マッコリが爆売れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

サントリー酒類が、今年の3月に発売した微炭酸タイプの缶入りマッコリ「ソウルマッコリ」
(350ミリリットル缶)が売れている。韓国の人気俳優チャン・グンソクさんを起用したテレビCMも好評で、
女性を中心に愛飲者が増えている。
5月には当初想定した今年の販売計画(35万ケース)を早くも達成。当初計画の3倍にあたる100万ケースに
上方修正していた。
また、透明ペットボトルとフルシュリンクラベルを用いたパッケージのテストを行った結果、
充分な賞味期限の保証が可能となったので、業務用のペットボトル入りも9月から市場投入する。
マッコリは、やさしい甘みとすっきりとした飲みやすい味わいが特徴の韓国伝統の酒。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0812&f=business_0812_207.shtml
2名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/16(火) 11:37:50.37 ID:056rUvP00
韓流
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 11:38:22.82 ID:nbedTuUg0
リョウちゃんもっこり〜♪
シティーハンタースレ
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 11:38:35.03 ID:Gaz0M2gP0
「恋しそう」っていう紫蘇を使ったリキュールが今年は一番おいしかった。
梅酒みたいな感じ。
5名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/16(火) 11:39:38.90 ID:owGV78vL0
マッコリでモッコリ
6名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 11:40:20.21 ID:KZEooJpa0
また韓国押しか
7名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/16(火) 11:40:30.03 ID:hKk4IyFv0
うちのばばあも飲んでるわ
8名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 11:40:51.21 ID:Ixh7vy0g0
調べる気がないから聞くけど
醸造酒なの?
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/16(火) 11:40:53.85 ID:0jNLY3tn0
韓国に伝統なんてないだろ
10 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (山陽):2011/08/16(火) 11:40:54.15 ID:5gmqwKNyO
ネトウヨマッコリ(ガッカリとかけている)
11名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 11:41:09.12 ID:TJdWDUsq0
酒屋でババアが大量に買ってるのを見たわ
12名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/16(火) 11:41:18.47 ID:XKHE18tNO
モッコリ禁止
13名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/16(火) 11:41:22.76 ID:Dz67ndl9O
カロリー高そう
14名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 11:42:22.33 ID:NF+ZOmI30
ヤクルトみたいな色してるよな
15名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/16(火) 11:42:25.37 ID:VpeF1q/pO
乳酸菌ぽくてあんまりおいしいと思わないんだけど
梅酒の方がいいだろ
16名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 11:42:44.24 ID:toBrHkjA0
にごり酒と甘酒を合わせたような味らしい
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 11:42:54.94 ID:HT0Pw3bh0
つかウチの近所の居酒屋じゃ
モッコリ(=マッコリ+ビール)ってのあるぞ
ネタメニューなんだろうけど
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 11:42:57.73 ID:+d8/yg3G0
>>13
安心のアステルパームニダホルホルホル
19名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/16(火) 11:43:16.83 ID:AohOkfWj0
年末には激安スーパーに積まれてそうだな
20名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/16(火) 11:43:28.94 ID:ufAbxXcj0
>>10
(ニッコリ
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 11:43:48.02 ID:AAQrFXO/0
>>4
たんたかたんみたいな感じか?
22名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 11:43:55.67 ID:hj0w44lP0
ネトウヨ「捏造に決まってる。サントリーの不買運動だあああああああああああああああ」
23名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/16(火) 11:44:25.58 ID:oN2g9ENc0
実際飲んでる人見たことないけど誰が飲んでるんだろう
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 11:44:42.08 ID:dLiHtQYn0
マスター >>1にトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
.     .<`∀´>    /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____


トンスルってそこらに売って無いの?バカが気付かず買っていくのを見てみたい
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 11:44:44.86 ID:9r5YdVxa0
マッコリはおいしいと思うけど、
韓国人がやってる店の自家製はうんこが入ってそうで気持ち悪い。
つか、酒って自分とこでつくっちゃダメなんじゃねーの?
自家製うたってるとこあるけど。
26名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/16(火) 11:44:51.56 ID:1R1T4h4C0
>>16
ただのできかけのどぶろくじゃんww
27名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/16(火) 11:45:03.75 ID:G2qy5AD30

ネトウヨ怒りの国歌斉唱
         ´   ヾ
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ドッカーン!!
         ____
       / /  \\
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\  きぃ〜みぃ〜がぁ〜〜〜よぉ〜〜はぁ〜〜!
    /   ⌒(__人__)⌒ \ ちぃ〜よぉ〜にぃ〜いぃやぁ〜ちぃ〜よぉ〜にぃ〜!
    |  ノ(  |r┬- | u  |
     \ ⌒  |r l |    /
    ノ  u   `ー'    \
28名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/16(火) 11:45:12.35 ID:4Ll8LmqG0
日本人はくどい酒よりさっぱりな酒を好むから清酒もさっぱりな味に変化してきたけど
味覚が挑戦陣化した人間が増えたってことか
29名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/16(火) 11:45:38.03 ID:gaDFNZMv0
マジで世界一まずい酒だと思うわ
あれアルコール弱い奴が飲むもんだろ
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 11:45:53.29 ID:RvvcaWoO0
ネトウヨ必死のネガキャン叶わずwwwwwwwwww
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 11:47:41.86 ID:Vz+Uk7LE0
CMの軍足ちゃんキモすぎ
32名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/16(火) 11:47:58.93 ID:DdHXszAh0
そもそも製品化するほど酒としての完成度が無いよね、あれ。
33名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 11:48:15.70 ID:O5dlXQLf0
ババアが口の中で米をクチュクチュペッ!ってやって作る酒だっけ?
キムチにも痰入れてたし
なんかそーゆーあれなのかな
34名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/16(火) 11:48:22.24 ID:+8yJERtK0
下水もろくに整ってなくてソウルがこないだも糞尿まみれになった国で作った酒を呑むバカが居るのか
まあトンスル飲んでると思えばおkなのかな
35名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 11:48:55.97 ID:BtiLnoay0
別にコレはどうでもいいわ
商売になるなら日本のメーカーも参入すればいいだけの話だしな
実質新規参入不可能な公共電波を使ったゴリ押しとは違う
36名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/16(火) 11:49:31.66 ID:LbHxySMa0
2ヶ月前くらいはでかいを買ってる人がたくさんいたけど
最近は小っちゃい缶のを買う人が少しいるくらいになった
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 11:49:31.53 ID:RH/hsRn40
飲んでみたがジュースだな
ビールか焼酎で割って飲んでちょうどいいくらい
でも2年くらいはもういいわ
38名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 11:50:19.66 ID:ckTnrQJL0
押し付けられてる酒屋が可哀相なんだよな
店先にある木のタル型の入れ物いっぱいに入ってる
そして一向に減らない
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 11:50:20.44 ID:d+JPydDj0
スポーツマンヒップに
40名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/16(火) 11:50:50.92 ID:jgLruHdN0
>>25
国税庁に通報すると100%捕まります
41名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/16(火) 11:51:19.73 ID:Yds6zn8g0
不味いとしか聞かないから飲まない
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 11:52:08.28 ID:d27zeunk0









またまたネトウヨ大敗北wwwwwwwwwwwww









 
43名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/16(火) 11:52:23.71 ID:sOT2zcg5O
サーチナソースでドヤ顔w
44名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/16(火) 11:52:46.79 ID:ufAbxXcj0
>>41
俺飲んだ事ないけどネットの書き込み真に受ける奴はアホだと思う
45名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/16(火) 11:52:57.05 ID:DZ1PzGP40
ペットボトルのマッコリは米のとぎ汁にしか見えない
46名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/16(火) 11:53:19.45 ID:TMDM+3rZ0
サントリーの缶で飲んだけど、
味は水で薄めたカルピスと同じく水で薄めた甘酒の中間らへんっぽい味
これといって酷評する気にもならんけど、
リピートしたいかと言われると「また機会があれば」って感じ
47名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/16(火) 11:53:47.53 ID:PEZ/LYRS0
採算とれんもんつくらないかんほうも大変やな
48名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/16(火) 11:53:51.77 ID:Yds6zn8g0
>>44
誰がネットでって言ったよwwwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/16(火) 11:54:28.08 ID:zuJMKoqmO
もっこりちゃ〜ん
50名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/16(火) 11:54:43.53 ID:XLvayO+4O
罰ゲームじゃないと飲まない
51名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/16(火) 11:54:55.78 ID:T06s46SD0
嘘だッ
52名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/16(火) 11:55:15.60 ID:ufAbxXcj0
>>48
早とちりしてごめんなさい
53名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 11:55:30.09 ID:dA89U+u10
これは韓国が怒るのも無理は無いトンスル
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 11:55:30.95 ID:0bsgC5BI0
学生時代全然酒飲めなかったんでマッコリばかり飲んでた
美味しいよ
55名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/16(火) 11:55:58.52 ID:6yIOJBfa0
意外とうまいマッコリ
女子と飲む時は酔わせられてかなり良い
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/16(火) 11:56:28.93 ID:8U3d5OEx0
うんこ?
57名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/16(火) 11:56:36.12 ID:cPl41JvbO
飲んだけどまずくも上手くもない
ヨーグルト割りとかでジュース感覚で飲めるあたりが女にウケるんだろ
つまみが何と合うかよく分からん

それよりも安価でウマい日本酒を出して欲しい
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 11:57:34.57 ID:DFVMY/IE0
なんかアルコール度の高い甘酒みたいだった
59名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 11:58:28.67 ID:KHNeP/gH0
甘酒にアルコール足した感じであんまり美味しくない
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 11:59:44.64 ID:Gtkq2lYw0
人工甘味料の大量摂取は危険
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 11:59:47.62 ID:Du2yBsAg0
女は好きな味なのかもな
俺は一口飲んで目の前の上司の顔に全盛期のグレートムタばりに吹いた
62名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/16(火) 12:01:07.95 ID:dGGd6I4l0
マッコリりょうちゃん
63名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 12:01:29.80 ID:XUoQsgs/0
で、マジレスでうまいの?
カルピスみたいな?
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 12:01:52.46 ID:HxJ/1R+l0
友達に勧められて飲んだが、甘酒みたいで一口でギブアップした
65名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/16(火) 12:02:08.74 ID:ufAbxXcj0
>>63
気になるなら一度くらい飲めよ お前は自由だ
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 12:03:03.30 ID:HT0Pw3bh0
ゴクゴク飲めるような代物では無いよな
うーん
例えるならザーメンの炭酸割りって感じか
食感からして
67名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 12:03:49.32 ID:2a8BGe+c0
年間35万ケースって、えらい少ないな…売れないもんだと思ってたんだな
100万ケースで、「オールフリー」の初期計画並みだ。「オールフリー」も好調で200万に
上方修正されてるな
やっと他の飲料ぐらい売れるかなぁ?って数だから間違いなく爆売れじゃねぇだろコレ
68名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/16(火) 12:05:01.96 ID:H8G5RXjg0
おいしくなかった
69名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 12:05:46.32 ID:NbpYXS4A0
トンスルと比べたら糞だわ
70名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/16(火) 12:06:09.22 ID:N6fo/Ioq0
意外と売れてる、すぐカットにしようと思ったのに。
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 12:06:16.76 ID:26UyL9dA0
あれだけ宣伝すりゃあな
72名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/16(火) 12:07:02.37 ID:gOTiaIvC0
みりんでなんたらのAA↓
73名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/16(火) 12:07:03.16 ID:nTe+UHZUO
とりあえず試しに買ってはみても、リピーターは少なそう。
最近アルコール弱い子用にはほろよいあるし。
74名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 12:07:09.34 ID:SyfyEJlI0
どぶろくがそんなに売れてるんだ(棒
75名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/16(火) 12:07:49.70 ID:q7hR1rmh0
また捏造と騒ぐネトウヨの図
76名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 12:08:26.73 ID:utjZB9uN0
ソウルマッコリ高過ぎだろ。100円くらいならゴクゴク飲んだるわ
77名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/16(火) 12:10:31.54 ID:mB9BZJjK0
在日チョンがやけ酒w
78名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 12:10:34.38 ID:toBrHkjA0
79名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/16(火) 12:10:50.49 ID:qAaZft400
ホームセンターで安売りしてたので買って飲んでみたけど
不味かったぞ!どぶろくの出来損いって感じだった
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 12:10:54.65 ID:2a8BGe+c0
>>75
捏造っつーか、なるほど、ゲテモノ一発屋の数だなって数
定番には程遠い。果てしなく遠い
81名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/16(火) 12:10:59.19 ID:n4NASmo50
いっぽう俺はうめてんてーの梅酒を買った
82 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (長屋):2011/08/16(火) 12:11:12.58 ID:X0s2nxUg0
マッコリはいいと思うよ
酒屋がマッコリをごり押ししない限り選択の自由はある
洋酒と同じだな
83名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/16(火) 12:11:39.56 ID:DZ1PzGP40
マッコリとカルピスサワーって味似てるの?
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 12:11:47.43 ID:VEFa3cgM0
アルコールに弱くすぐ赤くなるのだが、これは甘くて飲みやすくおいしかったぞ


いままで日本酒とか美味しいと思ったことがない。
東北の酒なら飲みやすいけどね。

焼酎も割って飲むから飲めるだけ
ビールも最初の数杯だけ美味いと感じるくらい 
後は苦いだけで、アルコールで気分が悪くなる


みんなが同じ味覚とかじゃないから、好みでいいんじゃないかな?

なんでも嫌韓すればいいものでもないでしょ  酒飲むより少しは脳みそ使ってよ
85名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 12:11:51.69 ID:WpVbQYct0
ネトウヨ泣いていいんだよw
86名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/16(火) 12:11:53.76 ID:qZNonJvo0
ポーションとかと同じ類の物だろ
気がついたら消えてるよ
87名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 12:12:40.42 ID:QPwEg87z0
>>84
どぶろくじゃ駄目なんかのう
88名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 12:12:56.77 ID:Qjl3FkDk0
(・∀・)ソウルマッコリ!!
89名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/16(火) 12:13:33.60 ID:m2LS/Utf0
韓国の中でも底辺用のクズ酒
90名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 12:13:34.99 ID:Oi7q9RBw0
ドブロク以下の糞劣化安酒じゃねぇか
こんなもんを女はスイーツ感覚で飲むのか
酒のこと少し勉強しろ
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 12:14:06.39 ID:2a8BGe+c0
>>84
へぇ、韓国人には合うんだな
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 12:14:37.07 ID:Zb2wpgd+0
酒のゴリ押しほど鬱陶しいものはない
ハイボールとか、ゴリ押しに乗せられてあんな不味いものを
有難がってるような奴はうんこでも食ってればいい
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 12:14:39.80 ID:TRzjq9pB0
俺はチョンとか嫌いだから嫌韓とかもっとやって欲しいが
ネトウヨとか馬鹿にされてる連中は池沼レベルに頭が悪い
から全然役に立たない。頭悪いんだ%
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 12:15:11.64 ID:09ohK4qy0
>>84
下戸がアルコール語るなよw
95名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 12:15:13.67 ID:TRzjq9pB0
俺はチョンとか嫌いだから嫌韓とかもっとやって欲しいが
ネトウヨとか馬鹿にされてる連中は池沼レベルに頭が悪い
から全然役に立たない。頭悪いんだから実力行使とかすれば
いいのにビビリだから全くしないし。
オピニオンリーダーが嫌韓とかやらないと駄目だなやっぱり。
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 12:15:34.02 ID:HTeydZ7S0
スーパーいくといつも売れ残ってる印象だけど
そうか大量入荷してるからか
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 12:15:52.54 ID:VEFa3cgM0
>>87

どぶろくとマッコリは似てると思うけど
国内の店頭では、どぶろくのほうが手に入りにくいと思う。
あっても値段が高めだしね

いつも飲まないから、自分で買うときはアルコールにお金をあまりかけたくないんだよ
コップ1/3でなめる程度だし
98名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/16(火) 12:16:05.60 ID:DZ1PzGP40
>>84
飲んだこと無いからしらんけど自由ならまずいっていう人がいても自由なんじゃないのか?w
それこそみんなが同じ味覚とかじゃないんだぞ
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 12:16:20.69 ID:C5SwkcGG0
韓国云々は抜きにして、あの白く濁った色が受け付けない。
だから日本の濁り酒とかもダメ。 (´・ω・`)
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 12:16:43.89 ID:fQYhcNVb0
飲んでみたい気もするけどグンドン?の笑顔がキモ過ぎて無理
101名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/08/16(火) 12:16:49.11 ID:onkEBLa3O
ウヨ脂肪wwwwwwwwwww
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 12:18:13.09 ID:VEFa3cgM0
>>94


飲める奴って、えり好みしてる様で、実際にはアルコールなら何でも飲むくせに(笑)

また結構味音痴が多いのに?知ったかすんなよ
103名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 12:18:21.95 ID:tqlVuy3g0
新大久保でブルベリマッコルイィみたいの飲んだけど
ノーマルのほうが美味しい。どっかの居酒屋でヨーグルトと割った奴も飲んだけど
イマイチ。かなり
104名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/16(火) 12:18:22.44 ID:Yds6zn8g0
話がそれるんだけど日本酒で銘酒ってどんなのがあんの?
越野寒梅しかしらないんだけど
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 12:18:26.21 ID:ci7xFr+bi
>>18
アスパルテームな
良くわかってないだろお前
106名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/16(火) 12:18:59.02 ID:OlSn2TeQ0
マミー焼酎で割って飲めや
107名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/16(火) 12:19:13.58 ID:NMigsa640
にしこり
108名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 12:19:23.73 ID:8rDvpg600
次はソウルトンスル
109名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/16(火) 12:19:32.23 ID:oOnTCLbR0
マッコリじゃなくてマッコルリだから
チョッパリは発音が腐ってるな
110名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 12:19:48.99 ID:cTjtmJ3O0
マミー京月最強
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 12:20:08.81 ID:09ohK4qy0
>>102
下戸のタコチューが酒語ってるのは実に滑稽w
112名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 12:20:59.75 ID:2a8BGe+c0
>>103
かなりイマイチじゃ、ソレまずいって事じゃねーかよ
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 12:21:23.54 ID:2+p1iWJI0
最近き肉食べる時はマッコリだわ
人工甘味料使った酒ってw
思ってたんだがさっぱりしてて
焼肉に凄く合うわ
114名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/16(火) 12:21:31.59 ID:4dZtWYmI0
日本企業が酒作って、それが売れてりゃ別に悪い事じゃないな。
がんがんマッコリ飲んで金使ってくれ。
115名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 12:21:56.29 ID:2a8BGe+c0
>>102
もうカルーアミルク最強って言ってろよ、な?
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 12:22:32.51 ID:VEFa3cgM0
>>98


まずいと思うのも自由だから、それには何も反論していないよ

飲める奴が、あまり飲めななら語るなとか(味覚に関係無いでしょ  むしろ飲める奴は鈍感の傾向)
飲んでもいないのに頭でっかちで決め付けるとか
最初から韓国が嫌いで何でも嫌いだと批判するとかあちこちのスレで見かけるのでね
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 12:23:06.07 ID:ILn03aH40
>>1
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 12:23:21.16 ID:r3O3Ellx0
マッコリって普通にマズいだろ。
日本酒飲めよ。
まじで美味いから
119名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 12:23:56.82 ID:YwHQfM7H0
>>84
これアルコール度数6%だからアルコールに弱い人なら、
普通のビールや発泡酒の方がアルコール少ないぞ?

120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 12:24:00.48 ID:ewD0H3yM0
スーパーで売れ残りまくってるアレか。にごり酒より需要ないんじゃねえの?
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 12:24:17.10 ID:vPCNF77j0
増えている→爆売れ
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 12:24:47.75 ID:r3O3Ellx0
>>84
甘い酒が好きなのか。
じゃあ、そうだな。
鍋島ってのがあったら飲んでみて。
九州の佐賀の日本酒だよ。
123名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 12:25:04.64 ID:a2/7nCD00
アスパルテーム取りすぎは危険よ
124名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 12:25:26.47 ID:9TL7rVS+0
カラ館のマッコリのCMで「うそ。大好き」ってのが「糞。大好き」って聞こえる
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/16(火) 12:25:35.42 ID:yDTQOUQ20
マッコリってトウモロコシと唾液で出来てるアレ?
126名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 12:25:38.83 ID:6BSl39fA0
最近、安めの居酒屋行くとどこでもゴリ押ししてるよな
無理矢理需要作ってる感じ
イラネ
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 12:26:45.04 ID:Y1OmJ0N/0
爆売れ()のマッコリがワゴンに3割引で入ってましたよ^^
128名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/16(火) 12:27:08.95 ID:wODOFtjIO
マッコリ美味しいらしいよ
俺は飲んだ事ないけど片言の自称日本人が言ってた
129名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 12:27:32.66 ID:2a8BGe+c0
>>116
飲めるやつは鈍感の傾向とか、飲めるやつでもないお前が頭でっかちに決め付けてるじゃん
まぁ、そりゃベロベロになったら味もへったくれもなくなるんだけどさ
鯨みたいに飲むのが酒飲みの本懐って言うようなバカは
韓国人が醸造中イヤガラセでタンツバ入れてるマッコリのんでりゃいいやって俺も思う
130名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/16(火) 12:27:49.57 ID:W0QVCRHh0
マッコリ美味いから飲めって金田さんに勧められたよ
131名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/16(火) 12:28:56.06 ID:DCEyE7PX0
水不足の時でも、ハングル文字のミネラルウォーターが大量に売れ残っていたしなぁw
リピーターつかない気がするけどw
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 12:29:17.63 ID:r3O3Ellx0
お酒と食べ物は、その地方で1000年ぐらいかけて合うように作られてきた歴史がある。
マッコリは多分韓国料理が合うとは思うけど、日本食なら日本酒がマジで合うよ。
めざしなんて単品で食べたら苦いだけの代物だけど、日本酒と一緒に食べたら本当においしい。
てか酒が本当に美味くなる。
133名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/16(火) 12:29:27.26 ID:PWrFZQVN0
美味しいと思うけどなんか高くないか?
スーパーで200円ぐらいするんだぜ。チューハイと同じ値段じゃないと買う気がしない
134 【東電 71.9 %】 (dion軍):2011/08/16(火) 12:29:34.69 ID:HwfnlIdH0
俺みたいに試しに飲んでみた人が多かっただけではないだろうか?
糞不味いから二度と買わないよ
135名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/16(火) 12:29:59.26 ID:6yIOJBfa0
まぁ、確かに酒ならなんでもいいってのは当たってるw
正直プレミア付いてる芋焼酎でも一升2000円の焼酎でも
酔っ払って来たらさっぱり味わからん
136名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/16(火) 12:30:14.24 ID:IIBHzYTj0
どぶろく・・・どぶろく・・・どぶろく・・・
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 12:31:05.25 ID:wmeybvk90
大五郎で十分
138名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/16(火) 12:31:19.56 ID:6yIOJBfa0
>>122
いや、山口の東洋美人もいいぞ
ものっそいフルーティ
139名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 12:31:56.16 ID:QfSO+c0K0
200円ならザマスター買う
140名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 12:32:35.40 ID:g51KuGuo0
嫌い








嘘、大好き
141名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/16(火) 12:32:40.11 ID:JEe7apQD0
マッコリに比べたらにごり酒とかどぶろくはあんま安くないが、それでも下手な純米酒より安いんだけどな
何処どう探したら高いのかだな
142名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/16(火) 12:32:55.11 ID:PWrFZQVN0
どぶろくと同じ味だそうだけど、どぶろく飲んだこと無いなあ
酒屋で売ってるのか?
143名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 12:33:13.90 ID:QfSO+c0K0
>>135
一升2000円ならいい焼酎いくらでもあるだろ…
144名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 12:34:48.20 ID:Oi7q9RBw0
145名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 12:34:56.75 ID:2a8BGe+c0
>>135
俺が常飲してる焼酎の「千鶴」、1800円なんですけど…
まぜもんないよ?コレ
146名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 12:35:09.62 ID:YwHQfM7H0
人工的な飲み物だから、酒というよりもなんとかのヨーグルト割りみたいな飲み物だと思えばいいんだろ?
147名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 12:36:00.05 ID:QfSO+c0K0
炊いたご飯にドライイーストと米麹と水入れたら簡単にどぶろく作れるけど
酒税法に触れるから作っちゃダメ絶対(`・ω・´)
148名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/16(火) 12:36:05.30 ID:QgUxOnKkO
149名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/16(火) 12:36:13.82 ID:ChgmPdrlP
飲む気しないんだけど
どういう味してんのこれ
150名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/16(火) 12:37:08.54 ID:6yIOJBfa0
>>143
>>145
ごめん、店でボトル入れて2kだわ
酒屋で買うなら島美人一択
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 12:37:52.18 ID:r3O3Ellx0
>>138
そうなのか、ありがとう!
探してみる。
フルーティなのは好きだ。
山口と言えば獺祭もあるな。

>>84
アルコール弱いなら一ノ蔵のすず音ってのもいいよ。
微発泡でのみやすい。
152名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/16(火) 12:38:28.86 ID:5RUfEWL1O
エリートν速民ならサントリーのクソまずい酒なんか飲まんやろ?
153名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 12:39:10.35 ID:iA8rqfUL0
簡単に自分で作れるけどな
154名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/16(火) 12:39:30.51 ID:PWrFZQVN0
>>144
そこまで酒好きじゃないよwんでどのくらいの値段で売ってるのか誰か教えてくれよ
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 12:39:41.01 ID:0iy+ZG0q0
        , 、、  ,,
      , '  ____ " 、、
.     , '  /愛●国_\  ', マッコリウマー
     ;  /(. ゚ )三( 。) \  ;
    ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ;
.    ; |  u   |r┬-|  u  | ;
    ; \.    `u--'´   / ;
   ,' /           \ ',
156名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/16(火) 12:39:58.13 ID:uEfJxc/l0
フルーティな日本酒なら〆張り鶴
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 12:40:56.05 ID:r3O3Ellx0
>>135
>一升2000円の焼酎

そういやば俺の愛飲してる玉露も2000円ぐらいだったな。
なかむらも買ってる。
158名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/16(火) 12:41:02.35 ID:6yIOJBfa0
だっさいもうまい
何気に山口の酒はうまい
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 12:41:30.48 ID:X0Bdo36T0
泥酔でもはっきりわかるぐらいまずかった
160名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/16(火) 12:42:33.04 ID:NX8e4Fih0
ネトウヨ「あーマッコリ?・・・あーあーあれ不味かったわー!うん不味かったわー!」
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 12:42:40.84 ID:b3dIzfoM0
マッコリ飲んでる女はやれる
162名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 12:42:40.69 ID:2a8BGe+c0
だんだん、ただの酒スレになってまいりました
163名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/16(火) 12:43:05.84 ID:w5pb3Gl40
磐梯山ってお酒は好きだったけど、今福島があんな状況じゃ買えん
164名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/16(火) 12:43:07.30 ID:JEe7apQD0
俺の一押しは初孫 は号仕込だな
同じような濁り発泡であるがおもいっきり辛口
だけど糖度少ない癖にカルピスソーダのような感じでサクサクいける

アルコール12度なんで、マッコリのつもりで呑んだら腰抜けるぞw
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 12:43:12.53 ID:tcSGsmdF0
どこにでも置いてあるけど減ってないお(・∀・)ニヤニヤ
166名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/16(火) 12:43:32.07 ID:lCZFk1mk0
モッコリって何対何くらいで割るのが美味いんだ?
ビールが白くなるってことだろ?
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 12:43:36.89 ID:iA8rqfUL0
まずいって言ってる奴のほとんどが飲んだこと無い奴だな
不味かないだろ
168名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 12:43:51.02 ID:fdb46fi70
どぶろくのめよ
169名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/16(火) 12:44:34.48 ID:YfePRoBX0
仮に美味いとしようか。

だが飲みたくない。
170名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/16(火) 12:45:18.83 ID:w5pb3Gl40
マッコリ買う金があったら梅酒買うわ
171名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 12:45:24.00 ID:Oi7q9RBw0
>>154
安焼酎と同じぐらいだよ
172名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/16(火) 12:48:02.75 ID:PWrFZQVN0
>>164
調べてみたけどやっぱ高いな。180ml 250円はちょっとなあ

173名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 12:49:58.16 ID:2a8BGe+c0
>>167
とてもじゃないけど、飲む気にならないだけだ
日本を嫌ってるやつらが作る食料品だぞ?
イヤガラセしないわけないんだから
174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 12:54:27.83 ID:5nWWSVAh0
馬乳酒ブームは来ないのかね?
175名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 12:54:33.77 ID:J9HyZ03C0
買ってみたけど俺は好かんわ
176名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 12:55:26.70 ID:gFwYDnPA0
次はトンスルでも出したら?
177名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 12:56:49.95 ID:qXddcHc90
マッコリ意外とうまい
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 12:58:07.00 ID:r3O3Ellx0
>>167
あれ酒じゃなくてジュースじゃん。
普通のメシと一緒に食ったらマズい。
韓国料理はよくしらんが、何と一緒に食ったら美味くなるんだ?
179名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/16(火) 13:03:28.04 ID:aN9wxMtwO
体に良いとか聞いて一時期たしなんだなぁ
180名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/16(火) 13:06:26.15 ID:PFeg/eB9O
普通のマッコリは甘ったるくて無理だったが
貰い物のブドウ風味のやつはさっぱり甘くてうまかった

まぁ俺は辛口日本酒派だけど
白鶴の「蔵」マジうまい
181名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/16(火) 13:07:40.27 ID:16kubHz70
>>122
中々分かってるな
182名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/16(火) 13:12:13.60 ID:RV27YHMS0
日本酒にヤクルト混ぜたような味だった気がする
183名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/16(火) 13:15:33.57 ID:6yIOJBfa0
>>182
ああ、その味だわ
184名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/16(火) 13:15:39.62 ID:JjCGRRQf0
飲んだけど甘すぎて駄目だった
濁り酒でいいわ
185名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/16(火) 13:17:38.92 ID:w5pb3Gl40
久保田の万寿を飲んでみたい
186名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/16(火) 13:20:23.90 ID:mrYL9fSf0
いまどき甘い酒なんか売れるか
だいたいチョンコブランドってだけで売れないだろ
捏造決定
187名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/16(火) 13:21:04.07 ID:W8bDbZZb0
おれも濁り酒のイメージで飲んだ
うっすい甘酒なだけだった
188名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/16(火) 13:21:32.41 ID:Ej370sYdO
母ちゃんが安かったからと買ってきたマッコリ、2ヶ月経ったいまでも誰一人飲んでなくてワロタ
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 13:21:36.39 ID:r3O3Ellx0
>>182
結構的確かもしれん。
190名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/16(火) 13:21:59.73 ID:061FZz1v0
単なるどぶろくの出来損ないだろ?
日本統治下にでも軍人さんに教えられたのかな?
191名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/16(火) 13:23:22.90 ID:wUxSjQbk0
甘ったるいだけ。どぶろくのほうがマシ
192名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/08/16(火) 13:24:21.53 ID:36TtZ9F/0
夏はラムとテキーラだと思うんだ
193名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/16(火) 13:25:07.69 ID:mrYL9fSf0
いまは甘いってだけで売れないんだ デブの源だから
ジュースだってゼロカロリーばっかだろ
194名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/16(火) 13:25:14.64 ID:y5yohCEzO
黒田勇樹さん何してはるんですか?
195名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/08/16(火) 13:26:04.79 ID:36TtZ9F/0
モッコリしてる
196名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/16(火) 13:26:19.65 ID:4Gjjwp1pO
乳酸菌って聞いたからヤクルトとかカルピスイメージして飲んだらおいしくない甘酒だった
もう飲むことはないだろう
197名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/16(火) 13:26:45.54 ID:EapUKlrG0
スイーツOLやってるが割と冷静な妹が言うには
「焼き肉や韓国料理なら合う 単体ではダメ」だとさ
198犬肉うまい!(チベット自治区):2011/08/16(火) 13:27:19.34 ID:CUQvuHBQ0
マッコリは「犬鍋」によくあいます。
暑い夏にスタミナつけるのに最適です。
皆さんが大好きな韓流スターも食べてます。
お台場合衆国でも大人気です。
フジテレビの社員食堂のメニューにもなるようです。
199名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/16(火) 13:30:19.81 ID:sCHJt30e0
マッコリ!マッコリ!(迫真)
200名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/16(火) 13:31:06.27 ID:S7CFN4En0
カルピスサワーのマッコリver.飲んだら奈良漬けの味がしたんだけど
あんなんならワンカップ焼酎と奈良漬け食った方がマシ
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 13:31:58.56 ID:d+JPydDj0
>>84
ほぼ同じ感覚だから俺も飲んだら美味いと思うかもしれんな
自ら酒を買う事はほとんどないから俺の口に入る前に市場から消えてしまうかもしれんが
202名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/16(火) 13:32:15.46 ID:mrYL9fSf0
だいたい勧告のからい茶漬けみたいなヤツ
あれも日本の茶漬けを辛くしただけの味じゃんw
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 13:33:31.74 ID:opqd3RU10
まーまーまっこり♪まっこりもっこり〜♪
204名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/16(火) 13:34:02.31 ID:524iw3070
甘酒のほうがマシそしてどぶろくのがうまいと思う
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 13:34:20.10 ID:ITnPxTAr0 BE:1103063982-2BP(0)

チェーンの居酒屋とかに置いてあるな大量に

もううんざり
206名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 13:34:56.85 ID:tsrClsMs0
でもお前らイオンの韓国製ビールは飲んじゃうんだろ?
207名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 13:36:26.71 ID:V3TjsSCxi
昨日NHKでマッコリ特集やってたな、春ちゃんかわいかった
208名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 13:41:25.53 ID:7OH4hBqA0
おそらく最初は興味本位で一本買ってみる人が多いんだろう
それだけ
209名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/16(火) 13:47:31.14 ID:s7wiTExk0
メーカーはいいだろうけど小売業はその捏造で大打撃受けるんだよ
210名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/16(火) 13:49:25.30 ID:6yIOJBfa0
>>185
店で入れても8000円しなかったと思うぞ
211名無しさん@涙目です。(山陽):2011/08/16(火) 13:50:56.78 ID:i9q/iqzNO
カラオケ行ったときに店員の女の子がマッコリ注文したらタダでパフェ持ってくるよって言うから、何故かと問うたらマッコリのオーダー取る度に上からお金貰えるんだと
何杯も飲んじまったよ
好きでもないのに
212名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/16(火) 13:52:01.25 ID:istBPxwD0
>>209
ネトウヨの住んでる地域に出店するのがそもそもの間違いなんだよ
213名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/16(火) 13:53:40.49 ID:DBcV/Ub/0
後々まで第一印象を引き摺るだろうから、初めて飲むなら3、4種類くらい揃えて飲み比べてみるのがいい。
214名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 13:55:24.83 ID:6oq3N4FT0
甘党な人はいいが
そうじゃない人にはまったくあわない
215名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/16(火) 13:55:37.19 ID:PEu6xyql0
マンコりって口噛み酒でしょ
216名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 13:57:06.91 ID:aFjAPu1K0
フィリピンに出張してたとき
ペットボトルのやつが180円ぐらいだった
日本だと高いんだな
217名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 13:58:16.16 ID:pyuhS3Jm0
韓流ブームは捏造!!!

もはやこれしか言えなくなったのか・・・
かわいそうに
218名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 14:03:30.90 ID:58aEev5f0
盆休みは実家で親戚一同とマッコリを飲んだよ
219名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/16(火) 14:04:12.00 ID:pyB/aPFb0
真露だって昔から飲まれてるしね
韓国韓国、騒ぎすぎなんだよw
韓国だって日本酒がブームになってるし
220名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/16(火) 14:14:00.68 ID:H6ek75hgO
>>25
本当に作ってるんだったら密造酒だからタイーホ

作って無いなら景品表示法違反ではなかろうか
221名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 14:33:24.81 ID:ozgW3zhC0
何でもかんでもブームつけんな
以前、欧米で日本酒ブームもメディアで煽ってただろ
222名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 14:40:04.63 ID:NHXvadSy0
女がよく飲んでるのはなぜなのか
逆に男で飲んでる奴見たことない
223名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 14:40:52.76 ID:aFjAPu1K0
>>25
日本はだめ
海外ならOK
酒作るのNGって、少し調べれば分るが日露戦争の時の金稼ぎの時に
税金を上手く徴収するために個人の酒造をNGにしただけの悪法だからね
224名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 14:41:18.94 ID:OkC+x7v00
こないだ生マッコリとかいう物をのんだが
炭酸みたいなのが入ってるのがデフォなの?
225名無しさん@涙目です。(空):2011/08/16(火) 14:43:59.95 ID:uulAeGd60
マッコリは微炭酸入ってないほうが好き。
にっこりマッコリこの前買って、一本すぐ飲めるうえ、ほろ酔い程度で気分もいいし

最近コンビニでも置いてあるから、
買いやすい
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 14:47:42.86 ID:DN8RoT27i
あんな不味いのないぞw
すぐ終わる
227名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/16(火) 14:53:55.02 ID:UTCx8XD/0
韓国のキムチ工場で日本出荷向けの製品に従業員がツバ吐いてる画像見て以来、韓国製の食べ物が食えなくなった
228名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 15:00:01.92 ID:vxZjmYIw0
マッコリ自体に非は無いのだが、宣伝費ガッツリ乗っけてもブームになれば回収出来るとかの思い上がりは何だろうね?
229名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/16(火) 15:01:52.94 ID:AepEZz4r0
湯船に浸かってる時に「無人島」と言うのをよくやる。
頭以外の体全体を湯船に沈め、股間のトロピカルフルーツをおっきさせて股間全体を
水面上に出し「無人島」と呟く。ヤシの木のイメージで。
ちなみに誰もこの無人島に漂着しないまま来月で32年になりますが私は元気です。
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 15:26:28.79 ID:tTXYZrK50
いつまでも口に残る厭な甘さなんだよな。
ダイエットコーラと同じような甘さ。
231名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/16(火) 15:27:03.52 ID:5UdIOZCU0
キムチはくうがマッコリはまずい

こういう書きかたでもしなきゃ差別主義者と思われんのか
おーこわ
232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 15:34:45.40 ID:vxZjmYIw0
ダイエットコーラって人口甘味料の味だ要は
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 15:43:13.83 ID:483aWPIS0
>>178
日本食には絶対に合わないな

イタリアンやフランス料理に合うわけでもないし

やっぱり韓国料理食ってる奴が飲むんだろうなぁ
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 15:45:02.08 ID:eH6gyNSC0
これは美味しいよ
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 15:46:17.28 ID:Hzi8hrk60
チャンジャは上手い クセになる
236名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/16(火) 16:13:49.11 ID:JEe7apQD0
>>206
ねーわ。ホッピーの焼酎割りの方が味わい深いし、タイやベトナムの類似品の方が
キチンと飲み物になってるよ。こんな薄っぺらいの二度と呑まん
237名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/16(火) 16:35:18.53 ID:5ygXhRR90
新大久保で呑んだシャーベット状態のは、夏場はあり。
238名無しさん@涙目です。:2011/08/16(火) 16:38:14.71 ID:TLlOVgG10
韓国は酒もおいしいよな
日本酒(苦笑)
239名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 17:10:33.45 ID:By8MVxME0
カロリー抑える為、人工甘味料アスパルテーム入りなので大量に飲むとお腹かなり下すよ
翌日かなり苦しむ位だから飲むのやめた(マジで)
同じ人いない?
サントリーではなく本場の緑豆なんとかってやつだけどね
240名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/16(火) 17:12:48.94 ID:1pTqkfzG0
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***
241名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 17:25:05.27 ID:eG+1yFqA0
そこそこ手に入れやすくて美味いマッコリを教えろ
その辺のスーパーに売ってるやつは甘味料入りのせいで2口が限界で即流し行きだった
242名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/16(火) 17:26:33.48 ID:eWwegFop0
トンスル!トンスル!
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 18:26:37.83 ID:0TGGtHKo0
一缶200円は高い150円にしろ
244名無しさん@涙目です。(新潟県)
ほろよいの紅茶が美味すぎる
しかも安い