:44.70 ID:MQAgZRuw0
>>788
何でよw 先走り過ぎよw
スレタイみてちょっと覗きに来たそこの君
モだけなら無料だぞ。別にデモのお金が減ったって痛くも痒くもないし
ほんの運試しと思ってやってみると楽しいぞ
836名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 00:27:55.55 ID:zHKJTFdo0
つーか欧米終わってるんだからどんどん円高になるに決まってるだろ
これからもっとひどくなるよ
日本一人が頑張ったって他が終わってんだからどうしようもない
837名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 00:28:02.32 ID:ifFZsD6P0
日本の介入はなんだったんだよ・・・
838名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/20(土) 00:28:16.99 ID:ah4aylnq0
PIXAR買収しろ
839名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:28:18.22 ID:p/quWIxH0
金曜の引け間際に株の大量仕込み宣言してたのが居たな
月曜に即効で損切りしないと・・・死ぬぞ
840名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:28:20.76 ID:dGWt/bAe0
>>837
過去最大の税金の無駄使い
841名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 00:28:27.26 ID:EuTJzEiJ0
>>768
70円台割ってからが本当の勝負だろ
842名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 00:28:27.78 ID:YVzbWHZa0
自民党が政権をとれば半年以内に1ドル140円になって日経平均株価は14000円になる
843名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/20(土) 00:28:33.20 ID:X7lpf4a00
>>825
バカはFXすんなって去年あたりにここで言われて
手を出さなくてよかったなーなんて何となく思ってる
844名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:28:40.75 ID:w9CDsYa10
>>824
買収に対する企業防衛という点で言えば円高はメリットかもな。
845名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/20(土) 00:28:44.77 ID:3AD3aOHy0
>>579
くくれカレー
846名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/20(土) 00:28:47.46 ID:7xtOW8720
オメガ買おうぜ
時計は関税なしだし
847名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 00:28:51.48 ID:9muD2JVj0
>>837
仕事してるよアピw
やる気のある無能、それが今の日本のトップに集中してるんだよ
848名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:28:54.35 ID:12pXMmZaP
>>822
景気が良くなって税収が増えるから財政は大丈夫なんだよ。
あと金利の上昇はやや遅れて来る。
デフレである方が財政はヤバイ。
849名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/20(土) 00:28:54.64 ID:ts3BEsY30
>>768
日本国内で大量消費出来れば景気も上向き国内需要で損も相殺できたんだがな
菅内閣が歳出カット国民に節約強制したからデフレが酷くなるだけだな
850名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 00:29:08.20 ID:BHjuSOUU0
>>747
もうみんな地上波見てないから
851名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:29:10.73 ID:6zcuafo10
一円、75ドルになったら世界はどうなんの?
教えてエロス人
852名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:29:14.31 ID:tzun3QMR0
>>842
それ、ドル建てで見ると大暴落だな
853名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 00:29:25.65 ID:kmpJC1cl0
>>834
ハイパーインフレは隣の南チョソだろが
854名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/20(土) 00:29:35.34 ID:+a2MOPqm0
やべえやべえって言ってんのは今に始まったことじゃねぇよ

自分がクビになる時はみんなもクビになってるって。

会社に残ったって幸せとは限らんのだぞ?
855名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 00:29:36.28 ID:3i+U9oRt0
>>834
個人輸入でか
856名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 00:29:39.75 ID:swvifWrb0
>>193みたいなのって意外と多いの?
道理で電車が止まるわけだ
857名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:29:43.49 ID:+8/Klb8e0
>>838
ここ10年糞アニメしか作れてない日本が買収したらゴミになっちゃうんじゃ
858名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:29:45.07 ID:368l9d2o0
>>851
うんこが主食になる
859名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:29:45.72 ID:xyvo8nS90
1ドル=75円95銭 1ドル=75円95銭 1ドル=75円95銭 1ドル=75円95銭 1ドル=75円95銭
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313764329/

日本オワタwwwwwwww
オワタ・・・
860名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/20(土) 00:29:47.09 ID:6hzzZ3oQ0
>>847
野田の指導力パフォーマンス
861名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:29:54.38 ID:WLGFWmimP
円を刷ればいいのはわかるが実際に刷られてしまうと
資産ゼロ年金だけでほそぼそと暮らしていく俺の両親が
年金だけじゃ暮らせなくなっちまうからそれも困る

にっちもさっちも(´・ω・`)
862名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 00:29:54.78 ID:Bjf77ujY0
ワタナベどものドル円買い支えは異常だよな。クロス円ならもっと儲かるペアあるのに
863名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/20(土) 00:29:55.58 ID:uN+RUpWE0
>>842
どんだけ自民に洗脳されてんだ
864名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:30:04.46 ID:jconie060
\(^o^)/
865名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 00:30:07.72 ID:qlTD9YqO0

____________
     <○√
      ‖    くそー!!売り圧力が強すぎる!!
      くく    ここは俺が食い止めるから早く逃げろ!!


 _______________________
     <○√  くそっもうだめか・・!!
      くく   冷蔵庫のプリン食っとけば良かったな・・


________________________________
        ~|
         \○    大丈夫か?BOY
           ‖\
   <○>     ‖/  
    ‖    /│
    >>    \│
 来てくれたんだね!日銀さん!


 _________________________________
     <○√  <○√
      くく     くく
866名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:30:13.22 ID:HPE+qBRK0
>>843
どんな形でもギャンブルはやらんわ
見ててメシウマするだけで充分
867名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 00:30:15.45 ID:hjoeLn6RP
てかグァム買って「はい在日米軍飛行場移設完了一丁上がりw」って言ったら米国怒るかな?w
868名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 00:30:19.34 ID:wQraLWKh0
なんで介入しないなんて言っちゃうの?
するする詐欺でもやっとけよwww
869名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:30:22.43 ID:smjqAMV90
>>768
円高で割高になる日本企業を簡単に買えるとは思えないが
870名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:30:27.64 ID:SZAT5+620
>>847
ヤル気のある無能・・・タチ悪すぎワロタ
871名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 00:30:31.94 ID:FJBKkGqU0
>>835
この悪魔め
872名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 00:30:32.62 ID:EuTJzEiJ0
>>731
12卒NNTだがもうダメだわ
人生設計全てくるった
873名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/20(土) 00:30:36.40 ID:Ctm7ytMFP
円高がいいとか金持ってないヤツが言っても無駄だ

国内だけを見れば紙切れがより偉そうになるんだぞ?
ヒトよりモノよりカネのほうが偉そうな面しやがるんだ、そろそろ資産家涙目にするか?
874名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 00:30:53.50 ID:zHKJTFdo0
>>868
というか介入したって無駄だけどな
どうあがいても円高だから
875名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 00:30:57.15 ID:wQraLWKh0
>>867
戦略上の理由で・・・とか言って移設を渋るから問題ない
876名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 00:31:07.52 ID:YVzbWHZa0
政権交代さえすれば日本は良くなる早く解散総選挙を
877名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/20(土) 00:31:08.56 ID:tvBqXsvQ0
>>842
民主党みたいな事言っちゃダメよ
878名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:31:19.51 ID:XtrpH/WM0
自分を信じて
ドル買い続ければいいんじゃね
879名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:31:26.76 ID:12pXMmZaP
>>861
年金は物価に合わせてスライドするんじゃないか。
それに景気が良くなってお前の生活が良くなるから援助すればいい。
880名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:31:29.84 ID:FwB5DGgN0
FXの投資業者なんて全部逮捕しろよ。
お前らも真面目に働けよ
881名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/20(土) 00:31:35.95 ID:TgXDuZkD0
儲かりそうな企業買収しとけー
882名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/20(土) 00:31:39.84 ID:KK3DFMyBO
メーカー勤務だけど確か一円下がると数億の赤字とかいってたな
この円高も実態経済とあってないから
時期にすべてが終わるやろ
883名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:31:46.63 ID:sinZTxBv0
65円まで下がるでしょ
884名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:31:47.39 ID:SZAT5+620
まあ世紀末都市になるだろうからプロテインとかステロイド買ってマッチョメンになるのも一興かもしれんな。
885名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 00:31:55.59 ID:wQraLWKh0
投資信託のところに評価損が並んでいる・・・オワタ
886名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 00:31:55.98 ID:WUdmbLny0
まだあわわわわわてるじかn
887名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:32:00.03 ID:MQAgZRuw0
>>768
ユーロ反発とかマジに言ってんならバカもいいとこだろ。
何度も言うが通貨は相対。
今円が超絶強い。そして対極に居るのがドル。ユーロもへろへろだがそれ以上に
ドルが死にそうなだけ。相対的にドルに対しユーロが買われてるだけだろ
888名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:32:14.70 ID:FwB5DGgN0
>>836
もう世界中で「ええじゃないか」踊るしかないな
889名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 00:32:16.70 ID:4cHgv8N50
アメリカがいよいよ潰れたらアメリカの土地や株を買い捲ればいいんじゃない?
890名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 00:32:24.47 ID:dV9lAt/I0
頼むからもう円を買わんでくれよ
891名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/20(土) 00:32:38.16 ID:ah4aylnq0
>>870
消極的な有能が積極的なバカに食われてるイメージ
892名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:32:38.29 ID:4VDRB5OL0
>>882
60円まで行くよ
893名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 00:32:48.01 ID:zHKJTFdo0
>>882
むしろ実体経済にあってきてるから円高になってんだよ
欧米なんてリーマンショックで実質破たんしてるんだから
894名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 00:32:56.25 ID:2acq6BGd0
日本オワタの?
895名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/20(土) 00:33:07.86 ID:/Tk9pSdU0
とにかく逃げ切り世代は死ね
896名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:33:08.95 ID:+90wkaHa0
日銀が円刷って国民一人あたり100万円配ればいんじゃないのか
897名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:33:14.20 ID:BqjMhiPA0
脱資本主義のタイミングが迫って来たな
898名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:33:19.77 ID:yynneuPJ0
悪い事は重なる、地震くるぞ
899名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:33:24.49 ID:smjqAMV90
>>848
その調整バランスをコントロール出来ればね。
ただ、制御不能になった場合を懸念しているのでは無いだろうか。
900名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 00:33:40.49 ID:X5b/45iW0
この円高で役に立ったのは、洋楽CDと海外向けの日本製品が安く買えたこと
901名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:33:52.26 ID:kgzj5P400
糞日本の経済管理じゃリスク回避用の逃げ道に買われてるだけだし
902名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 00:34:01.92 ID:wQraLWKh0
というかマジで日本円刷ってそれでドル買ってアップルコンピュータ社でも買おうぜ
903名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 00:34:10.48 ID:rYsJxgLo0
逝くところまでいってしまえ〜
904名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:34:13.63 ID:UL5PylTH0
円大人気だな
905名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 00:34:20.60 ID:4cHgv8N50
1ドル1円になったら、アメリカ人どんな顔すんのかな
906名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 00:34:25.89 ID:SEF0rLzH0
アメリカの土地でも株でも買えばいいのに
907名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:34:27.34 ID:CPJ8wOdPP
でもダウさんまたマイテンだよwww
908名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/20(土) 00:34:30.11 ID:iMe3lXrM0
今こそアメリカから戦闘機を安くかえるんじゃね?
909名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 00:34:33.25 ID:fJLD4d5R0
よっしゃドルを買いまくるか
910名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 00:34:35.39 ID:xEEKmHBx0
>>865
もう潰れてるとおもうよ
911名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:34:35.66 ID:hyZc0bhe0
>>861
年金はスライド方式だから心配しなくていい
要するにインフレで物価が上がれば年金の金額も増える
912名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/20(土) 00:34:38.78 ID:J5ljVGPKO
とりあえず日本企業は競合するとこを買いあさっていけばよくね?
サムスンとか
913名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:34:59.01 ID:2blVfTVY0
>>896
貰ったら即座に貯金するだろうな今の日本だと
期限付きの商品券じゃなきゃ金は回らない
914名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:35:04.34 ID:yEpUJXCQ0
こんにちは。あたしはカウガール。
「(^ν^)=にゅーすけ」を広めるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    
  ||‘‐‘||レ   
  /(Y (ヽ_
  ∠_ゝ  ` (^ν^)
   _/ヽ      人
915名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 00:35:09.21 ID:IiaJ0Mi90


介入キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


916本当の悪の枢軸はアメリカ(catv?):2011/08/20(土) 00:35:10.36 ID:up74nqWb0
>>8
ユダ金アメリカへの寄付、売国
917名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 00:35:11.83 ID:3i2JTxNn0
興味持って為替のチャートっての?見てみたけど対ポンドって今126円なのか
数年前は200円くらいあった気がするんだけど
そういえば対ユーロも数年前は150円くらいあったような
となると数年前の対ドルは120円くらいあったっけ
918名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 00:35:16.11 ID:YVzbWHZa0
マジレスするとFRBがゼロ金利を2013年半ばまで継続追加緩和の用意と言明してるから為替は1j60円台〜50円台まで行く
919名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:35:16.39 ID:QMCn1uAV0
戦後最高値て凄いな
920名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:35:20.00 ID:MQAgZRuw0
0:50からTBSでビジネスくりっくだぞ。
キレイ系なおねぃちゃんが淡々と「今日は円高になりました」って笑顔で喋るぞw
921名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/20(土) 00:35:22.91 ID:Ctm7ytMFP
>>893
仰るとおりだな、この動きが投機的なものだと勘違いしている素人は
即座に退場してもらいたい
922名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 00:35:25.31 ID:yMs6cbgj0
>>912
国営だから無理
923名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/20(土) 00:35:26.05 ID:UEtv+jCc0
実際せっかくの円高なんだからちょっとは庶民もその恩恵を受けるべき

高級カメラとかレンズとか尼で買おうぜ、日本より確実に安いぞ
924名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/20(土) 00:35:36.83 ID:VDhHUf2xO
キリのいい数字を越えたどうのとかアホじゃねーの
925名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:35:37.64 ID:qH7QOyXH0
>>912
いらねーよ。
926名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:35:42.21 ID:z/5/VfRi0
>>865
ワロタ
927名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 00:35:46.03 ID:vO/F158t0
自民党政権のときは、識者(笑)から、「総裁選でごたごたしてる場合か!」
って声がたくさんあったけど、今はないよね。
928名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/20(土) 00:35:50.08 ID:6hzzZ3oQ0
今大事なのは海外の動産を買うのではなく
国内の資産を取りまとめる時期
929名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:35:50.19 ID:fbY3Ioy50
>>917
リーマン後、世界は変わってしまった
930名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 00:35:52.86 ID:zHKJTFdo0
>>901
逃げ道に買われてるっていっても他の先進国ほぼすべてアウトな上
復活する見込みすらないぞ
リーマンショックで全部ぶっ壊れた
931名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 00:35:54.60 ID:4eG6aqsz0
ころしてよ
932名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:35:55.99 ID:kgzj5P400
>>896
100万でも足りないと思うよ1000万ならわからんかな
933名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:36:00.35 ID:12pXMmZaP
>>899
小泉&福井総裁のとき普通に財政は良くなったし
コントロールもできてたが。
つうか景気回復して財政破綻なら世界中破綻しまくり。
934名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:36:17.87 ID:smjqAMV90
>>848
その調整バランスをコントロール出来ればね。
ただ、制御不能になった場合を懸念しているのでは無いだろうか。
935名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:36:20.48 ID:mAyXsD2B0
>>823
なんだそれ
実質無理じゃねーか・・・
もうアメリカ移住できないのかよ
くっそ・・・くっそ・・・
アメリカにあこがれてポップコーンくいながらアメリカ映画みまくったし
生活様式もアメリカ式にしてるのに・・・
くっそ・・・くsっそおおおお
936名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:36:20.81 ID:2blVfTVY0
>>921
化けの皮が剥がれた状態?
937名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:36:37.61 ID:dGWt/bAe0
アメリカがアメリカの物買ってくれって言ってるんだから
買ってやればいい、それだけ
938名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 00:36:40.22 ID:SRimTazw0
>>902
優秀な人材は辞めちゃうから、会社を買収しても意味ない。人を買収しないと。
939名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/20(土) 00:36:46.74 ID:Ctm7ytMFP
買われた分だけはすらねえとダメだ
940名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 00:36:50.35 ID:wQraLWKh0
>>913
仮に貯蓄に回っても、銀行から貸し出されて回るんじゃないの?
信用創造ってやつ
941名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:36:50.65 ID:368l9d2o0
942名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 00:36:57.04 ID:r09+2Mf7P
1000なら1ドル65円
943名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/20(土) 00:36:59.12 ID:mexcXGfd0
なんだ、まだ10ドル750円もするのか
100ドル20円位になったら本気出す!
944名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/20(土) 00:37:08.87 ID:qsrXY+gWO
どうすりゃいいんだ?
945名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:37:30.51 ID:HUkhLVDJ0
まだまだ上がるよ。

60円までは余裕でいくはず。
946名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:37:30.91 ID:+OIpPzcm0
>>755
それって話が旨すぎないか…?

コインの裏表当てゲームで、
裏が出たら何もなし、表が出たら一億貰えるゲームを
一回五百万で出来るんだろ…?

二千万持ってたら四回出来るんだろ…?
947名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:37:49.79 ID:ekyRULsO0
クソ財務官だな
948名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 00:37:53.35 ID:YVzbWHZa0
サブプライムバブルが弾けた時点ですでに世界は終わってたの
949名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:37:57.64 ID:FwB5DGgN0
>>925
いや、買ってすぐに漬物屋とかにしちゃえばいいんじゃね?
950名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 00:38:08.15 ID:wQraLWKh0
>>938
でも特許や設備などがあるからそれなりになんとかなるんじゃ・・・
と思うけど人も大事だよなぁ・・・
951名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:38:12.83 ID:HDd2udum0
>>569
自然災害でその国の通貨が安くなることはほとんどないんだよね。
むしろ高くなる傾向がある。
952名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/20(土) 00:38:14.70 ID:Ctm7ytMFP
>>934
そもそもデフレ環境で借金償還できるわけがない
ただまあチャンスだろうな、欧米が悪あがきできなくなったら勝ちだから

ようは順番なんだよ、この順番を間違えると大ダメージを負う
953882(東海・関東):2011/08/20(土) 00:38:15.00 ID:KK3DFMyBO
これ以上円高に傾くのか…
会社が景気良くてタクチケ使い放題
飲み会は経費って時代が懐かしい
954名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 00:38:16.90 ID:ALf+vU2aP
>>927
馬鹿野郎+海と前が候補じゃ
識者名乗るのは覚悟がいるわな
955名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:38:25.20 ID:zsfTFYtC0
安すぎるだろ
956名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 00:38:36.59 ID:ztS0p1uv0
1000なら全財産L
957名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/20(土) 00:38:45.32 ID:ah4aylnq0
>>935
土足生活なの?
958名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:38:47.05 ID:5EZ1YlA90
騒ぎすぎ
76円になりそうな時もこんな風に騒いでたろ?
で、生活に何か変化あったか
ないだろ
ま、よくわからない奴はFXについてちょっと調べてみろよ
959名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:38:47.42 ID:9w+5Vo+n0
いくら円高になっても日本終了しないからイライラしてきた
960名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:38:56.63 ID:qq3vn+Zk0
>>872
人生なんて設計するから狂うんだYO
961名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 00:38:59.46 ID:X5b/45iW0
>>937
まず買いたくなるアメリカ製品が思いつかない
962名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 00:39:00.79 ID:dRmx0q2A0
何か分からないことがあれば聞いてください
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part17522【$\】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1313764028/
963名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 00:39:06.75 ID:yMs6cbgj0
次スレ
964名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/20(土) 00:39:15.81 ID:Ctm7ytMFP
>>940
国債に貸し出されるから無意味

猛破綻してるんだよ、信用創造も金利という概念すらも
965名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 00:39:22.73 ID:wQraLWKh0
>>946
問題は、1億儲かったらその1億をぶっこんで更にハイリスクハイリターンのゲームに進んでしまいやすいということ
そんで、2億儲かったらその2億を(ry

負けて0円になるまで続けるので、いつかは負ける
966名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:39:25.69 ID:LjB5xRGd0
週明けの株価はどうなるんだ…もう勘弁してくれ…。
967名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:39:30.22 ID:2blVfTVY0
>>953
その時代を味わって見たかった
生まれてこの方好景気とはエンガナイ若者でして
968名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 00:39:32.69 ID:+YqHbZLe0
お前ら金歯売れよ
969名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 00:39:37.25 ID:tK3TPRK60
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

970名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 00:39:38.11 ID:kmpJC1cl0
こりゃjの投売りはまだ続くな
971名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 00:39:50.63 ID:rYsJxgLo0
目指せ夢の60円台
972名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:39:51.95 ID:WBbgxCQ60
この状況でSしないやつってなんなの?
俺です
973名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:39:57.42 ID:12pXMmZaP
簡単に言うとこういうこと
円高はなるべくしてなった!政府日銀の無策で経済滅ぶ 高橋洋一
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110720/plt1107200954001-n1.htm

↑に出てくるマネタリーアプローチについて最近の実証
円/ドルレート・実測値と白川[1979]の手法による推定値
http://tacmasi.blogspot.com/2011/06/1979.html
白川マネタリーアプローチ論文のバランスシートへの拡張
http://d.hatena.ne.jp/keiseisaimin/20110607/1307384380

本はこれ嫁
デフレと超円高/岩田規久男
http://www.amazon.co.jp/dp/4062880911/
974名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:40:00.39 ID:dGWt/bAe0
>>961
お前のOSどこ製だよ
975名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:40:00.81 ID:qH7QOyXH0
>>958
FXなんて値動きつかったギャンブラーやがな
976名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 00:40:14.14 ID:UOTJNRJX0
>>950
今は特許大事だからなあ
ハードウェアは新しいのが次々でてるし、ソフトウェア系は地味に大きい
977名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/20(土) 00:40:18.00 ID:Ctm7ytMFP
>>948
もっと前だろ、兌換券じゃなくなった時点で壊れた
978名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 00:40:20.79 ID:YVzbWHZa0
ご覧、ほらダウナスが垂れてきた、まるで老人のフニャちんのように
979名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 00:40:31.51 ID:wQraLWKh0
>>964
Oh...そうなのか
俺が高校の公民で学んだことはいったい・・・
980名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 00:40:55.70 ID:ztS0p1uv0
Sしてる奴は介入で志望
981名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/20(土) 00:40:59.28 ID:xLb3ggZk0
MacBook Proかったるでえええええええええええ
982名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:40:59.26 ID:DDjTu5yl0
こうなったら戦争やな
983名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:40:59.59 ID:dGWt/bAe0
>>950
アップルはトップが偉大なんだろ
あの人いないアップルなんてアップルじゃない
984名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:40:59.25 ID:5kjaHkCP0
とうとう75円いったのワロス
985 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/20(土) 00:41:04.77 ID:lqrELeQPP
>>1

これは本当か

「ドル亡き後の世界」 副島隆彦

FRB(米連邦準備制度理事会)の「景気回復宣言」は大本営発表だ。
アメリカは2010年末に恐慌に突入し、2012年の「どん底」に向かう。
米ドルは今の80円台から60円、50円、40円と下落してゆく――。

数々の金融・経済予測を的中させてきた副島隆彦の最新刊。
ドルが世界基軸通貨の座を降りた後の世界をありありと描き出す。
NYダウが1万ドルを記録し、昨年来の金融危機にも一服感が漂った。
しかし著者は「隠された金融爆弾」を見抜き、その破裂がアメリカ帝国の
衰退を加速させると予言する。

その時、私たちはどうしたらよいのか? 著者が厳選した「株60銘柄」の巻末付録つき。


http://ec5.images-amazon.com/images/I/41alqSC1SaL._BO2,204,203,200_PIsitb-sticker-arrow-click,TopRight,35,-76_AA300_SH20_OU09_.jpg
986名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:41:12.62 ID:qq3vn+Zk0
>>965
一億儲けるためには、一億借金のリスクがあるんだよな
987名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:41:16.42 ID:ekyRULsO0
なにこれ安いでドル買うとやばいっすよ
988名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 00:41:18.03 ID:SEF0rLzH0
150円の頃の2倍になってるのか。
いつの頃か知らんけど。
989名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 00:41:22.29 ID:wQraLWKh0
唯一純金投資だけが+20%と高い利益率だな
買いまししとくか
990名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:41:26.34 ID:RDuN8f4F0
駄目だわ戻っちゃった
991名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:41:32.74 ID:zBpY25lS0
歴史が動きましたね
続いて60円台いきましょう
992名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 00:41:45.52 ID:IG5zO3OQ0
いい加減円高でやってける経済システムにしろよ
993名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/20(土) 00:41:49.54 ID:x3z0NSiG0
ジ・エンドにゃん
994名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 00:41:49.59 ID:BHjuSOUU0
>>936
それだけ欧米の資産が毀損してることの証明ってことかと
995名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:41:51.03 ID:4OjUzAaE0
1000なら日本大勝利
996名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:41:54.49 ID:2blVfTVY0
経済から始まる戦争1000にゃーん
997名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/20(土) 00:41:54.73 ID:RHEDYAXi0
>>1000なら1ドル=60円代に
998名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 00:41:54.90 ID:kmpJC1cl0
こういう時に丁半博打してる奴こそ真のギャンブラーだな
999名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 00:41:57.54 ID:+YqHbZLe0
金歯売れよ
1000名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:41:59.36 ID:5EZ1YlA90
>>985
ソエジーだぞおい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。