( ;∀;)中日の大エースだった川上憲伸投手の末路

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

川上、2回1失点=米ルーキーリーグ

 【ニューヨーク時事】米大リーグのブレーブスからルーキーリーグに降格中の川上は11日、
パイレーツ戦に先発し、2回3安打1失点、3奪三振だった。勝敗は付かなかった。 

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20110812-00000082-jij-spo.html


メジャー
AAA
AA
アドバンスドA
クラスA
ショートシーズンA
ルーキー・アドバンスド
ルーキーリーグ     ←川上はいまココ


アメリカで最下層のルーキーリーグで防御率15点
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=9225&position=P
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/13(土) 17:59:24.27 ID:gIDRsV7d0
大エース()
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/13(土) 17:59:43.11 ID:22n4d1lE0
阪神で頑張ってNYにうどん屋作れへんか?
ええでえ
4名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 17:59:49.14 ID:Qf2PYxHA0
猛虎魂がなんちゃれあ
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 17:59:56.56 ID:AX4QV69J0
井川は優秀だな
6名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:00:08.54 ID:kHHV0usk0
何が起こってるんだ?
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 18:00:14.05 ID:uEJOlgYz0
裏切りの末路
8名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/13(土) 18:00:18.51 ID:AvV7wy31O
わしが育てた
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/13(土) 18:00:25.63 ID:WuIxoMGH0
エースだったの?小物やん
10名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/13(土) 18:00:33.91 ID:XjUB1HC5O
金が欲しくてアメリカ行っただけだから別にいいんじゃないの?
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:00:38.56 ID:OESn921t0
さすが阪神の大エース井川だな。川上とか格が違う
12名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/13(土) 18:00:47.73 ID:WruIPEam0
どうしてこうなった
13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 18:01:01.32 ID:QrL64u460
日本で50本の松井が10本がやっとだってのにメジャー舐めすぎだろ。
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:01:05.93 ID:+vzCiqS20
もう日本に戻っても通用しないな
15名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 18:01:09.51 ID:fTEnFfv70
なれない土地のストレスでこんなに禿げ散らかしてしまって可哀想に
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/13(土) 18:01:11.32 ID:OrkahEkj0
松井稼頭央が楽天にいることに驚いた
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:01:17.13 ID:Ga2dbp3v0
メジャーのボールでカットボール投げれないのか?
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 18:01:18.77 ID:7gFGyWM20
慢心環境の違い
19名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 18:01:19.07 ID:sVyqGLz/0
ワシは関係ない
20名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/13(土) 18:01:32.09 ID:1wI/ytnx0
伊良部「待ってるぜ」
21名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/13(土) 18:01:45.01 ID:/8ez4O8A0
2回3安打1失点3奪三振の何があかんのですか!
22名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/13(土) 18:01:54.30 ID:KaZ5GMLKO
ルーキーリーグの何がアカンのですか
23名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/13(土) 18:01:57.19 ID:2lro6zYe0
日本時代からたいしたことない
上原松坂あたりより数段落ちるし、井川よりもやや落ちる
球団史における谷間のエース
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/13(土) 18:02:05.27 ID:RywSVpo/0
ルーキーリーグって草野球に毛が生えた程度じゃねえか
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:02:11.68 ID:ppDErFHA0
それでも井川よりはマシだと思う
26名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/13(土) 18:02:24.89 ID:ACx/QR+90
去年はそこそこ通用してたんじゃないの?
急に劣化したの?
27名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/13(土) 18:02:42.61 ID:f4pGAYZg0
川詐欺?
大リーグのオールスターに田代砲で選んでやればよかったのに
28名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/13(土) 18:02:46.32 ID:AONJKDQk0
プロですらないんじゃないの
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 18:02:49.98 ID:Bn4sfaPR0
すっかり存在すら忘れていたw
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:02:51.51 ID:XGqsFju40
楽天で星野にぶん殴られるか阪神で大ブーイングに押し潰されるか
31名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 18:02:53.26 ID:/Gw0dp8c0
銭上
32名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 18:02:59.76 ID:fI6TH1yY0
ナゴドだけのカスやろ
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 18:03:06.83 ID:IYTIQcAM0
憲伸も由伸も思ったほど伸びなかったな
34名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/13(土) 18:03:09.97 ID:qaEU2uhi0
せめて一発病を治してから行けよ
どんだけ泣かされたと思ってんだよ
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/13(土) 18:03:10.33 ID:d/B/Narq0
ハゲ
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:03:15.22 ID:A23JEOcZ0
ムダに夢見ちゃダメだよな
日本で光る大事な人材
37名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 18:03:16.99 ID:c7bb+v3N0
>>1

いまこんなに細分化されてんの?
メジャー3A2A1Aルーキーしかしらなかった
38名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/13(土) 18:03:24.94 ID:/1uD3YKg0
川上さん最近どうしてるのかなと、ちょうど気になってたところだった。
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:03:32.49 ID:iWtS/HX10
やっぱ修羅の国は別次元
40名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/13(土) 18:03:46.20 ID:rDzQM4PK0
裏切るからこうなる
今すぐ帰ってこいあと数年くらいは通用するから
41名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/13(土) 18:03:49.37 ID:Xvu+HeheP
若ハゲ仲間としては髪がどのくらい残ってるのか気になる
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:03:49.26 ID:w7dRTiIOP
アライバ全盛期で二遊間の打球抜けることほとんどなかったから勝てた。
しかも週一で空調効いたドームでの簡単なお仕事。
それを実力と勘違いして・・・
43名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/13(土) 18:03:52.94 ID:vdGS6cNF0
若鷹軍団の魂は感じられない
44名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/13(土) 18:03:53.68 ID:gcOXuQulP
いつの間に・・・
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:03:55.22 ID:kHHV0usk0
イケメンなのに独身なんだよな
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:03:55.42 ID:c451tCSC0
ハゲ言うな殺すぞ
47名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/13(土) 18:04:12.60 ID:qaEU2uhi0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20110812-00000082-jij-spo.html

これ開いたら抜け毛の広告だらけでワロタ
48名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:04:27.16 ID:GoUGiaDx0
禿も精神的に影響してるよな
由伸と違ってメジャーに挑戦した意気込みは買う
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:04:34.17 ID:XE50Z9Le0
口だけエース

戻ってこなくていいよ
ソトはメジャー行かないでね
50名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/13(土) 18:04:34.36 ID:x8SatJmLP
日本末期で既に劣化してきてたしな
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 18:04:35.99 ID:U/wMnKz20
完投がほとんどなかったのがなー
52名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 18:04:38.12 ID:GSJl+3s00
多田野は全盛期を日本で過ごせば今どこかのチームでエースになってたはず
53名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/13(土) 18:04:40.37 ID:wBRtYjprO
日本でノーノーやってるのにな
54名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/13(土) 18:04:43.70 ID:fSmGX9cR0
もう年も年だしな。日本で貯えた金で余生送ってるって感じか。
食うために野球やってるのなら、とっくにやめてるだろ。解説者や指導者になったほうが
余程稼げるし。
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 18:04:46.25 ID:y0qAm9Qq0
>>1
マジで!?
56名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/13(土) 18:04:58.05 ID:VcFSJemY0
中日帰ってこい
けが人だらけで先発足りねぇ
57名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/13(土) 18:05:03.73 ID:FdOl/yBc0
来年イチロー、松井、松坂が一斉に帰ってくればプロ野球も盛り上がるだろうに
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:05:06.34 ID:mgIqSuig0
これはいくらなんでも酷すぎる
どうしたというのか
59名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/13(土) 18:05:16.89 ID:ktp2y75wP
防御率クソワロタwwwwwwwwwwww
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:05:21.60 ID:YhZlTN2E0
61名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/13(土) 18:05:24.61 ID:en4MCglz0
ルーキーリーグって学生とかも出てんだろ?
62名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/13(土) 18:05:27.71 ID:fJoRnJtR0
井川でさえまともに見えるレベル
63名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/13(土) 18:05:43.80 ID:juelJ2bV0
アメリカの生活スタイルのせいで潰れる先達を見てるのに、
なんでそれでも行くんだろう
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:05:58.76 ID:Pu4m+kMm0
どうしてこうなった
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 18:06:10.94 ID:z99yeR9v0
元阪神の金村暁も独立リーグで1勝6敗という成績
どうしてこうなった
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:06:17.36 ID:U/CfjRVY0
怪我明けとかだっけ?
ルーキーリーグなんて初めて知った
67名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/13(土) 18:06:32.40 ID:zqUAExiWP
ルーキーリーグってレベル的に中国野球くらいか?
もう引退しかないじゃん
68名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/13(土) 18:06:57.83 ID:eYp1MhMz0
楽天が拾って星野がトドメを刺す
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:07:06.43 ID:XE50Z9Le0
>>60
スーパールーキーだな
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 18:07:11.99 ID:Bo2Zpqcl0
何故か1001が楽天に呼び戻すに5ペリカ
71名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/13(土) 18:07:37.71 ID:6LFn67F90
藪みたいにひっそりコーチに収まればいいじゃん
72名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/13(土) 18:07:54.33 ID:o+v8lGrb0
バカだなー
日本に帰れば星野が獲得してくれたのに。
多分岩村同様の成績だろうけど。
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 18:08:06.32 ID:U/wMnKz20
最近の選手はMLBに行くころには劣化がはじまってるんだもの
74名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/13(土) 18:08:08.61 ID:Xvu+HeheP
ルーキーリーガーの川上検診ッス!ズバババババ!
75名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/13(土) 18:08:23.12 ID:ktp2y75wP
こりゃ戻ってきてもポンコツのままのパターンだろw
岩村とか松井とかw
76名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/13(土) 18:08:30.80 ID:o+v8lGrb0
>>65
高津は新潟で活躍してんだけどな。
あのおっさんすげえよ。
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/13(土) 18:08:32.71 ID:4V0GgYtL0
やりたいやりたいだけじゃダメなんだよ
やれることとできることは違うんだから
ただの野球バカには難しいかなw
78名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 18:08:35.93 ID:Gl5ATN6V0
>>25
井川の方が遙かに上だ
3Aでは無双だし
79名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 18:08:48.45 ID:UiOX/O1M0
中日時代も最後はナゴド限定投手で結構微妙だったし。
こいつと井川は完全に下り坂に入ってからメジャー行ったから失敗は予想通りとしか…
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:08:54.28 ID:fRzbUSVZ0
中日の末期も安定感なくて落ち目だったから当然の結果
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:08:54.92 ID:Idk6QVCD0
ワシが育てなかったばかりにこんな事に
82名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/13(土) 18:09:08.29 ID:/8ez4O8A0
>>73
田沢とはなんだったのか
せっかく活きのいいまま渡米したのに即刻怪我とかふざけてる
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:09:10.96 ID:yTcYAMs2P
川上に星の輝きを感じる
84名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/13(土) 18:09:12.13 ID:Dd50vU/g0
井川でさえ3Aで無双してるのにw
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 18:09:23.58 ID:N3HNIfm80
このリーグって小学中学年レベルのリーグなんでしょ?
そこで防御率15点台とか痴呆症の100才爺レベルまで体力落ちてるんだろうな
86名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 18:09:27.64 ID:FFRzja//0
はげてないよ
87名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/13(土) 18:09:40.09 ID:YXeNYq/rO
イラブと同じく日本野球の恥
88名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/13(土) 18:09:53.56 ID:1a1uut0v0
中日って銭ゲバって印象しかないな
なんでだろう
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 18:10:09.79 ID:fvElV1lU0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:10:22.09 ID:BkdpWgcQ0
川上憲伸ッス!
シュババババババ!!
91名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/13(土) 18:10:30.97 ID:pto2BcjG0
日本でお山の大将やってるのと世界に挑戦して打ちのめされるのとスポーツマンとしてはどっちが幸せなのか
92名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/13(土) 18:10:44.73 ID:Nre7CGO30
うーっす。川上憲伸っす
93名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 18:10:52.02 ID:O9Ug9Qnd0
こいつちゃんと周りに食事奢ってやってるんだろうな?
94名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/13(土) 18:11:03.24 ID:Hgnx4aA20
成績みたら日本時代も大したこと無かった
95名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/13(土) 18:11:09.53 ID:LiegXBae0
「巨人・上原と中日・川上、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い」

有名なこれって川上が成功、上原が失敗みたいな文脈だったらしいが…
96名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/13(土) 18:11:32.57 ID:fpQtU40s0
こんなのでも日本に戻れば先発ローテに入って10勝近くするんだろ?
クソすぎだろNPB
97名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/13(土) 18:11:39.60 ID:XY5ID1c+0
素直に中日でゴネてればよかったのに
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 18:11:49.75 ID:bLaKrheB0
99名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 18:11:51.76 ID:Ynz4q0x00
井川よりは遥かにマシwwwwwww
100名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/13(土) 18:12:08.26 ID:ktp2y75wP
>>96
無理だなw
こんな最下層リーグで15点とかどう考えても無理w
101名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/13(土) 18:12:09.50 ID:UUR7yQZ3O
>>88
監督のイメージが強いからだろ
102名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/13(土) 18:12:13.42 ID:6UabJT5b0
結局野茂以外通用してないな。日本の野球ってスゲーレベル低いんじゃね?
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:12:44.04 ID:JTlMn8oX0
張本ならとりあえずメジャーはマウンドがかたいと説明します
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:12:47.25 ID:XE50Z9Le0
年俸7億を数年も貰えるならハングリー精神科なんてゼロだろ

スポーツはメンタルが大きいからね
105名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 18:12:49.91 ID:/C36KVpmO
井川は3Aではバリバリのエースで向こうのファンがなぜ井川を上げないんだと言ってるって何かで見た
106名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/13(土) 18:13:02.06 ID:ktp2y75wP
>>102
松坂も黒田も上原も佐々木も通用してるけど?
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:13:07.17 ID:GoUGiaDx0
明治時代に乱闘したとき中日入りを確約した星野は他人のフリだろうな
108名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/13(土) 18:13:45.48 ID:x8SatJmLP
でも川上と高橋の新人王争いは華があったよね
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:13:53.78 ID:XE50Z9Le0
>>106
5年続けて活躍した?
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:13:57.87 ID:kHHV0usk0
>>60
すげーw
川サギなんてめじゃねーな
111名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/13(土) 18:14:24.55 ID:SuaRcsrK0
本当に憲伸なのか……
なぜ…
112名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 18:14:29.00 ID:/Gw0dp8c0
どこがハゲなんだよ、こんくらいでハゲなら俺もハゲだわ
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:14:36.07 ID:Mu2xIadhP
「1年間トータルで見てほしい。これなら優勝争いしなければよかったと思ってしまう。
最下位のチームで最多勝争いをした方がいいのかと」
「(お金のために投げるのは)好きじゃない。魂がこもらない」
「責任を押し付けられても困る。優勝したかったらいい投手を獲ってきて欲しい」
「行けと言われれば、エースとして行く。しかし体はボロボロだった。『おしっこをしたい子どもが、漏れそうでも言い出せないような状態』だった」
「今のままの査定なら15勝しても3000万円アップがいいところ。1億円アップとかを狙ったら27勝、28勝とかしないといけなくなる」
114名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/13(土) 18:14:58.12 ID:2lro6zYe0
冷静に成績を振り返るとガチでたいしたことない投手だよね
星野とかえもやんと同等でしょ
悪い投手じゃないけど大投手だの大エースだの、そういう風に呼ばれるほどの存在じゃないわ
115名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/13(土) 18:15:17.34 ID:ktp2y75wP
>>109
いやそんな後出し条件付けられても
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:16:05.50 ID:06Ijtj4m0
そういや田沢だったっけ?
どうなったの?
117名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/13(土) 18:16:17.64 ID:Aw3p2BVo0
カットボールが得意球だったのが逆に駄目だったのかな
メジャーはボールが微妙に動いて当たり前って感じだし
118名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/13(土) 18:16:24.46 ID:E831LUTx0
>>109
野茂も5年続けて活躍なんかしてないけど
119名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 18:16:29.74 ID:/C36KVpmO
>>108
坪井と小林幹英も居たろ
120名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/13(土) 18:16:34.65 ID:OQLBMRDY0
一緒に渡った上原はどうなった?
121名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 18:16:35.12 ID:0MEcBZJ90
ざまぁ
もう中日に関わらないでね
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:16:41.59 ID:jAANSRTG0
黒田は海外でも日本でも打線に恵まれないな
123名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:16:52.60 ID:KremTeu9i
>>105
井川そんな成績良かったっけ?
3Aでも微妙だったような
124名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/13(土) 18:16:55.26 ID:f1e/u+RIO
>>108
川上高橋小林幹坪井
98年の新人凄すぎ
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:17:14.78 ID:LoyLUj1M0
Mlbってなんの略?
126名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/13(土) 18:17:23.33 ID:ofZszeS80
>>88
全部ノリさんのせい
127名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/13(土) 18:17:42.50 ID:Hgnx4aA20
>>121
さすがお味噌
陰湿だなw
128名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/13(土) 18:17:49.24 ID:UaWd9dX80
野茂は偉大だった
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:17:50.59 ID:YhZlTN2E0
>>116
トミー・ジョン手術したからまだリハビリ中かな
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:17:53.05 ID:GoUGiaDx0
>>124
なんか悲運というかその後が寂しい印象だな
131名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 18:18:10.02 ID:Lu5cPUQ+0
川上もう戻ってきなよ
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:18:38.62 ID:YFAOUxnv0
>>102
でも世界一になったのはなぜだ
まぐれか?
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 18:18:52.40 ID:EV1uFgyuP
メジャー通産成績

黒田
106試合 35勝44敗 防御率3.47

川上
50試合 8勝22敗 防御率4.32
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:19:00.47 ID:ImvV614Y0
でも日本戻ってきたらなんだかんだ大活躍しちゃうんでしょ?


135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:19:40.77 ID:VzPcMuI00
ルーキーリーグじゃあかんのですか!?
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:20:12.93 ID:YSOywkpb0
>>1
故障で調整中なだけじゃ、ボケカス
まあ活躍してるとは言いがたいけど
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:20:20.39 ID:6tcBV5jH0
おはDwww
138名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/13(土) 18:20:25.16 ID:d40vTHNx0
日本全員しょぼい
西岡とかなによあれw
松坂イチロー松井w
ぼったくり助っ人状態
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 18:21:02.29 ID:hKCVk9Vf0
>>129
既に3Aにあがってる
140名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/13(土) 18:21:11.98 ID:tCQ7xwxZO
川上好きだったんだけどなぁ…熱血漢ってパフォーマンスもあったし

ひじょうに残念だが、本人は満足なんだろ
141名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/13(土) 18:21:16.14 ID:KeGZXlgi0
上原なんであんな成功してんの
球速も別に速くないのにさ
142名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:21:23.32 ID:zaAGPEGv0
わしは育てとらん
143名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/13(土) 18:21:40.72 ID:vXWPnufZ0
何で黒田が通用して川上はダメなんだろうか
日本じゃほぼ互角の活躍っぷりだったのに
144名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/13(土) 18:21:54.81 ID:LiegXBae0
日本に帰ってきて活躍したのってそんなにいるか?
新庄、井口、伊良部は成功
カズオは成功と言えるのか微妙
岩村、城島は足引っ張ってる
って印象
145 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/08/13(土) 18:22:02.95 ID:DhQfdz9d0
>>1
こんなに細分化されてるのか
MLBAAAAAAルーキーしか知らなかった
146名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/13(土) 18:22:04.09 ID:iJICn6bM0
今メジャーで一番活躍してるのはハムファンでも忘れているだろうけどタテヤマ氏な
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 18:22:17.35 ID:X8Xx+FmU0
川上の武器はカットだったからな
日本じゃそんなに投げる奴居なかったが向こうじゃ普通のボールだし
148名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/13(土) 18:22:25.88 ID:ktp2y75wP
>>143
クソ球場とクソ打線に育ててもらったから粘り強さが違うんじゃねw
149名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 18:22:26.20 ID:Xb4tLWum0
中日時代は内野も外野も完璧な守備陣だったからな
150名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/13(土) 18:22:33.00 ID:en4MCglz0
>>132
はい
151名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/13(土) 18:22:43.05 ID:5go/qrbNO
狭い市民球場から逃げまくった糞ハゲ防御率サギ野郎
登板間隔にもうるさい隔年銭ゲバ野郎
152名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 18:23:18.96 ID:u7JndaLV0
川上に中4日は苦しすぎる。しかも得意の変化球がメジャーでは多くの投手が
投げるカットボールときてる
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 18:23:20.39 ID:h61KnyBkP
岩隈はどうなるかな
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:23:31.11 ID:Qedh69ZR0
川上 ノリ 福留
三大恩知らず
155名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:23:39.85 ID:Z2RbJDxx0
>>143
コントロールは五分だとして
球威かな
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 18:23:45.91 ID:bLaKrheB0
>>144
中日の日本一に多大なる貢献した元メジャーリーガーのあの方をお忘れですね
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 18:24:05.90 ID:X8Xx+FmU0
>>153
怪我してgdgdになる気しかしない
158名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/13(土) 18:24:15.59 ID:W/1HqxZa0
やっぱり向こうの生活文化言語に馴染めるかどうかだろうな
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:24:21.06 ID:RyQRuvZq0
老後の道楽だろ
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:24:39.65 ID:k+Lcr8XmP
>>52
横浜が多田野を追い出さなかったらどうなってたんだろうな
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:24:42.31 ID:84oIppPg0
中日の最後のころも落合に気を遣いまくってもらってあれだったからな
完投なんて絶対無理だったし
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:24:44.06 ID:Z2RbJDxx0
>>156
中村ノラさんか
163名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/13(土) 18:24:54.28 ID:/N1dW3FA0
野茂は先駆者だけど
黒田のが上だよな
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:24:58.11 ID:BkdpWgcQ0
>>156
福留はまだ現役だろ
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:25:05.67 ID:yJl3OnTN0
涼しいドームと広い球場、堅い守備に守られて中6日でないと嫌だからね、しょうがないね
166名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/13(土) 18:25:26.90 ID:6UabJT5b0
>>132
ほんとに強いならMLBの集金大会じゃなくて五輪で勝ってほしかっったな
167名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/13(土) 18:25:56.73 ID:td9yMlZhO
残当
畜生にふさわしい最後と言える
168名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/13(土) 18:26:41.10 ID:n4zuVl8c0
ざま嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああああああああああああああああああ
169名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:26:45.42 ID:HPtXCsHY0
>>144
石井一久もまあまあ頑張ってる
170名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:26:46.24 ID:GoUGiaDx0
>>158
完璧に適応したのはシゲだけだな
向こう行くと野球バカてのがかなりハンディになるよな
171名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:26:59.56 ID:2TmT1wij0
川上活躍すると思ってたやついないだろ
172名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 18:27:01.26 ID:UpyQpoiW0
メジャー行ったけど無援護で勝てず調子が悪くなって勝てず故障
173名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/13(土) 18:27:12.18 ID:Tm7EJEty0
井川、川上に共通するのは適性ないのが目に見えても渡米したとこ
チェンジアップやカットボールはあっちが本場だっつうの
よっぽどの直球ないとあっちでは通用せんわ
174名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/13(土) 18:27:53.90 ID:x8SatJmLP
>>163
それはない
175名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/13(土) 18:28:03.90 ID:wB1y02ke0
阪神ファンからすれば川上はそれはそれは嫌な投手だったような気がしないでもないんだが
中日ファンにとってはそうでもなかったのか
176名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/13(土) 18:28:16.44 ID:/N1dW3FA0
上原が防御率一点台
177名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:28:28.98 ID:Y/AB9J4E0
イチローは最初は期待されてなかったのにな
178名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/13(土) 18:28:58.84 ID:ktp2y75wP
>>174
いやあるよ
WHIPとか平均したらほとんど同じだし
安定度で言ったら黒田の方が上
179名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/13(土) 18:29:12.79 ID:v/T2cdKJ0
井川慶 
2A-3A 17試合 先発10試合  防御率 3.68  3勝2敗
3Aのみ 4試合 先発4試合   防御率 2.78  1勝0敗

はよ阪神に帰って来い。
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:29:38.15 ID:NuMGzYZ20
この頃の川上は凄かった
http://www.youtube.com/watch?v=8xRGKlhXBn4
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:30:06.98 ID:K0bw870Y0
>>176
本人は先発やりたいんだろうが
始めも頃先発で失敗したから試して貰えないな
182名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/13(土) 18:31:08.35 ID:V/VLAlWN0
黒田>>>>>上原>>>>>井川>>>>>>川上
183名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/13(土) 18:31:26.67 ID:0Vr1Cr7Y0
カットが日本で流行り始めた頃に復活しただけで最後の方は
普通に打たれてたのに、メジャーは無謀だった
184名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/13(土) 18:31:36.07 ID:FZe8zeE2O
まぁ来年、わしが育てたが呼び戻すだろ
185名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/13(土) 18:31:52.61 ID:JimynBZn0
結局通用したのって野茂と松井とイチローと石なんとかだけだな
186名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:32:09.55 ID:hmAvE59o0
工工エエエエエェェ(´д`)ェェエエエエエ工工

187名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 18:32:13.80 ID:QI95uOzF0
>>144
松井稼頭央は楽天であの年俸をもらってんだから、
期待はずれもいいとこだろ。
2割8分は打たんと。
188名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 18:32:22.59 ID:UpyQpoiW0
>>175
金本がまだ現役だったころ外のカットボールでよく打ち取ってたイメージがあるな
189名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/13(土) 18:32:26.67 ID:Jz7Z2Wpl0
こいつもそのうち自殺すんの?
190名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/13(土) 18:32:30.86 ID:GquzbFkg0
>>148
黒田おった時代は守備もクソじゃ!
191名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:33:20.28 ID:iQzDg0su0
落ちぶれすぎワロエナイ
192名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/13(土) 18:33:42.38 ID:8zykC/dr0
黒田は凄い
上原は毎年この成績残せれば申し分ない
193名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:34:03.64 ID:yTfuMpyK0
>>1
ドラフト10位以下の大して期待されてない選手でもショートシーズンAでデビューするぞ
194名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/13(土) 18:34:06.21 ID:tQHQOiAC0
アホか
野茂の実績観てからモノ言えやボケ
195名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:34:07.17 ID:OESn921t0
>>188
兄貴はお禿げ様と相性良かったような気がしてたが・・・
196名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/13(土) 18:34:07.90 ID:DABegS3EO
隔年投手のくせに毎年活躍してるかのように金を求めてたからな。来年は去年ぐらい活躍できるでしょう。
197名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:34:08.45 ID:GoUGiaDx0
黒田は弱点がカープってだけで実力は別格だったからな
198名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/13(土) 18:34:12.14 ID:WIVA5is00
>>1
え?マジでこんなことになってるの?
199名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:34:15.88 ID:D8bhbhnV0
>>185
斎藤さんを入れてあげてください
200名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 18:34:27.38 ID:XfOy++fi0
こいつもトメさんも中日裏切った奴はことごとく潰されてんなw
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 18:34:38.32 ID:BJmr4VwG0
>>1
こんなにクラスがあんのかアメリカ野球は
202名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/13(土) 18:34:40.04 ID:Tm7EJEty0
>>176
上原はフォーク主体だしな
まあ通用するだろ
203名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/13(土) 18:34:46.72 ID:qZx0sWsD0
>>181
もう先発やる体力は無い、って巨人時代にハッキリしてたわけで
204名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/13(土) 18:35:10.66 ID:v/T2cdKJ0
井川も川上も全盛期じゃねえからな。
井川は最初の頃はストレートとチェンジアップが全く同じ振りで投げれたのだがな。
当時巨人の松井がオモロイようにクルクル回っとったのだが。
205名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/13(土) 18:35:24.27 ID:Cu5O0djr0
上原は
メジャーの先発では通用しない体力が持たない
全力で短いイニングを投げるのでせーいっぱい
目立つために覚えてもらうためにモミアゲを伸ばした
生き残るの為に必死だよ
とかインタビューで言ってたような

ノリとずいぶん違うなあと思ったが
206名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:35:41.46 ID:kpRz0paQ0
日本の選手って一流準一流がいってもしょぼい活躍しかしないな
レベル低いのかよ
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:36:07.86 ID:xFPg/6Ni0
元横浜の斎藤隆はどうなの?まだメジャーだよね
208名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/13(土) 18:36:08.20 ID:lDR8kqqR0
行く前から通用しないのわかってたわな
何で行ったんだろ
209名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/13(土) 18:36:38.57 ID:DABegS3EO
高橋尚はなんで通用してるの?
210名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/13(土) 18:36:51.87 ID:+awcd8/s0
http://www.baseball-reference.com/minors/team.cgi?id=94f5ede2

川上の半分しか生きてない選手もいるんだけど
211名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/13(土) 18:36:53.18 ID:ot27wwW70
>>54
野球選手ってその貯えたはずの大金がいつのまにか
無くなってるイメージがある
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 18:37:17.90 ID:BJmr4VwG0
>>60
なにこれ誤植?
年棒5億って
213名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:37:22.51 ID:GoUGiaDx0
>>204
松井って日本で散々左投手に鍛えられたからメジャーで通用してる気がする
214名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:37:44.79 ID:K0bw870Y0
上原はあのストレートで三振取れるんだよな
フォークと見分けつかないフォームは素晴らしい

川上は日本にいるときから10勝ちょいしか勝てなかった癖に何を勘違いしたのやら
215名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 18:38:02.45 ID:wInBUgSX0
ナゴドや甲子園は元々ピッチャーに有利な球場
そこで成績上げてもメジャーでは通用しない
216名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:38:12.26 ID:H/GGVJC00
川上戻ってきてくれ・・・
こう思ってるのも自分だけじゃないはず
217名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/13(土) 18:38:13.58 ID:/N1dW3FA0
黒田が義理を取って残留したのに
ファンが怒ってワロタ
218名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:38:28.08 ID:/+NTgHUs0
黒田は中4日で回したりケガが癒えるまで一年出発を遅らせたりしたな
カープはそういう意味ではいい球団だろうな
219名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:38:55.41 ID:x8fiajwj0
日本でもそこまで凄くなかったしこんなもんだろしかもハゲだし
220名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 18:39:13.58 ID:nNluIvitO
野茂、イチローS
佐々木、松井A
長谷川、斎藤隆、石井一B
井口、岩村、松井稼、上原C
城島、福留、川上E
て感じか
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:39:40.14 ID:D8bhbhnV0
>>210
みんな若すぎワラタ
川上さん浮いてるんだろな
222名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 18:39:53.17 ID:kjlWe7tS0
正直ピークを過ぎてから行ってもねえ・・・・
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:40:05.30 ID:OoC75ptY0
あれ、もう36歳なんだ
引退も考える年齢だしなあ
224名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/13(土) 18:40:06.71 ID:lDR8kqqR0
>>220
黒田Aが抜けとるで
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 18:41:02.33 ID:X8Xx+FmU0
正直佐々木は微妙な所だと思うんだよな
長い事やったってほどでもないし防御率が抑えにしては何とも言えない数字過ぎる
226名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/13(土) 18:41:03.60 ID:kzUVEtVM0
川上のライバル・高橋由もフクザツな心境だろうな
227名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 18:41:30.70 ID:eELyoze90
>>220
大塚がいないぞ
228名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 18:41:34.81 ID:AunwxOMX0
今の日本でメジャーで通用しそうなのは藤川だけだな。
229名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:41:41.95 ID:f4twv2ck0
>>87
伊良部はヤンキースで活躍して
レンジャーズでは抑えとしてこちらも大活躍なんだが?

マスゴミ騙される情弱乙w
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 18:41:45.32 ID:TEG/mYXMP
風格・右の本格派・給料は間違いなくエースそのものだったが頼りなさはピカイチ
231名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/13(土) 18:41:59.66 ID:/N1dW3FA0
佐々木は成績見ると実はまったく凄くないよな
232名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/13(土) 18:42:02.68 ID:LvWOo+MYO
>>220
高津は?
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:42:11.53 ID:x8fiajwj0
>>220
齋藤A井口Bでお願い
234名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/13(土) 18:42:11.88 ID:ktp2y75wP
>>228
藤川は無理だと思う
235名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/13(土) 18:42:23.40 ID:8zykC/dr0
>>194
黒田の過去3年のERAとWHIPは野茂の渡米後3年のERAとWHIPを上回っているのだが
そして野茂は渡米時26歳であるのに比べて黒田は33歳だ
パイオニアとしての貢献を加味しなければ黒田の方が凄いと言われるのは納得できる話だよ
236名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/13(土) 18:42:29.22 ID:iuKXDUkB0
>>148
ウチをそんなに褒めるなよ
237名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/13(土) 18:42:37.61 ID:P+3ADTEa0
メジャー
AAA           ←井川ココ?
AA
アドバンスドA
クラスA
ショートシーズンA
ルーキー・アドバンスド
ルーキーリーグ     ←川上はいまココ

238名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:42:40.91 ID:RAtEe6k+0
>>42
あの時期の中日守備陣チートだよね。
外野もガチガチの鉄板だったもんな。
239名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 18:42:43.76 ID:06OBK6gu0
落合になってから川上は相当に恵まれた起用されてたからな
かなり成績が水増しされてるはず
240名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:42:58.41 ID:HPtXCsHY0
>>220
岡島は?
241名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 18:43:18.93 ID:UpyQpoiW0
打者はもうメジャー無理だよな
セリーグなんて3割打ってるのが長野だけとかレベル低すぎだろ
242名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:43:51.33 ID:f4twv2ck0
>>220
イチローは打撃での勝負逃げて走りうちだからな。
sって評価はないと思う。
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:43:56.84 ID:GoUGiaDx0
まじで野手で今通用しそうなのいねえな
期待すら持てない
244名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 18:44:24.96 ID:4I/VVsS90
日本の最後の1年はベイス専用機だったから
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:44:36.15 ID:aOA1gx2JP
>>228
ふつうに抑えピッチャーできそうだな
246名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/13(土) 18:44:39.76 ID:KsUvVa2a0
松坂、岩村、井川、西岡
若くして行っても全然駄目だったね
247名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/13(土) 18:44:43.43 ID:v/T2cdKJ0
>>234
ボールが合う合わないが結構重要じゃねえか?
松坂は日本の頃はあんなにコントロールが悪くなかったし、本人も投げにくそうだし。
逆に斉藤とかは日本時代よりも明らかに球威とスライダーが化けたし。
248名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 18:44:57.13 ID:AunwxOMX0
>>234
でも藤川が通用しないと他にいるかな?
個人的には阪神残留してほしいけどw
249名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 18:45:03.87 ID:wInBUgSX0
>>220
岩村と城島逆じゃね?
250名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/13(土) 18:45:22.83 ID:/o5z0i7n0
>>210
糞ワロタ
251名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:45:34.95 ID:NuMGzYZ20
>>220
豚は?
252名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/13(土) 18:46:16.80 ID:Cu5O0djr0
ボールが合う人は変化球の変化が大きくなったりするしなあ
球威は薬っぽいけど
253名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 18:46:32.77 ID:P1hIYQYk0
大エースって程じゃないだろ
むしろファンからはエース()って扱いだったぞ
254名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/13(土) 18:46:50.29 ID:8zykC/dr0
松坂は全然駄目ってことないだろ1年目は負けも多かったけど18勝してる
あいつは才能にかまけて偏った練習してたからガタが来てるんだよ もったいない
255名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 18:47:07.75 ID:stFYVOaE0
野茂。イチロー。松井さん。
このあたりが凄すぎたんだよ
並の選手じゃ通用しない。
256名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:47:09.53 ID:OESn921t0
>>251
ノリさんずっとマイナー暮らしじゃなかったっけ?井川と同じく評価対象外でしょ
257名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 18:47:16.08 ID:CpripHuBP
カットボールとかチェンジアップが武器の投手がMLBいっても通用しないんかな
もともと川上は実力不足だったと思うが
258名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/13(土) 18:47:52.51 ID:E831LUTx0
>>246
井川は良かったと思う
進塁打やバントや犠飛で優勝に貢献した
HRも少なかったけど良い場面で打ったのばかりだしね
259名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:47:58.42 ID:9WMo8f420
>>210
歳で探せばすぐ見つかるな
一人だけ爺が混ざってる
260名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:48:09.90 ID:mpsILeqt0
メジャーではカットボールは通用しないということを証明したことが彼の実績
261名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/13(土) 18:48:13.76 ID:LiegXBae0
>>247
ボールもだろうが斉藤いわくマウンドの違いが大きいらしい
硬いから下半身使う日本で主流の投げ方が難しいんだと
262名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 18:48:18.04 ID:8AD+iAR7O
>>242
あの打撃スタイルを逃げだと思うのは勝手だけど、
タイトル・アワードの授賞歴やAS出場回数や既に殿堂入りも確実視されてる等、
イチローは全ての日本人選手と比較しても飛び抜けてるよ
263名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/13(土) 18:48:22.59 ID:oDpa59wl0
>>210
名前のとおりルーキーリーグだからなw
ドラフトで下位の選手が出るリーグに日本で指折りの投手が出てるなんてw
264名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 18:48:29.03 ID:NF7NyAcMO
斎藤はスライダーが向こうだとストライクになるのが大きかった
265名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:48:31.72 ID:GoUGiaDx0
豚はさくっとワールドチャンピオンなっちゃったのもデカい気がする
江川と違ってもっと野球にストイックだと思ったのに
266名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/13(土) 18:48:34.17 ID:WursG1wF0
元巨人・上原と元中日・川上、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
267名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/08/13(土) 18:48:45.80 ID:nuNREx+PO
日本のフィジカルエリートが集まる野球でこのざま
やっぱり日本人にはスポーツは無理やな
268名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/13(土) 18:49:05.77 ID:/N1dW3FA0
松坂がダメになったの投げすぎて肩がおかしくなったんじゃないの
日本時代は上から投げてたのにメジャーでは横からっぽくなってるよね
269名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:49:25.53 ID:wDG6OeyN0
松坂もレッドソックス二年目だけは一流投手だったな
18勝3敗 防御率2.90
まあ数字は良いけど内容的にはムラがありすぎて向こうでも微妙な評価だったが
今のダルビッシュが行けば松坂よりも活躍出来るんじゃないか
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 18:49:49.64 ID:EV1uFgyuP
>>220
福留の通産出塁率はイチローとほぼ同じだぞ?
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 18:49:50.04 ID:vAh0hLjc0
黒田も最初は内角のシュートが力で持ってかれるから苦労した
そこでもうちょっと落ちる軌道に変えたりフワっと浮くカットとか覚えたり工夫してる

ボールどうこうよかそういう工夫の差じゃね?
272名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:49:51.09 ID:D8bhbhnV0
杉内はそこそこ活躍しそう
273名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/13(土) 18:50:13.36 ID:WIVA5is00
誰も尻のことを思い出してないようだな
274名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:50:15.42 ID:GoUGiaDx0
>>268
メジャーっぽいが日本時代のオーバースローのがかっこよかったなあ
275名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 18:50:19.58 ID:Xb4tLWum0
>>210
キツいなこれ
本人も心折れてるだろ
276名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/13(土) 18:51:31.34 ID:YEJ/Qtr40
>>270
福留は全然走れないからイチローほど出塁の価値はないだろ
277名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/13(土) 18:51:54.58 ID:fa2PKZrw0
井川の方がマシに思えるくらいだな
278名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/13(土) 18:52:01.69 ID:ktp2y75wP
279名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:52:25.81 ID:wDG6OeyN0
>>268
スリークォーターっぽくて肘を酷使するような投げ方になってみんな絶対故障すると言ってたら案の定だったな
球を横に動かしたいから投げ方変えたって言ってたけど高校時代のフォームが一番良かったよね
280名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 18:52:33.70 ID:UpyQpoiW0
>>269
ランナー出しまくってるのに何故か抑えてたから
向こうのマスコミに松坂はワザとランナーを出してるとか言われてたな
281名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/13(土) 18:52:46.64 ID:E831LUTx0
>>210
イジメだよなw
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:52:53.52 ID:K0bw870Y0
>>268
中4日100球スタイルがあってないんだよな
中5-6日120-150球スタイルがあってた

松坂はもの凄く神経質で、お風呂に絶対に指先を入れない位なんだ
球の誤差がかなり大きいMLBのは指先に違和感しかもたらさないんだろう
283名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/13(土) 18:52:56.68 ID:v/T2cdKJ0
>>261
なるほど、マウンドの話もそういやMLB解説とかで聞いたな、イロイロ条件が厳しいな、やっぱ。
NPBで通用しそうなのはあとはダルとかマー君かな。
284名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/13(土) 18:52:56.91 ID:Hg8b8aX30
外角のシュートとスライダーの出し入れで勝負するPが行けば活躍できると思う
全盛期のマサとか下柳とか
285名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/13(土) 18:52:59.07 ID:S5fVUCQu0
るろうに憲伸
286名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:53:07.04 ID:L3Y8xXMe0
川上憲伸がデビューした年
るろうに剣心がやっていた
これ豆な
287名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:53:31.05 ID:aOA1gx2JP
>>210
アメリカの野球の情報公開充実っぷりには驚かされる
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 18:53:43.14 ID:EV1uFgyuP
>>276
だからってEはないだろ。
今年も優勝狙ってるチームがトレードで
取るレベルなのに。
年俸が無駄に高いだけで順応はしてる
289名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/13(土) 18:53:50.49 ID:PnxZqN/A0
もう今の松坂は日本で投げても2点台後半だろうな
統一球補正入ってな
290名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 18:54:08.13 ID:Xb4tLWum0
>>228
無理だろ
150なんて速球ですらない
291名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/13(土) 18:54:13.13 ID:ktp2y75wP
>>288
確かに
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 18:54:25.31 ID:vAh0hLjc0
>>285
(メジャーに)上がりたくないでござる! 
絶対に上がりたくないでござる!!
293名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/13(土) 18:54:28.27 ID:wZUiGkSO0
>>258
それ井口
294名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:54:39.54 ID:Qxvxm6Fn0
晒しAGE
295名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/13(土) 18:54:46.79 ID:/m9F9T4S0
元レンジャーズの大塚ってまだ現役?
296名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/13(土) 18:54:58.92 ID:fMqJROKJ0
野球より金が好きな人だっけ?
297名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:55:19.45 ID:naZPnYmp0
>>89
なんか言ってくれ
298名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 18:55:36.47 ID:AGiXJc0P0
福留がEは確かにないな
毎年そこそこ活躍してるじゃん
299名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/13(土) 18:56:15.41 ID:M95ljw4Q0
憲伸のスローカーブの後継者も八幡に現れたし安心して引退できるな
300名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/13(土) 18:56:17.77 ID:8zykC/dr0
岩隈が通用するかしないか 今年見ておきたかったなぁ
なんか不運なイメージあるからいざ渡米してもその頃には全盛期の力がありませんでした、みたいな展開になりそう
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 18:56:36.96 ID:B3AZrJIw0
これって、ナックルのえりちゃんよりも下なの?
伊良部もそうだけど、人間引き際が一番だいじだな。
そういえば、藪っていまどうしてる?
302名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:56:37.56 ID:mpsILeqt0
>>268
2009年ころから腕投げしてるって言われてたな
303名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:56:41.35 ID:D8bhbhnV0
春の福留はSクラスだよね
304名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 18:56:44.08 ID:FFRzja//0
なにいってるんだ?
川上だぞ
ルーキーリーグの新人にイロハを教えてやってるんだろ
監督修行中なんだよ
305コオロギ養殖 ◆UacpvQtuvw (埼玉県):2011/08/13(土) 18:57:14.97 ID:zyJelYb90
福留と川上って
福留・・・イチローや松井のイメージ貯金(日本人バッターはそこそこやる)
川上・・・野茂 佐々木 松坂 岡島 他 のイメージ貯金(日本人投手は使える)
と他人の褌で良い契約をゲットしただけだよな。
日本でもゴネまくっていたし...

他人は利用するが、自分に続く人たちへの道は荒らすってチョンみたいだな。
306名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/13(土) 18:57:15.14 ID:ktp2y75wP
>>303
夏の松井はSSだな
307名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/13(土) 18:57:35.30 ID:piA5RHNYO
帰ってくんなよ恥ずかしい
これで日本で通用したらヤバい
308名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/13(土) 18:57:36.34 ID:g8bf40yW0
ええええええ
309名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 18:57:59.45 ID:3lLGE/6p0
正直うまくいかないだろうと思ってた
310名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/13(土) 18:58:01.71 ID:YB/6QNRB0
福留さんの銭闘力はSS
311名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 18:58:14.92 ID:g36HXk6/0
時々でいいから、黒田さんのことも
思い出して下さい
312名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/13(土) 18:58:20.91 ID:lJ8s1lIp0
松井はドーピングだらけのメジャーの中じゃ頑張ってる方じゃない
313名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:58:25.32 ID:VntzU7xz0
年俸 $7,333,666

円高のせいで酷いことになってるがそれでもたけーな
314名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 18:58:31.79 ID:isXj9YxQi
315名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/13(土) 18:58:58.87 ID:5Sk7Syoi0
野球あんまり知らないんだけど
ドームだと冷房きいてて快適で野外球場だと炎天下なわけ?
ホームが野外だとそこで試合することが多くなるんだよね、不利じゃね?
316名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/13(土) 18:59:20.02 ID:XVxa90+80
>>314
去年3点台10勝したし禿上よりは上だわ
317名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/13(土) 18:59:32.74 ID:/N1dW3FA0
西武のデブがメジャーで260、30本打つって夢見てるんだが
無理か
318名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/13(土) 18:59:41.54 ID:ktp2y75wP
>>315
球場による有利不利は当たり前なんだよ
319名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 18:59:44.33 ID:uIby/vkO0
なんだかんだチャンピオンリング持ってる日本人多いよな
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 19:00:02.76 ID:EV1uFgyuP
先発はきついな。
実力もそうだけど年取ってから行くから
日本人の先発3番手4番手使うくらいなら
若い奴使われるわ。逆に大家みたいに
若い時に行けば使って貰えるし
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 19:00:04.82 ID:X8Xx+FmU0
藪が去年楽天にいた事を覚えてる奴は意外と少ない
322名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 19:00:11.68 ID:stFYVOaE0
>>296
親の地元新聞がそういう空気の記事で誘導するし
中日ファンは大本営発表を鵜呑みするから

そうやって、球団の気に入らない人間はネガキャンされて放出されていく
ここまで被害者の総数知れず
323名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/13(土) 19:00:32.18 ID:E831LUTx0
>>314
もうそんなに投げてるのか
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 19:00:36.88 ID:vAh0hLjc0
>>319
ヒデキさんは凄いよな、惜しい人を亡くしたよ。。
325名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 19:00:47.51 ID:V+4cxMBC0
夢を抱いてメジャー行った奴ならともかく金に目が眩んだ奴の末路なんてこんなもん
326名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/13(土) 19:01:28.37 ID:8zykC/dr0
>>317
お前の所のデブとうちの若デブには可能性を感じる
327名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/13(土) 19:01:37.11 ID:GU3nn9EoP
慢心環境の違い
328名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 19:01:38.43 ID:yvT4wPun0
プロ野球を拒否してメジャーに挑戦したやつはどうなったの?
肘かなんか壊してさっそく手術してた奴
329名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 19:01:59.27 ID:f4twv2ck0
>>132
サッカーだってリーグのレベルの低いブラジルがナショナルチーム対抗戦の
w杯で最多優勝だぞ。
330名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/13(土) 19:02:24.39 ID:M95ljw4Q0
田澤は3Aに上がっただろ。9月には上で投げるチャンスももらえるかもしれん
331名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/13(土) 19:02:44.28 ID:hOUFMiOA0
昔連れと露橋公園で遊んでいたら名古屋球場から憲伸が出て来て大ファンだった友達
が俺の持ってた履歴書とボールペン奪って履歴書の裏にサインして貰っていた。
サインした後に表側見て明らかに不機嫌そうだった。
結局俺はその履歴書を提出出来なくて無職のままでした。
憲伸に職奪われた人間なんて俺くらいなもんだろうなw
332名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 19:03:21.39 ID:P2y0jBvb0
>>317
可能な数字とは思うが本人がそれを望まんだろう
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 19:03:21.19 ID:wDG6OeyN0
>>317
日本で.250なのにメジャーいったら.220ぐらいしか打てないだろ
日本で.346打った西岡が.224だぞ
334名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 19:03:30.87 ID:mpsILeqt0
335名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 19:03:42.27 ID:D8bhbhnV0
そういえば新庄の名前があまり挙がらないな

そこそこ活躍したと思うんだけど
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 19:04:11.47 ID:EV1uFgyuP
☆2011年レギュラーシーズン成績(8月12日現在)
打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率   選手
0293 0080 003  002 0013 0033 0.273 福留孝介:カブス
0054 0013 000  001 0005 0003 0.241 福留孝介:インディアンズ(通算0.268)
0481 0129 001  030 0027 0058 0.268 イチロー:マリナーズ
0358 0096 011  001 0058 0042 0.268 松井秀喜:アスレチックス
0180 0039 000  002 0016 0009 0.217 西岡剛:ツインズ

☆2011年レギュラーシーズン(8月12日現在)
防御率 回数  勝 負  S  四  三  選手
03.01  146.1  07 14 00 039 115 黒田博樹:ドジャーズ
01.72  047.0  01 01 00 008 062 上原浩治:オリオールズ
04.15  004.1  00 01 00 001 006 上原浩治:レンジャーズ(通算1.93)
02.70  013.1  02 01 00 005 009 斎藤隆:ブルワーズ
02.81  032.0  01 00 01 006 034 建山義紀:レンジャーズ
03.31  049.0  03 02 00 019 042 高橋尚:エンゼルス
05.03  019.2  02 01 00 014 024 五十嵐亮太:メッツ
337名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/13(土) 19:04:42.94 ID:YEJ/Qtr40
>>288
まあ俺もCぐらいだと思うけど

印象を抜いたら実際はこうだろ
イチロー A
野茂、A−
松井、長谷川、斎藤隆、B
井口、福留、城島、松井稼、上原、田口 C
岩村、新庄 D
川上 E

井川
城島は1年目は阻止率、打撃成績が一流捕手だからランク1上げた
田口は1流サブで在籍年数も長いからランク1上げた
338名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 19:04:47.04 ID:f4twv2ck0
>>270
福留がすごいんじゃなくてイチローがしょぼいだけだろ。
339名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 19:05:00.84 ID:eELyoze90
>>317
メジャーのスカウトは中島より評価してるらしい
340名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 19:05:08.06 ID:biu7GOZv0
楽天に行け
341名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/13(土) 19:05:13.02 ID:Cu5O0djr0
>>322
中日新聞は小読売新聞だからなw
多くのTV、ラジオの株式を押さえてる
なんというかな
342名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/13(土) 19:05:37.13 ID:fyIHztUW0
夢がどうのこうの言うのがいるが
こっちはグラウンドでのプレーに夢を感じてるんであって
金に夢を感じてるわけじゃないから
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 19:05:37.33 ID:9WMo8f420
イチロー B
野茂、B−
松井、長谷川、斎藤隆、D
井口、福留、城島、松井稼、上原、田口 E
岩村、新庄 F
川上 G
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 19:05:47.07 ID:X8Xx+FmU0
今年一番以外だったのは建山が意外と通用してる事
345名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/13(土) 19:05:54.47 ID:Uh9sQmCU0
>>257
それに比べ
フォークとかシンカーとかはやっぱりメジャーでも有効だね
長谷川、高橋尚、佐々木、高津、野茂、上原
それなりに活躍できたのも落ちるボールがあったからだ
346名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/13(土) 19:05:58.08 ID:DqHuwBsSO
>>269
ダルと松坂を比較するとかダルに失礼すぎる
347名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 19:05:59.64 ID:TWTN58vu0
肩壊してるから無理と言われてたのに
348名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 19:07:01.36 ID:D8bhbhnV0
高津はスローカーブのおかげでしょ
349名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 19:07:25.63 ID:zoZBA7JH0
漫画に出てくる脇役みたいだな
「なにぃ!?あのおっさんが元メジャーリーガーだって!?」
みたいな事を主人公に言われる展開
350名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/13(土) 19:07:52.62 ID:3HIjX5Pn0
ルーキーリーグってズブの素人も混じってキャッキャ遊んでるリーグなんでしょ?
もう日本来ても無理だろ
351名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 19:08:05.99 ID:xS9jmBRH0
給料がハンバーガクラスのルーキーリーグ?
落ちぶれすぎワラタ

日本に帰ってこればいいのに
352名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/13(土) 19:08:08.40 ID:EFGpVcGx0
井川より酷い
353名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 19:08:08.63 ID:RjX7xgJ9P
黒田と川上どこで差がついたのか
354名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/13(土) 19:08:23.61 ID:tEHnvhc40
>>343
末期で語るのはやめろ
355名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 19:08:56.66 ID:SPpOqFOv0
完全にピーク過ぎてたんだな
福留もそうだったが中日は上手い事追い出しな
最初は戦力流出だと思ってたが…
356名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/13(土) 19:09:00.55 ID:YEJ/Qtr40
>>337
佐々木書き忘れたけどCだな
357名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 19:09:01.39 ID:RtumjQL90
>>346
そりゃ今だからそう思えるだけで
日本時代の松坂は今のダル以上だったよ
ダルだってMLB行ったら凋落するのは目に見えてる
358名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 19:09:03.10 ID:f4twv2ck0
>>337
イチローのAこそ印象丸出しだろw
球数稼げないから1番バッターとしてはドメ以下だぞ。
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 19:09:26.06 ID:sWYA74j50
負けが込んでいる時の川上は頼りになったな。
それ以外では、ナゴドと全盛期の岩瀬・アライバがいてこそって感じ。
360名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/13(土) 19:09:26.68 ID:Y1a2lrM0O
>>341
味噌県民だけど中日は洗脳だよ。
新聞テレビどころがスーパーで毎週やるドラゴンズ市、流れる応援歌。
味噌県では中日が勝つだけで若干物価が下がる。
こうして中日が勝つと生活が楽になる→中日を応援する、という洗脳が完成する。
361名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/13(土) 19:09:52.10 ID:/N1dW3FA0
>>333
まぁ普通は下がるんだけど
デブと中田とかを育てた大阪桐蔭の監督がさ
中田は30本打ったら200三振するタイプだけどデブはイチロータイプの天才で三振はほとんどしなかった
ホームランを極限まで狙ってるから今のようになったって記事見てちょっと期待してる
362名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/13(土) 19:10:10.96 ID:o4BXy5sG0
こりゃ明らかにどっかぶっ壊れてるな もう日本に帰っても無理か?
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 19:10:30.87 ID:dacQf+6e0
福留、川上のせいで中日=銭闘イメージ
364名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/13(土) 19:10:59.85 ID:LiegXBae0
>>357
ダルがMLBで凋落は俺も思うが、日本時代は松坂より上だよ
365名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/13(土) 19:11:15.96 ID:YEJ/Qtr40
>>358
福留はフルシーズンでまだ3年
イチローと比較するレベルじゃない
366名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/13(土) 19:11:18.09 ID:uwZsbnqm0
建山は地味だが結構いい感じだな
367名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/13(土) 19:11:48.74 ID:8zykC/dr0
>>357
日本時代の松坂は確かに凄かったが今のダル以上というのはちょっと…
俺は横浜高校が地元で松坂の大ファンだけど1年の成績でなく数年通してダル並みの投手はちょっと見たことない
368名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/13(土) 19:11:55.30 ID:zOGk13O+O
>>65
懐かしいそんなのもいたなあ
369名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 19:12:18.93 ID:QPWEzJo40
川上井川上原
見事に微妙な選手扱いになったな
370名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 19:13:29.70 ID:/ByFxau6P
あんな凄い球投げる人がねぇ・・・
371名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/13(土) 19:13:37.43 ID:YEJ/Qtr40
>>369
上原は今アリーグでトップクラスのブルペンだけど
372名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/13(土) 19:13:41.77 ID:lDR8kqqR0
松坂がダルビッシュ以上だったってのはないなw
記録からしてダルのほうが上
373名無しさん@涙目です。(山陽):2011/08/13(土) 19:14:01.45 ID:6hSobGMWO
ルーキーリーグってなに?
会社勤めしてるやつが結構真面目にリーグ戦してる程度?
374名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 19:14:42.05 ID:QPWEzJo40
>>371
え?今そんなに活躍してんのか
375名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/13(土) 19:15:07.98 ID:3dfO+f3wO
徳島商応援しに甲子園行ったほうがいいレベル
376名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/13(土) 19:16:03.17 ID:Hg8b8aX30
>>360
フランチャイズ制度を否定したいの?
377名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/13(土) 19:16:22.86 ID:SyFw8Mvu0
野茂: 新人王 奪三振王x2 ノーヒットノーランx2 月間最優秀投手x2
長谷川:オールスター出場
伊良部: 月間最優秀投手x2
佐々木: 新人王
イチロー: シーズンMVP 新人王 シルバースラッガーx3 ゴールドグラブx10 オールスター出場x10 月間MVP
松井: ワールドシリーズMVP オールスター出場x2 月間MVP
大塚: 最多ホールド
斎藤:オールスター出場
岡島:オールスター出場
378名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 19:16:43.71 ID:isXj9YxQi
379名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 19:16:43.88 ID:V52GMELT0
メジャーでも低打率いっぱいいるから おかわりいけるんじゃね?
.210 30HR 
380名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/13(土) 19:16:52.40 ID:xJ8VB3Ry0

       ⊂ニニニニ⊃

       γ⌒⌒⌒~~~ヾ、
      ノ         ~)ノ
     (  ,ミ''''''''''メノ从'''''')ノ
    (  ,ミ        ノ
    ノ ミシ  oiii,  ,iiio |
    ノ ミシ -=・=- -=・=-|
    (  ミ   ⌒  _| ⌒ヽ
   ノ(6iミ::::   ,,ノo o)、  i
   (ノ  |::::::::ィー--三ー-ッ):j
   ノ_ ':、::::::::::::::::::::::::::::ノ
  /| | |\ ':.::::::::::::::::::::j\
/| | | | |.\__゙ ー- '| | \
381名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/13(土) 19:17:00.07 ID:WIVA5is00
ダルビッシュはここ25年で最高の投手だろ
それ以前は知らないけど
382名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/13(土) 19:17:01.25 ID:YEJ/Qtr40
>>374
最近少し打たれてるけど
レンジャーズに移籍するまで防御率1.72でWHIP0.70(たしかトップ)
383名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/13(土) 19:17:20.48 ID:9/Em0Zt60
>>1
ルーキーリーグっていくら給料もらえるんだ?日本の社会人野球以下じゃないのかコレ?
384名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/13(土) 19:17:27.47 ID:8zykC/dr0
>>374
今シーズンの成績はなぜマスコミが騒がないのか不思議なレベル
今年メジャーで一番活躍してる日本人でしょ 先発だから黒田の方が重要度は高いだろうけど
385名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/13(土) 19:18:16.70 ID:/N1dW3FA0
黒田と上原は凄い活躍してるのにまったく話題にならないからな
386名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/13(土) 19:18:27.63 ID:WIVA5is00
>>210
完全に場違いじゃないかw
387名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/13(土) 19:18:28.68 ID:8TjUSCHoO
川上さん結果残せなくてますます髪が減r…
388名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/13(土) 19:18:46.23 ID:Cu5O0djr0
>>374
防御率 1.93
48試合 1勝 2敗 0セーブ
投球回数 51 1/3
奪三振   68
自責点 11

まあ最高の中継ぎじゃねーの
389名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/13(土) 19:21:10.48 ID:EFGpVcGx0
>>388
どうしてこうなったレベルw
川上は銭に汚いからやw
390名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 19:21:18.91 ID:g36HXk6/0
>>377
野茂ってホントにすごいな
391名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 19:22:00.89 ID:WCmA/DLci
>>37
昔からだろ

392名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/13(土) 19:23:13.93 ID:M95ljw4Q0
>>383
マイナーに落ちようがクビになろうが契約した年俸は保証される
393名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 19:23:15.87 ID:WCmA/DLci
>>65
日ハムのエースだったよな
ヒルマンとケンカした人だよね
394名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/13(土) 19:23:17.79 ID:9BFXdF+s0
>>65
絶対に許さない
395名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 19:23:44.49 ID:f4twv2ck0
>>374
シーズン中にトレードされる程度の活躍だよ。
396名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/13(土) 19:23:53.93 ID:UH0oWLBX0
野茂って日本じゃ見たことのないいい笑顔してたのが印象に残ってるなぁ
今ってなにしてるんだ?
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 19:23:55.76 ID:mYWa7yMr0
>>367
横浜なら遠藤がいたけどな。
全盛期は80年代だから覚えてない人も多いだろうが。
398名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 19:24:28.35 ID:PKHRvRep0
>>385
日本人が活躍したら困りますからねえ
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 19:24:58.76 ID:tFnCTqgEP
井川がかすむな
400名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/13(土) 19:25:07.20 ID:zvXDB0B5P
試合に出る契約だから仕方なく投げてるんだろうな。早く帰ってくれば良かったのに
401名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 19:25:24.82 ID:wDG6OeyN0
肉体改造した今年のダルビッシュはちょっとモノが違うね
マリナーズのヘルナンデスぐらいのレベルはあるんじゃないか
ただハラデイまでいかないと思う
402名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 19:25:37.86 ID:yTfuMpyK0
川上の対戦相手
http://web.minorleaguebaseball.com/milb/stats/stats.jsp?sid=milb&gid=2011_08_11_pirrok_brarok_1&cid=464&t=g_box

Carvajal ドミニカ  二内野安打          19歳 2008ドラフト外
Jones  アメリカ  三内野安打&暴投     21歳 2011ドラフト37巡目(全体 1112番目)デビュー2戦目
Hanson ドミニカ  三振               18歳  2009ドラフト外
Garcia ドミニカ   センター前タイムリー&走塁死 18歳  2010ドラフト外
Polanco ドミニカ  三振                19歳  2009ドラフト外
Osuna  ベネズエラ 遊ゴロ              18歳  2011ドラフト外
Schwind  アメリカ  三振               21歳 2011ドラフト41巡目(全体1232番目)
Lakind  アメリカ   ライトフライ           19歳  2010ドラフト23巡目(全体687番目)

※以上 9番打者とは対戦せず2回で降板
403名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 19:25:38.42 ID:uRBP6NCR0
今のNPBなら20勝出来ると思う
今の統一球とかいうチートボール使えば楽勝
早く戻って来い
404名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/13(土) 19:26:14.04 ID:UibFLjNX0
>>83
燃えて星になった選手だろ(燃える星たちよとかけてる)
405名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/13(土) 19:26:15.58 ID:SyFw8Mvu0
>>395
オリオールズからレンジャーズへの移籍だから出世
406名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/13(土) 19:26:18.50 ID:YEJ/Qtr40
>>400
お金もらえないじゃん
佐々木や城島みたいにいい契約をわざわざ破棄する奴なんてそうはいないよ
407名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/13(土) 19:26:31.24 ID:O46NhzFN0
夢を追って失敗したか・・・
人生って怖いわ
408名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 19:26:31.47 ID:LpEareeO0
そう考えると新庄ってそこそこ活躍してたよな
409名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/13(土) 19:27:30.52 ID:vLTtP4RB0
>>396
なにしてるかわからんが野茂って大リーグから年金みたいな形で
毎年金もらえるんだよな。孫の代になっても貰える。
大リーグだったかF1だったか。
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 19:28:02.56 ID:I8/TFhKn0
銭闘力だけは高かったんだけどな
411名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/13(土) 19:28:35.24 ID:o4BXy5sG0
でも川上も井川も福留も給料だけはたんまりもらってるぞ
福留とか一年あたり15億円とかじゃなかったか?
金銭面ではまったく失敗してないだろ
412名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/13(土) 19:28:43.44 ID:+P1V1rDi0
巨人ファンのおいらにとっちゃ何かさみしい
413名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/13(土) 19:29:33.08 ID:caWHWcwwO
吉井以下かよ
414名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 19:29:56.54 ID:YSOywkpb0
>>388 奪三振率が凄いな
415名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 19:30:34.63 ID:uRBP6NCR0
>>411
銭留さんはあれでいてプレーオフ出場チームから声掛かる程度には頑張ってないのかね
そんなに成績よくないのかな
416名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 19:31:00.84 ID:bHIlN4rm0
ワシ「はよ戻ってこい」
417名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 19:31:15.04 ID:Gry8bc5k0
マウンドが違うと全然通用しないクソピッチャー
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 19:32:20.78 ID:CHR+XbWZ0
川上「バスケットの国アメリカの空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ・・・
419名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/13(土) 19:32:26.10 ID:qrOAyp4L0
井川はどう見ても飼い殺しにされてるだけだからなぁ
金銭トレード打診されれば断って
3Aで活躍しては何故か2A降格とかありえんだろ
420名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 19:33:16.00 ID:qWxOweFsi
川上どうした
肩でも壊したのか?
421名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/13(土) 19:33:21.45 ID:M95ljw4Q0
福留は$13.5Mだな。渡米時なら15億いってたかもしれんが今のレートだと10億ちょい

>>415
プレーオフ争いしてるチームから声掛かって移籍した
422名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 19:33:23.06 ID:wDG6OeyN0
上原は体力的に先発は無理だと去年悟ったらしくてそれからリリーフのトレーニングに専念してるらしいね
423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 19:34:07.22 ID:qWxOweFsi
上原はよくアメリカで復活したよな
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 19:34:58.69 ID:EV1uFgyuP
井川慶 16試合2勝4敗 6.66
木田優夫 65試合1勝1敗1S 5.83
桑田真澄 
425名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 19:35:07.17 ID:mpsILeqt0
http://k2tamashii.com/blog/2011/07/index.html
元中日のゲーリーと会ったらしい
426名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 19:35:34.04 ID:TMFGkUolP
福留も今年最初だけはすごくて
確変したかと思ったらズルズル
なんか堂上兄の大リーグ版みたいな感じ
427名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/13(土) 19:36:08.70 ID:btDhPYyNO
なんでWBC世界一の日本なのにメジャーリーグで通用しないの?
428名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/13(土) 19:36:54.14 ID:ct3/vSJ0O
ナベQや和田さんなんかは悪魔の取引をしたというのに
こいつはただのハゲだったか…
429名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 19:36:58.67 ID:IELvXlRm0
>>427
一流メジャーリーガーが出てないから
430名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/13(土) 19:37:43.19 ID:yjh6/Koq0
野手だと通用しそうなのは西武のデブぐらいじゃね?
自称野球ヲタは通用しないとか言ってるが、
シーズン前に統一球で前目で打つコイツは死亡とか言ってた奴等の目はアテにならん
打率は酷くてもあっさり35本ぐらい打ちそう。

あとダルは中4日で回すの絶対無理でしょ。
日本最強だとは思うがMLBだと、普通に失敗すると思う。
銭隈は論外。夏前にDL。
431 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/08/13(土) 19:39:07.95 ID:Smt7nlIE0
>>427
ボールが違う
気候が違う
ストライクゾーンも違う
生活も違う
432名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/13(土) 19:41:37.06 ID:fpQtU40s0
>>210
高校生のバイトに混じる悲惨なオッサン状態w
433名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 19:42:17.03 ID:L9+pWKf00
猛虎魂を感じない
434名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/13(土) 19:46:13.39 ID:mSw1XMcJO
ダルしかいないだろ。メジャーで通用するのは。
おかわりはホームランだけだからな。しかもメジャーの球は統一球より飛ばない。メジャーに行っても20〜25いけば上出来
435名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 19:46:46.37 ID:zIdbQAjq0
>>210 なにこの嫌がらせ 
436名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 19:47:27.41 ID:CglqIbYhO
イチローと松井もチーム最年長だぜ
437名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/13(土) 19:47:46.96 ID:riivnPQO0
楽天にでも行けばいいんじゃね?
438名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/13(土) 19:48:50.48 ID:lDR8kqqR0
おかわりは見た目がオイシいのに愛想がないから行かないほうがいい
あれで可愛気があれば人気出るだろうけど
439名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 19:49:05.12 ID:Sdu/QWdc0
打者転向しとけ
440名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 19:50:05.21 ID:zIdbQAjq0
進化した憲伸がここにいる!
441名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 19:51:08.31 ID:te1QL3fWP
結構韓国人選手はメジャーで活躍してるよな?
日本人と何が違うんだろうか…
442名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/13(土) 19:51:54.88 ID:EWxpnILL0
>>210
これはきつすぎw
病むレベル
443名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 19:55:17.95 ID:mGGz6Lj/0
いたな。そんな奴
444名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/13(土) 19:57:42.65 ID:M95ljw4Q0
韓国人メジャーリーガーはいまチュ・シンスしかいない
過去に活躍したのもパク・チャンホとキム・ビョンホンしかいないし日本人より上というのは無理がある
445名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 19:58:23.10 ID:B280EcLd0
井川は3Aではトップクラス
たまにする失投で痛打されるからメジャーで信用されてない。
あとは、能力の割には年俸が高すぎてメジャーにいると
球団の贅沢税にかなり触れるから3Aで飼い殺し
契約満了で金がかからなくなったらどっかがとるよ。
446名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 19:59:35.94 ID:NhmHeE+T0
日本でどや顔で投げていたカットボールが向こうじゃ棒球だからなw
447名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 20:00:13.40 ID:muovPk+SO
ちょっと前ならそこそこ実績あげて渡米すればかなりの金額貰えたけど
払う金にみあう活躍しないし向こうの景気悪いから
これからは簡単にはメジャー行けなくなるかな
448名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/13(土) 20:01:22.38 ID:wbldw9dp0
>>210
落とした奴の明確な悪意が感じられるなw
実力なくてもここまでは落とされんやろ。何か問題起こしたんかい。
449名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/13(土) 20:03:44.64 ID:v8nQBWGA0
川上ひでえなw
野球バカだから事業家に転身も難しいかな?
450名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/13(土) 20:04:47.58 ID:2KFT/bgW0
マメマメタイガースの8軍とどっちがすげーんだよ?
451名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/13(土) 20:05:26.06 ID:oKjRBS9Q0
上原と由伸と同年同月生まれだけど年収が2桁違う(´・ω・`)
452名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 20:05:58.53 ID:IgoS2Jnz0
あの井川よりはるかに下かよw
453名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/13(土) 20:06:39.74 ID:v5C2eFx10
野茂、イチロー、佐々木、長谷川辺りの適応力の高さは称えるべきだし
斉藤隆や上原の相性問題を見れば日本の中しか知らない老人の評価は無意味な事も知るべき
454名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 20:10:13.54 ID:hHWTtFnh0
憲伸も孝介もいらんわ!

帰ってこんでいい!

イチローは遊びでもいいから、
最後はドラゴンズでお願いします!
455名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 20:11:34.31 ID:y5/0ln4vP
井川と同じ運命か
しかし井川何処いった?
456名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/13(土) 20:12:47.52 ID:EOLiQifU0
アメリカってなんでもかんでも細分化してんね
457名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/13(土) 20:13:44.03 ID:Y+XjuKAo0
まだ2323なの?
458名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 20:14:34.94 ID:tVPA9NOL0
はやく中日に戻ってこい
459名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/13(土) 20:14:50.00 ID:dJ9WCpe/0
日本に帰る気は無いんかね?
460名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/13(土) 20:15:52.53 ID:10692agF0
>>409
10年メジャーに在籍できると終身年金が出るんだ
日本人では野茂イチロー松井大家のみだな
461名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 20:16:29.21 ID:7hAtG0iH0
>>26
日本のプロ野球は70%の力で1年乗り切れるけど
大リーグは常時100%でぎりぎり
462名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 20:17:31.16 ID:1lklHxld0
立ち上がりの悪いピッチャーはいりません
463名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/13(土) 20:17:44.38 ID:R1gZ/OCqO
中日入団時には200勝とか目標掲げてたのに…
MAX108キロにまで落ちた晩年の伊藤智仁みたいで悲しいわ
もう上がり目ないだろこれ
464名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 20:17:47.52 ID:Mn2SGVsI0
給料高すぎるととれーど要員になりにくいからね
井川にも言えることだけど
465名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 20:18:08.28 ID:hHWTtFnh0
>>360
黙って応援しろ、カス!

何が味噌県民だ、おドレはカスや!
466名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 20:18:38.10 ID:OFXIqUIP0
億万長者だから 人生の成功者  野球は趣味。
467名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/13(土) 20:19:05.51 ID:Pe1Dt7Qz0
ダルもメジャーだと結構打たれるだろうな
468名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/13(土) 20:21:42.30 ID:lVe+jyFq0
中日退団の頃にはもう衰えてたじゃないか
469名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/13(土) 20:23:15.43 ID:h7hiubn80
大リーグってどんだけ組織でかいんだよ
470名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 20:25:07.41 ID:myjsNuX+0
「これでは30勝しないと年棒が3億にならないことになる」
「誠意を見せて欲しい」
「誠意とはお金」
471名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 20:28:20.01 ID:CwFgsHfx0
>>74
あれ叫んでるだけで全然面白くなかったよな
末期は視聴者置いてけぼり感が半端なかった
472名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/13(土) 20:28:58.36 ID:xQquzDET0
関本に満塁HRうたれた人
473名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 20:29:59.74 ID:szPun/Xg0
確かに銭ゲバだったが日本を離れることになった最後の決め手は
北京で星野に殴られたことで日本の球界に嫌気がさしたからだと聞いたが
本当なら福留よりはまだ同情できるな
474名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 20:30:58.21 ID:SmQNOq+20
中日の大なんて大学あったっけ?
475名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/13(土) 20:33:54.51 ID:cRJbVg5T0
8回2死まで無安打ピッチングだったのに突然二岡あたりにホームラン打たれるイメージ
476名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 20:34:13.81 ID:W78FsWXs0
どうせハゲ散らかしてるんだろうな
477名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/13(土) 20:34:34.98 ID:0d8i/rMt0
ハゲたからか?
478名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 20:35:26.25 ID:K0bw870Y0
高橋尻は今年どうしてんの?怪我?
479名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 20:36:02.70 ID:BybQzS8O0
存在をすっかり忘れてたw
480名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/13(土) 20:41:58.33 ID:F8vKkMGw0
井川も川上も得意玉がメジャーに不向きだからなぁ
481名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 20:42:37.26 ID:L/dnpDyR0
>>430
だるびっしゅや室伏は、日本人ではないので、
日本・日本人の記録には、なりません。
482名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 20:47:59.46 ID:Mn2SGVsI0
>>478
ソーシアに重宝がられてるよ
タテヤマンとルパンはポストシーズンがんばってほしいな
483名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 20:59:35.21 ID:U32aHLAP0
福盛とどっちが強いんだよ
484名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/13(土) 21:01:30.32 ID:1/ZGYpM00
なんで野球って衰えるまで日本国内に閉じ込めようとするの?
485名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/13(土) 21:02:22.07 ID:R/ITm5eu0
そもそも、野球なんてどうでもいい。

所詮、金
高校野球出場決定、

金クレー

終了だろ、なら、行かなくていいです。から
486名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/13(土) 21:02:22.55 ID:54/RSHpwO
なんで行ってしまったんだ……
487名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 21:05:39.99 ID:kfSuQmK10
日本でも隔年で活躍するタイプの投手だったしな
488名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 21:06:38.92 ID:feplTVeU0
>>23
>谷間のエース

やだエロい…
489名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 21:07:14.11 ID:Mu2xIadhP
>>484
サッカーや他の競技より金注ぎ込んでるからだろ
490名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/13(土) 21:08:18.63 ID:lvIFyAbT0
最初そこそこ投げてなかったっけ?
去年に0勝9敗みたいな成績残してDL入りして、それで今ルーキーリーグか
落ちぶれるの早いなー
491名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/13(土) 21:32:18.35 ID:7GGqvtQ60
>>185
岡島って駄目だったの?
492名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/13(土) 21:49:26.37 ID:9VbgLFcN0
日本ってやっぱレベル低かったんだな、残念だ。
たった数ヶ国しかやってない競技なのに。
493名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/13(土) 21:50:51.14 ID:H2rs1mAp0
アメリカではいい育毛剤が手に入らないだろうな
494名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/13(土) 21:52:18.54 ID:K08+k3L80
黄金銭闘士だから契約が安定してるとダメなんかね?
495名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/13(土) 21:53:55.20 ID:M95ljw4Q0
レッドソックスが外から取ってくるリリーフなんてだいたい使い捨てだから3年持った岡島は十分やったよ
496名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 21:55:14.11 ID:BFGWIbeu0
日本に帰るとしても星野の楽天だろ
行くも地獄帰るも地獄だな
497名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/13(土) 21:56:00.89 ID:STeBsqQD0
月給10万円くらい?
もっと低いか
498名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/13(土) 21:56:41.85 ID:9I4OBzyJ0
日本でも1年ごとに確変するのと銭戦力がすごかっただけで
実力はたいしたことなかったような
499名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 21:57:03.28 ID:CuHWTOVv0
憲伸も孝介も帰ってこい
500名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/13(土) 21:57:34.59 ID:k3/4b3bB0
帰ってこい!!
501名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 21:57:39.77 ID:Zh6b04Gx0
コってなんだよ
502名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/13(土) 21:58:15.25 ID:dJ9WCpe/0
帰ったとしてまだ使えるの? 流石に年齢的にもムリなんでね?
503名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/13(土) 21:59:36.47 ID:STrMHLRC0
>>23
これが真理
ドラファンの俺だがそう思う
504名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 21:59:38.78 ID:X1dYuVAf0
さぬきうどん 川上
505名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 22:01:57.66 ID:4QLvp6RMi
川崎健次郎ってどうなったの?
506名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 22:03:50.75 ID:BNoOcEfF0
神ピッチングもあったけどたまーにだしな
コスパ良くないんだよ
507名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 22:06:34.70 ID:XIbG76sH0
完封した上にホームラン打って買ったみたいなのは覚えてる
508名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 22:10:51.85 ID:Ka3+TJJV0
シーズンのチーム初ホームランが川上だったことも・・・
509名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 22:11:17.73 ID:sIAQITyh0
セリーグ最高年俸だったのにね
510名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/13(土) 22:17:11.14 ID:GzyJI90+0
つーか、もうメジャー行く前にグデグデだったからな・・

ドラファンは通用しないだろうと思ってたと思うよ。
511名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/13(土) 22:18:46.64 ID:5lEUPFIr0
ここ10数年見てればメジャーで通用するには10年に1人クラスの天才が
まさに脂の乗りきった全盛期に行かないと成功しないのがよく分かる
日本球界の歴史を語る際にかすりもしない程度のネームバリューの奴らが
勘違いしてロートル化する寸前に行くから日本人の評価が下がる
ここ数年の日本人の不振でメジャー流出の流れが止まるといいね
ただダルだけは早く行け
512名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 22:19:14.56 ID:qYKrTJV70
>>510
自分がみえてなかったんだろうな
513名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 22:20:56.80 ID:CpripHuBP
中日ファンじゃないけど通用しないと思ってたわ
近鉄ファンだったせいか大塚が入札なかったほうが驚いてたもん
514名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/13(土) 22:21:27.81 ID:dzWXhxCr0
ID:hHWTtFnh0
気持ちの悪い中日ファンの典型
515名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/08/13(土) 22:21:53.09 ID:m7zIFd43O
上原 巨人
黒田 広島
川上 中日
井川 阪神
松坂 西武
西岡 ロッテ

もしかして全滅か?
516名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 22:23:36.52 ID:q2jT9js4O
>>515
福留 中日
517名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 22:24:01.87 ID:3LBduCVc0
ファン投票一位の人か
518名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/13(土) 22:24:36.68 ID:RByGOC4YO
広島 ソリアーノ、ルイス、クロダ
519名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 22:26:05.04 ID:hHWTtFnh0
>>514
おめーんとこには在京球団がねーからなあ。
520名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/13(土) 22:26:05.95 ID:ejo//T7QO
井川上原黒田川上
黒田…通用してる
上原…そこそこ
井川…3Aでは武双 メジャーでは通用せず
川上…完全にゴミ
521名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/13(土) 22:26:23.05 ID:pv0JVlZm0
黒田、上原、川上 何故差がついたのか 慢心・環境の違い
522名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/13(土) 22:26:29.86 ID:4IjkzA0h0
おまえら井川井川言うけど
飼い殺されてるだけだからな、他球団に渡したくないんだよ。
523名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 22:26:58.41 ID:D8bhbhnV0
>>515
上原、黒田はがんばってる
524名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 22:28:55.89 ID:of/RuRk+0
>>519
在京球団???
525名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/13(土) 22:28:58.20 ID:CGdTdK6kO
この速さなら言える
川上から甲子園でタイムリー打ちました。
なお試合は終盤逆転負(ry
526名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/13(土) 22:30:29.38 ID:aB5IgjaN0
もう引退すればいいだろ。
川上の同期で残ってるのは巨人の高橋くらいか。
新人王を争った坪井も小林も引退してるだろ。
527名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/13(土) 22:30:30.77 ID:M95ljw4Q0
なんで井川が3Aでは無双ってことになってるのか不思議
528名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/13(土) 22:31:04.66 ID:dJ9WCpe/0
五十嵐、健山は?
529名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 22:31:57.57 ID:s9tICr8K0
髪の毛はどうなってんの?
530名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 22:32:11.29 ID:cesDH7850
MLB側が川上にあれだけの値段を付けたんだぞ。
川上を過剰評価したMLBが悪いだけだよ。

それに1年目はローテ投手としてそこそこやれたから、
年齢的な劣化をしたのかもしれん。

日本時代はセイバーメトリクスで見れば明らかに上位の選手。
だから決して悪い選手ではなかった。
531名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 22:34:21.47 ID:cdfxEhRg0
>>526
坪井は今オリックスだぞ!
PL〜
532名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/13(土) 22:34:56.67 ID:1NNSrt/JO
さっさと星野が獲得すればいい
533名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/08/13(土) 22:35:12.23 ID:m7zIFd43O
福留は忘れてたなぁ

黒田、上原がまだ居るのか!頑張ってほしいもんだ

テンクス
534名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 22:39:03.41 ID:of/RuRk+0
>>531
歌詞いまどうなってんの?
535名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/13(土) 22:41:45.65 ID:y9IzB0IH0
何がどうなったら中日でそれなりの実力を持ってた奴がメジャーの再会リーグですら苦戦なんて事態になるんだ。
よほど環境が合わんのか?
536名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 22:42:33.34 ID:gMvfGcsM0
かーかみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
537名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 22:49:45.84 ID:LBmIn1Rv0
ウンコマンだな
538名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/13(土) 22:51:48.02 ID:bQP4haYF0
素人の俺の個人的印象
野茂 S(開拓者)
イチロー A+(タイトルとかいろいろ加味)
松井 A(メジャーの中でもすげー強いヤンキースで結構活躍 2ケタ本塁打 WSMVP)
上原 黒田 岡島 佐々木 長谷川 新庄 B(そこそこ活躍)
岩村 高津 リトル松井 大家 松坂 C(そういえばメジャーにいたよね)
ノリさん 井川 川上 西岡 D(あれ?いたの?)
539名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 22:56:50.58 ID:jA+OTlFD0
>>535
中日時代も被本塁打多かったし、守備に助けられた場面は何度もあるし
あの頃の中日ファンの中では偽エースと言われてたほどだ
540名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 22:57:36.61 ID:Drdpfn9A0
去年は勝敗はともかく、内容的には一昨年と
そんなに変わらなかったのに、どうしてこうなった
541名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 22:58:08.09 ID:PKWgrz960
高校野球で消耗する分衰えるのが早いな
542名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/13(土) 22:59:58.12 ID:fJoRnJtR0
>>538
活躍度から言えば新庄がCで松坂がBじゃないか?
まあかけた金を考えると松坂、井川、西岡はほんと詐欺だけど
543名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 23:00:17.80 ID:Drdpfn9A0
>>525
久慈商か。大逆転劇覚えてるよ
完全に勝ったと思ったろうになw
544名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 23:00:55.54 ID:Mn2SGVsI0
タテヤマ 中継ぎで思いのほか活躍
上原 トレード期限前に請われて移籍 セットアッパーとして活躍
福留 外野陣にDL(故障)がいたので補強で移籍(高年俸なのに) まぁまぁ活躍中
斉藤 故障もあったが最近復活 まずまず活躍
尻 中継ぎとして及第点
黒田 先発としては好成績
西岡 守備がひどいとにかくひどい 打撃もひどいが最近は左打席は好調のきざし
五十嵐 そのうちまたマイナー行きだろう
545名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 23:01:26.64 ID:TpC8RmsM0
>>331
いや、おまえは単にアホだから就職できないんだw
546名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/13(土) 23:15:24.95 ID:bQP4haYF0
>>542
新庄って結構話題になってた気がするけど気のせいかw
そしてドメさん忘れてたよ
547名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 23:21:10.27 ID:hKCVk9Vf0
>>538
大家はMLBで二桁勝利二回やってるんだぜ。
今年日本で一勝もできてないけどよ、、、
548名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 23:26:45.11 ID:Mn2SGVsI0
>>547
一時年俸5億もらってたな
549名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/13(土) 23:29:43.39 ID:M95ljw4Q0
薮田、コバマサ、小宮山のロッテ勢の影の薄さは異常
そしてそれ以上に存在が忘れられてそうなのが建さん
550名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 23:35:20.92 ID:yTfuMpyK0
>>547
最初に所属したレッドソックス以外は弱い球団にしかいなかったよね
551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 23:42:03.10 ID:fnuWKpGk0
憲ちゃんが欲しかったのは名声じゃなくて金だから既にして勝者
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 23:42:57.47 ID:hKCVk9Vf0
>>548
2005年は二球団で11勝してたから三回だった。
10年いたとはいえ、通算51勝は評価したいっす。
553名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 23:45:52.82 ID:yTfuMpyK0
>>525
久慈商OBの宇部さん?
554名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 23:48:21.58 ID:8A8POo4A0
黒田と川上ってだいたい似たような成績で
チームが強い分川上の方がプラス3〜5勝してた
記憶があるんだが、なんでこんなに差がついたの?
555名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 23:49:44.74 ID:lAvpkqAT0
>>518
阪神だけでなくメジャーの養成所にもなったか
556名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/13(土) 23:55:51.56 ID:YVW6lM2L0
野茂が圧倒的すぎるな
松坂ですら霞む
557名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/13(土) 23:57:54.77 ID:R66GD+sU0
誰か井川の成績くれ
558名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/14(日) 00:00:10.71 ID:dUiECOJxO
角度だな。
川上175cmしかもスリークォーター

上原188cm
黒田185cm
斎藤188cm

MLBだとバッターも188cmくらいの多いからな。
川上の球は見やすいんだろうな。
球に角度付かない右ピッチャーは通用しにくい。
オーソドックスな投球スタイルなら最低でも182cm(松坂)は欲しいところだな。
559名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/14(日) 00:00:58.57 ID:iNX3UgOW0
560名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/14(日) 00:02:49.65 ID:nTlKEg89O
銭ゲバざまあwwwwww
561名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/14(日) 00:04:52.23 ID:EgF5HvhK0
中日と言えばこいつの印象だったがいなくなっていたのか
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/14(日) 00:05:19.54 ID:iNX3UgOW0
>>556
> 松坂ですら霞む
おいおい。松坂と比較すること自体が間違ってるよw
563名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/14(日) 00:06:21.56 ID:1VtLcvCD0
川上と高橋尻がメジャーに行って尻の方が活躍するって誰が予想したよ
日本での実績でいえば圧倒的に川上だったのにな
564名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/14(日) 00:07:30.77 ID:UEhXexye0
メジャー意識していち早くカットボール身につけたはずなのにね
565名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/14(日) 00:15:16.64 ID:eaaXTmFV0
93想い出甲子園 久慈商業×徳島商業 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=mpI6dFmGKC0
93想い出甲子園 久慈商業×徳島商業 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=bFvUXllo9VM
93想い出甲子園 久慈商業×徳島商業 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=BHvwbzLdXGg
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/14(日) 00:18:04.24 ID:+teae0no0
カッターの川上、チェンジアップの井川と
メジャーではオーソドックスな変化球が武器の
二人が苦戦してるんだよな
逆にメジャーにはあまりいない
フォーク(スプリット)を得意にしてるタイプの
上原と黒田は通用してる
567名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/14(日) 00:19:30.93 ID:5P/AVw9A0
そりゃ、本場だもの・・・
568名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/14(日) 00:21:41.12 ID:vsf0D5Yj0
AAAの通算成績。大して変わらんというか大家の方が高評価かもしれん

井川 36勝25敗 防御率3.81 WHIP1.297 K/BB2.74
大家 26勝30敗 防御率3.90 WHIP1.252 K/BB3.31
569名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/14(日) 00:25:02.05 ID:iNX3UgOW0
>>563
性格的なものもあるんじゃないかなあ。
日本企業の社員が現地子会社に出張するわけじゃないんで、単に野球がうまけりゃいいってもんでもないと思うよ。
570名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/14(日) 00:27:58.88 ID:NM6gy7WU0
オッス !川上憲伸ッス!
571名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/14(日) 00:36:18.47 ID:oVnOl/Ds0
>>568
大家は完全試合やってる あとメジャーから完全に呼ばれなくなった後のシーズンで
一時0勝10敗みたいな年があった
572名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/14(日) 00:38:21.43 ID:dnQy2SIK0
シュバババババババ(^p^)
バリバリバリバリバリ(^p^)
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/14(日) 00:40:55.36 ID:+teae0no0
>>565
懐かしいな
あの時は岩手ごときにボコられる川上って
大したことないなと思ったよ
525も出演してるんだろうか
574名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/14(日) 00:55:13.67 ID:JX8C3JnM0
イチロー・ホモの野茂・伊良部みたいな天才じゃないと向こうでやってくのはきついよ
575名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/14(日) 00:56:39.16 ID:poF3C/uG0
川上は単純に環境に溶け込めなかっただけだろ
あの性格じゃ友達できないわ
576名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/14(日) 00:57:55.38 ID:Jiv7+JaR0
世界一の競技人口を持つ日本でもメジャーリーグからしたら
マイナーレベルなんだよなNPBって
577名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/14(日) 01:05:00.25 ID:+teae0no0
投手はまだしも、打者のレベルが違いすぎて悲しくなるわ
578名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/14(日) 01:11:59.83 ID:g7w3nZxz0
藁をもつかむ思いで星野が獲るかな
579名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/14(日) 01:12:35.32 ID:eaaXTmFV0
中日時代の川上憲伸の投球
http://www.youtube.com/watch?v=hbyQP5MDjGY
580名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/14(日) 01:13:52.09 ID:kquevwb90
これのせいで井川は嫌いになれん
http://2chart.fc2web.com/igawa.html
581名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/14(日) 01:16:33.48 ID:c1qKAj83O
川上憲伸(2004) 17-7 3.32 10500万→20000万(保留)
「『来年活躍したら』という言葉に乗るつもりはない」「じゃあ何をやれば1億円上がるのか」
582名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/14(日) 01:17:24.23 ID:4lD1nkFb0
もう帰って来いよ十分だろ
583名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/14(日) 01:18:24.18 ID:cyNYr2OA0
中里が順調に行ってたら余裕で行ってた
584名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/14(日) 01:24:25.75 ID:c1qKAj83O
川上さんの契約更改での名言集
「今年のような活躍は一生に1度あるかないかだと思う。だから『来年活躍したら上げるから』という言葉には乗らない」
「1年間トータルで見てほしい。これなら優勝争いしなければよかったと思ってしまう。最下位のチームで最多勝争いをした方がいいのかと」
「責任を押し付けられても困る。優勝したかったらいい投手を獲ってきて欲しい」
「行けと言われれば、エースとして行く。しかし体はボロボロだった。『おしっこをしたい子どもが、漏れそうでも言い出せないような状態』だった」
「今のままの査定なら15勝しても3000万円アップがいいところ。1億円アップとかを狙ったら27勝、28勝とかしないといけなくなる」
「納得いかない。球団は僕を必要としてないんでしょう。こんなことがあっていいんでしょうか。」
585名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/14(日) 01:36:24.38 ID:KzfIYZWIO
銭闘力の元祖は落合
586名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/14(日) 01:38:31.60 ID:RdppB0iJ0
>>385
ドジャースなくなっちゃったじゃん
クロちゃんどうすんだよ
587名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/14(日) 01:44:07.00 ID:tenSJwbB0
>>60
日本時代もぶっちゃけたいした成績じゃないよね
588名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/14(日) 01:47:27.19 ID:6v94TG3y0
拝啓、石井浩郎です
末路をまつじと読んでいました
589名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/14(日) 01:47:30.48 ID:t2DGwS1E0
メジャー
AAA
AA
アドバンスドA
クラスA
ショートシーズンA
ルーキー・アドバンスド
ルーキーリーグ     ←川上はいまココ


こーゆーふーに見るとイチローってチートすぎるだろ
590名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/14(日) 01:50:44.37 ID:EjG+qV+tO
>>579
川上のフォームはすごい綺麗だよね
無駄が何処にもない
フォームだけならメジャートップクラスだろうに…
591名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/14(日) 01:51:57.20 ID:MPBui8B30
>>538
新庄がB(失笑)
592名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/14(日) 01:52:34.13 ID:uRPQSIoF0
末路もなにも故障明けだから。
593名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/14(日) 01:54:11.78 ID:4YTd7aLL0
>>419
高給取りの井川が上に上がるとヤンキースは総年俸が基準突破して
違約金支払う必要があるからな。井川が初年度に思いっきり活躍しなかったのが悪い。
594名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/14(日) 02:17:44.98 ID:oVnOl/Ds0
>>593
それがなくてもあげる気なんて3年前からないよ
楽天のラズナーは2008年ヤンキースで20試合先発したローテーション投手だったけど
シーズンオフに「来年はメジャーに昇格させる予定はない」と言われて来日
595名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/14(日) 07:19:31.99 ID:VZvKSDVK0
川上の使い方
http://adragons.sakura.ne.jp/p/index.php?%BB%A8%C3%CC%A5%B9%A5%EC

大エース様に気持ちよく投げていただくための11カ条

1.1年間休養を十分与える
2.でも年俸はけちらない
3.投げるときはドーム,地方なんてもってのほか
4.定期的に巨人戦に投げさせる
5.投げないんだったら遠征につれてくな
6.中6日を守るのは当たり前
7.9回2失点で何があかんのですか
 http://adragons.sakura.ne.jp/test/read.cgi/kako3/1147109427/178-
8.でもあんまり点取るとやる気なくすよ
9.エラーなんてするなよ
10.ホームラン打ちたい
11.帽子はとらない
596名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/14(日) 08:17:24.73 ID:iSvVIRfM0
>>160
多田野の呪いとしか考えられんよな、今の弱さは
597名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/14(日) 08:19:05.40 ID:Zp/7R3gJ0
日本のプロ野球選手ってイチロー以外皆悲惨な事になってるな
そんなにレベルが違うと思いたくないしやっぱ言葉の壁とかで実力発揮出来ないのかなあ
598名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/14(日) 08:19:16.47 ID:Knm6ntu/0
ルーキー?シニアの間違いじゃ無いの?
599名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/14(日) 08:20:23.16 ID:qXqB4PLc0
井川はNYYでまだニートやってるのか
600名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/14(日) 08:25:22.26 ID:vsHlW20g0
川上が中日出た時、岩瀬は服も買えない出掛けれない言われたが
依存してたのは川上だったのかもしれないな・・・
601名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/14(日) 08:29:50.17 ID:otEoGpW+0
来年辺りにはアメリカで味噌煮込みうどんの店でも開店してそうだな
602名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/14(日) 08:41:34.25 ID:iSvVIRfM0
>>207
故障のせいもあるけどなかなか出番がないなぁ
www.filesonic.com/file/1281593514/abs-026.part3.rar
ただ通算防御率2.22は立派だね
603名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/14(日) 08:55:54.77 ID:NwU7AEkmO
今の川上でも2〜3000万で日本の球団が拾うのかな?
604名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/14(日) 09:32:10.07 ID:gJY/DLJ9P
>>602
エロDVDのリンクを教えてくれるのはありがたいけど、
小西悠ちゃんの裸を見ても川上の防御率はわからないね。
605名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/14(日) 09:52:34.59 ID:gzIfkOVQ0
小太りの中年「お金、お金」
606名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/14(日) 09:56:48.24 ID:p2ex+luC0
これが岩瀬と川上の差だな

岩瀬は自分のポジションが解っていたが
川上は調子のりすぎた末路
もう川上の毛根は死を迎えつつあるなw
607名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/14(日) 09:58:48.65 ID:A/u6+KOh0
ルーキーリーグとか月給7万って奴もいるんだろ
四国リーグへ移籍した方がマシなんじゃねーの
608名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/14(日) 10:34:40.42 ID:qCH4xXLu0
今年が契約最終年だっけ?
気の毒だがもうお払い箱だろうな
日本球界復帰か……?
609名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/14(日) 10:43:19.45 ID:CL59alJI0
日本の二軍の若手でも留学先は1Aなんだけどなw
610名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/14(日) 11:13:32.08 ID:IMWrNRE10
>>607
川上は700万ドルだろ
611名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/14(日) 12:01:39.60 ID:XE4OanMZ0
完全試合を去年ぐらいにやってニュー速にスレが立ってたのに
TVゲームで
612名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/14(日) 12:05:32.43 ID:cOJ4tzCz0
>>587
飛ぶボールの時代だから防御率3.5ならまずまず
ただ大エースってほどのもんでもない。
613名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/14(日) 12:09:46.29 ID:hhTLBoEW0
さんざんわがまま言って出て行ったくせに、通用しなくて数年でいけしゃあしゃあと帰ってくる奴よりは、井川のほうがマシ。
614名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/14(日) 12:16:59.75 ID:cOJ4tzCz0
川上 NPB 防御率3.22 112勝72敗(29完投 15完封) 最多勝2回 最多奪三振1回 沢村賞1回 最優秀投手2回
黒田 NPB 防御率3.69 103勝89敗(74完投 14完封) 最多勝1回 最優秀防御率1回 最優秀投手1回

球場の大きさとチームの内野守備の差から
川上の方がよく見えてたんだが・・・・
615名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/14(日) 12:18:51.91 ID:d/1PRPaN0
コントロールいいから実力的にはいけると思ってた
失敗するなら精神的なものか、あと肩がついていけなくなるかだと思ってたけどな
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/14(日) 12:18:52.06 ID:iNX3UgOW0
>>614
完投数数が倍以上違うじゃん。
617名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/14(日) 12:23:41.98 ID:nHcjVx4rO
呂布の最後
618名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/14(日) 12:25:35.40 ID:Td2k4OO60
>>538
伊良部は?
619名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/14(日) 12:26:31.01 ID:Td2k4OO60
>>321
忘れてたw
620名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/14(日) 12:43:23.50 ID:VXz5x6Gq0
ブレーブスのルーキーリーグに関口将平って2m左腕投手いなかったっけ?
621名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/14(日) 12:47:09.76 ID:d/1PRPaN0
メジャーいった奴を裏切り者呼ばわりするのって味噌くらいだよね
622名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/14(日) 12:47:17.69 ID:7jZG7+Uv0
>>614
広島と中日ではリリーフが違うからな
623名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/14(日) 12:51:08.04 ID:yvGqJvHZ0
>>60
一年目とか以外に良い成績残してたんだな
624名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/08/14(日) 12:53:06.15 ID:WCZq3KcE0
随分落ちたなw
625名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/14(日) 12:57:29.08 ID:el74w1CA0
味噌ドーム限定だから、楽天は期待すんなよw
626名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/14(日) 12:57:56.53 ID:/0aP+fOd0
ダメでも、伊良部のリリーフだけはするなよ
627名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/14(日) 12:58:11.77 ID:8S5W9RSY0
ワシは川上は育てていない
628名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/14(日) 13:01:59.02 ID:BaqvVKsN0
NPBのレベルの低さは異常
通用したのがイチローと松井だけ
629名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/14(日) 13:17:29.43 ID:/0aP+fOd0
>>628
つ 野茂
630名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/14(日) 13:31:37.10 ID:6xqL3ow90
川上黒田井川が残ってればセリーグも…
631名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/14(日) 13:33:51.47 ID:d/1PRPaN0
ああ肩やっちゃったんだ
これはもうだめだろ…
632名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/14(日) 13:37:18.11 ID:X5IANAlR0
野茂も肩やってからノーノーやったんじゃなかったか。
633名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/14(日) 13:42:27.42 ID:iAxmY6EO0
今年からの統一級は、プロ野球での記録とあまりに違うから
メジャースカウトが正しい判定ができるように導入したんだろ?
634名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/14(日) 13:56:24.81 ID:bMumdS6U0
ダルビッチの末路かw
635名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/14(日) 14:08:03.49 ID:ENXYOQ9J0
>>220
結局メジャーでも一流ってのは野茂とイチローだけだったな
636名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/14(日) 14:09:02.91 ID:LDvZ1c480
ダルと田中は別格だな
野茂や松坂より2枚上だ
637名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/14(日) 14:17:23.28 ID:pu5a9AB80
でもやっぱり川上は大エースだったよ
ダイエー斉藤やマーくんよりは上
638名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/14(日) 14:18:24.22 ID:c1qKAj83O
イチローが一流とか言ってるカスまだいんのか
639名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/14(日) 14:19:47.89 ID:RU67hrEJ0
だっちゅーの
640名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/14(日) 14:19:58.89 ID:ZJM03JbH0
>>638
は?
641名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/14(日) 14:20:01.95 ID:uziluIRU0
川上もイスラムズ・アソシエイションに入信すればいいのに。
642名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/14(日) 14:20:08.75 ID:iNX3UgOW0
>>636
実際に行って結果でなきゃなんともいえない。
643名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/14(日) 14:58:27.91 ID:d/1PRPaN0
>>632
川上は二回目だからな
644名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/14(日) 15:00:28.27 ID:z4HFx+ER0
普通に考えて怪我だよな
ご冥福をお祈りします
645名無しさん@涙目です。(愛知県)
>>45
髪の毛がもう少しあれば、日本で嫁をもらえたかもしれない。
薄毛の川上ファンはわぞとキャップを少し横にずらせてかぶっていた。
もう、米国はあきらめてドラゴンズに帰って来い。
日本もハゲの治療に健康保険が適用できる時代になったんだ。
名古屋球場でやじってやるからもどってこい。