J( 'ー`)し 40代の子供の親ですが「親が死んだ後、子どもの生活はどうすればよいのでしょうか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(長野県)

引きこもり相談2・7倍 県新設の専用窓口に10年度127件

県が県精神保健福祉センター(長野市)に2010度に開設した「県ひきこもり支援センター」
に寄せられた電話相談件数は同年度127件に上ったことが26日、分かった。開設前まで
相談を受け付けていた精神保健福祉センターに09年度に寄せられた件数の2・7倍で、専
用相談窓口ができたことが相談増加の要因とみられる。同センターは、引きこもりの人はま
だ潜在的に多いとみている。

相談127件のうち、相談者が家族だったのは98件(77・2%)で、本人は20件(15・7%)。
他9件は支援関係者や教育関係者だった。
 引きこもりの人を年齢別にみると、21〜25歳が31人(24・4%)と最も多い。次いで16〜
20歳が24人(18・9%)。一方、36歳以上も19人(15・0%)と多く、うち41歳以上が8人
(6・3%)に上った=グラフ。引きこもり始めた年齢は21〜25歳が25人(19・7%)で最多
だった。医療機関を受診している割合も半数近かった。

家族らからの相談には「子どもが口をきかなかったり、暴力を振るったりした時に、どう対応
したらよいのか」といった対応方法に関するものが多かった。40代の子どもの親からは「親
が死んだ後、子どもの生活はどうすればよいのか」という相談もあった。
本人からの相談は、就労支援のほか、身近な相談機関の情報提供を求めるものが目立つ。
「センターの職員に会って相談するために、外に出たい」という相談のほか、不眠や強迫神経
症などで「医療機関にかかりたい」という診療先の紹介を求めるものもあった。

http://www.shinmai.co.jp/news-image/IP110726MAC000028000.jpg
http://www.shinmai.co.jp/news/20110727/KT110725FTI090012000.html

2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 09:34:36.26 ID:u19kAogu0
  \
    \
.       \
.       \
          \   r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::    ___
   l} 、::       \ヘ,___,__,_____/::___|     |_________
   |l  \::      | |  ( ´ё`) J('ー` )し .,l、: :   | [],  .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽl::::  ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | ,'      :::::...  ..::ll::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |       :::::::... . .:::|l::
   |l.,\\| :|    | |       ::::....  ..:::|l::
   |l    | :|    | |            |l::    ____
   |l__,,| :|    | |         ``'   |l::    |  ヽ  |     |_   /    \/
   |l ̄`~~| :|    | | ''"´         |l::   ̄| ̄ヽ ̄| ̄   ̄ゝ   /ヽ    /   
   |l    | :|    | \,'´____..:::::_`l__,イ::   └──┼   ヽ_  /  し   ヽ_  
   |l    | :|    |  `´::::::::::::::::::::::`´::
   |l \\[]:|    |
   |l   ィ'´~ヽ  |
   |l-''´ヽ,/::   |
   |l  /::      |           ┌─── ┌──  \    /  
   l}ィ::        |           │      │       \/  
            |           └──┐ ├──    /\ 
            |                │ │     /   \  
            |           ───┘ └── /      \
3名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 09:35:10.66 ID:cYtVxhzc0
たっぷり保険かけとけや屑が
4名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 09:35:22.34 ID:cUkSpGaC0
↓次はお前の番だ。答えろ。
5名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/28(木) 09:36:58.85 ID:qGgVJufl0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | .__    PCを
     |        |        |   | |\_\  窓から
     |        | ∧_∧ |   | |  |.◎.| 投げ捨てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ | |  |.: |
     |        |/ ⊃  ノ |   | .\|.≡.|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ̄

実際これが一番効果的な手段な気がするがどうだろうか
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 09:36:58.92 ID:crB/e9O60
息子に自爆機能を付けましょう
7名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 09:37:00.83 ID:ol9dcxLv0
J('ー`)し
ゆうすけ...
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 09:37:14.72 ID:BjeziwWU0
飢餓に耐えられず、無銭飲食か窃盗を犯して逮捕されるから安心しろよ
9 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (長屋):2011/07/28(木) 09:37:42.71 ID:TG+eHbuL0
放置でいいじゃない
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 09:37:47.82 ID:8qH3/cUQ0
ニートってマジで親が死んだらどうするの?
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 09:38:21.28 ID:/FegMhPV0
一緒に死ね
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 09:38:33.99 ID:gecGNRXu0
自宅持ってても売る方法知らないんだろ?
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:38:48.07 ID:fy6rdrWI0
毎日和牛や魚でも食わせろ。秋から米もいける。飲み物は静岡茶。
これ、殺人罪にならないんです。
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:39:45.29 ID:0lYacR2U0
ナマボがあるだろ
15名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 09:39:54.75 ID:rBnc/vKp0
>>13
病に伏せってからえらい金かかることになるぞ
16名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 09:40:03.12 ID:9tvcCGuM0
>>13
ただちに…
17名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/28(木) 09:40:07.41 ID:Jw/2v1cWO
お前俺が死んだら自殺しろよくらい言えないからガキがニートになんだよ
18名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/28(木) 09:40:53.84 ID:q7UeXyWL0
    /____   | |   ||   /
  /____/   | |   ||  /
  ||____||/   | |   ||/
  ||        ||     | |  _________________
  ||__   ||     | | /
  ||  / J( 'ー`)し 。oO http://www.hellowork.go.jp/
  ||/ || /  /ス ヽ/ \_________________
  || /||/ ヽ/ ///   _____
  ||  / ヘ__ノ ./   /    /|
  ||  |   //   /    //   
  ||  | //   /    //   
  ||  //   /    //    
  ||//   /    //     
  ||/   /    //|      
19名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/28(木) 09:41:08.78 ID:GCvsKPis0
>>10
恨みを持ってる奴を襲撃→刑務所

これがベストかな
20名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 09:44:53.82 ID:chrLJHrX0
勝手に生きるだろ
21名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/28(木) 09:45:59.55 ID:G8redP2FO
生活保護で一生底辺生活
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 09:46:22.55 ID:tWbm/WRg0
ま、なるようになるっしょニートを楽しめや
23名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/28(木) 09:48:44.28 ID:/Cnzfs/Q0
そんなに心配なら死ぬほど働いて子供に金たんまり残してやれよ
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 09:49:13.86 ID:lum8KCz40
そうか、あかんか。
25名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/28(木) 09:49:40.94 ID:DSTGMJfR0
AV出て稼げババア
26名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/28(木) 09:50:22.52 ID:uUAu037UO
>>14
ネット切られるんだぜ
殺人がおこるな
いいぞ、どんどんやれ
27名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/28(木) 09:50:45.77 ID:QqG+vDOK0
         /  ド ン ッ ! !  \


                            あ、やる夫のご飯の時間だったわ
                                  ∨
                               ,. -‐―――‐-、
    / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
  /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  | ⌒(○)-(○) /  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
  |     (__人__)|    (__人__)  ;  | (::::::::::/ ─    ─ \:::::::)
  |     ` ⌒´ノ.\    ` ⌒´    /  \/  (○)  (○)  \ノ
  |         }   ( r親戚の子供|     |      (__人__)    |
  ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
   ヽ     ノ                             /l
    /    く \ |__| _ ..._.. ,        ____\_    (__ノ
    | 父  \ \ \ /        |\_____\
     |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、____ノ|
                        |  |  l        l |
28名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 09:51:00.50 ID:QlVvzH/W0
この様な親御さんたちの
切実な不安を解消する為にも
男性差別を根絶しなきゃね
29名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 09:51:30.69 ID:O+691JsF0
>>13
どういうこと
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 09:51:56.05 ID:/K6Wv6X+0
>>5
それやったらさらに落ち込むだけじゃないかなあ

経験談としてはニート時代にパソコンでかろうじて
連絡取れてた中学生の同級生とかと一辺に切れて
しまったってことがあってなあ

厳密にはパソコンを捨てられたわけじゃないが事情があって
ネット代すら払えなくなったときがあったんだけどね
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 09:52:27.71 ID:O5DylSO70

      死ね!糞おんな!       アウアァアアアアア!!!

            (  `Д) Д`|l)しΣ
      ε≡≡ ○ヽ 、)とと,ヽ
      ε≡≡  人 つ=l二;;゙,)
      ε≡≡ (__(__)(/゙`し'  どすっ!

    それっ、腸を出せ!糞おんな!
                         アウアァ、カーチャンノチョウガー!!!!!!
       と( `Д´)  Σ::J(;'Д`|l)し::
         ヽ  し'≡≡((と、; つ))
         ノノ∽∝∞oc∞;";)
        (__)(_)゙`;∵"(/:し'::}}
               ""゙;'゙`
           ずりずりずりずりずりっ

    そこちゃんと後できれいにしとけよ!
           
    (`Д´ )                   カ・・カーチャンノチョウガァアア……
    (    )            ::J('p,;`#)し:: タケシ…タ…タスケ…テ……
     Y 人              ::(っ;(/ヽ,:: シンジャウ……
    (__)__)         。cc∽o∝∞!;;;O::
32名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/28(木) 09:52:47.16 ID:oQod+3TK0
だいすけ ロリコン。息子の趣味に危機感を覚え母親がSEXを教える。
(^ω^)

たけし   母子家庭。親孝行。寝るときは同じ布団。一度だけ一線を超えたことがある。
( '∀`)

たかし   知的障害。性欲処理の方法がわからず母親と一線を超える。
(^p^)

ゆうすけ  引きこもりニート。パソコンの大先生 。一度母親を襲う。
(^ν^)

まもる    情弱で、煽られやすい。自分を信じてくれるのは母親だけ。一度一線を超える。
(^+^)

まなぶ    ニート歴5年以上。資格で一発逆転を狙う。母親からのご褒美がSEX。
( 'A`)φ

けんた   ママにキュンとしてしまい一線を越える。その後も関係を続ける。
( ´ё`)

しょうた   いじめられっこ。菌扱い。ウンコマン。話相手は母親だけ。恋愛感情を抱き一線を超える。
(´;ω;`)

ひではる ジャニーズ志望の劇団ニート(30)。母親を過労死させる。
(。+`゚ё゚´)☆

33名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/28(木) 09:53:40.29 ID:KfjTQhYyO
>29

放射能まみれっていう時事ネタじゃね?
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:54:20.54 ID:WduYbzVn0
>>32
一線越えたのはたけしだけだろ
35名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/28(木) 09:55:12.03 ID:3r+wmu05O
ニートの役に立たなさは想像以上

すぐブッチするし
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 09:56:18.39 ID:NbS3YZFbi
生活保護が貴族みたいな書き込みよくあるけど、俺が仕事で良く行く市営団地の生活保護受給者見てると
絶対にこんな人間に成りたくないと感じる、底辺クズしかいないわ。
金は無い、部屋はゴミ屋敷、物欲だけは人並み以上
37名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/28(木) 09:57:22.59 ID:tiE4iYHAO
>>13
デザートに桃を食べさせるのも良いな
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 09:58:44.55 ID:/K6Wv6X+0
ま、こういうのは大抵親もコミュ障だからなるべくして
なったわけで親が生きている間は面倒みてそのあとは
野となれ山となれだね
39名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 09:58:51.52 ID:ooLqaJz+0
>>31
ワロス
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 09:58:58.41 ID:7AMFno/S0
>>19


ニートに そんな行動力 ないだろ!ww
ニートだぞ ぷっ




41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 09:59:20.86 ID:a/wvRoNh0
>>26
ネットの契約>OK
車(軽)>OK
クーラー>OK
液晶テレビ(50インチ)>OK
パソコン(corei7)>OK


最近のナマポはけっこう余裕らしいぜ?(宮城たった談) 
42名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/28(木) 09:59:51.05 ID:oQod+3TK0
合格発表の日
('A`) カーチャン、帝京大学も明星大学もサイバー大学も落ちた。
J( 'ー`)し カーチャン、お金がなくて私立は通わせられないよ。信州大学でいい?

6年後
('A`) 採用試験、また落ちた。信州大卒じゃだめなのかな?
J( 'ー`)し ユウチャンはイイ子だから、そのうちイイ仕事が見つかるよ。のんびり探してごらん。
J( 'ー`)し 今の時代、パソコンぐらいできないとダメなのかも・・・
      ユウチャン、パソコン買おうか?パソコンの大先生なら就職できるよ。

('A`) パソコンかー、欲しいいけど貧乏でお金ないからいいよ。
J( 'ー`)し カーチャン、パートの仕事増やすから大丈夫だよ。

<店員> インタネットセッティングサービスを含めまして25万円です。
J( 'ー`)し こんなに高い買い物をしたのはオトーチャンが死んでから始めてだよ。
      ユウチャン、いい仕事が見つかるとイイネ。
      がんばって、パソコンの大先生

さらに5年後
(`Д) インターネット、オモシレーなー。ネットゲーム最高だぜぃ。お!レア物ゲトだぁ!
J( 'ー`)し ユウチャン、パソコンのベンキョウ頑張ってるなー。さすが大先生。
       いい仕事が見つかるといいねー。
       カーチャンも頑張らなきゃ。
(`Д) ・・・・(パソコンの勉強か、そのうちやるよ。今、ギルドの幹部になっちまって忙しい)
J( 'ー`)し 大先生、カーチャン、ちょっと疲れた。肩を揉んでほしい
(`Д) 今、ベンキョウで忙しいんだよ
J( 'ー`)し 大先生、ガンバッテルナー。カーチャン、嬉しい。
       いい仕事が見つかって、優しい彼女も  できるよ。
       だってパソコンの大先生だもん。
43名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/28(木) 10:02:36.53 ID:m2OQ7tMe0
44名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 10:14:57.97 ID:guppdvfy0
      ____
     //  \\
   /( ●)  (●)\     ねえ、ゆうおじい、ちょっと聞きたいんだけど
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   Windows Server 2008に対して、
  |     |r┬-|     |    外部からSSH(ポート22)で操作することは可能?
  \      `ー'´     /    外部からはLinuxで操作したいんだけどさ、別にWindowsでも構わないよ。
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \    Windowsサーバー側で何かLinuxのような
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、   sshdのサービスを立ち上げる方法が知りたくてさ。
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  おじさん達に聞いてもさっぱりわからないって言われてさ
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"    「ゆうおじいなら40歳過ぎてるから聞いてこい」って。
   L  ̄7┘l-─┬┘       ごめんね、こんな初歩的なこと聞いて。
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘
45名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/28(木) 10:17:29.34 ID:WQSBQQ36O
>>36
いや、だから貴族なんだってば。
平安貴族より江戸侍や上方商人に憧れる人もいるってこと。
46名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 10:17:32.54 ID:guppdvfy0
ドドドドドドドド・・・
親戚の子供「ゆうにいちゃぁぁぁん!お小遣い頂戴!」
ゆうちゃん「ほれ、無駄使いするんじゃねえぞ」
親戚の子供「わーい!ありがとう!」
ドドドドドドドド・・・

親戚の子供「ゆうおじちゃんにお小遣い貰っちゃった!」
叔父1「おおよかったな」
叔母1「よかったわね」
叔父2「そうか、もうゆうちゃんもお年玉渡す年だもんな」
叔父1「もう40歳だしな」
叔母2「ほんとはゆうちゃんに子供がいてもおかしくないんだけどね!」
叔父2「はははそうだな」
叔母1「大事に使いなさいね」
親戚の子供「うん!将来のために貯金するんだ!」
叔父1「偉いなあ。おもちゃとか買ってもいいんだぞ?」
親戚の子供「ううん、いいの!ゆうおじちゃんみたいになりたくないから!」
叔父2「え?」
叔母2「あらあら、まあまあ・・・」
親戚の子供「だってこのお小遣い、ゆうおじちゃんから貰ったけど
      ゆうおじちゃんのお父さんが働いて稼いだお金でしょ?
      ゆうおじちゃんの給与や賞与じゃないんでしょ?
      僕知ってるよ! それをお小遣いに見せかけてゆうおじちゃんが渡しただけなんだ」
叔父1「こら、なんてことを言うんだ!」
叔母1「そ、そうよ。それは、ゆうおじちゃんがくれたお小遣いよ」
親戚の子供「本当のことを言っちゃいけないの・・・・」
ゆうちゃんの母「いいのよ、その通りなんだから。気にしないで」
ゆうちゃんの父「・・・・すまぬ・・・・・すまぬ・・・・」
47名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 10:18:35.43 ID:guppdvfy0
叔母「それじゃあ毎年お盆恒例餅つきするからみんな庭へ出て^^」
従姉妹「はーい」
従兄弟「俺、餅つき大好きなんだ!」
叔父「あんまりはりきるなよ」
叔母「きなこにあんこ、あべ川にバターもあるわよ」
従姉妹「わーい」
叔父「じゃあ最初はわしがやるかの」
叔母「みんな掛け声よろしくね」
従兄弟「はーい」
叔母「せーの」
一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
叔母「その調子よ、40歳無職童貞職歴なしひきヲタの
    ゆうちゃんのいる二階に届くように元気にね!」
従兄弟「うん!」
一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
叔父「こりゃあいい餅になりそうじゃ」
一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
48名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 10:20:23.77 ID:guppdvfy0
母「はい、ゆうちゃん、アイス。ところで今何歳だっけ」
ゆうちゃん「なんだよ突然」
母「いいから、何歳だっけ」
ゆうちゃん「40歳だけど?それがどうかしたの」
母「そっかー40歳かー。大人になったわねえ」
ゆうちゃん「いきなりどうしたんだよw怖えな」
母「ふと思い出してね。ゆうちゃんが生まれた時のこと」
  予定日よりもだいぶ遅くてね、難産だったの。
  陣痛が来たのが夜中で、お父さん、ずっとついていてくれたのよ。
  生まれたとき、ゆうちゃんは小さかったけどお父さんもお母さんもわんわん泣いて喜んだのよ。
  看護婦さんたちも泣いてよかったですねって。」
ゆうちゃん「へー、大変だったんだな」
母「うん、でもゆうちゃんはすくすく育ってくれて、
  3歳で字も読めて、小学校の時は神童って言われてたのよねえ」
ゆうちゃん「やめろよ、古い話は」
母「毎年正月の親戚一同の新年会でゆうちゃん大人気だったわよね」
ゆうちゃん「そうだったかな」
母「そうよ、もう叔父さん達お年玉ふんぱつして、
  末は総理大臣か科学者かなんて言ってたっけ」
ゆうちゃん「もういいよ、昔のことは」
母「ゆうちゃん、これまで生きてきて一番嬉しかったことって何?」
ゆうちゃん「嬉しかったこと?そうだなー。小学生の時にスーパーマリオで初めて8−3クリアした時かな。」
母「・・・・そう。ゆうちゃん、アイス食べて」
ゆうちゃん「ああ、うん。(シャリシャリ)なんつうかさ達成感っていうか、(シャリシャリ)
       やり遂げたって感じがハンパなかった・・んだよ・・なあ。(シャリシャリ)
       あれ、なんか息が・・・あんな・・嬉しいこと・・・もう・・・ない・・かもな・・なんか・・・・苦しく・な・・って・・・き・・・・・・」
母「ゆうちゃん?」
ゆうちゃん「・・・・・・・・」
母「・・・・・・・・。お父さん・・・。はいこれ、アイス」
父「ああ・・ありがとう・・・・。 仕方がなかったんだ。 これで・・・よかったんだ・・・」
49名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 10:22:12.80 ID:tJKX54Y90
40代ならまだ子どもも若いだろうし今のうちに放り出せ
それが子どものため
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 10:22:37.72 ID:sm5vNs2u0
>>44
真面目にこれはどれくらいのレベルの質問なの?
お前らくらいのパソコンの大先生レベルだと分かるの?
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 10:23:44.82 ID:vjJRZMeC0
この親にしてこの子供有り
52名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 10:24:20.75 ID:guppdvfy0
人事「それでは次の方、どうぞ」
J( 'ー`)し「失礼します」
( ^ν^)「・・・」
人事「えと、あのゆうちゃんさん?はどちらで?」
J( 'ー`)し「わたくし、ゆうちゃんの母でございます。今回はどうぞよろしくお願い致します」
人事「え?お母さん?いやあの採用面接なんですけど」
J( 'ー`)し「はい、ですからわたくし居ても立ってもいられず
      わが子の将来のため、微力ながら力になりたいと思い
      こうして馳せ参じた次第でござる」
( ^ν^)「・・・」
人事「・・・はぁ、まあいいや。それではどうぞおかけになってください」
J( 'ー`)し「はい、失礼します。ゆうちゃん、おすわり」
( ^ν^)「・・・」
人事「えーと、ゆうちゃんさんは現在40歳ということですが、
    これまでの経歴を簡単にご説明願えますか?」
J( 'ー`)し「はい、ゆうちゃんは2浪後駅弁に入り2留後小売店に就職するも
      ゆうちゃんには空気が合わない会社だったので退社し
      簿記3級に挑戦し続けて13年目になる努力家のパソコンの大先生です」
人事「いやあのちょっと、バ いやお母さんじゃなくてですね、ご本人に聞いてるんです」
J( 'ー`)し「はい、ゆうちゃんのためにわたくしがこうしてご説明させていただいております」
人事「いやあの本人の口からですね、聞かないとこちらも判断できないんですよ」
J( 'ー`)し「ですが、ゆうちゃんは人見知りで口下手で、コミュ力0のパソコンの大先生なんですよ」
人事「そう言うのも含めて、本人と話をしてから判断します」
J( 'ー`)し「・・わかりました。ゆうちゃん?できる?できるわよね?パソコンの神童だもんね?」
( ^ν^)「・・・」
人事「それではもう一度ご本人から経歴を説明してもらえますか?」
(;^ν^)「・・・あ、あっ・・・・えと・・・・・(フウー)・・その・・・・あああああれ・・・・(フシュー)」
人事「すいません、よく聞こえませんが」
(;^ν^)「・・・だ・・・だだだだいがく・・・・の・・・あああと・・就職・・・して・・・あああの・・・」
人事「わかりました。ありがとうございました。結果は後日ご連絡します」
53名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 10:24:38.00 ID:eIeQOBGu0
道端に捨てろ
人は勝手に生きていける、ペットじゃねえんだから
54名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/28(木) 10:25:32.39 ID:x62puJQoO
>>45
あのクソ狭い団地暮らしを貴族とかwww
55名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 10:25:38.35 ID:guppdvfy0
叔父「いいかゆうちゃん、そこに座れ。今から大事な話をする。
    お前は人生を真剣に考えたことがあるのか。
    もう40歳なのに、まだ独身なだけじゃなくて、
    無職とはどういうことだ。
    両親に申し訳ないと思わないのか。
    大学まで出してくれたのに、無職なんて・・・・
    従兄弟はみんな結婚して子供いるんだぞ。
    おまえは一体何をやっているんだ。
    一日も早く就職して、親に恩返しして罪を償おうと思わないのか。
    結婚はまああとでもいい。
    とにかく今週中に就職しろ。
    まず外へ出てハローワークに行ったり、企業の面接を片っ端から受けろ。
    無理です?甘えるな!泣き言を言うな。
    不景気だから?言い訳するな!!
    じゃあ従兄弟たちが普通に正社員で働いているのはなんだ? 
    言い訳する暇あったら就職しろ。
    辛いのはお前だけじゃないんだぞゆうちゃん。
    一番辛いのはお前の両親と兄弟、そして我々親族だ。
    なんだ泣いてるのか。何故泣く。泣きたいのはお前の親だ。
    泣いている暇があったら就職しろ。
    こんなふざけた人生はもう終わりにするンだ。
    働き出せば人生も変わる。
    とにかくお前は一刻も早く就職して
    これまでの怠惰な人生を贖罪しろ。
    稼いだ給与は両親にあげるんだ。
    住まわせてもらってる、飯を食べさせてもらっている恩を金で払え。
    いいな。お前の人生は今からやり直すんだ。
    わかったな。40歳にこんなこと言うこっちも辛いんだからな
    わかったら今すぐ坊主にしてハロワ行け。」
56名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/28(木) 10:27:01.83 ID:iyokBBQiO
家があるから大丈夫→相続税払えなくて売却
親の貯金があるから大丈夫→相続税滞納で途中で尽きる
働くから大丈夫→無理
兄弟が助けてくれる→出ていけ

まあ普通は死ぬね
57名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/28(木) 10:27:12.25 ID:jtZBIoMrO
首吊りスレとか硫化水素スレの天麩羅をプリントアウトして渡せばいいと思う
58名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/28(木) 10:27:34.48 ID:oQod+3TK0
母「はい、ゆうちゃん、節分の恵方巻き。ところで今何歳だっけ」
ゆうちゃん「なんだよ突然」
母「いいから、何歳だっけ」
ゆうちゃん「34歳だけど?それがどうかしたの」
母「そっかー34歳かー。大人になったわねえ」
ゆうちゃん「いきなりどうしたんだよw怖えな」
母「ふと思い出してね。ゆうちゃんが生まれた時のこと」
  予定日よりもだいぶ遅くてね、難産だったの。
  陣痛が来たのが夜中で、お父さん、ずっとついていてくれたのよ。
  生まれたとき、ゆうちゃんは小さかったけどお父さんもお母さんもわんわん泣いて喜んだのよ。
  看護婦さんたちも泣いてよかったですねって。」
ゆうちゃん「へー、大変だったんだな」
母「うん、でもゆうちゃんはすくすく育ってくれて、
  3歳で字も読めて、小学校の時は神童って言われてたのよねえ」
ゆうちゃん「やめろよ、古い話は」
母「毎年正月の親戚一同の新年会でゆうちゃん大人気だったわよね」
ゆうちゃん「そうだったかな」
母「そうよ、もう叔父さん達お年玉ふんぱつして、
  末は総理大臣か科学者かなんて言ってたっけ」
ゆうちゃん「もういいよ、昔のことは」
母「ゆうちゃん、これまで生きてきて一番嬉しかったことって何?」
ゆうちゃん「嬉しかったこと?そうだなー。小学生の時にスーパーマリオで初めて8−3クリアした時かな。」
母「・・・・そう。ゆうちゃん、恵方巻き」
ゆうちゃん「ああ、うん。てか太いなこれw直径10cmあるだろw(モグモグ)なんつうかさ達成感っていうか、(モグモグ)
       やり遂げたって感じがハンパなかった・・んだよ・・なあ。(グフゥモグモグ)
       あれ、なんか息が・・・あんな・・嬉しいこと・・・もう・・・ない・・かもな・・なんか・・・・苦しく・な・・って・・・き・・・た・・・」
母「ゆうちゃん?」
ゆうちゃん「・・・・・・・・」
母「・・・・・・・・。お父さん・・・。はいこれ、恵方巻き。」
父「ああ・・ありがとう・・・・てか太いね。 仕方がなかったんだ。 これで・・・よかったんだ・・・」
59名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/28(木) 10:28:07.67 ID:ecIT+iCd0
40代の息子がいる母なら結構年金もらってるだろ
せめて子供が60になるまで生きれば子供も楽だぞ
60名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/28(木) 10:28:18.31 ID:XYsRPx500
>>50
ネットで調べればゴロゴロでてくるレベル。
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 10:28:43.94 ID:KAOsMSSx0
>>2
またお前か
62名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 10:28:52.74 ID:guppdvfy0
J( 'ー`)し「ゆうちゃん、毎日毎日ネットで情報集めてくれてありがとう。
      おかげでお母さん、TVだけじゃわからなかったことも
      この4ヶ月でだいぶ覚えたし、ベクレルとシーベルトの
      違いもわかるようになったよ。
      でもね、ゆうちゃん、3月だって普通に働いている人たちは大勢いたの。
      臨時休業とか自宅待機になった企業はごく一部なの
      本当にどうしようもないのは被災地の人たちだけで関東はメルトダウンしてもダメージないの。
      ゆうちゃん、同級生のけんじ君、震災後ずっと市役所に泊まって仕事してるみたい。
      中学校の同級生のみわちゃん覚えてる?
      スーパーで朝から閉店までずっと休日なく仕事してるみたい。
      従兄弟のこうちゃんは東北へ物資運ぶために毎日トラック走らせてるわ。
      ゆうちゃん、この4ヶ月間何してた?何かの役に立った?誰かのために生きた?
      ハローワークは停電したり節電したりしてるだけで機能してるの。
      求人雑誌も普通にあるのよ? みんな必死なの。
      本当は一刻も早く逃げたい。でもね、逃げる前にまず自分の仕事してるの。
      ホントはすごく怖いのよ?泣きたいの。でもしないの。仕事あるから。
      ゆうちゃん、お母さんゆうちゃんに大金持ちになれとか言わない。
      でもね、今回の震災で実はみんな、想像以上にがんばっているんだということを
      肝に銘じて頂戴。
      被災地の人たちはネットも出来ないし携帯もなくした人も多い。
      ましてフィギュアもDVDも全部流されてしまった人もいるのよ?
      生きたくても生きられなかった人たちが大勢いるの。
      なのにゆうちゃんはどうして今日も生きてるの?
      今日から我が家は一日2食、ゆうちゃんには水道水一杯と
      福島牛ステーキと福島産野菜サラダだけにします。
      それから当分の間、計画停電しなくてもブレーカー落とします。
      ネットも出来なくなるのよ?わかるわよね?
      わかったら今すぐ福島原発に行ってそのまま福島に住んで頂戴」
63名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/28(木) 10:28:57.34 ID:WQSBQQ36O
>>49
親が40代という意味なら、子供もたいていは成人してないから、
そこまで思い詰める必要もないけど、
40代の引きこもりを飼っている親という意味なら、
40代引きこもりという時点で再起不能だから、
いかに合法的に殺すかを考えるべき。
64名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/28(木) 10:28:59.84 ID:oQod+3TK0
・ お前の歳の頃には俺はもう結婚して・・
・ 普通に就職してたら今頃は・・・ なぜもっとやらんのや・・
・ 結婚式の招待状、ぜんっぜん届かへんな
・ 高卒の子なんて18かそこらで給料もらって・・
・ 三食昼寝付きで結構な身分やのう
・ 同僚の○○のとこの息子は去年合格して
・ 朝何時に起きてるんや 6時半に起きいいうてるやろが
・ 夜遅くまで何してるんや (ほんまに勉強しとるんか)
・ お前、しょっちゅう下にコーヒー入れに来るけど
・ 一日何時間勉強しとるんや
・ お前と同い年の従弟の子供、今年就職やで?
・ いっぺん気が狂うほど勉強やってみろよ
・ やらせたのは失敗やったな
・ お前が神童やったのは中学までやな
・ 計画表書け
・ だまれ、わしの言うとおりにやっとったらええんや
・ お前がもっと言わんからやろ>母に
・ で、どうすんねん。今更どこもやとってくれへんぞ
・ わしらの年金あてにしとるんちゃうやろな
・ ほんとお前はパソコンだけは大先生やな
・ わしの孫がお前からお年玉もらうの楽しみにしとるんや
・ 結婚できんぞ
・ 机に座っててもボーッとしとるだけやったら意味無いぞ
・ おりてこーい!(怒号)
・ こんな時だけ神妙な顔すんなっ!
・ この説教去年もしたよな?一昨年もしたよな?
・ ハァー(顔を見ながらため息)
・ お前の親父な、来月から仕事なくなるそうや
・ お前はな、自分の都合のいい未来を妄想して
  努力をしないまま希望を待ってるだけや
65名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/28(木) 10:30:55.96 ID:oQod+3TK0
・P2Pばかりやるからポート開放とかできる。ただしポートが何なのかはよく分からない
・タイピングは人より少し早い。ただし数字や記号などは見ないと打てないという中途半端ぶり
・C言語を習得しようとしたがポインタ手前で既に挫折。そのくせ、2ちゃんねるのプログラミングスレではfor(i=0;i<=100;i++) {printf("逝ってよし\n");}みたいな
書き込みをして自分はプログラミングを知ってるんだぞとアピールする(何故かfor文を使いたがる)
・office系ソフトの知識はとても中途半端。excelでセルの足し算だとか簡単な関数などは知っているが、相対参照とか言われても理解できない
・デスクトップ改造とかに興味があるからレジストリを少しいじれる。だけどレジストリが何なのかは知らない。
・パソコンの大先生っぷりをアピールをするために、ネットワーク不調の際は「ping」とか「ipconfig」をDOS上から打って調査しているフリをする。
ただし理解できる情報はIPアドレスだけ。
66名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 10:31:02.46 ID:guppdvfy0
・ お前の歳の頃にはわしの子はもう中学生で・・
・ 普通に就職してたら今頃は・・・ なぜもっとやらんのや・・
・ 結婚式の招待状、ぜんっぜん届かへんな
・ 高卒の子なんて18かそこらで給料もらって・・
・ 三食昼寝エアコンPC付きで結構な身分やのう
・ 同僚の○○のとこの息子は去年東大合格して
・ 朝何時に起きてるんや 4時半に起きいいうてるやろが
・ 夜遅くまで何してるんや (勉強しとらんのは知っとる)
・ お前、しょっちゅう下にコーヒー入れに来るけど
・ 一日何時間勉強しとるんや 24時間やれや
・ お前と同い年の従弟の子供、今年就職やで?
・ いっぺん気が狂うほど勉強やってみろよ
・ やらせたのは失敗やったな
・ お前なんか町工場でもやとってくれるわけないやろ
・ 計画表書け この先ノ人生のな
・ だまれ、わしの言うとおりにやっとったらええんや
・ お前がもっと言わんからやろ>母に
・ で、どうすんねん。今更どこもやとってくれへんぞ
・ わしらの年金あてにしとるんちゃうやろな
・ ほんとお前はパソコンだけは大先生やったと思ったにな・・・
・ わしの孫がお前からお年玉もらうの楽しみにしとるんや
・ 結婚できんぞ 彼女はおらんのか お見合いせえ
・ 机に座っててもボーッとしとるだけやったら意味無いぞ
・ おりてこーい!(怒号) おりてこんかー!!
・ こんな時だけ神妙な顔すんなっ!
・ この説教去年もしたよな?一昨年もしたよな?
・ ハァー(顔を見ながらため息)
・ お前の親父な、もう長くないそうや
・ お前はな、自分の都合のいい未来を妄想して
  努力をしないまま希望を待ってるだけや
67名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/28(木) 10:31:37.90 ID:WQSBQQ36O
>>54
働かなくてもよい時点で貴族だよ。
そもそも貴族ってそういうことだから。
68名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 10:33:39.03 ID:guppdvfy0
J( 'ー`)し「ゆうちゃんは神童だもん」
J( 'ー`)し「本気出してないだけよね?」
J( 'ー`)し「お正月も親戚みんなで『この子は末は大臣じゃ』って
      大人気だったんだから」
J( 'ー`)し「司法試験受けないの?官僚にならないの?」
J( 'ー`)し「年齢不問ですって!」
J( 'ー`)し「今年の就職人気ランキングよ。ゆうちゃんはどこにするの?」
J( 'ー`)し「神童ならできるわよ。かあちゃん信じてる」
J( 'ー`)し「やればできる子なんだから」
J( 'ー`)し「婚活パーティ行ってきたんだけど、この人どう?48歳だけど」
J( 'ー`)し「将来は庭付き戸建てを買ってくれるのよね?」
J( 'ー`)し「大丈夫よ、だってゆうちゃんは大卒だもん」
J( 'ー`)し「パソコンの大先生だからその分野では無敵よね?」
J( 'ー`)し「お父さんの年収800万なんて通過点よね?」
J( 'ー`)し「40歳なんてまだまだ若いわよ」
J( 'ー`)し「ゆうちゃん、ジャンプとマガジン買ってきたけど」
J( 'ー`)し「ゆうちゃん、NHKのワープア特集で取材したいって来てるんだけど」
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 10:35:37.48 ID:5y3Kl0An0
ゆうちゃんコピペのオンパレードだな
70名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 10:38:06.32 ID:KsHJ9L6DP
貴族とか高等遊民とか
自虐ネタ的に言ってたのに本気にするやつが最近多いな
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 10:39:14.51 ID:0ICwuYXN0
>>41
高級車も乗ってるぞ
72名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/28(木) 10:40:23.33 ID:m9u1jRsy0
ゆうすけもあのカキコでここまで引っ張られるとは思わなかっただろなw
まだν速にいるのかなぁ〜w
73名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 10:42:21.23 ID:1eTMO4X8O
実際、どうやって生きていくのか
誰もお前の飯用意してくれないんだぞ?
電気も水道もタダじゃないんだぞ?
74名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 10:43:14.05 ID:eIeQOBGu0
実際のナマポなんて月10万くらいでしょ、支給
そこらの学生バイトレベル
死んでしまうわ
75名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/28(木) 10:47:17.63 ID:pm3j1iqZO
>>74
支給が10万だとしても、税金や医療費が免除だから
実質12万程度だぞ
76名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 10:47:35.46 ID:m1mpJONM0
>>74
家賃抜きで10万ならドンペリのめるわ
77名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 10:47:44.37 ID:guppdvfy0
なあゆうちゃん、お前ももう40歳だ。
完全に初老だ。
昔の40歳はな、もう家庭があって子供も長男と長女がいて
家のローン組んで、仕事でも課長や部長に昇進して
家族とビールとゴルフが生きがいって生き方だったんだよ。
でも今はもうそんな時代じゃないよな。
40過ぎても結婚しない人ももしかしたらいるかもしれない・
それはそれでそういう社会風潮なのかもしれない。
でもな、お前は仕事をしていないんだ。
こればっかりは時代がどうなろうと許容されることじゃない。
おまけにお前は大学もいいとこ出てる。
なのに就職していないってのはなんだ。
何か仕事以外でやりたいことがあって、
そうだな、例えばお坊さんとか画家とか
そういうのに没頭しているのならおじさんもゆうちゃんに何も言わないよ。
でも毎日何もせずにずっと部屋にいて、
そのくせぷらぷらと出かけて親の金で生きてるってのはちょっと許せないよね。
おじさんね、高卒だけど必死に仕事やって頑張ってきたんだよ。
子供も2人大学に行かせて、結婚して孫の顔も見せてくれた。
それで叔父さんは十分なんだよ。十分幸せなんだ。
ゆうちゃん、お前も親にそういう「当たり前の幸せ」をあげるだけでいい。
お前の親は優しいからお前を甘やかすのかもしれないけどな。
おじさんはゆうちゃんのことも心配だが、お前の父さん母さんのことが
何よりも心配なんだ。
お願いだから、これ以上親に迷惑かけるのだけはやめてくれ。
もうゆうちゃんは自分の人生を十分に謳歌しただろ?
だったら残りの人生は全て苦労して、他人のために使え。
そして労働した金は全部親に捧げるんだ、いいな?
40歳なんだからもう十分生きただろう?
78名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/28(木) 10:48:15.23 ID:8xp8UikC0
>>1
15歳以下って兄や姉がニートの引きこもりって相談してるのか?w
79名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 10:48:37.43 ID:eIeQOBGu0
>>76
抜きなわけねえだろコミコミだよ
死んでしまうわ
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 10:49:22.39 ID:sm5vNs2u0
>>60
d
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/28(木) 10:49:25.08 ID:gI573D7v0
40代の子供の親
40代の、子供の親

どっちだよ
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 10:49:47.06 ID:WduYbzVn0
俺の邪気眼に現実は通用しない
83名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/28(木) 10:50:08.21 ID:CAZvtW6+O
イライラすんな糞が
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 10:51:20.40 ID:m1mpJONM0
>>79
じゃあ何が原因で死ぬんだ?餓えか?
自炊すりゃ月3万で腹いっぱい食えるだろ
それとも遊ぶ金がなくて精神的に死ぬのか?
なら死んだほうがいいってかさっさと死ね
85名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 10:51:32.89 ID:ooLqaJz+0
>>81
文脈からして多分上
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 10:51:40.36 ID:hL+poAav0
なんか死にたくなった
87名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/28(木) 10:52:52.94 ID:17qY69gxO
負の遺産さえ残さなきゃいいだろ
88名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 10:53:13.99 ID:JSIWAvRw0
>>81
「子供の親」なんて日本語は成立しないだろ普通
ただの「親」じゃん
「40代の子供」は普通に成立する
89名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/28(木) 10:53:36.17 ID:iA6uunWO0
身寄りがなければ生活保護ってことになるな それが出来なきゃ死ぬしかない
数十年後にはそんなやつが大量発生して大変なことになる
90名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/28(木) 10:54:18.92 ID:oQod+3TK0
「ゆうちゃん、あんたはね、http://www.hellowork.go.jp/ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、http://www.hellowork.go.jp/働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
ゆうちゃん、頼むから外で働いて、自立して。http://www.hellowork.go.jp/
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては18歳で終わりなんだよ。http://www.hellowork.go.jp/
ゆうちゃん、今34歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この10年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、ゲームして
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?



ゆうちゃん、友達と遊んだ?http://www.hellowork.go.jp/

ゆうちゃん、彼女は作れた?http://www.hellowork.go.jp/




いないでしょ。誰も。http://www.hellowork.go.jp/
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。http://www.hellowork.go.jp/
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。http://www.hellowork.go.jp/
ゆうちゃん、http://www.hellowork.go.jp/外出て働いてhttp://www.hellowork.go.jp/
友達作って恋人作って、http://www.hellowork.go.jp/自分のために自立しなきゃ
91名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/28(木) 10:59:41.07 ID:Gg/e4avO0
答「自分が死んだ後の事など考える必要無し」
92名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/28(木) 11:01:57.05 ID:UgjB+yF8O
女の子とセクロスして刑務所生活
93名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/28(木) 11:03:03.65 ID:+yCNquH90
2chではニートは勝ち組、社畜は負け組と言われてるけど、それは間違ってると思う
なぜなら労働には給与だけじゃなくて、もっと大切なものも手に入るから
それは職場の仲間とひとつの仕事をやりきった達成感だったり
普段は怒鳴りまくる厳しい上司の労いの一言だったり
家に帰れば妻と子供が笑顔と温かい食事で迎えてくれる幸福感だったり
そういうのってニートには一生味わえないから、それだけでも働いてる人は勝ち組だよ
94名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/28(木) 11:03:13.59 ID:O60lVSrF0
勝手に死ぬんじゃねーよババア
95名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/28(木) 11:03:20.65 ID:b3Trfffr0
ム所にでも突っ込んどけ
被害者が出るまえに
96名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 11:04:00.98 ID:guppdvfy0
ゆうすけ「なんだよ話って。今忙しいんだよ」
母「忙しいってどうせラブプラスでしょ。いいからちょっと座りな」
ゆ「んだようぜえな」
母「あのね、お父さんの仕事がなくなったから。
  で、収入がなくなるからこのアパート出て行かないといけないの」
ゆ「ふーん・・・で?次の住むとこはどこだよ」
母「それでね、預貯金使うわけにもいかなくて困ってたら
  叔父さんがうちに来て住んでいいって」
ゆ「・・・・え?」
母「それでね、お父さんも私も申し訳ないのを承知で
  叔父さんの言葉に甘えることにしたんだけど・・・」
ゆ「ちょ、ちょっと待ってよ」
母「なによ、そんなにラブプラスやりたいのかい!40歳にもなってこの穀潰しが」
ゆ「ラブプラスの話じゃねえよ!なんで親戚の叔父さん家に行くんだよ!
  普通に賃貸借りればいいだろ!」
母「そんな金あったらそうしてるよ。だけどこの数年の誰かさんの穀潰しのせいで
   もう全く余裕が無いんだよ」
ゆ「・・・・・」
母「でね、叔父さんが一つだけ条件を出してきたの。
  それはね『ゆうすけだけは一緒に住まわせないこと』だったの」
ゆ「・・・・・・」
母「ということで、お父さんとお母さん、引越しで忙しいから。
  はいこれ、あんたの残りの人生の生活費、1万円ね。 
  お盆やお正月、法事があるときは、叔父さんの家まで来てね
  あ、叔父さんの家にはお前の従兄弟の
  あんたの従兄弟で市役所勤務の翔太君とその家族もいるから。
  翔太君の子供も2人いるからね。それじゃそういうことで」
ゆ「・・・・・」
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 11:08:00.57 ID:zogEyC+J0
ヒキコモリの40代って就職出来んのかな
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 11:09:27.36 ID:WduYbzVn0
>>93
仕事が苦痛じゃ無かったら良いな まともな嫁子供が居たらいいな
現実は甘くねえよ
99名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/28(木) 11:14:52.77 ID:m2OQ7tMe0
ゆうちゃん大杉
100名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 11:15:55.41 ID:c7vu51Qm0
>>97
ドカタか交通整理くらいじゃね?
101名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/28(木) 11:16:25.20 ID:pV2AEJrl0
ゆうすけコピペ34歳
俺も今34歳
去年やっと結婚したけど子供は出来ない
もちろん賃貸住居仕事は正職員年収300超えた所
従兄弟の人のもう孫がどうとかて所で泣きそうになる
102名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/28(木) 11:18:10.68 ID:s94Uqfex0
ゆうすけスレの名コピペだけで本が一冊出来るだろ
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 11:18:15.53 ID:v5j/mIILP
>>98
職場の連中が一番の敵なんてことも珍しくないしなw
104名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 11:26:58.81 ID:VL39tnDB0
ヒキニートの子供のために新築して家具も一生モノを揃えてやって車や家電も買ってやれ
今のうちに借金しまくってニートの子供に負の遺産を相続させてやればいい
105名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 11:27:34.62 ID:iAWGJL2I0
親死んだら生活保護受ければいいじゃん
106名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/28(木) 11:27:53.70 ID:MaRZFEXL0
さて、もう死ぬか。
十分生きたよ・・・
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 11:33:19.05 ID:g8ysCzI20
うちのおじさんがニートだからばあちゃんとうちの両親亡くなったら俺が育てることになるわ
そんときは自殺しようと思う
108名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/28(木) 11:33:43.49 ID:WwUf63D9O
親より長生きするのが唯一の親孝行と思ってたんだが


そうでもないんだな('A`)
109名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/28(木) 11:44:17.79 ID:heniwLFo0
無職でハロワに通っているが・・・このまま就職が決まらないと・・・('A`)
110名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 11:45:09.85 ID:d5rrhj6l0
>>108
逆だろ
親より早く死んで経済的にも精神的にも楽させてやれ
111名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 11:46:24.50 ID:ooLqaJz+0
親の後を追うのが正解か
112名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 11:46:31.12 ID:c7vu51Qm0
>>108
そうやって、親を思う気持ちがあるんなら働け。
113名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/28(木) 11:47:29.74 ID:5N70rNMC0
言わ恥ず
114名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 11:50:29.79 ID:KsHJ9L6DP
そこまで追い詰められて何故働かないんだ
死ぬくらいなら働けばいいだろ?
115名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/28(木) 11:53:19.97 ID:yMod8Hz50
>>114
自分が無能だと思い知るよりは、
まだ「自分はやればできるかもしれない」
という可能性を残して死ぬ方が良いと思ってるからでは?
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 11:59:23.78 ID:YdfeV9zW0
>>93
それは間違い無い。
勝ち組は元々働く必要のない資産家のニート。
資産も無い家のニートなんて超絶負け組もいいとこ。
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 12:05:14.70 ID:LIKPsutc0
まあこんな風に育てちゃったんだからしょうがない
118名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/28(木) 12:06:09.02 ID:39YRgk5iO
こういう精神障害者向けに施設作って収容しろ
生ポなんて金の無駄なんだしコストカットしろ
119名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/28(木) 12:12:27.28 ID:1QrJbkQn0
一生フリーターって生きていけるん?
120名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/28(木) 12:13:28.69 ID:oQod+3TK0
        ,.:―――‐‐.、    あたまテッカテカ 濡れてピッカピカ
      /  , - 、, - 、 ヽ    それがどうした 僕マ○えもん
     / ,.-‐'l  。 ,! 。 l―.ヽ
     l l ヽ` - ○- ' ‐ i l   大人の世界の 電動ロボット
     l l - `ー┴―' ‐ l.,!  どんなもんだい 僕○ラえもん
     \ヽ'       `./
       ヽ===(テ)=="l    奇妙奇天烈 摩訶不思議
       (l  ()   () .l    奇想天外 自己挿入
       l    ()   l)    悶エ迅速 男ハ不要
       l  ()     l
       l     ()  l)    マ○えもん(ウィンウィン)
       (l   ()    l    ○ラえもん(ウィンウィン)
       l ()    () l    ツウ販デカッタ
       l    ()   l)    通ハンデ買ッタ
       〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕    マ○えもん
       〈:.....     .....:〉
       〈:.....     .....:〉
       〈        .〉
       l`ー―――‐‐'l
121名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/28(木) 12:15:16.71 ID:SKI7pPTEO
こらー!おりてこーい!!(怒声
122 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (catv?):2011/07/28(木) 12:20:01.73 ID:VBiGu9cP0
>>4
やばいもん開いたな(笑)大学のシャトルバスでずっと笑ってたよ
123名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/28(木) 12:21:20.76 ID:JaWq9Wp6P
J( 'ー`)し 40代の子供の親ですが「親が死んだ後、子どもの生活はどうすればよいのでしょうか」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311813254/


引きこもり相談2・7倍 県新設の専用窓口に10年度127件

県が県精神保健福祉センター(長野市)に2010度に開設した「県ひきこもり支援センター」
に寄せられた電話相談件数は同年度127件に上ったことが26日、分かった。開設前まで
相談を受け付けていた精神保健福祉センターに09年度に寄せられた件数の2・7倍で、専
用相談窓口ができたことが相談増加の要因とみられる。同センターは、引きこもりの人はま
だ潜在的に多いとみている。

相談127件のうち、相談者が家族だったのは98件(77・2%)で、本人は20件(15・7%)。
他9件は支援関係者や教育関係者だった。
 引きこもりの人を年齢別にみると、21〜25歳が31人(24・4%)と最も多い。次いで16〜
20歳が24人(18・9%)。一方、36歳以上も19人(15・0%)と多く、うち41歳以上が8人
(6・3%)に上った=グラフ。引きこもり始めた年齢は21〜25歳が25人(19・7%)で最多
だった。医療機関を受診している割合も半数近かった。

家族らからの相談には「子どもが口をきかなかったり、暴力を振るったりした時に、どう対応
したらよいのか」といった対応方法に関するものが多かった。40代の子どもの親からは「親
が死んだ後、子どもの生活はどうすればよいのか」という相談もあった。
本人からの相談は、就労支援のほか、身近な相談機関の情報提供を求めるものが目立つ。
「センターの職員に会って相談するために、外に出たい」という相談のほか、不眠や強迫神経
症などで「医療機関にかかりたい」という診療先の紹介を求めるものもあった。

http://www.shinmai.co.jp/news-image/IP110726MAC000028000.jpg
http://www.shinmai.co.jp/news/20110727/KT110725FTI090012000.html
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 12:24:57.77 ID:rpsGZ31j0
159 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/22(水) 11:29:30.84 ID:LQjIGFLQ0
冒険者の宿でジジィの魔法使いを紹介してもらったから、
どんんだけ魔法使えるんだとおもったら、レベル1でした

みたいな感じ
125名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 12:29:37.24 ID:9Yt5oA2vP
40なら親なんていなくても生きて行けるだろ
むしろ親が生きているうちに放り出してやれよ
126名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 12:31:24.45 ID:JFO9ysKF0
一度ニートになると負の連鎖に陥るからな。外出ない、身体衰える、深夜に鬱になる。
怖い怖い。
127名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/28(木) 12:31:32.05 ID:NMR47X/90
ひきこもりって自宅があっても相続する方法がわからずに国に没収されそう。
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 12:35:27.85 ID:j03z6tbZi
コピペにあるようなニートって親が死んだらどうなるんだ。
ニュー速でもvipでも自称ニート様はいるが、親が死んだ助けてっていう書き込みは見ないよな
129名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 12:36:13.27 ID:GpuPhhbP0
          @@@@
          (’-’;) ←水/食糧を運ぶオカン
換気扇↓     ■ノ )
   / ̄\    < <
 ̄ ̄~| ̄ ̄| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   |   || ←水/食糧供給管
薄  ||   ノ__||____
型→ ||            ○|← 光源
TV  |     俺とノート _|
    /  _( (_'A`)_ _//|==========
    ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ↑高速回線
     ||
     ||←排尿/排便管
130名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/28(木) 12:36:53.22 ID:SKI7pPTEO
お、?えーおお、確かゆうすけだったな
久しぶりだな中学卒業以来じゃないか?どうしてたんだ
俺?おれわな
131名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/28(木) 12:39:43.11 ID:mRSGpBpv0
>>50
大学やら高専でUNIX使ったことがあれば当たり前のように知ってる話。
132名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/28(木) 12:45:02.46 ID:5Lvtrvis0
もう少ししたらけりつけるんで、もう少し時間を下さい
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 12:50:06.35 ID:HtPXuL100
いわゆるゆうちゃんが無職引きこもりで特技パソコン大先生なのは
宇宙の法則すら感じる
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 12:50:11.25 ID:apKr8aGF0
さっきヨドバシ行ったら
30代半ばくらいのキモいデブが母親連れでゲームコーナーうろうろしてた

ああいうのがおまえらなんだな
135名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 12:57:24.00 ID:EoETTpwiO
バカがバカを増やした結果
社会に迷惑かけんな
136名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 13:19:06.88 ID:9wsYFy9G0
カーチャンが心配するこっちゃねえよ
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 13:23:10.73 ID:nj3/iMGv0
>>5
本人を簀巻きにして、タクシー呼んで100km以上はなれたとこに捨ててくる以外ないと思う。
自宅で飼ってるうちはなんも変わらん。
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 13:25:12.27 ID:nj3/iMGv0
>>129
フセインかよ
139名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/28(木) 13:29:48.94 ID:oQrvoc/CO
クソワロタ
140名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/28(木) 13:34:40.92 ID:pm3j1iqZO
>>137
睡眠薬入りの餌を与えて
引きこもりが寝てる隙に何処か遠くへ夜逃げするのが一番だろ?
141名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/28(木) 13:37:50.47 ID:MauNzLm7O
ゆうちゃんってパソコンの大先生なんだから
全くとりえがない訳じゃないじゃん
142名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/28(木) 13:37:54.46 ID:pa6pPF/4O
さっさと生活保護だろ多分
143名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/28(木) 13:47:02.65 ID:7Y5zs7iy0
ナマポってそう簡単にてに入るものじゃないだろ
144名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 13:56:47.59 ID:guppdvfy0
ここを見ている、かどうかわからないけど
30歳以上のニートとかひきこもりを持つ親御さんご兄弟のみなさん、


 即刻、ご家庭のインターネットプロバイダを解約してください!!

 即刻、ご家庭のインターネット回線契約を解約してください!

 即刻、ニートやひきこもりの携帯電話を解約してください!!

 即刻、ニートやひきこもりの漫画、DVDなどをブックオフに売ってください!!


その後、生活費として1万円だけ渡したら
家から追い出してください!!


 退出時には親戚や近所の人も呼んでください

 退出時には1万円以外持たせないでください

 退出時には自治体や警察も呼んでください

 以後、ニートやひきこもりが家に入ろうとしたら不法侵入で通報してください


趣味嗜好品をなくして追い出せばニートやひきこもりは必ず真人間に戻れます
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 14:01:58.58 ID:YKPDrz7k0
>>134
デブが有休とってカーちゃんと一緒に、初孫のプレゼント買いに来てたのかもしれない
146名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 15:09:59.61 ID:iT8sRjcm0
・父or母と一緒に来てるのに一言も会話しない
・父or母と一緒にいる息子の顔が死んでる
・息子が「早く帰りてえ」「めんどくせえ」オーラ出しすぎ
・息子の身なりが小汚い
・どう見ても息子が独身で童貞
・どう見ても息子が社会人じゃない
・毎日来る
・会計は父or母の財布でしてる
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 15:12:57.01 ID:qvF+yZn30
>>134
電車の中で母親と楽しそうに話すニートくんもいた
母親のほうも楽しそうだったしニート君の家庭はあれはあれで幸せなんだろうなあ
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 15:14:44.69 ID:JUdyGx6A0
>>144
保護責任者遺棄致死罪
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 15:27:41.06 ID:ijVrMOUj0
>>2
はえーよ
150名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 15:32:49.26 ID:/wdimO1C0
>>144
その後、 以降はお前のつけた蛇足か?
それより上の処置の直接的な意味が何も無いだろ。
それに現実問題いきなり一万円だけ持って追い出されたら行き倒れるか保護されて連れ戻されてくるわ。
151名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 15:41:56.54 ID:KsHJ9L6DP
行きだおれればいいじゃん
いきる意味無い人間だしさ
152名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 15:46:26.82 ID:ijVrMOUj0
ニートスレで必ずコピペ貼って行く長屋って何者?というか何人いるんだろうか
神奈川とか全角岩手とか東日本とは違う意味で基地外じみてる
153名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 15:46:39.12 ID:XEzOBVmd0
一緒に火葬しとけ
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 15:52:44.34 ID:ijVrMOUj0
>>97
職歴ある40代でも再就職は難しいご時世だぜ
ヒキの四十路なんかいかにして社会に寄生するか考える方がまだいい
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 16:09:39.20 ID:ijVrMOUj0
>>70
自虐とか皮肉というのはある程度精神に余裕がないと理解できないからな
日々家族からのプレッシャーに曝されればそんな余裕もないだろうよ
156名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 16:19:42.87 ID:iT8sRjcm0
http://www.shinmai.co.jp/news-image/IP110726MAC000028000.jpg

ニートやひきこもりは毎年減り続けています。
特に30代での減少が顕著です。
ここ数年の好況のおかげで、就職することが出来た人が増えたためと思われます。
概算で30代のニートは全国で1万人を切るレベルまできています。
また、30代の非正規雇用者も減っており、
確実な正規雇用へシフトしていることがわかります。
全労働者数では非正規は1/3ですが、30代だけで見ると
非正規は1割程度です。しかもその大半がパートです。
つまり30代で非正規の世帯主はほぼ皆無と言うことになります。

157名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 17:41:35.43 ID:iT8sRjcm0
まぁ、親は国に文句を言っても良いかもしれないね。
「ゴミニートの適正な処分場が無いじゃないか!」
と。

ゴミを作っちゃった責任は親にあるだろうけど
処分する場所くらいは社会で用意してもいい。
そうすれば「適正な場所に捨てるべし」と言えるからね。
158名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 18:37:33.72 ID:iT8sRjcm0
20過ぎれば扶養義務は無いだろ。
例え環境の不運はあってもある程度の年になれば自力で道を切り開ける。
ニートに甘んじるなんざどう見ても本人の努力不足。
この期に及んでまだ親が悪いとか甘えたこと言ってるんじゃねーよ
159名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/28(木) 18:39:08.76 ID:XUdP8w6F0
生んだ親が悪い

頼まれてもいないのに勝手に産んだのだから

最後まで面倒見るべき
160名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/28(木) 18:45:45.77 ID:7BgJXAOs0
なんでゆうちゃんが復権してるわけ?
まあいいや けんちゃんでなければ
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 18:48:49.99 ID:1y8OkQxB0
>>1
そんだけ過保護だから子供がゴミクズの手遅れジジイになるんだよ
162名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 19:02:49.84 ID:QlVvzH/W0
これからのトレンドは男性差別。

『お前らが(俺らが)ニートになったのはこの国が男性差別社会だからだ』

よく覚えておこう。
事あるごとに男性差別!男性差別!男性差別!と叫ぼう。
163名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/28(木) 19:12:26.28 ID:YHE2mUOi0
>>144
まぁ、真人間になる前に犯罪者になる確率の方が高いだろうな
164名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 19:15:00.84 ID:9Yt5oA2vP
>>163
そんな根性もねえだろ
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 19:44:54.03 ID:cHhNwwlP0
親が保護するから生きていけるんだろ
子離れっていうか、追い出した場合のリスクを負うのが怖いから飼いつづけてるようなもん
166名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 20:02:46.24 ID:52RVhfyd0
働けよ
いくらニートでも追い詰められたら働くだろ
167名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 20:05:42.42 ID:iT8sRjcm0
働ける奴が生活保護貰えるのは今のうちだけだと思っとけよ
ニートの数ってのはな、今の生活保護で賄えるような数じゃない。
かといって生活保護の予算増やして賄うかっていうと
働いてる側がソレを許すわけがないだろう。
今でも不正受給が問題になってるんだ。

ヘラヘラ「何とか成るだろ」って思ってるようだが
今問題が先延ばしされていても、将来良くなるとは限らない。
楽出来ると思うなよ
168名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/28(木) 20:18:37.64 ID:STSGXBPF0
犯罪で刑務所行くと言って、無差別で罪のない人を傷つけるのは理解できない
大量の失業者を生み出す政策を敷いた政治家とか経団連、またはいじめっ子等に矛先が向くなら理解できるけど
169名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 20:19:13.91 ID:09EDpuZA0
死んだ後よりも今を心配しろよw
170名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 20:29:04.52 ID:3O1C5Wag0
霊になって働いて養ってやれ
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/28(木) 20:37:50.56 ID:9mT/0fDc0
貯金や不動産の名義をちょっとずつ子どもに移して
あと自分に保険金もたんまりかけて
そんくらいじゃねーの
172名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 20:43:26.13 ID:bu6qitzx0
BIしか希望がないお
お前らなんとかしろ
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 20:48:41.66 ID:d+/gfEPp0
>>159
無職の子供を親が殺害する事件とかあるが
親は子供を殺す瞬間、そこに幸せがあると信じて「子供を産む」選択行動したことを後悔しながら殺すのかな
174名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/28(木) 20:59:29.05 ID:Af6999wX0
これはっとくべきだろ

     /⌒ヽ
\ ⊂J( 'ー`)し
  \/ (⌒マ´ 
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\

           <http://www.hellowork.go.jp/
        
175名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 21:07:38.07 ID:gxeS73LH0
40代の子供wwwwwwwwwww

オッサンとオバハンじゃないでつかw キチガ・・・
176名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 21:14:59.00 ID:T+dpRqhxP
177名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 22:05:27.17 ID:WduYbzVn0
>>156
就職できたんじゃなくて自殺したんだろ
178名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 22:16:25.78 ID:USp3bq540
仮にいい大人の引きこもりを置いてどこかに行ったとして、もし餓死でもしたら家族に責任あるんだろうか?
179名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 22:24:05.61 ID:W1luqffS0
>>154
選ばなきゃ仕事はある。
グダグダやってきて最初から良い条件の所なんてあるわけないんだ。
頑張りを見せてると見てる人は見てるからそっから他の仕事紹介してくれるなんてざらにある。
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 22:25:28.47 ID:LwIQsnW50
墓の維持費とかバカにならん
寺の檀家やめると墓撤去しなくちゃならんから金掛かる
公営墓地がおすすめ
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 22:30:41.83 ID:T+dpRqhxP
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
182名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 23:01:47.81 ID:p0hUNjMI0
>>107
自分と同じ境遇
しかも、女だから結婚して子供できてもおじさん養うだけ自分で稼がなきゃなんない
専業主婦とか夢のまた夢だ
183名無しさん@涙目です。(catv?)
ここに居るニートで兄弟が居るならマジで働いてくれよ
兄弟にこういうのが居ると自分は真っ当な人生送ってるのに人生設計が無茶苦茶になるんだよ
正直自殺してほしい