中国でネットを中心とした世論が怒り爆発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)

怒りのネット世論爆発 当局やメディア突き動かす 2億人突破の中国版ツイッター原動力

中国浙江省温州市で40人が死亡した高速鉄道事故ではネットを中心に「人命軽視だ」
「真相究明が先」と世論の怒りが爆発した。中国メディアの一部も報道規制を振り切って
当局批判に転じた。いったん埋められた車両の一部は「証拠隠滅だ」との批判を受けて26日に
掘り出され、温家宝首相は28日に現地入りした。

中国の過去の災害や事故とは“異質な空気”が流れ、事故の収束を急ぐ当局に強い怒りが
世論となって対峙(たいじ)している。

「事故現場の処理は急ぎ過ぎではないか」。事故後初めて現場を訪れた温首相の記者会見で、
とげのある口調で質問を突きつけたのは中国国営中央テレビ(CCTV)の記者だった。

「生命反応はない」として現場で解体される寸前だった事故車両から女児が救出された24日、
鉄道当局は車両の一部を現場に埋めるという荒っぽい処置に出て、25日に運行再開した。

事故後、遺族は福建省などから温州に続々と集まり、地元政府が用意した施設に陣取る一方、
鉄道駅や市政府前などで激しい抗議活動を繰り返した。その報道をみた人が、ネットや中国版ツイッター
「微博(ウェイボ)」で鉄道当局のずさんな対応を非難。怒りが増幅する構図となった。

つづき
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110729/chn11072921210008-n1.htm
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 15:54:45.58 ID:z6vkfwHr0
また爆発したのか
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 15:54:56.11 ID:mXN8bTSC0
またチャイニーズ・ボムか
4名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/30(土) 15:55:18.01 ID:0OYVrHiL0
で、シナ共産党政府はいつ爆発するんだ?
5名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/30(土) 15:55:28.03 ID:IaBDMuHi0
中国で爆発しないものってあるの?
6名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/30(土) 15:55:31.79 ID:y/8vBk6j0
何が爆破しても驚かない
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 15:55:43.54 ID:KZe1c1YP0
世論が爆発を加えておこうか
8名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/30(土) 15:55:49.75 ID:b8Lr0M4r0
この流れを変えられるのは靖国参拝カードしかないな。
9名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/30(土) 15:55:57.31 ID:xnxh9oes0
このまえ書いたら赤くされたけどもう一度書く
一度天安門で失敗しただろ
中国政府の弾圧能力は異常。リビアやエジプトみたいにはできないだろ
10名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 15:56:02.03 ID:99isw6TL0
天安門 の再来か。
11名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/30(土) 15:56:46.77 ID:TvTOqcLb0
次こそは共産党を倒せよ
12名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/30(土) 15:57:49.14 ID:0MwG6zkk0
>>5
椅子も野菜も爆発するんだからな
無いだろ
13名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/30(土) 15:57:55.89 ID:y/8vBk6j0
>>8
菅のことだから参拝してあげるに違いない
14名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/30(土) 15:58:01.70 ID:xnxh9oes0
間違えた。リビアみたいに白黒つけるまでに時間かかるんじゃないのか
役人は既得権益を簡単に手放せないだろ・・・
15名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/30(土) 15:58:11.39 ID:Dstmq7eZ0
ネット環境がととのってたから、きっかけ待ちだったんだろうな。
遅かれ早かれこのような爆発は起きていた。
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/30(土) 15:58:22.09 ID:PD/AJJHNP
あいつら無駄に人口多いからやることもデカイな
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 15:59:15.94 ID:h7qSt7W50
>>12
爆弾
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 16:00:03.81 ID:f866Kb+S0
>>9
今ならまだ他国が軍事介入してくれるんじゃない?
他国がやる気かどうかはわかんないけど
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 16:00:08.03 ID:+cGbFfa60
あいつらネットで愚痴って終わりじゃないのは偉いね
20名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/30(土) 16:00:12.97 ID:Hvp2R9yNP
火薬の発明は中国だっけ?
さすがに韓国みたいな自称起源と違って本家本元だ
何でも爆発するな
21名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/30(土) 16:00:25.30 ID:KrUpkpUg0
あいつらも民主化したら国が亡びるってわかってるから中々難しいだろうな
どこで手打ちするかだ
22名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 16:00:28.80 ID:q4eNXm2X0
インフレと格差放置だからな。共産党員以外は人に非ずってか
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 16:00:31.96 ID:otlud/PL0
さすがの中国もキレたか。今までよく耐えていたな。
24名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/30(土) 16:01:03.30 ID:tu5h/KWjP
どうみても内部抗争。志那南北戦争だな。
25名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/30(土) 16:01:45.31 ID:yYGgbafR0
>>5
原発
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 16:01:44.40 ID:8HBpx7dg0
胡錦濤ってめっちゃ優しいな
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 16:02:13.64 ID:hIPefKvc0
今回の列車事故で死んだのは富裕層だから今までとはなんか違う感じだな
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/30(土) 16:02:36.34 ID:EPPoWawr0
支那のネット民、事故起こるまで何か自慢してなかったっけw
車両だけパクって肝心の制御システムは自前のクソシステムw

支那蓄馬鹿すぎて飯が美味いwww
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 16:02:38.92 ID:ehLjFqvbP
シナチクて爆発するリストに世論
30名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 16:02:44.28 ID:1H0sO8oW0
はいはい、共産党様が弾圧しまあす★
31 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (長屋):2011/07/30(土) 16:02:44.77 ID:o50Xksb10
頑張れ中国人ここで頑張れなきゃずっと底辺だぞ
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/30(土) 16:02:53.42 ID:teNw+tZS0
地デジも届いたし、早く事件おこらんかなw
33名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/30(土) 16:03:03.62 ID:8KsZ1gGO0
34名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/30(土) 16:03:10.68 ID:AD8BV9dT0
中国は馬鹿だな。ネットで世の中変わらん
35名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/30(土) 16:03:24.46 ID:LYdGIdjh0
誰か爆発一覧に追加
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 16:03:52.10 ID:kTpyz50s0
佃煮にするほど人が大勢いる国だ
こんな程度では少しも揺るがんよ
わずかなネット番町が息巻いてるだけさね
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 16:04:02.41 ID:TgBAjwfS0
まさか高速鉄道事故で反乱がおきるとはな
リビア内戦だって全力で情報封鎖したのに
38名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/30(土) 16:05:23.12 ID:s9CUQ8qX0
あんまりやりすぎると粛清されるぞ
39 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/30(土) 16:05:39.62 ID:/paN7gQ60
富裕層もおいしい思いしてきたのに今さら共産党へ罪擦り付けってのもなあ
天安門の時立ち上がっとくべきだった
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 16:05:53.74 ID:FSwJjx8c0
政府に逆らったら戦車で踏み潰されるって事を教えなかったせい
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 16:06:58.99 ID:JPb7rpkbP
僕のチンコも時々暴発します><
42名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/30(土) 16:07:17.10 ID:tu5h/KWjP
内通者、扇動者なしには無理→無理な事が起こってる→
43名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/30(土) 16:08:08.12 ID:rLZl0i0F0
>>34
表で物を言えない独裁国家ではネットもバカにならんよ
44名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/30(土) 16:08:28.67 ID:GTR2V+jU0
> 遺族は鉄道駅や市政府前などで激しい抗議活動を繰り返した。
> その報道をみた人が、鉄道当局のずさんな対応を非難。

天安門、また来るか
45名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/30(土) 16:08:53.81 ID:BEcJ5Nin0
また戦車でひき殺すのかな?
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 16:09:36.81 ID:YqlF0TNv0
金盾で遮断してない理由は何かあるのかね
47名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/30(土) 16:10:06.09 ID:IaBDMuHi0
たかが鉄道事故だしチョチョイと隠蔽すれば問題ないアル とか思ってたら予想以上に人民が反発し始めて困ってるんだろうな
初期消火が甘かった
48名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/30(土) 16:10:48.17 ID:+mEpjCVj0
今はネットあるからなぁ
戦車で轢殺したら隠しきれないよね
49名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/30(土) 16:11:48.08 ID:tu5h/KWjP
>>46
金盾の設定決めるレベルが扇動に関与してるからだろ
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 16:12:03.27 ID:sEws/Q+m0
「おーい生きとるかー」
「・・・」
「生命反応はない!」
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 16:12:08.86 ID:OF4g644k0
ここからどう反日運動にかわっていくのかが見もの
52名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/30(土) 16:13:45.87 ID:nzyhoCLT0
>>1
チャイナに世論なんかあるワケねえだろ。
ガス抜きツールのSNSの裏にはしっかり中共が管理してるに決まってる。

アイウェイウェイとかそっちの方がはるかに政府的には問題。
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 16:14:35.06 ID:+3UhiBvW0
政府に対して怒りを爆発させても自分が家ごと爆発させられるのがオチだぞ
54名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/30(土) 16:15:11.80 ID:L2VFU7zm0
世論が爆発
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 16:17:16.08 ID:YqlF0TNv0
>>49
いやーそんな手加減できる話じゃないだろ
一度支那の人民の蜂起を許したら
56名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/30(土) 16:19:02.76 ID:CFbnjVHpP
最後はシナ国家ごと爆発だな
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 16:19:21.81 ID:jpIsXgitP
民主党政権で総理が靖国行かなくて困ってるのは中共
親中の政治家はこぞって靖国参拝すべきだな
58名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 16:20:01.40 ID:ejvDWvrD0
また戦車で潰されるぞ
59名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/30(土) 16:20:08.98 ID:Vma3cjm/0
 ダイダイダイダイ ダイナマン
 ダイダイダイダイ 大爆発だ ダダッダ
 風が叫んだ 嵐を呼んだ
 5人の戦士 ダイナマン
 今日の勇気を 明日の希望を
 僕らに教える そのために
 燃えろ 火の玉
 燃えろ 火の玉
 必殺 必殺 スーパー スーパーダイナマイト
 ダイダイダイダイ ダイナマン
 ダイダイダイダイ ダイナマン
 爆発 爆発 科学戦隊ダイナマン
60名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/30(土) 16:21:10.00 ID:szx5ghJI0
今度は高速鉄道で轢き殺すのか
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 16:22:02.35 ID:EHKTHJMO0
チャイナボカンにカウントしてよいのか?
62名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/30(土) 16:22:12.75 ID:349nQVvz0
怒り爆発って、ついこの間まで日本が嫉妬してるっていう中央の思想に共感してたくせに
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 16:25:44.26 ID:elbP3zGB0
規格どおりに作れ ちゃんと検品しろ
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 16:26:02.73 ID:88UKWhld0
あれ?どっかで温家宝出てきたら皆納得して矛を納めたってニュース見たけど…
65名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/30(土) 16:26:42.60 ID:WTon9xfO0
>>8
せっかく国内が荒れに荒れて革命するかの瀬戸際なのに靖国参拝したら元に戻るじゃねえか

ほっとくのが一番。もしくは火に油注ぐ形で共産党の出鼻挫きまくる。
66名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/30(土) 16:27:05.69 ID:b/ctXicI0
中共も倒せない中華土人ww
67名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/30(土) 16:29:42.74 ID:rSCJwkyo0
ジャスミン革命の二の舞。中国で政変があるとしたら、共産党と軍部が二つに割れた時以外にない。経済が潤ってる間はありえない。
68名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/30(土) 16:32:49.37 ID:3wRKhkes0
ネット禁止になる日も近いんじゃないの
まあその時は本気で政府潰しにかかるかもしれないか
69名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/30(土) 16:39:51.19 ID:sGG4/X5o0
日本叩き祭りでガス抜きあるんだろ?
70名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/30(土) 16:40:21.17 ID:f0+aEGmP0
そろそろ民主化来るか?
71名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/30(土) 16:42:55.06 ID:TLPMO94U0
ネトウヨと中国人民の意見が同じで、ブサヨが中共政府の肩を持つという不思議な状況
72名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/30(土) 16:48:38.49 ID:8jo2Y7lMO
>>8
今回は中国様から参拝のお許しが出るんだな
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 16:51:01.18 ID:Bs4sp+vC0
(´・ω・`)政府を批判したらやられてしまう国に生まれた不幸を呪うがいいお
74名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/30(土) 16:53:49.78 ID:DXGVFWRu0
>>68
それも手だよな
考えてはいるんだろう
やったら外国がこぞって非難するだろうが、
戦車で轢き殺すほどの文句はないだろうしな
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 17:05:42.81 ID:r1A3HqYg0
ツイッター、つまりネットをやれる程度の資力のある中国人が、2億人以上いるのか
裕福なのは一部の沿岸部だけ、と言っても、あなどれんな
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 17:06:58.23 ID:ZQyCjk9o0
天安門事件再び
77名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/30(土) 17:08:45.18 ID:GGdJEjS20
町に毒ガスをまき散らす日も近いな
78名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/30(土) 17:09:36.13 ID:7rQxDqtD0
>>69
いつもだったらそうなんだけど、今回ばかりは無理
代わりに日本の新幹線に事故起こさせる可能性が高い
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 17:11:34.90 ID:ZQyCjk9o0
>>69
そういや、中国鉄道は日本の技術なんて関係ありません
とか言い出したばっかの出来事だったからな
80名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/30(土) 17:13:27.88 ID:uoSrTwj90
ネットがあると抑え込むのは難しくなってくるのかね
もっと普及して下の方の層も使えるようになると、変わるかも?
81名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/30(土) 17:15:42.52 ID:8pzJHy2N0
>>69
>>78
もうとっくに


なんだか中国の日本叩きが酷くなってきた
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311627612/

1 :中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/07/26(火) 06:00:12.90 ID:OPxlTAGU0

ここ1〜2日、中国のメディアで日本ブランドへのバッシングが目立つように・・

明治粉ミルクに「ダブルスタンダード」 中国向け粉ミルクは中国の基準を適用
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-07/25/content_23065540.htm

中国で人気の「味千ラーメン」 実はスープはインスタント粉スープだった
http://news.sina.com.cn/o/2011-07-26/045022875806.shtml

日本の新幹線は危険 弁当にセシウム入り牛丼が売られてる
http://finance.ifeng.com/news/hqcj/20110725/4307307.shtml
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 17:16:09.00 ID:+p/nvDwq0
爆発の危険だぁたーいへーんだぁー
83名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/30(土) 17:18:43.32 ID:YcW5L/UeO
日本だって似たようなもんよ
84名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/30(土) 17:19:06.55 ID:WhhVdHs20
どうせガス抜きですぐ収まるんだろ
85名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 17:19:12.61 ID:kDGkv0040
そういう爆発はいいから面白いのたのむ。
86名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/30(土) 17:22:38.64 ID:ZTE13LR6O
>>81
最後のはまんざら嘘でもなさそうだけどなw
87名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/30(土) 17:22:51.00 ID:xYf+esfxO
な・・・中国には困ったもんだね…
88名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/30(土) 17:25:20.15 ID:DXGVFWRu0
>>69
既に赤いけど

2005年のデモが暴動になって以来、反日デモを恐れるようになったね
規模がでかくなって矛先が当局に向いたら対処できなくなるからね
ガス抜きでマスコミがちょっぴり触れるぐらいはあるかもしれないけど、
今はどうやら権力闘争に必死なようで日本叩きに手を回す余裕がないみたい
89名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/30(土) 17:26:06.89 ID:dorlaqDQ0
中国政府「日本はやく何かやってくれえええええええええええええ」
90名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/30(土) 17:28:15.55 ID:8jo2Y7lMO
またキャタピラでプッチーニされる人が出るのか…
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 17:29:52.89 ID:E9J68rzi0
給料倍々ゲームのうちは暴動もないだろ
92名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/30(土) 17:38:04.03 ID:fiwwTKz/0
>>46
VPN
ネットが使えてる中国人は
マジでネットワーク詳しいぞ
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 17:39:00.30 ID:6FRdnEkm0
一方日本はお怒りならさようならされた
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 17:40:06.85 ID:PzIK17uY0
どうせ役人が牢屋に入るだけで幕引きですよ。
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 17:40:32.83 ID:YqlF0TNv0
>>92
支那は暗号化通信禁止じゃなかったっけ?
96名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/30(土) 17:41:10.57 ID:DB6TePpP0
また産経の妄想記事でウヨ大喜び
97名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/30(土) 17:44:57.55 ID:TcRfbt+tP
>>96
そうだな。妄想だな。

事故にあった死体が何百人分も行方不明であっても
遺族文句言うな、うぜえ、で終了できるのが中国人のアイデンティティ。
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 17:47:24.60 ID:kQBMMzOM0
>>23
日本人もそろそろキレても良いのでは?
99名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 18:08:45.91 ID:pvESx8D70
第二の天安門か戦車が熱くなるなw
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 18:12:22.14 ID:nxTqL26h0
これを見越して新幹線をやったのか・・・・・
川崎重工は平成の孔明か孫子か
101名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/30(土) 18:13:44.90 ID:bR3wQnav0
暴動でも起こしたかと思ったらネットで、かよ
お前らと変わらないじゃん
102名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/30(土) 18:16:16.06 ID:9/FWab9Y0
実際に起こしたら戦車で轢かれますしあの国は
103(●´ー`●)(大阪府):2011/07/30(土) 18:16:40.60 ID:uJPkSvld0
どうせいつの間にか日本叩きに変わってるんだろ
104名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/30(土) 18:18:43.12 ID:IPZOYcLJ0
腰抜けチャンコロが切れたからなんだって言うんだよな
戦車出されたら どうせ温家宝に土下座するんだろw
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 18:21:02.24 ID:r1A3HqYg0
ただ、中国の民主化って、日本にとってメリットかデメリットか、分からなくね
中国って国は、中共独裁のもとで、まがりなりにも経済発展してきた
それが、たとえばエジプト革命のような大規模暴動なんかで崩壊すれば、
日本もリーマンショックどころの騒ぎじゃなくなりそうだ
とりわけ中国に工場や支社など、重要拠点を置いてる企業はヤバい
コケてくれてありがとーざまぁwwwと、簡単に言えるほど遠い関係ではなくなってる
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 18:22:02.07 ID:fcKyxMfZ0
何でもかんでも爆発しすぎw
107名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/30(土) 18:22:11.61 ID:jatHbrPNP
金盾は国外と遮断するもんだろ
国内向けは、3万人のネット監視員
108名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/30(土) 18:22:35.90 ID:s06IF3+ZO
日本も
日本が
日本だって

これ禁止な
109名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/30(土) 18:26:26.24 ID:+QxPwBAE0
中国人とは国籍は違うけどメンタリティは似てる気がする
特にネット民とは
110名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/30(土) 18:29:16.43 ID:nmpWxkDbO
向こうの+民だろ
111名無しさん@涙目です。:2011/07/30(土) 18:34:27.80 ID:t7LcbOBA0
温は来るだけましだろ
管は洪水で40万人が非難しているのに
知らん顔
112名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/30(土) 19:00:18.32 ID:sQf9iA7l0
ネットだけじゃためだ。現実に行動を起こさないと
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 19:39:05.13 ID:s9VBOhaj0
日本が悪いって論調じゃないんだねw
中国共産党が中国の独自技術って言っちゃったもんなあw
114名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/30(土) 19:41:32.56 ID:FFXEQ+wgO
>>105
ソフトランディングしてくれないと失業率五割超えそうだよな
115名無しさん@涙目です。(静岡県)
>>8
名案だな