愛媛って 実はなんにもなくね?  徳島より行く理由が見当たらない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

愛媛のニュース
入館者77万7777人達成 別子銅山記念館

別子銅山の歴史や採鉱に使った機材や道具などを紹介展示している新居浜市角野新田町3丁目の
別子銅山記念館の入館者が17日、開館から36年目で77万7777人を迎えた。記念の入館者には、
同記念館の田尾邦雄館長から絵はがきなどの記念品が手渡された。
同記念館は住友グループが建設し1975年開館。別子銅山閉山までの283年間にわたった
採鉱・製錬事業や住友企業の歴史を古文書や模型、写真などで紹介している。
来館者が坑道に入るのをイメージした半地下構造で、屋上庭園には、銅山が開抗した5月にちなみサツキが
植えられている。
7並びに当たった入館者は高知県四万十町から日帰り旅行で訪れた森岡純子さん(69)。
一緒に来た森岡さんのいとこと次男夫婦計4人は「びっくりした。いい思い出になります」「東平に行きたい」
などと喜んでいた。

http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20110817/news20110817669.html
2名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 13:54:59.78 ID:l2l1/2KE0
んなこたーない
3名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 13:55:14.57 ID:VoIJlnSC0
ニュー即のせいで香川以外どうでもいい
4名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 13:55:18.22 ID:9L6HqEVa0
愛媛ちゃんかわいい
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 13:55:44.83 ID:hB/TcGHA0
タワレコもラフォーレも逃げ出した不毛の地だからな
6名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/17(水) 13:55:48.67 ID:lJgj3mro0
ポンジュースの出る水道があるんじゃないの?
7名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 13:56:02.36 ID:6ZwQf2cO0
松山城と今治城
8名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 13:56:02.73 ID:mSny+Lx/0
永井ってどうなったの?
9名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 13:56:10.03 ID:ipRlEAmk0
愛媛より徳島のほうが行く理由ないだろ
阿波踊りしか無いくせに
10名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 13:56:10.69 ID:5q/Em2ZR0
蛇口をひねればポンジュース
11名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/17(水) 13:56:17.92 ID:qlEPTO3G0
永井の弟
12名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 13:56:38.62 ID:/SJNpPnm0
正直、道後温泉しか魅力が無い
13名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/17(水) 13:56:46.89 ID:NXgLE0QZ0
ソープ
14名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 13:56:50.54 ID:51AF38Vk0
なんか夕日がクソほど綺麗な所があるらしい
15名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 13:56:55.37 ID:VRbhuKjTP
ファイナル稲造面白いよ
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 13:57:08.19 ID:Iscs0usN0
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\     わが松山はかの有名な坊ちゃんの舞台になってるお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    読んだ事ないけど坊ちゃんと生徒達の交流を描いた心温まる作品に違いないお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


        ____
    /::::::─三三─\      田舎者は金渡せば言う事を聞く。チップ5円渡したら態度変わってワロタ
  /:::::::: ( ○)三(○)\     田舎は他にネタが無いから天ぷら蕎麦事件が日露戦争並のニュースなんだろうなw           
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ むかつくから最後はフルボッコにして帰ってきたわw二度といかねぇw
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| | 坊ちゃん      
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |
17名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 13:57:12.50 ID:Ouvm0y3y0
なんぞー
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 13:57:21.35 ID:g7U5abHG0
         __o____
      /        ヽ
     /     はくそ  |
      L_______L__
      ト;; ゙゙゙__`─、;;;;;;;;;;;;l ̄ ̄ ̄
     ┝!〉 ゙゙ ̄`  ミ、;;;;;;;;l.
      `/ ゝ、    l;;;;;;;;l  
      / ' 、 、    /l;;:;;;/         ______
     (.,、_,ノ゙`ヽ_.   l;;;;〈       /
      `_))____、` l  〉;;;;;;l、.     < 行くぞ、おまえら!
      〉`'´/`  l  /;;;;;;;厂 ̄`\、.  \ 
      (ニ-'  .ノ, ノi⌒i/, -'"~  `ヽ、    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       `、_ )  i--i        \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /    ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く       ̄ `ヽ、/__        /
    / `ヽ、/|       `ヽ、 __ノ
       /  |          T
19名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 13:57:23.87 ID:h0aj6r170
村岡さんは関係ないだろ
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 13:57:25.68 ID:dbyp123B0
漱石が不浄の地って言ってたしな…
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 13:57:46.14 ID:luck+m8C0
マジで将来松山に永住したい
なんだ?あのほんわかとした雰囲気は?
みんなノホホーンとしてるし、いい感じの喫茶店は多いし
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 13:57:47.63 ID:qtdp3Ivh0
愛媛と愛知って名前が似てるから一緒にしちゃえばいいよ
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 13:57:55.77 ID:6CQI3bTY0
そもそも四国自体に行く理由ないだろ
島流しかよw
24名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/17(水) 13:57:58.64 ID:6lody63+0
愛媛と愛知が小学生の頃区別できなかった
25名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 13:58:05.36 ID:Zl98UwcX0
愛媛って何かあったっけ?
イチゴが有名なんだっけ?
26名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 13:58:05.70 ID:YkNF4BYT0
もし四国に住むなら松山か高松だな
徳島とか論外だわ
27名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 13:58:15.16 ID:TZlgoeFj0
道後温泉に浸かってたら障害者が糞漏らしながら入ってきて参ったよ
あれはスカトロマニアにはたまらんかっただろうなあ
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 13:58:28.57 ID:sWPTx8kB0
阿波踊りだけでも徳島の勝ち

ぶっちゃけ温泉なんて全国どこでも腐るほどあるし似たり寄ったりで面白くない。
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 13:58:35.63 ID:qtIShApF0
なんぞこれ
30 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (dion軍):2011/08/17(水) 13:58:35.92 ID:CU9Nt9+C0
いちろくタルト
31名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 13:58:37.79 ID:CVr3C/aG0
愛媛の愛を噛みしめろ
皮をすてるやつがいる
32名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/17(水) 13:58:39.13 ID:3vA+5/fB0
松山県
まつやまけん!

住民の半分が一六タルト
じゅうみんのはんぶんがいちろくたると!

もう半分が坊ちゃん団子
もうはんぶんがぼっちゃんだんご!

タルトと言ってもアンコのスポンジケーキ
たるとといってもあんこのすぽんじけーき

実態
じったい
33名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 13:58:55.68 ID:NImHQBCE0
みかん
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 13:59:08.67 ID:leS0XZwT0
松山周辺ならまだしも宇和島とか西南部に行く理由が思いつかない
35名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/17(水) 13:59:08.76 ID:t6e5wMP+0
正直刺身の旨さは
瀬戸内海の愛媛産>>>太平洋の高知産だと思う
36名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 13:59:23.84 ID:5Y8hvRn60
内子良かったわぁ
内子中学が観光地という自覚あるのかさわやかな挨拶をしてくれたのが
とても印象的。
無駄な客引きもねぇしまた行きたい。
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 13:59:25.20 ID:g7U5abHG0
/ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄``──、
l   ア イ |     /::::人_;;;::::::::::::::::::::::\
| し .イ ン |     |:::/  .,,,,,ヽ、:::::::::::::::::::ヽ
| と .テ タ |   .  ヽト;; ゙゙゙__`─、:::::::::::::::l、
| る ィ │ |  .   ┝!〉 ゙゙ ̄`  ミ、:::::::::/    ___
l ん │ ネ |       i/  .`'    |::::::::::|    /     \
| よ   ッ |      (.,、,ノ゙ヽ_   l:::::::/    /   ア   |
| ・   ト│      _))____.`ヽ  |::::l、.    │  イ   │
| ・   で│      `〉`'´/` l  /ミ_ , ‐'   |    テ   |
\・   /    _  (ニ-'` .ノ /───  <   ィ    |
.   ̄ ̄  /´ / //`、_/ \\ _〃` l    │    |
  「 ̄ ̄ ̄|   / // /     ノ | ||  |l \_l    よ    |
  |   嘘. | / / \\___// ||  |l   |   IT.   |
  |   を  | / /    ー─一'´  ||  |l   |    /    |
  |  つ. |/' /    ‐=====-   ||  ||   |   °   j
  |   き  | //  /`ヽ   ⌒) `| ||  || ,  \     /
  |   ま  | l |  (⌒) の ∠ / ||  ||ノ   丁  ̄ ̄
  |  .し. |ヽl |  永井 浩二  l ||  ||    ∧
  |  た. |ヽ)`ー========-、_/ ||  |匸_二二,ノ
  |________|、人           」レ‐ヘハ.    |
     \_∨ \         /{ー‐  }┴-、 |
       │          └(.二ニ |   │
       /       \  \ `ーrニヘ、  /
38名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 13:59:41.60 ID:FL4nTwdD0
広島〜呉〜松山

つまらん海道
39名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 13:59:53.42 ID:JHzXMx8R0
大洲市はど田舎で良いですよ。
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 14:00:00.07 ID:uHtkf5X70
         ./^l、.,r''^゙.i′
         l゙:r i:i′ .|            ど ん な  か な し い こ と が あ っ て も
      :i^¨''iノー-i (_.vv,、
      i.、/:::::::::::::::::゙彳_ >
     _,ノ .ト;; ゙゙゙__:::::::::.('`,.ヽ       や せ が ま ん で も い い
     (  ┝!〉 ゙゙ ̄` ::::::i:.'^゙'<
     '' ::/ ゝ、 :::::::::::::.i‐ ,フ''
    .< :/ ' 、 、:::::::::.::::::::,「=(        ひ の あ た る ば し ょ で
     `(.,、_,ノ゙`ヽ:::::::::::/.\^':、
      ./_))____、` l:::::,i゙.'!'=;^′
     .) `〉`'´/` l::::,l'_ .).:r         つ よ く い き て い こ う と お も ふ
      ゙'レ(ニ-'  .ノ:::'(゙゙ | .|
         | ._,i'!(:::::冫.;i .| 
         `、_ ). |. |          そ う  た ん ぽ ぽ の よ う に
41名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/17(水) 14:00:20.87 ID:0VO1KS+G0
>>37
ワロタ
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 14:00:25.38 ID:J2vRVAKP0
盆休み行ってきたけど、ほんと行くとこなかった
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 14:00:25.60 ID:jyUazBZB0
9月末に休み組みあわせて連休で四国行こうと見てるんだが
愛媛だけ、ここいっとけ!ってとこがないんだよ
44名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:00:36.95 ID:d8h3hlEl0
愛媛にはもううんざり
45名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/17(水) 14:00:37.37 ID:GvqL1Vb40
日本三大書けない県名

新潟
栃木
岐阜
愛媛
46名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 14:00:52.44 ID:VUeLn2tl0
あたし愛媛で男だけど何で広島なの?
47名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 14:00:57.08 ID:05ou7vVG0
友近
48名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 14:01:02.79 ID:l7qzXWXz0
海に一番近い駅があるとこ?
49名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:01:24.12 ID:UcvnA7xS0
愛媛に来たら鰺、鯖を食らへ。捗るぞ。
50名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 14:01:30.65 ID:oNwJgx4n0
とりあえず愛媛は霧の森大福と南予風鯛めしをもっと推していくべき

>>14
下灘駅か
確かに綺麗だが他の観光地から離れすぎてるのが難点
51名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 14:01:47.71 ID:IVa9AZlwO
じゃこ天がある(・∀・)♪
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 14:01:48.17 ID:9qLTF92c0
みかん
53名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:01:55.31 ID:dGm9OexR0
馬鹿にすんな!

と言ってもな・・・松山城、道後温泉は地味だし
海産物とか美味いけど愛媛である必要はないし
正直反論できんわ
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 14:02:21.24 ID:/SJNpPnm0
>>43
ベタ過ぎるが道後行って
体にお絵描きしたおじちゃん達と
一緒に温泉入るスリル味わうべき
55名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 14:02:28.48 ID:VUeLn2tl0
>>50
大福は生産が全く追いついてなくてもう推されてくないんじゃないかと
56名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 14:02:30.50 ID:dt2OeR8N0
カメレオンクラブ行けばいいじゃん
57名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/17(水) 14:02:39.78 ID:RASKvs9W0
みかんでもっと頑張れよ
58名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/17(水) 14:02:41.80 ID:/NtmyAZj0
ビーバーの出身地だということは聞いたことがあるが、それ以外は知っているが
59名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 14:02:58.52 ID:bRj/A8360
愛媛には愛媛城跡があるし、愛媛ビックプラザとか愛媛湾市場とか愛媛神殿とか活気があるし
自然の観光地だって愛媛岩窟とか愛媛蜜柑岩とか愛媛湖とか愛媛川とかたくさんあってなんと言っても一番は愛媛山だ
愛媛山には愛媛の滝っていうのがあって伝説によればおっさんが水を汲んでたらそれがなんとみかん酒になったとかならなかったとか
愛媛の魅力はたくさんさ〜
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:03:19.32 ID:fjF9bbt9Q
あんまり有名じゃないけど秋月のえび天とお菓子の母恵夢うまい
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 14:03:23.22 ID:my90tI4l0
ヒロイモノ中毒がShare同人誌スレからレスを引用するも隠蔽 今夏コミケ本狙いの割れ厨か
http://cherio199.blog120.fc2.com/blog-entry-5589.html

隠蔽前
http://deaimail.from.tv/up/src/up4354.jpg

隠蔽後
http://deaimail.from.tv/up/src/up4355.jpg
62名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 14:03:26.28 ID:kiv8G0kz0
しまなみ海道渡るくらい
63名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 14:03:29.27 ID:aAeY+Wo90
アイダンって読み方に変えると格好良くなると思う。
64名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 14:03:30.30 ID:JEInUBMr0
徳島最高!
65名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 14:03:37.16 ID:4frL0B2J0
>>43
松山城とか道後温泉とかあるだろ
アホなの?
66名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:03:36.93 ID:vVg3wf/A0
しまなみ海道をバイクかチャリで走るのがいいぞ
今の季節だと最高
67名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 14:03:43.41 ID:topoa+sH0
みかんがあろうが!!
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:03:47.20 ID:BTQYtoJc0
道後温泉ショボいよね
69名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/17(水) 14:03:49.47 ID:WlNMCXzJ0
うどん
70名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/17(水) 14:03:56.00 ID:7ulGti2M0
毎日10個くらい蜜柑食うんだろ
羨ましいぜ
71名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 14:03:59.42 ID:Z6FxG1/T0
てんてーいつまでコア抜きしとるんぞwww
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 14:04:18.32 ID:olKpNRVV0
しかし道後温泉は以外と人気だよね
大した事ないのに
73名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/17(水) 14:04:24.46 ID:bgwQUdFG0
どうせ部屋すら出ねぇじゃん
74名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 14:04:26.04 ID:KvpQKh7A0
みかんの国
75名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:04:35.82 ID:d8h3hlEl0
>>70
食うときは食う。
ダンボール買いだからな
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 14:04:50.72 ID:J2gbNtSx0
愛媛ほど可愛い名前の県名なんかないだろ
えひめだぞえひめ
後、方言もやわらかくておっとりしてるだろ
77名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 14:04:59.97 ID:BpjsEenB0
愛媛でも東予、中予、南予で全く違うからなあ
正確に言うと、市単位で全く違う
78名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/17(水) 14:05:11.77 ID:rjURXM3v0
母恵夢と渇水が有るな
79名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/17(水) 14:05:20.24 ID:0BtxW5EN0
母親の田舎だから何回か行ったけどいいとこだぞ
80名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/17(水) 14:05:22.39 ID:LivRI4vZ0
みかんには愛媛があるだろ
81名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/17(水) 14:05:26.71 ID:gyHMgkFZO
高知のほうが厳しいような
82名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:05:36.90 ID:dGm9OexR0
>>72
キスケは温くてだめだ
風呂やっぱあっついのがいい

っておじいちゃんが言ってた
83名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 14:05:37.00 ID:nRpy24fH0
大河並に金かけたのに連続で放送しないから
坂の上は盛り上がらなかったね
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:05:50.55 ID:uxeeGZbwi
セックスマシンガンズのみかんの歌聞いたら行く必要もないくらい味わえた
85名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 14:05:53.16 ID:04i8BR2V0
道後温泉より見奈良の方が楽しめるだろjk
86名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:05:56.11 ID:UcvnA7xS0
土産は一六じゃなくて、
ハタダ御栗タルトの方が喜ばれる。

下灘駅は一度は見ておくべし。
間違っても内山線方面に行っちゃだめだぞ。
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 14:05:57.38 ID:mBf33GFd0
すぐ みかん って出るからまだマシだろ
佐賀とか富山とか島根とかなんにも出てこねえ
88名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 14:06:04.91 ID:AIyid1Rs0
ガチクズしか住んでねーよ
二度と戻りたくないわ。潰れたらいいよ特に松山市
89名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 14:06:08.16 ID:5Y8hvRn60
>>48
一番ではないけど下灘駅は有名やな

愛媛でよったとこ
下灘駅
宇和島(牛鬼まつり)
内子(おすすめ)
波止浜(造船)〜小島(他の観光客いなかったw)

地味なチョイスやなぁ
道後はスルーしたわ 風俗街なんでしょ?



伊予市駅前の土産物売ってる野菜が安過ぎてびっくりした
90名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/17(水) 14:06:10.18 ID:qhZ44SqIO
大三島
91名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 14:06:22.97 ID:XhJclWxJ0
愛媛って書かれるとかわいい女の子が多いのかと思ってしまうが
実はそうでもない
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 14:06:28.05 ID:l+xG3NQI0
永井より弟の方が底辺になっちまったな
30半ばでパチンコ屋でアルバイトしてんだろ
どうすんだろ将来
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 14:06:38.04 ID:TvMFzhw10
ポンジュースよりジョインジュースの方がうまいですし
94名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/17(水) 14:06:38.95 ID:E8CmPUTP0
中と東はいい、でも南はダメだ
用があって八幡浜いったけど、あまりのすたれ具合に涙が出てきた
95名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/17(水) 14:06:40.32 ID:0BtxW5EN0
みかんは当然としてはまちを釣ってその場でさばいて食えるし、
タルトやじゃこ天も旨い
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 14:06:50.11 ID:aioZzl4u0
みかん以外なんもシラネ
97名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/17(水) 14:06:58.19 ID:APt+eTYA0
道後温泉のチョンの間の質の低さが素晴らしい
声かけてきた婆さんとした方がマシなレベル
98名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:07:01.13 ID:WD7nKNP/0
村=国家=小宇宙があるんだろ?
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 14:07:08.39 ID:bTvIfHiA0
興味すらねえw
100名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/17(水) 14:07:18.24 ID:RMgP3CoD0
道後温泉行って、松山城登って、坊っちゃん列車乗って、市内に路面電車で行って、市駅前で大判焼き買うのが、コースだった。
101名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 14:07:24.45 ID:sEWRwfDY0
>>72
松山出身だけどそれは本当に思うよ。大したことない。
道後温泉には旅の情緒がないと思う。
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 14:07:48.04 ID:luck+m8C0
>>91
方便めっちゃかわいいやん
〜しとーみ?とか言われて震えた
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:07:59.51 ID:4c9KvlKT0
明日愛媛行くんだけど
何もないって本当なの?
美味しい食べ物は?渦潮パイ?
104名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/17(水) 14:08:02.03 ID:jsopwMhQ0
イヨカンって愛媛じゃねーの
イヨカンってなんだっけ
ハッサクとかナツミカンとどう違うの
105名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 14:08:04.09 ID:04i8BR2V0
県外人に帰ってこーわいは禁句だ
あとでいつ戻ってくるんだよって電話掛かってくるぞ
106名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 14:08:18.44 ID:95Y556iI0
魚はうまいッスよ
地元自慢はそれぐらいだなぁ
107名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 14:08:21.30 ID:bRj/A8360
愛媛みかん投げ祭りは一度は行くべき、東洋のトマト祭りっていうけどみかん投げ祭りは踏むほうが重視されてるからまあ当たるといたいよ
あとみかん屋敷にも行ったほうがいいな、みかん屋敷にはみかん奉行こと愛媛奉行松山親兵衛の蝋人形があるけど
松山親兵衛は元々は愛媛の特産物にすごい税をかけて大阪の蔵屋敷の中のみかんを腐らせたから別名腐らせ奉行といわれ愛媛県民には嫌われている
豆知識な
108名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 14:08:22.92 ID:J2gbNtSx0
>>95
宇和島のじゃこテンとカマボコはまじでうめえよな
109 【四電 94.8 %】 (神奈川県):2011/08/17(水) 14:08:22.99 ID:e/cI5cXJP
ニンスタは全ホームスタジアム中最悪かブービー間違いなし
ポカスタも下から10番以内だが
110名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 14:08:35.73 ID:BpjsEenB0
>>94
とりあえずチャンポン食っとけw
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:08:40.01 ID:LuwVsSwH0
せとかは他県でも作られてるけどやっぱり愛媛のがおいしいよ
112名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 14:08:45.62 ID:VUeLn2tl0
愛媛の人間がみかんを買わない
冬になるとテーブルやらこたつやらに勝手に生えてくる
113名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/17(水) 14:08:54.18 ID:uJ/ZpEfv0
ここまでいつもの画像なし
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 14:08:56.88 ID:jyUazBZB0
松山城 なんかマイナーな人が立てたみたいで興味なし
道後温泉 小汚い風呂には入りたくない
すみません。

しまなみ海道はちょっといいね
愛媛っていうよりは、島々巡りみたいだが
115名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/17(水) 14:09:12.01 ID:fuTJquaL0
てんてーのおススメ動画はってくれや
http://www.nicovideo.jp/watch/sm281308
116名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/17(水) 14:09:13.62 ID:qXaTCAVs0
大山祇神社が出てないな...
瀬戸内海の島々は観光の価値があんだろ
117名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/17(水) 14:09:14.91 ID:1+l2lU9CO
>>87
富山→立山黒部アルペンルート、五箇山(世界遺産)
島根→石見銀山(世界遺産)、宍道湖、出雲大社
佐賀→吉野ヶ里

佐賀はともかく富山、島根は普通に思い付くだろ
118名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 14:09:22.41 ID:hpZzGZSy0
岡村島から大三島までの橋を作るのだ
119名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/17(水) 14:09:40.86 ID:0BtxW5EN0
>>108
宇和島をご存知で?
かまぼこもそのへんで買うのよりうまいね
120名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:09:42.17 ID:hi6pYelp0
>>43
四国カルスト

田舎道の醍醐味を味わえるよww
121名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/17(水) 14:09:43.52 ID:C1LxuQtvO
ジャパハリネットは最高だった
なぜ解散なんか…
122名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:09:46.20 ID:dGm9OexR0
もう無いかも知れないけど
道後温泉の近くのせんべいが美味かった気がする

たしか松山城の近くでサーカスやってるから来るなら今のうち
123名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 14:09:55.00 ID:NFwq9/VH0
みかんおいしいよ
よく間違えられるけど
124名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:10:06.82 ID:j1DdjbSU0
地味なみどころがたくさんあるだけだから愛媛は何も無いと言われる
地味な見どころすらないのが徳島だけど
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 14:10:09.93 ID:4zFTjyvM0
てんてー てんてー (´・ω・`)
126名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 14:10:26.84 ID:04i8BR2V0
>>112
買わないね
大抵親戚間で段ボールの押し付けあいになるし
127名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 14:10:28.16 ID:Mx4vaJ5H0
道後温泉は松山市民ほど行かない
128名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 14:10:29.45 ID:VUeLn2tl0
>>107
おまえ愛媛通だな。愛媛博士だろ。
129名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/17(水) 14:10:31.04 ID:EAZtc+BU0
食い物とか温泉とかどうでもいい
要は可愛い子がいるかどうかだ
130名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 14:10:38.78 ID:DKnl72zC0
徳島のほうが何もないだろ 渦潮は兵庫のもん 

愛媛はみかん
131名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:10:46.80 ID:ppoB2HM70
お前ら揚げたてのじゃこ天食べた事ないんだな。可哀想に。
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:10:51.43 ID:ms4ONab70
みかんがあるからいいだろ、徳島なんて何にもないだろ
133名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/17(水) 14:10:54.39 ID:APt+eTYA0
>>116
愛媛って感じしないけど国宝がゴロゴロ置いてあるのは必見だね
人も全然いないし
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 14:11:13.50 ID:BpjsEenB0
>>107
尤もらしい嘘を広めるなよ
誰だよ、松山親兵衛ってwww
135名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:11:19.71 ID:UcvnA7xS0
ネトウヨ葉根性出して紫電改見に行って来い。
136名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 14:11:19.82 ID:sEWRwfDY0
>>59
>>107

さっきからどうした。それなにが面白いの?
137名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 14:11:32.51 ID:UQYyD/8b0
愛媛松山に住みたくて、異動願を出し続けてもう6年
138名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 14:11:34.06 ID:UCIzf+f40
ここまで労研饅頭なし
139名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:11:36.62 ID:DdyOS0hQ0
みかんがあるだろ。
140名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 14:11:42.72 ID:W0JGfhhE0
漱石から貶されまくってんのに擦り寄る松山の惨めさ
141名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 14:11:58.00 ID:iH0Pjhg70
少し前の豚と永井の配信
完全にオワコン

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15236899
142名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 14:11:59.74 ID:mK8VHO4D0
邪馬台国は徳島ニダ

古代の四国徳島は最強

四国徳島で発見された巨石遺構「五社三門」の発見で

太古天皇の御陵だった剣山と空海が開いた四国八十八巡りの霊場等

封印されていた太古天皇の祭祀で判明 ↓

× ユダヤ → 日本  

○ 日本 → ユダヤ → 日本 
143名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 14:12:00.95 ID:mBf33GFd0
>>117
いやそんな微妙なのじゃなくてさ
みかん レベルの小学生でも知ってそうな奴よ
144名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/17(水) 14:12:03.55 ID:eBC7yQes0
ジュースがうまい
萌え擬人化で一番好みだった
加速アチャモらしきマスコットが映り込んでいた
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:12:03.98 ID:VA4JRPRl0
瀬戸大橋でも明石海峡大橋でもない
何とかって道は良かったな
146名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/17(水) 14:12:31.05 ID:/5ZV0PoE0
147名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/17(水) 14:12:36.12 ID:E8CmPUTP0
香川の場合は田舎は田舎だけど、狭いし道路事情がいいから車ですぐ高松いけるんだけど
愛媛の田舎は糞みたいな道を2時間かけないと松山に行けないからホント大変だわ
南がすたれるのも納得
148名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/17(水) 14:12:36.62 ID:DHomSOdK0
愛媛県といえば風俗。温泉と風俗。むしろ風俗。
http://i.imgur.com/I8Cir.jpg
http://i.imgur.com/vkXuk.jpg
149名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 14:12:36.43 ID:gz6b5HKM0
徳島のアニメイトではないアニメイトに一度行ってみたい
150名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:12:37.57 ID:uD/JWBIH0
じゃこ天、中がピンクっぽかったり白っぽいのは邪道
やっぱ濃い灰色でジャリジャリした食感のやつじゃないと
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 14:12:38.95 ID:cqYZSCFh0
下灘〜八幡浜あたりの底辺ぶりは異常。
貧乏人ばっかで民度低いし、方言も下品で気持ち悪すぎる。
152名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 14:12:46.22 ID:i6GWF7Gp0
名前がかわいい
153名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/17(水) 14:12:50.82 ID:0BtxW5EN0
そういや稲川淳二の恐怖の現場で徳島香川高知はあったのに愛媛がないのはなぜだ?
シリーズ最高の名作徳島編を超えるのがきて欲しい
154名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 14:13:16.04 ID:hw4/bLKRO
うちの両親の田舎が愛媛だが、小さい頃年賀状やハガキ書く時は愛媛という字が書けなくてベソかきながら書いた覚えがある
だが母方の田舎は山川海の三拍子揃ってていいぞ
しかも叔父夫婦はミカン農家だし、毎回ミカン送ってくれるし
父方の方も葡萄作ってて、帰ると葡萄独特の匂いがたまらない
155名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:13:29.09 ID:UEi+yzyy0
>>5
耐震基準満たせないんで閉館したな
建替で新しくなるみたいだけど
156名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 14:13:38.37 ID:BpjsEenB0
>>133
あそこは、タイミング見ないと危険
国宝がごっそり他所に行ってたりする時もある
事前に下調べしてから行くべし
157名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 14:13:43.53 ID:VUeLn2tl0
>>148
手前のファミマな、夕方頃の客層がカオスで面白いぞw
158名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:13:43.48 ID:dGm9OexR0
>>137
松山は中途半端に色々ある
便利といえば便利だけど痒いとこに手が届かない

買い物をネットでするなら問題ない
野菜、果物は萱町が安くて美味い肉はフジで良いお菓子はラ・ムーだ
159 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (catv?):2011/08/17(水) 14:13:57.52 ID:2t+gPHSbi
なん実スレではないんですね
160名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 14:13:59.55 ID:nEpeNRkA0
四国一周した時愛媛だけ素通りしたわ
後悔はしてない
161名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/17(水) 14:14:07.18 ID:fuTJquaL0
>>141
それはそっくりさんなんや・・・
くそ豚が連れてきたそっくりさんなんや・・・
162名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 14:14:09.29 ID:Xi/P3ZOa0
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 14:14:11.76 ID:jxA8d12A0
道後温泉の風俗以外することないよな
164名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/17(水) 14:14:20.20 ID:0BtxW5EN0
>>148
なんかやっつけ仕事みたいだよなw
165名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 14:14:24.83 ID:Mx4vaJ5H0
本社対決

愛媛…日本食研・ユニチャーム・ヤマキ・大王製紙
徳島…大塚製薬・ジャストシステム・日亜科学
166名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 14:14:47.12 ID:am86Gpie0
おん?
167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 14:15:15.85 ID:J2gbNtSx0
>>119
おう、うちもオカンの田舎が愛媛で宇和島だからなー
正月に贈ってくれるじゃこ天が毎年楽しみ
168名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 14:15:19.06 ID:v1X5Z56n0
おんしゅうみかん
169名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 14:15:19.98 ID:VUeLn2tl0
>>165
おいらはボイラ。
170名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 14:15:21.35 ID:bRj/A8360
あとみかん泥棒伝説っていうのがあって、まあ昔にいた盗賊団でみかんだけをとっていたわけじゃないんだけど
泥棒の格好した猫の銅像が愛媛駅にあるんだよ
んで愛媛寺とか愛媛神殿とかの近くにはみかん泥棒の休憩所っていうなんか石でできたベンチがあって伝説がかいてあるのね
観光地の近くにはほとんどあるからそこも回ってきたらいいとおもうよ
四十八箇所の寺の近くにはみかん泥棒の隠れ家っていう洞穴があってみかんが投げ捨てられてるよ
171名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 14:15:51.64 ID:65TtdGCb0
愛媛出身で20まで住んでたけど、
確かに何もないな−。
172名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 14:16:14.56 ID:BpjsEenB0
>>165
今治造船もお忘れなく
173名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/17(水) 14:16:19.90 ID:Y9GiH12r0
浩二
174名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/17(水) 14:16:20.58 ID:TqR9d/M50
愛媛って名前はいいよね。古事記かなんかに書いてあったはず
175名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:16:22.14 ID:UcvnA7xS0
田舎としての良い愛媛は南予と島嶼部にしか残ってない。
風景、旨いもの、人間のよさ。
176名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 14:16:32.02 ID:04i8BR2V0
遊んでチャイナはチャイナドレス着てる訳でもないし何がしたいんだよ
177名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:16:40.33 ID:dGm9OexR0
>>171
だよね
住むには良いけど観光には向いてないよね
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:16:42.04 ID:qzS2yrFEP
みかんがあるじゃないか
あと道後温泉?
179名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 14:16:47.23 ID:+VMZorQj0
愛媛FCの一平くんがいるじゃないか
180名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/17(水) 14:16:49.38 ID:0uPDG+fd0
トヨタとかとんかつパフェとかあるじゃん
181名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 14:17:05.29 ID:nMTFgs8A0
>1にもある別子銅山の案内ナレーションは水樹奈々らしいよ
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 14:17:27.14 ID:ZjGdkxvU0
>>179
あいつはただのサポーターだろ
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:17:28.13 ID:uD/JWBIH0
>>165
井関農機もあるよ
184名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 14:17:50.27 ID:YKXmuy4C0
愛媛より徳島の方が何あるかわかんねぇ
185名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 14:18:14.46 ID:VUeLn2tl0
ひめぎんのCMソングにスーパーフライ使ってるけど
クレジットは入れんなってSMEに言われたらしく涙目
186名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:18:26.14 ID:juUxj0590
無駄に大きいジャスコとか雰囲気の良い大きな商店街とかもあるでよ
187名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:18:30.80 ID:2iiFjx6V0
そんなこといっても愛媛以上に萌える都道府県名ないだろ
188名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 14:19:10.53 ID:VUeLn2tl0
ひめキュンの完成度は異常
http://himekyun.jp/pc/
189名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 14:19:11.38 ID:sEWRwfDY0
>>155
盆の帰省で帰ったら相変わらず廃墟だったけど、
あの建物もう数年放置されてるけどどうなるんだ?
曲がりなりにも一番町一丁目の一等地なんだからあれは何とかしてほしいわ
190 【四電 94.8 %】 (愛媛県):2011/08/17(水) 14:19:17.35 ID:/QdOv0PV0
愛媛どころか四国なんてわざわざ来る意味ないよ
観光する所もないし食いもんも大したことないし
人生終わったような奴が八十八箇所参りするくらいだろうに
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 14:19:18.26 ID:wu3xi6s90
はんぞこのスレ
192名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 14:19:30.19 ID:KKr9VHop0
なんもないのに逆に寂れて言ってるってスゴクね
ラフォーレはないし梅津寺は潰れるし
193名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/17(水) 14:19:39.65 ID:0BtxW5EN0
>>167
おお、同じじゃねえか
うちは宇和島駅からバスで一時間くらいかかる山と海に挟まれた
ド田舎だがw
ごちゃごちゃした関西に住んでるとこういうのどかな場所は心が洗わる感じがして
大好きだ
194名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/17(水) 14:19:46.74 ID:h861+Bq70
松山城に登るの楽しいぜ
195名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 14:19:48.69 ID:04i8BR2V0
カトを連投させてのさばらせたアホな県民性
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 14:20:02.00 ID:cqYZSCFh0
ラフォーレだったとこって何になってるの?
197名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/17(水) 14:20:20.47 ID:2rxIG/Dq0
愛媛は東温どぶろくも美味しいやん。
のんびり酒蔵巡りも良かったよ。
畑で取れた芋までサービスで持たせてくれたで。
198名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:20:24.27 ID:UcvnA7xS0
じゃこてんは旨いね。

それと城好きには天国のような場所だ。
199名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 14:20:53.49 ID:AdWMPdat0
西条祭りだろ・・・
200名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 14:21:03.85 ID:VUeLn2tl0
>>194
明け方にクワガタ捕まえながら登るんだぜ
201名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 14:21:07.32 ID:TNyBYR4E0
名前が似てるからマジ鬱陶しいは・・・さっさと消えて欲しい
202541(関西地方):2011/08/17(水) 14:21:08.32 ID:l2l1/2KE0
203名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 14:21:31.03 ID:l2l1/2KE0
204名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 14:21:38.32 ID:TZlgoeFj0
>>201
どっちかいうと愛知の方がウザがられてるよ
205名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 14:21:45.53 ID:nMTFgs8A0
母絵夢が広島じゃなくて愛媛の歌詞だと知った時のショック
206名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 14:21:48.49 ID:KKr9VHop0
あとタワレコもつぶれたな
田舎っていうかアホばっかやぞ
207名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:21:53.52 ID:dGm9OexR0
>>194
朝の散歩にちょうどいいよな
最近出来た公園も広くて気持ちいいし

ただ夜はたまにゴキブリが歩いてるから注意
遭遇率から考えると会えるとラッキーなのかもしれん
208名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 14:22:18.32 ID:cBfoGXT80
愛媛はみかんのイメージしかないな
209名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:22:29.21 ID:juUxj0590
>>196
2013年にまたラフォーレ入るとか
210名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 14:22:50.75 ID:04i8BR2V0
誰か来住町の三菱の近くの看板の誰それさんち跡地に行ったことある人居ないのかな
211名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/17(水) 14:22:56.20 ID:8komij890
磯釣りするやつにとっては天国
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 14:23:05.18 ID:luck+m8C0
>>203
いいなぁ
213名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/17(水) 14:23:10.10 ID:h861+Bq70
>>200
ついでに、じーちゃんばーちゃんとラジオ体操してから下りようか
214名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 14:23:26.98 ID:JAhUVL3r0
来月愛媛の離れ島行く予定なのに・・・
215名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:23:47.31 ID:UcvnA7xS0
>>201
記紀の時代の名前に戻せばいいねw。
愛媛=えひめ
愛知=あゆち
216名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/17(水) 14:24:22.63 ID:3A8mSBMA0
伊予鉄遅すぎワロス
217名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/17(水) 14:24:23.90 ID:0BtxW5EN0
>>202-203
素晴らしい
218名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 14:24:42.67 ID:l/IXc+ZS0
>>202-203
これのどこが魅力なんだ一体?
219名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 14:24:59.74 ID:AIyid1Rs0
みっちゅうはクズしかいなかったけど今でもそうなのか
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 14:24:59.51 ID:cqYZSCFh0
>>209
今空き家状態ってこと?
愛媛では一等地だろうに。
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:25:02.96 ID:+PR5bVVZi
村岡
222名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 14:25:05.73 ID:UQYyD/8b0
いいよなーほんと愛媛っていいよなー
中途半端な田舎だけど何となく雰囲気いいんだよなー
223名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:25:17.56 ID:GgnRtIAV0
みかん狩り
224名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/17(水) 14:25:18.67 ID:tbApI0CK0
>>201
どっちもゴミ
225名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/17(水) 14:25:33.79 ID:TqR9d/M50
>>201
そっちが名古屋県にしたほうがいいんじゃね
226名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/17(水) 14:25:37.20 ID:h861+Bq70
>>207
街の中心部にあの公園は贅沢だね
227名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 14:25:39.99 ID:04i8BR2V0
なんか調べようと「松山 ○○」で検索するとだいたい東松山市が出るんだよね
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 14:25:47.93 ID:cT8r14vm0
愛媛に行くと昭和の雰囲気が味わえそう
229名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 14:25:53.00 ID:CklsQ9NF0
ぞなもし
230名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:25:56.47 ID:7tzgoDFO0
ピカ厨どもが偉そうにレスつけてんじゃねえよ
セシウムがうつるだろカス
231名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:26:02.90 ID:RRA9IfHN0
別子飴
232名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 14:26:40.39 ID:J2gbNtSx0
>>229
ぞなもし可愛いよぞなもし
233名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 14:26:54.23 ID:VUeLn2tl0
ラフォーレは森ビルと松山市が金銭的な折り合いがつかずにモメてるんだとかなんとか
234名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 14:27:03.19 ID:cBfoGXT80
>>215
あゆちって某声優みたいだな
235名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:27:26.94 ID:dGm9OexR0
>>226
良いよな

ほんと住むとなると快適なんだけどな・・・
236名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 14:27:32.95 ID:l/IXc+ZS0
>>232
リアルで使ってるヤツ居ないって。
237名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 14:27:41.53 ID:/cdf1ToOO
いちごや葡萄みたいにみかん狩りってあるの?
238名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 14:28:08.90 ID:VUeLn2tl0
>>230
御幸の松大グラウンドロシア人墓地あたりに住んでるんだけど地域表示ピカってるの
239名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/17(水) 14:28:24.09 ID:sSgSmA3D0
四国萌隊では愛媛が一番可愛いと思うよ
240名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 14:28:54.87 ID:X+1p1NbD0
徳島は 国宝級レベルの B地区あるからな
241名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:29:00.17 ID:vUjfwT/Z0
オレンジジュース界最強のポンジュースがあるだろ
242名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 14:29:04.35 ID:bRj/A8360
安土桃山時代ポルトガル商人が壊血病予防のためにオレンジがよく効くという話を聞いたので愛媛は一瞬貿易港というか停泊所になりかけたけど
小田原勢が愛媛のみかんは効かないと言ったためポルトガル、スペイン商人は小田原からみかんを買い始めた
しかし鎖国のあと出島での貿易が始まると小田原のみかんは出島につくまでに腐ってしまうという事で愛媛からみかんを送るようになった
しかしやはりどうしてもいたんでしまう
愛媛奉行松山親兵衛はなんとか幕府に誤魔化し続けたが、あるとき砕いて塩漬けにすればいいとひらめき
早速つくらせた
これが愛媛名物塩漬け杏である
愛媛では饅頭に包んで食べるのが一般的でそれなりにうまい
243名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:29:06.30 ID:7tzgoDFO0
>>238
お前じゃなくて最近被曝したピカ厨どもがいるだろ
東日本とかいう汚染地域に住んでるやつ
244名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 14:29:06.75 ID:cBfoGXT80
>>230
セシウムから逃げるにしても四国には行かんな
愛知-京都辺りにするわ
245名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 14:29:06.59 ID:oNwJgx4n0
松山で魚食うなら居魚屋 網元っていう魚屋併設の居酒屋がお薦め

>>86
タルトは六時屋最強じゃね?
246名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 14:29:12.30 ID:nVq6fqsk0
おタヌキさまがおるだろうが
247名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:29:37.01 ID:GQ+HWs7c0
みかんは格別に美味しいんじゃないの食べたいな
248名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/17(水) 14:29:44.99 ID:Tamx20rK0
ぞなもしってホントに言うの?
249名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:29:47.22 ID:dGm9OexR0
>>236
年配の人だとたまに居る
でもCMのは関西弁にしか聞こえないんだが
250名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 14:29:53.59 ID:H+g15dSm0
道民だが先祖は愛媛
ルーツ探しに行ってみたいなー
251名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 14:29:55.36 ID:XsoihWJi0
みかん食い放題なんだろ
252 【四電 94.8 %】 (愛媛県):2011/08/17(水) 14:30:07.47 ID:/QdOv0PV0
>>240
B地区なら東予地方が日本でも有数
253名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:30:11.95 ID:uD/JWBIH0
ナイトショップ
254名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:30:26.90 ID:h1wCPtx90
俺は徳島がよかった、香川もまぁまぁ、高知は…
なんで四国萌隊なのに岡山いるんだよ、しかも一番かわいいっていう
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 14:30:45.05 ID:eYpzjPO30
がんばっていきまっしょい がある 
これだけあれば何もいらない
256名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/17(水) 14:30:58.87 ID:VkFsNG5UO
対岸の大分です
ラジオを聞いているとそちらからの投書がけっこうありますね
私としては移住してみたいです。
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 14:31:08.99 ID:l/IXc+ZS0
>>249
うちのばーちゃん松山生まれの松山育ちだが、使ってるところ見たことなかった。
258名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:31:37.83 ID:7tzgoDFO0
>>244
セシウムがうつるから来なくていいよ
259名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/17(水) 14:31:52.70 ID:TqR9d/M50
>>254
吉備ももちゃんはなかったことにされてたような
260名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:32:02.93 ID:UcvnA7xS0
最強の伊予弁はポンだろ。

異論は認める。
261名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 14:32:04.45 ID:l2l1/2KE0
ttp://x.imgup.me/e/iup9736.jpg
ここどーこだ?
262名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:32:24.51 ID:d8h3hlEl0
>>250
愛媛から逃亡の旅かもしれんぞ
高知から北海道に逃げて牧師になった人もいるし
263名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 14:32:49.56 ID:cBfoGXT80
>>258
うるせー一生車作ってろ
264名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:32:56.13 ID:dGm9OexR0
>>257
松山だと使われてないのかも
と言っても見たのは一人だけだから絶滅寸前だとは思う
265名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:33:07.47 ID:h1wCPtx90
>>259
まじでw嬉しいような悲しいような
266名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/17(水) 14:33:15.05 ID:cXLrMHe00
四国に行くまでもなく淡路島でよくねw
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 14:33:17.52 ID:cqYZSCFh0
>>258
原発持ち県の癖に何言ってんの?
268名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 14:33:19.90 ID:X+1p1NbD0
>>252
不動しらんのだなあ 日本一レベルだろ
269名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 14:33:38.24 ID:K5BcCH9w0
おまいらにマジレスするけど地産池消の食物に放射能混じってないのってとっても貴重なんだぜ
270名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 14:33:46.07 ID:VUeLn2tl0
>>245
六時屋は店でしか買えない限定モノがおしなべて美味い
特にアイス系とかクリーム系
271名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 14:33:51.59 ID:hp1LBHYUO
ミカンだけで個性が成り立つ
徳島はチョンが船ぶつけてくるんだっけ?
272名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:33:56.79 ID:Pu/tCb6H0
道後温泉の風俗ビルのレベルはどう?
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:34:04.54 ID:hBbzvcWX0
流石に徳島よりは愛媛だろ
274名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:34:06.65 ID:7tzgoDFO0
>>267
トンキン土人のゴミ運用と違って非常用冷却電源を津波に曝すようなバカなことしないから大丈夫
275名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 14:34:13.39 ID:vkF66MpO0
そのかわり、大きな災害はないぞなもし
伊方原発が逝ったら終わりやけど
276名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:34:28.46 ID:H6HhyDTk0
はぁー・・・そろそろ堪忍袋の尾崎紀世彦

ふたりで〜 ドアをしめて〜
ふたりで〜 みかん食べて〜
277名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 14:34:39.37 ID:sEWRwfDY0
>>258
お前はもう黙れ。
278名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 14:34:50.96 ID:l/IXc+ZS0
>>264
>絶滅寸前だとは思う
だよね。90歳以上でも少ないと思う。
279名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/17(水) 14:35:03.61 ID:19a1+njK0
正直ポンジュースだけしか売りがない
280名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/17(水) 14:35:07.19 ID:tH6gt+zF0
>>202
新居浜か・・・・
懐かしいな
281名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 14:35:15.35 ID:8RH8vj4A0
伊予鉄道と路面電車の線路が十字にクロスしている所とお城と道後温泉
282なんでも鑑定団 愛のエメラルド(静岡県):2011/08/17(水) 14:35:49.36 ID:N4GHfyDl0
なにか忘れチャアいませんか。
愛媛には阿波踊りより断然優れたもんがあるだろ。
新居浜太鼓祭り。
大江太鼓台や江口、西町、新田、クボタ、中筋太鼓台が踊りだすと最高だがや。
私には夢があってね。もし音楽で世の中に出られたら
太鼓台を日本で一番有名な祭りにしたいね。新居浜太鼓を知らない人がいると
頭にきます?
でも幼いころ新居浜太鼓を見たせいか全国のどの祭りも
おもちゃの様に感じちゃうんだなあ^。
子供の頃最高の祭りを見てしまうと四国を離れた時に味気ない。
283 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都):2011/08/17(水) 14:36:04.56 ID:4LALYnYf0
元カノの実家がある…
284名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:36:07.04 ID:7tzgoDFO0
>>277
地域表示のないザコは消えろ
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 14:36:12.23 ID:cqYZSCFh0
>>261
伊予市駅

>>273
東京はよそに原発押し付ける立場だから。
おまえは押し付けられる立場だろ。
286名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 14:36:14.13 ID:X+1p1NbD0
徳島の阿南と鮎喰川のFD 山口組の組長出身の加茂名などなど
287名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 14:36:17.26 ID:VUeLn2tl0
>>274
でも震災直後に知事が血相変えて視察に逝ったら
対応した人がみんなおじいちゃんでよもよも動きながらヘラヘラ説明してたから不安になったな
288名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 14:36:24.23 ID:ElGdYMv00
香川ばかり注目されてくやしいい。こっちだって毎年水不足なんだぞっと
289名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 14:36:33.74 ID:sEWRwfDY0
>>261
高浜駅か?
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 14:36:43.69 ID:3gxFUyrA0
対岸だし方言も近いっぽいんで親近感はあるけど
高速で通った事しかない
291名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/17(水) 14:36:56.95 ID:t7dloSFs0
はぁー・・・
そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ
292名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/17(水) 14:37:02.98 ID:1Io6sEtM0
ククク…奴は四天王の中でも最弱…
293名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 14:37:08.81 ID:bRj/A8360
>>263
埼玉行った事あるけどタコ博物館すげーな
世界で一番飼育してるタコの種類が多いんだろ
確かに生きてるタコはすごかったし5mのクロミズオオタコモドキはまさに驚愕だったよ
だけどタコの標本とかちょっと酷すぎたな
あれはもはや干物じゃないか
あの入り口にあるタコの標本みたいにガラス中にいれてくれないと困るわ
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 14:37:30.02 ID:cqYZSCFh0
安価間違った。
>>274
東京はよそに原発押し付ける立場だから。
おまえは押し付けられる立場だろ。
295名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:37:31.22 ID:h1wCPtx90
てや
これだけでどこの地域か分かる
296名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 14:37:40.16 ID:l/IXc+ZS0
>>261
宇和島より南でないとこだけは間違いない。
297名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 14:37:55.69 ID:VUeLn2tl0
>>282
ちょっと昔に太鼓の鉢合わせが終わった後で
道に手首やら足首が落ちてたって
298名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 14:38:13.48 ID:cBfoGXT80
>>282
埼玉の僻地に済む土人が秩父最古!言ってるのと何も変わらんな
299名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:38:16.22 ID:UcvnA7xS0
水不足で給水制限されても田畑には水がある。
それが松山の水不足の正体。
300名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 14:38:29.92 ID:l2l1/2KE0
301名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:38:53.07 ID:7tzgoDFO0
>>294
はあ?お前頭悪いだろ
それが>>274に対するどういう応答になってるの?バカは死ね
302名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 14:39:21.53 ID:sEWRwfDY0
>>284
表示はないけど愛媛出身て書いただろ。お前みたいな同郷の恥さらしは消えろってことよ。

セシウムだのトンキンだのくだらない煽りいれやがって。本当にみっともない
303名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 14:39:26.40 ID:l/IXc+ZS0
ID:7tzgoDFO0

さっさとNGして放置。
304名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/17(水) 14:39:26.77 ID:T3QTUK8LO
いよかんいいよかん
305名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 14:39:31.88 ID:X+1p1NbD0
部落利権がすごすぎて引くレベル
横領事件に消えた金はけっきょくB民の懐に
食肉屋の派閥で殺人しあったり マジで漫画レベル
市役所は同和が8割優先採用 70歳過ぎたばばあが優先雇用で働いてる
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 14:39:40.08 ID:cqYZSCFh0
>>301
頭いいから愛媛捨てたんだよ。
307名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/17(水) 14:39:43.76 ID:t7dloSFs0
何かめんどくさい人がいるけど
俺から謝っときます
すいません
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 14:40:00.79 ID:eYpzjPO30
俺は鍋焼きうどんの「ことり」に行きたいと13年前から思ってる
涼しくなったら愛媛に行こうかな
309名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:40:28.89 ID:/QdOv0PV0
阿波踊りより優れた踊りは野球サンバだろうに
JKの露出した衣装に汗で濡れた肌で、、
310名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:40:46.06 ID:DAmh+jR70
愛媛には貧乳が多いんだがどういうことだ?
もっときょぬーの娘きてくれよ
311名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:40:53.86 ID:7tzgoDFO0
>>302
要するにお上りさんでまさにトンキンって名指しされてたゴミだろうが
死ねよ
312名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:40:57.36 ID:CwlJANuS0
唯一の楽しみはしまなみ海道
313名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 14:40:59.69 ID:VUeLn2tl0
>>308
アサヒも食い比べよろしく。おれはことり派だけど。
314名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 14:41:17.15 ID:olKpNRVV0
>>274
伊方原発ものすごい耐震強度低いんじゃなかったっけ
四国新聞のニュースで見たぞ
315名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 14:41:22.73 ID:X+1p1NbD0
316名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 14:41:28.74 ID:URh//4CjO
みかん(´・ω・`)
317名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 14:41:38.38 ID:cBfoGXT80
>>302
やだこの人かっこいい
318名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 14:42:12.50 ID:bRj/A8360
愛媛ってみかんを堆肥替りにしてたら酸性になりすぎて一時大変だったよね
319名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 14:42:14.38 ID:sEWRwfDY0
だめだこりゃw
320名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 14:42:26.63 ID:5Y8hvRn60
>>202
人歩いてないのは問題やな
田舎も過疎化したら住み難いで


あと四国民
もっと鉄道使いなはれ
ガラガラ杉ワロタ
321名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 14:42:28.55 ID:EGa8cp/50
愛媛って言う響きだけでカワイイ子が居そうで困る
322名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 14:43:15.23 ID:X+1p1NbD0
B利権がちがちの酷さは大阪以上と言われている
実質日本一 
323名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 14:43:18.41 ID:BpjsEenB0
>>311
お前本当に下らねえな
単に構って欲しいだけなら他所行け
324名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:43:25.46 ID:7tzgoDFO0
>>319
反論できずに逃走か、だせえw
325名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:43:55.33 ID:UjnMl3he0
日の丸みかんを初めて食べた時の衝撃
326名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 14:43:58.71 ID:VUeLn2tl0
>>320
クルマ主体の都市になってるんだもの(´・ω・`)
327名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 14:44:05.14 ID:l2l1/2KE0
328名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:44:21.03 ID:UcvnA7xS0
伊方は海抜低いし、中央構造線の直上。地震が怖い。
でも、北面で瀬戸内海側。大津波の危険性は低い。

太平洋側の低海抜に立地する原発の方が危険だな。日本海側も。
329名無しさん@涙目です。:2011/08/17(水) 14:44:33.18 ID:n6VaSGJK0
いちいち橋渡って行く価値は四国にはない
ガソリンの無駄
330名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 14:44:46.36 ID:l2l1/2KE0
ttp://x.imgup.me/e/iup9772.jpg
ttp://x.imgup.me/e/iup9773.jpg
ttp://x.imgup.me/e/iup9771.jpg
やっぱ田舎っていいよな〜都会にはこういう電車なんかないから田舎の人が羨ましいわ
331名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/17(水) 14:45:25.83 ID:t7dloSFs0
>>330
じゃあ田舎に来いよ
いちいちしつこいな
332名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:46:31.74 ID:K3ncNwdw0
坂の上の雲ミュージアム
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 14:46:33.11 ID:Tl4cw+Ut0
お前らじゃこ天のうまさを知らねえんだろうな
一六タルトは不味い
334名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 14:46:58.17 ID:l2l1/2KE0
愛媛はいいよな〜
また今月ぐらいにいくかな
ttp://x.imgup.me/e/iup9774.jpg
ttp://x.imgup.me/e/iup9775.jpg
ttp://x.imgup.me/e/iup9776.jpg
335名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 14:48:22.85 ID:l2l1/2KE0
>>331
徳島県はちょっと・・・^^
ガチでなんもなさそうだから・・・

愛媛県は都会にはないものを持ってるけど徳島県は本当に何もなさそうだし遠慮しとくわ
336名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/17(水) 14:48:26.26 ID:2rxIG/Dq0
>>331
お前の緒は丈夫過ぎる。
さっさと切れろよ
337名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 14:48:33.04 ID:04i8BR2V0
伊予鉄15分に一本とか距離のわりに高いとかドコモじゃないとかざす改札使えないとかじゃないですかやだー
338名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:48:49.36 ID:juUxj0590
>>261
西条かな
339名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 14:48:55.23 ID:6T3yoHkYO
坂の上の雲はまだ終わってないぞ
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 14:49:16.71 ID:Er33VhlK0
てんてー・・・
341名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:49:24.14 ID:Mx4vaJ5H0
342名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 14:49:49.17 ID:mPErEE/Z0
>>1
愛媛と言ったら水樹奈々だろ、これ豆な
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 14:50:01.56 ID:pcLY0SRZ0
蛇口ひねったらポンジュース出るんだろ
香川じゃうどんが出るらしいじゃないか
344名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 14:50:17.27 ID:MJAHeVvb0
愛媛=みかん
香川=うどん
高知=かつお
徳島=何があるか知らん
345名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 14:50:34.30 ID:sEWRwfDY0
>>320
松山は車移動がメインなんだ。インフラがそうなっちゃってる。

市内中心部の駐車場は時間貸しで30分50円、月極で月1万円ちょっと。
飲みに行ったら代行運転で帰る。だいたい10kmで3千円くらいらしい。
346名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 14:50:47.97 ID:oNwJgx4n0
>>188
それってジャパハリのプロデューサーがプロデュースしてるんだっけ
347名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:51:13.93 ID:UjnMl3he0
>>261
石鎚と書いてるような看板があるから、西条かな
348名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/17(水) 14:51:25.16 ID:t7dloSFs0
腹立つなあ・・・
何で俺だけいつもこんなふうに言われなきゃならんのんだ・・・
349名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:51:36.30 ID:NcUXfu5i0
ディカプリオです プリオって呼んでね 愛媛すばらしいです。
350 【四電 94.8 %】 (愛媛県):2011/08/17(水) 14:52:49.97 ID:/QdOv0PV0
愛媛のν速民も結構いるんだな
351名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 14:52:52.15 ID:NWv3kAGv0
クソYBBのせいで広島表示だが愛媛在住の俺が来てやったぞ。

ちょっと違うな、松山には何もない、が正しい。
東の今治市のブランドタオル。南のみかん類、特に「せとか」は一度だけでもいいから食べるべき。

高松にも住んでたけど、まあ高松のほうが圧倒的にいいよね。
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:53:47.36 ID:k0EABbRZ0
一度でいいから7-11のおでんを食ってみたい
353名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 14:54:15.07 ID:l2l1/2KE0
>>338
やるじゃん!すごいねぇ〜
松山→新居浜の特急に乗ってたが
間違えて西条で降りてしまったんだよなぁ〜
そこから各駅電車で行くことになって、時間は遅くなったけど
特急じゃ味わえない田舎の各駅の良さを知ってこういうのもいいなと思ったね
354名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/08/17(水) 14:54:23.52 ID:kJkc8BAJ0
愛媛には親近感を感じる
うちと同じで果物しかない県
355名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 14:54:58.32 ID:6fGoOX9y0
愛媛城は一度は行きたいだろ!
356名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 14:55:08.24 ID:VUeLn2tl0
>>354
キウィが日本一なのは割と知られていない
357名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/17(水) 14:55:19.14 ID:GK8My6IX0
愛媛にはエヒメッシがいるだろ
358名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:55:19.58 ID:GObSAaU/0
>>39
我が故郷大洲市の者がおるとは。
これも何かの縁よの、ほほほほほほ
359名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 14:55:31.28 ID:k6FNfIKk0
宇和島は高知に譲渡しろよ
360名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 14:55:33.13 ID:l2l1/2KE0
>>342
しかも新居浜な
愛媛最高の新居浜市な
水樹奈々は愛媛の、新居浜の誇りやで
361名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 14:55:38.99 ID:DuJaK+gsO
じゃこ天
362名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 14:55:41.07 ID:6BSlO3Ps0
>>202
新居浜とかお前何者だよ
ガキの頃チャリで走り回った場所ばっかりじゃねーか
363名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:56:00.19 ID:lsn1x9ru0
>>355
いいえ
364名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:56:18.96 ID:k0EABbRZ0
あーそうそう、野志は死ね
365名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:56:24.71 ID:hBbzvcWX0
水樹奈々って誰だよ
ATOKで一発変換出来たけど、そんなに有名人なのか?
366名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 14:56:50.76 ID:04i8BR2V0
>>354
山があっても山梨県!
姫がいなくても愛媛県!!
367名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:57:07.04 ID:irhlntdy0
>>210
地元民だけどよんだ?
368名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 14:57:13.61 ID:l/IXc+ZS0
>>359
宇和島「高知になるぐらいなら、仙台にお願いします。」
369名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:57:17.58 ID:lsn1x9ru0
>>366
つまんないですよ
370名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:57:27.46 ID:UcvnA7xS0
水樹奈々は長友の次に有名な愛媛県人だろうな。
371名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/17(水) 14:57:39.14 ID:E8CmPUTP0
>>357
それ一昨日の夕方くらいに愛媛ローカルで特集されてたなw
372名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 14:58:06.69 ID:04i8BR2V0
>>365
声優として初の単独東京ドームライブするひと
373名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:58:14.44 ID:lsn1x9ru0
愛媛で人気者の俺に質問ある?
374名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 14:58:15.15 ID:olKpNRVV0
>>365
紅白に出てたから俺でも名前は聞いたことある
375名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/17(水) 14:58:31.32 ID:giLbaUyt0
愛媛の西部の魚はマジで美味い
が、交通の便悪すぎ
徳島はあすたむらんどがあるでお
376名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 14:58:53.27 ID:ReMuHX9T0
ベスト電器の跡はなにになるんだよ
ビックとかヨドバシみたいなの来ないのか
引っ越したい本州に帰りたいもうやだこの街
377名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 14:59:00.54 ID:04i8BR2V0
そういや越智志帆の話題が無いな
378名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 14:59:01.47 ID:0SQPhM460
>>7
重要文化財天守を持つ宇和島城も入れてあげて
379名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 14:59:07.21 ID:l2l1/2KE0
>>285
>>289
残念賞w

新居浜はこんなスポーツ選手も輩出してるんだね〜
ttp://x.imgup.me/e/iup9788.jpg
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 14:59:23.96 ID:Y7/X3THw0
四国萌隊はどうなったんだ?
381名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:59:33.58 ID:DkWAJ/G70
徳島で愛生ちゃんの高校時代のころのテレビ番組録画してたやつ、どこかに流してもらえんかのぅ
382名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:59:37.30 ID:k0EABbRZ0
誰だよ水樹しげる、顔面土木工事真鍋かおりだろ
383名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 14:59:43.43 ID:lsn1x9ru0
>>375
それよりもダメなのが
香川なんですけどね
何様ですか?
もっとよく考えて書き込みなさい。
384名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 14:59:45.93 ID:hw4/bLKRO
内房線の車窓が、なんか予讃線の松山-八幡浜にどことなく似てるから、よく乗る
385名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 14:59:48.15 ID:l/IXc+ZS0
>>371
あいつって鞠からのレンタルなんだけどなぁw
386名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 14:59:55.16 ID:9QrPcsIK0
永井に憧れて永井の家の近くにおうち建てたくなっちゃった//
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 15:00:08.16 ID:Lz920JdW0
三好 毛利 長宗我部 大友

信長の野望やるとこいつらに滅ぼされまくる運命
388名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 15:00:23.77 ID:UcQb/mf1O
日本にいない県名の名字は北海道、愛媛、沖縄

これまめな
389名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 15:00:52.84 ID:sEWRwfDY0
>>370
本田朋子ちゃんが可愛らしすぎてつらい。
最近チャンネル合わせてないから見かけないけど。
390名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/17(水) 15:01:09.93 ID:giLbaUyt0
>>383

別にけなしてるつもりはないんだが
391名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/17(水) 15:01:28.39 ID:29moAh170
四国中央は山から見るだけで良い。通るのはやめておけ。
392名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 15:01:48.44 ID:Iok9gzIZ0
@ ← 一六タルトのAA
393名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 15:01:51.14 ID:x22R7n+n0
明治の偉人、変人巡りをしたい
394名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 15:02:03.47 ID:04i8BR2V0
>>388
鹿児島さんとか岐阜さんは居るのか、びっくりだ
395名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/17(水) 15:02:27.68 ID:t7dloSFs0
徳島に来いよ
捗るぞ
396名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 15:02:35.93 ID:UEi+yzyy0
>>389
兄貴が高校で同級生だったわ
397名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 15:03:03.26 ID:J2gbNtSx0
高校野球が謎に強いんだよな
やっぱ外人部隊多いの?
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 15:03:13.20 ID:3qVDjRIzP
四国とか香川くらいしか目立ってない
399名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 15:03:23.48 ID:BpjsEenB0
>>391
匂いがきついからなあw
高速でも電車でも通過する時に必ず思う
400名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 15:03:42.47 ID:GObSAaU/0
弓道強いしな愛媛は
401名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 15:03:55.50 ID:mPErEE/Z0
>>348
豊崎愛生が居るだろ、ほっこりしていいぞ
402名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 15:04:14.23 ID:bRj/A8360
知ってる?四国のシコクアシナガアリってアジア圏にはインド以外に類似してる種が居ないんだってよ
403名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 15:04:44.79 ID:A+Gb+zkD0
今治側のサイクリングターミナルでマウンテンバイクルック車を借りて島なみ街道を爆走
尾道側のサイクリングターミナルでマウンテンバイクルック車を返却

必死こいて走らんとすぐに夜が来るぜww
ハワイ旅行とかよりずっと面白いぞww
404名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 15:04:46.44 ID:hBbzvcWX0
徳島は一生懸命関西の仲間入りしようと関西弁を使う傾向にある
香川はうどん
愛媛はみかん、風俗ビル
高知は四万十川
405名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 15:05:21.92 ID:H6HhyDTk0
>>397
今年は甲子園初日一試合目で帰ってきましたが何か
406名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 15:05:45.57 ID:PvsU2APr0
愛媛には永井先生がいる
407名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/17(水) 15:05:56.84 ID:3vA+5/fB0
がんばって壱岐魔っしょい
408名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 15:06:09.20 ID:NcUXfu5i0
プリオ君の親戚のビンチです ダって呼んでね 愛媛すばらしいです。
409名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 15:06:47.80 ID:UcvnA7xS0
今年は夏の甲子園は無かったw。
周りの爺婆がテレビ見てないwww。
410名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 15:06:47.40 ID:ilZguaDc0
伊予灘があるだろ
沖では青物が一年中釣れるし鯛もよく釣れるし船代は関東あたりの3分の2ぐらいの安さ
波がないから小さな船でも十分遊べる
波の高さは0.5が普通
411名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 15:06:48.49 ID:l/IXc+ZS0
>>397
斉美や新田みたいな私立は知らんが公立は大体県内じゃねーかと。
412名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/17(水) 15:07:00.84 ID:t7dloSFs0
>>404
なんで?
そんなに使う傾向ないけど?
なんでそんな考えに至ったの?
413名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/17(水) 15:07:02.27 ID:jQpiYjmN0
松山と高松が敵対関係にあるって本当ですか?
414名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/17(水) 15:07:09.57 ID:qw8IAFLx0
>>202
海沿いの鄙びた風景がいいなあ
415名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 15:07:17.89 ID:yR1MYPGZ0
しまなみ海道、大山祇神社、吉海バラ公園、亀老山、来島海峡、さいさいきて屋

石鎚山、面河渓、滑床渓谷、肱川、八釜の甌穴群、足摺宇和海国立公園

鯛めし、鶏卵饅頭、十円寿司、母恵夢、四国カルスト、今治城、松山城、りんりんパーク



愛媛万歳!万歳!万々歳!!
416名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 15:07:26.21 ID:k6FNfIKk0
新居浜治安悪すぎ
417名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 15:07:47.05 ID:sEWRwfDY0
>>405
いい試合だったらしいな。1回戦いつあるかなと思ったらもう終わってた。
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 15:08:35.50 ID:cqYZSCFh0
>>413
岡山と香川の方が敵対関係にあるイメージがある。
419名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 15:08:49.61 ID:irhlntdy0
>>415
りんりんパークーな。
420名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/17(水) 15:08:53.65 ID:3uWDHYEgO
風俗はかわいくてサービスの良い子が多い
421名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 15:09:06.16 ID:sEWRwfDY0
>>412
いや、実際そうじゃないの?自称関西人らしいじゃん。
422名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 15:09:09.10 ID:hBbzvcWX0
>>412
ソースは俺の知り合い数人w
423名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 15:09:21.37 ID:olKpNRVV0
>>418
それはものすごい間違いだね
岡山と香川はテレビも同じだからか良好な関係だよ
424名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 15:10:01.08 ID:8WUIQL7t0
観光資源として割り切ってるのはわからないでもないけど、松山が「坊ちゃん」推し
してるのはどうかと思う。
あれって、「ド田舎」「クズ」「都会育ちのオレには住めないね」ってボロクソじゃん。
マゾなのか?
425名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/17(水) 15:10:19.56 ID:giLbaUyt0
>>420
おすすめを是非ご教授ください
426名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/17(水) 15:10:41.27 ID:5qkStVg5O
今から三崎から佐賀関に行くぜ
427 ◆oudonODQxo (徳島県):2011/08/17(水) 15:10:41.42 ID:t7dloSFs0
>>421
うるさい

>>422
あてにならないから
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 15:10:43.40 ID:cqYZSCFh0
りんりんパークとふるさと村と市倉ファームとからこ浜遊園地ってまだあるの?
梅津寺がつぶれたのはタモリ倶楽部で知ってショックだった。
429名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 15:10:44.72 ID:wfQo8ahi0
松山は過ごしやすい
430名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 15:10:59.93 ID:htUJvWguO
マジでその通り。
就職してから8年松山にいるけど、名物も観光地も何もない。
友達来ても、いつも松山城と道後温泉のコース。
たまに大洲の方に行くことあるけど。


祭が凄いらしいが、馬鹿みたいに暦通り平日にやるし。
っていうか馬鹿。頭悪過ぎ。
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 15:11:09.21 ID:QKZ8j6+D0
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 15:12:04.47 ID:cqYZSCFh0
>>423
そうなんだ?
瀬戸大橋、こっからここまで俺の陣地!とかやってんのかと思ったわ。
433名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/17(水) 15:12:11.63 ID:jQpiYjmN0
なんで愛媛県民はしまなみ使わないの?バカなの?
434名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 15:12:19.68 ID:hBbzvcWX0
>>430
路面電車ありまんがな
435名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/17(水) 15:12:26.79 ID:0c9PIDeN0
徳島よりは行きたいだろ松山
マジで徳島なんもない
岡山なみになんもない
436名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 15:12:56.22 ID:l/IXc+ZS0
>>424
最近の子規と秋山兄弟押しは、それだからじゃね。
437名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 15:12:56.99 ID:t6U1GujQ0
道後温泉に入ったあと大街道で飲んでパブでおっぱい触ってまた温泉入って風俗いくぐらいしかない
438名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 15:13:15.72 ID:6FAZTNHI0
愛媛県・大三島の大山祇神社も行かずに「歴史好き」を自称する奴は池沼。
439名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 15:13:31.89 ID:04i8BR2V0
>>431
マンガ見てるとたまにこの箱描いてる人いるね
440名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 15:13:53.30 ID:+EOF3Slc0
徳島は愛媛コンプレックスの塊か
441名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 15:14:14.31 ID:8PzFK0uR0
四国カルスト

バイク乗りにはいいところだった。
442名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/17(水) 15:14:45.01 ID:giLbaUyt0
砥部動物園は俺のデートコース
443名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 15:14:52.72 ID:htgVuNFN0
>>211
俺は投げ釣りやるけど陸から大型のハギやアマダイが釣れると聞いた事あるな
機会があれば一度行ってみてえ
444名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 15:15:02.93 ID:7O7IZMp50
>>216
これはガチ
自転車全力で漕いだほうが速そう
445名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 15:15:03.70 ID:sEWRwfDY0
>>418
ゲハ板レベルのキチガイがごく一部で煽りあってるだけです。

一般の松山市民と高松市民は互いに興味をもってないから、いがみ合う理由もない。
446名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 15:15:07.70 ID:hBbzvcWX0
>>437
最高や無いか
こんど出張したときはそれやってみるわ
447名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 15:15:23.86 ID:JMnnU7HD0
負け組アイランドの中の負け組である拘置は空気か
448名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 15:15:57.70 ID:UcvnA7xS0
昔少年自然の家に行って、
その時に大山祇神社に行ったな。

子供の頃に本物を見て良かったと思う。
449名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 15:16:20.29 ID:sEWRwfDY0
ごめん>>445>>413へのレスです
450名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 15:16:22.57 ID:hw4/bLKRO
>>307
徳島さん
あなたがあやまらなくていいよ

代わりに俺が謝る

ごめんなさい
m(__)m
451名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/17(水) 15:16:25.64 ID:0c9PIDeN0
>>432
確かに岡山は海出たらいきなり香川の島になるのが不満だけど、文化圏はかなり近い

感覚的には近い順に
福山>高松>>>>>>>>広島>>>>>>>>姫路
452名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 15:16:28.47 ID:8LKBuauv0
ダム以外なにもねえだろ
453名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 15:16:48.57 ID:a8h+4dYu0
徳島にはぽっぽ街があるってあいなまさんが言ってた
454名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 15:16:56.44 ID:P1RJQFjs0
道後温泉ってお湯熱すぎて1回観光で入れば十分
2時間走ってうどん食うか3時間走って四万十川で遊んだ方がよっぽど有意義
455名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 15:17:20.86 ID:l/IXc+ZS0
>>443
ああ、地元の釣り番組でも時々そういうシーンあるわ。
岸壁から50↑のチヌとか上げてたし。
たしかに釣り好きなやつにとっては天国かもな。
456名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 15:18:00.90 ID:04i8BR2V0
>>448
クジラの性器の標本が頭から離れない
457名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 15:18:11.07 ID:MxNVn/cV0
>>424
松山の観光協会の会議に夏目房之介が呼ばれてそれ指摘したら総スカン喰ったって話があったな
458名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/17(水) 15:18:33.58 ID:qXaTCAVs0
>>395
大歩危が好きだわ
後は徳島と高知の県境辺りの白い浜
459名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 15:18:52.21 ID:z1ycNBIjO
正直出来立ての鯛飯より持ち帰りで多少時間の経った鯛飯の方が好きです
一六タルトは美味しいぞ
460名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 15:19:18.30 ID:TQCnXwy00
愛媛は美人が多いいらしいよ!!
461名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 15:19:56.44 ID:k0EABbRZ0
松山のソープはレベルが低い、行くなら高松
462名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 15:20:09.69 ID:CNKhjpsF0
人の気性の荒さは四国一と聞いたぜ
463名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 15:20:48.82 ID:hBbzvcWX0
松山にも高松にもソープあるのか
464名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/17(水) 15:21:15.61 ID:29moAh170
>>404
昔は徳島→大阪→京都の経路で木材と藍の交易があって同じ文化圏だったからな。
465名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 15:21:36.12 ID:O6qwSJNA0
愛媛人は爪が黄ばんでるイメージ
466名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 15:21:40.52 ID:04i8BR2V0
鯛めしは鯛の炊き込みご飯だと思い込んでたんだけど南予に行ったら卵かけご飯に鯛の刺身が乗ったやつ出てきて驚いた
467名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/17(水) 15:21:59.49 ID:8FFlmrv6O
四国の眠れる獅子、愛媛の最後の切り札はタオル
468名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 15:22:18.33 ID:UEi+yzyy0
>>463
松山はデリヘルがおすすめ
469名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 15:22:50.85 ID:oNwJgx4n0
>>381
そういや今朝の愛媛新聞、豊崎愛生の紹介記事があったな
470名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/17(水) 15:23:59.35 ID:0c9PIDeN0
>>467
確か中国にやられて壊滅的じゃなかったか
471名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 15:24:45.84 ID:sEWRwfDY0
>>463
ソープは知らんけど、松山のキャバクラは若くて可愛らしい子が多いよ。
しかも安い
472名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 15:27:53.08 ID:l/IXc+ZS0
>>470
低価格品では中国に太刀打ちできないので、高級品で海外に勝負かけようと思ったら、
原発事故の煽りを食って頓挫したでござる。今巻き返しに必死。(´・ω・`)
473名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 15:28:05.27 ID:3dG5DMvcP
新居浜って攻殻機動隊みたいでかっこいいな。
474名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 15:28:19.51 ID:Yu7Z/53H0
・みかん
・永井兄弟

ぐらいしか思いつかん
475名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 15:29:11.20 ID:VsZRnuy20
黒はんぺん
みかん

とかか?
476名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 15:31:47.16 ID:PH2WYZEL0
温泉と団子とチンチン電車か
477名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/17(水) 15:32:46.60 ID:0c9PIDeN0
>>472
岡山のジーンズみたいなもんか
478名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/17(水) 15:34:19.05 ID:sKSye3BdO
みかんくらいしかないだろ
479名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 15:34:30.91 ID:olKpNRVV0
>>475
黒いはんぺんって静岡じゃないの?
480名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 15:34:38.16 ID:kGbkUVk80
>>472
今治はいいな 造船もあるし愛媛2位だわ
新居浜には今はなんもありゃせん…
481名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 15:35:55.62 ID:6BSlO3Ps0
新居浜太鼓祭は日本三大喧嘩祭とか言われてるけど
鉢合わせよりかきくらべの方が好きだ
http://www.youtube.com/watch?v=PbwiqQPPQd4&feature=related
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 15:36:17.65 ID:cqYZSCFh0
>>480
りんりんパークは?ねぇりんりんパークは?
483名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 15:37:12.31 ID:AQZcnCX10
ゆるきゃらバリィさん
484名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 15:37:48.55 ID:l/IXc+ZS0
>>477
岡山でも似たような話しがあったのか。
なんかタオルのほうは輸出するタオルに放射線チェックの確認結果を保証する文書の添付を求められてた。
「基準もよくわからんし、国のどの機関に頼めばいいのかもわからんから大弱り」ってニュース見たわ。
あとシンガポールから愛媛の農産物まで一時輸入禁止措置されてたりとかもあった。
485名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 15:39:35.39 ID:DHllr1lt0
愛媛に住んでてもつまらん
金が貯まったら県外に出ていきたい
486名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/17(水) 15:39:59.06 ID:jIg2mqcMO
伊予三島の親戚が気がきつすぎて困る
やけにプライド高くてやばい
ああいう気質なのか?
487名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 15:41:35.23 ID:VkRPy7W50
養殖真鯛も日本一
488名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 15:41:51.55 ID:PlvRDWcT0
>>485
変わるか
たまに愛媛に帰省するが田舎の方がいいと思うわ
489名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 15:43:07.80 ID:VsZRnuy20
>>479
あー、愛媛はじゃこてんだっけ
490名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 15:43:25.98 ID:l2l1/2KE0
491名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 15:43:35.71 ID:j1YauL3z0
踏み切りを渡る電車が見れるぞ
492名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 15:43:47.36 ID:b6NUn8yF0
坊ちゃんだけで100年食ってるカンジ
493名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 15:44:03.93 ID:PIgT7qXz0
>>203
こういうの良いなぁ
生まれてからずっと都会にいるけどこういうとこ住みたい
494名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/17(水) 15:44:40.62 ID:K/KZpM8e0

あぶないあぶない
495名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 15:44:52.90 ID:2iiFjx6V0
なんにもないがあるんだよ
496名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 15:45:45.25 ID:l2l1/2KE0
497名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 15:46:28.06 ID:h1wCPtx90
関西さんのやる気まじぱねぇっす
498名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 15:46:36.70 ID:IFNkcFcf0
阿波おどり
みかん
うどん
龍馬
499名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 15:46:37.65 ID:l/IXc+ZS0
>>486
そういうのばっかりです。
我慢できないなら、怒ったふりをしてきつめに言い返してみてください。すぐ腰砕けになります。
基本的に言葉が荒くて気を使わないことに自覚が無い人間が多いのです。特に年配者。
500名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 15:48:06.70 ID:kGbkUVk80
>>490
一枚め八幡神社やな
しかしいまは人通りこんなにないんか…
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 15:48:10.91 ID:qg2qWhA20
先日、四国旅行に行ったが、徳島には行かなかった、どうしても行く理由を見つけられなかった。
愛媛は道後温泉だけでも行く価値はあるだろ。
502名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 15:49:31.05 ID:XUlFyyEoO
うどん
うどん
うどん
うどん

…あと何かあったっけ?
503名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 15:50:20.24 ID:VUeLn2tl0
>>482
りんりんパークーだ。パークー。
504名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 15:51:03.52 ID:l2l1/2KE0
>>500
いや、人や車が映ってないタイミング狙って撮ってるからw
でもこれに1人か1台があるかないかばっかだな。この道は
喧嘩祭りの時は逆に人の海でマトモに進めない状態になるんだがw
505名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 15:51:33.38 ID:POqEY8En0
ひめキュンフルーツ缶
506名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 15:51:51.22 ID:VUeLn2tl0
関西は愛媛出身?何かのきっかけで来たの?
507 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/08/17(水) 15:52:22.45 ID:6hyXlKjQ0
徳島のバケツは黙ってゆで汁提供すりゃいいんだよ
508名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 15:52:24.98 ID:l2l1/2KE0
>>497
新居浜は俺の親父の生まれ故郷で
中学生まで毎年夏休み行ってたからな
大好きだよ新居浜
509名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 15:52:41.45 ID:0dfzDrzM0
シーズンはグレ釣りで有名な日振島があるから賑わう
510名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 15:52:52.98 ID:l2l1/2KE0
>>506
親父の田舎
511名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 15:53:36.99 ID:7WrOpeum0
はい
512名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/17(水) 15:53:48.38 ID:1lMYZDLdP
ポンジュース飲み放題なんだろ
しかもバレンシアオレンジ抜きで
513名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 15:54:03.65 ID:6BSlO3Ps0
>>490
サンロードとか昭和通りとか懐かしすぎるわw
よくダイエーのドムドムバーガーでフローズン食ったな…
514名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 15:55:13.95 ID:zZoqtUrs0
>>63
ダン?
515名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 15:56:55.89 ID:04i8BR2V0
暖房と間違えてんのか?
516名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 15:57:28.84 ID:kGbkUVk80
>>504
花火大会のときもどこにいたんだというぐらい人が湧いてたな

>>513
サンロードといえば鉄板ナポリタンがうまかったな…
517名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/17(水) 15:59:34.07 ID:Ros6PpavO
水樹奈々スレか
518名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 16:02:26.23 ID:ymX8opL30
地元だけど聞きたいことあるか?
519名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 16:03:22.66 ID:7WrOpeum0
ちなみに道後温泉は循環式です
子供のころは中でおしっこしました
520名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 16:06:23.95 ID:H6HhyDTk0
>>519
初めて中でウンコした時に「またお前か!」て怒られたわ
ずっと納得いかなかったけど、ようやく分かったわ。お前のせいだ。
521名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 16:08:00.37 ID:l2l1/2KE0
522名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 16:08:16.96 ID:2/gX5u210
じゃあ徳島には何があるんだっよ!!!
あ?
523名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 16:08:25.76 ID:30vYvCxuO
徳島とか名前ださすぎだろwww
524名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 16:10:40.61 ID:s9tcbPBd0
道後温泉とポンジュースの出る蛇口見たらもう高知廻ったほうがいいぞ
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 16:12:06.70 ID:uc9b3rnA0
しまなみ海道
526名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 16:12:24.00 ID:obR30B7HO
松山城と道後温泉だけでも価値あるだろ
527名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/17(水) 16:13:50.29 ID:D4cd+1yo0
お盆に四国周ったけど何も無さでは高知の一強だったぞ
龍馬をあそこまでゴリ押しする理由もよく分かったわ。カツオとウツボは美味かったけど
528名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 16:15:18.71 ID:iMXZFYe00
名物と言ったらポンジュースと道後温泉くらいか
529名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 16:15:27.88 ID:oNwJgx4n0
そういや最近松前町の義農公園について語るおっさん見ないな
前は愛媛スレ立つたびに居たのに
530名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 16:15:31.39 ID:ymX8opL30
徳島には有名な泡踊りがあるよ
531名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 16:17:23.51 ID:wZF71TaW0
愛媛県は魚が安くて旨いし温泉もあるしいいけどなぁ
徳島のほうが行く用事がないわ
532名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 16:17:33.18 ID:tP9mMLlU0
愛媛のいよかんイイ予感だろ?
533名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 16:18:32.93 ID:P1at1YDc0
愛媛のまじめなジュースです

ポンジュース♪
534名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 16:20:34.73 ID:MK2BZYLX0
和歌山に行く理由を考えられる奴は天才
535名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 16:21:09.87 ID:hw4/bLKRO
宝くじ二億当たったら松山の賃貸に住んで、朝は松山城を散歩して道後温泉で汗を流し、
昼はのほほんとテレビを見ながら酒を飲み

涼しくなった夕方に浜辺のほうへサイクリング、海を見ながらまったりとし、薄暗くなって帰り際に大街道や市駅周辺で夕飯の買い物する。
たまに坊っちゃん球場でプロ野球見たり、愛媛県内で祭りやイベントがあれば鈍行でゆっくり行ったりしたいものだなあ
536名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 16:23:18.42 ID:KtK45k0D0
確かに新居浜ととなりの四国中央市の間の道路、めちゃめちゃ景色が綺麗なんだよなぁ
特に新居浜から抜ける山の頂上から見る景色が大好き
537名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 16:23:26.44 ID:hw4/bLKRO
>>534
熊のこどう
智辨和歌山偵察
ねこ駅長
箕島高校
538名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 16:24:20.61 ID:ymX8opL30
>>534
磯釣り以外に無いなw
539名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 16:27:38.94 ID:DQrNyW8J0
和歌山のほうがミカンの出荷量多いだろ。
540名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 16:28:03.98 ID:olKpNRVV0
>>534
白浜ってすごい観光地じゃない?
541名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/17(水) 16:29:42.94 ID:cQIqofuc0
>>6
そのジョークが本当に実現されてニュースになってたな
542名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 16:30:15.20 ID:VUeLn2tl0
>>539
だよな。抜かれて何年も経つのに今だにみかん県だもんな。
543名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 16:32:37.37 ID:l2l1/2KE0
おまけ

ttp://x.imgup.me/e/iup9858.jpg
夜のサンロードって看板光るんだな

ttp://x.imgup.me/e/iup9859.jpg
新居浜名物メガネ城www
544 【東電 81.8 %】 (東京都):2011/08/17(水) 16:34:00.04 ID:pz28WDoX0
とびしま海道が気になる
NHKで路線バスの旅の番組で知った
545名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 16:35:14.34 ID:VcGoFVyu0
四国一周自転車ツーリングで立ち寄った松山は
このまま住み着きたいと思うくらい素敵な街だったよ
街全体を包み込むほんわかした空気感が最高
546名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 16:38:41.22 ID:EKSYzuBo0
東予ほど海が汚い
南予ほど魚がうまい
松山は駄々っ広いだけ
547名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 16:38:56.38 ID:VUeLn2tl0
>>543
三城の大きい店は大概城だよw
548名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 16:39:27.52 ID:ymX8opL30
>>545
夏場は香川に負けず劣らずの渇水地域だぜ?
それで水瓶の西条と分水するだしないだのずっと揉めてるし。
549名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 16:40:50.70 ID:EKSYzuBo0
>>548
松山とか12月頃に夜間断水してたことあったよな
550名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 16:42:32.61 ID:hW83YitW0
永井先生は愛媛の突然変異
ひろゆきみたいな奴は結構いる
551名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 16:45:04.23 ID:KtK45k0D0
なんか書きづらいな
552名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 16:47:07.47 ID:sTbRDdo60
ラフォーレ原宿松山店wwwwwwwww
553名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 16:48:15.55 ID:Ek/oMHpT0
北海道みたいに、牧場とかが広がってればまだいいわけよ、
でも、中途半端にあるのよ、家とかも。すごーーーく半端に。
しかもショボイの

新居浜で育った俺が言うんだから間違いない
何もない、行くな
554名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/17(水) 16:49:39.56 ID:GAW0sMKB0
みかんでしょ?ポンジュース
555名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 16:50:47.64 ID:rG/1EOQ90
同和地区数 

北海道0、山形0、秋田1、青森0、岩手0、宮城0、福島8
東京20、埼玉263、神奈川31、栃木104、群馬262、茨城57、千葉39
山梨23、長野333、静岡52、愛知35、岐阜21、福井6、石川47、富山233、新潟59
三重193、和歌山111、大阪105、奈良77、滋賀67、京都147、兵庫341
岡山373、広島426、山口154、島根147、鳥取97
香川48、愛媛463、高知69、徳島86
福岡615、佐賀20、長崎62、熊本45、鹿児島54、大分71、宮崎9、沖縄0

【同和地区人口】

兵庫県 16万3,546人
福岡県 11万4,482人
岡山県 5万8,635人
奈良県 5万6,130人
三重県 4万8,238人
和歌山県 4万6,316人
愛媛県 4万4,685人
高知県 4万3,552人
埼玉県 4万1,496人


愛媛県だけはやめておけ。
556名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 16:52:54.26 ID:H6HhyDTk0
温州みかんでは確かに紀州の後塵を拝した
それは認めよう。
しかし柑橘類全体では、いまだ厳然として日本一の座に君臨するものである!

覚えておくがいい、愛媛はキウイフルーツ帝国であると!
557名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 16:53:12.44 ID:l2l1/2KE0
>>547
な、なんだってー!?

知らなかったわ〜
558名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 16:54:49.96 ID:/Nbz79bw0
愛媛弁可愛いやんけ
559名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 16:56:00.10 ID:v1Ks7l6KO
南予のなんもなさは異常

そんな地元が大好きです
560名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 16:56:13.42 ID:ymX8opL30
どこの方言も可愛いのは20代前半までだからな^^;
561名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 16:57:07.65 ID:jF3Mv0xN0
水樹奈々様を産んだだろ
将来暇出来たら奈々様がナレーションしてる施設回るよ
562名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 16:57:17.94 ID:zFOtVSmp0
まわりが駅が立派になって新居浜駅がどんどんしょぼくなっていくイメージ

水樹のコンサートがあるときはいつも混雑になってしまう
563名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 16:57:29.38 ID:V4rqcz1r0
内子に来い、内子に
564名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 16:57:42.47 ID:VUeLn2tl0
565名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/17(水) 16:58:26.07 ID:I1ItjwkS0
高松→一通り揃ってる
松山→何でもある
徳島→何もない
高知→地元民は何もないっていうけど、山も川も海もある素敵都市

徳島は本当に何もないぞ
自称関西人()だから、用事があると神戸大阪に行くらしい
内需は無いんだろうな
566名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 16:59:15.66 ID:9phip+zA0
誰か助けてくれ・・・来年からフリーターになって、愛媛に帰って生きていかないといけないんだが・・・
つらいんだが・・・愛媛とか・・・田舎すぎて、死にたい・・・つらい・・・
567名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/17(水) 16:59:44.83 ID:D6nuwg9vO
クソ暑い宇和島市からこんにちは
568名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 17:00:58.73 ID:J2gbNtSx0
>>566
大阪みたいなくっせー町から脱出できるなんて羨ましい
俺も小さな漁港があるとこに住んでぼーっと釣りしながら暮らしたいわ
食い扶持があればの話だけど
569名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 17:01:13.20 ID:xwIMV6Q40
松山はいいとこじゃん
ちょっと便利なくらい都会で落ち着けるくらい田舎で
570名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 17:02:33.55 ID:HRMstC8kO
四国はほんとになんもない。
571名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 17:03:17.99 ID:V4rqcz1r0
松山のキャバクラまじお勧め
572名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/17(水) 17:04:05.51 ID:mvmTsbIg0
確かに愛媛って行くところないな

573名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 17:04:23.64 ID:9phip+zA0
>>568
大阪って行っても、北摂の辺りは良いとこだろ
言っとくが、愛媛で職なんてないと思えよ。あっても、給料安すぎて死ぬからw
574名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 17:07:38.35 ID:4sJwfPU40
は!か!た!の!塩!
の島だったかな?
ブラブラしてたらそこたら中にみかんの良心市があるのな。
しかも袋いっぱいが100円で美味かったぞ。
575名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 17:10:02.42 ID:KtK45k0D0
>>572
お前が言うなw
576名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 17:10:17.99 ID:cBfoGXT80
>>530
丁度他のスレで徳島は藍染めで有名と聞いたぞ
577名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 17:10:40.69 ID:95Q4Zi0+0
>>534
白浜アドベンチャーワールドのイルカショーとアシカショー
578名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 17:11:26.51 ID:4sJwfPU40
徳島香川 わりと近い
愛媛 ちょっと遠い
高知 ロンダルキアより遠い
579名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 17:11:51.95 ID:H6HhyDTk0
徳島名物?



たらいうどん。
580名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 17:12:36.52 ID:ymX8opL30
>>573
どうせ実家暮らしすんだろ
パチ屋の店員でもやっとけ
どこも募集中だわ
581名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 17:12:45.52 ID:4aW8nPzy0
香川や徳島って関西に近いくせに何で愛媛以下なの?
582名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 17:14:31.06 ID:9phip+zA0
>>580
パチ屋かぁ・・・
583名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 17:14:37.64 ID:95Q4Zi0+0
>>571
松山のキャバクラは評価する。転勤で松山来たオッサン方は離れたくないといってる。
584名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 17:17:38.64 ID:cBfoGXT80
>>556
あんま欲張ると印象薄まるぞ
585名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 17:21:37.07 ID:l2l1/2KE0
>>564
しかもメガネのミキのことだったかw
「さんじょう」って呼んでたわ
586名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 17:24:32.49 ID:b3zLkIW00
愛媛?
あぁ、唯一の取り柄であったみかん収穫量で和歌山に抜かれたあのド田舎ねw
587名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 17:25:16.88 ID:3e/J65E00
道後温泉は盆休み繁盛してたみたいね
588名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 17:26:40.65 ID:Dx02rFZT0
愛媛?
あぁ、唯一の取り柄であったみかん収穫量で和歌山に抜かれたあのド田舎ねw


なんだよこれ気持ち悪い
589名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 17:26:56.51 ID:S1Volx3/0
>>71
ちなみにコア抜きはもう終わったぞ
今はイカ釣って大歓喜してる
590名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 17:29:05.23 ID:cqYZSCFh0
愛媛の水商売女って福田和子のイメージしかないわ
591名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 17:30:37.32 ID:7Te39OxVO
細長い半島があるよな
592名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 17:30:42.37 ID:75xxcLYt0
>>581
愛がないから
593名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 17:30:58.91 ID:A6VD9pAD0
594名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/17(水) 17:37:26.24 ID:zmfOJ7M70
読んでないけど南予の話題はどうせでてないんだろ
松山とか今治で田舎ぶってるやつはやめろよ
595名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 17:37:59.82 ID:zBCknr3B0
松山出身だがアニメやってなさすぎで泣ける
しかも松山市だけケーブルTVチャンネル糞だしBSもトラモジだからPT2使えん
徳島はアナログ時代は羨ましかった
ただマチアソビは行ってみたい
今の仕事やめて転職するつもりだが松山には帰れんわ
596名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 17:44:06.61 ID:WorJWT7K0
松山って治安いい?
597名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 17:45:30.08 ID:3e/J65E00
熊とか蟹とかが襲ってこないから北海道よりはいいとおもう
598名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 17:46:24.50 ID:H6HhyDTk0
>>595
地デジの電波がクソなので、引っ張ってある光ケーブルで見ようと思ったら
「そのサービスは徳島までしか来てないんですよー」て言われた

ksg
599名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/17(水) 17:46:28.46 ID:1+l2lU9CO
>>555
これ、おかしいだろ
和歌山に5万人いたら和歌山県民の20人に1人は同和になるぞw
600名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 17:46:48.32 ID:ibdfxDFu0
>>565
徳島には早明浦から香川への水道管があるじゃないか
601名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 17:48:43.75 ID:I+UlLlbIi
新居浜市民刺青いれすぎだろ。
602名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/17(水) 17:52:01.40 ID:I1ItjwkS0
>>600
あれは香川用水という名前だから香川の物だよ

ところで何故新居浜市民が大量発生してるんだ?
お前らは祭りでしか自己実現できない糞虫だよな
お祭りカット()
603名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 17:54:18.57 ID:67+8CiMi0
勝中卒のν速民集まれー\(^o^)/
604名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 17:55:40.46 ID:DgT00s/e0
城川郷って日本酒がうまかった
605名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 17:55:44.56 ID:IMmzqUW70
四国四兄弟読んで愛媛が嫌いになった
606大島栄城 ◆n3rBZgRz6w (dion軍):2011/08/17(水) 17:56:44.72 ID:hRTotVWa0
広島に占領されとる
かといって、香川も岡山に
徳島は大阪に
高知はカツオに
607名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 17:57:28.69 ID:cqYZSCFh0
>>596
手癖が悪いのが多い気がする。
家に2回泥棒に入られたことあるし、
自転車も2回盗まれたし、
進学校でも体育とかの授業中に金抜いてまわるキチガイとかいたし、
ねーちゃん(松山で育児放棄されてたのをうちの親が引き取った)は家族の物何でも盗むし。
608名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 17:58:09.00 ID:hAGnmrEe0
人人人人人人人人人人人人人人人人人人
)                         (
)    かーえーれ!  かーえーれ!  (
)            ,rrr、           (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ)))
           ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛
            ,`ー   \ | |l / \  __つ
    V⌒ \;;;;::::   /|| ,  \.|||/  、 \   ☆
    l=)= \;;;::: /  __从,  ー、_从__  \ / |||
    (/_、    |;;;::: / /  /   | 、  |  ヽ   |l
.    `Y~ヽ、  |;;:ノ/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \
      )ニヲ  /;;;:─ー  `// `U ' // | //`U' // l
      `、/;;::/  /   W W∴ | ∵∴  |
       \ /  ☆   ____人___ノ

         ____
        |___ |      ヽ 、
     _   _|__  |     __|  |_    
  へ | |  |____|    ヽ、    ;  .- ̄ ̄-
 ( | || _______   "| レ' / ,-~"'i  |
  | | ||| ,―┐┌―― /   /     /   | |
  | | |||/ _| |___//   /    /    | |
  リ  | |  | _  _ |   / /| |     | |
     | |  | | | |_| |   (_/ |  |      | |
     | |   |_,,| | |\ |     ',~  i       ', \__
     リ      |_,,|   ̄      ヽ_r        \_/
609名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/17(水) 18:04:48.59 ID:SHaJBhUw0
てんてー・・・
610名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 18:06:08.34 ID:OBgsBGiJ0
石鎚山
611名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 18:06:29.27 ID:RY75BeFY0
>>588
だってみかん儲からないもんww
みかん以外の雑柑のが儲かる
それでも八幡浜のみかんは他の追随を許さないな
612名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 18:12:27.48 ID:zBCknr3B0
>>598
松山はマジでアニオタには厳しい街だよ
まぁ見るだけなら今の時代なんとでもなるけど俺は見るよりts抜きのエンコードが趣味だからなー

街の雰囲気とか利便性自体は凄く良くて大好きなんだけどね
613名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 18:14:08.01 ID:lZt5MwbK0
ごっくん馬路村
614名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 18:14:59.70 ID:KKr9VHop0
>>428
市倉ファーム懐かしいよな
自転車に乗りたかったわ

615名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 18:16:20.23 ID:so7MlPRv0
道後温泉のがっかり感は異常
二度と行かん
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 18:23:34.44 ID:kQ5VRhmsP
愛媛育ちではない(ただし両親が愛媛出身)が携帯ストラップがタルト人
617名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 18:27:33.35 ID:Pm+e3ebO0
>>308
俺の実家から徒歩一分だ。
618名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 18:32:13.39 ID:/NM6lwVg0
松山市内のちょんの間はまだあるんだろうか
また行きたいなあ松山
619名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 18:38:11.65 ID:VpcaNuZF0
一六タルトのマスコットのタルトくん

http://www.ehimefc.com/blog/kawai/wp-content/uploads/2008/11/200811181.jpg
620名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 18:42:46.21 ID:1bmrL9M70
てか徳島こそ行く理由がない
621名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/17(水) 18:43:48.40 ID:3uHCfue10
>>619
悪ふざけだろこれ
622名無しさん@涙目です。(USA):2011/08/17(水) 18:46:40.99 ID:Hd/DhIRf0
>>103
道後温泉本館に行くなら二階以上、できれば三階に行った方がいい。
623名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 18:49:31.02 ID:oNwJgx4n0
>>618
あるよ
6000円でババア、10000円で若い子なのも相変わらず
624名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 18:50:46.46 ID:QkQ3xM4o0
すっかり大きくなったけど、白くまのピースくんがいる
かわいいぞなもし
625名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/17(水) 18:51:16.27 ID:MX5lY8cj0
みーーーーかあああああああああん
626名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/17(水) 18:51:26.49 ID:uNoMBjg60
むしろ徳島に行く理由がない 松山だと温泉とかよさそうだし行く理由もあるけど 徳島は通過する必要も無い
627名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/17(水) 18:51:31.17 ID:S5HpNPuB0
>>427
大学時代、徳島出身の奴が入学当初は「〜やけん〜やけん」って言ってたのに、1ヶ月もすると頑張って関西弁だけで話そうとしてたぞ
広島とか福岡の人は地元の言葉のまま喋ってるというのに
628名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/17(水) 18:51:42.98 ID:I1ItjwkS0
>>624
てんかんの発作で見えなかったんだけど
629名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 18:55:18.67 ID:eTmyq3xS0
蛇口ひねるとみかんジュース出てくるの愛媛だっけ
630名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/17(水) 19:02:06.05 ID:QixTDmIjP
キャラにしたら一番可愛い
えひめちゃん
631 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/08/17(水) 19:04:55.18 ID:M3NmO0HH0
みかんジュース
むしろ徳島が思い浮かばない
632 ◆oudonODQxo (徳島県):2011/08/17(水) 19:07:32.16 ID:t7dloSFs0
>>631
いちいち書かなくてもいいんじゃない?
633名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 19:11:47.10 ID:l8R20ru60
徳島と高知はよくわからん
愛媛はポンジュースがあるし香川はうどんだし
634 ◆oudonODQxo (徳島県):2011/08/17(水) 19:12:07.78 ID:t7dloSFs0
>>633
はぁー・・・
635 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/08/17(水) 19:13:10.15 ID:M3NmO0HH0
>>632
はあ?テメーは特高か
俺が何言おうが自由だろボケ
636名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/17(水) 19:13:12.10 ID:csHU/Qfw0
俺、最近まで中国地方も島だと思ってた。
四国だけなんだね、島って。
愛媛とかポンジュースしか分からん
637 ◆oudonODQxo (徳島県):2011/08/17(水) 19:13:44.47 ID:t7dloSFs0
>>635
ごめん・・・
638 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (チベット自治区):2011/08/17(水) 19:16:49.72 ID:iZSc9nS/0
>>39
そういえば、先祖が大洲藩の人だったなぁ
青野って名字はそっちでは良くある?
639名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 19:16:49.75 ID:7vscWe5o0
スキーやってるからアクロスとかいってましゅ
640名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 19:18:48.79 ID:ilZguaDc0
東京から松山に引っ越したけど釣り三昧生活最高だわ
沖では一年中青物が釣れるし冬は太刀魚が釣れるし春〜秋は鯛の大きいのが釣れる
陸っぱりでも東京じゃ魚拓取るようなスズキの80〜が割と簡単に釣れる
最近船買おうかと検討中なんだがこっちは波がないから20ft以下の小さい船で十分遊べるんだよね
641名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/17(水) 19:28:47.13 ID:2rxIG/Dq0
>>637
おいおい。切れられてどうすんだよ

徳島は高知よりマシなんだからいいだろ
642 ◆oudonODQxo (徳島県):2011/08/17(水) 19:29:44.74 ID:t7dloSFs0
>>641
そうかな?
俺は高知のほうがいいと思うけど
四国の中で高知が1番好き
643名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 19:30:17.64 ID:7WrOpeum0
>>636
あの、日本がすでに島なんですが
644名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 19:31:20.77 ID:y6Hah4ym0
今治に焼き鳥食べにいったけど、別にどうってことなかった
ただ甘いタレってだけで
645名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 19:33:20.35 ID:IZfWHQd+O
>>636
日本自体が島国なんだが
646名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 19:41:18.45 ID:3ssDw2Kx0
>>57
他県の心配する前に、原発問題をがんばれよ
647名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 19:43:05.58 ID:rjKTARn70
道後温泉しかないんじゃね?それもしょぼかったけど
648名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/17(水) 19:51:04.73 ID:BFixbX/Q0
南予ちょうだい( ´∀`)ノ
649名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 19:57:41.41 ID:7WrOpeum0
ええよ
650名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/17(水) 19:58:18.46 ID:I1ItjwkS0
今治の登泉堂いってきた
いちごみるくバリウマ
明日放送のケンミンショーに出るらしい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiYK6BAw.jpg
651名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 20:03:15.14 ID:4c9KvlKT0
シャトレーゼないって本当なの?
アイスどこで買うの?
652名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/17(水) 20:06:41.16 ID:mMS1iIt60
愛媛にはゼロ戦あるから一度は行くべき
653名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 20:08:09.63 ID:3e/J65E00
釣りしたかったら南予に来さいや
654名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 20:09:37.82 ID:UjnMl3he0
明日から新居浜へ帰省するのだけど、土手焼きは堤亭が一番美味しいですか?
他に良いとこがあったら教えて下さい
655名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 20:10:48.58 ID:qG3enAhU0
なんぞこれー
656 ◆oudonODQxo (徳島県):2011/08/17(水) 20:12:55.85 ID:t7dloSFs0
そんなことより
おまえらまじで徳島に来てみない?
なんでかというと
俺と友達になってほしい
割とマジで
657名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 20:13:20.04 ID:+LBZHz8c0
温泉とポン酢ぐらいしかしらねー
658名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 20:14:48.12 ID:bE0NTFhh0
権現温泉の泉質が最強すぎて困る
次点で媛彦、奥道後辺り
キスケは畳で体休めて亀屋のうどん食べるために行くわ
659名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 20:16:46.79 ID:rhNa9rBI0
10月に新居浜に行くんだけど
なんか面白いところないかな?
別子には行ってみようと思うけど
660名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 20:16:55.33 ID:xD4x1Ru+0
4泊5日で四国88箇所回ったらええんよ
661名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/17(水) 20:16:55.69 ID:S5HpNPuB0
>>656
18きっぷで何駅に行ったらいいんだ
662名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 20:19:58.44 ID:AQ8YuQTx0
ネットで知り合った四国のやつが今だにISDN使ってるって言っててすごくびっくりした
663名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 20:23:55.09 ID:4bNQYrRK0
>>662
それは俺でもびっくりだぜ
664名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 20:25:07.92 ID:4fPnwTWZ0
>>656
どうやって行くんだよ
パスポートとかいるのか?
665名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 20:25:09.37 ID:XG+zswUI0
関あじ関サバと同じもので愛媛側で水揚げされた安いもん食える
666名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 20:25:47.21 ID:tP9mMLlU0
>>534
和歌山の友達が、さんま寿司と南高梅自慢してた
667 ◆oudonODQxo (徳島県):2011/08/17(水) 20:30:02.42 ID:t7dloSFs0
>>661
ん?
来てくれるか
徳島駅に来てくれ
668名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 20:31:17.19 ID:eJVkwnTN0
今治のバリィさんは、なかなか良いキャラだと思うんだ
669名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 20:31:25.49 ID:Bt2UP+NO0
>>652
紫電改じゃ無い?

愛媛の良い所、今治〜松山に限るけど台風が来ない。自然災害が皆無。渇水もなんだかんだ免れているし。冬は寒くない。
遊びはちょっと??だけど、住むならちょうど良いよ。松山は。
670名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/17(水) 20:31:43.59 ID:JYuNGosj0
>>667
おっしゃ行くで!!
どこにおるんや?
671名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/17(水) 20:33:03.43 ID:I1ItjwkS0
>>656
そのトリくれたら考えてやる
672 ◆oudonODQxo (徳島県):2011/08/17(水) 20:34:57.71 ID:t7dloSFs0
>>670
お!同じ徳島県民発見。
俺の方から出向くよ
あまりにも遠くなかったら
673名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 20:35:19.98 ID:5DvPehYs0
南予って何があるの?なんもないでしょw
674 ◆oudonODQxo (徳島県):2011/08/17(水) 20:36:26.70 ID:t7dloSFs0
>>671
すだちのトリと交換ならいいよ
675名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 20:37:05.13 ID:DHllr1lt0
>>631
徳島はすだちジュースがおいしかった
あとはマチアソビ
愛媛も大規模なオタイベントしてくれたらいいのに
676名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 20:38:14.19 ID:Bt2UP+NO0
今治といえば、B級グルメで焼き鳥・焼き豚玉子飯・偶にせんざんきが出てくるけど、『十円寿司』を忘れたらいかん。
677名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 20:39:22.01 ID:MykEmDXH0
>>659
マイントピア別子(温泉付き)と 科学博物館行けば大丈夫
678名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/17(水) 20:40:58.34 ID:I1ItjwkS0
>>674
おうどん下さい
679名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 20:41:01.54 ID:MykEmDXH0
>>658
元気人村の漢方温泉最強伝説(別の意味で)
680 ◆oudonODQxo (徳島県):2011/08/17(水) 20:44:52.01 ID:t7dloSFs0
>>678
だからいいトリップ見つけてくれたら
あげてもいいんだって
681名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/17(水) 20:45:06.80 ID:JYuNGosj0
>>672
ほな中津山の仁王像前で集合な!!
682名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 20:46:09.24 ID:K+e62Mcu0
>>659
10月だったら祭見てみたら?
山根公園がオススメ
683名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/17(水) 20:47:09.36 ID:pnVtHGJA0
>>676
食中毒起こしたところかw
684名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/17(水) 20:47:25.47 ID:I1ItjwkS0
>>659
10月ってことは祭り行くんか
ヤクザみたいな輩ばっかりだから気をつけろよ
あと東平の別子銅山跡はショボいぞ
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 20:48:09.46 ID:XYYzqq9D0
八幡浜の駅前の土産屋兼料理屋の飯がうまい、シンプルに。
それ食ったらタクシー拾って別府行きのフェリーに乗ればいい
686 ◆oudonODQxo (徳島県):2011/08/17(水) 20:48:35.40 ID:t7dloSFs0
>>681
八万町?
ちょっと遠いな・・・
687名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 20:48:42.87 ID:ZH5HEIkp0
愛媛県の何がうざいって、松山市の一番の都会(笑)である、大街道の一方通行だろ。
基本的に松山市は総じて車道がむちゃくちゃ。ポリ公もクズ。
そして免許所得の筆記試験は日本有数で難しいのに、運転はド下手。
海鮮とみかんは美味いのを認めるけど、日本は基本的にどこに行っても料理は美味いからおk。
子どもは俺ら都会に住んでいます。真面目ですwとか思っている馬鹿ばっか。
どこがいいんだよこんな県。さっさとでていってやる。

しかし実家の高知県よりよっぽど住みやすいのは腹立つwww
688名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 20:50:25.01 ID:MykEmDXH0
松大か愛大しか受からなかったのか可哀想に
689名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/17(水) 20:52:38.84 ID:pnVtHGJA0
野間馬ハイランドは既出か
690名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 20:52:57.13 ID:HRMstC8kO
大街道とかをオシャレして歩いてる若者は可哀想だな。都会だと思ってんだろ、ただの道が広い通りだよ
691名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 20:58:16.23 ID:ZH5HEIkp0
>>688
その通りだ。広大落ちたからな。まあ勉強していない俺が馬鹿なんだけど。
今年卒業で、今教育公務員の試験中だ。
愛媛の1次の結果はかなり遅いから、同じ学部の人たちはつらそうだな。
愛媛を受けていない俺は、もう1次の結果はすべて出たから楽だわ。
692名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 21:00:27.14 ID:qb8+ChNF0
>>687
車道が無茶苦茶て
愛媛なんか全然マシだよ
今は京都住みだが大阪に車で遊びに行ったときはマジで帰れないかと思ったよ
結局警察署で道聞いてようやく帰れた
予定よりも帰宅が3時間もオーバー
東京は運転したことないから知らんがもっと凄いと思う
ホントの街中はマジで車でいく場所じゃない
693名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/17(水) 21:00:35.37 ID:vHa/j1JKO
愛媛弁喋ってとよく言われるけどどんなんだっけ?
694名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 21:01:48.82 ID:OGYZx91k0
いくぞーおまえら
695名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/17(水) 21:04:38.36 ID:1lMYZDLdP
徳島には
ナミキンツル金ちゃんラーメンがあるではないか?
よく食べた。
696 ◆oudonODQxo (徳島県):2011/08/17(水) 21:07:48.76 ID:t7dloSFs0
チッ
697名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 21:10:51.20 ID:/tiwe6DF0
大阪は無理な割り込みしてくるけど入れてくれる
東京は普通
愛媛の奴は曲がりながらウィンカーを付ける
698名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 21:11:48.17 ID:rhNa9rBI0
>>677
>>682
>>684
なるほどありがとザス
アカガネマリンミュージックフェス?目当てなんだけど
祭りは一応見ようかなと
山根公園は桜の季節に行きたい感じだなあ
699名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 21:13:51.35 ID:l8R20ru60
ああそういえば徳島にはマチアソビとユーフォーの映画館があるか
なかなかいいじゃん
700名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 21:14:18.61 ID:ZQ4UvAyc0
徳島には勝っていると信じたい
701名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 21:17:25.42 ID:wHm0hM980
みかんは和歌山だから
愛媛は温泉入っとけよ
702名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 21:18:25.76 ID:BqkLjTLN0
いつか紫電改を見に行こうと思ってる
現存してる機体が国内じゃ愛媛にしかないんだよな
703名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 21:19:39.91 ID:kbR9ATek0
>>658
川内のさくらの湯もなかなかじゃないか

>>679
初めて入った人の大半が、入浴後股間を押さえて悶絶するあれか
704名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 21:22:40.09 ID:mmISlwfM0
海がある 山がある
空に光があふれてる
705名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 21:22:51.80 ID:9x7kl42YP
ひめキュンフルーツ缶がいるよ
706名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 21:24:15.97 ID:W/0siN+I0
水樹奈々
Superfly
友近
ノッチ
TRFのボーカル
707名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 21:24:24.07 ID:oA74ayEi0
治安も良くて人柄もいいから住むにはいいところだと思うよ

温泉と風俗楽しんだ後に銘菓やみかん買って帰ればいい
本当にお菓子だけは国内でもかなり美味いほうだよな
708名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 21:29:22.10 ID:LIpZq46C0
新商の女は割と簡単にやらせてくれる
この夏休みもゴチになりました
709名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 21:29:32.49 ID:l/U060hf0
紫電改地元民です
あそこ幽霊でるっていう噂で、子供のころは怖かったなー
某化粧品会社から、紫電改ってヘアケア商品がでてるの知ってちょっとワロタ
710名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 21:32:31.02 ID:x/3SLwLsP
最近 一平くんのお陰で愛媛に興味を持った
711名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 21:34:29.61 ID:DsD0jf5P0
家の近くにエミフル松前が出来たからしばらく松山でいいや。
ただオバハン共のキチガイっぷりは全国屈指だと思う。
712名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/17(水) 21:35:10.42 ID:1lMYZDLdP
ジャニーズにいて田原俊彦のバックダンサーやってた乃生佳之って、
うどん屋を経営してたようだけど、高松だっけ?

今も元気かな。
713名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/17(水) 21:36:00.25 ID:RSMZR5Bi0
徳島県人だが、どうみても愛媛が魅力的だろ
この前道後温泉に旅行に行ったけど良かったわー、おれは徳島より好きだな
714名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 21:38:01.88 ID:z5YlS2mo0
ええその通りです
715名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 21:40:12.16 ID:MY8Sx7WT0
香川だってうどんだけだろうが
716名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 21:44:28.86 ID:J2gbNtSx0
香川の一番いいところは小豆島
717名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 21:47:07.07 ID:0Bckkr5c0
愛媛とか行ったら帰って来れる気がしない。徳島は奥まで入って行かなきゃ大丈夫な感じ
718名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 21:55:08.78 ID:GTaPSw/Ni
>>706
千の風になっての人
叶姉妹の妹
眞鍋かをり
長友
福西
藤岡弘

あと加藤茶が一時新居浜に居たという都市伝説があったが、本当だったんだな。
ついこの間新居浜でロケしててワロタわ。
719名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/17(水) 21:59:40.06 ID:S5HpNPuB0
徳島って香川に行く時に一瞬だけ通る県だろ?
720名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/17(水) 22:02:36.01 ID:J/br90Zb0
徳島

ケツ毛バーガー
阿波踊り
大歩危・小歩危
海南のサーフィンスポット
剣山スーパー林道
大塚 ポカリ/カロリーメイト/ボンカレー工場
日亜 LED工場
Panasonic(三洋) エネループ/リチウムイオン工場


愛媛

みかん
721名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:03:36.69 ID:yFJJiW8H0
愛媛ではひめキュンフルーツ缶がアイドリングよりも人気があるって聞いたけどホント?
722名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 22:04:47.21 ID:V9nnRNzP0
四国に行った事のない関東人からすると愛媛が一番都会というイメージ。
あとじゃこ天を取り寄せて食べて美味しかった。タルトとか言うのは知らん。
723名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/17(水) 22:05:31.98 ID:C199vuSL0
まあ奈々ちゃんが生まれただけでもネ申県だよね
724名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 22:08:43.20 ID:qb8+ChNF0
>>706
声優なら白石稔、喜安浩平

そういや大街道のシネマサンシャイン(無くなったとこじゃなくて今もある方)で大木凡人見たことある
中学だったか高校の時だったか忘れたが
725名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 22:09:37.25 ID:iD7bOUYG0
徳島・・・


仙石がいるじゃないか(笑
726名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 22:11:23.21 ID:dePBJdES0
ぱっと焼肉のタレの宮殿工場が思い浮かんだんだけどマイナーなのかな?
727名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 22:26:03.77 ID:mPErEE/Z0
清家博士亡くなってたのか・・・
728名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 22:26:30.26 ID:/tiwe6DF0
>>706
フジの本田朋子
729名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 22:29:17.82 ID:4frL0B2J0
田舎は何も無いとか言ってる奴って何を田舎に求めてるの?
何も無いのが田舎なんだけど
730名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 23:14:05.91 ID:Z/vBnx+b0
徳島には鳴門があるじゃない
鳴門辺りってリゾートホテルぽいのもあるし、関西ナンバーが結構来てたよ

>>721
地元民なら一応認知してる程度かな
CMにも出てるし
イベントしてるところ通りかかったら、そこそこ人来てたのは見た
731名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 23:17:02.58 ID:7WrOpeum0
俺は知らんぞ
732名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 23:20:16.70 ID:4bNQYrRK0
ぼくがいるじゃないかぁ〜
733名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/17(水) 23:25:52.17 ID:1lMYZDLdP
四国が生んだ永遠のスター、乃生佳之を知らんとは…
734名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 23:32:07.82 ID:PCSt7pJa0
唯一の旅行目的だったクイックアンドダーティが閉店したんだよ
俺は二度とみかん王国に行かない
735名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/17(水) 23:33:56.15 ID:/443hGEtO
一昨日松山に泊まったけど意外に栄えてたぞ
736名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 23:39:12.75 ID:7WrOpeum0
ひめキュンとやら調べた
2000年生まれとかいるけど大丈夫なのこれ
737名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 23:50:54.77 ID:v/nKnyxG0
738名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:52:16.51 ID:cqYZSCFh0
>>735
ちょっとわかる。

自分は愛媛→東京だが、
東京23区は隅から隅までさかえてると思ってたから、
都心部でもちょっと横道に入ったら愛媛とそう変わんないことに驚いた。
739名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 23:55:55.82 ID:pvAClIm/0
温泉あるじゃないの
徳島はラーメンしか
祖谷渓国って徳島だったかな?
740名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/18(木) 00:01:04.15 ID:hC1uucY50
>>732
カ〜ット
741名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/18(木) 00:02:37.16 ID:hC1uucY50
>>721
ひめキュンの側にいたいから愛媛の大学に来たやつを知っている…
742名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/18(木) 00:04:49.40 ID:hI1J4pGK0
743名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/18(木) 00:05:01.24 ID:O8/KAxtT0
もっともりあげとーみや
744名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/18(木) 00:05:49.37 ID:eKoNL4ey0
>>730,741
羨ましいな
俺に松山慕情のCD送ってくれよ
745名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 00:07:23.50 ID:w8WiSSrW0
>>9
原爆しかないおまえは黙ってろ
746名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 00:10:37.08 ID:REOSfHTR0
松山はテレ東系列がないからなぁ
ケーブルテレビもBSパススルーしてくれないし
747名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/18(木) 00:10:53.92 ID:3nc0KGEO0
愛媛の松山市って四国じゃ一番の都市だろ
四国民は遊びに行ってるんじゃないの
748名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/18(木) 00:11:16.06 ID:suB/ylDQ0
温泉
749名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/18(木) 00:11:35.41 ID:9YzXkt9L0
一番の都市は高松だよ
750名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/18(木) 00:11:38.22 ID:oNUNswFE0
徳島はやばいぞ
なんにもない
751名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/18(木) 00:15:11.07 ID:hI1J4pGK0
>>747
あれが四国で一番なのか・・・
かわいそすぎる・・・
752名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/18(木) 00:18:06.97 ID:z3RGmbwVO
道後温泉があるじゃん

あと最近注目のスポットと言えば、伊方原発とかかな
753名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/18(木) 00:19:09.56 ID:Sxn6GAZE0
>>34
釣り。
754名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/18(木) 00:20:33.85 ID:Qs3IeJSjO
コミセンの図書館の書庫の漫画にはお世話になっている
品揃えすげーな
755名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 00:22:02.47 ID:L67R627X0
松山って都会っつってもまったりしたもんだよ
市内電車はお年寄りばっかり、電車だって40分に1回
そのまったりさ加減が住むにはいいんだがな、観光地としては向かないな
756名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 00:27:55.02 ID:VLbwn2R10
でも道後はマジでありだと思う
オールした後朝風呂行ったら近所のじいちゃんみたいなのいたし
757名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 00:29:37.11 ID:dzFq4r4f0
四国で一番行く意味が無いのが徳島だろ
まだ高知とか香川が煽るならわかる
758名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/18(木) 00:35:48.32 ID:Wdp/R+EJ0
>>757みたいなのを煽るためのスレタイだろう。
759名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/18(木) 01:36:24.49 ID:nof/DuRg0
俺阿波市だけど遊ぶとこなんもない。開発めざましいベッドタウン藍住石井がうらやま
760名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/18(木) 01:45:50.01 ID:dqHxmL7k0
同じ県内に江戸期以前の天守が2つ現存するのは愛媛だけ。
761名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/18(木) 02:05:24.73 ID:ZpkXhPqr0
>>750 徳島がなければ次の天皇はないぞ

大嘗祭で最も大事なのが「荒妙」(あらたえ)という神衣(かむそ)を着けて新しい天皇になられる儀式です。
これで歴代の天皇の魂を受け継ぐ事ができると言われています。この「荒妙」(あらたえ)という衣に大麻(おおあさ)が使われます。
この大麻で織られる荒妙を代々献上しているのが忌部氏の末裔の三木さんです。四国の徳島で、代々徳島で織られ、天皇に献上されています。
762名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 02:06:46.54 ID:zxW/JKAD0
>>760
kwsk
763名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/18(木) 02:15:29.08 ID:I+izgjO5O
だから母恵夢(ポエム)食ってみろって
764名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/18(木) 02:54:46.73 ID:5UVhB5NE0
さいたまみたいに経由されることもないから残念だよね
765名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/18(木) 03:23:21.95 ID:2GusjHB80
ミカン県

あとは・・・思いつかない
766名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 04:09:57.03 ID:fZeRvRSe0
愛媛には城のラブホがあるんだぜ。いいだろ。
767名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/18(木) 04:10:57.04 ID:u7SDhnjm0
>>750
徳島は意外とある
四国スレでうどんとみかんとかつおと何?系レスの返答を
数多見せられて来た俺が言うんだから間違いない
768名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/18(木) 05:08:04.96 ID:9qzik9o20
>>747
遠い。遠いんだよ、四国は鉄道を使うという文化が廃れてるから電車で街に出て遊ぶなんて県外に出て行くまでやったことねえ
769名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/18(木) 05:14:32.44 ID:A2fo4tk9O
徳島人怖いぞ…

愛媛は中予人は優しいけど他は
770名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/18(木) 05:19:50.47 ID:mosQC9YAO
愛媛は道後温泉
闘牛 ジャコ天 ポンジュースがあるじゃないか

徳島は大阪の飛び地だろ?
771名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/18(木) 05:24:38.19 ID:IxaKxZH1O
写真見た限り松山駅はショボそう
徳島駅は行ったが駅ビルは意外にかなり豪華だった
772名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/18(木) 05:26:43.05 ID:0c3+b9310
愛媛は魚がでかいってイメージだな。
川には2mのウナギが居て、海には70cmのチヌが居て。
773名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/18(木) 05:28:47.48 ID:eJW7aYYBO
10月中旬は秋祭で 神輿同士をぶつけてケラケラ笑ったり 神輿を川に投げ捨てて歓声をあげたり 神輿をぶった切る為にチェーンソー使って 間違って人の指を飛ばしたりと

楽しいことばかりなんで 是非お越しください
774名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/18(木) 05:29:58.54 ID:LGQAyW1EO
渦潮パイ
775名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/18(木) 05:30:38.04 ID:KDAMYrZ+0
坊ちゃん電車があるじゃないか
776名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/18(木) 05:32:05.63 ID:b3cWxT10O
この前初めて徳島行ったんだけど冗談なしに同じ四国とは思えなかった
交差点を無理矢理突っ切ってくる(人も車も)し怖かったわ


いや、そりゃ愛媛には何も無いけどさ
777名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/18(木) 05:33:48.17 ID:gEz89ciC0
ミカンは和歌山が圧勝だろうがよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
原発のおかげで、桃も岡山和歌山の2強海産物も、和歌山さんはまだ大丈夫!
和歌山の時代始まったこれ!
778名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/18(木) 05:35:57.68 ID:b3cWxT10O
>>769
せめて南予も仲間に入れてくれ
祭バカなのは東予だけだから
779名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/18(木) 05:42:56.07 ID:YAng7mq50
>>764
ださいたま県民はだまってろよw
海がない、ましな観光地がないないクソ土人がwww
780名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 05:47:14.62 ID:SQBlKCVV0
にゃんよはかわいいと思うよ
東予は性格悪い女ばっかりだった
781名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/18(木) 05:49:33.38 ID:QroISLzt0
つーか徳島のが分からん
ダム?うどん県用の?
782名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/18(木) 05:58:24.20 ID:KDAMYrZ+0
四国へ行ったとき
船の上から大阪方面を見たら
大阪の空が薄汚れているのがよく見えた
あの汚い空気を吸って生活してるんだなあと

現に愛媛について
次の朝、ノドがきれいになった気分で
声がよくなったと感じた
愛媛はいいとこだなあとおもた
783名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/18(木) 06:02:05.06 ID:ip/EOW5C0 BE:1013247735-PLT(21500)

どこに行っても日本のつまんねー現実から逃げられない
田舎は糞
都会は白根
784名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/18(木) 06:31:59.67 ID:oop7oCLK0
四国は何処も秘境感漂ってていい
785名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/18(木) 07:45:53.15 ID:FGSeIZ8AP
季節的にはいつ頃がいいのかな。

京都は夏は暑すぎて、観光めぐりどころではない。
地元民でさえ、熱中症でやられる。
冬は底冷えがするし。
786名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/18(木) 08:03:39.47 ID:sTjkfwfe0
冷泉を沸かした温泉
道後温泉は認めない
787名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/18(木) 08:29:02.85 ID:9Im8g6bc0
四国関連スレに現れる(神奈川県)のニセモノ率は異常
788名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/18(木) 08:36:22.35 ID:b1uVZi6J0
阿波踊りのポスターに何で少佐がいたの?
789名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/18(木) 08:38:46.78 ID:JNdF0xV90
>>787
四国と神奈川はスリーエフという強固な絆で結ばれているからな。
790名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/18(木) 08:55:11.57 ID:9Im8g6bc0
>>789
というよりは四電系のプロバイダがなぜか(神奈川)表示なんだよ。
確か今でもそうだと思う
791名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 09:32:21.31 ID:tqNEkElk0
>>785
まあそりゃ春・秋だよ
京都の春・秋は人が多すぎる
792名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 09:36:44.75 ID:XeXHo5h50
3月中旬の旧双海町(上灘〜下灘辺り)はオススメ。
国道沿いが菜の花でいっぱい。
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 09:43:24.82 ID:KbgjJOKA0
>>792
地元民におすすめならわかるが、
さすがに遠方の人にそんな何もないとこをおすすめするのはかわいそうだ。
794名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 09:47:34.51 ID:PtI3+TEn0
なんでグリーンランタンやんねえんだよ!
上映劇場二つってなんだ?池袋と大和郡山とか舐めてんのか
795名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/18(木) 09:47:43.87 ID:AlMs/oKu0
釣り師にとって宇和島は天国
796名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/18(木) 10:04:01.37 ID:QcYYL3pP0
四国カルスト行きたい いつか絶対いく
797名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/18(木) 10:04:17.99 ID:WX5slFVr0
阿波踊りって、白昼から路地のあちらこちらで
みんなセックスしてるってマジで?
ナンパもし放題で、ただし地元のヤンキー集団に見つかると
「よそもんが、なにしておんねんやー!」ってボコられるとか聞いたけど。
798名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 10:09:33.98 ID:SQBlKCVV0
>>796
先月行ったけどクソ寒かった
でもすごいいいところだった
天国ってこんなかんじかなと思った
799名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 10:13:08.68 ID:77LRwudw0
県庁所在地的な市ってどこも中途半端な都会で
観光地としてはたいして面白くないもんじゃないの?
800名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/18(木) 10:13:27.09 ID:QcYYL3pP0
>>798
まじで?ますます行きたくなった
先月て7月?でも寒いのか ありがと
801名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 10:16:00.34 ID:tqNEkElk0
笹ヶ峰とか行きたいけどさすがに道が怖い
802名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/08/18(木) 10:24:23.49 ID:ops9LsqBO
四国カルストは素晴らしいな
もう一度行きたいが道が狭いし、結構対向車がいるからそれが面倒くさい。
803名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/18(木) 10:24:28.66 ID:bgcOSLWZ0
愛生と水樹、ライブ行くならどっち
804名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 10:28:24.49 ID:6ystUOr+0
>>742
市街地のド真ん中が観光名所って風情もクソもねえw
805名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/18(木) 10:42:08.54 ID:P+WRmuut0
四国カルストは結構風が強かったし寒かった
盆に行ったけど上着が必要だった
806名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 10:58:18.04 ID:SQBlKCVV0
上着は絶対あったほうがいいな
あの無音の空間で牛が草をブチブチちぎって食う音だけが聞こえるというのがなんともたまらん
807名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 11:01:32.67 ID:KavFa2qG0
愛媛県スレがこんなに伸びるなんて
うれしい
808名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/18(木) 11:03:56.17 ID:K5VhHPw00
愛媛が四国4県の中で一番人口多くて産業があるんじゃなかったっけ?
香川だっけ?
高知が一番ボンビーじゃなかったっけ?
809名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/18(木) 11:14:18.10 ID:QcYYL3pP0
個人所得は高知の次に低いよ愛媛は
810名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/18(木) 11:18:07.69 ID:8u5HynBRO
先日うちぬきに水汲みに行ったよ。
くそ暑い中行ったけど、水の冷たさ、美味しさがたまらんかった。
あれだけじゃぶじゃぶ出つづけるなんて香川じゃ考えられんね。
なんとも羨ましい。
811名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/18(木) 11:21:37.83 ID:i4apeyX/0
http://www.machiasobi.com/


愛媛に、というか他のクソ田舎にこんな事出来るの〜?
812名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 11:26:22.44 ID:fdFLpB9k0
今週の土日にでもいくか四国カルスト
813名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/18(木) 11:26:58.37 ID:9MtCWDat0
>>811
それだけは羨ましいわ
松山じゃ、街を使ったイベントって俳句甲子園だの俳句ウォーキングだの俳句使ったものしかないの
もっと若者向けのイベントはできんものかな
814名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/18(木) 11:26:59.05 ID:9Im8g6bc0
>>811
そこにある単語と人名全てが何の事か理解できなかった。
都会ではそういうのが流行ってるの?
815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 11:37:10.61 ID:KbgjJOKA0
>>811
なんかよくわからんけど、
こんなこと出来ないところに住みたい。
816名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/18(木) 11:38:46.29 ID:sPj0oJng0
浩二君、相変わらず豚と仲良くやりよるかな?
817名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 11:39:25.03 ID:+PgQMSzL0
四国は見所満載だな。
818名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/18(木) 11:40:41.59 ID:QdLISZQVO
今まさに愛媛に向かってる。はぁ…
819名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 11:41:09.01 ID:/21CjqKsi
四国ってどうやっていけばいいのかわかんね
820名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 11:41:25.68 ID:/21CjqKsi
四国ってどうやっていけばいいのかわかんね
821 ◆oudonODQxo (徳島県):2011/08/18(木) 11:46:49.04 ID:jY/FMCh20
今日も1人で寂しいな
徳島県民おるかー?
822名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 11:47:13.18 ID:H/52xOnQ0
はぁー・・・
823名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/18(木) 11:47:39.64 ID:zvf0kKPv0
石川も碌なもんないわ
824名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/18(木) 11:48:08.94 ID:i4apeyX/0
>>821
おるでよ
兵庫になっとるけんど徳島やけん
825 ◆oudonODQxo (徳島県):2011/08/18(木) 11:48:11.86 ID:jY/FMCh20
>>822
なんだよ?
いちいち真似しなくていいから
826 ◆oudonODQxo (徳島県):2011/08/18(木) 11:48:57.79 ID:jY/FMCh20
>>824
徳島のどこいらに住んでるの?
827名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/18(木) 11:49:02.07 ID:dN/jXyfj0
愛媛にはみかんぐらいしか名物がないらしいからな
人口も高松の方が多いらしいし

愛媛:みかん、タルト
香川:瓦せんべい、じゃこ天、灸まん、かまど、母恵夢

圧倒的に香川の勝ちだな
828名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 11:51:24.67 ID:fdFLpB9k0
じゃこ天はかぶってるわポエムは愛媛本社だわ
ネタすぎんぞ
829名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/18(木) 11:52:37.81 ID:9MtCWDat0
>>827
なんで母恵夢を香川の名物にしているんだよコラ
瀬戸内銘菓だが、愛媛の名物だ
830 【北陸電 88.9 %】 (広西チワン族自治区):2011/08/18(木) 11:53:06.13 ID:RRRgasXXP
社長が徳島生まれか何かの関係で、アニメ制作会社のスタジオがあるんだよね
831名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 11:53:06.61 ID:1LkiuuaD0
この間初めて行ったとき徳島の道は国道すら農道レベルの舗装でびっくりした道悪すぎ
ただびっくりするほど目に付くおにゃのこがかわいいこばっかりでそっちのレベルは高いと思った
832名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/18(木) 11:53:36.40 ID:AlMs/oKu0
人口は松山が多いだろ
833名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 11:54:43.01 ID:3yFFm9en0
>>831
徳島は女子高生のスカートが短かったな
834名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/18(木) 11:55:13.58 ID:sPj0oJng0
>>141
なんでこんなのを未だに視聴し続けてる奴が居るのかがわからん
835名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 11:55:32.79 ID:H/52xOnQ0
まぁぶっちゃけ釣りに興味ないならちっとも面白くない県だよね
836名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 11:56:13.10 ID:blB5snTz0
みかん県って事しかしらねえわ
837名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 11:56:34.56 ID:+PgQMSzL0
城で有名だったはず
838 【四電 86.0 %】 (四国):2011/08/18(木) 11:58:27.58 ID:JSau7/lcO
>ただびっくりするほど目に付くおにゃのこがかわいいこばっかり


ないないw 仙台、水戸レベル
839名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 12:01:47.79 ID:PtI3+TEn0
>>835
4年ぐらい前だけど稀にブダイとかアカエイとか釣れた
アカエイはでかすぎて怖かったから逃したけどブダイは美味かった
840名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/18(木) 12:07:17.95 ID:8DPteOe20
みかん  うどん

かつお  徳島ラーメン
841名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/18(木) 12:08:31.61 ID:8Gw4nJXD0
>>840
みかん うどん
かつお すだち

じゃないの?
842名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 12:10:29.37 ID:KbgjJOKA0
>>839
エイ、甘辛く煮付けたらめちゃくちゃうまいよ。
肝もうまい。
843名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/18(木) 12:11:26.52 ID:8DPteOe20
>>841
すだち知らん
844 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (山陽):2011/08/18(木) 12:12:38.57 ID:6JhsD8ggO
愛媛の坊ちゃん団子は打吹公園だんごのパクリだから買わないで
845名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/18(木) 12:15:51.55 ID:8Gw4nJXD0
>>843
徳島ラーメンよりはメジャー。
846名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 12:16:37.11 ID:H/52xOnQ0
どこかのパクリ云々以前に、あれはもう食べ物のレベルじゃないだろ、仏壇のお供え物レベル
タルトもそうだけど、もうちょっと胸張ってお土産として出せる銘菓欲しいよな
847名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/18(木) 12:20:54.44 ID:8Gw4nJXD0
>>846
タルト大好物なんだけど。
848名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 12:22:54.99 ID:KbgjJOKA0
しぐれは?
粒あんのようかんをモチモチさせたような奴。
849名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 12:25:01.27 ID:qGhF9BNt0
しぐれは美味いな
ただ普通のは高いんで成型外のがオススメだ
850名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 12:28:25.50 ID:H/52xOnQ0
あぁ、たしかにしぐれは美味いな
でも大洲のより長浜を推したい
851名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/18(木) 12:29:22.06 ID:PtbLHrOs0
>>829
母恵夢って愛媛のお菓子だったのか、香川のお菓子だと思ってたわ。
愛媛のお菓子ならCMでちゃんと愛媛のお菓子って言わないと
岡山県民は当たり前に香川のお菓子だと思っちゃうぞ。
852名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 12:29:45.56 ID:KbgjJOKA0
しぐれってどこで売ってるの?
親が山の方にドライブに行った時によく買って来てたんだけど。
以前、久しぶりに食べたくて通販やってるとこ探したんだが、
全然見つかんなかったわ。
853名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 12:30:19.84 ID:KbgjJOKA0
>>850
ああ。大洲あたりで売ってんのか。
通販とかやってるとこ無さそうだなw
854名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 12:31:37.00 ID:SQBlKCVV0
>>851
岡山出身なんだけど岡山の菓子だと思ってた
大手まんじゅうといっしょに絶対仏壇にあったから
855名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/18(木) 12:32:01.04 ID:1WFyTq5xO
ポエムはもう瀬戸内全体のお菓子でいいだろ
856名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 12:32:20.64 ID:xnlHUGdj0
坊ちゃんがあるぞなもし
857名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 12:32:26.96 ID:H/52xOnQ0
>>852
しぐれ 稲田 とかでググってくれ
858名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 12:32:35.82 ID:k6G/KTFZ0
>>771
JRの駅としては確かにショボい
けど駅自体が中心地から少し
離れてるからね
いよてつのターミナル駅の「松山市駅」のほうが
中心
859名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 12:32:47.19 ID:+PgQMSzL0
しぐれって聞いても牛肉を煮たもんだろ
860名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/18(木) 12:33:58.95 ID:vuy48ziS0
海きれいだよ、それ以外ないね
861名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 12:34:11.16 ID:tqNEkElk0
しぐれは腹がふとる、あれ1本食ったら飯いらん
862名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/18(木) 12:34:40.84 ID:OlGWzz4C0
島レモン
863名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 12:35:06.08 ID:H/52xOnQ0
あ、すまん、稲田通販やってねーな・・・
864名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/18(木) 12:36:50.39 ID:fNnBE4nx0
俺よりはなんかあるんだろ俺よりは…
865名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/18(木) 12:37:21.41 ID:pVjqGceD0
あわしま堂のマーブルは最強
866名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 12:38:30.22 ID:KbgjJOKA0
>>857>>863
おおっありがとう!
大っぴらに通販はやってないみたいだが、
着払いとかで送ってくれないか頼んでみるわ。

醤油餅もなつかしいすぃ〜
すごくおいしいってものではないんだけど、すげー癖になる味だったw
867名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 12:39:13.43 ID:H/52xOnQ0
>>864
良くも悪くも北陸三県セットだから実際より色々ありそうには見えるよね
868名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/18(木) 12:39:30.31 ID:PtbLHrOs0
豊後水道は東西をリアス式海岸で挟まれた海。
四国側の愛媛にもリアス式海岸が広がってるし、
九州側の大分にもリアス式海岸が広がってる。
869名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/18(木) 12:41:56.13 ID:9Im8g6bc0
>>864
福井って白川郷や高山が有名だっけ。良いところじゃん
870名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 12:44:35.59 ID:RA0xX5vP0
イメージ
愛媛=ミカン
香川=うどん
徳島=鳴門
高知=龍馬

個人的には、徳島が一番興味薄い。
871名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 12:44:42.68 ID:/+rljnLr0
>>46
大三島だからだろ
今度いくから遊んでよ
872名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/18(木) 12:46:53.71 ID:qB1bY/lzO
温泉入って城で花見したら十分
873名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 12:48:55.29 ID:n4qXA/nXQ
>>868
同じ豊後水道で獲れたサバやアジでも
大分に持って帰れば関サバ関アジの有名ブランドで
愛媛に持って帰れば、佐田岬で水揚げされた普通の魚
まぁ賢い人にはお買い得だが
愛媛可哀想杉www
874名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 12:53:26.69 ID:H/52xOnQ0
>>873
岬(ハナ)アジ・岬サバってブランド一生懸命広めようとしてんだよ!よ!
875名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 12:58:50.33 ID:KbgjJOKA0
しぐれ、注文した!!
送ってくれるらしい。
こんなスレで数年越しの願いがかなうとは思わんかった。
ありがとう!!
876名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 12:59:34.37 ID:3yFFm9en0
>>827
じゃこ天って香川のものだったのか・・・
愛媛の名物だと思ってた
877名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/18(木) 13:10:55.07 ID:wVucbezE0
喧嘩祭りって見たことある?
マジで喧嘩してケガ人出るんだよ
878名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/18(木) 13:15:51.27 ID:iTj3ZWmo0
>>876
いや、愛媛名物であってるから
879名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/18(木) 13:20:05.49 ID:S7mtL0KX0
同じ四国島内なのに松山まで電車で6時間近くかかる
880名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/18(木) 13:21:09.42 ID:nWo4KR8m0
知り合いが毎年みかんを送ってくれます
881名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 13:29:15.57 ID:k6G/KTFZ0
長浜沖?の青島ってとこ行ってみたい
民宿とかあんのかな
882名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/18(木) 13:29:47.74 ID:P+WRmuut0
今日から坂の上の雲再放送が始まるな
坂の上の雲ミュージアムは何かありそうで何もなかった
展示物のほとんどがレプリカだった

今治のゆるキャラ、バリィさんグッズが新居浜のコンビニで売られてた
新居浜はポテンシャル高いんだからもっと頑張れ
883名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 13:41:45.01 ID:uC8qg6Bv0
>>850
>大洲のより長浜を推したい

わかってるなあ…
884名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 13:41:54.11 ID:PtI3+TEn0
坂の上の雲読んだ奴って県内にどれぐらい居るんだろうか?
図書館にあったけど長いし難しかったから読めたやつは少なそうだ
885名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/18(木) 13:43:44.68 ID:9Im8g6bc0
冨永松栄堂の志ぐれよ?(志ぐれよ?志ぐれよ?志ぐれよ?・・・・・)
886名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/18(木) 14:05:14.26 ID:FGSeIZ8AP
加ト吉(テーブルランド)が本社移転したんだよな。
887名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/18(木) 14:17:31.33 ID:OlGWzz4C0
高松徳島間以外は各都市間の移動にすげー時間かかりそう
888名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 14:19:37.23 ID:SQBlKCVV0
松山から高知市内への経路見たらアホかと思う
四国山地さん半端ねえ
889名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/18(木) 14:24:46.28 ID:AlMs/oKu0
松山から高知って高速と下道とどっちが早いの?
890名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 14:26:35.03 ID:G0z4bZv80
>>889
松山だと微妙な感じかなあ
東予からなら確実に寒風山抜けたほうがいい
891名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 14:27:01.50 ID:SQBlKCVV0
そりゃ高速だろ
でもさがせば県道とか林道もあるかも
二輪じゃないと無理か
892名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 14:27:36.70 ID:wopmJCAo0
>>720
不動 阿南 名物のBもついかしとけ
893名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/18(木) 14:28:58.22 ID:y4Rv0E4F0
愛媛には「なんにもない」があるんだよ
894名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/18(木) 14:32:25.88 ID:M0Srb57w0
愛媛は大三島しか行ってないけどいいとこだったな
あそこで静かな余生を送りたい
895名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 14:35:22.23 ID:H/52xOnQ0
松山市内から高知市へは、下道でも2時間かからずいけるよ、早朝だけど
896名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/18(木) 14:49:13.94 ID:9Im8g6bc0
>>887
そう。
だから実際は互いに交流もないしさほど興味もない。
897名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 16:03:14.69 ID:bZ4xy7E40
今治はテレ東系のテレビせとうちが映ったりする
898名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 16:16:19.30 ID:XeXHo5h50
>>897
今も映るの?
あと今治南部に有る某高台の住宅地だと いいとも!が夕方から見れたらしいけど。
899名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 16:18:42.90 ID:qGhF9BNt0
テレビ山口が夕方5時からいいともやってたな
900名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 16:57:50.92 ID:bZ4xy7E40
>>898
自分の家は映る。
ただ、テレビせとうち用に別の方向に向けたアンテナを増設してある。
901名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 17:02:46.50 ID:42r0GeG00
新居浜の住友化学は事故起こしすぎ。わざとかってくらい
902名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/18(木) 17:03:04.25 ID:9MtCWDat0
>>879
ダウト、徳島には電車は走っていない
正確には気動車と電車でだ
903名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 17:04:11.53 ID:VS6qs+340
うるせーばか
904名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/18(木) 17:29:07.32 ID:iV0qd1dWO
愛がある
905名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/08/18(木) 17:36:09.56 ID:udnxRUZS0
愛媛産には愛があるTシャツ着てるわ
906名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/18(木) 17:49:37.43 ID:P+WRmuut0
>>905
愛知はどうなるの?
907名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 18:03:40.82 ID:bh5qHLWu0
愛媛ええで







なんもないで
908名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 18:16:17.02 ID:rcGuIwUI0
こういうスレで四国人や関西人が徳島に優しくしてくれているのを見ると思わずホロリと来ちゃう
909名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 18:50:31.31 ID:Ro0MCUvn0
すっごい風吹いてる
910名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/18(木) 18:52:37.69 ID:6kk8Afz/0
>>908
四国板に行ったつもりがお国自慢板に迷い込んだ時の絶望感
あの板怖すぎる
911名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 19:03:58.12 ID:SQBlKCVV0
なんだこれ急に台風みたいになったぞ
猫がビビッて家中走りまわっとる
912名無しさん@涙目です。(兵庫県)
愛媛のーーーミカンはーーーひとつだけぇぇぇーーーーー