05年開校のフジ「平成教育学院」…9月“閉校”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東日本)

 フジテレビの教育バラエティー「平成教育学院」(日曜後7・00)が9月で終了することになった。ビートたけし(64)と
故逸見政孝さんが共演した「平成教育委員会」の流れをくむ“伝統校”で、前身の「平成教育予備校」を含めると
約6年8カ月での閉校となった。視聴率の低下が指摘されていた。

 「平成教育学院」は、先生役のユースケ・サンタマリア(40)と助手役の高島彩(32)が司会を務め、芸能人や
文化人が生徒として登場し、中学入試の難問に挑戦する番組。

 ビートたけしや故逸見政孝さん出演で91年10月にスタートした「平成教育委員会」の兄弟番組として、05年1月に
30分番組の「平成教育予備校」が放送され、翌06年10月からは1時間番組の「熱血!平成教育学院」となり、
今年4月から「1年1組 平成教育学院」にリニューアルしていた。

 「熱血!平成教育学院」では、「ロザン」の宇治原史規(35)や劇団ひとり(34)、平山あや(27)ら生徒が鮮やかに
正解を出したり、悩んで珍解答をひねり出したりする姿が見どころで、今年3月20日までの4年5カ月の平均視聴率は
13・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。

 ところが、出演者を一新してチーム対抗色を強めた「1年1組…」になってからの視聴率は10%前後。最近では1桁と
なることも増えた。

 テレビ関係者の間では「一時期の勢いがなくなってきた」との指摘があり、別の関係者は「視聴率の下降で“閉校”と
なったようだ」と話している。

 フジテレビの編成関係者は「中学入試問題に大人が挑戦するという普遍的なコンセプトで、日曜の夜に家族そろって
楽しむことができる良質なコンテンツでした」と惜しんだ。

 ビートたけしが北野武名で先生、高島彩が助手を務める「平成教育委員会」は今後もスペシャル番組で継続していくという。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/08/06/kiji/K20110806001355670.html
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 06:35:17.30 ID:wPP3Wqiq0
平成教育委員会じゃなくて?
3名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/06(土) 06:35:22.19 ID:gYtskmbYO
おまんこ女学院
4名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 06:35:27.95 ID:uz8teJNa0
マジで1年1組からクソになった
5名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/06(土) 06:35:41.86 ID:2NZ4zCpw0
糞改変のせいだろ
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 06:35:42.44 ID:kpxvFXr00
空いた枠は当然あれだ
7名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 06:36:02.68 ID:4gYhwJaeP
高学歴の連中がムキになって小学生の問題を解く番組か
8名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 06:36:27.76 ID:kZociolH0
何で変なリニューアルしたの?
あれから見てないぞ
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 06:36:37.04 ID:l2Mybnyi0
ユースケの仕事無くなるぞ
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 06:36:37.39 ID:w1azAakr0
少女時代ニダー
11名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 06:37:11.42 ID:3G9C6ImP0
> ところが、出演者を一新してチーム対抗色を強めた「1年1組…」になってからの視聴率は10%前後。最近では1桁と
なることも増えた。

池沼すぎるだろフジ
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 06:37:15.57 ID:/1rv3dxE0
ショーバイショーバイ
マジカル頭脳パワー
平成教育委員会

いい時代だったな
13名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/06(土) 06:37:33.85 ID:wObpvuoNO
さくらんぼ女学院
14名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/06(土) 06:37:48.78 ID:042qO+YH0
迷走して終了 よくある流れだね
15名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 06:37:53.97 ID:IBexF1P20
クソつまらんかったから調度良いだろ
またアニメ枠に戻せよ
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 06:38:01.68 ID:n4AlrvQ30
先週の最後は何だったんだ?
17名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 06:38:21.13 ID:P4SdK5MY0
改悪のせいで終わったな
18名無しさん@涙目です。(USA):2011/08/06(土) 06:38:43.79 ID:nRQbel2t0
>>12
あの板東英二が司会してたんだよなあ
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 06:38:49.20 ID:ZFutJZhu0
改変以降まったくみてなかった
なんで変えたのか理解し難い
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 06:38:58.34 ID:Rn6BiewQP
司会の時点で駄目だろう
21名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/06(土) 06:38:59.16 ID:WNZv+vD60
新番組はようつべ垂れ流しです。おたのしみに!
22名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/06(土) 06:39:43.78 ID:lPGA1uPDO
>>9 なくなっていいよ
あのきちがいの顔は
見たくなかったし
23名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/06(土) 06:40:01.39 ID:vNVhaSei0
宇治原と中野はつまらんかったなぁ
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 06:40:25.83 ID:bORhwJE30
あの奇妙な改変は明らかに意図的だった。
番組を終わらせたい理由があったはずだ
25名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 06:40:36.66 ID:MZu3T/Tn0
>>9
ぷっすまあるから大丈夫だろ
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 06:40:46.62 ID:PQ+TQYzR0
ユースケのしゃがれ声うるさいし
27名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 06:40:49.85 ID:AXoKQDwh0
視聴率良かったのになぜわざわざリニューアルしたんだ?
マジクソバカだな
全体的にセンスがなくなった
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 06:41:08.38 ID:hozGG+X+0
1年1組からクソになって見なくなった
前は好きだったのに改悪すんなよ
29名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/06(土) 06:41:13.14 ID:relNRtmNO
自衛隊特集の最後に「今は少女時代!」って言ったという番組か
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 06:41:55.85 ID:LQgnoGrf0
リニューアルしてから見なくなったわ
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 06:43:07.12 ID:znPxooIg0
平野文の仕事が無くなるな
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 06:43:24.08 ID:E+g+lRG80
前に久々に見たら犯罪者音声がぜんぜん違うのになってたなあ
あれで違うよとかいうのがよかったのに
33名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/06(土) 06:43:34.55 ID:iIPSo6gI0
改変して面白くなった番組の記憶がない
34名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/06(土) 06:43:43.29 ID:2NZ4zCpw0
何が糞って小僧の声が気持ち悪いんだよ
その上問題はそこらの月並みのバラエティ風だし
35名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/06(土) 06:44:08.17 ID:bR/b4Db9O
小島なっちゃん見たい
36名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/06(土) 06:45:17.80 ID:Su4Ctxa20
ほい

フジの韓国ごり押し 「今は、少女時代!」
http://www.youtube.com/watch?v=4rvjtkiu6kk
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 06:45:29.12 ID:lLZAJQJV0
高岡蒼甫が妻や自分のことよりも国民に伝えたいこと「人権侵害救済法案」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312320998/
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 06:45:39.47 ID:3lu/GW/60
終わると分かってるから、韓国ゴリ押ししてくるかな、やっぱり。
番組に文句言っても意味ないし。
39名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 06:46:02.45 ID:h9En+lbD0
ユースケが嫌いだったからよかった
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 06:46:20.90 ID:P4SdK5MY0
改変直後はなんとなく受け入れてたけど気がついたらつまんなくなってて、
改変のせいだってあとから思うような番組もあるけど、
これは改変第1回目からダメだと確信できた
41名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/06(土) 06:46:21.27 ID:KtZOaCUd0
あの番組の問題は雑学入れすぎだから嫌い
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 06:46:28.22 ID:EQM9LY+p0
ONE PIECEを移動させた番組か
43名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/06(土) 06:46:48.43 ID:zBNTLTN0O
最近はロザンの出る番組を避けてる
44名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/06(土) 06:47:06.50 ID:+bBITku+0
コロコロ名前変えたりしてたから見なくなったわ
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 06:47:08.29 ID:J849m5Q90
ナレーターが気持ち悪くなったし
問題もアホみたいになっちまったな
がっかりしてたからこれは嬉しいニュース
46名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 06:47:21.85 ID:2x2bqJpP0
ユースケやひとりを外せば視聴率上がるのに
47名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/06(土) 06:47:29.44 ID:h1rR+nLa0
10%もあれば高いように思える
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 06:48:48.31 ID:LCCj1Hgo0
>>36
初めてみたけどまじで意味がわからない
49名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/06(土) 06:49:00.80 ID:CE6W3rxT0
うつのみや女学院
50名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/06(土) 06:49:08.70 ID:FiIvLzULP
1年さくら組 平成教育学院

これでリアル軽度知的障害者を出せば受けた
51名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/06(土) 06:49:11.38 ID:2p06GQtU0
韓流宣伝番組が始まるんだろ
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 06:49:24.44 ID:rDSQyYfc0
ハングル講座になるらしい
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 06:49:30.85 ID:tFo1PMV4P
>>3
はい
54名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 06:49:57.94 ID:AYUNZS810
ツマンネーもんな
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 06:50:26.88 ID:tFo1PMV4P
>>12
小野ちゃん小話ってのがあった
所ジョージの変なバラエティ
56名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/06(土) 06:50:32.36 ID:zGXM6utS0
次は韓国ドラマか
57名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 06:50:39.08 ID:YPDOVHRN0
10%とりゃ十分だろ、今時
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 06:50:50.08 ID:LYVQ6Rmn0
>>1
>ビートたけし(64)

ふーん もう歳なんだな 10年以上見てないが
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 06:51:31.61 ID:qkWYODV30
なんでこういう改悪で視聴率下がったパターンって、元に戻さずにそのまま終わるの?
60名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 06:51:51.18 ID:0kw/Ju3iP
13%→高い
10%→低すぎ 打ち切りを検討するレベル
なのか・・・ この基準だとイケメンパラダイスはどうなるんだ
61名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/06(土) 06:52:30.10 ID:TkoA45rD0
>>27
レギュラー陣のギャラが高騰しちゃったから切りたかったんだろうな
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 06:52:32.92 ID:ZwXyeqLv0
07/31日
*9.7% 19:00-19:58 CX* 1年1組平成教育学院
10.5% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
*5.5% 21:00-21:54 CX* ドラマチック・サンデー・花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス2011
11.8% 22:00-23:15 CX* Mr.サンデー

イケパラの倍近くとってるのに;;
63名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/06(土) 06:52:46.29 ID:3MSxJ1Xx0
韓国学院
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 06:52:50.39 ID:mkmUD78Y0
あの枠はテレ朝がシルシルミシルやりだしてから急に競争激しくなった
割食ってたのは平成教育よりからくりTVだったけど
65名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/06(土) 06:52:54.83 ID:0QuXutUBO
4月から見なくなったな
リニューアルしなきゃよかったのに
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 06:53:26.06 ID:Zz6MxRlb0
>>12
なるほどザワールドとも被っている時期無かったっけ
あの頃が一番好きだった
番組も金掛かっていたし
67名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/06(土) 06:53:33.12 ID:tSxWjeQTO
勉強小僧のビジュアルと声変えたりセットが目に痛い感じになったり
糞改変して「9月で終了だなwww」って言われてたよね
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 06:54:14.72 ID:G+Y/Dp3E0
核家族の消滅というか、核の部分すら失って家庭の形そのもの消滅かな
家族みんなで見る番組って形はもう受けないんだろう
もっとターゲット絞ったコアな番組作りしていかないとってトコなんだろうかね
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 06:54:19.63 ID:Rn6BiewQP
>>43
あいつが出てくる番組ってつまんねーよな大抵
70名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/06(土) 06:54:37.85 ID:4HLsdvX0O
新番組「ソウル大学進学委員会」に期待だな
71名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/06(土) 06:55:33.80 ID:TkoA45rD0
神保タンの仕事が減るのは悲しい
相棒で頑張ってくれ
72名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 06:55:44.54 ID:hlydWpE00
さくらんぼ女学院
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 06:55:46.15 ID:NoqoarJA0
高島彩(32)か…
74名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 06:56:06.15 ID:H92sJxUB0



法則すごすぎwww

75名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 06:56:43.77 ID:E8vaBFqt0
リニューアルしたのが謎
宇治原目当てで見てた奴もいたと思うのに
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 06:56:49.47 ID:ZwXyeqLv0
鈴村の猫撫で声がめちゃくちゃ気持ち悪いな
77名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 06:57:22.92 ID:KGQmN2lF0
>>12
まさに黄金時代だろう
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 06:58:32.77 ID:FjFqTSq+i
マジで急激に面白くなくなった気がする
好きだった番組だけに残念
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 06:58:46.47 ID:mkmUD78Y0
日曜19時の10%は他の時間帯の10%より価値高いと思うんだがな
どうやっても裏が鉄腕DASHじゃ限界あるし
80名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/06(土) 06:59:45.14 ID:WNZv+vD60
>>79
おんなじような番組やるんじゃない?
なんとか村とか。
81名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/06(土) 07:00:08.73 ID:fSKDmQA10
ようやく終わったか
年一回だけかそこらの番組だったのが、週一でツマンネー事になったから終わって清々する
82名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 07:00:27.82 ID:yLALWWCK0
新番組で更に視聴率下げるんだろうなぁ
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 07:01:17.06 ID:ZwXyeqLv0
7/17 日
*8.9% 19:00-19:58 CX* 1年1組平成教育学院
*6.4% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
*6.0% 21:00-21:54 CX* ドラマチック・サンデー・花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス2011
*8.3% 22:00-23:15 CX* Mr.サンデー

一番とってるじゃねーか
これ全部打ち切りにしろよ
84名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 07:02:43.53 ID:P4SdK5MY0
水戸黄門もこれも10%割ると打ち切りの対象になっちゃうなんて
イケパラどうすんだよ
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 07:02:44.51 ID:eNTiHv8N0
で、この間の特番はあの問題発言かw
86名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 07:03:05.03 ID:E8vaBFqt0
韓流番組を始めるために、あえてつまらなくして視聴率を落としたのかな
87名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/06(土) 07:03:38.36 ID:PIB0mcK30
毎週見てた番組の打ち切りはテレビ離れの良いきっかけ
88名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/06(土) 07:03:39.17 ID:KlF0/Lwy0
代わりの番組は説明されなくても想像はつく
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 07:03:57.71 ID:tFo1PMV4P
90名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/06(土) 07:04:18.68 ID:zGXM6utS0
>>80
原発村?
91名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/06(土) 07:04:42.30 ID:TkoA45rD0
>>88
よくあるのが深夜番組の昇格(降格とも言う?)
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 07:04:50.76 ID:x1PxE6yi0
番組終了して、他の番組やっても10%は無理じゃないかと
番組を前のように戻したほうがいい
93名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/06(土) 07:04:54.57 ID:4HLsdvX0O
韓国人をゲストに呼べない番組など今の蛆には
必要ないのだろう
94名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/06(土) 07:05:14.65 ID:ciBaOp970
どこで平山あや見ればいいんだよ
95名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/06(土) 07:05:14.51 ID:T1uO+jqRO
>>84
もともと1クールだけだろ
96名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/06(土) 07:05:15.71 ID:6lLsIis70
逸見さんが好きだったな
彼がいた頃のTVは良かった
97名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/06(土) 07:05:39.93 ID:eQ5g176P0
またかの国の法則か・・・
多分ユースケ自身にも不幸が降り注ぐよ。ご愁傷様。
98名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/06(土) 07:05:41.85 ID:nzq2sRCVO
>>89
このコラ作った人天才
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 07:06:15.02 ID:NPB0YP/p0
ユースケが韓国にハマったばっかりに・・・
100名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/06(土) 07:08:38.02 ID:SaUJ5cDt0
問題発言もそうだけど改変があまりにも糞過ぎて
101名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 07:09:51.62 ID:Op64hToQ0
予備校時代から見続けてたけどあの改悪で見切りをつけた
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 07:10:11.57 ID:lyOX6MD80
ユースケが出だした頃辺りから見てない
103名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 07:10:38.78 ID:yLALWWCK0
ここ2,3年観てないんだけどどんな改悪したの?
104名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 07:10:45.92 ID:u7rZXLV/0
あの真っ赤っ赤な舞台セットはねえわ。
あとは、昔ほど硬派な問題出さなくなったのが一番の原因だよなあ。
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 07:11:21.36 ID:mkmUD78Y0
毎回モヤさまとシルシルでどっち見るか迷うんだけどこの番組見てる層も意外と居るんだな
106名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/06(土) 07:11:52.41 ID:pWztm+d70
平成女学園さえ無事なら
107名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/06(土) 07:13:35.61 ID:dNtMwRMIO
世の中には高学歴をムダにしている人間がこんなに居るんだと実感させてくれた番組
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 07:13:40.32 ID:Fwn1+4xZ0
平成女学院の方がいいわ
109名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 07:14:06.99 ID:Ldx7cB0A0
やっとコーヒー豆みたいな名前の奴を見なくて済むな。
あいつはどんな層に人気があるんだよ。
110名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/06(土) 07:14:42.20 ID:00ZJmRaDO
韓国面に落ちた奴等が反対派を狩りはじめたんだな
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 07:15:30.58 ID:t4Z93Mof0
数少ない家族で見られるクイズ番組だったのに
って最近見てないけどどんな改悪があったの?
112名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 07:15:31.77 ID:t9Sa0xIJ0
大学入試問題に芸能人が挑戦する番組作れよ、そうすればおれはニヤニヤできる
113名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/06(土) 07:15:51.81 ID:KOXsL7X90
少女時代の呪いかw
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 07:15:57.31 ID:MbvwdQqE0
どうせなら逸見太郎を使ってやれば良かったのに
115名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/06(土) 07:18:12.92 ID:StpvoFDn0
>>112
地歴公民なら良いけど、数学とか解くのに時間かかり過ぎて無理だろw
116名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 07:19:12.00 ID:wK3e+PRE0
Qさまに負けたね
Qさまは頭いい奴がちやほやされてる
逆に平成教育委員会はだんだん頭いい奴が馬鹿にされるようになってきてた
磯野貴理子みたいな奴が馬鹿にする
あの流れはつまらんかった
117名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/06(土) 07:19:36.61 ID:a8VOx2C20
改変してからもう見なくなったな

宇治原無双は見てて面白かったけど
118名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/06(土) 07:19:50.89 ID:PyFZlDRpO
ユースケは必要だけどな

タケシみたいに知識があって司会も出来て、生徒役が言うこと聞いてくれるそれなりの地位の人はあまりいないしギャラも高いし
ユースケみたいに誰でも空気読まずに先生面するキャラじゃなきゃ成り立ってなかったよこれ
119名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 07:21:37.95 ID:RK4l5WrS0
学歴社会で苦しんでる一般庶民に、学歴だけ高い芸人がおちゃらけてる番組が受けるわけない。
120名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/06(土) 07:22:05.90 ID:kNGS8FnhO
早押しクイズや工場見学推しになってから超絶つまらなくなった
あと司会がユースケなのもダメだな
ユースケはぷっすま出てればいい
121名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/06(土) 07:23:37.01 ID:Hz6oNUnA0
問題を出すテンポが遅いからチャンネルを変えてしまう。
あと正解して勝ちぬけしてうまいもん食えるとかああいう企画、
何がおもしろいのかさっぱりわからない
122名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 07:26:25.64 ID:n53yeW3G0
なんだろ
確かにユースケは司会出来てなかったけど、初期にはホリエモンとかいてユースケじゃなかったら絶対崩壊してただろって言うアンバランスな番組だったような
123名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/06(土) 07:26:26.35 ID:ZVQCRNS10
マジカル頭脳パワーとか、IQサプリとか
テコ入れと称しゲーム性を高めて、ことごとく寿命を減らしてきたのに
なぜ同じ過ちを繰り返すんだろうな?
124名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/06(土) 07:26:44.76 ID:2DOPcf4p0
オリラジのウザイ方のせいだろ
125名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/06(土) 07:26:58.78 ID:13Bzoauo0
まだやってたんだ。
126名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/06(土) 07:26:59.12 ID:PIB0mcK30
AKBに高校入試やらせれば笑えるだろ
127名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 07:27:38.50 ID:2Ie7/o8I0
メンバーチェンジ前は悪くなかったぞ
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 07:28:07.95 ID:gZIBwZ6L0
あの特徴的な声が変わったのは痛い
129名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/06(土) 07:28:17.00 ID:Hz6oNUnA0
クイズ番組はパネルクイズアタック25だけでいいと思う
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 07:29:37.36 ID:3P5Ncw3li
工場見学とかリアルスコープでやってるのに
何故に同じ局で似たような企画をやるのか…
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 07:30:04.24 ID:t08Ovhk30
改変してから親が見なくなったな
132名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 07:30:15.09 ID:wK3e+PRE0
一部の過去に受験をがんばったことある人たちをターゲットにしぼった番組でよかったんだよ
最近のは徐々にバラエティー寄りになってた
それで中途半端になったせいで勉強できる奴もできない奴も見ない感じだったね
なんでフジはどのクイズ番組もヘキサゴンみたいにしちゃうんだ
馬鹿を見てもおもしろくない
133名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 07:30:45.58 ID:2Ie7/o8I0
>>128
正解者に拍手とかお見事!のアレか
なんで変えちゃったんだろうね
あの高い機械声が良かったのに
134名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/06(土) 07:30:50.64 ID:va/Z9aKTO
たけしが手を引いた時点でオワコン
コマ大をゴールデンに持っていくべき
135名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 07:31:54.22 ID:V60rEXn40
かわりに、韓国教育学院を開校します。
136名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 07:32:06.51 ID:AOkD0rTm0
クイズ番組そのものがオワコン
すぐ飽きて見なくなる
137名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/06(土) 07:32:47.79 ID:wA66ne9Y0
で、後番組は何だ?
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 07:33:13.96 ID:PSCDQrYG0
そりゃこんな韓国人に優しくない番組ダメだろ
139名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/06(土) 07:33:16.26 ID:Re88b6mzO
良い感じのマンネリだったのにメンバーチェンジしたのがあまりに痛い。
キャラの声が変わったのも受け付けない。
全く見なくなった。
140名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/06(土) 07:34:51.04 ID:A7m6cxyK0
じゃ、コマネチ大学やればいいのに
中学入試とかつまらなすぎだろ
141名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 07:36:02.76 ID:2aakMDNh0
大泉洋が東京に出てきてるからユーズケいらないよね
142名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 07:36:43.29 ID:0kw/Ju3iP
>>112
ケイコ先生がアップを始めました
143名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/06(土) 07:37:02.54 ID:tLyRf/Sm0
改変後は本当に酷かったな
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 07:38:02.56 ID:EQM9LY+p0
>>137
どうせ韓だろ
145名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/06(土) 07:38:37.17 ID:yoJUfaH50
平成教育委員会の頃は中学入試問題とはいえアカデミックさもあったし問題も面白かったよ
今は本当にただのクイズ番組
146名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/06(土) 07:38:52.65 ID:RKVPYf180
これほど分かり易い失敗例は無いなw

普通に数字取ってたメンバー続けとば良かったのにw
147名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 07:40:24.65 ID:GIYkvPaH0
閉経
148名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/06(土) 07:40:36.91 ID:IyUUwR8d0
たけしの特番が続くなら問題ない
149名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 07:40:41.28 ID:bLwWquj30
>出演者を一新してチーム対抗色を強めた「1年1組…」

ふつうこれ企画した奴がクビだろ
なんで閉校・・・・あ、チョン番組スタートか
150名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 07:41:18.30 ID:wK3e+PRE0
>>135
確かに、みんなで韓国語、韓国の歴史、文化を勉強しよう!みたいな番組が始まらないのが不思議なレベル
151名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 07:41:23.05 ID:CMdXzN7l0
ヘキサゴン()の真似事してコケた訳か
152名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/06(土) 07:42:16.60 ID:cW8HTHKzO
世界不思議発見→世界史と日本史と地理
平成教育委員会→知識と知能
アタック25→知識と戦術と瞬発力
100人に聞きました→統計と一般論
マジカル頭脳パワー→ゲーム性
商売商売→運と実力
クイズダービー→はらたいらに3000点
ヘキサゴン→○助による演出
平成教育学院→???
153名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 07:42:28.68 ID:AbpcD/G50
>>12
頭脳パワーはバナナが始まってからの糞化が凄かった
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 07:42:45.64 ID:51TmdEuti
黒板の上に金日成の肖像画を飾ってんだろ?
155名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/06(土) 07:42:46.84 ID:K2qfikDn0
>>43
わかる。
156名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 07:43:05.07 ID:K0myeskV0
リニューアルして糞化→視聴率低迷→慌てて再リニューアル→悪化→終了

フレンドパークとかどっちの料理ショーとかそんな感じだったな。
157名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 07:44:27.68 ID:7F5NxDXn0
番組を終わらせたい時はリニューアルするのがいいな
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 07:45:37.20 ID:nEpxof0Y0
>>150
たしかTBSで韓国のことしかやらん番組があった。
志村司会の。
159名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/08/06(土) 07:47:05.78 ID:gFetJCVNO
ロゼン?のなんとかってヤツが持ち上げられすぎててイライラした
160名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 07:47:14.91 ID:7EfQaBSbi
そりゃ少女時代とか言ってたら切られるわ
161名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 07:48:36.40 ID:QLokDVkq0
次課長河本がハングル講座の番組持ってたが第一回視聴率が0%でニュースになってた
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 07:48:44.90 ID:n0uAJi9I0
世界不思議発見も出題形式変わったよな
選択形式になって当てやすくなったのは分かるが
キムタク全問正解のときはさすがにドン引きしたわ
163名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/06(土) 07:52:59.77 ID:FHBQ2DlO0
問題のレベル下がり過ぎだろ
しかも問題出すテンポが最悪
164名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/06(土) 07:53:40.49 ID:KShtW+fk0
今ってヒントでピントとか赤恥青恥みたいな、オーソドックスな質問の出るクイズ番組ある?
165名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 07:54:31.71 ID:5/v3vFOp0
コマ大数学科やれよ
166名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 07:54:42.91 ID:TqQguPLu0
ガチの中学入試を大人が必死に解くのが面白かったのにな
167名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 07:54:44.17 ID:OD7RxqBT0
Qさまみるか
168名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 07:56:34.28 ID:P1FkA98N0
>>164
アタック25
169名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 07:56:53.92 ID:OD7RxqBT0
山本譲二出てきたときは終わったと確信したね
170名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/06(土) 07:57:10.27 ID:GL/5wGDZ0
糞改変から見なくなった
前は録画してでも見てたのに
171名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 08:00:50.54 ID:0kw/Ju3iP
>>161
砂嵐かよ
172名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/06(土) 08:03:10.78 ID:EmKPjDDmO
予備校の時点で存在意義はよくわからんかった
173名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 08:04:13.06 ID:i9pjiuYD0
逸見さんが死んだあとの特番か最終回か忘れたけど
エンディングでたけしが声詰まらせて泣きそうになってた
174名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 08:07:12.27 ID:hdld0qEn0
平成朝鮮学校 開校 あるニダ
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 08:07:26.87 ID:IV2ZK5120
少女時代!って叫んだのがいかんかったのかな
176名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 08:07:29.62 ID:pL9r7RUR0
シルシルミシルが来る前まで
見てたんだけどな
177名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/06(土) 08:07:47.09 ID:RDW2X0wK0
この間の様変わりから明らかにおかしくなって見なくなった
前みたいな作りならまた見たいんだがな
178名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 08:08:56.65 ID:TrKA33cD0
しね
179名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 08:09:53.04 ID:AP66lzbX0
まだやってたのか もうぜんぜんわかんね
180名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/06(土) 08:10:40.74 ID:/pAlFH310
>>12
醍醐味は横取り40萬ですよね
181名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/06(土) 08:12:02.74 ID:EjMxWtvKO
ユースケってMC向いてないよな
182名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 08:12:16.19 ID:MvdAMGu70
>>8
同感。「ただの」クイズ番組になったもんな。
おかげさまでフジテレビはワンピース以外全く見てない。
183名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 08:12:19.98 ID:oPpilC2y0
>>173
レギュラー時代の最終回かな
最後は初回放送時のたけしと逸見政孝のVTR流して終わったやつ
184名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/06(土) 08:12:43.47 ID:qjLGHviL0
史上初の韓国と同時放送番組をやるのか
185名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/06(土) 08:13:40.93 ID:7XeJkTNU0
朝鮮人が出れないから無理やり終わらしたんでしょ
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 08:14:10.76 ID:QrJKHrKm0
真理さん外したからだよ
187名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 08:14:55.42 ID:0kw/Ju3iP
>>176
シルシルミシルが工場見学やってるから
番組改編で工場見学って・・・って感じがした
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 08:15:03.01 ID:0Qh4iKe10
アヤパン仕事がなくなるーーーー
189名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/06(土) 08:16:03.67 ID:w7JuY0cW0
フジテレビの編成関係者は「中学入試問題に大人が挑戦するという普遍的なコンセプトで、
日曜の夜に家族そろって楽しむことができる良質なコンテンツでした」と惜しんだ。


そのまま続けろ。今のはなんだ。クイズか?学校の中のように間違えたら落第させろ。要するに画面から消せ。
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 08:18:18.78 ID:insjcE090
教育委員会時代の柳生と田代のやりとりとか面白かったなあ

田代が柳生の後頭部描いてたり
191名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/06(土) 08:18:29.44 ID:bPivt7Ol0
なんかつい最近宇治原リストラしてなかった?
早慶辺り出身のスタッフがコンプ発揮したんだろうがそりゃダメだろ
192名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/06(土) 08:19:48.67 ID:sXyi2rCvO
>>189
正月に似たような番組を見た気がする
193名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 08:21:12.49 ID:qAdZLbyF0
テレビでいうところの「文化人」ってなに?
194名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 08:22:19.63 ID:F40p9O6J0
>>83
*6.4% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察

全然アカンのな
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 08:26:06.28 ID:E9mu7EA50
次は平壌教育学院が始まります。
韓国語を勉強会する番組表です。
196名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 08:27:02.15 ID:15X/a2tR0
1年1組になってから見るのやめてたからな。
あんなバラエティー色はいらねーんだよカス。
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 08:27:34.89 ID:wGYK+t3v0
平成女学院は?
198名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/06(土) 08:28:31.67 ID:vC/DtVDHO
>>72
お世話になりました!
199名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/06(土) 08:28:45.96 ID:8/wh5Dd/0
鉄腕とイってQに勝てる番組は少ないわな。
それよか金曜夜がつまらん。子供がMステ見るぐらいで、俺の見る層なし。
200名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 08:28:51.91 ID:smP2ZkEFP
ユースケは進行役の器じゃねえよ
誰に需要あるんだあいつ
201名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/06(土) 08:29:53.13 ID:HHeF3drM0
リニューアル後のつまらなさは異常
202名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/06(土) 08:30:12.61 ID:ef6KMqjY0
やっとあのぶりっこ女子アナ見なくてすむのか
203名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 08:30:16.10 ID:RN2oYFTl0
キテレツと名作劇場再放送しとけよ
204名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/06(土) 08:30:22.40 ID:n9OSm9810
前のメンバーがよかったなー
他の番組ではなかなか見なかったし、見てもつまんねー奴らばっかだったけど、平成教育委員会だと面白かったな
205名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 08:31:04.99 ID:AkhroNIZ0
後番組のあかん警察の視聴率6%なんだが、何故終わらない?
206名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 08:31:09.92 ID:0kw/Ju3iP
>>193
タレントじゃなくてギャラが低い人
207名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/06(土) 08:31:55.67 ID:2NZ4zCpw0
>>203
静岡こいよ
208名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 08:32:20.19 ID:RN2oYFTl0
>>36
笑いにもなってないし、なんだこれ
209名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/06(土) 08:32:26.51 ID:bPivt7Ol0
>>199
金曜夜やべえよな
あんま面白くない世界ふしぎ発見見るか、東京のことよく知らないのにアド街見るしか無い

リア充がTVの前に居ない時間帯だからあんなことになってるんだろうな
210名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 08:32:37.44 ID:r4/kjH/40
セットが趣味悪いのになってから見なくなった
211名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 08:33:03.32 ID:xiTchjB80
ヘキサゴンも初期の六角形の時は面白かったんだよな
途中からヘキサゴン関係なくなったからな・・・
212名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 08:33:19.37 ID:QLokDVkq0
>>209
不思議発見が金曜て
213名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/06(土) 08:34:09.81 ID:LtLzYrTzP
>>207
最近静岡でもやってねーだろw@キテレツ

あ〜ぁ、観てぇな〜
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 08:34:29.98 ID:qn68OdAw0
昔この時間帯枠で電波少年のパクリみたいな番組やってたけどあれをまたやって欲しい
タイトル思い出せないけど
215名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/06(土) 08:34:51.77 ID:W9czZvzD0
2chであんまり聞かないけど、磯野きりこが大嫌い
216名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 08:35:07.50 ID:+Dt/Rc/q0
平成男子チームがレギュラーだったのを知って絶望した
217名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/06(土) 08:35:31.47 ID:2UPRh3gw0
前のままでよかったのに、なんで変えたんだろう
218名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 08:36:14.20 ID:0kw/Ju3iP
>>214
世界の果てまでイッテQでも見てろ
219名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/06(土) 08:36:24.22 ID:J89m10UlO
ユースケキンタマリア
220名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/06(土) 08:37:14.55 ID:OD7RxqBT0
>>205
ヒント:松本人志の嫁
221名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 08:38:13.97 ID:2Ie7/o8I0
>>213
関東来てMXとチバテレビ映るなら火曜と水曜の週2回夕方にキテレツみられるぞ
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 08:38:31.43 ID:30SNN1MK0
フジの日曜18:00〜20:00の時間帯は、
子供にとっては神の時間帯だったのに、
今はもう見る影もないねぇ・・・
223名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/06(土) 08:39:00.33 ID:WNZv+vD60
>>221
そこまでして見たくない。
224名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/06(土) 08:39:08.81 ID:8/wh5Dd/0
嫁が忍者ハットリくんやってたって言うけど、BS?
225名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/06(土) 08:39:59.91 ID:eCDrVhtBO
法則発動?
226名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/06(土) 08:40:24.76 ID:/PB+NjuH0
あー、後番の少女時代に言いたいことがあったからあの発言だったんだな・・・
227名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/06(土) 08:40:41.08 ID:AaOCcN0Q0
たけしの時はおもしろかったなあ
228名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/06(土) 08:42:45.29 ID:wVl9ndn+0
上田のシルシルミシルに潰されたか
229【早明浦 95.8 % 】(岡山県):2011/08/06(土) 08:43:45.60 ID:1f+w3SQB0
改悪意見多いなw
ゴールデン進出で糞化した深夜番組もそうだけど、いいアイデアを再リニューアルでコンテンツ再生できないのも問題じゃないかなあ
230名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/06(土) 08:45:06.99 ID:FOq7e1ODO
リニューアルして急につまらなくなったから見なくなった

安定してたのに何でリニューアルの必要があったんだろう
視聴率上乗せを狙ったなら大失敗だね
あの時間落ち着いて見られる良い番組だったのに勿体無い
231【早明浦 95.8 % 】(岡山県):2011/08/06(土) 08:46:19.36 ID:1f+w3SQB0
>>211
あん時はいい内容だったよな
まあ大衆受けはしないクイズだったから仕方ない
深夜に芸人集めて続けて欲しかったわ
232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 08:50:20.26 ID:AkhroNIZ0
リニューアルしたら、急に落ちたよな。
233名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/06(土) 08:51:51.51 ID:FPet72MyO
クイズの正解を出す前にCM入れて伸ばす構図を作った元凶の番組なんだよな
あくまで最初はCM中に考えてもらうためって事で始めたらしいが
平成教育委員会はテレビ離れ作った原因の番組だよ
234名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/06(土) 08:54:28.32 ID:dAQQZpdb0
宇治原ってクイズ番組でしか見ないけど何者?
235名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/06(土) 08:56:34.61 ID:ihH3JO/m0
>>1
> テレビ関係者の間では「一時期の勢いがなくなってきた」との指摘があり、

リニューアルに失敗した、
と認めるつもりは微塵も無いのな。
236名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/06(土) 08:58:17.69 ID:4zTG96Hq0
というかそもそもユースケに面白い司会の能力があまりなかったよな
ユースケは司会よりも責任や縛りのないポジションで自由にさせるのが一番面白くなると思う
237名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 09:00:11.24 ID:4SPmVu+2P
フジは昔からアホだよ
水曜ゴールデンの鳥山&留美子のアニメ枠潰したり
るろ剣火曜に移動して潰したり、どっきりドクターやFまで潰した過去がある
日曜のゴールデンアニメ枠潰した罪は深い、特に世界名作劇場
土曜18:30からのタイムボカンシリーズも19:30移動のイタダキマンで見事終了させてしまった
>>183
俺もあの二人のホームルームでの会話が印象的だったから鮮烈に覚えてるわ。
239名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/06(土) 09:00:59.78 ID:bPivt7Ol0
>>234
菅に謝れよ
240名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/06(土) 09:01:23.91 ID:bPivt7Ol0
>>212
違ったか
241名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/06(土) 09:02:52.76 ID:gSzF1vVs0
毎週見てたけどこの前リニューアルしてから面白くなくなった
閉校する前に磯野とひとりと宇治原と博士が出てたリニュ前に戻してみろ
視聴率復活するからさ
そしてリニュしたアホをクビにすりゃいいじゃん
242名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 09:05:10.50 ID:0kw/Ju3iP
>>236
でもこの場合、ユースケに原因を求めるわけにはいかない
ユースケ司会でも安定していたのをリニューアルでぶっこわしただけだから
243名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 09:05:50.76 ID:PQ+TQYzR0
>>241
関係ないけど水道橋博士ってまたハゲてきたよね
やりすぎ都市伝説で頭皮見えすぎで別な意味で悪寒がしたわ
244名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/06(土) 09:06:41.33 ID:jzAHchJ10
この番組、なぜ改変したのか意味がわからんかった
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 09:07:22.11 ID:+fU5LiAS0
後枠はワンピースだって
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 09:07:46.64 ID:tE1XUtXF0
そういえば改変してから見てないな
247名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/06(土) 09:08:49.57 ID:FqV3R02X0
久本雅美を投入して視聴率のてこ入れすればよかったのに
248名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/06(土) 09:09:38.21 ID:gSzF1vVs0
リニュ後はオリラジの眼鏡かけてないキモイ奴が馬鹿なくせに利口振ろうとしてるのが痛いだけのクズ番組になったからな
249名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 09:11:45.95 ID:tE1XUtXF0
>>214
トロイの木馬だろ。あれ面白かったな。
ワレワレハチキュウジンダでもいい
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 09:13:42.55 ID:wblXxQhJ0
ここ5年の視聴率

からくり 13→8
DASH 17→13
テレ朝(大胆MAP→シルシル) 5→12
平成教育 13→9
テレ東(田舎→モヤさま) 10→5
251名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 09:14:21.63 ID:o9lDoLvq0
まさしくリニューアルから見てない。
252名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/06(土) 09:15:06.43 ID:FHXt5cNUO
>>241
原因は明らかだよな

後番組は、韓流かなw
253名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/06(土) 09:15:40.77 ID:TkoA45rD0
>>250
日曜7時はお風呂タイムになっちまったな
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 09:16:07.95 ID:LMVA3TZ90
リメイク復活にしては長くつづいたと思う
255名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/06(土) 09:24:09.06 ID:P3txLT/A0
わざわざクソ化させて打ち切って韓国系の番組を入れるためじゃねーの
って邪推してしまうほど最近のフジはおかしい
256名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/06(土) 09:24:38.43 ID:LaN5P6XoO
またみんなでようつべ見るような番組が始まるの?
257名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 09:47:06.59 ID:QSe3KVIl0
だって、ある程度日本語ができないと鮮人どもをこの番組に出せないじゃんw
258名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/06(土) 09:51:50.61 ID:i6eDK3nz0
番組改編して視聴率低下とか無能の極み
259名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 09:52:29.70 ID:OGst3D8y0
新しくなって算数しなくなったから見るのやめた
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 10:02:43.03 ID:BHcLRqJZ0
>>62
フジの日曜ゴールデン枠終ってんな
261名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 10:20:31.07 ID:z6wYXI/r0
>>50
シルシルナレーションくそうっとうしいのに視聴率いいのか。
機能やってた所さんの学校じゃなんとかの方が落ち着いて見れるのになぁ。
262名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/06(土) 11:09:05.30 ID:P/DfbR80P
昔は問題自体が面白かった
漢字とか慣用句とか雑学とかどうでもいいんだよな
理数科やればいいのに
263名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/06(土) 11:11:18.43 ID:2e3iMuS40
10年くらい前は面白かったんだけどなあ
たぶんユースケのせい
264名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/06(土) 11:12:40.47 ID:jUWsaID20
アニメ枠返してナリー
265名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/06(土) 11:13:14.35 ID:889KaKDrO
>>234
吉本の芸人
つまらんけど学歴だけいっちょまえ
266【早明浦 95.8 %】(岡山県):2011/08/06(土) 11:17:04.49 ID:1f+w3SQB0
>>234
関西じゃレギュラーあるんだけどな
あとロザンは相方のほうが面白くて爽やか
267名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 11:18:21.82 ID:TYMZUUm20
次は韓国ドラマですか?
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 11:19:44.94 ID:rJtbITw+0
閉局しろ。
269名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/06(土) 11:21:07.54 ID:5vL2cOclO
宇治原はモーニングバードのオープニングで弄られる唯一お笑い芸人としての大事な仕事を
視聴者からのクレームで潰されて悲壮感たっぷりの顔面になってたときはクソワロタ
270名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 11:24:27.79 ID:eTcbQUxX0
>>50
節子ヘキサゴンやそれ
271名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/06(土) 11:25:11.66 ID:3NaAgyqyO
変な安っぽいバラエティーが始まって韓流ゴリ押しですね
272名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/06(土) 11:36:33.14 ID:rxddxaSz0
授業に韓国史がなかったから
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 11:44:51.07 ID:wJtXfHmC0
法則発動
274名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 11:47:25.28 ID:GDTCJSTY0
>>134
マジでそれはやめてくれ
俺の唯一の富士見る枠なんだよ
275名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/06(土) 12:06:36.56 ID:gcUtGCHN0
ユースケサンタマリアの思い付き発言
中身の無い幼稚な言葉にイライラして
初回で切った

正解だった
276名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 12:49:20.87 ID:BTx+rkGWi
全ての局の視聴率合わせても50%も行かなくね?
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/06(土) 12:58:27.53 ID:BY56xN+d0
稼働してる受信機から出したパーセンテージじゃないから
稼働してる奴から出したら1台しかTVが付いていなかった場合100%になっちゃうだろ?
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 13:16:56.05 ID:Ji3yIy8X0
渡辺真理が出る数少ない番組だったのに糞リニューアルしやがって
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/06(土) 13:19:15.30 ID:2ZsPbuG60
お前ら明日のフジテレビデモ参加するよな?

【完全自由派 統制なし】 フジに抗議デモ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1312540850/
280名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/06(土) 13:55:47.87 ID:AkhroNIZ0
11/04/24日 12.4% 19:00-20:54 CX* [新]爆笑!大日本アカン警察春の全国一斉取締りSP
11/05/08日 *9.0% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
11/05/15日 *7.9% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
11/05/22日 10.3% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察 ←ナイナイ予告1
11/05/29日 11.0% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察 ←ナイナイ予告2
11/06/05日 13.3% 19:00-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察2011最大の事件ボッ発!ナイナイ刑事登場あぶない夢の共演
11/06/12日 *9.8% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
11/06/19日 *8.4% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
11/06/26日 *7.0% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
11/07/10日 *7.6% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
11/07/17日 *6.4% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察

後番組のダウンタウンが、完全に死んでるwww
281名無しさん@涙目です。(catv?)
在日韓国テレビの世界では韓国人だけが人間です。帰化韓国人や
朝鮮人は半人間。(日本人など)その他は犬猫以下の扱いです。
理屈はともかく事実なので困ります。

見ない、見せない、キモイと言う・・ことが大切です。

小さな子供には注意しましょう。へんてこりんな
ワイドショーなど小さな子供が自然に見てると
いつの間にか、キムチとK-POPが大好きな子供
そして大人になってしまいます。
見ちゃダメなどと周りの大人に命令するのはいけません。
キモイよねなどと、同調を取りつつ見ない方向へ導いてゆきましょう。

テレビ全部はすぐには難しいので、まずはキムチどの高い
フジテレビから見ない、見せない、キモイと言う・・・
視聴率ゼロを目指して頑張りましょう。