ν速で糞ゲー扱いされたアトラスの『キャサリン』が北米で馬鹿売れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(青森県)

『キャサリン』がアトラス過去最高の北米セールスを記録

日本よりも約4ヶ月遅れて先週北米でリリースされたアトラスの『キャサリン(Catherine)』ですが
、北米地域の同社セールスとしては過去最高のローンチ記録を達成したことが分かりました。

米Atlusの担当者Tim Pivnicny氏は、具体的な販売本数は公表しなかったものの、2週間前に
配信したデモを火付け役に発売された本作は、批評家やファンから大きな反響を受け、アダルトな
テーマや挑戦的なゲームプレイが話題を集めていると話しています。
http://gs.inside-games.jp/_files/images/thumb-19169.jpg
http://gs.inside-games.jp/news/291/29169.html

関連記事
IGNに『キャサリン』の初レビュー 「あらゆる点で衝撃」
http://gs.inside-games.jp/news/288/28873.html
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 11:24:11.15 ID:KPCxg7YL0
実際面白い
3名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 11:24:25.13 ID:oA11u2Ks0
吹き替えがひどい
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 11:24:32.79 ID:H4Af6p1t0
まじかよ糞箱買ってくる
5名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 11:24:38.56 ID:bqsTq5hL0
以下のアトラス信者と社員による工作をお楽しみ下さい
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 11:24:45.46 ID:7vbi7gax0
パズルゲームなんでしょ?
7名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 11:25:21.69 ID:gnaUOtWx0
もともとニッチでバカ売れしたことがまったくないのが北米アトラス
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 11:25:36.90 ID:L6AVhAyx0
ノーラとデビサバ2にお布施したけどおっぱいの違いに愕然とした
9名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/03(水) 11:25:45.28 ID:F5qN/GGp0
体験版やって操作性の悪さに買うのやめたんだよな
10名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 11:25:45.82 ID:bXu3OP5Q0
絵柄が嫌い
11名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/03(水) 11:26:10.64 ID:GxVaKUng0
具体的な販売本数は公表できないぐらい売れました!
12梅ヶ枝餅 ◆MOTI..op.. (福岡県):2011/08/03(水) 11:26:14.95 ID:Dj8spOf40
最近PS3買って初めてのソフトがこれだ
楽しかったけどもうPS3自体触ってない
初ソフト選び間違ったのだろうか
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/03(水) 11:26:16.16 ID:ka/pdYIt0
あれ糞ゲーだったのかお前ら出る前持ち上げてたじゃん
14名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/03(水) 11:26:44.56 ID:I30zoYsJ0
絵柄は好きだけどパズルが嫌い
15名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/03(水) 11:27:33.66 ID:wwilksi2O
アトラスって会社死亡したんじゃなかったの?
16名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/03(水) 11:27:51.42 ID:/ZQ8DBV+O
目が離れすぎできもい
17名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/03(水) 11:27:55.25 ID:K+ENe7Fa0
パズルはいいけど、操作性が最悪
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 11:28:12.74 ID:6bXXDi1A0
日本じゃ全く売れてないクッキングママが世界中で大ヒットしてるんだぞ
何を今更
19名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 11:28:16.16 ID:0LqVA3PR0
買わなくてよかった
20名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/03(水) 11:28:47.25 ID:bV6dw6K30
アトラスもペルソナやこのキャサリンで真面目に女神転生シリーズ作るより
オタ向けに調整した方が売れると実感してるんだろうな
しかもインデックスだかに吸収されちゃったし、一体何時メガテンを遊べるのか
21名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/03(水) 11:29:17.78 ID:XuwXDIwy0
ν速は最初から推してた
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 11:29:28.53 ID:kOm3Y3uW0
>>16
ミサワ乙
23名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 11:30:08.14 ID:gw6/FaUh0
なんでリンダキューブと勘違いしたんだろう、俺
24名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 11:30:14.43 ID:by/QLyAK0
脱衣麻雀みたい
25名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 11:30:18.80 ID:c3v15HLg0
日本でもバカ売れしてただろ
26名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/03(水) 11:30:33.66 ID:67Z5lvFY0
クソゲ扱いだったか?
今年屈指の良ゲーと思ったが
27名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/03(水) 11:30:33.98 ID:CBK4ruGH0
エロゲーと騙されて買っちまったのか カワイソス
28名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/03(水) 11:31:01.02 ID:2VQ2zbSVO
ただのhentaiゲームなんだろ?
つーかデザインが軒並みヲタ絵になるのどうにかしろよ
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 11:31:06.96 ID:dWjriBy10
>>23
疲れてるのよモルダー……
30名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/03(水) 11:31:21.21 ID:2f2zIGEw0
面白かったよ

滅茶苦茶難しかったけど
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 11:31:27.44 ID:QpN3549L0
アトラスって日本で全く受けないで海外で売れるゲームが多いな
32名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/03(水) 11:31:37.44 ID:0brdf6aTO
勢いで真・T&Uを送り込んでキリスト教ユーザーをドン引きさせるのも一興
33名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/03(水) 11:31:39.96 ID:7sPigXJT0
ν速でこの名前を見たのはこのスレを入れて二度だけだ
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 11:31:52.44 ID:smCEkX9/0
デモンズで名前が売れたからその影響だろ
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 11:31:55.12 ID:iNp5r9UI0
これってどういうゲームだったの?
パズルゲーム?
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 11:32:04.12 ID:9OMcNWfD0
>>29
信じてくれスカリー!
37名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/03(水) 11:32:09.52 ID:/sABN3TlO
真・女神転生4の為のお布施だろ
38名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/03(水) 11:32:16.21 ID:qeztbfk/0
youtubeで見てたが、けっこう面白いと思った。
パズルはどうでも良いけど、人間模様が面白い。
ヴィンセントが星間旅行に行く場面は、爽やかで良い。
39名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/03(水) 11:32:22.17 ID:h3/6lFbV0
どーせ買ってるやつのほとんどが
中身を知らずにパッケージに釣られてるだけだろ
40名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/03(水) 11:32:24.70 ID:dM3cl8wy0
2000円ぐらいになったら買ってもいい
41名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/03(水) 11:32:34.71 ID:aj9vzgJL0
3400円で買って3500円で売れたバロシュwwww
42名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/03(水) 11:32:57.97 ID:i/6dVOhH0
関係ないけど船で世界を探検するネオアトラスってゲームが好きだった
43名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/03(水) 11:33:07.62 ID:CBK4ruGH0
キャサリンのネタバレスレは面白かったな
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 11:33:29.59 ID:bXu3OP5Q0
>>34
それはフロムだ
45名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/03(水) 11:33:33.01 ID:RQXoxEDy0
北米の奴らも買ってからがっかりしてんだろ
46名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/03(水) 11:33:33.76 ID:3OOkW72r0
ν速で新作ゲームの評価聞くのが間違い
ゲハの出張所なんだから
47名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/03(水) 11:33:34.25 ID:L+iXQLTN0
>>32
キリスト信者がヤハウェを倒すのか
胸が熱くなるな
48名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 11:33:51.99 ID:+jzqC04P0
パズルが激ムズで発売日に買ったが全然進めなかった
実績コンプして売ったけど難易度低下パッチ出てからでもよかったわ
49名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/03(水) 11:33:54.38 ID:mS2J1y1S0
>>10
海外向にペルソナと変えたのかもなあ副島
50名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/03(水) 11:34:21.43 ID:FUwO5A340
キャサリンネタバレ3種類くらい見たけどどれが本当だったんだよ!!
51名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/03(水) 11:34:28.23 ID:UgWyudC/O
ニンゲン合体あるの?
52名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/03(水) 11:34:30.71 ID:qcdt9GJ40
これは素晴らしい
人殺しゲーム以外でもちゃんと需要があったって事じゃないか
53名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/03(水) 11:34:34.53 ID:nF+pYZaJ0
グラスホッパーのいつものオサレゲーかと思ったのに
54名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/03(水) 11:34:47.25 ID:rs+alElhO
ストーリーはくそ
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 11:34:56.47 ID:X9PbisNh0
56名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 11:34:59.98 ID:Ee8RdYrG0
>>12
そんなもの
俺もFF13以降起動してないし
57名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 11:35:28.54 ID:FS+rD/CR0
メガテンとか向こうで売っても大丈夫なの?ヤーヴェがラスボスだったりするけど
58名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/03(水) 11:35:29.99 ID:mG6dWrPW0
>>50
マルチエンディング
59名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/03(水) 11:35:38.68 ID:YKrn9TTW0
>>32
もう輸出はされてる
60名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 11:35:43.43 ID:BxYmDKju0
糞ゲー扱いはされてないだろ
それなりに評価されてたわ
61名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/03(水) 11:35:48.49 ID:2V3Eb6JjP
ゲームの難度は解消されたの?
イージーでも厳しいって話だったけど
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 11:35:55.35 ID:ZjD5yvAf0
そんでラストは結局どーなったんだ?
63名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 11:36:09.31 ID:yfby6cQ80
イージーですらクリアできないゆとりが叩いてただけだろw
64名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 11:36:19.27 ID:vijM1EJR0
キリスト教徒にメガテンやらせたコピペまだか
65名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/03(水) 11:36:22.66 ID:qcdt9GJ40
>>55
なんでこんなにおまけ付くんだよ・・
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 11:36:26.02 ID:ul1/Q5cn0
ペルソナ5はよ
67名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/03(水) 11:36:26.99 ID:Qns6Cv9vO
アトラスはいい意味で頭おかしいよな
売れるか全く不明なのに、テキストが尋常じゃない量のペルソナを翻訳して海外声優までつけて出したり
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 11:36:27.76 ID:nJOqmOga0
2週目で日常パートがあまりにめんどくさくて辞めたけど
キャラデザはすげー好きだった。アトラスゲーやった事無かったけどあんなオサレか。
あとキャサリン子安ENDルートはないのか
69名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/03(水) 11:36:31.37 ID:z82b1mRY0
ν速では隠れた良ゲーの呼び声が高かっただろ
クソゲー認定してたのはアホのゲハ民
70名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/03(水) 11:36:37.46 ID:RQXoxEDy0
>>44
北米で販売を担当してるはアトラスだから
勘違いしてアトラスを支持してる層があっちで一定数いる
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 11:36:38.83 ID:wfKdiJaU0
FCメガテン2で終わってた
真2は救世主伝説やらかしちゃって誤訳もいいとこだった
真3まで付き合って最近のペルソナで止め
72名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/03(水) 11:36:41.78 ID:seWsiNTT0
難易度以外はセンスもいいし話も面白いしいいと思う。運が絡んでくる難易度以外はほんとに
73名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/03(水) 11:36:42.93 ID:ujWVSlCV0
アトラスさんおめでとう!(感涙
74名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 11:36:53.46 ID:Qg1IS3GtP
意外と面白かった
パズルゲーだからハマる人はハマると思う

でもむずいw
75名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/03(水) 11:36:53.38 ID:MP3q66jg0
クソゲーが売れても何の+にもならん
76名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/03(水) 11:37:02.01 ID:5PT2o5uz0
クソゲー扱いされないゲームってあんの?
77名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 11:37:32.28 ID:bqsTq5hL0
アトラス信者はほんと何が出ても神ゲーとか言ってて酷い
ノーラもアマですげえ工作されてるし
78名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/03(水) 11:37:35.29 ID:TXHPKJjKO
お前ら勘違いしてるけど欧米はFPSばっか売れるわけじゃないぞ
何故か難易度の高いものとか解りにくいものほど売れる
79名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 11:37:37.70 ID:7G4L7xdu0
キャサリン売れてるのか
北米さんマジよくわからんわ
80名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/03(水) 11:37:41.57 ID:GBKYGflN0
>>70
そうだったのか
81名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/03(水) 11:37:54.03 ID:dxeqYyOr0
挑戦的なのはいいことだ
これがスクエニならP6か7ぐらいがそろそろ発売だろう
82名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/03(水) 11:38:04.10 ID:PKOncKG90
これ気になってたけど、発売後パズルゲーとか聞いて、そうなの?って思った
83名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 11:38:11.11 ID:OHeFdpYH0
アメリカってゲームの難易度高いから、やり尽くすタイプなんだろうな
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 11:38:11.71 ID:pmHX/hR50
>>69
だよね
はちま絡みでニンテン信者が発狂してただけ
85名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 11:38:27.55 ID:oJPRnpVh0
体験版がアレだったからしゃーない
86名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/03(水) 11:38:35.97 ID:g8ziWrrh0
気づいてなかったのはゲハだけだからな
87名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/03(水) 11:38:50.92 ID:3nq++d+H0
ν速は萌え豚ゲーしか評価しないから当てにしてるやつは情弱
88名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/03(水) 11:38:57.49 ID:qcdt9GJ40
ブレイビクくんも「私だけ彼女がいない」とか言ってないでこれをやっていれば・・
89名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/03(水) 11:38:59.66 ID:Y0Zjz2KQ0
あっちは難しいゲームのほうが売れるらしいな
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 11:39:03.24 ID:1FY3l5m/0
洋ゲマンセーな海外に媚び媚びゲームが世界でことごとく爆死する中こんな日本人しかやらない様なゲームが受けるなんて分からんもんだな
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 11:39:13.98 ID:PZLF3XjW0
ちょっと肩透かしを食らったって思う奴はいるかもしれないけど
クソゲーは言い過ぎた
それこそ工作くせー
92名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 11:39:37.65 ID:UMlT+dlo0
慣れてくると良質難ゲーだった
93名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 11:39:52.76 ID:oJPRnpVh0
キャサリンがRPGなら絶賛されてた
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 11:40:00.49 ID:SIedgQMBi
アトラスは日本向けに作ったものが海外で評価される。
今のスタイルを崩さず進んで欲しい。
デビサバは2も3DS向けにすぐにリニューアルよろしく。
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 11:40:18.95 ID:8L7Qs/0M0
>>55
日本はポストカードだったかw
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 11:40:42.17 ID:OfMuaHtW0
結構面白かったよ、絶妙な難易度で。糞とか言ってる奴ってアレだろ?頭の悪いゆとりだろ
97名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 11:40:48.61 ID:7INdJxc70
発売前に面白そうなパズルゲーだねって言ったらアドベンチャーゲームだってマジギレされた
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 11:40:53.29 ID:Ae3OFf/x0
パズルゲームなの?
99名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/03(水) 11:40:52.83 ID:HJgmL27l0
何気に面白かったゲームだな
難易度も程よい
100梅ヶ枝餅 ◆MOTI..op.. (福岡県):2011/08/03(水) 11:40:58.17 ID:Dj8spOf40
>>62
キャサリンと結婚
101名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/03(水) 11:40:59.58 ID:QfR3cFwrO
山ちゃんvs若本、ってビバップまんまだったね。
102名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 11:41:03.74 ID:BxYmDKju0
>>1
青森土人には難しかったかw
103名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/03(水) 11:41:04.13 ID:67Z5lvFY0
売上目標15万本
【初週売上】
360 キャサリン  21,936
PS3 キャサリン 141,826

だれがクソゲ扱いしてるかモロ分かりwww
104名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/03(水) 11:41:27.49 ID:JE3NK9Rp0
エロゲじゃなかったっけ
105名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 11:41:43.66 ID:bXu3OP5Q0
>>91
工作と工作がぶつかってちょうどいい評価になるんじゃないの
106名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 11:41:47.54 ID:sRo3cUAz0
糞とは言わんが一通り見るもん見たらパズルパートやりたいとは思わない
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 11:42:06.03 ID:UMlT+dlo0
>>55
なんで毎回海外版ってこんな豪華なの?
108名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/03(水) 11:42:15.04 ID:h3/6lFbV0
>>67
それでちゃんと評価されてるからな
でもこれで怖いのはアトラスがセカイセカイ病発動することだな

日本向けに作ったゲームが海外で評価

よーし今度は海外向けゲーム作るぞー

海外向けなのに海外でも酷評。もちろん日本でも

日本はこのパターンが多いから困る
109名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/03(水) 11:42:15.16 ID:Snu6vUUmO
ニュー速はずっとキャサリン推してたろ
ネガキャンはやったこともない妊娠の工作だろ
110名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 11:42:31.15 ID:oJPRnpVh0
>>106
評価分かれるのはやっぱそこなんだよね
111名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/03(水) 11:42:41.00 ID:/7B0SdLG0
ムズ過ぎてイージーモードみたいなの追加されたんだっけ
112名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/03(水) 11:42:49.45 ID:XQNrxIt40
パズルゲー押し付けられるとか糞すぎる
113名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 11:42:50.95 ID:bva8qXvS0
俺は初めから良ゲーと思ってました^ν^
114名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/03(水) 11:42:54.34 ID:cnCCgsde0
セガと、アトラスは、昔から良作出すが
なかなか、一般的なゲームは出さない。
115名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/03(水) 11:42:59.08 ID:JEQQM1x40
>>100
どっちのだよ
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 11:43:07.51 ID:OfMuaHtW0
>>103
箱はエロゲかギャルゲしか売れないとあれほど言ったのに
117梅ヶ枝餅 ◆MOTI..op.. (福岡県):2011/08/03(水) 11:43:09.85 ID:Dj8spOf40
>>106
これだ
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 11:43:18.66 ID:T9JZ+5JQ0
ノーラの工房とかいう奴どうなん
119名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/03(水) 11:43:41.11 ID:Q+rqbW9rO
ペルソナを期待して肩透かし食らった連中が騒いでただけだからな
挑戦的なソフトよりも保守的にシリーズ物を出してって緩やかに衰退するのが日本式
120名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/03(水) 11:43:42.65 ID:cGO3CLP/0
>北米地域の同社セールスとしては過去最高のローンチ記録を達成した

それまでのセールスを知らんがな
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 11:43:48.27 ID:p+Wr31Lw0
デモンズソウルも豪華だったな
とりあえず匂いを嗅ぐのが儀式化してたらしいが
122名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 11:43:51.56 ID:kV7LD7FO0
アトラス信者ってほんっっっっっっっっっっとに何が出ても神ゲー認定するよな
アバドン王は神ゲーとか言ってたクズは俺に謝罪しろよ
クソゲーじゃねえか
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 11:43:57.00 ID:7cU64mAG0
>>103
こんなクソゲーしか買わないクソステユーザーwwww、みたいなのはよく見たな
124名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/03(水) 11:44:05.94 ID:Z6b4i+Rm0
スーファミで出るレベルのパズルゲーだろ
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 11:44:07.00 ID:zjbRKcgC0
女役の声がエロくていい
海外版は吹き替えてんのかな
126名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 11:44:07.75 ID:Qg1IS3GtP
>>115
どっちも
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 11:44:11.10 ID:nJOqmOga0
オカマルートがあったら良かったのに
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 11:44:21.97 ID:d+uxKsTo0
アクシスムンディが難しすぎて投げた

あと声優陣が豪華過ぎ
129名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/03(水) 11:44:22.64 ID:h3/6lFbV0
>>119
じゃあ海外の挑戦的なソフトってなに?
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 11:44:24.40 ID:4YtzWrZA0
発売前までどういうゲームなのか情報をほとんど公開しなかったからな
自業自得だろ
131名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/03(水) 11:44:54.80 ID:JptS7fFCO
だってお前ら買ったら思ってたのと違うパズルゲーで、自分がクリアできなくてクソゲーって言ってただけだしな

アトラスの広報に騙されたと叩くならまだしも、パズルがクリアできなくてクソゲーとか「私はパズルもクリア出来ないバカです」って言ってるようなもんだろ
132名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 11:44:59.74 ID:OSqyBsHo0
で何万本うれたの?
133名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/03(水) 11:45:04.40 ID:Qns6Cv9vO
ハードはしらんがパズル部分は適当に動かして型にはめてくだけって感じで全く考えずに出来ちゃうんだよな
134名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/03(水) 11:45:15.53 ID:UYfahqAn0
北米で売りますよって名前だしな
135名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 11:45:15.93 ID:HwsshAra0
>配信したデモを火付け役に

あのデモやって買う気になるのか信じられん
136名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/03(水) 11:45:33.94 ID:rTdQUGRQ0
ps3欲しいなあと最近思ってたのに
俺のパソコンにHDMI端子付いてなくてオワタ
137名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 11:45:45.51 ID:6Y6ozaQz0
あっちじゃアトラスがデモンズ売って、
それが過去最高に売れちゃったって話があったけど、
それ以上に売れたってことか
138名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/03(水) 11:45:48.43 ID:YVHscYRUO
面白かったね
続編とかありそうだね
139名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/03(水) 11:45:51.24 ID:TLU8G8xR0
>>136
D端子でも十分
140名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/03(水) 11:46:03.71 ID:QYumN4n00
全部パズルゲームなのがマイナス点
色々なゲームが入ってたら最高だった
141名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/03(水) 11:46:49.02 ID:EdfleAka0
あれは酷いよ
アドベンチャーとして宣伝しておきながらプレイ時間の9割がパズルなんだから
142名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 11:46:49.66 ID:nmQc2uHR0
どうせ女の片割れがイシュタルでもう片割れがアスタロトで主人公はバールの化身なんだろ?
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 11:46:50.82 ID:7cU64mAG0
>>122
アバドンはマニアクスのオマケだろ
144名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/03(水) 11:47:02.88 ID:3nq++d+H0
2 名前: スーパーはくとくん(埼玉県)[] 投稿日:2011/02/24(木) 00:20:47.58 ID:Way429G40 [1/2]
糞ゲーだった

5 名前: やまじちゃん(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 00:21:04.92 ID:9KxxU9cy0 [1/2]
糞ゲー乙

6 名前: セフ美(福岡県)[] 投稿日:2011/02/24(木) 00:21:22.76 ID:IbwJxjcU0 [1/2]
超絶クソゲー

7 名前: やまじシスターズ(関西地方)[] 投稿日:2011/02/24(木) 00:21:38.15 ID:At1Lhnwd0 [1/3]
キャサリンは結局どーなの
まだ二の足踏んでるんだが

9 名前: ヨモーニャ(三重県)[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 00:22:09.30 ID:kZjLKNbT0 ?PLT(12297)
http://img.2ch.net/ico/anime_hossyu01.gif
何だ糞ゲーなのか

11 名前: トウシバ犬(東京都)[] 投稿日:2011/02/24(木) 00:22:11.16 ID:oSUdKQ7d0 [1/2]
>>7
安くなってから中古でどうぞ

12 名前: いっちゃん(チベット自治区)[] 投稿日:2011/02/24(木) 00:22:18.32 ID:TM+8kGuf0
なんか中古屋でかなり見かけるんだが。

13 名前: もー子(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/02/24(木) 00:22:20.97 ID:T/cjZnkcO
そんなにつまらないのか
買わなくてよかった
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298474393/
145名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/03(水) 11:47:22.69 ID:cGO3CLP/0
でもお前らは北米で凄まじい売上をほこってるCoDやHaloは人殺しゲームってバカにするよね
都合のいい時だけ海外の評価あてにするなよw
146名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/03(水) 11:47:35.66 ID:S3PbX/vD0
雰囲気が独特なオサレゲー
147名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/03(水) 11:47:42.43 ID:z82b1mRY0
アトラスは海外でP4も評判良かったはず
148名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/03(水) 11:48:09.04 ID:iccjcn520
エネミーゼロもクリアできなかった奴がクソクソ言ってて糞ゲー扱いされてたもんな
頭が悪いというのは罪だわ
キャサリンの場合クソクソ言ってるのはほとんどが動画評論家だけど
149名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 11:48:10.64 ID:R/8m8iqE0
ゴミステ3で出た3Dドットヒーローズもゴキブリの見る目がなさすぎて、
日本では爆死ワゴン逝きになったけど、
北米ではヒットしたしね
150名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/03(水) 11:48:13.34 ID:QQ8NcwycO
良ゲーだけどやる必要はないんだよな。結末が気になるだけで
151名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/03(水) 11:48:32.59 ID:dmEdb9xPO
>>147
工作がメインの会社だからな
152名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/03(水) 11:48:41.75 ID:Wl2Is1aVP
アトラスってペルソナくらいからエロゲ会社化してるよね
153名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 11:48:43.14 ID:oRlzgdOy0
>>137
あくまで初週に限った話だけどな
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 11:48:49.25 ID:7GaovJZp0
最終的に海外で評価されたレッドシーズプロファイルも思い出してやってください
155名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/03(水) 11:48:56.32 ID:/m2BbyDa0
パズルゲームだから単純にスルーしてた
156名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 11:48:59.06 ID:ArsEKFbd0
糞ゲー糞ゲー言ってるやつはEASYもクリア出来ない池沼じゃないの
157名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 11:48:58.98 ID:NqwT8x2M0
>>141
それよりも実質分岐が最後だけなのがな・・・
158名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 11:49:14.23 ID:kV7LD7FO0
ペルソナなんてテイルズと一緒で典型的なジャップ向けのRPGなのにな
159名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 11:49:15.61 ID:wQfauC8t0
パズルゲームといいながらひたすら反復しながら同じ道を進んでくだけだろ
猿でもできる
160名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/03(水) 11:49:20.05 ID:67Z5lvFY0
>>132
3月入ったところで25万本
その後は正確に集計できてないらすぃ
161名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/03(水) 11:49:23.39 ID:XTBrzo6S0
割と面白かったけど後半、運で難易度変化しすぎ
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 11:49:46.39 ID:L6AVhAyx0
>>77
3年って期間がちょっと短いよね
攻略に関係ない家具も引き継いでほしかった
で、あんたは何時間プレイしたの?
163名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 11:50:06.86 ID:frs7zTuu0
どっちなんだよ
お前らが糞ゲーって言ってたしなんかやりたいと思えなかったからスルーしたんだけど
PS3で遊べる和ゲーなんてほとんどないから面白いなら買うぞ
164名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 11:50:14.30 ID:5M6+m+WA0
アメリカバンもショウ君にしゃべらせてんのかしら?
165名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/03(水) 11:50:16.69 ID:qMWychBL0
そろそろ中古安くなってるだろうからキャサリンとエルシャダイ
買ってみるか代わりに糞箱売ってくる
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 11:50:18.55 ID:OiZs5dud0
ゲハの人たちってゲーム苦手そうだよね
167名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 11:50:20.81 ID:oRlzgdOy0
>>145
何という視野の狭さ
ν速でFPSスレ立っても叩きの内容じゃなくて普通に伸びてるだろ
168名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 11:50:38.93 ID:nJOqmOga0
しかしあのオサレ度合いは凄いな
あのビンセントのデザインを主人公にぶっこめる会社って他に無くないか
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 11:50:45.46 ID:sCIrJSGz0
北米でアトラスって外科医のあれしか売れてないんじゃなかった?
170名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 11:50:49.77 ID:cdRyhLnT0
アトラスは九竜妖魔学園の新作出せや
171名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 11:50:50.74 ID:mJ0HGDov0
こいつらのお布施のおかげでP5の確率が高くなったから感謝してる
信者はもっと金ばらまけ
172名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/03(水) 11:50:55.58 ID:h3/6lFbV0
アトラスはここ最近出したゲームが尽く爆死してるんだよな・・・
下手するともうメガテンやペルソナ出す力残ってないだろ
173名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 11:51:01.81 ID:R/8m8iqE0
>>163
今なら新品でも半額以下だろ
買えよw
174名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/03(水) 11:51:05.41 ID:vcjsBApL0
>>151
というよりニッチな売り上げのゲームを翻訳してくれる所が今までなかったっぽい
一部のファンには大絶賛ってのは嘘じゃないんだ
それで一部って言っても日本の人口よりずっと多いんだよな
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 11:51:38.99 ID:e6I6vkbr0
\キャッサリーン/
176名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 11:51:43.74 ID:nkx8cvG70
テイルズオブシンフォニアが海外で100万以上売ってたりするからな
需要ってのはよく分からん
177名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/03(水) 11:51:54.71 ID:XZb6Wvjh0
海外ではデモンズ売ったり、アトラスは時々大当たりするな。
178名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 11:52:06.44 ID:ak+rDedO0
サントラCD付きとか売ってるが、どんな曲入ってんの? つか良かった?
179名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 11:52:11.60 ID:NqwT8x2M0
>>163
持ってるけど他人にオススメ出来るかと言うと悩む
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 11:52:27.14 ID:s1OfUGKb0
体験版やったらバグって進めなかった
181名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 11:52:29.52 ID:llEkTdj80
>>31
逆だろ。日本でしか受けないゲームのほうが圧倒的に多い
ペルソナ3,4とキャサリンだけが例外
182梅ヶ枝餅 ◆MOTI..op.. (福岡県):2011/08/03(水) 11:52:34.56 ID:Dj8spOf40
>>126
マジで?
183名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 11:52:40.07 ID:zoAsa8Fe0
もともとアトラスなんて人気なかったから
それ更新しただけ
184名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/03(水) 11:52:43.31 ID:z82b1mRY0
トゥーンシェードが良い感じだったのでこれでメガテン作れ
これで動く金子絵を見たい
185名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/03(水) 11:52:55.53 ID:cGO3CLP/0
>>176
任天堂販売だったからだろ
アビスは全然うれなかったし
186名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/03(水) 11:53:10.15 ID:dmEdb9xPO
>>174
アメリカのゲーム市場って日本の5倍近くあるらしいな
187名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/03(水) 11:53:13.00 ID:qETdmqPV0
おもろかったけどもうパズルはいらんで
188名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/03(水) 11:53:13.76 ID:vcjsBApL0
>>176
あれは任天堂マーク付いたんじゃなかったけ
テイルズは任天堂マーク付いてるかそうじゃないかで結構違う
外人も糞ゲ掴まないためにブランド志向なとこはある
189名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/03(水) 11:53:18.63 ID:sBSJr4Kx0
はちまの名前がアンケートかなんかに載ってただけで
気が狂ったようにアトラス叩きだしたんだっけ
キャサリンが売れて同時期に出たwiiのソフトが売れなくて
八つ当たりで叩き始めたのも要因か
190名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/03(水) 11:53:32.34 ID:4/AvQP3D0
>>185
黄金の太陽はどう説明するんだ
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 11:53:57.93 ID:UbRVjkjk0
スクエニと任天堂以外持ち上げないニュー速民
192名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/03(水) 11:54:00.96 ID:nOL7VrPs0
アトラスには 影牢〜刻命館 真章〜 T・Uのリメイク版と新作出して欲しい。
193名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/03(水) 11:54:31.94 ID:gOzp/27r0
ほんと金髪碧眼が好きだな外人は
194名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/03(水) 11:54:34.14 ID:lEwnFp+k0
さっさとPSPにマニアクス移植しろ
ライドウもあると嬉しい
心おきなくPS2売れるのに
195名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/03(水) 11:54:41.75 ID:OwAQ9El80
いいから真4をだな・・・
196名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 11:54:53.49 ID:RKr1eDak0
メガテン厨ペルソナ厨仲良く沈黙www
こんなクソゲーが過去最高ってメガテンペルソナはどんだけ売れてないんだよwww
197名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/03(水) 11:54:53.85 ID:tl+rSqhCO
自分じゃクリアできないからプレイ動画見たけど面白そうだった
声優も豪華だったし、主人公が成長していく過程も良かった
印象深い言葉はつぶつぶジュースwwwwwwwwwだったけどwww
198名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 11:55:08.70 ID:nkx8cvG70
>>185
あれ単純にああ女神さまが海外でも売れて時期だからって気もしないではない
199名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 11:55:14.16 ID:h5E9Uc6i0
期待してなかったけどいざプレイしたら超ハマった
難易度高いし良作だよこれ
200名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/03(水) 11:55:27.59 ID:h3/6lFbV0
>>186
数字だけ見るとね
でも不相応なマーケティングするとろくなことないよ
新規もつかないし元々の信者も離れていく
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 11:55:35.34 ID:kg3D2Fu40
長いことペルソナ5待ってんだけど。
半年以上起動さえしてないPS3売り飛ばしちゃいそうだからはやく発売しろや
キャサリンとかいうゴミ作ってる金と暇あんならさっさとペルソナ作れ
202名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/03(水) 11:55:40.82 ID:MZsTuRjr0
数字がないとか舐めてんのか
203名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/03(水) 11:55:51.18 ID:yP12Fyky0
いや、このゲームはクソゲ云々カテゴリなんじゃなくて
タイトル・パッケージ詐欺に近いのが問題
これ買った奴の何割がガチパズルゲーだと分かってたんだよ・・・
204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 11:56:06.14 ID:V1UCM9OQ0
北米で大人気になったカウボーイビバップと同じ絵柄だから売れたんだろ?
205名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/03(水) 11:56:07.40 ID:DDWRNd2U0
アトラスゲーの評価は工作臭が凄いから話半分に聞いた方が良い
206名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/03(水) 11:56:26.50 ID:z82b1mRY0
体験版は出てたんだからパズルゲーと知らずに買った奴は本物の情弱
207名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 11:56:51.89 ID:BAT8xmzU0
まーたステマか
208名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/03(水) 11:57:01.12 ID:qeztbfk/0
あんなこじんまりした街に住んでみたい。
209名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/03(水) 11:57:13.68 ID:cGO3CLP/0
>>206
すぐ体験版消えたやん
210名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/03(水) 11:57:17.29 ID:MZsTuRjr0
はちまとつるむぐらいだから海外でも似たようなステルスやってんだろうな
211名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 11:57:18.44 ID:X9w4rLIIP
で、これエロいの?
212名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 11:57:39.92 ID:kV7LD7FO0
アトラスはたぶん世界樹あたりからステマやってる
213名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/03(水) 11:58:01.29 ID:WPO+kherP
214名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 11:58:05.64 ID:mJ0HGDov0
>>186
日本向けに作ってるアトリエやイースも北米のほうが売ってるからな
それだけ北米市場はでかい
215名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/03(水) 11:58:08.15 ID:h3/6lFbV0
>>205
信者がやたら持ち上げるライドウも
1作目は商品未満
アバドン王でようやく試作品(1作目)ってイメージの出来だったし
216名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/03(水) 11:58:12.27 ID:WcMRLpEL0
>>55
これは売れるわ
217名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 11:58:16.11 ID:wnENcUaL0
>同社セールスとしては過去最高
これ超少なくね?
またステマか
218名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/03(水) 11:58:27.09 ID:XZb6Wvjh0
http://www.gpara.com/files/contents/c_l1312227487_10.jpg

↑とキャサリンどっちが海外で売れるんだ?
219名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/03(水) 11:58:32.82 ID:6RGdb0GcO
コレのためにPS3を買おうか迷ってる
220名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/03(水) 11:58:49.25 ID:4zrP24Xv0
>>1
ニュー速じゃなくて主に360ユーザーの方では?
尼でも360版だけ評価低いし。
221名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/03(水) 11:58:56.12 ID:FOTlDjVB0
カメラワークがしんじられないぐらいクソ
222名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/03(水) 11:59:05.72 ID:2VQ2zbSVO
>>192
トラップガンナーの3Dリメイクが先だろ
223名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/03(水) 11:59:14.66 ID:cGO3CLP/0
>>218
須田剛一のゲームにろくなものなし
224名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/03(水) 11:59:30.31 ID:4kcGdSla0
売れ杉ワロタ
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 11:59:42.64 ID:nkx8cvG70
やっぱデビサバ2もおっぱいゲーなの?
226名無しさん@涙目です。(空):2011/08/03(水) 11:59:48.52 ID:iUAwfWfG0
ゆとりはゲームが難しいと難しいと考えずにつまらないと評価する
つまりゆとり死ね
227名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/03(水) 12:00:21.98 ID:AnJ/g0KB0
ちょっとアダルト的な恋愛話に
パズルゲームを乗っけたゲーム。携帯アプリであればもっと売れたかもな
228名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/03(水) 12:00:39.16 ID:h3/6lFbV0
>>226
懐古は絵柄だけ見てゲームをプレイしないよな
229名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/03(水) 12:00:41.17 ID:esqBqsub0
>>225
いおちゃんのオッパイちゅっちゅっしたくなる
230名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:00:42.06 ID:MrayX9/d0
パズルゲーとかよく分からんし
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 12:00:43.65 ID:eHUEg00g0
マミさんは関係ないだろ
232名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/03(水) 12:01:22.62 ID:XTBrzo6S0
魔剣Xが遊びたい
233名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 12:01:25.23 ID:F8RjYWll0
>>214
その北米市場を狙って大爆死したマッドワールドとシャドウオブザダムドというのがあってな…
234名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/03(水) 12:01:31.06 ID:hJqsbwwb0
俺は手の平返してないぞ、ずっと最初から面白いと訴えていた
235名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/03(水) 12:01:36.46 ID:Vv0z2g8L0
馬鹿売れっていってもどうせアトラスにしては、だろ
236名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 12:01:40.86 ID:NqwT8x2M0
>>55
豪華w
いやいらんけど
237名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 12:01:43.18 ID:eZ+UyJyQ0
そういや声はあっちの人が当てなおしてるのかな?
238名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 12:01:48.18 ID:vZEcYXCj0
>>215
調理器は金子の趣味全開でぶっ飛んでたから良かったんだよ
アバドンはシステム改善されたけどただのJRPGに成り下がってたし
239名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/03(水) 12:02:20.60 ID:sYJQlQKf0
あの絵が受け容れられるならペルソナの方向性は間違ってなかったということ
240名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/03(水) 12:02:26.91 ID:IoduV2Hr0
日本でβテストして海外で売るか
241名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/03(水) 12:02:27.64 ID:ic/lkBi00
ペルソナシリーズで一番の糞って2だよな。今更罪と罰やったら
シナリオの糞っぷりにビビったわ
242名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 12:02:29.66 ID:NqwT8x2M0
>>232
あのキャラたちはあのまま捨てるにはもったいない
243名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 12:02:32.79 ID:rSgvM9Cq0
>>1
そもそも糞ゲー扱いしてねーだろ
捏造しね、フジテレビと同レベル
244名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/03(水) 12:02:40.31 ID:o6pXjKSt0
そんなことよりペルソナ5早くしろよ
245 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (千葉県):2011/08/03(水) 12:03:08.96 ID:Ip4dIaMYP
       くるっ
 ./   \.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |  
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:03:19.67 ID:7KQPu7OL0
これ何ゲーなの?
アクション?
247名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 12:03:20.89 ID:vaG5ng2c0
九龍の続編はまだかよ
248名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/03(水) 12:03:30.36 ID:jLSBoMd40
数字も出さずにバカ売れとか
249名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/03(水) 12:03:38.10 ID:esqBqsub0
>>246
パズル
250名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/03(水) 12:03:45.40 ID:cGO3CLP/0
>>246
アドベンチャーゲームって宣伝したのにパズルゲームだった
251名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/03(水) 12:04:12.74 ID:1e/UmoZWO
アトラスゲーほどゲームレビューが役に立たないメーカーはない
信者しかやらないから点数は常に高い
252名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/03(水) 12:04:27.73 ID:seWsiNTT0
>>154
あれもグラフィックはPS2みたいなとこあったりバトルパートが微妙だったりしたけど、
なんか全体的に洒落てて良かったな
住民との会話とか車で走ってる時の会話とかいい感じ
253名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/03(水) 12:04:46.26 ID:fgqST4pfP
浮気トゥルーは凄い良かった
Cキャサたんかわゆす
254名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/03(水) 12:04:55.98 ID:gCJjmJsbO
ニュー速の意見はアテにならないっていつになったら学ぶんだ
255名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 12:05:00.82 ID:EGSZwCB20
>>220
いや、普通に糞げー扱いしてたのはゆとりぐらいだろ。どの陣営もw
256名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:05:01.96 ID:kcCm1w7qP
難易度落とすとか言ってたし
楽になったからじゃないの
257名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/03(水) 12:05:14.86 ID:nOL7VrPs0
>>232
ドリキャス版は俺も好きだ。あーいうダークでデザインの良いゲーム最近ないんだよなぁ。
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 12:05:22.47 ID:RKr1eDak0
689 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/08/03(水) 11:54:10.69 ID:Mgt1+X2J [3/3]
http://aug.2chan.net/may/b/src/1312339795426.jpg
http://jan.2chan.net/may/b/src/1312339833484.jpg

誰かこれでスレ立て頼む
259名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/03(水) 12:05:45.93 ID:hJqsbwwb0
パズルが面白そうだなと思って買ったのに
発売後はしばらくパズルメインとかマジ葬式な流れで悲しかった思い出がある
260名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/03(水) 12:06:00.46 ID:E2YWm1Ip0
>>20
メガテンがオタ向けじゃないというのか?
昔よりコア向けじゃなくなったけど、昔も今もオタ向けに変わりはない
261名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 12:06:38.39 ID:frs7zTuu0
>>258
これwiiか?
オワコン臭が半端ねえな
登場人物も終わったものばっかり
262名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 12:06:43.81 ID:vZEcYXCj0
>>258
詳細
263名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/03(水) 12:06:52.83 ID:tLX3Y8OG0
外人マゾゲー好きだしな
キャサリンつったらダイオウイカしか知らないけど
264名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/03(水) 12:07:06.11 ID:9P0754ZJ0
あのクソシナリオで売れるのか
よくわからん世界だ
265名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/03(水) 12:07:30.57 ID:tE5GXQbP0
>>258
またずいぶんと微妙な年齢層にウケそうなチョイスできたな
266名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 12:07:39.34 ID:mJ0HGDov0
このゲームが叩かれるのはエロだかで釣りすぎたせい
267名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/03(水) 12:08:03.65 ID:E2YWm1Ip0
ダイオウイカより
キャサリンと言えばマリオの卵はくやつだな
268名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/03(水) 12:08:08.10 ID:A4+bszPjO
どうせローカライズで主人公がガチムチのオッサンに変わってるんだろ?
269名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/03(水) 12:08:18.75 ID:sYJQlQKf0
>>258
これは一体…
270名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/03(水) 12:08:21.51 ID:z82b1mRY0
>>261
ボタンからしてPSPだろ
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 12:08:22.54 ID:qnB2/Cbl0
アトラスも潰れそうでなかなか潰れないな
272名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/03(水) 12:08:30.70 ID:Vv0z2g8L0
>>258
微妙臭が・・・
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:08:49.66 ID:nkx8cvG70
>>266
15指定でそれほどじゃないと気付けばいいのに
274名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:08:56.25 ID:o0A7GU+I0
>>6
結構むずめのなw
クリア出来ない低脳が火病起こしてクソゲーっていってた
275名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/03(水) 12:09:34.01 ID:hJqsbwwb0
>>258
スクライドが出たら買ってしまう層だけど、絶対売れないだろこれ
276名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/03(水) 12:09:36.16 ID:tE5GXQbP0
もう真4はでないような気がする
277名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:09:41.38 ID:Ob8qzyn20
>>271
どっかに吸収されたんじゃなかったっけ
278名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 12:10:11.46 ID:mJ0HGDov0
>>271
もういないよ
残ってるのはブランドとしての名前だけw
279名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:10:14.33 ID:IvPcRi3f0
半年後にはちゃんとクソゲー認定されてるから安心しろ
280名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/03(水) 12:10:15.05 ID:z2KJTuqUP
>>258
アニメ版オーフェンなんて無かった
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 12:10:19.39 ID:OX+4+USO0
リナとか懐かしいな
ガキの時読んでいたぞ

これ素直に戦力比考えたら
リナ>>>>世界崩壊の壁>>>>>オーフェン>カズマって話になる気がw
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:10:25.59 ID:nSt68/Qi0
バベルのアルターで5分切るまでやったな
283名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/03(水) 12:10:43.25 ID:XTBrzo6S0
>>258
ファミコンジャンプのラノベ版みたいな感じ?
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 12:11:20.28 ID:OX+4+USO0
>>274
そそ、パズルだからトライ&エラーが当たり前なのに
ゆとりさんは初見でクリアできないからクソゲーと騒いでいただけw
285名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 12:11:32.68 ID:RKr1eDak0
>>258
登場作品は「スクライド」「DARKER THAN BLACK 流星の双子」
「DARKER THAN BLACK 黒の契約者」「魔術師オーフェン」
「ケロロ軍曹」「R・O・D READ OR DIE」「スレイヤーズREVOLUTION」
「魔法戦士リウイ」「舞-HiME」「BLOOD+」の全10作。
本作だけのオリジナルキャラクターも登場。
286名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 12:11:46.39 ID:2qVk3tWd0
ソウルハッカーズ以降アトラス自体どうでもよくなってる
287名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/03(水) 12:12:19.96 ID:E2YWm1Ip0
>>285
とりあえずオタク釣っとくかってラインナップだな
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 12:12:23.70 ID:sCIrJSGz0
>>258
白蛇のナーガは出ますか
289名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/03(水) 12:12:47.54 ID:3nq++d+H0
>>285
スクライドはどうでもよかったがDARKER出るのかよw
290名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/03(水) 12:12:50.98 ID:gSPXxBuM0
クリアできるとかできないとかそういうことじゃなくて面白いかどうかなんだよ
そんなことも分からないからアトラス信者はヴァカなんだよ
291名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/03(水) 12:12:52.64 ID:uoJSc2KeO
いきなりティロ・フィナーレ!って叫びそうな髪型だな
292名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:12:53.55 ID:nkx8cvG70
>>285
ケロロが凄い浮いてるな
293名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 12:12:56.69 ID:nJOqmOga0
>>258
なんだこれ
スーパテレ東対戦か
294名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/03(水) 12:13:00.55 ID:tFbVeBlM0
パズルは苦行だけど悪夢の場面という設定だから苦行に感じるのは正しいのかも
295名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 12:13:02.93 ID:yxTH9gW/0
クリアすんの一週間位かかった ED2つみて6千で買ったのをゲオ45百で売った
つまらんかったぞ 毛がたくさん抜けたし 本スレでも評判悪かったし
ここでもPS3おすすめ教えろってスレ立っても誰もキャサリン薦めてる奴いないかった筈だけど
なんかお前らコワイな
296名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 12:13:15.68 ID:wZeZWwM10
>>285
ここまで微妙なメンツ揃える方が難しいわw
297名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/03(水) 12:13:19.59 ID:sYJQlQKf0
スパロボ的なゲームなんだろうか。
☆の声が劣化してて萎えそうだけどこれは買うわw
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 12:13:24.17 ID:rvYMl8rd0
パズルゲーならイラネ エロいムービーだけよこせや
299名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:13:41.61 ID:PsNfJzeB0
なにこれ
エロゲなの?
300名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 12:13:50.68 ID:1S605zLz0
思考停止コマンドRPGしか楽しめないペルソナ信者が叩いてたんだよ
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 12:14:01.86 ID:JED6Kb8k0
ストーリーはともかく
あの糞パズルつまらんかったろ
302名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:14:23.54 ID:0tFx41mY0
いらんよ。そんなん
倉庫番でもシコシコやってろよ
適当にエロチックならいいとか舐めすぎ
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 12:15:02.23 ID:1edeb/Iw0
>>274>>284あたりの言い分もわからないでもないが
そうやってレベルあげて回りを排除した結果廃れてしまった
シューティングや格ゲーや音ゲーを思い出してあげてください

海外はこういうジャンルも受けるんだろうけど
304名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 12:15:03.91 ID:eBQhSgS40
沢城だけでお腹いっぱい ていうか起った
305名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:15:07.86 ID:nSt68/Qi0
>>284
最初はなかなか進めないけどいつのまにか、自分の腕があがって進めるようになる感じだったな
ちょっとやってクリア出来ないと叩く奴はもうゲームやるなって感じ
306名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:15:09.32 ID:hg5J+O4n0
売れたならペルソナ5PS3で出せよ
307名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 12:15:20.50 ID:vZEcYXCj0
>>285
俺得ラインナップ
308名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 12:15:33.71 ID:NIRZH7Oy0
>>285
地雷臭がプンプンしてるけど買ってしまいそうな自分が怖い
309名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:15:36.56 ID:zbet/Mj80
パズルなし版も出して欲しい。
マミさんと同じ位かわいい金髪キャラだと思う。
310名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 12:15:37.90 ID:FEWnMU8i0
>>285
このメンツでワクワクしろって言われても無理だろw
311名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/03(水) 12:15:43.50 ID:Vv0z2g8L0
>>285
うーん・・・
312名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:15:58.11 ID:oZ2E2aC50
世界樹が日本より売れてなかったっけ20万だか
それより上だと相当だな
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 12:15:58.99 ID:zbet/Mj8P
>>285
どうすんだよこれ
314名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/03(水) 12:15:59.12 ID:fVQ82rEi0
アトラスの何が怖いって信者が怖い
ゲハ争いとかじゃなくて各シリーズ間で酷い罵り合いしてる
もちろんネットの評価なんて全く当てにならない
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 12:16:27.21 ID:63hHf5iN0
元々売れるもの作ったことないだろ
316名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:16:33.82 ID:nSt68/Qi0
>>306
去年からずっと作ってるだろ
秋のアニメ開始頃に情報出てくるでしょ
317名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/03(水) 12:16:42.33 ID:tE5GXQbP0
>>285
にわかオタに媚びないラインナップで評価できる
318名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/03(水) 12:16:43.88 ID:XQNrxIt40
アトラスには仲魔しか求めてないんだから余計なもん作るな
319 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/08/03(水) 12:16:47.86 ID:RmvIu1Ld0
真・女神転生シリーズに期待
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 12:17:00.11 ID:s1OfUGKb0
>>285
俺得すぎる
321名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/03(水) 12:17:14.95 ID:r444NBzS0
>>281
魔王がいないからリナの魔法はだいぶ使えないんじゃないか。
322名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 12:17:24.23 ID:NqwT8x2M0
真3をオープンワールドにしてPS3で出してくれ
出来るだろフィールドもそんなに広くないんだし
323名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 12:18:00.04 ID:nJOqmOga0
>>285
全キャラ黒君の電気ビリビリ描写を完備するなら買う
324名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:18:17.79 ID:knQwtgIR0
>>314
ペルソナ3の本スレが物凄い争ってて話題になった事あったなw
325名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 12:18:49.05 ID:tACwbDIG0
>>285
ケロロとBLOOD+イラネ
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 12:18:55.72 ID:0HlO4vko0
お前らいったい毎日何をやってるんだ?w


ゲームとか生産性ないものはやめるたほうがいいお
327名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 12:19:03.55 ID:frs7zTuu0
>>285
華がないにもほどがあるだろw
328名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/03(水) 12:19:07.67 ID:HRE0BqQw0
>>312
海外版売れてるのか、外人がRPGって違和感がある
329名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/03(水) 12:19:09.82 ID:y9TJ94Sd0
みゆきちが出てなかったらボロクソに叩いてたわ
330名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 12:19:17.35 ID:dYyX00zy0
日本の漫画アニメ文化(キリッ

まあ要するにエロが受けてるだけだw
世界で一番規制が緩いからな。
331名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:19:25.35 ID:oZ2E2aC50
プリクラ出してなきゃ潰れてたろうね
パチンコで相当赤字出したみたいだけど
332名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/03(水) 12:19:31.45 ID:FphOF6Ch0
外国であの絵柄で人気取れるんだ?
あっちのアニメとか変な顔ばっかりじゃん、CCレモンのCMで使われてるような
333名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/03(水) 12:19:41.03 ID:tE5GXQbP0
>>322
CS機でオープンワールド系なんざ無理
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 12:19:50.40 ID:bvXT8yT/0
糞ゲーじゃねえか
335名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:20:13.04 ID:tlpfaI1m0
海外でアベレージ90以上の絶賛だったペルソナ4が1万本くらいじゃなかったっけ

あの頃海外でPS2は完全に終了してたとはいえ
336名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 12:20:17.24 ID:E1N+pgPL0
アトラスってこれ以外はJRPGばっかでしょ?
337名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:20:19.85 ID:knQwtgIR0
>>328
未だにポケモンが売れるぐらいですし
DQも8はFFの体験版のおかげで売れたが9も売れたし
338名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 12:20:26.09 ID:HsajPByc0
アトラス信者の俺がパスしたのに
339名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/03(水) 12:20:43.04 ID:ZOyDjeXb0
おまけCDの曲がかっこよかったのでおk
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 12:21:13.22 ID:OX+4+USO0
>>303
だから想定外の思考力無い奴のためにvery easy実装したろ
パズルものが簡単じゃパズルの意味無いだろうに
それに10回もリトライ必要じゃないし

裏側に回ったりとかの操作性は良くはないと思うがな

>>305
困難を克服するから爽快感が生まれると思うんだけどね
攻略本や攻略サイトでなぞるだけのプレイをしている人は何が楽しいのやら
341名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/03(水) 12:21:17.44 ID:4Ii7an2nO
なんで販売本数公表しないの?株式会社でそれやばくね?
342名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/03(水) 12:21:19.31 ID:nTznmVuM0
>>332
まぁ買うのは日本のアニメやゲームに精通してる人たちだし…
343名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/03(水) 12:21:41.41 ID:zkDhp28ZO
>>285
リウイだと…
なんという俺得
344名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/03(水) 12:22:01.40 ID:jltIdnEL0
逆Mr.ドリラーというかロードランナーというか

一面ほどやってみたけど初代PSレベルで十分なゲームと思ったけど、
進んでいけば面白くなってくるの?
345名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/03(水) 12:22:13.16 ID:hNEAMEVhP
そもそもどういうストーリーなんだ?
346名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:22:27.97 ID:0YTIrc6Gi
メガテン新しいのでねーかな?
PS3で

もちろん新悪魔のイラスト頼むよー
キャサリンはめいさくだから売れるよ
348名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 12:22:33.40 ID:OpdEj7rq0
キャサリンが受け入れられるならシュタインズゲートも売れるはずなんだが・・・
349名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:22:47.59 ID:5wsOKRQm0
>>285
スクライド出るのかよ
350名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/03(水) 12:23:01.35 ID:FphOF6Ch0
>>342
ふうむ…
それならそれでもうコテコテのJ-RPGで行けば良いのに…
351名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/03(水) 12:23:03.13 ID:Ks6UBCOiP
Diamond Danじゃねーかこれw
http://store.steampowered.com/app/70500
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:23:16.15 ID:tlpfaI1m0
確か北米版はパンツが特典で付いてたはず
353名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 12:23:20.42 ID:8C15y75X0
>>122
あ?アバドン面白いだろふざけんな
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:23:23.40 ID:8xKo3DFKP
おれは評価してたが(キリッ
355名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 12:23:25.50 ID:XxSTXQmO0
海外版は最初からイージーモード的なのがあったんじゃなかったっけ
356名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 12:23:47.99 ID:Sa1kpWny0
>>348
キモオタの絵柄の時点で無理だろ
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 12:24:10.87 ID:1edeb/Iw0
>>340
まあそれ以前に据え置きが売れない日本においてこのソフトが
ハードを購入してまでやりたいゲームだったかと言えば・・だ

そういう意味では据え置きが売れる海外でハードをたまたま
持ってたので売れた可能性もある
358名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/03(水) 12:24:12.64 ID:a8ZA+nBCP
音声日本語のまま?
まったくゲハは当てにならんな
ν速は面白さを見抜いてたというのに
359名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:24:30.00 ID:knQwtgIR0
>>352
男のパンツだがな
360名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:24:33.79 ID:S3eTplUz0
>>348
アニメは馬鹿受けしてるし出せば売れるんじゃね?
361名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 12:24:34.86 ID:7X5AMJfCi
デモンズ出したときもこんなに売れたの初めてみたいなこと言ってたから
アトラスどれだけ売れてなかったのかと
362名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/08/03(水) 12:24:35.11 ID:6okKtzQMP
イージーでやったやつはキャサリン語るなよ
363名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:24:37.25 ID:ujSkWXbK0
PS3とアニメーションの親和性の高さが良くわかる作品、無理に実写に近づける必要がない
364名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/03(水) 12:24:50.65 ID:cGO3CLP/0
365名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/03(水) 12:24:53.81 ID:nTznmVuM0
>>350
コテコテのJ-RPGをアメリカで出してもらうために署名して会社に送る人たちだぞ
366名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:25:20.71 ID:61ksqPsr0
発売直前までパズルって事隠してたゲームか
367名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 12:25:28.04 ID:HsajPByc0
数万ってとこだろ
368名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/03(水) 12:25:32.09 ID:ofpLIyIvO
また法則炸裂か
369 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (山陽):2011/08/03(水) 12:26:02.35 ID:GP8RwQ6nO
よくわかんないけど同人誌がNTRしかないのは何でなんだぜ
370名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 12:26:17.31 ID:vUa35Kmr0
アトラスは北米だと手術のやつが売れたんだっけ?
371名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/03(水) 12:26:46.53 ID:c/T9AM3QO
おまえらのせいでKOTYにゲハが乗り込んできて大変だったんだぞ
372名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 12:27:48.87 ID:L5D9Cwek0
>>305
洋ゲー的だな
日本で受けるゲームは基本的にはパラメータを上げるゲームだから
373名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/03(水) 12:28:00.72 ID:TRi0wafCO
アトラス厨は相変わらずだなw
374名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/03(水) 12:28:05.82 ID:tIcMQHsX0
【レス抽出】
対象スレ:ν速で糞ゲー扱いされたアトラスの『キャサリン』が北米で馬鹿売れ
キーワード:マミさん

抽出レス数:2


案外少ないなおい
375名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 12:28:46.97 ID:e+McxEZ00
これ叩いてたのはギャルゲー期待したらパズルがメインだったって人らだからな
ギャルゲーなんて存在しない北米ではそんな勘違いする人はいなかったっつーことだろう
376名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:29:25.04 ID:tlpfaI1m0
>>365
しかも日本語音声入れなかったらまた署名だからな
377名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/03(水) 12:29:38.27 ID:a8ZA+nBCP
>>1はゲハ民
378名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/03(水) 12:30:24.33 ID:HbO+AclC0
>>285
面子が微妙すぎるだろww
379 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (三重県):2011/08/03(水) 12:30:29.37 ID:Ll9yokZi0
380名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:30:47.37 ID:ujSkWXbK0
>>336
SRPGも出してるが
381名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/03(水) 12:30:56.71 ID:WF2RbrhoO
スレタイでネタバレしたクソのせいで買わなかった
382名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/03(水) 12:30:58.90 ID:67Z5lvFY0
まぁ好き嫌いあるだろうな。見て決めろ
http://www.youtube.com/watch?v=BQq3Ahl8rPQ
http://www.youtube.com/watch?v=d5YqF-suVZE
383名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/03(水) 12:31:45.54 ID:II9eYTcz0
難易度高いよな、これ
384名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:32:56.33 ID:knQwtgIR0
>>376
サクラ対戦かw
385名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 12:33:34.41 ID:MIVfbT8n0
パズルとストーリー部分の比率が悪い
386名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/03(水) 12:33:45.17 ID:jICkAzUP0
糞ゲーじゃないじゃん面白かったし
あ、ロリハーレム設定じゃないからお前らには受け入れられなかったのか?
387名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/03(水) 12:33:45.86 ID:p+JKKWc60
IGNだと買ったやつの評価は
けっこう低めだな
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 12:33:54.31 ID:GZ7WZFf00
これとエルシャダイは今年のがっかり体験版のツートップだわ
どっちも購入予定だったのに体験版のおかげで買わないですんだ
389名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:34:46.72 ID:6WmXXMhh0
エロゲじゃないのかイラネ
390名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/03(水) 12:35:06.77 ID:d9nqP87I0
PSでこけたからってアトラスをクソゲーメーカー扱いするのやめてほしいな
391名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 12:35:11.82 ID:Jh+5nj1d0
終盤が完全に運ゲー
毛唐も終盤まで進めば手のひら返すよ
ストレスで禿げたりゲーム機ぶっ壊すやつが続出する
392名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:35:23.46 ID:r444NBzS0
PS360でしか出ないから

いつもの様に任天堂のゲーム機以外に

出る新作ソフトを叩く連中が叩いてた

だけだろ
393名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/03(水) 12:35:28.88 ID:XJ1JXQHLO
クソゲー言ってたのはペルソナ3と4から入ったにわかとゲハ脳だけだろ
394名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/03(水) 12:35:34.51 ID:EKQBKE7Q0
PS3に良作が無いことにしたいチカニシが頑張ってただけだから
395名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:35:38.68 ID:Xr8TYbt60
そりゃ感性が違うからな
396名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 12:36:13.72 ID:MxmjpPDj0
>>284
宗教上の理由でPS3を持てないからキャサリンは知らないんだけど、
wiiのレギンレイヴを初見クリアできないとムカツクからイージーモードで
クリアしてた俺はそいつらを笑えないわ
397名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 12:37:11.97 ID:9aVKIFQLP
これってプラチナ大変?
398名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/03(水) 12:37:15.81 ID:HjA1YtaM0
アトラスの過去最高だからそこまででもないんでしょ?
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 12:37:33.31 ID:dKuY0cpe0
ここ数年で、なんで買ってしまったかわからないゲーのトップ
しかも、体験版出ていたのにやってないという

なんとも苦痛なだけのゲームだったので、数日すすめたあたりで放置してある
ストーリーが面白ければ、それを餌にゲーム部分を乗り越えられるんだけど、
その部分もバーで聞きまわるのが面倒くさいだけだし
400名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/03(水) 12:37:46.21 ID:II9eYTcz0
アトラスはジャックフロストのグッズ展開はよう
401名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/03(水) 12:38:19.66 ID:uJWHws+w0
ペルソナもそうだけど
リアル頭身でこのタイプの絵柄の方は
受けがいいんだな。

海外製エロ作るときの参考にしよう……(´・ω・`)
402名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 12:39:22.41 ID:FZa5kI3X0
エロ目的で買ったもののパズルが出来ないゆとりがかなりいた
403名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/03(水) 12:39:23.36 ID:PKivf3HUO
>>258>>285
誰かこのネタkwsk!!!!

これマジ話か?
404名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 12:39:49.27 ID:QvkLSsPz0
>>392
PS3と箱○の売り上げが酷い大差でゲハ痴漢が発狂してたよ
405名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 12:39:52.74 ID:MxmjpPDj0
>>285
RODに笑ってしまった
にわかを批判する中級者が飛びつきそうなラインナップだな
馬鹿にしてるわw
406名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/03(水) 12:40:16.63 ID:12aNuow70
>>103
箱も本体の国内流通量で考えればこんなもんじゃねえの
つまり糞ゲー扱いしていたのは妊娠だな
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 12:40:21.46 ID:1edeb/Iw0
>>396
>宗教上の理由でPS3
XBOX360版をどうぞ

>>401
いまさらwwww
JRPGについての文句で散々いわれてたじゃんw
子供が主人公なのがありえないって
海外アクションなんてマッチョなおっさんかたらこ唇で髪の毛編んでる女とか
そういうのじゃないとダメなんだよw
408名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/03(水) 12:40:22.49 ID:23iNlU+90
二回目の赤ん坊でちょっとちびった
409名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/03(水) 12:40:23.27 ID:BGsKGSX90
>>397
バベルっていうオマケのパズルがランダム性があって
これは確実にプレイヤーの腕次第
他は動画サイトで攻略プレイをそのままなぞれば大丈夫
410名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/03(水) 12:40:24.78 ID:p162eBxWO
ネトウよホルホルスレ
411名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/03(水) 12:40:30.36 ID:7cT7GMHrO
アメコミ風マミさんみたいなキャラだな
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 12:40:31.61 ID:iv481X1V0
ゆとりん「ボタン連打でクリアーできないから糞ゲー」
413名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/03(水) 12:52:07.35 ID:r7GKDnyaO
あんな心からセックスしたり大好きなキャラクターは初めて
414名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/03(水) 12:53:39.40 ID:kRvIoXaG0
アメリカはランクインせずにジワ売れで数十万本行っちゃうのも多いからよく分からん
逆転裁判とかファイヤーエムブレムとか
415名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/03(水) 12:53:40.61 ID:ZnNCHKKT0
詭弁のガイドライン

1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
416名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/03(水) 12:59:40.09 ID:8fJrkz7q0
お、俺は神ゲーだって思ってた
417名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 13:00:20.03 ID:DAvf+LgQ0
海外版も沢城が声あててるの?
あの人英語上手かったよね?
そうじゃなかったら外人かわいそう
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 13:00:25.94 ID:h4tWzJ9y0
>>258
ヒーロー戦記思い出した
419名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 13:00:49.02 ID:DERbQQXx0
こんなんいいから九龍妖魔學園紀2早く
東京鬼祓師はオープニングしか中毒性なかったぞ
420名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/03(水) 13:01:06.78 ID:EtTr/4CaP
ペルソナを餌にするだけでこんなに釣れるもんなんだなあ、って感心した
日本での話ね
421名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/03(水) 13:01:45.78 ID:vAJnlYF00
数字出て無いのに馬鹿売れとか意味ないだろうw
422名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 13:01:58.91 ID:o0A7GU+I0
>>303
イージーが最初からあった
やり直し搭載のそれでも出来ないやつ火病ってた
423名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/03(水) 13:02:56.48 ID:VeT/OYRw0
売り方がうまいだけのクソゲー
424名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 13:02:58.64 ID:vZEcYXCj0
ガストとアトラスのソフト批判すると直ぐゲハがとか言うけど
キャサリンはつまらないし
425名無しさん@涙目です。(山陽):2011/08/03(水) 13:03:07.31 ID:v4QRHSnYO
キャサリンは最初の数時間、あるいは初周まではかなり面白かっただろ
ただ、一応マルチエンドで周回前提なのに、二周目以降をやろうとすると
難易度上げるとかやっても無理なほど話に興味を持てなくなるのが致命的だった
別に選択肢で全てを変えろとは言わないが、ラストまで展開がほとんど一緒なのはちょっとな
426名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 13:03:18.12 ID:uFtfabuE0
>>285
ちょとゴミが多いから
ROD → 喰霊 零
魔術師オーフェン → 禁書
スレイヤーズ → ゼロ魔
魔法戦士リウイ → まどか

これで作り直して^^
427名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/03(水) 13:04:46.25 ID:G9QErfnr0
え、いつ糞ゲー扱いされたんだっけ?
そこそこ評価されてたと思うが
428名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 13:05:05.43 ID:P/+0Ias+0
そんなことよりPS3おすすめのキーボード教えろ
429名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 13:07:22.89 ID:kHCEOukZ0
まあ北米尼で限定版があまりまくりだけどな。
430名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/03(水) 13:08:16.04 ID:aLy3SvKeO
アトラスゲーって海外じゃほとんど出せないよな
とりあえず武神と九龍とグロランとアバチュの続編早くしろ
メガテンとペルソナとライドウは後回しでいい
その他はいらん
431名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 13:08:51.21 ID:5g7IK45H0
アトラスには儲けてもらわんと困るからちょうどいい
432名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/03(水) 13:09:33.27 ID:XDILiAwj0
アトラスは海外でウケてるねー、カドゥケスにしても

日本人より遥かに面白いゲームが分かってる感じ
433名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 13:09:47.80 ID:XL2o70rP0
日本市場なんか無視していいんだよ
しょせんガラパゴスに住む変な生き物しかいないんだから
そんなのに合わせても世界で売れなければ結局儲からない
今までのゲームとかアニメとか製造業とか全部それで失敗してる
434名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 13:10:03.37 ID:RKr1eDak0
435名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 13:10:03.72 ID:wcXTEoVk0
これ面白かったな。
ノーマルでやったけどすぐ終わった。
人を選ぶゲームなのは間違いない。
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 13:10:31.40 ID:h4tWzJ9y0
魔剣X早すぎたな 今出せば体感ゲーとして評価されたかもしれない
437名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 13:10:48.15 ID:ncX/PiQU0
アトラスゲーはあっちでかなり評判いいな
っていうかペルソナチームが評価されてるのか
metascoreでもP3Pがかなりの高得点だったはず
438名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/03(水) 13:12:24.05 ID:He6wwgqH0
>>433
10万かそこらしか売れないゲームなら、日本で売った方が良いよ
海外は卸値が低いし、返品率も高いから儲からない
439名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 13:12:43.26 ID:omoUkSY50
可愛い
440名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/03(水) 13:12:44.23 ID:DlG+0JmH0
アニメパート別にいらねーだろ
CGでよかったよ
441名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 13:14:17.22 ID:DERbQQXx0
佐々帝戦帖出して九龍作れや今井
442名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 13:15:29.54 ID:8nlw2PvC0
SIRENみたいなものか、ストーリーは良いけど難易度高すぎて正当な評価がされないゲーム
まぁそういう層はニコニコ動画なんかでプレイ動画みて満足するのだろうけど
443名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/03(水) 13:15:52.76 ID:WCOJV44N0
日本人は誰かが「糞ゲー」って認定しちゃうと一気にその流れになる
自分で判断する能力が極めて低い人種
444名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/03(水) 13:16:18.09 ID:f0gwrBu+O
アトラスは軟派ゲーも硬派ゲーも半端にしか作れない三流メーカーだっていい加減認めろよお前ら
445名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 13:17:21.59 ID:frs7zTuu0
そもそもアトラスってもうブランド名だけで
中身は別物になってんだろ?
446名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/03(水) 13:17:44.07 ID:N0rOMCYm0
メガテン4早くしろカス
447名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/03(水) 13:19:18.78 ID:AnJ/g0KB0
限定品はパンツに枕カバーw
アメリカでは明らかにオタ狙いだな。
448名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/03(水) 13:19:41.29 ID:/KqliDDh0
公式サイトみてもどんなゲームかよくわからん
449名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/03(水) 13:19:56.95 ID:JOhosya30
メガテン4が出ないからデビサバ2に
手をだそうかと思うけど面白い?
450名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 13:20:30.33 ID:OV9Wfpf/0
やりこみ要素って無駄にダラダラ引き伸ばして2週目前提のゲームとか
糞だわテイルズとかテイルズとかテイルズとか
451名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/03(水) 13:21:42.13 ID:Gq74Z82J0
アメリカで売りたきゃエロが必要って事か
452名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/03(水) 13:24:47.85 ID:8+OQmzAi0
E3での宣伝がすごかったな。入場者に配られる公式フライヤーの広告がこれだったし
453名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/03(水) 13:47:30.07 ID:Nq0qMbtv0
ドリキャス時代のセガが出しそうなゲームだな
向こうはこういう奇を衒った感じが好きなんだろ
454名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/03(水) 14:09:54.22 ID:GxDuh1jF0
「アトラス過去最高」

はい、解散
455名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 14:09:55.63 ID:66Q8/0La0
>>18
あれおもすろいんだぞwww
456名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 14:10:26.33 ID:/Tj9DLD50
またアトラスを勘違いさせるネタだな
どうせお布施だろ、お布施
457名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/03(水) 14:10:48.37 ID:h8AL+laU0
そもそもクソゲー扱いしてねぇよ
458名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/03(水) 14:11:05.93 ID:5DOhKkOv0
デモ落としてやったが10分でやめたな
459名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/03(水) 14:11:10.09 ID:FM2j5UOb0
これおもしろかったな
ルート分岐がいろいろあったらもっとおもしろかったのに・・・
460名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/03(水) 14:12:16.69 ID:TbxxNyJg0
そこそこ面白いけど
またパズルやるのは面倒
461名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 14:58:45.65 ID:J7tpRYvqP
あーなんかすごい工作しまくってたな
最近発売されたデビルサバイバーも相変わらずだけど
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 14:59:01.67 ID:XHm7VR/m0
>>274
日本人のほうがパズル好きで外人はそういうの嫌いってイメージがあるんだがな
売れてるのか
463名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 15:00:28.78 ID:2TuWmTxj0
数字かけよ
464名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 15:01:13.62 ID:+tRTEqG80
また大勝利か
負けを知りたいな
465名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 15:01:15.87 ID:26uFC2ES0
過去にしがみつく日本人ロートル過ぎ
感覚が古いんだよ
466名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 15:01:18.01 ID:iPBY+cPB0
いよいよ何がアタルのか解らないな
467名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/03(水) 15:01:55.20 ID:uiYwUgLtP
吸収されてから工作するようになっちゃったな、アトラス
468名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/03(水) 15:02:24.91 ID:h5Powi+D0
デモが糞だったからスルーした
あれがずっと続くなら糞としか思えん
469名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 15:02:28.72 ID:jTesokGwP
この見てくれで中身が「ソロモンの鍵」ってマジ?
470名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/03(水) 15:02:30.82 ID:p+JKKWc60
売れてるっていっても
FFとかの数十分の一でしょ
471名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/03(水) 15:03:12.77 ID:ginaG+Sq0
近年のゲームにしては歯ごたえがあって結構面白かったぞ.
これがクソゲーだったら世のゲームのほとんどがクソゲーになる.
472名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/03(水) 15:03:17.08 ID:JGLsDcYA0
ニコニコでプレイ動画見て満足しました^^
473番組の途中ですが名無しです(千葉県):2011/08/03(水) 15:03:48.86 ID:tglFVhFb0
>>469
IQの方が近いような…
474名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/03(水) 15:03:53.21 ID:yS9JwbAQ0
オールユアベースビロングトゥーアス
475名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 15:04:01.25 ID:Ao6+HgLri
ラプンツェルが全然クリア出来なくて積んでるなw
476名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/03(水) 15:04:23.25 ID:5BpL/QXb0
やり続けるとある瞬間から脳の日頃使ってない所が
ものすごい勢いで活性化するゲーム
477名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/03(水) 15:04:46.12 ID:o+FfPnJN0
ニュー速って見る目ないからねえ
478名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/03(水) 15:05:42.50 ID:/DK7I26Z0
海外で売れた方が日本のニッチ層相手にするより
遙かに儲かる事に気づいたんだろどの会社も
だからFFとかも欧米人好みの作りに移行してる
国内の需要は見限られたと言って良い
479名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 15:05:45.02 ID:gjq5weUI0
最後らへんのパズルが難しいって言われてただけで
おおむね良ゲー評価だったろ。
480名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 15:07:27.41 ID:U9/Bzdsa0
>>1
こんなもんを10万本以上も買った日本人がバカなのかと思ってたら、北米もバカだらけだったでござる
481名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/03(水) 15:07:37.19 ID:ZGEIlQ3C0
あの謎のウェブアンケートはいったいなんだったのか
ルート分岐のために答えてるだけなのに、あなたはどっち!?みたいな感じにされても^^;
482名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/03(水) 15:08:33.20 ID:384GH8ZE0
米国人はセンスねーな
動画でみた限りソッコ−飽きそうなのに
483名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/03(水) 15:10:20.01 ID:jHTNsvUoO
ガイジンは好きそうだよなー
バベルの最高難易度とかで競いそうなイメージ

俺は最低難易度出したとこで力尽きたわ
484名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/03(水) 15:12:33.93 ID:JIdHipeG0
海外じゃペルソナさほど売れてないだろ
ヲタがイマイチ興味なさそうなカドゥケウスが売れてる
485名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/03(水) 15:15:06.86 ID:p0c0AkHM0
メリケン人も二股に興味あるのか
486名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/03(水) 15:15:48.87 ID:O8BdTJYs0
このゲームが不運だったのは同時期に神パズルゲーのportal2が出た事だろう
487名無しさん@涙目です。(山陽):2011/08/03(水) 15:19:44.46 ID:v4QRHSnYO
日本人も基本的にパズルゲーは好きなはずなんだがな
一応あんだけテトリスやぷよぷよが流行った国なんだし
488名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/03(水) 15:21:05.81 ID:ZOyDjeXb0
外人でもおっさんはビンセントに感情移入しやすいからじゃね?俺もそうだったし
489名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 15:23:18.43 ID:CH01nVxQ0
>>1
過去最高ってデモンズじゃなかったっけ?

キャサリン>デモンズ

なの?
490名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/03(水) 15:24:08.98 ID:OebpqTlx0
>>487
パズルにしても、その2つとはベクトルが違うだろう
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 15:24:51.43 ID:MeuAvEpH0
>>456
いや、これ凄いよ
キャサリンの難易度が高くてキレるヌルゲーマーが続出したんだけど
その発狂する姿が、ゲーム内で描かれている悪夢にうなされるキャラ達そのものだった
そして悪夢から解放される唯一の場であるバーがあるんだけど
このバーがまたとても落ち着くというか開放感が尋常じゃない
こんなシンクロシニティはなかなかない
492名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/03(水) 15:26:25.81 ID:e96LmoGj0
似非スタイリッシュは数あれど
アトラスゲームのスタイリッシュさだけは本物
センスがいい
493名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/03(水) 15:28:34.78 ID:7yIPxeyp0
パズルゲーとして売り出せばよかった気もするけど
パズルゲーにフルプライスとか出す気になれないから日本じゃ爆死だったろうな
494名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/03(水) 15:29:51.96 ID:TOnLIM510
視点が糞でどこにいるか分からなくなる以外は良く出来てる
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 15:30:42.34 ID:QdFxNjsr0
ゆとり共が難易度高すぎてクリアできずツマンネいってただけで良ゲーだろ
496名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 15:32:59.54 ID:R/8m8iqE0
そりゃゴキブリはエロ求めてゲーム買ってるんだしな
高難易度なんて求めてない
497名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/03(水) 15:34:00.37 ID:Au/5z6OwO
難しいの?買おうかな
498名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/03(水) 15:36:28.58 ID:x3IKDEKI0
めっさやりたいんだけどなぁ
ちょっとI.Q.に形似てない?
499名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 15:43:37.10 ID:WzEMgu4d0
パズルwwwwwww
500名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 15:45:34.83 ID:ijIT4mni0
キャサリンの半分はやらしさでできています
501名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 15:48:30.35 ID:4upvmtqU0
こんなのをパズルゲーだなんて烏滸がましい
スマフォの素人アプリレベル
502名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 15:52:50.63 ID:kA8G+14fi
デモンズの北米販売アトラスだったよな?
すげー会社扱いされてるんじゃねえの
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 15:53:54.43 ID:rGj5kAlk0 BE:1297378477-PLT(13141)

お前らラジアントヒストリアやれよ

最近のアトラスじゃ一番面白いぞ
504番組の途中ですが名無しです(千葉県):2011/08/03(水) 16:04:30.25 ID:tglFVhFb0
>>498
見た目はIQだけど内容的にはナムコの「バベルの塔」に似てる
505名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/03(水) 16:07:57.10 ID:otiI6PsR0
○ボタン連打でクリアできるからクソゲーwwwww
○ボタン連打でクリアできないからクソゲーwwwww

ゆとりはゲームするなよもう
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 16:09:40.63 ID:ZOyDjeXbP
久々にクリアすることが面白いゲームだった
507名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 16:10:10.00 ID:NqwT8x2M0
>>503
嘘つけ
1500円くらいで買ったけど後悔したわ
アトラス信者の俺でも擁護出来ない
508名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/03(水) 16:11:47.81 ID:QKVWvPwn0
これの主人公がP3に出てた理由は何なんだよ
509名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/03(水) 16:12:20.56 ID:OgKJigGO0
インデックスってなんなの?
アトラスをどうしたいの?
510名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/03(水) 16:14:12.35 ID:9mpGhRegO
もっとストーリーに厚み持たせてストーリー:パズルの割合を8:2位にすれば…
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 16:14:42.12 ID:Gm1TEsrl0
小奇麗だけどあんまり食指動かないんだよなあ
売れてよかったねライドウ続編作ってね
512名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 16:15:08.80 ID:3J4RIIcBP
俺は結構好きだったぜストーリー短いけど長いと途中で飽きるから良かった
まあストーリーはクソだと思う
513名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/03(水) 16:16:39.11 ID:OgKJigGO0
>>512
そうか?マスターの下りとか、かなり好きだったよ
514名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 16:18:07.11 ID:NqwT8x2M0
>>513
マスター役の声優ふざけすぎ
515名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/03(水) 16:18:12.80 ID:gA8nWKSQ0
> 具体的な販売本数は公表しなかったものの


はあ?
516名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 16:18:54.12 ID:lEJhK0iBP
    24時間耐久ライブアライブ生放送・西部編
    http://ch.chikuwachan.com/channel/ch9560

517名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/03(水) 16:19:18.28 ID:OebpqTlx0
>>509
ブランドを餌に微妙なゲームを売って儲けたいとかじゃないの
518名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 16:20:49.17 ID:Vl+u9xPh0
>>515
最低でもデモンズソウルよりおおということだね
519名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 16:21:02.85 ID:Vl+u9xPh0
多いだった
520名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 16:21:31.33 ID:USANIgGr0
結局メガテンだった。馬鹿馬鹿しい。
521名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 16:21:36.15 ID:9VeQX45SP
>>274
そして、言うほど難しくもなかった
522名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/03(水) 16:22:03.02 ID:48Pzs3cW0
メガテンの新作まだー
523名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 16:22:58.19 ID:JcKz2WRm0
絵柄がアメリカ受けする感じだよね
524名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/03(水) 16:26:39.50 ID:NO4e/iQK0

真やペルソナのPS3版新作に期待が持てるグラフィックだった


ところでエリカは北米版でも男なのか?
525名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 16:27:51.11 ID:dF1fWC340
テンポよく進から楽しめたわ
イージーしかやってないけど面白かった。
526名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/03(水) 16:30:25.18 ID:yNPUDCfS0
謎の現象だな・・・。
ただのパズルゲームだろ?
キャラがエロけりゃいいのか?
527名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 16:33:04.54 ID:HtkFx6EU0
マジかよ。キャサリン売ってくる
528名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 16:37:43.89 ID:J7tpRYvqP
>>526
『キャサリン』が北米で馬鹿売れ(300本)
529名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/03(水) 16:40:52.32 ID:XixEpG2h0
あの棒読み解説は英語版だとどうなってんだ
530名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 16:42:29.57 ID:wqAxBCDL0
インデックス傘下になってからのアトラス製ソフトのメタスコア

83 キャサリン
86 ラジアントヒストリア
77 世界樹3
89 P3P
82 ホスピタル
80 メガテンSJ
78 ペルソナ(PSP)
84 デビサバ
79 ライドウ2
90 ペルソナ4
79 カドゥケ2
82 世界樹2
89 P3FES
77 カドゥケNB
86 ペルソナ3
531名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 16:44:32.23 ID:CH01nVxQ0
119 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/03(水) 16:27:02.75 ID:aMUP/WLJ0
>>14
初週10万オーバーかな

PS3「デモンズソウル」が北米初週10万本売り上げる
ttp://unkar.org/r/news/1255681807

今回
A week after its release, Catherine has already become Atlus' biggest launch title ever.
The game has shipped the most units at launch of any Atlus game in the company's history.
ttp://ps3.ign.com/articles/118/1185654p1.html

前回
A year after its release, the PlayStation 3 exclusive Demon's Souls has become Atlus U.S.A's
most successful title in the company's two decade existence, the publisher announced today.
ttp://ps3.ign.com/articles/112/1125952p1.html

参考
ttp://d.hatena.ne.jp/takerunba/20101109/p1
532名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 16:45:02.66 ID:mV/nt1S10
これで儲かったから次はメガテン4作るんでしょ?
533名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/03(水) 16:45:27.19 ID:vTFDm+iZ0
ペルソナ2罰って面白い?
買う価値あるならpspごと買うが
534名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/03(水) 16:46:46.69 ID:gA8nWKSQ0
>>507
>>530

ラジアントヒストリアの評価が高くて残念でしたね
535名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/03(水) 16:51:56.40 ID:uiYwUgLtP
メタスコアは全体の面白さの指数にはならんがな
最近だと91の微妙ゲー、L.A.ノワールとかあるし
536名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/03(水) 16:54:47.26 ID:Dh+LAYIV0
海外でバカ売れってことはPS3版は爆死だったということか
537名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 16:57:16.81 ID:uZt9sIzt0
>>508
「今PS3で新作開発してますから、見捨てないで下さい!」
みたいな感じ
538名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 17:00:57.17 ID:wqAxBCDL0
>>536
アトラスファンと言えばPS3ファンボーイの代名詞になるくらいなので
圧倒的にPS3版の方が売れてます
539名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 17:02:17.81 ID:Lx70Ih7p0
>>536
北米だと、和ゲーのヲタゲーは普及台数少なくてもPS3の方が売れる
アトラスゲーはさらいに濃い層だから、その傾向はもっと強い

http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/8/8/881dd77d.gif
540名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 17:02:46.81 ID:2NjvHoQ+0
実績トロフィー取得が楽なら遊んでみたい
541名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/03(水) 17:29:09.25 ID:TkZ4AofL0
>>533
昔やった奴が懐古で買うもん
ぶっちゃけ色々古臭くて耐えられない
542名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 17:55:38.40 ID:Ao6+HgLri
海外デモンズは黒ファンに侵入されると即回線抜きするw
あいつら黒ファンがすげえいやみたいだなw
543名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/03(水) 18:00:39.57 ID:OebpqTlx0
黒とか邪魔なだけじゃん
544名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 18:02:03.71 ID:xo12mMrs0
難しすぎるからクソっていっちゃうんだろ今時の日本のゲーマーって
達成感とかそういったのいらないんだな
さっさと次が見てみたいってだけなのか?
545名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 18:08:55.80 ID:uZt9sIzt0
>>544
俺は、難しくて達成感が得られるゲームは要らないと思うようになった
達成感が得られるまですっげーストレスたまるし、その時間は他の趣味に使った方が良いと感じるようになった
とにかくキャラ動かすこと自体が面白いゲームしか、もうしたくない
546名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/03(水) 18:28:49.16 ID:4XiyHtjJ0
これってエロパズルゲームなの?
547名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 18:30:09.42 ID:WXShYSpI0
クソゲーっていうのはゆとりだけ
548名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/03(水) 18:30:46.31 ID:tc+9+SqmO
あのゲームをやりたいと思うきっかけが分からんな
549名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/03(水) 18:33:20.72 ID:fHa+0RZF0
外人ざまあw
550名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/03(水) 18:34:55.87 ID:YAFSWw9q0
え、これ評判いいんじゃなかったの?
551名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/03(水) 18:35:03.37 ID:8OCKMqRJO
パズルゲーム全く経験なかったから死にまくったな
シナリオ気になっても面倒でなかなかやる気起きなかった
552名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 18:35:46.01 ID:ujTEHjIO0
え、叩かれてたか?
553名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/03(水) 18:37:55.18 ID:KgO0HPGS0
難易度高くてクリアできないヌルゲーマーが叩いてるだけだっただろ
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 18:42:05.99 ID:5o6mEzNk0
これ当時、直前のラスストがクソゲー評価されててイラついてた任天堂信者が
PS3の足引っ張りたいがためにクソゲークソゲー叫んでた面も多分にあるよね
555名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/03(水) 18:42:35.76 ID:8OCKMqRJO
とりあえず、みゆきちの芝居がエロくて堪らなかったわ
556名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/03(水) 18:44:21.63 ID:McLOFLPfO
登っていくのが面倒でたまらん
二日目の夜で放置
557 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (栃木県):2011/08/03(水) 18:44:33.73 ID:+lIuAtey0
海外には発売しませんって言ってなかったっけ?
558名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 18:44:34.43 ID:tCYxHO8e0
タイムアタック頑張ったけど結局ゴールドに届かなかったわ
つーか今暇だからもう一回やってくれよ
559名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/03(水) 18:56:56.28 ID:Bm2bbx1V0
>>45
近親相姦とかキリスト教じゃNGだろ
560名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/03(水) 18:58:59.73 ID:y3GIWddz0
普段パズルゲーやらない層がやったらそこそこ面白かったというだけのものが
変な尾ひれがついて神ゲー扱いって気持ち悪すぎる
561名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 19:00:02.28 ID:dPf2FWFk0
やってないけど糞ゲなんだろゲハで見たわ
562名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 19:00:53.54 ID:qivxHJTU0
で、何本売れたんだよ
563名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/03(水) 19:01:29.56 ID:VrDP9wX60
家ゲ板が発狂してたからかってない
564名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 19:03:21.95 ID:Dt0AFvFf0
懐かしい流れだわ
クリアした上でつまんなかったって言っても何かとレッテル貼られる変なゲームだった
565名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/03(水) 19:05:52.04 ID:8YmFvGaMO
声優を無駄遣いしただけのゴミゲー
566名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/03(水) 19:07:29.42 ID:e4pNuFR00
>>544
これ難しいか?
567名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/03(水) 19:09:32.72 ID:jM1fLa+S0
568名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 19:12:21.89 ID:ZyBlBqFN0
>>566
詰み要素が結構多い
569名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/03(水) 19:12:30.41 ID:qysyKbwY0
>>566
慣れれば簡単だな
本スレで暴れてた馬鹿共も投げんの早い癖に言い訳だけネチネチ続けててうんざりしたわ
まあゲハも混じってたんだろうけど
570名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/03(水) 19:14:26.03 ID:CVDFTK/o0
イージーでも難しいとか言う奴がいて愕然とした
その後のチート並みのモードが追加アップデートされたのには笑えた
571名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/03(水) 19:15:15.18 ID:IkMxkRJmO
ゲーム業界も国内市場はオワコン化してるしなあ
572名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 19:35:08.81 ID:jN5LOpQI0
キャサリン今から買おうかなと悩んでるけど、買う価値あるかな?
好きなパズルゲームはルミネスとグンペイリバース。
573名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/03(水) 19:38:32.24 ID:hUljpo6f0
最近PS3買ったんだけど
これは買い?
574名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/03(水) 19:40:04.90 ID:ompNZwqE0
これ直前までパズルゲームってことを発表しなかったせいで
エロゲだと思った奴に20万売れたらしいな
575名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/03(水) 19:40:57.90 ID:OebpqTlx0
>>573
最近買ったならまだまだ他に良いのあるから、こんなの買わなくていい
576名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/03(水) 19:44:00.41 ID:qysyKbwY0
>>572
もう安いんだから悪くないだろう
イージーから初めてルール掴めばストーリーのパズルだけでも結構遊べる
バベルっていうクリア後トライアルにはまれたらもっと遊べる
577名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/03(水) 19:45:32.93 ID:hUljpo6f0
>>575
わかった
578名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/03(水) 19:46:16.10 ID:AQNzZiFO0
579名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/03(水) 19:47:14.67 ID:9o5j1gHKO
>>578
主演は名倉以外ありえないな
580名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/03(水) 19:51:55.03 ID:1jKIXUu20
体験版やって買うのやめた
ありがとうアトラス
メガテン新作出せ糞
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 19:52:47.25 ID:GC9Neo9J0
ちょー面白いよ、ゆとりはお断りw
582名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 20:02:34.35 ID:/awP3AgS0
犯人は若本
583名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 20:02:44.28 ID:jN5LOpQI0
>>576
おk買うわ。定価で買う気は一切なかったけど、安けりゃアリだわ
584名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 20:06:19.19 ID:jN5LOpQI0
>>580
真3以上のものがアトラスから今後出るわけないだろ。真123if、デビルサマナーを一生やるしかないんだよ。
585名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 20:19:08.09 ID:NYVkIR270
はちま死ね
586名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 20:19:31.94 ID:NYVkIR270
>>583
買うな
587名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/03(水) 20:20:08.63 ID:NYVkIR270
買うなら中古で買え
こんなクソ企業に金流すな
588名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 20:43:32.96 ID:Py9sCDAv0
発売前はエログロホラーを期待していたけど
結局、ただの恋愛モノだったというシナリオはつまらなかった
ゲーム後半のパズルは、床が落ちる数秒で答えを見つけなければならないので
結構ストレスだったお
589名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/03(水) 20:45:25.04 ID:3c/LmYqt0
まじでクソゲ
「パズルだと思えば遊べる」とかいう擁護見るけど
むしろパズルゲームとして期待するほどクソゲだと思う
590名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 20:46:06.24 ID:4upvmtqU0
パズルとしての要件を満たしてないんだよね
591名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/03(水) 20:49:07.15 ID:jN5LOpQI0
>>501>>589>>590
まあ、安けりゃ暇つぶしになるかな、程度に考えてるよ。
具体的にクソゲとわかりやすいプレイ動画とかないの?
592名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/03(水) 20:49:40.23 ID:RkY6b9fh0
具体的な販売本数は公表しなかったもののwwwwww
593名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 20:52:09.53 ID:j4BL1R1l0
アサクサパズルに運ゲー要素をミックスして理不尽にしたカンジってニュー即のレスをみた
594名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/03(水) 20:57:35.67 ID:ftavDeYR0
>>593
マジで?
それは酷い
595名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 20:58:46.35 ID:pWEkUpVT0
パッケージに釣られやがったな
596名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 21:01:43.45 ID:4upvmtqU0
>>591
プレイ動画ならたくさんあるんじゃね
一言で言えば
ソリティアみたいにPCに付属してたらなんとなく暇つぶしに起動するくらいのゲーム
597名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 21:16:30.88 ID:NqwT8x2M0
>>591
公式見ろよ
プレイ動画は解法わかったりして面白み半減
598名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/03(水) 21:19:36.65 ID:vdwMAa1T0
599名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/03(水) 21:21:47.48 ID:RuRgGL+G0
コレぐらいのデフォルメなら向こうでも需要あるのか
副島始まったな

つーわけで、早くP5よろ
600名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/03(水) 21:22:40.75 ID:54FNyQN60
普通に面白かったわ
601名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/03(水) 21:26:32.63 ID:6xEvgVWWO
パズルゲーだけどパズルが蛇足
バーでウロウロしてストーリーだけ見ていたかった
602名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/03(水) 21:34:04.39 ID:S9z+q/B4O
>>593
このゲーム(本編)に運要素なんかあったか?
ゴールドトロフィー集めだすと道を探すための詰め将棋や見つけた道筋の丸暗記になるが……。
最終面のランダムブロックのことならトゲか氷に化けるものとして動く物だし
ボスのブロック変化の呪いのことなら発動させるのが間違い

リトライの枕が初めから無限なら投げ出すヌルゲーマーも少なかっただろうに
603名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/03(水) 21:37:25.82 ID:n+gXE8yd0
プレイしてないけど、悶絶クソゲーだろ
604名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/03(水) 21:38:15.94 ID:DhiCsvP70
アドベンチャーゲームみたいな編集しといて実際は階段登りゲーだもんな
しかも批判した人を知能が低いとまで言った工作員をばら撒いた会社
あらゆる点で衝撃だったよ
605名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/03(水) 21:38:40.07 ID:sMy2+kd30


俺も売れると思ってたよ

606名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/03(水) 21:44:46.86 ID:ie3cWnsjO
馬鹿売れってどれくらいなんだよ

でもCODとかマリカみたいなクソゲーが2000万本以上売れちゃう市場だからなぁ・・・・
外人のゲームを選ぶセンスは無いのかもねぇ
607名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/03(水) 21:46:55.55 ID:EFAYx6rE0
>>274
確かにムズめだが、急かさせる所があるから考える時間が少ないだけで、
繰り返し見てれば、いつかはクリア出来るレベルではある

ぶっちゃけ、アクションパズルでも技術を必要としないからな
608名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/03(水) 21:47:19.90 ID:ompNZwqE0
ロロナって海外で10万売れてたんだな
トトリでもメルルでもないロロナがだ
609名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/03(水) 21:47:25.97 ID:yarrZCyS0
>>258
オワコンキャラばっかだなw
610名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 21:49:32.85 ID:OzYVRLJZ0
操作性とバランスがクソだったぞ。
ノーマルでも途中はパターン覚えないとクリア無理だった。

中のミニゲーの方が面白かった。
もうちょい調整出来てりゃ神ゲーだったな。
611名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/03(水) 21:50:38.36 ID:dPp5e+Pb0
ムービーゲーなのかパズルゲーなのかハッキリしろ
612名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/03(水) 21:51:44.59 ID:ie3cWnsjO
>>285
これに集まる声優陣の平均年齢33歳くらいじゃねwww
声オタも釣れないじゃんかよ、どうすんだよ
613名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/03(水) 21:53:02.42 ID:jzpA5p3jO
アメリカの連中の好みがさっぱりわからんわ。あのクソパズルが面白いのか。山寺の悲鳴を聞きあきた。
ひょっとして、パズル部分をほとんど消し去ったのでは?アドベンチャー要素だけなら普通だと認めるわ。
614名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 21:53:25.04 ID:OzYVRLJZ0
>>285
オーフェンとスクライドが並んでいるのか。
オーフェンもスクライドも9月に続編出るし、何かの因子だろうか。
615名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/03(水) 21:55:50.55 ID:jUK4OmXm0
>>285
×魔術師オーフェン:「オーフェン」
×魔法戦士リウイ:「リウイ」
×スレイヤーズREVOLUTION:「リナ=インバース」
○R.O.D -READ OR DIE-:「読子・リードマン」
○スクライド:「カズマ」
△DARKER THAN BLACK -流星の双子-:「蘇芳・パブリチェンコ」
△ケロロ軍曹:「ケロロ」
×舞-HiME:「鴇羽舞衣」
×BLOOD+:「音無小夜」
○DARKER THAN BLACK-黒の契約者-:「黒」
616名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 21:58:41.51 ID:uFtfabuE0
アメリカで20万本とか売れたうちにもはいらんだろ
617名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/03(水) 22:04:53.71 ID:4F4YIkrA0
真女神転生3をソニー以外のハードに移植しろ。
618名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/03(水) 22:08:47.80 ID:kZxVD5AL0
アトラス好きなんだけど
脳筋の俺にパズル出来るかな?
619名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/03(水) 22:18:44.15 ID:bV6dw6K30
メガテン好きは3のアサクサパズルで鍛えてるからもちろんこんなの楽勝だったよな?
620名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/03(水) 22:24:02.99 ID:ompNZwqE0
>>619
アサクサパズルってなんだよ
アトラスファンならあれはアトラス第一作のパズルボーイてわかるだろ
621名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/03(水) 22:47:05.42 ID:7xHgmX/q0
18禁でモロダシにしろ
キャサリンレベルのゲーム、キャラデザ、作りこみの18禁なら
16800円まで出す。結局中途半端な微エロで釣るな
622名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/03(水) 22:47:55.46 ID:6t/utNaV0
アトラスのゲームは好きになれない
623名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/03(水) 22:51:54.36 ID:bV6dw6K30
>>620
なんだよって言ってるけど二行目読む限り意味通じとるやないか・・・
624名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/03(水) 23:01:12.03 ID:jHrU2wFX0
一回クリアしたけど、ありゃ若本ゲーだ
若本ボイスが吹替えで変わってるなら海外版に価値は無い
625名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/03(水) 23:02:13.91 ID:AB5wcP8y0
アトラスって好き嫌いはっきり分かれるよな
626名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 23:34:26.59 ID:Esw26j5D0
パズルが本当に面倒だった
ふいんきはよかったから、このノリでアドベンチャーゲーム作ってくれたほうがよかった
627名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 23:39:02.18 ID:pRsoi3cH0
タイムアタックは結構燃えた。アバター全種類もらうの苦労したぜ
628名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/03(水) 23:45:21.40 ID:MARDQfYtP
無難な続編よりはいい
後2は要らない
629名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 00:04:27.66 ID:En1oXMaZ0
>>625
世界樹話題になってたから買ってみたけど、
どうも肌に合わなくてスノードリフト倒した辺りで売った
630名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/04(木) 00:31:59.82 ID:3j+5mZD9P
>>625
ゲームは全くやったことないが信者が鬱陶しいのは伝わってくる
631名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/04(木) 01:48:29.96 ID:8D8JNnSd0
なんか気になってたけどRPG苦手で避けてきた
キャサリンはRPGじゃないみたいだからやってみようかな…
632名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 03:27:23.92 ID:2HFG6WYT0
>>598
サンクス。だが、こいつヘタ過ぎじゃろ。意外と面白いんじゃないの。
>>596
ソリティアとかHexicとかむちゃくちゃ面白いじゃん。
633名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 03:29:41.22 ID:2HFG6WYT0
>>507
お前、どうせペルソナ以降のアトラス信者だろ。魔剣www
>>597
このくらいなら、解法いらずで最終面まで行けると思う。
>>322
物知らず過ぎ。アトラス程度の開発力でオープンワールドは永遠に不可能。

キャサリンはアトラス程度が出せる面白パズルっぽいじゃん。買うわ。
じゃ、そゆことで。
634名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/04(木) 03:31:16.53 ID:M9+cw9QQ0
体験版で見送るレベルのパズルだった
635名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 03:31:47.70 ID:2HFG6WYT0
>>625>>630
ゆとり相手にし始めた時点でアトラスは終わった。
636名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 03:41:02.82 ID:Hxs/ZRa0P
あいつらパズル好きだよな
637名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/04(木) 03:41:18.62 ID:4r0RtWFX0
キャサリンキャサリン君の名を
呼ぶ度切ない波の音
638名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/04(木) 06:39:19.99 ID:kulD0KxR0
ペルソナ5の開発資金になる
639名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/04(木) 06:42:55.46 ID:uQ+m3NWLO
ゲーム配信やってて分かったが
メガテンやペルソナやってると信者の語りがほんとウザいw
指示厨の出現率もはんぱないわ
640名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/04(木) 06:44:06.40 ID:XwbbqVrv0
なんかゲームだのアニメだのとにかく売上売上うるさい馬鹿がやたら増えた気がするな
その癖中身はろくなもんじゃないのばかり。売上げが最後の砦なのか?
641名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/04(木) 06:44:55.89 ID:1Z+Y9M4uO
アトラスとか劣化ドラクエの
キモいオサレ()ゲーばかりなのに信者がきもい
アップルみたいな感じ
642名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/04(木) 07:00:41.07 ID:iVRvKGQU0
本当の狂信者にあいたいなら、このスレ行くといいよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1311991002/

自称メガテン信者は、こんな感じで
ニュー速民ですら聖人に見える思想対立を日夜続けてるのです
643名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/04(木) 07:05:01.53 ID:rS7piYv40
お布施のつもりで買ったが、ゲームもシナリオもウンコで悲しくなって翌日売りに行った
644名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 07:49:48.28 ID:dOZsK5t40
最終ステージはクソゲー
操作性に目をつぶればそれ以外はよかった
645名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 07:56:09.88 ID:Z6p9hy2E0
ν即逆張りの法則は健在か
646名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/04(木) 07:57:57.64 ID:9PqE1WDz0
なにこの北米が正義みたいなw
647名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/04(木) 08:20:25.86 ID:whmqs+E/0
このスレみてデモ落としてちょっとやってみたけど悪くないな
2000円くらいになれば買ってもいいかな
648名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/04(木) 08:42:40.70 ID:0L9sQ8Gz0
アニメ化はまだか
649名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/04(木) 08:44:35.37 ID:+5Ccyxt50
>>641
ぶっちゃけ真3もあんま面白くないよね
650名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/04(木) 08:46:52.36 ID:uX1GOX5f0
アマゾンUSの評価1件で3星だがw
651名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/04(木) 08:47:32.24 ID:Upjl+yWJP
銃で撃ちまくるのに飽きただけだろ
652名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/04(木) 08:47:49.40 ID:CO0/NXRl0
ってもなんだかんだ日本でも売れただろ
PS3版だけ
653名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/04(木) 08:53:40.26 ID:rk9lIm5AO
話は面白いがパズル駄目な人は積みゲーだろうな
それでも半エロゲ化したペルソナよりマシ

高校生で主人公やってる表現はアウトだろ
654名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 09:22:33.10 ID:AjJEz3os0
羊だと思ったら友達でなんでお前ら羊なんだよって言ってる本人が羊なのかそうでないのか
あれはそもそも羊なのか
655名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 09:58:12.43 ID:BZ6HPvCw0
久々PS2つけてP4やったらすっごいシンドカッタ
画面全体ぼやけてるし、ジラジラしてて目が痛くなるレベル
これに比べたらキャサリン神グラだわ
早くP5出ないかな
656名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 10:00:22.58 ID:V9s2dGBH0
おれはさいしょからだいひっとするとおもってました
657名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/04(木) 10:01:25.04 ID:oDbzVbpo0
このアトラスとか中堅の会社はやたらと工作工作と言われてるけど、
ガストちゃんがほとんど工作と言われないのはなんか理由でもあるの?
658名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/04(木) 10:01:26.03 ID:3TkQb62f0
イギリスのウィリアム王子結婚の相乗効果じゃね?
659名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 10:02:54.90 ID:ozqjYgYK0
いや
これ面白かったぞ
体験版やって速買ったし
660名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/04(木) 10:03:47.30 ID:lD49sLRh0
ペルソナ5はまだかよ
661名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 10:52:56.94 ID:Dtrbvxiu0
宣伝詐欺紛いさえしなければ国内評価高かったかもな
パズルゲーなのに何故ADVと宣伝したのか
662名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 10:55:11.07 ID:losq430d0
体験版やったけど面白かった
ただ海外を意識したつくりなんでのめり込むほどじゃないな
663名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/04(木) 11:33:52.71 ID:z2Qp1aCF0
>>649
だからお前は駄目なんだよ
664名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/04(木) 12:06:00.39 ID:rcFy6y7Q0
>>661
FPSみたいなのをRPGという洋ゲーみたいなもん
665名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 12:13:44.69 ID:pOFdV1uD0
底力あんだな
もう斬新なヒット作とか出せないと思ってたわ日本ゲーム業界
666名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 12:23:03.34 ID:z71H6XEwi
ノーマルクリアしたが達成感あった
浅草パズルとどっちがムズイんだろう
あっちは一発打開が条件だから攻略サイトみたけど
667名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/04(木) 12:57:53.40 ID:KYdq1XyP0
ゲームとかアスペがやるもんだろ
668名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 13:41:16.59 ID:2HFG6WYT0
>>667
はい
669名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/04(木) 13:59:57.02 ID:BGeZOgCVP
キャサリンが売れたらHD機会でペルソナ出すって言うから買ったのに
想定以上に売れたらキャサリン2作り始めるだろ。買いすぎるなよ
670名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 14:01:26.74 ID:XuM44yBp0
海外のファッションサイトとかでも取り上げられてたな
671名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 14:07:57.53 ID:rczwu5Lh0
>>668
はいじゃないが
672名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/04(木) 14:13:57.53 ID:9+lB/1ic0
クソゲー扱いしてたのはゲハの連中だけ
ν速では公認してた
673名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/04(木) 14:18:54.04 ID:l0zFu8WfO
シナリオはゴミ
マルチエンディングが必要なテーマなはずなのに取って付けたような短いエンディング
操作性が悪いくせにやることなくなったラストステージは操作ミステを誘発するだけの作り
明らかに良ゲーではなかったな
674名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/04(木) 14:32:12.42 ID:RTEl/RpA0
海外ってパズルゲーム人気あったっけ?テトリス以外
675名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 14:33:13.42 ID:YyK91HHu0
businまだかよ
676名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 14:47:46.60 ID:BGeZOgCVP
Portalが人気だろパズル
677名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/04(木) 14:48:26.26 ID:sXLwvabY0
いや、糞ゲーだったマジで
678名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/04(木) 14:53:17.28 ID:n5C0sKwL0
まあ酷いゲームだった
パズルが鬼畜な上に操作性悪いし、最後のほうは運要素で難易度上げ
現実パートは会話とムービー見るくらいの安っぽさw

売れましたって、具体的な本数を言わないとこは信用しなくていい
Steamとかがよくやってる詐欺
679名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 15:06:44.64 ID:M1X5KMzK0
絵柄がアメコミっぽいから日本じゃ売れなかったんだろww
GIGAあたりで完全18禁リメイクしたら売れるんじゃね?
680名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/04(木) 15:11:11.77 ID:O3F6KQcn0
>>12 >>56
おまえらは初ソフト選択で失敗しとるだけだろ
俺なんて白騎士でおわた
681名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/04(木) 15:11:39.79 ID:4Nq63Xbni
副島がクソみたいな絵書くから売れねぇんだよ。
682名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
アクシスクリアしてから評価してくれー
初クリアはすげー脳汁出るのに