米WSJ「タブレット端末ブームと言われているが、実際にはiPadが売れているだけだった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福岡県)

タブレット端末ブームと言われているが、実際は単にアイパッドマニアが増えているだけのようだ。

米パソコン大手ヒューレット・パッカード(HP)は、発売からわずか1カ月余りで
同社のタブレット端末「TouchPad(タッチパッド)」を20%値下げした。米アップルの「iPad(アイパッド)」に対抗しようと販売促進に必死だ。

 アップルは昨年のアイパッド発売によって数十億ドルの市場を生み出した。
以来同社の利益と時価総額は急上昇し、ライバル企業は何とか追いつこうと躍起になっている。

 だが現在までのところ、大敗を喫している。モトローラは2月に発売した「XOOM(ズーム)」の値下げや安価モデルの発売を行ったが、
今四半期の出荷台数は減少する見込みだとしている。カナダのRIMの「PlayBook(プレイブック)」は
4月まで発売がずれ込んだ上、米国の2大通信会社は依然取り扱いを行っていない。

 一方アップルは、需要急増に生産が追いつかない状態だ。「アイパッド2」発売から5カ月たつが、
今も小売店には在庫がほとんど見あたらない。同社によると、2011年4-6月期のアイパッドの出荷台数は930万台に上る。

 アップルの圧勝を占めす証拠の一つが、ライバル企業は出荷台数は公表しているものの、
実際の販売台数は明らかにしていない点だ。モトローラは2月の発売以降のズームの累計出荷台数は69万台としており、
RIMは4月の発売から5月末(同社の第1四半期末)までの累計出荷台数は50万台としている。
この件に関し、いずれもコメントは差し控えるとした。
 サムスンは、1月時点では昨年9月の発売以降のギャラクシータブの全世界合わせた出荷台数は200万台としていた。
だが現在は出荷台数を一切公表していない。

 一部の業界観測筋は、倉庫やストアにはアイパッドの対抗製品が大量に売れ残っており、
少しでも在庫を減らそうと各メーカーが値下げに動いているとみている。

 米調査会社IDCのアナリスト、トム・メイネリ氏は「実際の販売台数は、われわれが報告している数字よりも恐らく低いだろう。
だからこそHPなどは流通在庫を減らそうと値下げに動いている」と話す。
http://jp.wsj.com/IT/node_288605
http://jp.wsj.com/var/plain_site/storage/images/media/notipadjmp/6387746-1-eng-US/NOTIPADJMP.jpg
2名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/12(金) 22:02:40.55 ID:0TilRy+C0
iちんぽ
3名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/12(金) 22:03:08.31 ID:uqkKeGTm0
虚構新聞をソースにすることで有名なWSJですか?
4名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/12(金) 22:03:30.99 ID:g5LxdKZs0
>>2
なんか小さそうだな
5名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/12(金) 22:03:49.86 ID:zk1lZXlI0
iPadが在庫切れ起こしているのはみたことないんだが
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/12(金) 22:03:56.13 ID:m7/0TbY20
今頃気付いたの?
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/12(金) 22:04:13.89 ID:w55xA6Vm0
知ってた
8名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/12(金) 22:05:12.12 ID:qxEy4Zt/0
9名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/12(金) 22:06:33.40 ID:ISthiP9h0
>>5
普通にあるよ
wifiの32の黒がない、とか
10名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/12(金) 22:07:48.61 ID:6bwrKePh0
もうすぐ高解像度版のipad3が出るんだろ?
11名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/12(金) 22:08:03.21 ID:qHJGygAv0
そもそもそんなブームがあることを知らなかった
12名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/12(金) 22:08:45.62 ID:N/T0Z3qZ0
ジェスチャー有効にしたら、3倍ぐらい使い易くなった
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/12(金) 22:10:13.53 ID:d70ppBrc0
>>1
> アップルの圧勝を占めす証拠の一つが、ライバル企業は出荷台数は公表しているものの、
「出荷台数」(笑)
14名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/12(金) 22:12:32.16 ID:MrIz0e870
MSのこれならiPadにも勝てる。大きさでなら。
http://www.youtube.com/watch?v=6VfpVYYQzHs
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 22:13:16.93 ID:rFDVk6vp0
16名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/12(金) 22:14:58.37 ID:STsVyrsw0
>>8
全世界共通の認識で安心した
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/12(金) 22:15:17.56 ID:d70ppBrc0
>>15
2位から7位を足してはいけないのですか?
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/12(金) 22:15:23.97 ID:ItIE6AsR0
Andori3自体は悪くないと思うのだが、ハードがださいの大杉。
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 22:15:47.26 ID:F1aCSLk90
>>15
すげーな
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 22:16:36.51 ID:F1aCSLk90
>>17
そんなことをするなんてとんでもない!
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/12(金) 22:17:49.37 ID:XQ2kjbHRP
>>15
先生!3Gモデルさんが居ません!
22名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/12(金) 22:17:51.03 ID:cGSza6w/0 BE:2248122-PLT(12600)

>17
まあ全部足せば大体4:6くらいって事か。
23名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/12(金) 22:19:16.76 ID:2UH9kmyx0
>>15
何そのエイベッ糞のゴリ押し坊主
24名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/12(金) 22:21:29.96 ID:MrIz0e870
25名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/12(金) 22:23:54.94 ID:Fswn0TB70
iPadが在庫切れ?
すぐうれないから店頭に置いてないけど予約なら取れますよとは何度もきいた
26名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/12(金) 22:25:55.19 ID:qr9D8IHN0
ガラパゴスタブレットってどうなの?
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 22:26:14.56 ID:rFDVk6vp0
>>24
まあダイナブックは目標だからな。

市販してくれたら買うよ>ダイナブック
28名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/12(金) 22:30:12.67 ID:4o5aWz/50
つい最近までAPPLEのWEBストアで即納じゃない状態が続いてたよ
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/12(金) 22:30:14.72 ID:U6yaiK6+0
>>22
3G版の白、黒、16~64Gがその他に大量にあるはずなわけだが
30名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/12(金) 22:31:22.54 ID:s0NzpYHB0
>>25
沖縄県にApple製品置いてる店なんかあるの?
31名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/12(金) 22:31:52.56 ID:4o5aWz/50
来年LIONとiOSが統合されてからが本番
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/12(金) 22:32:07.88 ID:XQ2kjbHRP
Galaxy padがランクにないからそもそも3Gモデルは対象外なのかな
Galaxy padがランクインするほど売れてるのかは知らんが
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/12(金) 22:33:16.77 ID:d70ppBrc0
>>32
ゼロ円か
34名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/12(金) 22:41:13.99 ID:afn1c1d00
まだ電車の中でipadをいじってるやつを見るとうんぬんとか言い出すバカいる?
35名無しさん@涙目です。(関西地方)
知ってた