世界ファッション都市ランキング 東京はアジアの中で3位 日本の首都がアジア1位とれんど恥ずかしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(岩手県)

世界ファッション都市1位ロンドン、東京は9位

言語・学術研究機関グローバル・ランゲージ・モニターは19日、世界のファッション都市ランキングを発表し、ロンドンが昨年の3位から上昇し
1位となった。東京は昨年の14位から9位となった。

発表によると、ロンドンが1位に返り咲いた要因としては、キャサリン妃、さらには、そのウェディングドレスは故アレキサンダー・マックイーン氏
がデザインしたことがあげられる、としている。

NYに関しては素晴らしいとしたものの、「ロンドンにはケイトがいる」と差を明らかにしている? 

アジアでは、香港が昨年2位から6位に転落したものの首位の座を守り、シンガポールが15位から8位へと躍進。東京はアジアで3位だった。

ランキングは以下のとおり
1 ロンドン
2 ニューヨーク
3 パリ
4 ミラノ
5 ロサンゼルス
6 香港
7 バルセロナ
8 シンガポール
9 東京
10ベルリン
http://media.yucasee.jp/posts/index/8640
http://media.yucasee.jp/uploads/20110819/131374644585635cba35390c17b9583b0ff73e026e.jpg
2名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/19(金) 19:04:30.66 ID:h39I5C0j0
かん、、いやなんでもないです
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:04:49.13 ID:SBlYfg+s0
別にどうでもいい
4 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (catv?):2011/08/19(金) 19:05:08.45 ID:3LwNQerG0
アジア3位とか恥ずかしいなお前らw
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:05:17.14 ID:Yg/LB2cz0
6名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/19(金) 19:05:31.34 ID:1hThFSXA0
相変わらず白人は勝手にランキングが好きねえ
7 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 19:05:34.08 ID:PP0JUMe/O
嫌なら住むな
8名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 19:05:38.85 ID:7wdgQ3QZ0
日本しょぼかったのか
9名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 19:05:49.61 ID:FGNRKNz40
(´ω`)ファッショ都市だったら三位ぐらいなのになあ
惜しいなあ
10名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/19(金) 19:05:59.00 ID:fgUAa8P90
どういう評価基準なんだろう
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:05:59.48 ID:lJHd/MhG0
ベルリンに勝ってるしw
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 19:06:32.80 ID:rLnAekKy0
秋葉原で調査したのか
しょうがないな
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 19:06:34.06 ID:XQsucKGs0
>>1
田舎者って何で御洒落になったの?
ちょっと昔は田舎者といえばアジア人レベルだったけど
今、田舎行っても景色は相変わらず田舎のままだが、人の服装は首都圏よりもはるかに垢抜けてるね
大学やバイト先でも田舎者ほど洒落た服装してるし

何でこうなったの?
14名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/19(金) 19:06:39.55 ID:0vEo/8vk0
いやそんなもんだろ
15名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:07:09.07 ID:nkTVft8ZP
香港とシンガポールなんか植民地だろ
だから好きなんだけど
16名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/19(金) 19:07:12.13 ID:8YRX4YbV0
夏休みに香港行ったら、日本だと並行輸入しかしてないブランドのブティックがたくさん増えてた。
香港の奴のほうが圧倒的に金持ちだし、もう仕方ないだろ。
いつかはペニンシュラ香港の最上階に泊まってみたいです。
17名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/19(金) 19:07:20.46 ID:dhQBijfcO
日本なら神戸のがオシャレ
18名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 19:07:20.59 ID:nkSYx9WU0
シンガポールて何があるんだよ、マーライオンしかしらねえぞ
19名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/19(金) 19:07:21.43 ID:D4rfHdFy0
これは俺のせいかもしれん
20名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/19(金) 19:07:36.14 ID:X+7E+yZs0
ロス?
21.(関西地方):2011/08/19(金) 19:08:23.80 ID:gKMcsOLi0
22名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 19:08:40.62 ID:VdTg8amy0
服なんてどうでもいい
鍛え抜かれた体一本あればそれが芸術
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:08:41.75 ID:Q1UeqOHp0
4大ファッションショーってパリミラノニューヨークロンドンなのに何故かロンドンの代わりにトンキンを入れるトンキン人
24名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/19(金) 19:09:08.28 ID:/s4rFciC0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxqW7BAw.jpg

これが日本のレベルです
25名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 19:09:11.74 ID:c6bIgh3j0
こんなの決める奴の趣味の問題だろ
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:09:25.49 ID:Q43AMeOo0
トソキソ涙拭けよwww
27名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 19:09:32.63 ID:ydRZ17UB0
アジア3位とかそんなに高いのかよ
28名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/19(金) 19:09:33.09 ID:SSdKWpli0
東京の順位以上にロンドンニューヨークの1位2位がありえない
29名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/19(金) 19:09:40.17 ID:cOEJx4fs0
売上なら一位だろうけどそうじゃないならこんなもんだろ
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:10:13.15 ID:Yg/LB2cz0
日本のファッションセンス
http://i.imgur.com/Vr04A.jpg
31名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/19(金) 19:10:15.03 ID:15PwalPt0
トンキン臭いし仕方ない
32名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 19:10:32.17 ID:xXV0EaMK0
ロサンゼルスってそんなにオサレなの?
33名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 19:10:33.09 ID:nkSYx9WU0
トンキンは汚染されてるしこれからますます落ちぶれていくだろうな
34名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 19:10:34.07 ID:VPvWmA6O0
まーた白猿の都市ランキングwかよ
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 19:10:42.92 ID:lT9zTc5P0
少なくとも足を引っ張ったお前らは地に額こすり付けて関係者各位に謝罪行脚に出向けよ
36名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 19:10:45.01 ID:gkNsVPN90
ファッション都市なんていう称号自体なんかうさんくさいんだが
37名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/19(金) 19:10:48.93 ID:NJYBkY400
ランキングなんて言ったもん勝ちだろうが毎回勝手にほざきやがって
38名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/19(金) 19:10:50.55 ID:H3XY2TSY0
ロサンゼルスはどうなんだろうw
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 19:10:59.81 ID:DnM7iTLk0
アジア1位ってなんの価値があんの?
40名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/19(金) 19:11:11.30 ID:lhZa/xkz0
外人はスタイルがいいから何を着ても様になるけど服装自体はダサい
41名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 19:11:36.24 ID:VdTg8amy0
>>21
そんな夜景と昼間の風景比べられてもね
馬鹿まるだしだなおまえ
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 19:11:44.28 ID:2wNJmVzo0
秋葉原がある時点でランキングを20くらい押し下げるからな
43名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 19:12:16.05 ID:nkSYx9WU0
香港とシンガポールってイギリスの植民地だよなたしか
44名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 19:12:28.24 ID:VIZfieaP0
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 19:12:37.24 ID:v/p1cL1G0
>>13
先月九州とか近畿とか行ったらまんまアジア人だったわ

46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:12:39.49 ID:WVwAXHj70
ロンドンにいる日本人のファッションww

チビの痩せすぎでさらにスキニーだからより貧祖に見える
白人と同じ格好しても差がありすぎる
47名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 19:12:52.25 ID:ja2UoaY/0
>>35
外に出ないから引っ張ってはいないんじゃね
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 19:13:09.93 ID:fq/KY4uw0
香港とシンガポールの世界的ブランドって??
49名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 19:13:10.89 ID:v85rHu8x0
日本の場合ビル自体上海香港のように先鋭的で無ければ、NYのようにモダン建築が残っているわけでもなくダサい
50名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/19(金) 19:13:16.23 ID:LgP6rQd20
腰の位置が低くて足の短いアジア人はどんなオシャレをしようと欧米人にはかなわんのよ
これが真実なんよ
51名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/19(金) 19:13:36.97 ID:fgUAa8P90
GLMはネット上にある単語やフレーズを独自のアルゴリズムで分析してランキングを作ってるらしい
他者の評価をもとに評価してるわけだ
52名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/19(金) 19:14:04.90 ID:fQlV+4c10
30ちょい過ぎぐらいでちょい太め、畑仕事してるおっかさん系のファッションって受けると思うんだが
53名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/19(金) 19:14:10.49 ID:oWunYC/a0
アジアで有名なモデルは香港人か台湾人なイメージ
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 19:14:15.60 ID:z/IcwLAf0
ロスはお洒落なのか?
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 19:14:18.98 ID:XQsucKGs0
>>45
グンマと宮城に行ったんだが
見た目横浜よりもリア充が多かったわ
56名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 19:14:31.17 ID:VIZfieaP0
57名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 19:14:36.94 ID:qiFcv//40
ロンドン行ったが日本とあまり変わらなかったぞ。フランスとイタリアはまた別だったが
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 19:14:48.68 ID:C9s0fbJl0
田舎のイオンで時間つぶししようとしたら同世代はみんなオシャレで
いたたまれなくなってヤマダ電機ににげこんだよ

なんなんだよあいつら
59名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/19(金) 19:15:14.97 ID:HHpdBYc40
鍛えられた肉体があれば・・・って言ってる奴は鏡で顔見て、身長はかってこい
低身長でナヨった顔でムキムキじゃあ第一次世界大戦の戦車みたいだろ
センスがないのをそんなことでごまかすな
60 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (神奈川県):2011/08/19(金) 19:15:27.77 ID:RuNjudWg0
ロンドンはパーカーが大流行してるらしいな
61名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:15:31.11 ID:l68LT24W0
中国人ってダサいイメージしかないわ。
アンバランスにハイブランドで固めて、セカンドバッグ持って、日本の電化製品買い漁る姿が想起される
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:15:57.77 ID:Q1UeqOHp0
>>28
パリミラノと逆だな
63名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 19:16:16.68 ID:ja2UoaY/0
>>60
むこうの厚手パーカーは犯罪用だろう
64名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/19(金) 19:16:18.12 ID:AYy9Qp9rP
福岡でお洒落な人は佐賀から深夜バスで来てる人達ってファ板で教えてもらった
東京の9位は茨城とか埼玉のおかげなんだろう
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 19:16:22.67 ID:XQsucKGs0
>>58
そうまさにそれ
ジャスコはジャスコでも、こっちのジャスコと客層が違いすぎる
66名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 19:16:34.97 ID:05kzC+X40
今冬は顔出しルックが流行るらしいな
67名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/19(金) 19:17:03.76 ID:HKcrIBmAO
   ∧_∧
  <#`Д´>      
__( つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/___/

 







   (⌒"⌒)
ファビョ―|llll――ン!!
    ∧_∧
  ∩<#`Д´>
__ミつ/ ̄ ̄ ̄/_
 バン\/___/
  バン
68名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/08/19(金) 19:17:13.66 ID:huz2WL1V0
田舎者は奇抜で目立つ=オサレだと勘違いして東京でキャッチに掴まる
都民は周囲の流行に合わせて1シーズンごとに服を着捨てるということがステータス
69名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/19(金) 19:17:40.53 ID:F9il7yB80
コスプレとか抜かしてるキモオタどもが青山周辺専門学生たちの前衛的なファッションを馬鹿にできるのか?
日本のファッションカルチャーは前衛的なんだよ
70名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/19(金) 19:18:23.25 ID:uTuyAhNC0
日本って世界のトレンドより斜め上行ってるからね。
欧米でいうところのkawaiiファッションが逆に海外のサブカルには高評価なんだよ。
体型だって違うんだから別に日本は世界に合わす必要はない。
71名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 19:18:25.38 ID:yJEDQXss0
ロンドンはオシャレだよ
72名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 19:18:44.90 ID:ja2UoaY/0
和服着ようぜ
73名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/19(金) 19:19:16.91 ID:XGXDrlBw0
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:19:17.71 ID:bZ3DL4VW0
奇抜な格好してりゃオシャレだとか思ってる東京のマヌケがランキング入りとかおかしい
75名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/19(金) 19:19:32.28 ID:roxcIuJnO
三位かよ、しょぼいな
なんで香港如きに負けるんだよ
76名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/19(金) 19:20:04.45 ID:/myXljX10
スレタイ5回読み直してやっと理解した
77名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/19(金) 19:20:15.76 ID:XH9gdTUu0
東京は香港についで二位じゃね?
78名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 19:20:29.14 ID:VdTg8amy0
>>59
体鍛えるのは男のたしなみだろ
チビガリはぶるってんのかよww
79名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 19:20:38.66 ID:yJEDQXss0
>>77
シンガポール
80名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/19(金) 19:20:58.67 ID:O4vFXcvu0
岡山さんが一位じゃないなんて
81名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 19:21:03.63 ID:yJEDQXss0
日本人はおしゃれする前に体鍛えろって思うね
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 19:21:11.68 ID:248MVs8r0
外国行くとわかるけど日本人の服のセンスはいいよ
俺らは別だけど
83名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 19:21:14.50 ID:PphRTIcs0
>>72
心から同意する。結構注目浴びるから自ずと洗練されるしな
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 19:21:17.74 ID:trRXtx6p0
ソウルは出ないニカ?
85名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:21:40.78 ID:4XImhz+q0
男は黙って革ジャンだろ

原宿とかオカマばっかで笑えるわ
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:21:50.33 ID:9x+52Zwq0
kj
87名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 19:22:00.22 ID:mM9CUm0i0
香港て世界一ブランドが集まってる場所なんだから
もっと上だろ
88名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/19(金) 19:22:12.30 ID:ZLT1qn/B0
ジャップはファッションセンスがまったくない
89名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 19:22:13.24 ID:iNvn5YMS0
暴動都市が一位とか
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 19:22:24.30 ID:pn2rqBi20
91名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/19(金) 19:22:26.76 ID:Ha/yYhDA0
>>44
全員もれなく20発殴った後に肥溜めに突き落としたい
92名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/19(金) 19:22:27.90 ID:DOiRZ/X30
いいかげん自分で白人マンセーのためにランキング作るんじゃないっつーの
日本だったら恥ずかしいわ
93名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/19(金) 19:22:34.59 ID:XH9gdTUu0
>>79
ありがとう
シンガポールもアジアにあるのか
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 19:22:37.85 ID:C9s0fbJl0
>>70
女は「かわいい」っていうイロモノで逃げ道開拓したけど
男はどうすりゃいいんだよ

むしろ東・東南アジアの男全体の問題だよ
サンダル+ハーフパン+だらしないシャツ
イケメン以外は基本的にこれ以外にあわないよね
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 19:22:47.37 ID:XQsucKGs0
静岡も服装の凝ってる奴ばっかりで吹いたわ。女子高生すら海外ブランドの鞄もってるのよ
俺の住んでる横浜県や都内なら、そういうのはいても全体の一部だから、本当いみわからん

田舎行くと極度のオシャレでしかもリア充な奴が多すぎる
こっちみたいにぼっちで歩いてる奴が独りもいないから田舎のお前らはまじで大変だと思う
96名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/19(金) 19:23:27.78 ID:/8ytWKFU0
香港なんてめちゃくちゃダサかったぞ
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 19:23:42.88 ID:9w0meUig0
度々貼られる原宿のキチガイファッション思い出せよ。
世界トップ10入りしてるのが不思議なぐらいだ。
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 19:23:48.42 ID:kZF9VQhD0
>発表によると、ロンドンが1位に返り咲いた要因としては、キャサリン妃、さらには、そのウェディングドレスは故アレキサンダー・マックイーン氏
>がデザインしたことがあげられる、としている。

こんな理由で変動するようなランキングに何の意味が・・・
99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:24:08.31 ID:ET0i0hzX0
香港とファッションって全然結びつかないな

ファッキン都市ってならロンドン1位、香港東京上位って分かる
100名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 19:24:13.18 ID:mM9CUm0i0
>>96
じゃあなんで香港て去年2位なんだ?
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 19:24:19.42 ID:cvGMXLJO0
ここまでガイアなし
102名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 19:24:25.85 ID:h6mEjhTG0
香港とかってフランスとかイタリアのハイブランドのブティックばっか並んでるイメージ。日本みたいにドメブラとか多種多様なファッションがあるほうが良くね?
103名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/19(金) 19:24:27.11 ID:Ha/yYhDA0
>>73
日本の恥
104名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/19(金) 19:24:38.32 ID:J7jPH37N0
パリとかNYとかシンガポールとかいろんな都市行ってるが
他の国が周回遅れな感じがするな
日本は先に行き過ぎてもとの場所に戻った
105名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 19:24:40.61 ID:kx/u9xze0
>>96
とんでもないクラスの金持ちが人口全体に占める割合は、香港シンガポールが東京を圧倒しているだろうな。
ファッションってそういうもの。
106名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/19(金) 19:25:12.51 ID:EqqA9zuj0
ファンションに優劣をつけている時点でアホだな
107名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/19(金) 19:25:16.66 ID:l9SyWGpQ0
世界都市ランクかと思ったら
わりとどうでもいいランキングだった
108名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/19(金) 19:25:18.85 ID:Move5/sSO
ファッションから言えば東京は全然オシャレじゃない
会社多いからスーツマンばっかりじゃん
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 19:25:33.01 ID:XQsucKGs0
>>73
こういう奴を馬鹿にしつつ、もちろん地味な奴も馬鹿にしつつも、
自分はスキニーにきこりに帽子被ってゾフの黒縁目がね掛けてるような奴が
一番屑だと思う
110名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 19:25:48.55 ID:Sf03uMZ+0
なんかもう東京って言う括りが大ざっぱすぎるし
111名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 19:26:10.92 ID:yegbtNgV0
白人の作るランキングって常に白人が上だよな
ホルホル自画自賛しちゃって朝鮮人並みに白豚キモい
112名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 19:26:17.60 ID:yJEDQXss0
>>108
スーツの着こなしダサい人多いね
113名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/19(金) 19:26:18.06 ID:4x7ngEJj0
3位じゃだめなんですか!?
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 19:26:26.37 ID:HVkTsijw0
>>90
こんなんで一位が取れるはずないだろ。コスプレのほうが全然マシ
115名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 19:26:30.54 ID:5rSVo/r00
singaporeとか香港とかねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ださいやつばっかだぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 19:26:36.55 ID:kx/u9xze0
>>106
ファッションに金をかけるかどうかという意味では、ある人にとっては重要なランキング。
ブランドのアンテナショップをどこへ出すのかの判断のために必要な情報。
117名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/19(金) 19:27:30.05 ID:MS7fZDA70
>>44
最後の爺ちゃんは孫にでも影響されたのか?
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 19:27:31.67 ID:yJEDQXss0
アメリカドラマ見てるとおしゃれしてるとゲイ扱いだよな
119名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 19:27:47.93 ID:tEv7Q3EA0
この前初めて東京行ったが
東京ってバッファロー五郎の木村みたいなルックスの男が多い印象をうけた
120名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/19(金) 19:28:08.49 ID:0IUhGL770
夏なんてシャツとジーパンとサンダルでいいんだよ
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 19:28:19.49 ID:KXQcJTYc0
街並みランキングなら165位
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 19:28:35.05 ID:T2ZRvYdZ0
つーか日本のファッションはある意味日本的というか

世界とあまり迎合しないからね

好きかってやれてるってことだから良いことじゃねーの?
123名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:28:41.10 ID:seqhmXfS0
>>90
さすが大阪
124.(関西地方):2011/08/19(金) 19:28:59.69 ID:gKMcsOLi0
http://livedoor.2.blogimg.jp/chihhylove/imgs/3/5/35147fdc.jpg

かっこよすwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 19:29:03.05 ID:kx/u9xze0
>>118
スクールカーストでトップ扱いの「ジョック」はおしゃれじゃないと?
126名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 19:29:07.97 ID:mgMuxGp60
アジア1位はさいたまさいたま
127名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:29:13.12 ID:objudf9eP
ほーシンガポールってお洒落なのか
マーライオンが酷すぎるから
お洒落なイメージなかったわ
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 19:29:13.53 ID:XQsucKGs0
>>117
ネタでなしに、最近まじでこういう風に奇抜なオシャレしてる爺さんばあさん多すぎ
脳内では若者のつもりだろうけど、実態は老人なのに
ロックとかアバンギャルド全盛世代だからしゃーねえのかもしれないが老人は和服着てるべきだ
129名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/19(金) 19:29:36.75 ID:mqudNNJ80
いまだに世界一のイギリスの画像が貼られてないんだが
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 19:29:56.23 ID:Q9+osMAN0
131名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:30:00.03 ID:seqhmXfS0
>>119
あきる野は東京じゃないぞ
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:30:00.97 ID:PtcI5sWB0
アメリカって世界一ダサいと思うけどな
黒人はいいけど、白人は日本のヲタみたいな格好
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:30:18.78 ID:onZHKww80
日本では東京だけか
地方都市は地味だもんな
134名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/19(金) 19:30:18.61 ID:xVK3CFsD0
公的立場になった人のファッションを見てるようだから
トップにならなくてもしょうがないわな
135名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 19:30:21.70 ID:WKEFBk6y0
逆に最高のファッション都市と言い張るロンドンの画像を見せろや
どうせ白人様の主観で決めたランキングだろ
136名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/19(金) 19:30:35.57 ID:Move5/sSO
>>112
吊し買うから体型に合ってないんだよね
アメリカンとかブリティシュとかの型も選んで仕立てたいけどサラリーマンはかみさんに怒られてしまうだよ
137名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 19:31:30.97 ID:PeNcSv5D0
ここまでスレタイへのツッコミなし
138名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 19:31:34.58 ID:kx/u9xze0
>>133
外国人が滞在する都市は東京に限られるから。
関西もお洒落さんが多いはずなんだけど(芦屋とか、代々続く資産家が多いためだけど)
139名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 19:31:38.91 ID:SgEUwQ3r0
ロンドンと香港の順位からしてイギリス系の格付け機関なんだろ?
140名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:32:08.35 ID:CgP0MVq8i
スキニーとかマークレントンのイメージだわ
絶対に履かん。一生履かん。ジャップのパンクって最悪じゃないかよ(笑)
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 19:32:09.91 ID:aUTYoZOA0
うーんなんか意味不明なランキングだな。
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:32:14.65 ID:zWFsU/cb0
>>98
確かにw
全体的な街のオシャレ度ランキングじゃなく、ファッション業界でニュースになった順で比べてるみたいだな。
すげー狭いなw

そうなってくると逆に今年東京が10位になるだけのどんな出来事があったのか気になるな
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 19:32:39.16 ID:okvvm6nC0
ヒョロくて不細工な日本人がなに着ても似合わないだろ
和服ですら白人のほうが似合うし
144名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 19:33:02.19 ID:kx/u9xze0
>>136
オーダーメイドは時代に流されないというかトラディッショナルというかオヤジくさいデザインになってしまうという噂もあるが。
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:33:07.64 ID:6Y80mddZ0
東京ひくすぎ
糞みたいなランキングだなまじで
146名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/19(金) 19:33:11.15 ID:uTuyAhNC0
>>94
それで合うんなら別にいいじゃない。
体に合わない服来てカッコつけるほうが滑稽だわ。
147名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/19(金) 19:33:52.66 ID:wRsDsjJwP
冬ってお洒落が活気づくけど夏は皆手抜きだよね
148名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 19:33:52.42 ID:K0HGMMYF0
こういうの見ると真っ先にソウルは何位?って探しちゃうwwwwwwwwwww
149名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 19:33:52.81 ID:HWL8njYt0
1 ロンドン    ヴィヴィアン マックイーン ステラマッカートニー
2 ニューヨーク  トムブラウン ラルフローレン マークジェイコブス
3 パリ      Dior  シャネル ヴィトン エルメス 
4 ミラノ     アルマーニ プラダ グッチ モンクレール ボッテガ D&G
5 ロサンゼルス  ?
6 香港      ?
7 バルセロナ   ?
8 シンガポール  ?
9 東京      コムデギャルソン 山本 耀司     
10ベルリン    ?
150名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/08/19(金) 19:33:53.77 ID:CH9g3c5bO
今の若いやつはほんとつまらん格好になったもんな
1998〜2003年までちゃう?
ファッションが一番すげかったのわ
151名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 19:33:59.45 ID:RMGzLodV0
モボモガいってた頃の東京はすげえオシャレに見えるな
いつから堕ちた?
152名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:34:00.62 ID:seqhmXfS0
>>98
マックイーンって死んだのか!?
好きだったのに…ちょっとショック
153名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:34:11.41 ID:+7m3/xGS0
一般人がこんな帽子かぶってたら
なんだろうね。って言われそうだね
日本は順位低くてもいいだろw
http://media.yucasee.jp/uploads/20110819/131374644585635cba35390c17b9583b0ff73e026e.jpg
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 19:34:22.36 ID:t+v8lBvy0
シンガポールに住んでたけどみんなファッションセンス全然ねえから安心しろ
そもそも南国だから薄着が多くてファッションに拘れないし、民族衣装着てる人もいるしな
シンガポール在住の白人もタンクトップだけっていうのが多いし
155名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 19:34:32.33 ID:SgEUwQ3r0
こんなしょうもないランク付けするのはイギリスくらいなもんだ
金融といい自作自演が酷い
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 19:35:31.50 ID:oT8ZTn8v0
途上国抜きならワーストはオージーか?
157名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/19(金) 19:35:52.57 ID:Move5/sSO
>>147
なんせあっついからなー
許されるなら全裸で通勤だわ
158名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 19:36:26.02 ID:kx/u9xze0
>>153
パーティーとかでは帽子をかぶるのが淑女のたしなみ。
派手な帽子をかぶるのが作法なんだから、一般人でもかぶれということ。

日本の「新婦より目立ってはいけない」ルールは無駄なんだよ。
どうせ新婦はとてつもないキンキラ衣装なんだし。
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 19:36:40.02 ID:B+2SbR7Y0
来年はソウルがアジアNo.1だな
160名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/19(金) 19:36:40.31 ID:kdtkkQAK0
香港てなんだよ、上半身裸の男が平気で道端でゴロ寝してんぞ
161名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/19(金) 19:36:40.56 ID:N3ysoHF70
マックイーンのドレスはよかったけど。
普通にマックイーンの服は着れんわ。
恥ずかしい。
162名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 19:37:15.95 ID:r5ajZIZa0
ファッションで東京が香港やシンガポールに負けるわけないじゃんw
なにこの勝手ランキングwww
163名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/19(金) 19:37:33.46 ID:dqKnmw8qP
>>31
鮒寿司土人のが超臭いだろ
164名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/19(金) 19:37:37.31 ID:XhSPdTtAO
バブルの時の肩パッドはないと思うわ
165 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (山梨県):2011/08/19(金) 19:37:41.49 ID:5BUNV4zL0
ものすごくどうでもいい
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:37:44.87 ID:s6LkifmCi
入浴が2位だと?ありえん
167.(関西地方):2011/08/19(金) 19:37:51.53 ID:gKMcsOLi0
すし職人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/19(金) 19:38:08.64 ID:SSdKWpli0
>>100
イギリス統治下のころから金持ちが多いのとそれに合わせた高級テーラーなんかがあったことじゃね?
いまだに中国製と香港製じゃ仕立てがぜんぜん違うし
169名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 19:38:12.28 ID:kx/u9xze0
>>162
ここ最近の東京は有名ブランドのアンテナショップが撤退とか、ファッション関連ではマイナスイメージばかりなんですが。
170名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:38:59.86 ID:FRRr/3VG0
誰々がいるからとかこんなアホな記事どうでもいいわ
大体ロスアンゼルス住民なんて東京民と比べもんにならんくらいダサいんだが
171名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 19:39:03.76 ID:VdTg8amy0
>>130
この黒人かっこよすぎだろw
http://livedoor.2.blogimg.jp/funs/imgs/d/8/d8902abc.jpg
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:39:06.10 ID:6Y80mddZ0
>>169
前回14位だぞ
173名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 19:39:10.68 ID:yqKR9Pld0
お前らがマイナス要因になったのは間違いない
174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:39:20.73 ID:seqhmXfS0
>>169
完全に地震のせいだろ
175名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/19(金) 19:39:39.67 ID:jnecxWRC0
画像がないからなんとも言えない(・ω・`)
176名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:39:42.57 ID:kM1WauU00
え?こんなもんでよくない?世界で9位とかすごいじゃん
177名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 19:39:49.30 ID:q58hhZSX0
大阪の方が奇抜ファッション多かったな
178名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 19:40:01.26 ID:pn2rqBi20
歩いてる人間が猿真似ダウン症モンゴロイドの
四足動物ばっかりなんだもん
さまになるわけねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
179名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 19:40:21.19 ID:wTk2Fd6I0
日本は他国のパクリしかやってないじゃん
独自性の欠片もない
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:40:34.07 ID:seqhmXfS0
>>177
昔の宮迫みたいのが沢山いるんだろうな
181名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 19:40:35.58 ID:kx/u9xze0
>>176
ファッションのトレンドは一極集中。
最先端の都市は一つか二つで、他はすべて最先端の後追い。
182名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/08/19(金) 19:40:44.23 ID:CH9g3c5bO
>>168
香港で作ってるブランド名きぼん
183名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/19(金) 19:41:05.66 ID:/s4rFciC0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0KW7BAw.jpg
アメリカのファッション
184名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/19(金) 19:41:23.91 ID:1hlVxuXC0
これは黒い服着てリュック背負ってる奴らのせいだろw
反省しろよw      …すいません。。
185名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 19:41:37.28 ID:c426pJ9T0
トンキン価値ないやん
186名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/19(金) 19:42:10.04 ID:BQHh2qm6O
日本の男服は不遇されすぎ
女服は外れ少ないのに
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 19:42:13.07 ID:fPlDpUxt0
ロンドンはファッショの街だしな
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 19:42:14.45 ID:pkbDkHf70
つまんないからって
スレタイにふれない?風潮?ファックだね。
189名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 19:42:33.93 ID:kx/u9xze0
190名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:42:59.55 ID:seqhmXfS0
>>185
大阪は相手にされてないレベルだけどなw
191名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/19(金) 19:43:50.33 ID:vejBbubH0
ベルリンに勝ってるなら問題ないな
香港もシンガポールも、要はイギリス植民地だしな
192名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 19:43:56.13 ID:kx/u9xze0
>>186
衣服の変化が乏しいからね。
背広なんて、30年前の背広と今の背広を見比べて、どっちが昔のものか判断できるか?
193名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 19:44:53.07 ID:c426pJ9T0
>>190
ぐぬぬ
194名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/19(金) 19:45:27.08 ID:d+ePw6lUO
ギャルとかギャル男ばっかなのに1位なんて無理に決まってる
195名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/19(金) 19:46:07.39 ID:+c4ESVPWO
世界のファッションスクールトップ50で、文化学園(文化服装学院、文化学園大学、文化ファッション大学院大学)って3位だったよね、確か。施設がいいんだっけ。学院はヨージとか出してる。
196名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 19:46:41.20 ID:Co+fIR2Y0
ネトウヨ「ソウルは?ソウルはどこ!?」
197名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 19:46:41.28 ID:tVYqnvrC0
知ってるやつも多いと思うけど

お前らってダウン症を蔑称の文句として使うだろ

英語圏でもその使い方があるんだけど
そのダウン症って医学用語がそのまま mongoloid

mongって略して使われたり
間抜けって意味でも使われてて
結構定着してる

モンゴロイドとしては複雑かい?
198名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/19(金) 19:46:42.07 ID:jgcE6qcP0
ああ、香港シンガポールなら納得
199名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 19:46:44.16 ID:pn2rqBi20
シンガポールとかビルのデザインだけでも
腐れジャップとの格の違いを感じるわ
http://holiday.knt.co.jp/img/4SGPSINA0029.jpg
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:48:03.03 ID:OISSimzF0
>>44
一枚目後ろの外人女いいな
身体にあったサイズで落ち着いた色合い
201名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/19(金) 19:48:11.14 ID:q3E1LGGs0
ファッションとかWWWW。
トレンドとか笑わせるな。
バブルの頃はすごかったけど、
日本の独自性?
だれが買うんだよ。ブランド?
ブランドを誇張しているやつ見ると
格下とみるな。パクリとかアホの三乗だな。
今時。狭い偏狭な社会で生きろWWWWW。
202名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/19(金) 19:48:20.01 ID:jgcE6qcP0
>>196
あそこはちょっと無理やろ
実際行って見て思った
203名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:48:48.04 ID:PtcI5sWB0
1位はヨハネスブルグだろjk
俺は好きだぜ
204名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/19(金) 19:48:59.33 ID:jXTZQIVE0
日本は所詮ガイアが輝けと囁いてるとかそういうレベルだからなぁ
205名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/19(金) 19:49:28.60 ID:WseNOeGs0
キャサリン妃がいたらなんかすごいのか
まったく基準がよくわからんなw内輪で適当に決めてんじゃね
206名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 19:49:35.90 ID:SREpTQwH0
小悪魔agehaの画像まだ
207名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 19:49:56.75 ID:kx/u9xze0
>>204
ファッションに関しては大衆を引っ張る役目を果たすメディアが存在しないからなぁ。
208名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 19:50:00.12 ID:Co+fIR2Y0
>>44
なんでこの有様で自信に満ちた顔が出来るのか知りたい
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 19:50:04.43 ID:/SqI1O17P
在日は祖国へ帰れ!
嫌われ者!
210名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 19:50:17.20 ID:HWL8njYt0
実際行ってみたら東京より一般人がオシャレに気を使っている都市は無い
基本白人は機能性重視で適当。オシャレな奴はほぼゲイ。デザイナーも殆どゲイ。
街並と体格でオシャレっぽく感じるだけ。
211名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/19(金) 19:51:27.82 ID:dqG1uInw0
212名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/19(金) 19:51:34.66 ID:q3E1LGGs0
>>199
デザインは他国だよww。
日本の新幹線のデザインも他国だよw。
213名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 19:51:57.22 ID:c426pJ9T0
トンキンのふぉっしょんは時代遅れもはや時代劇
214名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:52:06.79 ID:J/RuGks50
>>1
手相がおれと一緒
215名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 19:52:24.35 ID:P4foQjUQ0
どういう基準で選んだのか全くわからんから何とも言えない
216名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/19(金) 19:52:55.59 ID:jgcE6qcP0
>>205
そんな感じだなあ
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 19:52:58.24 ID:P6I4RzCFP
俺無印良品ばっかだけどいいのかな
一応シルエットとかはおかしくならないようにしてる
218名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 19:53:06.36 ID:NmP/JukT0
ファッションホテル
219名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:53:07.56 ID:hXnzGcKB0
シンガポールが八位とか笑える。
現地いったことあるがださい短パン白人旅行客と薄汚い中国人しかいない
220名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:56:17.85 ID:QUluLboN0
日本は2000年ごろが全盛期だな
カジカジとかぶっ飛んでた
221名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/19(金) 19:57:02.48 ID:q3E1LGGs0
機能性だな。
白人の旅行者の短パンは定番。
222名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 19:57:19.59 ID:Z/j4AXfx0
223名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 19:57:29.61 ID:c426pJ9T0
トンキンはオワコン
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 19:57:44.47 ID:/SqI1O17P
>>223
在日は祖国へ帰れ!
嫌われ者!
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 19:58:05.68 ID:dVnisgeY0
http://livedoor.2.blogimg.jp/chihhylove/imgs/0/d/0d7278e0.jpg

これなだけはモデルまともなら振り返る。他は避ける
226名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/19(金) 19:58:38.20 ID:ACEhQYke0
今の時期短パンTシャツじゃない奴ってなんなの?
暑くないの?
227名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/19(金) 19:59:58.41 ID:u+kK8+1z0
>>73
四枚目は白人囚人じゃまいか
228名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 19:59:59.01 ID:c426pJ9T0
>>224
ぐぬぬ
229名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 20:00:11.71 ID:6Y80mddZ0
なんかハイファッションのみで決めてそう
というかそれ以外が疎い人間が決めたんだろうな
にしても東京がひくすぎる
パリとかオワコンだし、シンガポール、香港以下とかないわ
230名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 20:00:13.95 ID:mM9CUm0i0
>>219
と、いやみを呟きながらサンズホテルに入ることも無く
千円ちょい払って屋上だけ行って帰ってきたわけか
231名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/19(金) 20:00:45.19 ID:bcc0OBsM0
香港もシンガポールも住んだことあるけど
これは絶対ウソ

穴の開いたランニングシャツにステテコをはいたおじさんや
パジャマでショッピングセンターをうろうろするおばさんが普通にいるレベル。
232名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 20:01:00.93 ID:vf2m6e5O0
都内オタ人口率20%のトンキンじゃむりむりむりむりかたつむりよ
9位にしてもらっただけありがたく思わなきゃ
233名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/19(金) 20:01:04.68 ID:u+kK8+1z0
>>228
静岡にご招待しようではないか
御殿場でいいかい?
234名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/19(金) 20:01:14.16 ID:wjVpfO46O
極端なファッションに寛容って意味ならまーこんなもんだろ
235名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 20:01:40.90 ID:c426pJ9T0
>>224
ぐぬぬちゃうわ。

多分お前より由緒正しい日本人。
236名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/19(金) 20:02:05.67 ID:q3E1LGGs0
ファッションは価値観あっての娯楽であって趣味の世界。
他人がよしあし語るべきでない。
バカなファッション評論家とかでて素人の服装の評価してる
けど、ファッション評論家のオマエの顔をまず変えてから言えよ。
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 20:03:16.73 ID:6zikfamb0
>>44
いつみても4枚目のピンクガウンは他をよせつけない破壊力を持ってるな
238名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/19(金) 20:03:50.59 ID:XGXDrlBw0
>>222
この髪形が原因で視力が落ちないか心配だw
239名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/19(金) 20:04:08.92 ID:q3E1LGGs0
パジャマで街中でてるのも笑えるが
オレは許す。
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 20:04:11.88 ID:oT8ZTn8v0
短パンTシャツサンダルならマシな方だろう、ニュージーなんか裸足だし
241名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/19(金) 20:05:03.78 ID:drnojlMqO
俺を基準に考えろ
242 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (埼玉県):2011/08/19(金) 20:05:41.50 ID:WQccwMMb0
>>17
それはない。
やっぱり東京のがオシャレ。ていうかオシャレ密度の濃い街がたくさんある。
243名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/19(金) 20:05:42.53 ID:5HfYg+KN0
ニューヨーカーなんて年がら年中パーカーとGパンじゃんw
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 20:06:14.35 ID:FQHM7/KS0
まぁ香港には勝てんわな
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 20:07:06.79 ID:0HEg5les0
どうせそのうち上海とか北京とかにも抜かれるだろ
目に見えてる
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 20:07:50.85 ID:iXDcclKO0
>>231
一位にロンドンが返り咲いた理由(笑)から考えて、
そういう視点でランキングしてるんじゃないと思うぞ。
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 20:12:34.02 ID:qOivB9Dn0
シンガポールはほとんど白人の植民地って感じでハワイみたいな印象
香港は汚くて下品で発展途上国みたいだった、超ガッカリ都市と言える

日本が6位くらいだと思う
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 20:12:37.01 ID:iXDcclKO0
メディアに名前がどんだけ出てくるかってことで、ランキングが決まるらしい。

>This exclusive ranking is based upon GLM’s Narrative Tracking technology.
>NarrativeTracker analyzes the Internet, blogosphere, the 75,000 print and
>electronic media, as well as new social media sources (such as Twitter).
>The words, phrases and concepts are tracked in relation to their frequency,
>contextual usage and appearance in global media outlets.
http://www.languagemonitor.com/fashion/london-overtakes-new-york-as-top-global-fashion-capital/
249 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/08/19(金) 20:12:50.33 ID:w29GUoxS0
香港には勝てんとしてもシンガポールには勝ちたかったな
250名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/19(金) 20:14:06.52 ID:wa7bj7Ly0
ファッション都市ってブランドが出店してるとかそういうこと?
251名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 20:14:48.62 ID:d5b/KWDF0
日本人はとにかくゴチャゴチャ着飾りすぎ
252名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 20:16:23.71 ID:iXDcclKO0
つまり、

>ロンドンが1位に返り咲いた要因としては、キャサリン妃、さらには、そのウェディングドレス
>は故アレキサンダー・マックイーン氏がデザインしたことがあげられる

このニュースが世界に電信されて「ロンドン」というキーワードが多く出たことによって、
ランキングが動いたということになるわけだな。

要するにメディアにどんだけ都市名が出て、注目度が高いかのランキングということか。
253名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 20:17:20.81 ID:YUC0JaL+0
ホンコンもシンガポールも植民地やん
アジアの独立国の都市では東京が首位だろ
というか日本はアジアじゃないし
254名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 20:19:09.11 ID:Z5JXv6R00
これ、基準がよく分からんけど、好き嫌いは置いといて東京は相当レベル高いと思うぞ。
255名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 20:19:31.33 ID:j+VRBnyy0
白人はランキング付けしないと死ぬの?
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 20:19:36.07 ID:lQUSILz80
俺が順位を下げといた
257名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/19(金) 20:20:39.09 ID:3q7H7+vS0
東京にはアキバ系やコスプレがあるではないか
世界1位じゃないのはおかしい
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 20:21:33.60 ID:OZORaiEL0
>>199
コレ見た時何かの冗談かと思ったよw
259名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 20:21:45.22 ID:5KSyKt450
こんなランク下がったほうがいいわ
服飾なんてゴミ
260名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 20:22:35.12 ID:9B/S798L0
オシャレって何基準?
261名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/19(金) 20:22:35.97 ID:BtQHyI7D0
どうでもいい話だよな
262名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/19(金) 20:25:22.81 ID:uIqcfT/G0
香港とシンガポールには勝てんなあ
どっちも元イギリスだからね
263名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 20:27:26.22 ID:iXDcclKO0
だから、このランキングは、一般人がオシャレかどうかではなく、
どんだけファッション全般がどれだけメディアに取り上げられたかってことだろ。
つまり、アパレル事業に力を入れていると、ランキングが上がるわけ。

去年は、上海がアジア2位だからな。

2.香港
12.上海
14.東京
15.シンガポール
35.バンコク
http://www.languagemonitor.com/fashion/
264名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/19(金) 20:31:59.45 ID:9YL5STDh0
むしろアラレメガネみたいに、同じもの身に着けてる奴ばっかりがあふれてるのに9位とか高過ぎ
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 20:34:10.18 ID:TKcwSEDc0
なんだこれ?東京は足立区あたりを基準にしたの?
266名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 20:36:59.20 ID:tVYqnvrC0
電車で白人様になめられるも堪え忍ぶ我慢強い東京人
http://www.youtube.com/watch?v=QBiaO8w06WM

白人様になめられ殴りかえす野蛮な大阪人
http://www.youtube.com/watch?v=4un9nTevU90
267名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 20:37:45.20 ID:TrOlv/1W0
http://livedoor.2.blogimg.jp/chihhylove/imgs/7/e/7ecf7717.jpg

この人RPGやってたら途中で仲間になりそう
268名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/19(金) 20:38:55.24 ID:1Lb1ILjz0
ロスってださいイメージしかないな
269名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/19(金) 20:39:12.37 ID:7yZ1DARe0
原宿、渋谷、恵比寿あたりと比較したら日本は世界一だろな。東京に敵うファッション都市あるかなー?
270名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 20:40:04.53 ID:nJLlc5E80
>>17
神戸はイケメンと美女率が高いからそう思うだけ
271名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/19(金) 20:41:47.17 ID:bG8pug2k0
>>197
あなたも名前欄見て複雑に思わないの?
272名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/19(金) 20:41:47.91 ID:Ghqzecpt0
ロンドンニューヨークよりパリミラノのほうが上じゃねえか
273名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 20:42:22.01 ID:5MtNrAr90
>>73
むしろそういうのは笑われる方じゃね?
こういう奇抜なのっておしゃれでもなんでもないと思うわ。
274名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 20:42:29.22 ID:eVeDHeti0
チマチョゴリ韓国がなぜ1位じゃない
275名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 20:43:03.71 ID:kxiZTRqJ0
もうチョンは半島に帰ったらどうかね?
276名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/19(金) 20:43:34.70 ID:AX4+FcAi0
香港とかシンガポールとかありえねえw
277名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 20:43:52.65 ID:QRLkdsep0
俺は恐らく貢献してないと思うんでノーコメントで
278名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 20:44:10.42 ID:NeBEbK2I0
おまえらが足引っ張ってるのを自覚して反省しろ
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 20:44:50.11 ID:rDhnONg/0
ロンパリ
280名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 20:46:55.33 ID:nfzUzODS0
2年くらい前は欧米有名ブランドのチーフデザイナーがシモキタとかウラハラとかでせっせとネタ探ししてるとなんかで読んだけどな
281名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 20:51:24.41 ID:zX+BUTUP0
ナンバーワンやない
オンリーワンを目指すんや
282名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 20:53:04.38 ID:qkGjIF850
>>267
召喚士っぽい
283名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/19(金) 20:53:38.77 ID:2EykrosA0
世界的大ブームらしいK-POPのソウルちゃんが息してない
284名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 20:53:59.45 ID:NfTEFssKO
可愛いファッションはファッションとして認められてないからな
285名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/19(金) 20:58:31.27 ID:IZoMLoA90
ひょっとして誰もスレタイに気がついてないのか

「日本の首都がアジア1位とれんど恥ずかしい」

ファッションスレだけにトレンドと取れんとをかけてる訳だが
286名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 20:58:43.85 ID:PtcI5sWB0
>>252
最近、日本の都市でメディアに出たの福島くらいだもんな
あとは管と枝野の作業服姿くらいか
しゃーないな
287名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 20:59:01.50 ID:6IKeLpXd0
せやな
288名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 20:59:13.39 ID:jr7TKNYU0
>>199
東北に似たようなのあっただろ
289名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/19(金) 21:02:32.82 ID:Igoc8fKOO
ファッション誌の街角スナップなんて基地外みたいな格好した奴がいかにもオシャレみたいな扱いされてるけどあいつら普通にただの基地外だろ
290名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 21:05:37.63 ID:8tyvReOJ0
韓国が入って無いとは何事ニダ!!
このランキングは捏造ニダ!!
291名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/19(金) 21:06:28.69 ID:fqhkJyRsO
>>285>>1に謝るべき
292名無しさん@涙目です。(山陽):2011/08/19(金) 21:08:27.61 ID:xzvyrQ/oO
>>285
分析してやんなよ
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 21:08:34.64 ID:lQUSILz80
長いスレタイなんて、半分読んだら終わりだよな
そして反射でレスする
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 21:09:41.74 ID:uGfgThU90
東京っていうと広いからなー
渋谷青山あたりだとレベル高いんじゃない
295名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/19(金) 21:13:55.17 ID:q3E1LGGs0
でも、ファッション系の雑誌のプロのモデルなんだが、
男に限っていうと、なんでいつもブサメンなん。
サル顔とか、オレより完全不細工。
わけわからん。
296名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/19(金) 21:14:10.77 ID:dUgvHQgD0
>>13
アウトレットとかあるからねぇ
297名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/19(金) 21:14:33.87 ID:FlKvhDjV0
うんこ頭が一位だったら逆に恥ずかしい
298名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/19(金) 21:15:15.42 ID:QfDWBnRA0
ロンドン、ニューヨーク、パリ

東京w

世界四大都市の恥だな東京
299名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/19(金) 21:18:22.52 ID:9uTlinJBO
イギリスはケイトとか言ってるばやいかよ
300名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/19(金) 21:19:22.42 ID:m3BGPgFh0
劣等ニップ必死に着飾るも惨敗
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 21:21:02.68 ID:c6DA4E2o0
東京は街並みが汚いから無理

まず張り巡らした電線電柱なんとかしろや
302名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 21:21:53.25 ID:BQwk8hoi0
まずファッション都市って何なのw
303名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 21:22:29.51 ID:k9NqfOIw0
ギャルの服装が大きく点を落としてる
それと半袖のワイシャツ着てる奴らも反省しろ
304名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/19(金) 21:23:12.78 ID:87t10Nsi0
日本のファッションて海外では痛々しく見えるものらしいね
なんか頑張り過ぎちゃってるみたいな
305名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 21:23:47.01 ID:oKux87TY0
香港、シンガポールで有名なファッションブランドって日本じゃ聞かないよね
どう頑張ったってアジアはどんぐりの背比べ
306名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/19(金) 21:25:29.52 ID:Aa2SOLbV0
シンガポールなんか日本の10年遅れのファッションの奴ばっかだったぞ
307名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 21:25:42.87 ID:T0ewRR/z0
308名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 21:25:50.44 ID:DdwysVcf0
可処分所得の多い富裕層人口ランキングと連動してるのか
309名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/19(金) 21:27:56.26 ID:twAaPdOyO
実質大阪の圧勝
310名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 21:28:25.44 ID:T0ewRR/z0
東京の奇抜ちゃんは、ただの奇抜ちゃん
http://news.utamap.com/_upimg/00500/aa544_02_0415173658.jpg
そしてどんなド田舎にいってもこんな奴らがいる日本へ

香港は、奇抜さと個性を合わせてますわ
英名だし ゆとり時代はまあまあいけてたが
ゆとり開放されてから、シノラーに退化
んな漢字化
311名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/19(金) 21:28:49.68 ID:kxLiDslo0
日本は時代遅れ
312名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 21:30:27.34 ID:T0ewRR/z0
313名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 21:31:45.87 ID:seqhmXfS0
>>306
日本でも良く懐古ファッション流行るじゃまいか
70s80s90s
314名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/19(金) 21:32:15.69 ID:c+aOFwqq0
>>303
ああ、確かに女は服装のセンス無い奴多いよな。
315名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 21:32:47.03 ID:MQkuNv7Z0
まーた大阪の大勝利か、敗北を知りたい
316名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/19(金) 21:35:39.34 ID:RpoiETeN0
シブヤのギャルとかは、なんて?
317名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/19(金) 21:36:21.82 ID:vfUFwNf/0
香港ってどのランキングでも優遇されてんな
318名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 21:37:38.62 ID:q5zBF13A0
木こりみたいなベスト着てファッションw
あれだせーからやめろよ
しかも勘違いしたブサメンが着てるし
319名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 21:38:04.15 ID:T0ewRR/z0
320.(関西地方):2011/08/19(金) 21:39:29.18 ID:gKMcsOLi0
321名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/19(金) 21:40:03.36 ID:RWx+6+ZAO
>>319
日雇いのオッサンみたい
322名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 21:40:31.66 ID:OZORaiEL0
日本は良くも悪くも電化製品と同じで
画一的なファッションじゃないの?
それか、オタク的な原宿の個性的ファッションか

洗練はないイメージ
まあアジア人の限界だわな
323名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 21:43:39.38 ID:Ofat1pbq0
割とどうでもいい
324名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 21:46:03.51 ID:S/da64a10
>>286
そりゃこんなん見たらビビるわな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjZ67BAw.jpg
325名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 21:47:43.09 ID:T0ewRR/z0
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 21:49:43.77 ID:rzvrPxH20
英語が通じるってだけやろシンガなんて。
実際あんなつまんない国も珍しいぞ。
327名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 21:54:22.54 ID:OX/qaP930
>>1
>ロンドンにはケイトがいる

だれだよ?ケイト・ウィンスレットか?
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 21:56:41.54 ID:7L82KYHR0
4大ファッション都市の一つである東京が落ちぶれたものだ
パリ、ミラノ、ニューヨークはトップ4に入っているのに
329名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 21:56:55.89 ID:T0ewRR/z0
330名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 21:58:42.44 ID:T0ewRR/z0
331名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 22:01:36.05 ID:e8hMTzCW0
よく東京の会社が商品名に東京とか銀座とか
馬鹿みたいに書いてるけど昭和で時間が止まったような
辺境の糞田舎者が泣いて喜ぶだけだろ
マジでダサくて小汚いブランドイメージ植え付けたいのかあれwww
332名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 22:02:33.29 ID:/d5CiBd70
どうやって決めたんだよ明らかに個人の好き嫌いだろ
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 22:04:07.26 ID:YviB5xU10
日本のデザイナーズブランドってマジで終わってるよな
あと10年持つブランドって何があるよ
334名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 22:24:10.62 ID:SviTYvYD0
どういう指標なんだろうか
購買欲なのか町ブラブラ歩いて決めたのか
外資の多い地域もしくは金融ばかりで取り上げられる都市だから何となく雰囲気で決めたんだろう
335名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/19(金) 22:24:56.19 ID:3fb/he6i0
オサレ都市ロンドンでは若者がバーバリーの帽子被って暴れてるんだろ
336名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/19(金) 22:27:08.07 ID:c0dhm5uw0
糞くだらんけどどういった基準なのかだけ気になる
337名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/19(金) 22:31:09.64 ID:ZzyvFcXW0
返還前に香港行ったけど物価高かったな
未だに高いの?
338名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/19(金) 22:32:04.91 ID:C5pzC3VzO
日本人はクソガリばっかだし妥当
339名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 22:32:06.75 ID:sTAU2iAB0
シンガポールっでファッションてどういうこった
340名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 22:35:17.80 ID:oRJuSczb0
またクールジャパンに騙されたわ
341名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 22:35:28.27 ID:a7x+Di8h0
64 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 16:06:11.07 ID:TtD4fWrGP
さすが朝鮮族の町トンキンw
65 : 名無しさん@涙目です。(新潟・東北) : 2011/08/05(金) 16:06:13.31 ID:pXCaoosSO
トンキンには自分さえよければという人が多いのは確か。
66 : 名無しさん@涙目です。(石川県) : 2011/08/05(金) 16:06:19.96 ID:W3y5YidB0
トンキンのアホさは死なないと直らないな
71 : 名無しさん@涙目です。(広島県) : 2011/08/05(金) 16:07:37.89 ID:scimJVPl0
トンキン土人って最低だわ
74 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 16:08:08.10 ID:U0W1/aDA0
またトソキソかw
83 : 名無しさん@涙目です。(石川県) : 2011/08/05(金) 16:09:46.83 ID:W3y5YidB0
本当にトンキンは見苦しい。
85 : 名無しさん@涙目です。(福島県) : 2011/08/05(金) 16:11:18.55 ID:vk3bWxbu0
トンキンに直下型来ないかなあ
86 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) : 2011/08/05(金) 16:11:42.73 ID:6EbHNqZY0
トンキン土人w
97 : 名無しさん@涙目です。(三重県) : 2011/08/05(金) 16:14:34.93 ID:0ta1tCOd0
トンキン情弱が精米済の古米を買うと虫を湧かせるに一票
122 : 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) : 2011/08/05(金) 16:20:19.66 ID:xoqCXW/nO
買い占めトンキン気持ち悪いわ
342名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 22:42:29.83 ID:JQKF1N530
ロンドンは男女ともオサレなの?
東京は女だけ
>>294
世界一だよ世界一

ロンドンもパリもミラノも金持ちは金持ちの服装で、もう見て一発で分かる。
貧乏人は貧乏な服装してるw
Tokyo位なもんだ、金の掛かった服を庶民ですら着てるのはw
それに金持が、ボロジーンズの履いてたりする率も馬鹿みたいに高い。もっともビンテージとかで馬鹿な位高額だったりして庶民には手が出ないが・・。
ビンテージジーンズの高騰も日本は異常だねwww
344名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/19(金) 23:32:25.87 ID:sOaHbCO90
香港とかシンガポールには中国のお金持ちが山ほど来るからか。
そりゃ世界中のブランドが集まるわな。
345名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/19(金) 23:33:43.22 ID:84j+oL170
>>269
渋谷と原宿はわけちゃうん?
346名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 23:38:17.13 ID:LMwPBzp7P
神戸とかで調査しねーからだよ
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:58:06.76 ID:dwCkSodq0
>>242
神戸の方が平均品質高いと思う。あそこの連中は自分の容姿に
最適化したお洒落を心得ている比率が高い。三宮から少し外れた
とこにある服屋群も洒落てたわ。マネキンのコーディネートの
センスがいい。震災から10年ちょっと後ぐらいからの感想な。
それ以前の神戸は知らない。東京は身の丈を弁えないお洒落が
多すぎるし、服屋もそれをよしとしている所が多い。罷り通ってる。
それと二極化も酷い。イケメン美女率も高めなだけど、
それ以上に地方ではちょっとお目にかかれんゲテモノ率が高い。
348名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:58:33.57 ID:JEqpBNUC0
>>346
お前は東京を知らないんだろ?
349名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:01:58.56 ID:56CnMBQM0
>>44
ジャップダサすぎワロタ
350名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/20(土) 00:05:11.41 ID:fV6riSYB0
どうせおまえらユニクロだろw
351名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/20(土) 00:06:39.23 ID:eL307kwdO
>>350
ν速公認はしまむら
352名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/20(土) 00:08:16.56 ID:SHYA5W+XO
オシャレってか非常識
353名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:08:47.78 ID:JEqpBNUC0
>>347
ファッションにブサメンもイケメンも関係ないだろ
スーパーモデルは必ずしも美人でないだろ?
354名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:15:09.17 ID:Cd5r4Rt30
日本人のファッションって大半がアメリカの影響受けてるよな
やはりアメカジは偉大
355名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:17:43.89 ID:1S9v5XhC0
>>354
アメリカの時代なんかとっくに終わってるだろ
音楽系統のファッション以外は
356名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:18:17.61 ID:DGYDKQX80
ギャルソンとかヨウジって10年後も生き残ってると思う?
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:42:57.54 ID:tMHRStZ20
>>22
これに限る
ガリガリキモい

鍛えられた肉体と顔と175〜の身長があれば俺みたいに安物でもかっこよくなる
髪型で誤魔化してるやつが一番気持ち悪いわ
358名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 01:22:20.13 ID:nOD5kliM0
>>5
かわいい
359名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 01:31:34.03 ID:1ZhU0aGB0
ベルリンより上なのが奇跡
360名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 01:36:52.44 ID:4wFyzsHV0
俺、柄シャツと18金の喜平ブレスレットと喜平ネックレスが基本なんだけど、
これってもしかしてオサレじゃないの?
361名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 01:38:58.53 ID:pHQO3lVJ0
トンキンメディアがマンセーしてるだけで所詮この程度。
ヤマンバギャルの発祥の地だよww
362名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 01:40:44.94 ID:LlS6izId0
スレタイが世界ファッキン都市ランキングに見えた。
道理でソウルが入ってないわけだ。
363名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/20(土) 01:44:41.68 ID:RKBkLkC40
ポコチンでかいからスキニーなんて穿けねぇよ
364名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/20(土) 01:51:40.78 ID:xKPgxnmQ0
白人様がお作りなすったランキング、ありがてぇありがてぇ
365名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 01:53:51.96 ID:OwyIZ/cR0
大阪の兄ちゃんは皆風が吹いてるみたいに片方にぶわってとがった髪型してるわ
366名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 01:54:23.50 ID:p6qI3qG50
>>348
お前はトンキンしか知らないだろw
しかもマスコミが仕立て上げたトンキンしかw
367名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/20(土) 01:55:31.97 ID:D//KpkUh0
東京って頭のイカレた勘違い連中しかいないの?
まともな服着られないの?
368名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 01:56:04.42 ID:1S9v5XhC0
>>366
いやしってるよ?
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 01:57:29.52 ID:7enwdZsi0
>>367
東京で頭のイカれた格好してるクソホモ野郎は大抵近郊の県からのおのぼりさん
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 02:00:37.97 ID:i6/SFOni0
>>369
とどのつまり、東京の文化的影響力はそういうゴミを集めて
増やすだけの低レベルなものでしかないってことだよ。
371名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/20(土) 02:02:10.57 ID:Mz5dPrjL0
>>1
ケイト妃って・・・思ってたよりずっと美人///
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 02:02:46.18 ID:7enwdZsi0
>>370
まあそういうことだな
しかもあいつらゴミも散らかして帰っていきやがる
センター街やら宮益坂やらの惨状は見るに耐えん
373名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 02:04:23.07 ID:y3EI1z4k0
英国王室の結婚式は出席者の服が何の冗談かと思うようなのばっかりだった
参列者の女は頭に何かつける決まりでもあるの?
374名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 02:05:18.58 ID:p6qI3qG50
375名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 02:08:09.10 ID:L75NP6Qm0
お前ら神戸神格化しすぎ
割と本気でクズばかりのなんちゃってオシャレスポットだろ
376名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 02:08:16.83 ID:zOisfKOp0
しまむらとユニクロ無くせば順位上がるだろ
377名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/20(土) 02:10:02.95 ID:+5XuVD8v0
>>44
サムライの末裔やで
378名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 02:11:54.44 ID:1S9v5XhC0
>>372
自演って楽しいの?
379名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 02:21:26.01 ID:M3Xa11G90
原宿とかマジキチの格好した奴しか居ないからな
380名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 02:21:32.14 ID:y3EI1z4k0
>>130
アディダス率たけーw
381名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 02:24:26.26 ID:z7K+fM2p0
普段ファッション云々言ってる癖にアジアでも三位かよwww
やっぱりお前らってセンスないんだな
それでよく偉そうに能書き垂れたもんだよ
382名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 02:29:44.24 ID:ApbNSk/8P
>>374

ぶっ!!

893のどや祭りかよ

なにこれ? お品が凄いよねwwww
383名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 02:31:38.90 ID:ApbNSk/8P
>>375
お前が神戸を知らなさすぎ

関東には間違っても異人館街、居留地辺りの本当の歴史を感じる西洋スポット、

おしゃれな服装の固まった街ないから
384名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 03:01:17.76 ID:LJay2y2iI
大阪はオシャレに目ざとい
神戸は精神がオシャレ
京都は万年ユニセックス野郎の巣窟
関西は関東に比べて変化球多い。
385名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 03:03:44.76 ID:7dQ4VWbo0
ジャップはオシャレとは無縁だろ
仮装なら得意だがw
386名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 03:05:53.99 ID:Vuv1yWYz0
ファッションランキングwwwwwwwwwwwwwwww

オナクラでちんぽシコシコしてもらったほうが気持ちええやろwwwwww
387名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 03:11:58.33 ID:GlanyWsA0
>>59
チビでヒョロだと頭だけでかい
頭小さいんならいいけどさ
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 03:31:04.92 ID:WDWOMN9D0
香港はわかんないけど、シンガポールがオシャレとは知らなんだ
389名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 03:47:44.41 ID:zjMuvdNB0
ここでいうファッションは、日本人の考えてるモノとは異なるんじゃ?
老若男女ひっくるめてじゃないかい?
ヌーヨークなんか、毛皮のコートに指輪たくさんはめたオバチャンの横を
水着にちかいカッコしたにーちゃんがローラーブレードで散歩してたり、
季節すら存在しないような状態よw
日本は皆流行で同じ格好するから、ランク低いんかもね
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 03:48:50.23 ID:9BNF/fsD0
日本人が茶髪になっても汚らしいだけだって主張してんだが何故わかってくれない!
391名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 03:52:37.75 ID:GGci6qNAO
ファッション都市って何じゃらほい?
392名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 03:56:16.49 ID:ejuQpekv0
うわー、めっちゃ順位下がったね

まぁ、もう日本全ての分野で完全にオワコンだもんな
393名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 03:59:20.04 ID:GGci6qNAO
394名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 04:03:10.08 ID:ZzfF2gnX0
なぜファ厨はジャニーズみたいなアンバランスな体型が多いのか
395名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 04:54:04.73 ID:S1+/zpXb0
俺がユニクロを着過ぎたせいだスマンみんな
396名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/20(土) 04:58:18.27 ID:oJyLnsBk0
本日の東京夜景(すっげえきれい)
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=136&t=991&p=1767#p1767
397名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 05:03:50.10 ID:nJit8BxMO
東京だと地区で差がありすぎるから吉祥寺とかで調査しろよ
398名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/20(土) 05:05:21.50 ID:WbAbHM8VO
ソウル涙ふけよwwww
399名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 05:11:29.35 ID:B/gXvg5+0
だれかスレタイに突っ込んでやれよ
400名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 05:14:04.07 ID:bGW+I8dK0
401名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 05:15:08.14 ID:3c854WfHO
うしじまくんに出てくるようなファッションオタクって本当にいるの?
402名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 05:27:41.08 ID:nzVVk8fL0
>>319
競艇場にこの格好のオッサン沢山居るよ
403名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 05:32:46.14 ID:OPEm6ats0
>>398
きたねー名前出すなよ無粋
404名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 05:34:11.87 ID:W5RCpnHJ0
お前等ファッションなんか興味ないだろ
405名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 05:34:45.15 ID:/hY8tHBfP
せやかせやろか
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 05:52:11.41 ID:TgKE8Gwt0
日本人は何を着てもスタイルが最悪だからカッコ悪い

チビだし足短だし頭でかいのに髪を盛る()からリトルグレイだし
足腰も軟弱でお釜みたいな野郎だらけ
407名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 06:00:40.56 ID:KH5dWXAK0
一極集中やっといて、この程度か
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 06:02:15.20 ID:R58BDZkP0
グローバル都市ということでは東京にかってるけど、別にオシャレじゃなかったぞ
女も別にかわいくないし
409名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 06:09:05.49 ID:yuJ+orKL0
お前ら和服の良さに気付けよ!
410名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 06:14:06.29 ID:tB6toHtEO
暑い地域の国はファッションより機能性が優先されるからな
ヨーロッパの都市だって毎年の夏の気候が、数年前の連日40℃超えの酷暑みたいになったら
オシャレだのセンスだのって悠長な事言ってられんぞ
411名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 06:17:35.09 ID:OfxVbt+10
>>237
色盲の検索をオススメする
412名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 06:22:06.90 ID:ZnNHIKX60
香港がおしゃれって、ないだろー

街ゆく人のファッションは無視で
なんか著名ブランド店がどうとか、
著名デザイナーがどうとか、そうゆう点で選んでるだろ
413名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/20(土) 06:27:55.70 ID:ZLI0r9IV0
バカバカしい
ファッション云々言われるくらいなら、俺は機能性を選ぶね
414名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/20(土) 06:28:43.38 ID:GRXghWBK0
香港には変な憧れあるね
415名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 08:48:22.32 ID:CG0UWwvUi
日本のファッションはクソ
10位以内に入れたのも奇跡
416名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 10:48:23.42 ID:zAAeWT750
>>384
大阪・・オーソドックス
神戸・・奇抜
京都・・カジュアル

大阪はタイトでシンプル、神戸は重ね着で鮮やかな色を好む
417名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 12:13:13.85 ID:CF7fiQKU0
イタリア人の友人に服褒められる。
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 12:15:17.74 ID:SdfM3p2dP
このランキングのやり方良くわかんない
419名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 12:34:05.67 ID:FEyfumIFO
アフリカ一位の画像はまだかよ。
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 12:41:28.38 ID:UflotYJy0
主観に基づいたランキング物なんて何の意味があるんだ?読む側にとって
421名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 12:43:10.50 ID:Y39FZcft0
やっぱ東京はすげえよな
町歩いてる人おしゃれだし、青山、原宿、渋谷とおしゃれスポットたくさんあるしな
一方地方は寂れたデパートとイオンしかないから歩いてる奴もださい
422名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/20(土) 12:43:53.55 ID:vlPoSVcI0
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 12:46:00.13 ID:me5Qyzix0
日本 韓国
東京 大阪
男性 女性

この関係性における共通点は何でしょう
424名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 12:52:00.59 ID:gPfBDwA/0
>>389
>日本は皆流行で同じ格好

んだな。とりあえずここ10年でスーツがほぼ全員黒になってしまった。
なんでだ? ちょっと前は茶とか灰とか濃紺とかかなりバリエーションがあったはずなのに。
波平マスオノリスケを見てみろと言いたい。
425名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 12:58:22.63 ID:/GmOkYMIO
東京というか日本人は小綺麗だけど画一的で受け身で流されやすく許容度が低い
みんなが乗るバスに乗り遅れまいとする国民性としてダサくはならないけどお洒落にはなりえない
自由なファッションを呼び掛ける人間すらテンプレじみてる
本能的に群れから外れまいとする羊や外れたものを徹底的に叩く動物のような気質が服装観にも現れてる
426名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 13:01:16.13 ID:YmpZGOJ7O
名前もよくわからない部族の服のがよほど素晴らしい件
427名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 13:02:46.73 ID:YmpZGOJ7O
>>406
だから押しなべて男女共にレイヤードスタイルに走るw
シンプルなLAスタイルは日本人には似合わない
428名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 13:05:56.37 ID:Xd7OrtNP0
> NYに関しては素晴らしいとしたものの、「ロンドンにはケイトがいる」と差を明らかにしている?
意味が分からないというか価値観がわからないというか
429名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 13:07:16.32 ID:HX1o1ooq0
>>421
この前初めて東京行ったんだが
バッファロー五郎の木村に似た男がやたらと街中歩いてた印象
チョビ髭、短髪、ジーンズずらし、眼鏡、みたいな

ああいうのお洒落っていうの?
430名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 13:10:17.76 ID:YmpZGOJ7O
韓国人のシンボリックなスタイリングは嫌いじゃない
非常にはっきりしていて大胆
原色使いがすごかったり(例・SJの今回のジャケ写)
431名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/20(土) 13:28:09.37 ID:56SdUYyV0
>>381
京城は? ウンコ塗れの世紀末都市w
432名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 13:33:25.57 ID:nLt72byI0
>>423
東京=韓国
433名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 13:41:20.47 ID:geyrNuZf0
ファッションの発信地というわけじゃないのね。
それだったら金持ちが多いだけの香港やシンガポールが上位に来るわけないもんな。
434名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 13:46:51.58 ID:ZeFG90OF0
みんなユニクロ着てるもん。
435名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 14:01:36.77 ID:JKAvP/IJ0
イギリスってダサいイメージなんだけどな
436名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 14:02:44.45 ID:eHvNZu870
>>424
波平マスオノリスケってなんかコンビの名前みたいだな
平成ノブシコブシみたいな
437名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/20(土) 14:04:49.51 ID:Sd2PRIdMO
スレ読まずにアジア一位香港二位シンガポールって予想してみたらどんぴしゃだった
438名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 14:07:58.37 ID:e5bdUWB90
>>285
熊本はこれだからダメなんだよ
439名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 14:12:13.37 ID:T2OTywZm0
ソウルが入ってないにだおかしいにだ
440名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 14:31:17.46 ID:p6qI3qG50
フジテレビ(本社・トンキン)による韓流ファッション
441名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 14:33:23.85 ID:a33ohpOW0
日本人は過小評価してるのか過大評価してるのかわからん
442欧州最高の知性(関西地方):2011/08/20(土) 14:33:38.69 ID:57GYP6G00
>>423
東京=韓国


443名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 14:33:50.81 ID:geyrNuZf0
韓国ファッションは中国を中心に割と受け入れられているけど、ブランド力は全くないね。
ディスカウントストアで売られるような分野では結構強いけど。
444名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 17:36:05.41 ID:IRQoXuuO0
どうでもいい
445名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 17:37:57.62 ID:2wxOD98D0
日本はアジアじゃねぇから
446名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/20(土) 17:41:38.64 ID:0H51hVwgO
>>437
そもそも他に選択肢がないんだから、ドンピシャも糞も無いだろ。
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 17:49:53.03 ID:y8uBWu5P0
香港にシンガポール
成金華僑ってマフィアみたいなイメージしかない
448名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 17:50:29.59 ID:fsPXeYCV0
ああどうでもいい。
449名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 18:00:15.29 ID:wCj0HzrR0
首都?
450名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 18:47:37.00 ID:+WfuX8w00
ロンドンが1位に返り咲いた要因としては、キャサリン妃、さらには、そのウェディングドレスは故アレキサンダー・マックイーン氏
がデザインしたことがあげられる、としている。

意味不明なランキングだな
451名無しさん@涙目です。(dion軍)
ニューヨークの若い女の子とか、全然だぞ
普通にシャツにGパンみたいなのいっぱい

東京のがお洒落してる女の子多い
あと清潔感ある女の子が多い