最強のファミカセは何だ?ファミコンカセット七福神決定!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

「ファミコンカセット七福神」決定! 『スペランカー』『いっき』ノミネート

『ファミリースタジアム』:選手ごとの能力差が組み込まれた元祖であり、野球ゲームのシステムもファミスタが相当影響しているため。あとレールウェイズ打線が強いから
『ドラゴンクエストII』:やたらと難しいから
『マリオブラザーズ』:プレイスタイルにより、友達の性格を知ることができるから
『スパルタンX』:中ボス・ラスボス・各種技使いの存在など格闘ゲームとして先進的だったから。延々ループし続け、シルビアがつかまり続けるマヌケさも牧歌的で良い
『セクロス』:今でもネットの各所で使われていることばにまで出世したから
『いっき』:パッケージの「腰元」がブス過ぎるか
『ゼビウス』:ゲームセンターでできるゲームをカネ入れずに何度も何度もできるという感動を日本中に与えたから

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0811&f=national_0811_067.shtml
2名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/11(木) 21:09:46.58 ID:wPiWqJQS0
プロ野球殺人事件
3名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 21:10:55.36 ID:OJUcy3NA0
ゲイモス
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:11:37.22 ID:rqJR57TY0
美しさでいえばスケルトンカセットとか
アイレムの光るやつとか金色のカセットもあったような
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:12:02.15 ID:J66IbwvT0
輪島
6名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/11(木) 21:12:16.87 ID:7ISs9VhG0
ドラクエ2がやたら難しいのは、
バランス調整の時間があんまりとれなかったからって
チュンソフトの中村が言ってたけど本当?
7名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 21:12:35.88 ID:juZYzezuO
任天堂 麻雀
8名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 21:12:39.08 ID:i4KjeAgx0
どうかんがえてもスーパ−マリオだろ
9名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 21:12:44.15 ID:zDJps+rJi
アトランチスの謎
10名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 21:13:03.72 ID:gubPqelh0
ワルキューレの冒険
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:13:18.37 ID:Iymd6pNk0
ドルアーガがないとか
12名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 21:13:27.95 ID:AwTNOZcn0
五右衛門
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:13:32.20 ID:AUP0SF1D0
サラマンダとスペランカーのカセットは子供心を惹きつけてやまないよね
14名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 21:13:59.69 ID:KIAgSl9U0
大運動会、アイスクライマー、夢の泉、DQII、ロックマン3の五本は入れて欲しい
15名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 21:14:15.30 ID:KIAgSl9U0
あーあとジョイメカファイト
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:14:17.10 ID:/H/LBY6F0
ファミカセとかいう略し方が気持ち悪い
普通にカセットだろ
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:14:42.66 ID:GPlcEjGv0
頭脳戦艦ガル
18名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 21:14:54.87 ID:qOncmIvb0
犯人はヤス
19名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/11(木) 21:15:05.28 ID:VVpDDdFM0
日本で一番売れたファミコンカセットって何?
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 21:15:17.38 ID:UROEpzc30
七福神なのにがんばれゴエモンが入ってないとか。
21 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 21:15:26.59 ID:85zbvjEJO
ドラゴンバスターや忍者龍剣伝がないとかふざけてるやろ!
22名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/11(木) 21:15:37.00 ID:C2OxYDsQ0
スーパーマリオ・ソロモンの鍵・エレベータアクション・ドルアーガの塔・迷宮組曲・ドラクエV・ツインビー
23名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 21:16:10.92 ID:97JXlmhq0
意味無くLED仕込んでるの有ったなぁ
24名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 21:16:20.40 ID:ZNxIFnXcO
アーガスト外伝とカービィ
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:16:25.60 ID:9KK5CKf+i
ミシシッピーだろ
26名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/11(木) 21:17:11.97 ID:y2CmZske0
なんでハイパーオリンピックがないの?
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:17:32.29 ID:/H/LBY6F0
アクションは完全に
忍者龍剣伝>マリオ
28名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 21:17:47.94 ID:mgXTdnuk0
お の れ 邪 鬼 王
29名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 21:17:49.14 ID:FNylLwh70
ギミック
サマーカーニバル92烈火
百の世界の物語
ダークロード

情強向け黒カセット
30名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 21:18:11.42 ID:Y8RYebI40
くにおくんが入ってない時点で論外
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:18:16.35 ID:L7ou7nCV0
ほとんど初期のゲームだな
32名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 21:18:23.30 ID:+KOacGll0
最強は中華製のin1
33名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/11(木) 21:18:28.41 ID:dXWqSf3l0
スレタイドッキリマークでごまかそうとしてもアフィスレなんだよ
34名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 21:18:46.07 ID:cNG9WU9cO
正直この略し方はない。
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 21:19:02.64 ID:Kom6y3aN0
>>6
むしろあれくらいでいい。
36名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 21:19:24.63 ID:DiT0jXScO
>>23ジッピーレーサー
37名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/11(木) 21:19:39.04 ID:zNwKLvUm0
カービィとかジョイメカファイトは出来が良かった
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:19:50.97 ID:o3Zj4prh0
セクロス除外しろ
なにか勘違いしていれてるぞ
39名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 21:19:51.42 ID:SJXP+oEE0
マッピーランド
アイスクライマー
40名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 21:20:20.78 ID:Y8RYebI40
>>19
 スーパーマリオブラザーズ
41名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/11(木) 21:20:35.07 ID:CTq3CzFU0
シューティングからスターフォース
キャラバンとかあったし
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:20:53.22 ID:9KK5CKf+i
ラグランジュポイントも無しか
43名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 21:20:54.05 ID:RcWQyGLuO
>>2
カメラマンの幽霊
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 21:20:54.45 ID:yOforSxh0
「ベースボール」から「ファミスタ」への進歩は
小学生が飛び級で大学入学するくらいのレベルだった
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:20:59.08 ID:rqJR57TY0
カセットのケースで会社の個性出てて面白かったね
バンダイは丸みがあったり
46名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 21:21:02.65 ID:qnukG+g70
お前らのオカンはカセットのことをテープって言ってただろ?
47名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 21:21:19.98 ID:1h6iN2X40
マッピーランドは俺がパチンコの景品で獲ったやつじゃないか
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:21:25.54 ID:UllQkc8e0
コーエーのは実際あんなにでかい必要はあったの?
49名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 21:21:26.37 ID:5weMvUvl0
>>1
小学生並みの文章だな
50名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/11(木) 21:21:30.45 ID:oScg4veWO
コントラ
ボンバーキング
ヒットラーのなんとか
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:22:03.12 ID:4niBmkrK0
マザー
ツインビー
わいわいワールド2
どらきゅら君
ロックマン2
ゴエモン
マリオ3
52名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 21:22:31.87 ID:tIHFNmDkP
何で七福神?
53名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 21:23:11.98 ID:j/0F6r9x0
星霊狩り
まじ怖い。雰囲気出まくり。
54名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 21:23:29.98 ID:F5eyAsenO
ここまでグーニーズ無し
55名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 21:23:34.76 ID:1FsR07jM0

┏┯━━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━━━┯┓
┃ |  ■         .   | Hrー;, ニ.r‐‐、 .|              .| ┃
┃/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |_||_i ヾニ|_|_|_| . |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ.┃
┃|┏━━━━━━━━━:、   ,,=、、  , ━━━━━━━━━┓ |┃
┃|┃ 【 I F 】 O 3      \ ヾ='' /   スペランカー     .┃ |┃
┃|┃ l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄~'\/ ̄ ̄/ ̄ ̄:、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|.┃ |┃
┃|┃ |   γ⌒e `:、  い ,,ノ>, 》^'ー-‐´    ノ          |.┃ |┃
┃|┃ |  rnシ卞' _,..r=- _,Yxェェx' ;ノ ..:.;,;:;:;;;:;;:;;;;:;:;';".,,.,.,,,,,.,,,, ,.,.,,  |.┃ |┃
┃|┃ |  ヾミ .コ-‐'' " 、:. `= "  .::{ r-i-、r-r: nnr、nvッr-i-、{{  |.┃ |┃
┃|┃ |    〉ー-{    ヽ::...   ..:::::{ L-|^ノ,コ!|.|.||| !|:〈 |.コ!^ノ{{゙ |.┃ |┃
┃|┃ |  ,_,..ノ ,rヘ .}  \ | /、:::::::::{ !__|_| |_]|.コー'!.i...!.iゝ.コ!iヽ{{゙ |.┃ |┃
┃|┃ | レ-'ー" 〈シ   rt$コ   ヽ::::===================" .|.┃ |┃
┃シ`~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"フ┃
┃`i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~i ┃
┗━┓                                  ┏━┛
    ┃                                  ┃
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
56名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 21:23:39.38 ID:Kom6y3aN0
思うんだが、、
ドラクエ2ってそんなに難しかったかね?
57名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/11(木) 21:24:14.89 ID:TvN9cluS0
SDバトル大相撲のニューガンダムは叩かれたときの顔キモすぎ
58名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/11(木) 21:24:20.79 ID:lE7WwjGc0
魂斗羅
忍者龍剣伝
ゼルダの伝説
ロックマン2
スーパーマリオ3
メトロイド
メタファイト

外人が無難に選ぶと多分こうなる
59名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/11(木) 21:24:26.74 ID:7Y6bo6GG0
スペランカー今でも定価かそれ以上だよね。
CPでシティコネクション
   ロマンシア
   アテナ
攻略本があればレイラ、クリア出来たかもしれない。
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 21:24:40.90 ID:RW2jqKGKP
>>1
どーみてもセクロスだけ場違いだろw
あとマリオよりスーマリだろ。
61名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 21:25:53.00 ID:P+ZwKEKDO
>>31
なら終末期のジャストブリードはどうよ
隠れた名作だがアレほんと面白かったぞ
エンディング曲マジやばい
62名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 21:26:34.55 ID:F4vcr5CQO
>>56
復活の呪文は高難易度
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 21:26:42.64 ID:0fycA1w+0
カプセル戦記
半熟英雄
キングオブキングス
ファミコンウォーズ
初代FE

シミュレーション系で揃えてみた
64名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/11(木) 21:26:46.91 ID:uIN+l19s0
>>56
ロンダルキアへの洞窟→ロンダルキア台地→ロンダルキアのほこら

が運ゲー
65名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 21:26:52.22 ID:97JXlmhq0
ワタル外伝とゴッドスレイヤーは外さない外せない
66名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 21:28:10.76 ID:7ul6cojS0
namcotからゼビウス、マッピー、パックマンのCM見た時は正直震えたわ
ゲーセンのゲームが言えで出来るなんて当時はあり得なかったからな
67とある大阪弁の埼玉県人(dion軍):2011/08/11(木) 21:28:52.70 ID:2D/lztSO0
どう考えてもテグザー
68名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/11(木) 21:29:07.57 ID:HUnZieo+0
レッキングクルー
ナッツ&ミルク
ガ好き
69名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/11(木) 21:29:44.19 ID:uCab/7Bl0
マリオシリーズの中で一番マリオ3が面白い
熱血行進曲や熱血物語はファミコンよりPCエンジンでやるほうが通
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:29:56.08 ID:9KK5CKf+i
悪魔城伝説も無しか
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:30:55.28 ID:ZDVNaZ1P0
ドンキーコング
72名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 21:31:32.89 ID:JTmioOV/0
シャーロック ホームズ 伯爵令嬢誘拐事件 (トーワチキ)
73名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/11(木) 21:32:29.27 ID:auh064fF0
モンスターメーカー7つの秘宝
キャラゲーだがなかなか歯ごたえのあるRPG
74名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 21:33:00.62 ID:i5sJ8YLg0
ランボー
75名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 21:33:08.45 ID:P+ZwKEKDO
悪魔城ドラキュラの一面の音楽は神懸かってたな
ゲームそのものはあまり好きではなかったけど
76名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 21:34:52.20 ID:XPKu7dw4O
キン肉マンのウォーズマンは使わないってのが暗黙の了解だった
77名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 21:35:19.93 ID:Kom6y3aN0
チャンピオンシップロードランナーが無い件
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:35:46.46 ID:ZDVNaZ1P0
魔界村
79名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 21:36:20.00 ID:JTmioOV/0
>>75
まあ、元はディスクだけど、最後にカセットで出たから許しておくw
80名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/11(木) 21:36:23.73 ID:mNHie5MS0
ドルアーガの塔
マイテイボンジャック
テグザー
ヴォルガードII
アーバンチャンピオン

つらつらとあげてみた
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 21:37:10.00 ID:XHExZy7x0
じゃあ音楽最強は女神転生2でいいな
82名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 21:37:15.89 ID:3IYvFWT80
ルーレットで移動するミニ四駆のゲーム
あれの正統進化系は無いのかね?
83名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 21:39:15.04 ID:4TkUtGJK0
スーパーチャイニーズ
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 21:39:40.99 ID:68FPQqiz0
主要各社から最高傑作1個ずつ公平に選んだらこんな感じじゃね
異論ある?

スーパーマリオブラザーズ
DQ3
FF3
悪魔城伝説
ダウンタウン熱血行進曲
キャプテン翼II
ギミック!
85名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 21:40:16.05 ID:XPKu7dw4O
ガチャポン戦記

これがないとか
86名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/11(木) 21:41:20.99 ID:OS7fv9O00
新品だとドラゴンバスターだけど、使ってるうちに金メッキがバリバリになって逆に汚らしい
よって、夏に涼しさをもたらす、青いスケルトンの沙羅曼蛇だな。
87名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 21:42:36.80 ID:op+Z4a1f0
パチコン
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:43:00.29 ID:AI7iTQBH0
ファミカセなんて略し方しねーだろ
89名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 21:43:02.60 ID:JTmioOV/0
160 in one
90名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:44:39.31 ID:9KK5CKf+i
クインティも無しか
91名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/11(木) 21:45:05.80 ID:HUnZieo+0
歴史的なのとか考慮したら、

ゼビウス
スーパーマリオブラザーズ
ドラゴンクエストシリーズ
ファミリースタジアム
ゼルダの伝説
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:45:09.74 ID:Ipor9S2T0
>>1
どうみても四角ゴムボタン世代だな
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:45:15.43 ID:Lnsjn3VH0
たけしの挑戦状
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:45:31.29 ID:4niBmkrK0
あーファミコンウォーズ抜けてた
95名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/11(木) 21:46:26.92 ID:HUnZieo+0
ゼビウス
スーパーマリオ
ドラゴンクエスト3
ファミリースタジアム
メトロイド
ゼルダの伝説

あとひとつ
96名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/11(木) 21:46:33.88 ID:CI/DPLXU0
ケルナグ〜ル

全てが美しい
97名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 21:47:01.57 ID:cmwYvR8C0
セクロス糞わろたw
98名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 21:47:26.78 ID:AiYt0MVxO
ボコスカウォーズはたまにやるな
未だにエンディング見てない
99名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 21:48:34.70 ID:F5eyAsenO
闘いの晩歌がないとは…
100名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 21:48:53.80 ID:lX/E+jRi0
ナムコとかバンダイとかコナミとか
ファミコンの立ち上げに貢献したメーカーだけは
自分たちでカセット製造することを許されたらしいね
ほかのメーカーは任店に委託して買取

スーファミになってそれはなくなった
101名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/11(木) 21:49:20.40 ID:dGyabw76O
スーパーマリオとドラクエシリーズはどう足掻いても福神入り決定だろうな。
売上げや知名度や面白さからいって
102名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 21:49:45.12 ID:F+vjZ1lP0
ファミコンジャンプ
103名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/11(木) 21:49:59.20 ID:0fram3OX0
>>58
これはいい
ファミカセって言う略じゃないって言ってる奴は
なんて言ってたの?
俺の周りは普通にファミカセだった
104名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 21:50:03.03 ID:KNYqBk96P
スーファミならDKかマリオ
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:52:06.19 ID:90dhrAY40
キン肉マンがねーぞ!
クソゲーしか作れないバンダイが唯一出した面白ゲームのキン肉マンが
106名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 21:52:07.08 ID:JTmioOV/0
>>100
その中間マージンで人展銅は、サードパーティー全数買い取りという、全く損をしないで儲けるビジネスモデルを作った。
しかし、それが公取に引っかかるのでは、という世論と、サードパーティの離反を防ぐために、
SFCからその方法を止めた。
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:52:06.44 ID:eDKAUhFR0
ドラクエ4
でもそう言うとクソゲー言われる('・ω・`)
108名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/11(木) 21:53:10.04 ID:gKsL/j++0
ファミスタもいいけど燃えプロも衝撃的だった
リアルなグラフィックに、「ストライク!」等の音声まで出る
当事は度肝抜かれたもんだ
109名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/11(木) 21:53:17.10 ID:CI/DPLXU0
ディスクシステムは本当にすばらしかった
最高だったよ
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 21:53:18.37 ID:G9EahQmx0
ディスクカードはファミコンカセットに入れてもいいのだろうか
111名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 21:54:18.48 ID:JTmioOV/0
>>110
シャープに聞けw
112名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:55:04.67 ID:cjmEN9760
金ぴかカートリッジのゼビウスガンプの謎かスケスケカートリッジのさらまんだ
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 21:55:13.06 ID:jmuRhEVF0
水戸黄門がしゃべるのが凄かった
あまりの衝撃にサンソフトのダイヤルQ2的なとこに電話かけて
声だけ聞いてた
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:55:14.97 ID:PmRaJIfU0
オホーツクに消ゆ
115名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 21:55:26.67 ID:6nwF/DBy0
ジッピーレースの赤LEDくらいだろダメージ与えれそうなのは・・・って
強さ的な意味での最強じゃねえの?
116名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 21:56:05.97 ID:JIBmEZHh0
ソロモンのカギとか面白かったろ
117名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/11(木) 21:56:13.31 ID:gKsL/j++0
118 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (関西):2011/08/11(木) 21:56:16.62 ID:g6IOhJZcO
ラグランジュポイントリメイクしてくれ
ゲーム機何も持ってないけど
119名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 21:56:24.27 ID:0+mhvTk1P
>>98
エンディングあるの?
120名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 21:56:49.16 ID:XHExZy7x0
>>58
バトルトード追加
121名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 21:56:56.76 ID:PKb4EiHp0
> 『スペランカー』『いっき』
なめてんのか
こんなもんまず除外される奴らだろ
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:57:08.41 ID:Qj3GPysL0
キャプテン翼2
ガチャポン戦記2
タイトーグランプリ
女神転生2
スーパーマリオ3
つっぱり大相撲
マイクタイソンパンチアウト


ガチ答えすぎたか
123名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/11(木) 21:57:13.33 ID:CAovEqDfO
ファミコン時代、コナミのゲームはグラフィックが
キレイなのが印象的だったよな。

同じハードのゲームなのにファミコン時代ってなんでメーカーによって
グラフィックにあそこまで差が出たの?

最近のハードだと内容の良し悪しはともかく
見た目はどこも同じようなクオリティだよね?

124名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 21:57:33.36 ID:EGuKZjiZ0
マリオ
ロックマン
くにお
ドラキュラ
FF
DQ
人生劇場
これが俺のジャスティス
125名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 21:57:42.66 ID:+mboFkGxO
ナッツ&ミルク
126名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:57:54.56 ID:0WBrCH1w0
おまえら戦場の狼の事忘れてるだろ
127しゃもじ ◆yZmb0oKZNc (長屋):2011/08/11(木) 21:58:39.00 ID:5MAlDHSd0
 影の伝説。
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:58:51.08 ID:8vubFyvl0
エクセリオン




には騙された。
あと、フォーメーションZ
129名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/11(木) 21:58:53.55 ID:0TOXADtsO
激亀忍者伝
130名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 21:59:15.42 ID:6nwF/DBy0
>>126
バイクに轢き殺されるだけの簡単なお仕事ですか
131名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 21:59:25.52 ID:36y27mmZ0
アストロロボSASA
132名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 21:59:33.10 ID:0+mhvTk1P
エンディングあったわ
つべでみてきた
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:59:52.85 ID:1ya/1DmA0
おまいらスウィートホームとかクリアしたことあんの?
バイオの元祖だぜ
134名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 21:59:54.92 ID:JIBmEZHh0
エキサイトバイク
135名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 22:00:02.80 ID:JTmioOV/0
>>123
PSから、ハードメーカが、サードパーティにグラフィックなどのサブルーチン?
などを配るようになった。
で、莫迦なメーカでもそこそこのグラフィックが書けるようになった。
でも、ゲームってグラフィックってプライオリティとしては2番目以降だからなw
136名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 22:00:26.74 ID:lX/E+jRi0
だからヒットラーの野望だって
あれ面白いぞ
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 22:00:35.52 ID:TMCjZb8O0
バンゲリングベイ
138名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:00:52.33 ID:XHExZy7x0
>>133
同居してたいとこの姉ちゃんが買ってきたのを
一日で全エンディング出してやったら
涙目になってたわw
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 22:01:01.75 ID:s+TIcVO30
こういうのでいっきとか選ぶ馬鹿は死ねよな
当時はこれを買って泣いた奴ばっかだろ
140名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:01:33.00 ID:a6JQ6Ett0
三大RPG
星をみるひと
ジャーバス
TAO
元祖西遊記スーパーモンキー大冒険
141名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:02:07.39 ID:9KK5CKf+i
マッハライダー
142名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 22:02:17.12 ID:91LQ6PjM0
>>136
なにそれ?元祖ワイヤーアクションならヒットラーの復活だぞ
143名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/11(木) 22:02:23.76 ID:KMsezWBTO
ナイトガンダム物語
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:02:27.04 ID:bpcX0pVf0
は?影の伝説は?ドラゴンバスターズは?あれいつまでループするの?
145名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:02:29.23 ID:6nwF/DBy0
西遊記ワールド2だったかな割と良アクションだった
146名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 22:02:55.66 ID:lX/E+jRi0
>>123
サウンドも良かったよね
曲もだけど、独特の音色も
ドラクエとかも曲はいいけど、音色は普通だからなー
>>142
ごめん
復活だったけ?
147名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:02:57.68 ID:AgF+uEOz0
ファミコンでボスコニアンって出てたっけ?
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:03:02.73 ID:1ya/1DmA0
>>138
YUTORI乙w
どーせネットの攻略サイトみたんだろwwwww
149名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 22:03:31.18 ID:+mboFkGxO
いっきはなぜか人気出て盛り上がったろうが
それだけで価値あるんだよわかったかバカ
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:04:17.06 ID:rqJR57TY0
いやいっきは二人同時プレイできるから
当時重宝はした
151名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 22:04:56.81 ID:m674yfZy0
真理夫RPG
☆のカービィスーパーデラックス
152名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:04:58.41 ID:IY+ZXTkJ0
ここまでエレベーターアクションなし
153名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 22:05:11.12 ID:JTmioOV/0
>>149
ひとりなのに、一揆
もう、このギャップがゲーマーの心を掴んだからな
154名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/11(木) 22:05:57.03 ID:CAovEqDfO
>>135
なるほど。だから近年は見た目だけキレイで内容は糞なゲームが増えたのか。

155名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:06:04.03 ID:6nwF/DBy0
いっきのBGMは癖になるよな
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:06:11.04 ID:AgF+uEOz0
グラディウスIIは銀色だったな
157名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 22:06:53.35 ID:D1nkaE3D0
>>153
くずれたひらがなの「いっき」ってタイトルもアホ丸出しでインパクトあったしな
158名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:07:59.84 ID:Ik9BjpYR0
スーパーリアルベースボール

アウト取った時の効果音が凄い
あと、守備がやたら難しい
159名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:08:33.83 ID:X/r4XkYN0
アイドル八犬伝が出てないとはね…
ねえやはじゅうごでよめにいき…
160名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 22:08:40.79 ID:gL982n51O
ドナルドランドと燃えろプロ野球とサンリオカーニバルは入ってないのか
161名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 22:09:22.46 ID:JTmioOV/0
>>157
ワロタw
でもSUNSOFTって、後半は結構いいゲーム多かったよな
162名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:09:25.07 ID:6nwF/DBy0
>>159
ラッコさんにスプラッターにされときな
163名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/11(木) 22:10:11.89 ID:gKsL/j++0
沙羅曼蛇も忘れられん
あのスケルトンカセットには子供心を鷲掴みにされた
サイバー感溢れててかっこよかったな
164名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/11(木) 22:10:48.00 ID:GvEC4VcP0
一揆をゲームにする発想は流石にすごいわ。
165名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 22:11:06.26 ID:eJCHtlaI0
初めて1GHzを達成したAthlonとかいうファミコンカセットには感動した
166名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/11(木) 22:11:51.21 ID:PFV7Vunx0
メタルスレイダーグローリー
167名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 22:11:54.35 ID:JTmioOV/0
>>163
小波のカセットって、
あの独特の小波音を出すために、特別なチップを積んでたんだよな。
だからFCでも音の再現性が結構良かった。
168名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/11(木) 22:12:00.95 ID:g6IOhJZcO
強襲サイヤ人もあったな
ガーリック戦までにピッコロ以下のメンバーを鍛えまくっても
ベジータには手も足も出ないところとか妙にリアルだった
激闘フリーザ編で難易度は一気に下がったが
169名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/11(木) 22:12:35.41 ID:GvEC4VcP0
ファミコンの名作って数えきれないよな。
170名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 22:12:43.06 ID:91LQ6PjM0
>>146
ジャンプの代わりにワイヤーを使うカプコンのアクションゲームはヒットラーの復活だよ
171名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:13:27.49 ID:4j+cp1bZ0
開発に3年掛かったシャンカラのパッケージはガチ
172名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:13:56.31 ID:qnukG+g70
一揆のボーナスステージの地蔵って
これまで共に戦ってきた相棒とおにぎりの奪い合いをさせる鬼畜だよな。
173名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 22:14:07.54 ID:2r//7Psw0
不如帰が面白かった
ああいうシンプルで脳内補完で楽しむゲームの方が飽きないわ
174名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:14:21.30 ID:YMJkpH/K0
ベストプレー90があれば壊れない限り一生遊べる
175名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/11(木) 22:14:48.62 ID:PFV7Vunx0
>>172
普通そこまで知らない


ソルスティス
176名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/11(木) 22:14:53.75 ID:GvEC4VcP0
>>108
確かに違う意味でいろいろ度肝抜いたよ。
177名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:15:39.59 ID:mrt8Dbfg0
プーやん
178名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:15:58.33 ID:oTkT8W8w0
ナッツ&ミルク
179名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/11(木) 22:16:02.86 ID:I+2v705y0
スパイvsスパイは確実に入る
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:16:14.15 ID:RAbipeHP0
まっとうのならF1レースとか、マリオブラザーズかな。

秋葉原の露店で売ってた100本入ってたやつとか懐かしいな。(80本くらいはオリジナルゲームの改造版だけど)
181名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/11(木) 22:16:19.46 ID:DkKC7K1Z0
ドラクエ3
ロックマン3
マリオ3

3は名作揃いだな
182名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:16:34.53 ID:1ya/1DmA0
ファミコンのドラゴンボールZ3だったけか?
セルとか人造人間でてきてグラも過剰演出で凄かったのに

話の半分で次回に続くという酷いゲームだったな・・・

183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:17:30.39 ID:DJStIedr0
どうしてコナミの乱闘ありプロ野球がない?
なんちゃらペナントレース
184名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 22:18:37.97 ID:J0jJDTUb0
フォーメーションZの機体は玩具化しないのか

月風魔伝
185名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:18:41.74 ID:6jxS7ZPt0
>>181
でも2から見るとやっぱり一段落ちる印象
ドラクエはそんなことないけど
186名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 22:18:51.19 ID:JIBmEZHh0
そういえば昔はコントローラーの十字キーとかボタンみたいな部品なんかは普通に売ってたなぁ。
187名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 22:18:57.25 ID:JTmioOV/0
188名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 22:19:19.27 ID:D1nkaE3D0
>>181
ロックマンは2ばっか評価されてるが、3も良いよな。そりゃ2も良いけど。
3はOP曲かっこいいし。
ttp://www.youtube.com/watch?v=SC7GReBBFfc
189名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 22:19:25.03 ID:7PpxxjJO0
>>140
>元祖西遊記スーパーモンキー大冒険
当時としては不親切ながらもみんな一応楽しく探検してたぞ
190名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:20:03.42 ID:DJStIedr0
>>187
このひとどうなったの?
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 22:20:07.48 ID:L/OdQK2I0
ファミカセって略語を初めて聞いた
192名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/11(木) 22:21:07.96 ID:PFV7Vunx0
SONSONのオリジナルがやりてえ

あれ、CPUパワー喰うからなんちゃってしか出なかった。
193名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 22:21:21.23 ID:JTmioOV/0
>>190
シラネw
194名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/11(木) 22:21:31.13 ID:usC4GFaG0
>>56
ラゴスが見つからなくってな…
195名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:21:34.80 ID:s3JqfNsHi
ここまで南極大冒険なしとか
196名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/11(木) 22:21:38.44 ID:cx7n2x4D0
ファミスタより燃えろプロ野球のほうが印象的だな

バントでホームラン
無死満塁で三振するとアホとヤジられる
ホームラン打たれた時のシーンはAAでも有名
などネタも豊富
197名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:21:49.43 ID:9KK5CKf+i
ダビスタ
198名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/11(木) 22:21:54.49 ID:GvEC4VcP0
おっさんワンサカ集まってきやがった。
199名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/11(木) 22:22:29.99 ID:c7471JJw0
セクロスは違うだろ。
除外しても良い。
200名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/11(木) 22:22:37.06 ID:LE0+j4480
新4人打ちマージャン 役満天国
201名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/11(木) 22:23:00.31 ID:vN3iovo30
ソロモンの鍵
今やっても難しいし面白い
202 【東北電 80.0 %】 (宮城県):2011/08/11(木) 22:23:34.50 ID:iqvpwzn/0
カプセル戦記が入ってないとかありえない
203名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 22:23:40.58 ID:UTRBBZem0
>>75
一面じゃなく全曲だ
204名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 22:23:49.16 ID:d/rFjkTe0
ナイトガンダム物語
くにお 大運動会
くにお 時代劇
すごろクエスト
ロックマン2
わいわいワールド
覇邪の封印
205名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 22:24:35.10 ID:/kLhhaI4O
ここまでキングコング2 怒りのメガトンパンチが出てないとかν速まじで終わってた
206名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 22:24:46.51 ID:ZIOHIXyQ0
作った人が調整を失敗したと言ってるのに、ドラクエ2のバランスが丁度良いとかいうのは、
作った人に失礼だと思うんだが
207名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:24:47.13 ID:6nwF/DBy0
くにおから一作くらい入りそうだよな
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 22:24:56.93 ID:iOIRR3W+0
ハローキティのクソむずいやつ
209名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/11(木) 22:25:22.38 ID:usC4GFaG0
スーパースターフォースだな
ロマンチックなゲームになっちまって…
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 22:25:36.45 ID:/a6OEswP0
メトロクロス
211名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 22:25:41.49 ID:AUl6PP770
ファミリーボクシング
マイク・タイソン パンチアウト
212名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 22:26:11.32 ID:wtOCVV940
28年経っても発光するスペランカーのカセットはすごい
213名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:27:28.82 ID:ROb69p2u0
忍者らホイ!




クソゲー選手権だよね?
214名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:27:43.27 ID:bU2jQh+f0
いっきとかスペランカーはアーケード版やっとけ
215名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:27:45.18 ID:11Hqj15q0
マイティボンジャックいれろ
216名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/11(木) 22:28:15.02 ID:UjORDzZh0
ドラえもん逆襲のギガゾンビはやったな
最初の街から次の街に行くまで何度埴輪にコロされただろうか
217名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 22:28:37.14 ID:eOABeqRTO
ジョイメカファイトはFC最後の名作
218名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:28:41.58 ID:nnNfYcU40
一番最初に買ったカセットがスペランカーで
ゲームにあまりはまらなくて感謝してる
219名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:29:05.30 ID:JQvalnkL0
奇々怪々とかじゃじゃ丸くんとか
220名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:29:24.51 ID:jkSWEI170
ドンキーコング
マリオ3
高橋名人
グーニーズ
たけしの挑戦状
大運動会
グラディウス
221名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:29:46.26 ID:giBW4TmY0
ファミコンのカセットをファミカセって略す奴は認めん
222名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 22:29:48.88 ID:G5M1Yjmy0
セクロスなんてネットで話題になっただけだろ
クリアしたやつとかどれくらいいるんだ
223名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/11(木) 22:30:08.48 ID:PFV7Vunx0
マイティボンジャックは兎に角アーケードが美しかった。きらきら光ってんのコインが。
224名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 22:30:17.25 ID:1HvRiWMS0
なかよしといっしょ持ってるけど箱とマニュアルがないんだなこれが
あとフォートレスマキシマスも持ってるけど武器とかが欠品だらけ
225名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/11(木) 22:31:26.19 ID:PFV7Vunx0
カートリッジって呼んでたけれど。
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:31:41.58 ID:QYHD1EnB0
グラディウスIIが凄かったな。音も絵も突出していた
227名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 22:32:17.08 ID:JIBmEZHh0
ワギャンランドとか
228名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/11(木) 22:32:54.27 ID:PFV7Vunx0
唐突に揺れたわ

ちょっと吃驚した。
229名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:33:13.99 ID:RAbipeHP0
>>192
アーケード用のは、そもそもタテ画面だったような。
230名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:34:06.29 ID:6nwF/DBy0
ワギャンもストーリー付きなアクションでボス戦も凝ってるし七福神入りするかもなぁ
231名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 22:34:26.62 ID:AUl6PP770
FF3は最高だったな
あと貝獣物語もファミコンだっけか
232名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/11(木) 22:34:31.52 ID:PFV7Vunx0
>>229
マイティボンジャックはそうだよ

スクロールしない一画面だった。
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:35:36.30 ID:wuPSmFnp0
>>6
メインプログラマーがそう言ってるんだからそうなんだろww
ロンダルキア洞窟の入口に着く頃にはこのくらいのレベル・装備「であろう」という想定で調整してしまったとか。
が実際には、最初から最後まで通してプレイ(難易度チェック)した人が居なくて、
想定外の高難易度になってしまったのだとか。ゲームセンターCXでそう言ってたね。
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:36:00.38 ID:kPHBV+2K0
マニアックマンションがないよ?
235名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/11(木) 22:36:15.98 ID:wgIQxexA0
ゴルフが出てないぞ
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:36:48.73 ID:1h6iN2X4i
ロードランナーは入らない?
237名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:36:54.84 ID:Kom6y3aN0
カプコンのドット絵は綺麗だったな。
238名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:37:34.11 ID:o9qfxV+S0
ぴかぴか光るスペランカーは確定だな
239名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:38:19.14 ID:o9qfxV+S0
スターウォーズとレーサーミニ四駆ジャパンカップはめちゃくちゃ面白かったわ
240名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 22:38:27.17 ID:AUl6PP770
メトロイドおもろいど
241名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/11(木) 22:38:50.45 ID:4vJkrI1KO
ドラキュラくんだっけ?コナミの
242名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:38:55.25 ID:LIPgCZHT0
メジャーどこだと

ドラクエ1〜4
FF1〜2
スーマリ1〜3

どれも面白い
243名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/11(木) 22:39:10.34 ID:usC4GFaG0
>>233
1→2ってリリース時期が半年くらいしか経ってないんだよね
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:39:41.71 ID:mksfgeb30
ロックマンは5を挙げたい所なんだけどヌルゲーすぎるんだよなー
やっぱ3だな
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:40:27.78 ID:LZY4XIfp0
ファミコンと言えばファミコンウォーズ
246名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/11(木) 22:41:00.81 ID:g6IOhJZcO
ツインビーの2面のボスの攻撃の過酷さは異常
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:41:47.44 ID:/11RkZne0
オバQ
ドラえもん
ハットリくん
プロ野球殺人事件
カラテカ
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:42:36.05 ID:wuPSmFnp0
>>224
マキシマス級は欠品ありでもオクで高値がつくから困る。
…なぜ10年前、ブレイブマキシマスを買わなかったんだろう俺。
249名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 22:43:17.59 ID:ILSWBS+50
仮面ライダー倶楽部
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:44:02.96 ID:J1otbTVj0
天知を喰らう
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 22:44:24.97 ID:LLAkslPZP
>>1
『ドラゴンクエストII』:やたらと難しいから

ねぇよ、それなら百鬼夜行とヘラクレスの栄光でも入れとけ
252名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 22:44:32.73 ID:Rfj8mkY80
ゲームセンターCXをまとめてみたいんだけど、ネットとかで転がってないの?
DVDが思ったよりも高くて揃えられない
253名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 22:44:48.16 ID:VqQbEgksO
ファミコンウォーズかな。あのCMも印象的だったし。
あとは無難にドラクエ3かな。
254名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/11(木) 22:45:02.17 ID:qp/6ewqj0
自分で選ぶなら

ソロモンの鍵
がんばれゴエモン
バトルシティ
グーニーズ

この4本は間違いなく入る
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 22:45:08.05 ID:4DDMonFD0
武藏の剣
ケルナグール
256名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/11(木) 22:45:09.30 ID:tV/flh520
スターフォース エレベーターアクション バルーンファイト
ロードランナー フラッピー ドンキーコング3 ボンバーマン
257名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:46:12.12 ID:LIPgCZHT0
>>252
CXが地デジ移行してからのDVDは絶対買うなよ
マジ汚いから
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:47:01.72 ID:1h6iN2X4i
真田十勇士
259名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/11(木) 22:48:19.52 ID:oojlYDto0
マダラ
BGMがすきすぎる
260名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 22:48:35.77 ID:GuPOgMLlO
オホーツクに消ゆ、だろ
一度は現地に行ってみたい、と思い続けて30年w
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 22:49:41.33 ID:/a6OEswP0
デスクシステムは除外だろ、言わせんなよ
262名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/11(木) 22:50:56.08 ID:coxMoEKrO
プロ野球殺人事件
ハイパーオリンピック
クルクルランド
ボンバーマン
ヒーロー総戦記
くにおくんからドッジボールか熱血物語か行進曲か…

またファミコンしたい
263名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 22:51:01.10 ID:Rfj8mkY80
>>257
気をつける。っていうかまとめ動画サイトあった、こんな綺麗にまとめられてるサイトがあると
買ったのが本当に馬鹿らしくなるな
264名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 22:51:50.61 ID:+WEwMvi10
ジョイメカファイトのためにwii買いたいが対戦できる友達がいない
265名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:51:52.28 ID:yW61wTr50
ミネルバトンサーガだっけ?が未だにクリア出来ん
266名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:54:40.18 ID:il6IqjcW0
マイティボンジャック
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 22:55:42.50 ID:zYjyfNgP0
ラサール石井のチャイルズクエストだろ
268名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 22:55:52.72 ID:JIBmEZHh0
桃太郎伝説
269名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/11(木) 22:56:49.07 ID:EEuD3Vzu0
ロックマン4 BGM良いのが多い。
たけしの挑戦状 ネタとして。
ワギャンランド2 攻略本はアクションよりクイズのため。
270名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:56:54.61 ID:/11RkZne0
ジーザス恐怖のバイオモンスターだっけ?
攻略本だけ持ってたが怖すぎて買えなかったわ
271名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 22:58:36.00 ID:cOL9qByUO
コンボイの謎がないとか



ごめん、やっぱりなくて正解だ
272名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:58:48.32 ID:6nwF/DBy0
シェラザードとかスーパーチャイニーズ2とか・・・カルチャブレーンは無理?
273名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/11(木) 23:01:34.76 ID:GvEC4VcP0
>>271
アニメでこけて、ゲームでこけて、
20年後アメリカで花開いて今では映画3作目。
分からんものだな。
274名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:02:18.22 ID:1ya/1DmA0
FE外伝は序盤の墓で仲間がくたばりまくって
水門の時点でエクスカリバー使う奴しか生き残らなくて積んだわw

スーファミ版やGB版は問題なくクリアしたんだけどなぁ
275名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 23:02:40.57 ID:91LQ6PjM0
>>265
うんめいのとうのシープヘッド師範に鍛えてもらえば楽勝だろ
276名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:02:53.30 ID:1h6iN2X4i
ファミスタじゃなくて燃えプロじゃなくてなんかあったよねもう1つ
277名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:02:59.31 ID:3Uy283kR0
彼女の部屋いったらチャンピオンシップロードランナーや
コンボイの謎が置いてあって
こいつと別れると絶対後悔すると改めて思った
278名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/11(木) 23:03:08.04 ID:GvEC4VcP0
>>260
寿司屋の板前が使っていたでっかいシャモジみたいなもの未だに見たことない。
279名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 23:03:43.67 ID:ReJJAjxjO
>>276
ハリキリスタジアム
280名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 23:03:44.16 ID:3+IOSzoT0
>>6
ドラクエ2で難しいのって、牢屋の鍵だっけ?

あれだけじゃん
281名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/11(木) 23:04:07.68 ID:GvEC4VcP0
>>276
ベースボール?
または、野球チームを育てるやつか?
282名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 23:04:38.21 ID:Rfj8mkY80
シューティングゲームで、先端に星が付いてる箒に魔女が乗ってるゲームがあった
はずなんだけど、タイトルが思い出せない..
283名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 23:05:04.32 ID:JQvalnkL0
>>280
海出た後、ポカーン…ってなっちゃうじゃん
どうすんのこれ?みたいな
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 23:05:13.37 ID:t2YJkrCO0
ロットで色が違う燃えプロは?
285名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:06:17.92 ID:1h6iN2X4i
>>279
それだ!よし、寝る
286名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 23:06:28.84 ID:k2+DVKGS0
魂斗羅
ハットリくんorわんわんパニック
迷宮組曲

ドラクエ2いれるならドラクエ1かFF3な気がする
287名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 23:06:31.08 ID:91LQ6PjM0
>>280
じゃしんのぞうを使う所もノーヒントだろ
288名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 23:07:02.59 ID:6nwF/DBy0
>>282
魔女ってだけでまじかるキッズどろぴーと言ってみるテスト
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 23:07:38.53 ID:fa54KDUPP
ハイパーオリンピック無いとか
290名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 23:08:13.84 ID:p4B2yCft0
>>287
ロンダルキアの入り口はヒントがある
ハーゴン城のはノーヒントだったと思ったけど
291名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 23:08:42.08 ID:jIUvrQmbP
全然あかんあかんすぎる
ファミコンならもっといろいろあるだろ
キン肉マンとかスーマリとか
292名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 23:09:23.41 ID:ReJJAjxjO
個人的には2つのコントローラー使ってアーケードと同じ操作を実現した
クレージークライマーを推す
293名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 23:09:31.30 ID:HZEmmelq0
マザー
たけしの挑戦状
ファミリーテニス
ガチャポン
ファミコンウォーズ
スペランカー
あとひとつは何でもいいよ。
294名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/11(木) 23:09:52.75 ID:sJlVJKk+0
やりこんだなあ。
・ヒットラーの復活
・メタファイト
・真田十勇士
・グラディウスII
・ドラゴンバスター
・ガシャポン戦記2
・コナミワイワイワールド
295名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/11(木) 23:10:41.09 ID:GvEC4VcP0
ファミカセは全部名作、全部神。
296名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 23:10:53.63 ID:6vudL5LoO
>>277
俺は『さんまの名探偵』や『マインドシーカー』を持っていた彼女と、めでたく結婚した。
297名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:11:26.59 ID:ZDVNaZ1P0
ディグダグ
298名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/11(木) 23:11:37.60 ID:x8WrUXiv0
ファミスタ87だろが
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 23:11:44.83 ID:4DDMonFD0
なんだよこのおっさんホイホイはwww

300名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 23:11:46.84 ID:91LQ6PjM0
>>290
使うの二箇所あったか。忘れてたわ
後者のほうだな
301名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 23:11:56.45 ID:jdNaVeBp0
アフィランチスの謎
302名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:12:38.77 ID:ZDVNaZ1P0
ポートピア連続殺人事件
303名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 23:12:41.61 ID:RdplGM/60
ドラクエUってあぶないみずぎの奴か。
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 23:12:45.53 ID:9/h99PS00
こういうスレで、キングオブキングスと何度書いただろうか。
3DSで出たら即買う。VITAで出たら即買う。
305名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/11(木) 23:14:34.76 ID:FqjuMx9j0
子供の頃好きだったのは
マリオ3、キングコング2、火の鳥、グーニーズ2、ギガゾンビ、月風魔伝、アイギーナの予言辺りかな
こうして見るとコナミに偏ってる
306名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 23:17:23.76 ID:VM5a564P0
>>96
わかる!!
307名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:17:47.05 ID:ZDVNaZ1P0
けっきょく南極大冒険
308名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 23:19:29.22 ID:VM5a564P0
ドラゴンスレイヤー
ワイワイワールド
マイティボンジャック
ケルナグール
FF3
309名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 23:19:52.16 ID:91LQ6PjM0
>>304
昔、週刊少年ジャンプのファミコンコーナーで「キングオブキングスはカス」の一文で
斬り捨てられてたのを見て刷り込まれたせいでカスゲーのイメージしかねえわ
実際はどうなのよ?
310名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:20:09.83 ID:ZDVNaZ1P0
カケフくんのジャンプ天国スピード地獄
311名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 23:21:13.41 ID:BPMGP3jX0
クインティを忘れてないか
312名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 23:21:24.88 ID:6nwF/DBy0
ケルナグールは結局エンディングの条件がわからなかった
とおますないとだったかタオタイラーを倒せば良いのかどっちなんだろ
313名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 23:21:53.80 ID:VM5a564P0
>>263
そんなのあるの?
314名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:22:54.28 ID:+PIQIaB/0
リップルアイランド
あれこそが萌え
315名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/11(木) 23:23:04.24 ID:Y4P3tVSTO
アルマジロ
ココロン
ソンソン
キテレツ大百科
おにゃんこtownは今でもプレイする
316名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 23:23:10.11 ID:++Ucd5sO0
ファミカセなんて言わねーよばーか
317名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/11(木) 23:23:33.43 ID:MO2rp9X20
ロックマン2
ディグダグ2
マリオ3
ドラクエ3
時代劇だよ全員集合
ゴルフ
スーパー魂斗羅
318名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:23:34.70 ID:ZDVNaZ1P0
ドンキーコングJrの算数遊び
319名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 23:23:38.84 ID:6nwF/DBy0
>>314
キャルがキャーって叫ぶシーン見るために年1ペースで起動してる
320名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/11(木) 23:23:51.90 ID:wnRLGPEG0
ダウンタウン熱血物語は今でも面白いと思う
321名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 23:24:08.99 ID:tBRR2DVT0
初期ナムコのカセットが角張ってて筋彫りされてた気がする。
322名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/11(木) 23:24:14.40 ID:phOfRrG6O
迷宮組曲が入ってないとはけしからん
323名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:24:32.98 ID:ZDVNaZ1P0
ポパイの英語遊び
324名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 23:26:11.69 ID:LNmaNHe+O
ロードランナー・レッキングクルー・マッピーの3本あればご飯3杯いける
325名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:26:56.98 ID:6p4hYYsa0


326名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 23:27:06.04 ID:dRXwBgXM0
俺のシェラザードがないのはなぜ?
327名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 23:27:09.59 ID:6nwF/DBy0
そういやマッピーキッズの音楽最強じゃね?
328名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 23:27:31.25 ID:6nwF/DBy0
>>326
挙げといたよころーにゃ
329名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 23:27:52.89 ID:cKzYqWeN0
トンキンハウス唯一の名作GunNacがでてないとは
330名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:27:53.89 ID:3KOxcqE10
ジョイメカファイトとフロントライン
331名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/11(木) 23:28:01.65 ID:vtCZpw6q0
>>46
もしかして22棟に住んでたヤっちゃんか?
332名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 23:29:31.11 ID:xMx+ZGxjO
いまだにたまに遊ぶソフトは
キン肉マンのマッスルタッグマッチと
マイクタイソンパンチアウト。
333名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 23:30:29.84 ID:79vCTN3u0
イーアルカンフー
334名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 23:30:40.60 ID:/11RkZne0
クソゲー七英雄は?

バンゲリングベイ
カラテカ
335名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 23:31:11.49 ID:XHExZy7x0
>>148
20年ぐらい前の話だ
336名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 23:33:05.11 ID:lz7ErdDn0
>>334
スーパーモンキー大冒険の足元にも及ばぬわ
337名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/11(木) 23:34:32.92 ID:MhfcAPI50
何をして最強と呼ぶかだよな
武器としてならバンダイのファミカセ
338名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 23:34:39.47 ID:AlPeDvq/0
アーケード移植物入れるやつはにわか
真のファミコンファンならこれぐらいは挙げて欲しい

レッキングクルー
カラテカ
ソンソン
バーガータイム
イーアルカンフー
スパルタンX
エキサイトバイク
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 23:35:19.69 ID:p/HEZMfu0
ゾンビハンター
340名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 23:36:44.29 ID:JIBmEZHh0
レインボーアイランド
341名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:37:11.86 ID:+PIQIaB/0
>>338
え、もしかしてこれ全部アーケード移植物なのか?
カラテカとエキサイトバイクは知らなかった
342名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/11(木) 23:37:14.05 ID:uZEV0dUdO
忍者くん
  ↓
忍者じゃじゃ丸くん

この流れこそ最強
343名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 23:37:54.19 ID:wHiNRRsY0
SDガンダムワールド ガチャポン戦士シリーズは面白かった
344名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 23:38:45.69 ID:tDInTJI+0
ソロモンの鍵
チャンピオンシップロードランナー

は、攻略忘れたころにやると面白い
345名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/08/11(木) 23:38:53.42 ID:7rf3NRfUO
俺的トップ10

一位ドラクエ3
二位ドラクエ1
三位ドラクエ2
四位さんまの名探偵
5位アイスクライマー
6位迷宮組曲
7位ミネルバトンサーガ〜ラゴンの復活〜
8位グラデュウス
9位けっきょく南極大冒険
10位ロードランナー
346名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/11(木) 23:39:36.54 ID:RctGg0nc0
>>341
カラテカはアップルUからの移植だ、
347名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 23:39:52.52 ID:sDSsheRw0
B-WINGが地味にやってて落ち着く良ゲー
でもまあドルアーガが一番面白いわな
348名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 23:40:06.48 ID:Rfj8mkY80
>>288
それだ。凄いなあんた流石
349名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 23:40:25.48 ID:djFk+SN30
(*・∀・)ノc□~ へべれけ
350名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:40:26.80 ID:busY1ZBP0
さんまの名探偵
351名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 23:41:07.62 ID:jIUvrQmbP
>>345
さんまの名探偵は面白かったな
やっさんとのボートレース対決はほんと真剣勝負だった
352名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 23:41:53.62 ID:c2DqIGtP0
>>344
カイとかバベルとかもいいな
353名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/11(木) 23:43:05.68 ID:qp/6ewqj0
もうちょっと初期なら

クルクルランド
デビルワールド

も追加
354名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 23:43:06.08 ID:R5ivi8PE0 BE:3006029568-2BP(33)

熱血行進曲、時代劇だよ、格闘伝説、ドッジボール

くにおくんで4つ埋まる

あとは

マリオ、ジョイメカファイト、ロックマン
355名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/08/11(木) 23:43:23.50 ID:7rf3NRfUO
>>351
まぁね。
それまでのアドベンチャーものがポートピアとか神宮寺とかミシシッピとか小学生には事実上クリア不可能みたいなやつばっかだったからね
356名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 23:43:31.59 ID:1SvXngDC0
メタルスレイダーグローリィィィィィ!
357名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 23:43:34.09 ID:R8wcCBBN0
スーパーマリオブラザーズ
ドンキーコング
ヨッシーのたまご
高橋名人の冒険島
ドラゴンクエスト3
テニス
忍者くん
358名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 23:44:40.53 ID:5p1bVyBc0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ 
359名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/08/11(木) 23:45:18.31 ID:7rf3NRfUO
スパルタンXとゼビウスてマッピー入れるの忘れてた
360名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 23:46:16.54 ID:aG0xHEi40
【レス抽出】
対象スレ: 最強のファミカセは何だ?ファミコンカセット七福神決定!!
キーワード: ザナック


抽出レス数:0



え?…あれ?
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 23:46:50.10 ID:tDInTJI+0
>>360
それディスクだから

いまでもシューティング最高峰ではあるよな
爽快感最高
362名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 23:47:25.08 ID:7P1xhH4M0
何故オレのデビルワールドは赤地にラインと文字だけで、友人のはイラスト入りだったのか
363名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 23:47:27.78 ID:+mboFkGxO
そういや週刊少年ジャンプでたけしの挑戦状が
いかにもド素人が作ったという糞ゲームとか今までみたことないくらい酷評されてて
なんか子供ながらに怖かったの思いだした
364名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:47:55.75 ID:a6JQ6Ett0
>>360
カセットじゃなく、ディスクだから
365名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 23:48:48.35 ID:4D/30fJj0
>>23
スクーン
366名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/11(木) 23:48:49.01 ID:qp/6ewqj0
記憶がポロポロと甦ってくるな

シティコネクションとかじゃじゃ丸君のジャレコ勢も面白いのあったな
367名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/08/11(木) 23:48:52.67 ID:UC3QXB3OO
スパイアンドスパイ

くにおくんの運動会

ダブルドラゴン
368名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 23:48:57.89 ID:Ik9BjpYR0
シューティングならガーディック外伝
369名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 23:50:04.87 ID:1SvXngDC0
はっ
なんだか無性に迷宮組曲がやりたい!
370名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/11(木) 23:51:34.90 ID:grlaKwAP0
>>2 ないわ。移動がダルすぎ。
>>3 ないわ。シューティングなのにヒットした時の爽快感が無さ杉。
>>6 だな。難しいと言うよりバランスが酷いからな。
>>8 最強決めたらそうなるな。
>>9 ないわ。操作性が最悪。ジャンプ後の床すべり系のアクションは認めない。
>>10 ないわ。
>>11 ないわ。再プレイするたびにブーツの無いイライラ感が募るのはクソゲーの証。
>>13 だな。
>>14 ないわ。
>>17 だな。
>>18 平気で言うクズが居るけど、名作のオチをバラすのって糞行為だよな。
    背中のあざもしらないくせに言ってるかと思うと吐き気がするわ。
>>21 ないわ。ドラゴンバスターは盗賊に剣を盗まれたら2段階レベルアップも戻っちゃうのが糞。
>>23 意味が無いとかないわ。起動してるのかどうか分からない本体なんだから。SFCからは本体が光るが。
>>30 くにお最高傑作はホッケーだからな。何度も言わせるなよクズゆとりども。
>>35 ないわ。死ねや。ロンダルキア前のレベル上げるのに数時間掛かるとか終わってる。
>>38 ないわ。2面以降糞。
>>41 ないわ。キャラバンシューティングはPCエンジンになってからが本番だし。
    スーパースターソルジャー、ファイナルソルジャー、ソルジャーブレイドだわ。
371名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/11(木) 23:51:40.14 ID:RctGg0nc0
演出が派手なクライシスフォース・・・
アレスタっぽいと聞き、やってみると本当だった
372名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 23:52:41.21 ID:aG0xHEi40
>>361,364
そか、そういえばあれディスクだったっけ。忘れてた。
373名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/11(木) 23:52:58.58 ID:KSktwfh/0
>『マリオブラザーズ』:プレイスタイルにより、友達の性格を知ることができるから

エスパーだろこいつ
374名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 23:53:24.05 ID:Ttcaf2A00
ドラゴンファンタジー

劇レア、持ってる奴いる?
375名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 23:53:39.27 ID:wdUu/awyO
また全レス乞食の栃木か
376名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/11(木) 23:54:36.01 ID:7j1hEJMC0
バンゲリングベイ
F1
エキサイトバイク
377名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 23:54:56.98 ID:1M2xppRe0
白ドラとか大人になった今やったらクリア出来るんだろうか
378名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 23:55:02.00 ID:IT+zTowA0
スィートホーム
ラグランジュポイント
379名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/11(木) 23:55:10.91 ID:VVXkSp220
クインティ
ドラえもん ギガゾンビの逆襲
SDガンダム ガチャポン戦士2 カプセル戦記
ファイアーエムブレム外伝
キャッスルクエスト
2010ストリートファイター
スプラッターハウス わんぱくグラフィティ

これで10年は遊べる、ファミコン初期のタイトルを並べてる奴は素人かおっさん
380名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 23:55:31.37 ID:JIBmEZHh0
チャイルズクエスト
381名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/11(木) 23:56:13.30 ID:dGyabw76O
>>370
お前はどんだけ最初の方から全レスし始めてんだよ!
途中からにしとけ、だなだな栃木めが
382名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 23:56:14.29 ID:xtiaWC940
ドラえもん ギガゾンビの逆襲は面白い
383名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:56:39.73 ID:+PIQIaB/0
>>375
自分の意見を押しつけるだけの人間見てると
酒が急に不味くなる
まじこいつ要らん
384名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/11(木) 23:57:33.72 ID:HtvVIclR0
ファミコンジャンプは新品980円で買った記憶がある
385名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 23:58:26.04 ID:Ttcaf2A00
スーパーマリオブラザーズ
ドラクエ3
FF3
わいわいワールド1
スターソルジャー
ファイアーエムブレム外伝
ファミスタ
386名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/11(木) 23:58:26.38 ID:grlaKwAP0
>>42 雰囲気ゲーとか無いわ。攻撃エフェクトが全部コロナ砲くらい短かったらアリだわ。
>>44 だな。
>>45 だな。
>>54 だな。
>>56 HP全快で戦闘に入って、運が悪けりゃ一ターンでサマル瞬殺。
>>63 悪くないな。
>>65 ワタル外伝とかないわ。典型的な無理やりRPG。アクションガ無きゃゴミ。
>>70 ないわ。ジャッジメントでサイファベルナンデスがキノコカットになってるとか最悪だわ。
    声が小清水亜美なのはよかったのに、キノコカットとか無いわ。
    エンディングで実はサラサラプラチナブロンドだったことが分かる3大キャラのひとりだったのに。
    カイン=ハイウインド、サムスアラン、サイファーベルナンデスだったのに。
>>74 ないわ・・・マジ金返せ。
>>75 だな。
>>76 ウォーズマンが禁止とか幼稚園レベルだな。
>>82 確かに無いな・・・くうきかんずめとか美味しそうだわ。
>>83 ワンとか酷すぎ。
>>85 本拠地が武者ガンダムとか糞杉
>>86 だな。
>>96 蹴る殴るのことだと気付いたのはオトナになってからだな。
387名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 23:59:09.60 ID:cWrZ7VVu0
ミスタースプラッシュのカセット再販してください、お願いします
388名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 23:59:49.87 ID:x+zGpObj0
3大うんこ色カセット

・忍者ハットリ君
・チャレンジャー
389名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/12(金) 00:00:15.82 ID:AdYu3+jy0
(栃木県)をNGネームにぶちこんですっきり
390名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/12(金) 00:01:35.77 ID:5p1bVyBc0
キテレツじごくをつくるナリ
391名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/12(金) 00:02:03.84 ID:JMyx+Ho70
>>334
バードウィークとアップルタウン物語は、もはやゲームですらない
392名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/12(金) 00:02:06.35 ID:EdJbvQaG0
ラグランジュポイント
最近購入してやったが、ガキの頃と同じところで詰んだわw
武器合成できるあたりから難易度あがりすぎなんだよ。
393名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/12(金) 00:03:18.83 ID:wHiNRRsY0
天地を喰らう2〜諸葛孔明伝〜
394名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/12(金) 00:04:28.53 ID:GObkF7AT0
栃木うぜえ
もうこのスレいいわ
395名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/12(金) 00:04:54.13 ID:DkVV5sNt0
スターウォーズのゲームカセットが異常に軽かったのはなんでだろ
396名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/12(金) 00:04:58.03 ID:Egq0vuCT0
>>98 一本通路に入ったら絶対クリア無理だろ・・・マインドシーカー並みに。
>>99 しゃがみ防御で防げるしwww
>>102 ないわ。エシディシが太陽拳でやられるとかないわ。太陽拳は眩しいだけで紫外線でないから。
>>109 ないわ。ロード地獄とかないわ。
>>118 ファンタシースターオンラインが後継者みたいなものだろ。
>>122 悪くない。
>>129 だな・・・
>>143 ないわ。
>>145 だな。
>>152 車の正面画がしょぼすぎるからだろ・・・
>>156 箱がな。
>>158 だな。えいとまはピノ以上。
>>160 ボーナスステージのドナルドとハンバーグラーが怖すぎるからだろ。
>>166 萌えヲタ死ね。
>>168 だな。ゴクウ以外ゴミだったな。
397名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/12(金) 00:05:20.90 ID:6Ke2B49V0
カセットの裏に名前書いてたのを忘れたまんまハードオフで処分しちゃったのは、あまりにも黒歴史(´・ω・`)
398名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/12(金) 00:05:22.50 ID:OIECuoCt0
>>392
ニクロムソード
未だに忘れない
絶対零度砲やコロナ砲作れる様になったらソッコーでクリアできたなぁ
399名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/12(金) 00:05:29.08 ID:+n25470C0
ガチャポン戦士は4も良作
400名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/12(金) 00:06:23.53 ID:OIECuoCt0
>>393
忘れてたわ
それ最高に面白かった!
結局、れんど、ってなに?
401名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/12(金) 00:07:01.24 ID:RkVsNN6mO
スペランカーは思い出補正かリアルタイムにやってないヤツの憧れ
グーニーズとかのほうが面白かったわ
ちなみに俺は買って貰えるの遅かったから初ソフトはドアドア
金返して欲しい
402名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/12(金) 00:07:15.13 ID:FYrtB4Rg0
>>392
そんなに難しかったっけ?
確かにザコもボスも結構強かった記憶があるけど詰むほどじゃ・・
403名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/12(金) 00:08:12.21 ID:SEVj/aDN0
キングオブキングス
ラグランジュポイント
熱血行進曲
404名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/12(金) 00:08:13.22 ID:yZhWdaor0
>>400
れんど(連弩)=連発できるクロスボウ(ボウガン)だよ
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/12(金) 00:08:20.00 ID:aNyLVYnJ0
あぁ気持ち悪いのが沸いたな
このスレも終わりだわ・・・
406名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 00:08:29.88 ID:GtsWsMqfO
時代劇のくにおくんのやつ
ハゲがオナラすると仲間もダメージwww
407名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/12(金) 00:10:15.88 ID:OIECuoCt0
>>404
そうなんだ
勉強になったよアリガトウ
ピキュ!って効果音が好きだったな
司馬懿仲達、、厨ニ心をくすぐる名前だったなぁ
408名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/12(金) 00:10:31.73 ID:FqnT5pqq0
ドラゴンスレイヤー
スウィートホーム
カプセル戦記
ロードランナー
ダウンタウン熱血物語
グラディウス
マッハライダー

こんなもんか
409名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/12(金) 00:11:33.90 ID:hTSYmbUo0
アーガス
ファイティングゴルフ
イー・アル・カンフー
410名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/08/12(金) 00:11:38.20 ID:1c8o2+CKO
>>403
確かにキングオブキングス めっちゃ面白かった忘れてた
411名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/12(金) 00:12:28.91 ID:Egq0vuCT0
>>177 だな。
>>179 だな。罠地獄になるのを解消した続編を作るべき。コクメイカンとかじゃなくて。
>>182 だな・・・短期に連発したからストーリーが無いとは言え・・・
>>192 だな。
>>210 だな。
>>222 クリアなんてねーよ。
>>235 パワー調整が無いとか終わってるだろ。マリオオープンゴルフもそうだが、
     昔のゴルフゲームは暗すぎ。
>>241 ないわ。階層エレベータートビのりとかが楽しかっただけ。
>>244 だな。
>>246 初めて当たる壁だな。あの独特の雰囲気と言い。
>>249 だな。
>>255 ムサシの剣のした攻撃は結局、胴と小手のどっちなんだよ・・・まぁ小手なんだろうケド。
>>265 簡単だろ?高速になって敵が出なくなる裏技使えよ。
>>268 ないわ。ふを使ってクリアした気になるなよ。
>>270 だな。ロッカーの中で死んでるとか怖すぎ。
>>274 だな。イリュージョンが強すぎ。
>>288 結局正式タイトルにキッズは入るのかはいらねーのかよ。
412名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 00:13:46.64 ID:N59CYEJbi
妖怪道中記
413名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 00:13:49.47 ID:Evn2E63C0
水島しんじの大甲子園対戦が熱かった
友達の家でしかやってないけどよくできてると思う
後はお約束の大運動会
414名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/12(金) 00:14:37.75 ID:AuHKggOG0
栃木県うぜー
415名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/12(金) 00:14:37.85 ID:kl2B4vuA0
バンゲリングベイ
416名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 00:16:12.81 ID:xJ8o/NG20
(栃木県)を見てると過去にゲームレビューする奴が段々おかしくなり始めるスレを思い出す
417名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 00:18:00.12 ID:ByXue9L30
楽しいファミコンスレが一気に白けた感じに
418名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/12(金) 00:18:18.20 ID:waa7IOz+0
上海への道
419名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 00:18:21.53 ID:D26LFKd30
>>167
外部チップ乗ってるのは悪魔城伝説とか数タイトルだけだ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1730520
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 00:18:47.43 ID:Evn2E63C0
HPとかMPがあって成長するスゴロクのやつも面白かったな
タイトルなんだっけドカポンではない
421名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/12(金) 00:19:24.57 ID:Egq0vuCT0
>>292 ないわ。コインとか糞杉。
>>297 ホリタイゾウの設定はいらな杉。
>>304 ワイバーン便利すぎだな。
>>320 だな。
>>322 最終ステージが糞杉だから。
>>329 コンパイルの方が強いからだろ。
>>347 だな。あの音楽が時々聞きたくなるな。
>>380 コンサートで客が入り始めるあたりは感動するが、あとはだるいクソゲー。
>>382 ないわ。恐竜が出てくるあたりから惰性のゴミゲー。
>>392 セラミブーメランとか攻撃力の強い武器を簡単に練成できるから、簡単度も上がるだろ。
     ジンは割りと早く装備できるようになるし。
>>399 ないわ。戦闘がダルすぎ。アクションでもなけりゃ、シュミレーションとしても冗長。
>>413 ないわ。相手がコース決めた瞬間にメニュー出して、相手にコース選びなおさせる。
     を続けて強制フォアボールにするだけのゲームだし。マトモに勝負したら土門とか無駄に強すぎ。
     にもかかわらず球道くんとか東京メッツとか弱すぎだし。
422名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/12(金) 00:21:17.89 ID:oSgf/NVR0
スターラスターだろ
423名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 00:23:03.48 ID:Evn2E63C0
スレ最初から見てたら思い出した
スゴロクエストそのまんまだった
424名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/12(金) 00:26:20.46 ID:B5co08Zy0
未来神話ジャーヴァス
ディーヴァ
425名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/12(金) 00:29:10.48 ID:2n45MD1p0
特殊な音源を搭載したVRC6を使用したのは悪魔城伝説などごく一部だけど、
音源以外のカスタムチップだったら、同社の色んなゲームに搭載されてるよ

スケルトンカセットの沙羅曼蛇は、確か前面左下辺りにVRC3というカスタムチップが見えた気がした
426名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/12(金) 00:30:06.36 ID:Ufij5AqE0
>>92
四角ゴムボタンを丸型に変えるキットで丸型にした世代な
427名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/12(金) 00:30:25.03 ID:ZW6rCNY1O
星をみるひと。
428名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 00:32:56.37 ID:nKNjwBAvO
セクロス択一だろ
429名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 00:34:52.64 ID:oKIhbcZ1O
ハットリスは隠れた名作。


ゴルビーのパイプライン。
知ってる人 そうそういないだろうなwww
430名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/12(金) 00:38:51.61 ID:bAzgQetS0
ダウボーイ
431名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 00:38:56.51 ID:jDfBJ0kNP
くにおくん 大運動会
432名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/12(金) 00:40:49.52 ID:yZhWdaor0
>>421
クレイジークライマーのコインって何よ?
433名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 00:42:01.27 ID:BZPF82rE0
おいおいポケットザウルス忘れたのかよ
434名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 00:53:12.53 ID:Svyr1iNo0
>>429
持ってたな、パイプライン。

近所の個人経営っぽい店のクレーンゲームもどきみたいな奴に入ってて、\300で取ったわ
435名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 00:58:38.06 ID:oKIhbcZ1O
>>434
近所の日用品店が閉店投げ売りセールみたいのやってて 親父が『この中のソフト100円ワゴン』から買ってきたんだwww

うわぁ…と思ったけど やってみると意外と深い。
436名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/12(金) 00:59:35.62 ID:DT9UwCFX0
>>22
お前好きだわ
437名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/12(金) 01:02:20.47 ID:Au1knOHb0
1Mになった時のコナミが思い出深いな、キングコング2やゴエモンとか

特に火の鳥は今までのゲームでは使い回しだったステージ背景が
全ステージ特色のある綺麗な背景で先に進むのたびにワクワクしたわ
音楽も良かった、作曲者美人だし
438名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 01:04:33.93 ID:czVYpVrn0
Dragons lairマジおすすめ
439名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/12(金) 01:13:54.12 ID:o6dp/Nz1O
>>433
結局十王剣で封印してもまたポケットザウルスに変えられて何なんだろうな。
後、橋本名人って何が上手くて名人なんだろうな。
440名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/12(金) 01:16:43.86 ID:Weq9RNAV0
ファミコンスレ毎日立つな
アーケードスレ立てろ
441名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/12(金) 01:19:41.78 ID:oM890qtfO
ファミコンジャンプ
442名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 01:21:37.10 ID:2YrDbelo0
天地を喰らう2
443名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/12(金) 01:26:02.55 ID:r+2JB/Pv0
どんな糞ゲーでも夢中だったあの頃
444名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 01:31:46.23 ID:9TRXfHC2O
チェスターフィールド暗黒神への挑戦
445名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 01:32:12.22 ID:7PpB2DSQ0
>>429
むしろ有名だと思ったり。
446名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/12(金) 01:38:17.19 ID:0XN9kPdE0
>>429
コンパイル・・・
447名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 01:40:42.19 ID:EYVCRAh6O
北斗の拳1〜7
448名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/12(金) 01:41:43.26 ID:0XN9kPdE0
なんだと、独眼竜正宗がないだと・・・
449名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/12(金) 01:44:44.52 ID:kcperid/0
>>429
ゴルビーのパイプライン大作戦ってゴルビーの許可とってたんかな?
取ってるわけねえか
450名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/12(金) 01:46:30.03 ID:mbfqpcNB0
スターラスターだろ
451名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/12(金) 01:46:33.98 ID:1/YhWhq00
ボンバーキングだろ
452名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/12(金) 01:46:39.15 ID:0XN9kPdE0
>>449
Wikipediaだと
なお、このゲームを開発する際にゴルバチョフの肖像権の許可を当時のソ連大使館に申請して使用している。

だそうだ
453名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 01:53:04.89 ID:J2Qq1kkJ0
ファミコンソフトのカバーを外して中身を入れ換えて遊んでいた思いで
454名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/12(金) 01:55:06.55 ID:G/acjTD60
最強の「ファミカセ」を選ぶならスペランカーだろ
あの赤ランプは素晴らしい
455名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/12(金) 02:00:24.92 ID:kcperid/0
>>452
まじでか。
というかこんなゲームまでWikipediaにのってるのか
456名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 02:02:45.98 ID:0X423oiV0
北斗の剣だな ラスト感動したわ
457名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 02:05:21.25 ID:7PpB2DSQ0
案外、たたかう人間発電所チェルノブなんかも申請してたりしてw
当時は何も思わんかったが、今見ると超不謹慎だなw
458名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/12(金) 02:08:35.61 ID:EYDAAlwa0
燃えろジュニアバスケット
じゃじゃ丸忍法帳
飛龍の拳
459名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 02:09:19.91 ID:8z0baeKc0
>>455
そういうところが却ってネタになるから、ネットの普及もあいまって有名になるんだろうが。
もっとも真のマニアとしてはMSX-FANの投稿プログラムを元にコンパイルが市販化したって所まで押さえておくべき。
460名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/12(金) 02:14:20.49 ID:fbTE3j2e0
ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人
461名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/12(金) 02:18:28.88 ID:aHYaevtCP
未来神話ジャーヴァスかな
462名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/12(金) 02:21:26.48 ID:WYT+Pcfj0
まあココロンだけど・・・。
463名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 02:23:39.30 ID:YUxY2VT00
ゼビウスの舞台って、来年なのよね
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/12(金) 02:33:17.98 ID:cgcyuswN0
江川卓の探偵みたいな、オープニングから警察に追われてるゲームなんだっけ?
465名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/12(金) 02:46:23.73 ID:Txus7iPo0
まあバルーンファイトだよね
466ラミレス俊足 ◆DoCh2OSvYAXb (内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 02:56:05.04 ID:lqZUUA4a0
スーパーマリオブラザーズ
ドンキーコング
バルーンファイト
ドラゴンクエスト
ロックマン2
は神
467名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 03:04:10.37 ID:qkekQ8MRO
メタルスレイダーグローリーだろ
468名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 03:05:33.28 ID:pbyTOout0
ドンキーコングの算数遊びが神ゲー
469名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/12(金) 03:07:45.49 ID:o1c8RxjBO
知ってる俺スゴイ!だいたい3面以上は行ったことないけど

…な やつはダメ自慢

怒とか
470名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/12(金) 03:10:50.54 ID:U0wilii80
FPSは全部マグナム危機一髪のパクリ
471名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/12(金) 03:24:31.51 ID:7xHAtNd1P
装甲車操縦パートと人間操作パートがあったゲーム
装甲車操縦はサイドビューで人間操作はトップビュー
装甲車なのにジャンプできる

この断片的な記憶から答えを導いてくれ
かなり面白かったからたぶん名作認定されてると思う
472名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 03:32:42.69 ID:qJVrSBfI0
ニュー速民なら当然ゼビウス星には行けたよな?
473名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/12(金) 03:38:00.29 ID:sLQKc8r+0
>>463
つまりソルは放射能で超巨大化したタケノコってわけか
474名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/12(金) 03:53:19.46 ID:BqEmbE/L0
ケルナグール
475名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 03:54:21.24 ID:HGNDe9VWO
仮面ライダー倶楽部
476名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/12(金) 04:09:42.79 ID:X29uQ2CQO
マリオ3 ドラクエ3 スーチャイ 結局南極大(だか夢)冒険 コナミワイワイワールド チップとデール ドラクエ4

この七本はアホみたいに何度もやった
477名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 05:19:44.53 ID:3CcZRsP4O
今時のガキにマリオブラザーズとかアイスクライマーとかで勝負させたら負けてついついカッときて刺してしまったとかなるんじゃね
特にアイスクライマーはヤバイな
478名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/12(金) 06:00:41.58 ID:CKKhpFFU0
>>471
メタファイト?
479名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 06:29:56.74 ID:35ZqS+z90
>>477
普通に協力プレーで始めてもいつのまにか殺し合いになってたよな
まぁ、任天堂の2P同時プレーゲームは全部そうだったけど
480名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 06:38:41.35 ID:dR1hsOjlP
LEDつきのスペランカー
481名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/12(金) 06:44:44.39 ID:/D7ZwuZm0
女神転生Uみたいなナムコのデカいカートリッジが格好いい
http://www.famicom.biz/all/catalogue/6800000067836.jpg
482名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 06:48:03.15 ID:avC2jTS50
あのときの俺は何で一揆なんて名前のゲームを欲しがったのか理解できない
買ってきてくれって頼んだ親父が変な顔してたのが今なら理解できる
483名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 06:49:03.97 ID:IGZxOyRVO
アイスクライマーと半熟英雄
484名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 06:50:19.98 ID:ecujdDN/0
>>481
デカくてかっこいいわ名作だわで言うことなしだな
485名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/12(金) 06:51:19.39 ID:n8l35IDH0
ジョイメカファイトだろ
486名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/12(金) 06:54:00.30 ID:pPfGZkt20
ファミスタをはじめてやったときの感動は異常だった
487名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/12(金) 06:55:44.12 ID:YtkQ3o8X0
ヘラクレスの栄光に比べれば
ドラクエ2なんて
488名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 06:55:52.19 ID:4L4rKvWu0
イー・アル・カンフー
ワープマン
489名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 06:56:54.16 ID:ZlgS/w0u0
1943
ボンバーマン
ハイパースポーツ
サーカス
ドンキーコング3
マッピー

この辺ドハマりしたわ
後にも先にもこの時ほどゲーム入れ込んでたことない
490名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/12(金) 06:57:37.45 ID:89ogDlnvP
せやろかさかいに
491名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/12(金) 06:58:07.20 ID:6G1MO2gU0
スーパーマリオ
スーパーマリオ3
ツインビー
ボンバーマン
ドラクエ3
ファミスタ88
さんまの名探偵

マリオは名作すぎて2つ入れてもいいレベル
492名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/12(金) 06:58:22.94 ID:h21ovLCt0
大怪獣デブラスは逆七福神に入れて良いぞ
493名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/12(金) 07:04:43.22 ID:3/W8aCW+O
じゅうべいくえすと最強伝説。友達の家行って一緒に謎解きしながらやってたわ
小学生だったから詰まりまくってたな
494名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/12(金) 07:09:36.98 ID:GdJPv5Pz0
ケルナグール
妖怪道中記
アルゴスの戦士
10年後も遊んでると思う
495名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/12(金) 07:13:32.85 ID:SJhYpbnR0
魔界村ってクリアできた奴いるのか。何度やっても最初のほうで、身ぐるみはがされて死んでたわ。
496名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/12(金) 07:16:58.55 ID:1FUGEzHO0
シューティングならエグゼドエグゼス
アドベンチャーならオホーツクに消ゆ
RPGならドラクエ2
497名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/12(金) 07:24:23.01 ID:ADlperK0O
マリオブラザーズ
レッキングクルー
バルーンファイト
アイスクライマー
スパイvsスパイ
ボンバーマン
桃太郎電鉄
ファミリージョッキー
ダウンタウン熱血行進曲それ行け大運動会
SDガンダム戦記2
498名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 07:28:05.38 ID:QTEX8G3D0
マーヴェラス〜もうひとつの宝島〜
499名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 07:29:21.21 ID:5M1Rgq8m0
長靴をはいた猫はいってないとか
500名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 07:29:38.25 ID:TgnHyinS0
>>1
バンゲリングベイ一択だろ
501名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/12(金) 07:31:19.50 ID:S4TlJt/Y0
ドラクエ2は難しくなかっただろ
ff3のラスダンの方が鬼畜だった気がする
502名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 07:34:09.62 ID:Oh2ifFaP0
たけしの挑戦状は?
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 07:35:32.03 ID:4L4rKvWu0
沙羅曼蛇
504名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/12(金) 07:36:21.93 ID:jXQeG0QW0
じゃあ最強のプレステCDは何だよ
505名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/12(金) 07:37:01.50 ID:xP1O+mU40
>>23
アイレムのカセットには入ってたね
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/12(金) 07:41:15.93 ID:b9Ntc7nK0
>>504
夕闇通り探検隊
507名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/12(金) 07:44:36.18 ID:zQaUZytZi
メタファイトは隠れた名作
508名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 07:47:52.21 ID:dR1hsOjlP
>>501
ラゴスと犬王女でつまづいた奴は多いだろ。
509名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 07:48:14.46 ID:PAe3KSSE0
ファミコン世代は20後半から30前半かね
510名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/12(金) 07:49:32.46 ID:AZ6VUGX90
いろんな形のソフトがあったよなファミコンって
511名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 07:51:57.97 ID:vAdQ8vZ7O
ファミコンジャンプ、でかいから
512名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 07:52:10.08 ID:+3Aakz9DO
ファミコンジャンプのカセットってやたらでかくなかった?
513名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 07:56:27.38 ID:+/NTc1U3O
プレジデントの選択
514名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 07:56:33.95 ID:xJu/YKckP
ワギャンランドがないってどうゆうことよ
515名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/12(金) 07:59:12.64 ID:KtoZus8E0
スターウォーズの銀色カセットが至高
516名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/12(金) 08:01:02.98 ID:VqZkU5Zh0
天地を喰らう2
ロックマン3
スーマリ3
FF3
DQ3
キャプ翼2
スーパーモンキー大冒険
517名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 08:01:26.68 ID:YZ89BrHtO
ラグランジュポイントは、末期のファミコンではなくスーファミ初期に出せれば歴史を作っていたはず
リメイクしてくれマジで
518名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/12(金) 08:02:11.15 ID:oa1cYSSS0
悪魔城伝説だろ。音楽のよさに当時涙した。
http://www.youtube.com/watch?v=zTviltvWO24&feature=related
519名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/12(金) 08:02:29.09 ID:rHfNyaWn0
キャプテンEDO
520名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/12(金) 08:05:14.85 ID:5yGLKTzFO
テニスはなんであんなエグい紫にしたのか
521名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/12(金) 08:05:40.02 ID:LJMgnRxi0
>>1で挙げた中で納得できるのがファミスタしかないや
522名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/12(金) 08:11:35.06 ID:SwZeNIzM0
>>143
ニュー速終わってなかった
523名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/12(金) 08:20:30.60 ID:/em0vXLQ0
くにおのドッチボール
524名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/12(金) 08:21:05.08 ID:/em0vXLQ0
ドラゴンバスター
525名無しさん@涙目です。(山陽):2011/08/12(金) 08:27:50.86 ID:XDWpnJliO
ファミスタ
マリオブラザーズ
スーパーマリオブラザーズ
信長の野望戦国群雄伝
ウィザードリィ
ドラクエ3
ファイナルファンタジー
ファイナルファンタジー2
526名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/12(金) 08:30:24.67 ID:QNgfEglk0
wiiのくにおドッジ新作が神過ぎる件について
527名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 08:37:16.12 ID:hA157nCG0
FM音源搭載してるラグランジュポイントこそ至高
528名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/12(金) 08:41:04.56 ID:ZTGloRtU0
スーパーピットフォールは慣れるとおもしろい
いやマジで
やりこんだらちゃんとクリアできる難易度だし
529名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/12(金) 08:43:46.63 ID:TASRtc0g0
グラディウス2が入ってないランキングなどありえない。
技術系なら殆どコナミだろうけど、月風魔伝は内容は別に面白くなかったな。
530名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/12(金) 08:50:13.22 ID:tzU3bY7LO
たけしの挑戦状
スターラスター
スウィートホーム
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/12(金) 08:52:04.30 ID:Uf66r++Q0
大怪獣デブラスは名作
532名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 09:01:26.03 ID:upX6QGE30
ナムコのマインドシーカーで能力覚醒した奴いねえ?
533名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 09:03:27.20 ID:DBnNB2rY0
『セクロス』:今でもネットの各所で使われていることばにまで出世したから


何か間違ってない?
534名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 09:05:57.72 ID:DBnNB2rY0
>>401
グーニーズは1周回ったら終わりだろ
ひねりも足りない

スペランカーは初心者お断りの硬派なゲームだから
535名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/12(金) 09:09:07.47 ID:mYCPvDOe0
>>527
カセット内に音源追加してるんだよな
VCで出ないのもこれが関係してんのかねぇ
536名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 09:13:18.71 ID:Nhd4aPS9i
マリオにテニスを利用してワールド9-1へ
537名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/12(金) 09:24:55.21 ID:2mzpjt830
>>323
おまえ、わかってるな
538名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/12(金) 09:34:15.81 ID:ANlyQ/qV0
ボンバーキング
飛龍の拳2
539名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/12(金) 09:36:45.81 ID:C3dblbr+0
>>501
FF3は長くてセーブできないのと所見でアイテム消耗するだけ
DQ2は主人公以外貧弱だしHPも少ないから
呪文きかないキラーマシーンや攻撃型モンスターに嬲り殺される
540名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 09:47:41.42 ID:OJYL+Bc5O
ファミカセって呼んでる奴は実際にファミコンをやったことのないゆとり
541名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/12(金) 09:54:50.32 ID:0bSqqKCq0
三国志とかでかかったな
グラグラ
542名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/12(金) 10:00:47.10 ID:YxbwdOmK0
ギャラガとか尖がってギザギザしてて最強だろう
543名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/12(金) 10:02:29.73 ID:0XN9kPdE0
MANCOTとはなんだったのか
544名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/12(金) 10:05:47.00 ID:0bSqqKCq0
ゼビウスの2?なんか金色だったのが良かったな
545名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/12(金) 10:06:14.41 ID:V5B+30WVP
ゆうていきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
546名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/12(金) 10:11:46.11 ID:/Jbq00CJ0
ルート16ターボ
変なゲーム多かったなファミカセは
547名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 10:19:52.85 ID:NgobI7r60
ファミコンジャンプのカートリッジ最強
クソゲーすぎて中古屋に売りに行ったら買取価格10円
しょうがないからカートリッジ破壊して
剥き出しになったROMをブーメランのように遊んだ後に
ファミコンに差したら動きやがった

まとめ
クソゲーメーカーバンダイのクソゲーは頑丈
548名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/12(金) 10:24:06.78 ID:OSP0PE8g0
>>16
ファミコン以外のカセットゲーム機あったし、そもそもカセットといえばテープだった
549名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/12(金) 10:25:35.50 ID:0XN9kPdE0
カラオケもカセットだったな
550名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/12(金) 10:28:21.74 ID:jXQeG0QW0
セガカセやスーカセビジョカセと区別するためのファミカセだよな
551名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 10:34:25.22 ID:aazOo/T10
LED内蔵とかだまして高く買い取らせそうアイレム
552名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/12(金) 10:35:02.13 ID:He8VFrBW0
現代のショパンやベートヴェンみたいに

将来はクラシックゲームブームが流行りそうだ
553名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 10:39:48.77 ID:if2cmMTR0
ドラクエ3 ナッツ&ミルク マッピー
スターソルジャー スーマリ
バルーンファイト さんまの名探偵
554名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 10:42:04.00 ID:fb8Ts+kqi
影の伝説
東海道五十三次
555名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/12(金) 10:45:31.46 ID:9brGQtnz0
七福神ってなんだ、福を運んでくれるのか?
556名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/12(金) 10:47:43.68 ID:XvFdoAZ50
>>546
あれに10面があって、なおかつ11面から20面までで1ループのループゲーあることをつい最近知った
もっと言うとゲームオーバー音もホントはもっと豪華だったことも知った
557名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/12(金) 10:48:01.37 ID:0XN9kPdE0
暴れん坊天狗
558名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/12(金) 10:58:45.09 ID:He8VFrBW0
デモンズソウルとスペランカーは神ゲーだったな
559名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 11:05:23.17 ID:9TRXfHC2O
ここまで所さんのまもるもせむるも無し
560名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 11:08:04.97 ID:XoEzas0v0
ゴーストバスターズ
561名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/12(金) 11:12:25.07 ID:d8pQgUpyP
>>1
この記事書いた奴、絶対>>1のゲーム全部やってねえだろ
562名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/12(金) 11:20:53.92 ID:yriWu8c90
ヒットラーの復活
アイギーナの予言
セクロス
KANG-FU
計算ゲーム
ゴルビーのパイプライン大作戦
キョンシーズ
563名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/12(金) 11:23:27.74 ID:yiQd2UId0
なんでザナック無いのと思ったら、ファミカセだからスレチか
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/12(金) 11:23:55.05 ID:OSP0PE8g0
川のぬし釣り
565名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/12(金) 11:24:25.94 ID:VYCZsp/t0
アクションゲームクソゲー七福神

光の戦士フォトン
エスパ冒険隊
ロストワードオブジェニー
ホッターマンの地底探検
花のスター街道
タッチ
高橋名人のバグってハニー
566名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 11:24:48.32 ID:NgobI7r60
>>563
A面ザナック
B面スマッシュピンポン
2つ合わせても1000円
いい時代だった
567名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 11:30:24.70 ID:D+SJJtZpO
ゲームギアのぷよぷよ
568名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/12(金) 11:31:54.89 ID:1Aw0IcnE0
>>567
ファミカセ
569名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/12(金) 11:32:09.34 ID:GTIg1iIq0
おっぱいぱい
ホモミサーイル
570名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/12(金) 11:33:55.58 ID:L1SacEbS0
あの時代のファミコンゲームはクリアするもんじゃなくて
時間をつぶすのと校内でのコミュニケーションが目的だろ
571名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/12(金) 11:45:22.69 ID:Fa9d1GfD0
ナッツ&ミルクを挙げる人が居て嬉しい
未だにメール着信音として使用してる
572名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/12(金) 11:52:06.63 ID:j6+K4Xi60
最強は鈍器になるネオジオカセット
573名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/12(金) 11:56:15.23 ID:Fa9d1GfD0
スーパーマリオ、スターソルジャー、ナッツ&ミルク
DQ3、ファミコンウォーズ、ボンバーマン、熱血高校ドッジボール部

かな?
FF3、グラディウス2、バーンファイト、ファミスタ88、迷宮組曲、フラッピーが次点
574名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 12:10:10.15 ID:78MlavBv0
マリオブラザーズ、マッピー、アイスクライマー、ドラゴンクエストIII、
キングオブキングス、スペランカー、ロードランナー
575名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/12(金) 12:12:42.63 ID:WooSHsg00
キングオブキングス

ファンタジー・ウォー・シミュレーションゲーム
内容の中毒性もさることながら
ポップなグラフィックに似合わない?w
スカしててオサレなBGMが超クールな逸品
576名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 12:26:17.77 ID:0H3ZfHi+0
カセットの凄さを競うのかと思ったらソフトの話だけだった

光るのとか変な形のとか縦に長いのとかいろいろあったな
577名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/12(金) 12:33:41.87 ID:BGb1bE9u0
578名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/12(金) 12:36:02.47 ID:L1SacEbS0
>>576
光るのはアイレム
スぺランカーとか
579名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 12:50:32.03 ID:+Lm35ciP0
>>565
バツ&テリーとかあぶない刑事は
面白かったとでも
580名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 14:02:26.45 ID:mdRYYxIQ0
セクロスのカセット持っているけど、よくルールがわからん。
581名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 14:07:12.10 ID:ZWaD1+zz0
>>1
セクロスといっきはやったことがないな
582名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 14:07:15.91 ID:7PpB2DSQ0
>>509
30半ばから40前半でわ。
583名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 14:07:28.90 ID:ieiC30Jv0
ビーバップハイスクール
キングコング2
ファミリー麻雀2
584名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/12(金) 14:07:51.23 ID:WPKQqa+o0
ナイトガンダム物語
585名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 14:08:20.01 ID:Uy4KGEOr0
やたらデカイカセットってなんだっけ?ジャンプのやつ?
586名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/12(金) 14:09:04.55 ID:ZTGloRtU0
>>571
2マス分のジャンプが緊張した
587名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/12(金) 14:14:41.58 ID:OA0Aqw4D0
>>571
ナッツ&ミルクの音楽を思い浮かべてたらなぜかクルクルランドの音楽が出てきた
588名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 14:23:10.11 ID:Y64+TXYU0
>>587
クルクルランドと聞いて何故かデビルワールドを連想した
589名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/12(金) 15:05:30.55 ID:NN1uF7ipP
ドラゴンクエスト3も今やると忍耐ゲーだな。

火山あたりからレベル上げがめんどくさい。
590名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/12(金) 15:17:08.94 ID:DSSt5LW00
>>244
5はBGMが良いのが多かった
591名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/12(金) 15:22:19.66 ID:DSSt5LW00
>>283
なぜか金の鍵のある町に辿りつけなかった
592名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/12(金) 15:24:13.20 ID:gjilYLsv0
ファミコンジャンプはカセットのデカさとキャラの多さで当時豪華感が半端なかった
593名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 15:29:42.19 ID:4L4rKvWu0
最強は算数ピューター
594名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 15:31:03.34 ID:stQQaMWhO
スーパーチャイニーズ
忍者じゃじゃ丸君
グーニーズ
595名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 15:52:27.17 ID:Ne4LEXIV0
妖怪道中記だろ
596名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/12(金) 15:53:32.69 ID:w4pOfTBM0
これは難しい質問だ
597名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 16:11:08.23 ID:hwBo+ySSi
くにおくんのドッヂボール
598名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 17:40:25.44 ID:iz9JWxzt0
ナッツ&ミルクは惟一無二の名作
599名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 17:42:12.56 ID:DLgCGVaZ0
ランパート
600名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/12(金) 17:57:32.52 ID:jmeid92iO
マイクタイソンのパンチアウト
601名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/12(金) 18:03:20.25 ID:+OKN2S1C0
年齢によりけりかな

○小学生の時
スーパーマリオ3
ドラクエ3
ダービースタリオン全国版
ロックマン2
バベルの塔

○中学生の時
アストロロボ
仮面ライダー倶楽部
ウィザードリィ2


○高校生の時
グーニーズ2
ソロモンの鍵
キャッスルエクセレント


中高ははまったというより、小学生の時の知能じゃクリアできなくて
クリアするのがこの年齢になったってのだなぁ。
てかあげるとキリがないよね。ケルナグールとかファザナドゥとか
くにおくんとかクウィンティとか
602名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/12(金) 18:19:23.50 ID:cXw8xF5D0
マインドシーカー
603名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/12(金) 19:47:52.64 ID:24DH4HuU0
何でwizが入ってないんだ?
移植だからか?

I、II、IIIと三本持ってるだけで一生遊べるだろうが…
604名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/12(金) 19:56:31.73 ID:4QWZ4n//0
wizはSHIELD+2が出せなかった
これさえ出てればアイテムフルコンプだったのに
605名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/12(金) 19:59:57.43 ID:TJliIqd10
ドラクエU
マイティボンジャック
スーパーマリオブラザーズ
ドラゴンボール
スターソルジャー
魔界村
キン肉マン マッスルタッグマッチ
606名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/12(金) 20:04:46.35 ID:j0rbZLX80
>>21
ドラゴンバスターて、金色のカセットやっけ。
607名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/12(金) 20:04:54.00 ID:TJliIqd10
糞ゲ代表

ファミコンジャンプ
トランスフォーマー コンボイの謎
頭脳戦艦ガル
ジンギスカン 青きなんちゃらと白きなんとか
フィールドコンバット
ジッピーレース
ギャラクシアン
608名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/12(金) 20:05:35.94 ID:WOLsdSBQ0
>>607
青き狼と白き牝鹿は傑作だろ埋めるぞ
609名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/12(金) 20:06:51.76 ID:ibb1A25f0
ここまでアクトレイザーがないとかもうね…
610名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 20:07:50.17 ID:ByXue9L30
>>607
ギャラクシアン
は?
611名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 20:08:50.74 ID:x0dqOtTJ0
ここまで

・フリートコマンダー
・砂漠の狐
・ノースアンドサウス

無し
612名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/12(金) 20:26:36.87 ID:j0rbZLX80
>>143
アッー!
613名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 20:29:53.06 ID:9VKnoQ420
ガリウス良かったな
614名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/12(金) 20:31:27.59 ID:j0rbZLX80
ボコスカウォーズ
615名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/12(金) 20:32:08.36 ID:waa7IOz+0
ゴーストバスターズ
616名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/12(金) 20:34:35.44 ID:5nN0+x2p0
火の鳥だろ
カセットのホクロが光るんだぞ
617名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/12(金) 20:38:39.95 ID:NN1uF7ipP
ドラゴンバスターUと書くと、
いつも文句を言われる。


Tじゃなくて、
弓矢で倒すUが好きなんだよ!
あの無音で洞窟を歩く不気味さとか…
618名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/12(金) 20:41:38.02 ID:guC7vKKgO
皆のレス見てないけどラグランジェポイント出てる?
あとアクションゲーのココロンとすごろくゲーのマイライフマイラブが好きだった
619名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 20:50:45.97 ID:D26LFKd30
>>609
いつのまにファミコンでアクトレイザーが出てたんだ?
620名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/12(金) 20:51:19.95 ID:d37f2HLD0
ラグランジュポイント
大魔司教ガリウス
マインドシーカー
621名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 20:57:20.93 ID:imuLxxM30
糞栃木がいつまでもコテもBEもつけないからいちいち条件NG設定する羽目になったじゃねーか糞が
今まで2chしてきて一番不快な野郎だよ
死ね
氏ねじゃなくて死ね
622名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/12(金) 21:11:24.36 ID:7Plzp+fX0
くにおくんはハメ技使いまくって
リアルファイトのゴングが鳴った経験がある奴は少なくないだろうな
623名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/12(金) 21:14:47.18 ID:RUIILVgp0
こばやしは使用禁止だろ
624名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 21:24:06.37 ID:7Gwj+wnQ0
頭脳戦艦ガル 高周波ミュージックで脳が死ぬ
マインドシーカー 一日中やってたら脳が溶ける
所さんのまもるもせめるも うまいことステージがすすまなくてストレスで死ぬ

あと四つ考えろ
625名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/12(金) 21:41:46.52 ID:eFrs9jVV0
>>464
プロ野球殺人事件?
626名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/12(金) 21:51:22.15 ID:0XN9kPdE0
>>624
エグゼドエグゼス チカチカして死ぬ
627名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/12(金) 21:57:54.19 ID:m9VLqiIi0
頭脳戦艦ガルはそこそこ面白かったよ。
少なくともFCスターフォースよりは面白かった。
628名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/12(金) 22:03:38.27 ID:Egq0vuCT0
>>429 ハットリスとか詰みのあるオチゲー。名作でもなんでもないわ低能。
     しかもゴルビーごときで知識人気取りとか・・・旗振りながら飛び降り自殺しろよ。
>>447 シリーズの進む速度だけは最速だったな。
>>457 ハァ?今思わなくても不謹慎だが?馬鹿は死ねよ。
>>460 ないわ。チャオズだけ最強必殺技ショボすぎ。
>>462 バクのダンスとと武器セレクトしか魅力ないゴミだろうが。
>>467 早く任天堂パワー版をDLできるようにしろカス。
>>492 アイデアだけはよかったな。
>>494 ないわ。妖怪道中記とかPCとかアーケードが真作なのに。
>>497 だから。大運動会しか入れられないくにお弱者は死ねよ。
>>501 ないわ。FF3のラスダンは丁寧に攻めればなんてことない。一方のドラクエ2は運次第。
>>515 だな。
>>517 ないわ。スーファミだったらガデュリンになってたわ。
     音源チップぶち込んだからこそ、新味は無いが最強のフンイキゲーになれた。
>>522 死ねよゴミ。ダンジョンマーカーとカードダス購入以外はゴミだったし。
>>527 だな。音の小ささは許せないが。
>>529 だな。月風魔伝なんて君が代で歌うくらい。
>>534 だな。
>>538 だな。
629名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/12(金) 22:07:31.16 ID:Egq0vuCT0
>>540 ないわ。インテリは当時からファミカセって読んでたわ。ファミマガ読め言論弱者が。
>>570 だな。クリアすることではなく楽しむor暇つぶしor話題のためのファミコン。
>>572 ならねーよカス。ネオジオCDのロード時間にイラついて本体投げる方が凶器だわ。
>>575 だな。
>>579 バッテリーは切り替えが出来るだけでも評価しろ。
>>599 だな。もうちょっとシステム練り直して出すべき。
>>600 だな。シンプルさと必殺パンチヒット時の爽快感で最高のゲームだった。
>>609 釣りしか脳がないカスは死ね。
>>613 だな。ファミコン独特のフンイキゲー。
>>617 ないわ。
>>618 レス見ろカス。マイライフマイラブとか社会人編に入ったらひたすら同じ作業でやめたわ。
>>
630名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/12(金) 22:10:59.73 ID:O+03szgI0
星をみるひとはクソ
631名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/12(金) 22:22:11.42 ID:1nwAfFCYO
ゴーストバスターズは俺の中でキングオブクソゲー
632名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 22:33:09.72 ID:9VKnoQ420
アーケードで遊ぶ→スゲーおもしれー
→ファミコンに移植!→やった、家でガンガン遊べるぜ→糞移植

このコンボを何度味わった事か…
633名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/12(金) 22:33:24.52 ID:AB5FwKRO0
どう考えても、チャンピオンシップロードランナー
認定書2桁の俺が言うんだから間違いない。
634名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 22:42:54.33 ID:ByXue9L30
>>629
ガリウスはMSXで完成してるゲーム
ファミコン独特のフンイキゲーとか恥ずかしい事よく書けるな
635名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 22:54:03.63 ID:/LJExOmO0
ヴォルガードUは今やっても面白い
636名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 23:10:42.91 ID:8z0baeKc0
>>633
そりゃすげえな、マジで。 見てみたいから画像くれ。そしたら保存するわ。
637名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/12(金) 23:40:07.01 ID:Q57us9QyO
>>632
ゼビウス等のナムコ初期作やスターフォースとかは、
容量の問題で劣化しているとはいえ、かなりの出来栄えだったよね。
638名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 23:48:25.36 ID:skoy0dBr0
セクロスなつかしすぎる
当時はセックスしらなかったんだよなあ
639名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/12(金) 23:52:25.53 ID:mbfwuP7q0
ゼビウスはガチ、ファミコンが一気に普及したのは間違いなくゼビウスのおかげ
640 【東北電 70.9 %】 (秋田県):2011/08/12(金) 23:58:22.30 ID:L7HVZ2l40
>>481
クオリティ異様に高かったな
大人になってから分かった
641名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/13(土) 00:01:06.55 ID:TKjbj9pB0
パックマン
スーパーマリオ3
ドラゴンクエスト3
ファイナルファンタジー3
ファイアーエムブレム
月風魔伝
キャプテン翼U-スーパーストライカー-
642名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 00:14:18.98 ID:lBqnTyXj0
忍者じゃじゃ丸くん
B-WINGS
ヴォルガードII
キングオブキングス
水滸伝
いただきストリート
女神転生2

ベタでいいなら
スーパーマリオ3
ドラクエ3
FF3
ウィザードリィ
ワルキューレの伝説
スターソルジャー
悪魔城伝説

>>635
あんなによくできた横シューがあんな頃にあった事が奇跡だと思う
643名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/13(土) 00:19:52.76 ID:H9fvV+Xw0
>>642
B-WINGS面白かったな
なんか鉄アレイみたいな武器あっただろ
644名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/13(土) 00:45:37.09 ID:ZnfUeFyw0
カセットのパッケージデザインで普通じゃなかったので覚えてるもの
アイレムのLED付きカセット
スーパーゼビウスの黄金カセット
ジャレコの妙にデカイカセット

他どんなのあったっけ?
645名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 01:19:16.40 ID:dk6DgjgP0
算数ゲーム
646名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/13(土) 01:20:16.95 ID:VI2mxXud0
仮面ライダー倶楽部
647名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/13(土) 01:21:29.06 ID:8xp7td2g0
マリオ
ロックマン
くにお
ドラキュラ
FF
DQ
人生劇場
これが俺のジャスティス
648名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/13(土) 01:27:00.63 ID:ZMWy9nYh0
エスパードリーム2もないのかよ

あれコナミにしてはでかいカートリッジだったな
649名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 01:29:07.86 ID:KN5S2x0s0
>>634
MSX版が出たのは先でダンジョンも10あった
ファミコン版は5だったかな
俺が思うに、両方ともそれぞれのハードを生かしたそれぞれの面白さがあった
なんというかステージが多いとかそういう力技の良さではなくて、
キャラをストレスなく操れてダンジョンを駆けまわれて、程々に頭使う場面があって
難しいんじゃないんだけど、なんとかクリアできる難易度とか
やっと辿り着いたかと思うとまた攻略に悩まされるボスとか
そんでやっとこクリアした時に訪れる満足感とか
今のゲームには無いものが当時はあった
650名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/13(土) 01:31:39.72 ID:R3Lq+FlTO
>>644
子亀カセット
スーパーゼビウス等にかぶるが、スターウォーズの青みがかったシルバー
スケルトン
俺はここまでしか覚えてない。他は次のやつ書いてくれ
651名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 02:27:07.67 ID:edfgT7ss0
何でファミリーベーシック無いの?

最強カセットじゃないの?
652名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/13(土) 02:33:09.26 ID:1O2H8jt7P
ヒットラーの復活
グリーンベレー
アルマナの奇跡
ソロモンの鍵1、2
クインティ
メタファイト
653名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 05:02:05.07 ID:5ke4pLXCi
ロボットのジャイロは面白かったよ
ブロックは退屈だったけど
654名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 05:52:51.91 ID:VlEPTQ600
ファミコンで7本決めるのって相当だよな
エスパードリームヌイーゼンゼルダシルヴィアーナウィザードリィハイドライドスペシャル後ろに立つ少女
あっという間に7本
>>6
だって1が出たのが5月で2出たのが翌年の1月だぜ
あれだけボリュームアップしたのが8ヶ月だぜヤバイって
その一年後に3出たのも相当熱いけど
655名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 05:54:55.17 ID:72ChrPcE0
六三四の剣
656名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 05:56:43.64 ID:uxaX0N3D0
なんでパチコンが入ってないんだろう?
657名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 05:57:32.81 ID:72ChrPcE0
エレベーターアクション
658名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/13(土) 06:02:21.84 ID:caWHWcwwO
ワイワイワールド
659名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/13(土) 06:08:01.38 ID:PxtieZr1O
カセットをフーフーして本体に差し込む奴は情弱
660名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 07:02:59.77 ID:5ke4pLXCi
空気入れたバイクにまたがって操作するレースゲームとか
カセットからのびたマイクで歌うカラオケとか
当時にしては周辺機器が色々斬新すぎた
661名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 07:03:44.60 ID:RPGvXiVR0
僕の子供も愛用
662 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (中部地方):2011/08/13(土) 08:55:42.46 ID:9pzaFWZH0
ゾンビハンター
663名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/13(土) 08:57:39.21 ID:13JzOkfuO
アイスクライマー
664名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/13(土) 09:00:06.14 ID:13JzOkfuO
ツインビー
スパルタンX
ドンキーコング
665名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/13(土) 09:02:51.91 ID:YYwjSi1r0
バンゲリングだろ、馬鹿野郎
666名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/13(土) 09:03:52.37 ID:R1l8r1ZP0
>学校事務員の山田君(29歳)
そのうち女子生徒襲いそう
667名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/13(土) 09:05:31.78 ID:fSmGX9cR0
【レス抽出】
対象スレ:最強のファミカセは何だ?ファミコンカセット七福神決定!!
キーワード:ダイオード



抽出レス数:0
668名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/13(土) 09:09:10.36 ID:72ChrPcE0
フォーメーションZ
669名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/13(土) 09:18:04.30 ID:rcui8TX8P
ディグダグは良かったな
ゲーセン版の雰囲気は十分あった
670名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/13(土) 09:22:25.47 ID:4JEbptVOO
悪魔城ドラキュラ
中学生の時はドラキュラの顔さえ拝めなかったのに、昨日久しぶりにやったらクリアできた。ワロタ。
671名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/13(土) 09:28:50.85 ID:xcbCG2PL0
DQ2で苦労したのは金のカギ
まさかわんこがありかをここほれわんわんしてるなんてわかんなかった小学性のころの俺
だってムーンブルクの王女で犬ネタやったじゃん・・・
また犬がかかわるなんてわかんなかったんだよ
672名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/13(土) 11:41:52.09 ID:GP4eoCJj0
いっき
673名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
キャッスル