もうすぐ63巻が出るのにいまだに幽白の鴉さんの名言の数にも満たないワンピースってある意味スゴイね!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

2011年7月25日から、ユニリーバ・ジャパンの男性用化粧品ブランド「AXE(アックス)」のワンピースオジナルフィギュア付き
商品が発売される。

オリジナルフィギュアが付属する商品は、「フレグランスボディスプレー」5種類と、「ボディソープ」3種類となる。
また、数量限定パックとなり、価格は通常のままで販売される。

オリジナルフィギュアは、麦わら海賊団のキャラクター9人のチェーンつきのものとなっている。
2011年の春から「AXE(アックス)」では男性の恋愛を応援するキャンペーン「GO DIRECT 〜恋をしてよう。いい香りで。」
を展開している。

今回のワンピースとのコラボレーションは、ワンピースのキャラクターたちのような、自分と仲間を信じ突き進む勇気を、
世の中の男性たちの恋愛に向かう勇気にしてもらおうという思いで実現したものである
http://www.otanew.com/news_BRz0QrB9z.html?right
2名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/27(水) 19:04:29.69 ID:Gn8tUE4WO
はい
3名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/27(水) 19:04:58.90 ID:ec4KPMPyO
誰か説明
4名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/27(水) 19:05:04.62 ID:7/SfQ6QSP
>>1
トリートメントはしているか?
5名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/27(水) 19:05:13.18 ID:O8QLI/ixP
はいじゃないが
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/27(水) 19:05:17.95 ID:9uGU9cHF0
クエストクラスに会えたのは嬉しいが、お前は殺すぞ
7名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/27(水) 19:05:20.21 ID:eJgV0PDe0
ガフ余裕
8名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 19:05:30.84 ID:PI65hPkLO
だが脆弱だな
しか記憶ないけど
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 19:05:37.71 ID:5Qfiisye0
今週のワンピ、作者急病のため休載とか尾田死んでしまうん?
10名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/27(水) 19:05:41.72 ID:6YCuGXcv0
鴉の名言って63個以上もあるのか
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 19:05:48.41 ID:mQFPFMXZ0
コウノトリやキャベツ畑を信じてる女の子にうんぬん
12 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (catv?):2011/07/27(水) 19:06:05.26 ID:0yjYsFQb0
はい
13名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/27(水) 19:06:22.14 ID:ETV+swT70
今やってる話の元ネタってなんなの?南北戦争とか?
14名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/27(水) 19:06:23.47 ID:04+r8T+r0
15名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/27(水) 19:06:28.35 ID:9uGU9cHF0
>>11
それは五木だろ
16名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/27(水) 19:06:47.07 ID:aX7R/kcT0
鴉の名言ってなんだっけ
17名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/27(水) 19:06:49.65 ID:y8wQi2ujO
>>11
アニメだとそのセリフ改変されてたよね
18名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 19:07:10.16 ID:+tU5F8en0
トリートメントしか覚えてない
19名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/27(水) 19:07:16.52 ID:FOJ1VCDG0
ジョジョの第一部にすら勝てないレベル
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 19:07:32.70 ID:4bQtCqIL0
鴉とか名前以外ほとんど何も覚えてない
21名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/27(水) 19:07:38.86 ID:7tXpGUBC0
またこいつか
22名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/27(水) 19:07:42.13 ID:sV1csZHa0
>>16
爆弾だっ
23名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/27(水) 19:07:44.80 ID:Vn4eRKq+0
トリートメントはしているか?人間の髪は傷みやすいからな
24名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 19:07:55.27 ID:PqHONBPl0
ビビが脱落してから糞
25名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 19:07:59.71 ID:DIsbKU430
トリートメントしか無いだろ
26名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/27(水) 19:08:26.90 ID:2As8TBs00
スゲェなカスピース
27名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/27(水) 19:08:34.34 ID:K5qbDGF00
なんで幽遊白書ってやたら評価高いんだ?
連載当時は読み飛ばす漫画だったんだが
28名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/27(水) 19:08:38.78 ID:BM9PZCL70
髪が痛んでいる・・・
29名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 19:08:51.79 ID:Um8CFYcJ0
ワンピって名言というか、
シーンで語る奴が多いよね
チョッパーのあそことか、ビビとの別れとか
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 19:09:00.94 ID:VKs1S8vu0
大切なものを壊す時うんたらかんたら
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 19:09:20.98 ID:GsvfPVgg0
コーオオオオ
32名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 19:09:32.28 ID:i9qc/UnY0
尾田=神
冨樫=人
33名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 19:09:47.79 ID:5NdkZxrs0
コォォァァァア
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 19:10:05.72 ID:+etLtXOJ0
垂金権造
35名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/27(水) 19:10:12.30 ID:khQb1JxbO
ワンピ62巻のアマ評価やばいぞ
星1ばっかり
36名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 19:10:12.75 ID:TN7XVavy0
が・・・鴉
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 19:10:32.10 ID:Ey2pY/FJ0
幽白は確かに名シーン多いな
38名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/27(水) 19:10:32.11 ID:37xWjfTb0
>>29
俺はあそこかな、やっぱり
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 19:10:33.18 ID:y+MYPqZO0
ドフラミンゴと戦うのは何巻なんだよ 80巻ぐらいか?
40名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 19:10:33.63 ID:DIsbKU430
>>29
名セリフっぽいものはあるけど
ただ言っただけで特に前にも後にも繋がりがなかったりするものが多いと思う
41名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/27(水) 19:11:07.17 ID:DwBB8G070
鼻が通天閣打法
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 19:11:13.03 ID:P9REkEVe0
ワンピ嫌いだけど、流石に冨樫は過大評価杉
43名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/27(水) 19:11:18.43 ID:dLdpNdUc0
解剖してやるぜっ!だっけ
44名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/27(水) 19:11:24.51 ID:ENp7KTRN0
またガフガリオンか
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 19:11:26.49 ID:Ukl2msjU0
ワンピって大声でなんか叫んでる奴とその横で鼻水垂らしてないてる奴がいたら名シーンなんだろ
46名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/27(水) 19:11:39.41 ID:Eo9WnVhQ0
13kや
47名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 19:11:40.00 ID:vTQWNiq50
トリートメン
48名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 19:11:43.71 ID:+etLtXOJ0
ぶっちゃけ漫画はワンピースのほうがおもろい
幽遊白書はアニメの出来がいいだけ
49名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 19:11:49.89 ID:T0TB7ej00
クエストクラスとか言ってもB級の下ぐらいなんでしょ
ショボすぎ
50名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/27(水) 19:11:54.61 ID:eS6wICNe0
鴉とボマーってどっちが強いの?
51名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/27(水) 19:12:23.83 ID:nfyzjamJO
確かにトリートメントは大切だな
52名無しさん@涙目です。:2011/07/27(水) 19:12:30.82 ID:PT++k/ud0
ハンタの次巻が楽しみ
53名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/27(水) 19:12:33.47 ID:0FWLJpJC0
だれそれ
54名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/27(水) 19:13:01.06 ID:iHETwPP40
はいはい。
ひえいはそんな事ゆわない乙。
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 19:13:06.55 ID:oG1iabWr0
ベジートメントはしているか?だっけ
56名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 19:13:29.72 ID:7sm9xfQs0
声がベジータ
57名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/27(水) 19:13:31.85 ID:dTv0mR7F0
58名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/27(水) 19:13:49.88 ID:sV1csZHa0
>>53
息を吐く用に爆弾を出す奴がいたんだ
爆弾だっ
こうバババッと
爆弾だっ
ドカーンだよ
59名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/27(水) 19:14:05.51 ID:n4TMaj7C0
富樫キャラで一番池面だよね
60名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/27(水) 19:14:34.30 ID:ryHpbtQv0
絶体絶命というやつだ
61名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 19:14:34.98 ID:vphePY320
ベジータの声でワロタ
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 19:14:37.20 ID:HeMxyuGV0
120%
63名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/27(水) 19:14:52.96 ID:GZnhC3q1O
スレタイみて、鴉の明言ってなんぞ?と思いながらトリートメントかな?wと開いたらトリートメントばっか書き込まれててワロタw
64名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 19:15:14.47 ID:OBE5gfc60
オレもかつて戸愚呂と戦った !
その時オレの名前は強い妖戦士田中だった
65名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/27(水) 19:15:20.86 ID:9MDCnvUg0
冨樫ってやたら器用っていうか
男なのに女の子に受けるビジュアル系のキャラクター描くのが上手かったよね
あと漫画的なコマワリが上手い、そんだけの器用な人というイメージ
66名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/27(水) 19:16:02.54 ID:Ux5acEwXO
昔の漫画って展開早いよな
鴉も二話ぐらいで死んだっけ
67名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 19:16:08.30 ID:HelyTlMO0
幽遊の名言
仙水 「世の中に善と悪があると信じていたんだ。戦争も良い国と悪い国が戦っていると思ってた。可愛いだろ?」
戸愚呂(弟) 「おまえ、もしかしてまだ、自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?」

ブリーチの名言
ヨン様 「あまり強い言葉を使うなよ……弱く見えるぞ?」

ワンピの名言
ルフィ 「何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよ!」


富樫の勝ち。オサレ先生もなかなか。
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 19:16:16.87 ID:ZjyYAocX0
あの植物完全にまんこだったよね
69名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/27(水) 19:16:19.92 ID:WonkYMJB0
富樫はおまえらから過大評価だし尾田はおまえらから過小評価
70名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/27(水) 19:16:22.97 ID:M8LOqd0YO
富樫はゲームやめれば漫画描けるようになるんか?
71名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/27(水) 19:16:43.44 ID:UvuamrKA0
鴉って死んだの?
72名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/27(水) 19:17:05.98 ID:ETV+swT70
>>57
魚の反乱者を殴っても世界政府とか天上人とかは絶対に解決できないよな
普通に和平政策の流れに戻ってメデタシなんだろか
73名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/27(水) 19:17:22.29 ID:S0uaMGV+0
わんぴって何が面白いんだr?

マジで意味不明なんだけど
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 19:17:29.53 ID:mQFPFMXZ0
>>57ドドン!
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 19:17:37.29 ID:pdwAJuz40
富樫の漫画はかっこいいよ
76名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/27(水) 19:17:40.01 ID:SZHUReKE0
マジレスすると





好きなものを殺すとき…自分はいったい何のために生まれてきたのかを考えるときの様に気持ちが沈む…


だがそれが何ともいえず快感だ
77名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/27(水) 19:17:46.39 ID:nBw0bUIn0
クエストクラスとはなんだったのか
78名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 19:17:54.76 ID:DIsbKU430
武威のセリフは一切思い出せない
79名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 19:17:59.64 ID:T0TB7ej00
80名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 19:18:19.34 ID:1o20pv5jP
>>57
デデドン!(絶望)
81名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 19:18:20.72 ID:5NdkZxrs0
ドフラミンゴの能力はロビンと同じその場の勢いなノリで描いちゃって、ちゃんと○○の実みたいな名前がまだ考え中でだから、下手したら対決はないかもってカーちゃんが言ってた

ハナハナの実もかなり無理やりこじつけたから仲間にして誤魔化したってバーちゃんが言ってた
82名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/27(水) 19:18:25.21 ID:wgGbLiK70
>>57
暫く見ない間に見難い絵になったな
83 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (山陽):2011/07/27(水) 19:18:41.54 ID:6W2OmuixO
幽白を神格化するやつ気持ち悪い
所詮ジャンプだし
84名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/27(水) 19:19:08.55 ID:37xWjfTb0
>>72
こっからどうやって持っていくかが楽しみだな
少年漫画で差別問題を正面切って扱うなんてONE PIECEぐらいだろ!

ワンピさいこー!
85名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/27(水) 19:19:54.81 ID:PfXG4kIo0
せめて、安らかに死ねますように・・・
86名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 19:20:24.70 ID:W7gj4xqA0
まあ樹は好きだよ
うん
87名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 19:20:33.19 ID:sXzJuGAL0
トーナメントの決勝は幽白チームのかませ犬だったよな
桑原→次元刀へ繋がる霊力アップ(霊剣の変化)
飛影→黒龍波の真の使い道
蔵馬→妖狐への復活
幽助→100%以上の実力発揮
88名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 19:20:42.02 ID:f+l54B6Q0
一見深そうで浅い中二病が好きそうなセリフがうまいよね
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 19:20:55.20 ID:WNdEJ6Q80
今日本屋に行って新書あさってたら
ワンピースストロングワード?みたいなキモい本が2冊あった
誰が買うの?
90名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/27(水) 19:20:56.69 ID:n4TMaj7C0
ホ―ディ一味ってチョッパー1匹でせん滅できるくらいの雑魚だろ
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 19:20:57.62 ID:lOgjs7z80
    ┌┐  口口                _
    ││                  < \         ┌┐
    │└──┐  ┌──────┐ \_>        | |
    │┌──┘  └──────┘      / >  .| |
    ││          ,-'" ̄ ̄ ̄``ヽ__/ /  ..└┘
    └┘         ,イ二二二二二二|__/     口
             ,.-'"ニニニニニニニニニヽ、
             >、ノ ,,..-ぃフ  iヾぃ、  ヽ>'
     r‐‐、      l ソ <_,/ △ \__ヽ ヾ }
     {  ヽr‐─、 // ,、___,人人___,、 iヘ
      ヽ,--{  ヽ }Ll ├┼┼─┼─┼‐┼┤ .l_,i
      f‐─-ゝ-''ンil:ヘ ゝ、!__!.___!___|__!ノ /--、
      {──‐<゙ //> \  ̄ ̄二 ̄ ̄ ̄ ,イ <ヽ、`ヽ、
        ゝ、─'' /イ\  ',>----------< / / ゙ヽ   ヽ
        ≒=≠彳  \ ' ,  /  ヘ   /./    i:   ヽ
         ヽ、__,,. ' ,. \.' ,/    ヘ/ イ    , ' l    ヽ
          l     ' ,  `ヽ==-'"      , '  l  _,.='"
          l       ' ,         , '    ヘ彳¨ヽ
92名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/27(水) 19:21:00.72 ID:vt5WDHF80
オサレ師匠は最近の漫画じゃかなり名言残してる方だよな
93名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/27(水) 19:21:15.62 ID:sV1csZHa0
幽遊白書は中二病と密接に関係している
邪眼とか腕に龍飼っているとか、指からビームとか
植物が召喚魔法みたいとか、これはもう中学生が授業中の妄想を刺激されるわ
94名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/27(水) 19:21:40.05 ID:0WRvWK950
幽白ってDQNが暴れまわってるのが低能にうけた低俗漫画だろ?って言ったら信者がファビョリダシテワロタw
95名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/27(水) 19:21:53.26 ID:ENp7KTRN0
ハンタ再開って結局デマだったの?
96名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 19:22:27.22 ID:CGo5voU+0
韓流と同類だろ。
カスをごり押ししてるだけ
97名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 19:22:53.81 ID:5NdkZxrs0
>>94
ファ••••ファビョー!
98名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/27(水) 19:22:56.45 ID:TF4C4OjYO
>>93
やめとけ

痛い目みるぞ

やめとけ
99 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (catv?):2011/07/27(水) 19:23:00.20 ID:gxqEtPV90
売り上げ語れよ! は名言だろ
100名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/27(水) 19:23:35.23 ID:vt5WDHF80
実際、戸愚呂までは古臭い少年漫画だよな
今読むと仙水編からが面白い
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 19:23:37.26 ID:D/KvHLiy0
幽白に名言なんて一つもない

もちろんハンタにもない
102名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/27(水) 19:23:56.96 ID:8zmIL93P0
ドン!が一番の名言だな
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 19:24:08.73 ID:g2HYncjb0
>>57
新しいキャラデザ、ロビンナミサンジブルックがかなり微妙だな・・・前のほうがまだ良かった
ゾロは海賊王のクルーとして出てきても違和感ないぐらいかっこよくなったけど。
104名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/27(水) 19:24:16.48 ID:nBw0bUIn0
幽白のスレって毎回完走せず300ぐらいで落ちるよね
105名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/27(水) 19:24:17.82 ID:O1BXcm5y0
12巻あたりは今読み返すと中二的展開ばかりで恥ずかしくなるw
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 19:24:25.19 ID:AJEwz3v90
蔵馬vs鴉が読者投票でベストバウトに選ばれたんだっけ
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 19:24:42.27 ID:wxkbSRAW0 BE:1034586263-BRZ(10000)

幽白なんて、後付け漫画のもっとも最低例じゃんw

なにあれ、かつてA級妖怪だった
魔界のエリートが、妹を探すために
傷口にナイフでぐりぐりする1万倍の苦痛に耐えて
邪眼を手にいれて下界に降りてきたのに、

人間の女の子を人質に取るみたいな姑息な事したり、
体中に目が出てきたり、ださいんだけど
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 19:24:43.34 ID:6sP57sVu0 BE:236347177-PLT(12202)
>>57
右後ろのデカイ女は何??
109名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 19:24:50.23 ID:1PGgMpNSO
>>27
いい歳して痛い自慢するな
110名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/27(水) 19:25:11.70 ID:vRw/2mT40
明日、ヒットスタジオに戸川純が出る
111名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 19:25:18.15 ID:oxbbBwew0
またワンピース信者が
112名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 19:25:26.95 ID:0R0IOcNSO
スレタイガフガリオン余裕
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 19:25:40.94 ID:At+wdW7b0
漫画界頂天はドラゴンボールだろ
これだけは紛れもない事実
114名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/27(水) 19:25:50.42 ID:37xWjfTb0
>>108
俺の嫁
115名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/27(水) 19:25:52.30 ID:iDCN2f910
ワンピって強烈なキャラがいないじゃん
印象に残ってるの黄猿くらい
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 19:25:52.56 ID:utKTtqPA0
売り上げを語れよ!!ってのがあるだろ
117名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/27(水) 19:26:07.92 ID:r8xVwqgJ0
わんぴ叩きしてるのって時代に迎合できない昭和のオッサンだろ
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 19:26:20.53 ID:wxkbSRAW0 BE:2758896768-BRZ(10000)

鞍馬が初めて洋子化したのは
かっこよすぎてガキながらにチンコ鳥肌立ったわ。
最近のガキはそんな経験してんの?
119名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/27(水) 19:26:34.74 ID:sV1csZHa0
>>107
ちなみに姑息ってのは別に悪い意味じゃないんだよ
いかにも卑怯なって意味みたいだろ?でも姑息はそういう意味じゃない

そういえば、幽遊白書は役不足も間違えていたなwwwww
120名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/27(水) 19:26:35.84 ID:37xWjfTb0
>>115
はぁ?骸骨剣士とアンドロイドだよ?
121名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 19:26:50.98 ID:NHlpxANm0
支配者級(クエストクラス)ってなんなんだよ
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 19:27:08.75 ID:29JvLNqY0
鴉って幽白に出てきた妖怪の中で唯一のクエスト級だよね
123名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 19:27:14.53 ID:1vPalaJx0
名言って信者が持ち上げるために使う道具だろ
その漫画のファンでもなきゃなんとも思わないセリフまで名言にするなよ
124名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/27(水) 19:27:17.48 ID:vt5WDHF80
仲間がことごとく「実はA級妖怪でした」ってのはワロタ
おもいっきり人間だった主人公がいきなりS級妖怪になってたのは更にワロタ
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 19:27:33.64 ID:mhIEf/Vg0
BANG!
126名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 19:27:36.65 ID:sGV4bSCkO
>>110
おいおいマジかよ!絶対観る
127名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 19:27:56.70 ID:DIsbKU430
>>107
まあ、ベルセルクのガッツだっていきなり使徒とセックスしてたし
128名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 19:28:12.37 ID:0EuUDaSV0
鴉ってトリートメントしか名言ないだろw
129名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/27(水) 19:28:50.27 ID:9MDCnvUg0
>>57
こういうののドン!とか、わああ!みたいな書き文字って
どうやって漫画に入れてるんだろう?最初にスペース残しておいてそこ以外を描くの?
130名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/27(水) 19:29:06.32 ID:dLdpNdUc0
紙一重の二人組はもう出ないの?
131名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/27(水) 19:29:12.49 ID:vRw/2mT40
>>115
キャラの個性が無いからセリフも印象に残らない
どいつもこいつも変な笑い声とチート能力で暴れるだけ
132名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 19:29:22.59 ID:SvCcKFk+0
>>119
本来はその場しのぎという意味だったな

でも言葉は変化していくものだからその間違った方の意味もいつか辞書に載るんだろうな
かつては誤用だった”全然”を強調で使う用法が今や辞書に載っている
133名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/27(水) 19:29:44.82 ID:vt5WDHF80
幽白は主人公が死んだところで切った
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 19:30:03.67 ID:2GrCzlSd0
興味なくてもネタとして扱われれば知ってることもあるけどそれすらないってのが凄い
ドンッってのくらい
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 19:30:14.41 ID:SvCcKFk+0
幽白は初期のタヌキとおじいさんの話が好き

ぼたんも好きだな
136名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 19:30:23.62 ID:HelyTlMO0
ワンピの名言って、わずか5巻のジョジョ一部より確実に少ないよね
137名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/27(水) 19:30:41.48 ID:XYy+yHEW0
幽白って微妙だったけど当時リアル廚二だった層には神格化されてるね
ポケモン世代用って感じw
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 19:31:01.33 ID:rZssOpkR0
>>119
もっとも最低例につっこむべきだと思うの
139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 19:31:04.96 ID:CAEDX46X0
傷口にナイフでぐりぐりするってそこまで痛くないよな
1万倍ってのは見当つかないけど
140名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/27(水) 19:31:09.07 ID:3D1OKbpoO
そもそもなんで名言無い漫画は糞みたいな話になってるのかが意味不明
141名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 19:31:23.16 ID:1o20pv5jP
>>103
特にロビンの糞化は許せん
142名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/07/27(水) 19:31:23.37 ID:r4AjbPIn0
鴉さんの戦いは蔵馬の
「お前は殺すぞ」
が印象強すぎて他のがあんまり…
143名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 19:31:34.98 ID:o1gbxW8P0
ワンピって常に60点〜80点をうろうろしてる感じなんだよね。安定はしてるんだけど
ハンターなんかにある90点以上の面白い瞬間がない
144名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/27(水) 19:31:49.04 ID:wUhv1E160
読み返して確認してみたけどトリートメントしかないよな
145名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 19:32:05.25 ID:sy5wW99G0
ワンピはキャラ出しすぎ
薄っぺらい
146名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 19:32:06.12 ID:Wc0xZBGw0





 
名言が読みたければ金言集でも買った方がいいだろ



147名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 19:32:07.77 ID:3sULwdOJ0
ごべーんがあるじゃん
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 19:32:12.51 ID:4xq8Efb30
陣たちが蔵馬の修行でS級になってる頃
武威さんはどこで何してたんだ
誘ってもらえなかったのか?
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 19:32:15.11 ID:wxkbSRAW0 BE:3621051397-BRZ(10000)

>>139
口内炎をつまようじの先でぐりぐりは?
150名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 19:32:42.89 ID:i9qc/UnY0
幽白ハンター=厨2漫画
ワンピース=大人から子供まで楽しめる漫画
これは紛れも無い事実
151名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 19:32:49.78 ID:CAEDX46X0
>>149
それこそなんでもないだろ
152名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/27(水) 19:32:59.59 ID:wUhv1E160
>>140
インパクトに欠けるじゃん
153名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 19:33:42.94 ID:02wBp27YP
幽白のすごいところはたった19巻でワンピ100巻くらいの内容が詰まってるところ
154名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 19:34:10.79 ID:C8lp+U7/0
幽白も厨二をくすぐったけど
3×3EYESほどではなかったな
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 19:34:54.82 ID:4m2ckRnH0
>>148
冨樫「武威は置いてきた、はっきり言って他のキャラの腐人気についていけそうにない」
156名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 19:35:11.40 ID:nsPkpbjQ0
死ぬのはお前だ
157名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/27(水) 19:35:11.71 ID:Q3IW3xgEO
>>132
「全然」の使い方は明治、大正辺りの文学作品でも2転3転しているよ。
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 19:35:18.75 ID:g2HYncjb0
>>143
再開後は特にな。未だにどれくらい強くなったのかわからん。
あ、けど戦争編は周囲の盛り上がり凄まじかったぞ
159名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/27(水) 19:35:51.25 ID:vRw/2mT40
>>150
幽白は厨漫画だけど、ハンタは違うだろ
160名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/27(水) 19:35:55.19 ID:b/oFtkR00
あー、腹減ったな
161名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 19:36:04.10 ID:22uhGJSO0
何が好きかよりも〜は本当に名言
162名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 19:36:06.72 ID:MBXvUwcW0
冨樫の爆弾キャラは何故か優遇される法則
163名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/27(水) 19:36:33.37 ID:3D1OKbpoO
>>152
まるで展開や絵ははまったくインパクトが無いみたいな言い種だけど哲学者の名言集でも読んだ方良いんじゃないの?
164名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 19:37:18.33 ID:bKeDCrS2i
>>29
チョッパーのアソコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 19:37:23.17 ID:LIITdIJ10
ワンピース難しい問題につっこみすぎだろ
絶対解決できねえ
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 19:37:59.07 ID:rZssOpkR0
>>163
展開やコマ割りや絵が単調なワンピの悪口はよせよ!
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 19:38:16.94 ID:wxkbSRAW0 BE:1379448364-BRZ(10000)

幽遊で拾いきれてない伏線って何かあったっけ?
168名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 19:38:38.46 ID:gpixNv9m0
マッディボム
地下爆弾
169名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/27(水) 19:39:03.74 ID:l7TqNcs70
やっぱ冨樫は偉大だわ
ワンピなんかなんも面白くないし読みづらいし
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 19:39:14.48 ID:nOyrd+0+0
いいシーンなんスよ
171名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 19:39:25.41 ID:22uhGJSO0
誰も気がつかないから、カイジとかと違ってワンピネタは成り立たないからな・・・
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 19:39:29.37 ID:bKeDCrS2i
>>163
不自然なほどない。
それこそ総理である菅に総理の要素が無いぐらいない。
173名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 19:39:38.33 ID:i9qc/UnY0
冨樫=腐女子と厨2
尾田=老若男女問わず
これは紛れも無い事実
174名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 19:39:46.73 ID:YpyVIGWHO
アニメの「伊達にあの世は見てねえぜ!」くらいしか
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 19:40:06.26 ID:5MHWnzXi0
生まれてすぐ腹を改造された。あいつが遊びやすいように。
0歳で立派な玩具、誕生日の度に新しい傷が増えた。
抗うほどあいつは喜んだ。鼻の下のケツの穴でこうささやく、
「頭を切り落として首から突っ込んでやろうか?」
「どうぞ」と応えたら子供の様に笑い続けた。
「さすがワシの娘だ」そういって笑い続けた。
7歳の誕生日、自ら酸をかぶった。あいつの興味を殺ぐために。
あいつはあっさりオレを捨てた。今日から本当の人生のはじまり。
肥溜の中で産声をあげた。
176名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/27(水) 19:40:13.79 ID:jGcUE0rpO
ワンピースは長セリフなんだよ
例えば俺の好きなシーンはレイリーの独白なんだけど

あの日ほど笑った夜はない…!!
あの日ほど泣いた夜も…
酒を飲んだ夜もない…!!
我が船長ながら…
見事な人生だった…………!!!

これだって全体のセリフの1/4くらいだからな
長すぎると曖昧に記憶に残るけど
正確には思い出せなくなる
177名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 19:41:13.84 ID:zxRGMGN60
>>90
そういやそうだな
トナカイが正しい用法用量を守ったドーピングを見せ付けて試合終了でいいな
178名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 19:41:33.82 ID:zB/HyPd30
      ,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、
      /             ヽ
   ./     ,,,... -――- ...._    ',
   |    /'´         `!  |
   |  ,ノ           |  :!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   |   ,. -==、 ,.==-、 |.  |   / 「おとなはウソつきだ」
   l:  l  ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;'  | と思った少年少女のみなさん、
    iヘ:|         | |       |''|   | どうもすみませんでした。
    |,ハ|       r_!__ト,     /ノ   | おとなはウソつきではないのです。
    ヽ'_l、    ,___,   /'′  _ノ   まちがいをするだけなのです……。
     `l \     ―‐  ,/   ̄ ̄ヽ、_______________
   _,. -l    丶、___.. 1"i''''''―-
‐''"´ |\        /  |
    |:  \      /   |
     |     \    / _   |
    l   _,,. -へ   // \ |
179名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 19:41:37.65 ID:YHbUxHdl0
面白いんだけどこれって盛り上がりがない
ずっと同一レベルでの面白さを維持してるのはすごいんだけどね
180名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 19:42:03.85 ID:lcHDv9MZ0
>>158
敵が新キャラばっかだから本当よく分かんねーよなぁ

1話ででっけえ魚をピストル1撃で倒してるのに
魚人島編のタコ相手にギアサードの上を使う必要があったのかっていう
181名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/27(水) 19:42:11.15 ID:NfL5u+F/0
ワンピ厨「泣けるんすよ!マジ泣けるんすよ!」
182名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 19:42:38.07 ID:SvCcKFk+0
>>173
幽白は夏休みこども劇場で何度もやってるだろ
数年前にやってたのを甥と一緒に見てたが色褪せてなかった
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 19:43:09.13 ID:MCOF6ADg0
ワンピースはアーロン編までは冨樫越えてた
その後は比較するのも愚か
184名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 19:43:35.11 ID:i9qc/UnY0
コアな漫画読み 冨樫>尾田
一般・大衆受け 尾田>冨樫
185名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 19:43:47.64 ID:gz1aEoce0
ワンピースってぶっちゃけメチャメチャ面白いよね
186名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 19:43:59.68 ID:+etLtXOJ0
幽遊白書ってアニメがなかったら絶対ここまで持ち上げられてないよな
187 【中部電 86.2 %】 (中部地方):2011/07/27(水) 19:43:59.63 ID:DoReAvSK0
>>6
それ蔵馬のセリフ
188名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/27(水) 19:44:00.56 ID:ENp7KTRN0
スタジオぴえろって今何してるの?
189名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 19:44:22.67 ID:usbHC29r0

スレタイは鴉すげーってことじゃなくて

ワンピがそれより低いってことだぞ
190名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 19:44:22.98 ID:hPGFsPTl0
80巻くらいで終わらせてくれw
191名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/27(水) 19:44:23.86 ID:ec4KPMPyO
>>149やめて
192名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/27(水) 19:44:25.32 ID:Few9xAcA0
あんまり連載長すぎると
当初の読者がオッサンになっちゃうだろ
オッサンがワンピワンピ言ってるのは見てられないんだよ
193名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/27(水) 19:45:02.18 ID:S3qRnqgG0
>>57
全然わくわくしねえ・・・
これがジェネレーションギャップってやつか・・・
194名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/27(水) 19:45:04.32 ID:pLR8Vu1F0
トリートメントはしているかだけじゃね
195名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 19:45:10.49 ID:SvCcKFk+0
>>184
ジャンプでやってる時点でどっちも変わらん
196名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 19:45:17.94 ID:sXzJuGAL0
>>148
俺の中で武威は自殺したと処理してる
陣も酎も死々若も鈴木も強くなる意思はあったもん
武威は飛影に負けてある意味満足したと思ってる
197名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/27(水) 19:45:23.71 ID:GMI6yveo0
>>176
こういう爺の語るシーンはけっこういいよな
198名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 19:45:36.84 ID:squ/9sYS0
名言wwwwww
199名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/27(水) 19:46:01.07 ID:sNQbshg4O
だがそれがいい以上の名言を知らない
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 19:46:12.57 ID:ZBKInfwnP
>>57
結局やることは一対一なんでしょ
201名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 19:46:35.84 ID:+J20hBRq0
名言より売り上げを語れよ!!!!!!!!!!!!
202名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 19:47:04.44 ID:C8lp+U7/0
幽白が持ち上げられてた頃も
昔の漫画を引き合いに出して幽白()みたいな風潮があったんかね
203名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/27(水) 19:47:16.55 ID:/9rkYtn30
どうせ勝つんだろと思うと萎えてしまう
昔の漫画は時々負けてたのにな
204名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/27(水) 19:47:18.75 ID:IycupRg9O
ムクロさん妙に好きだったわ
205名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/27(水) 19:47:22.85 ID:10DBYab70
魚編は結構楽しみにしてたのにどうしてここまで糞になっちゃったの?
206名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/27(水) 19:47:43.89 ID:15waox/Z0
>>1
樹の口を借りた冨樫の血の叫びの方じゃないのか
207名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 19:48:08.66 ID:1KqgB3210
こおおおお
208名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 19:48:18.47 ID:fbb3fzbo0
長いことやってるなあ。ジョジョ5人分じゃないか
209名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/27(水) 19:48:22.81 ID:vt5WDHF80
>>167
拾い切れないも何もあの頃の漫画は撒いてもない伏線回収してったろ
後付とも言うが
210 【中部電 86.2 %】 (中部地方):2011/07/27(水) 19:48:29.11 ID:DoReAvSK0
>>57
ルフィが覇王色でドンして10万人の荒くれ者をノックアウトするオチが見えててつまんねーな
211名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/27(水) 19:48:49.07 ID:Zipb1UQY0
ゴレンジャーチームの赤が殺される寸前に
「俺を殺さないと後悔することになるぜ!」
って言ったらトグロ兄に殺されるところ
212名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 19:49:36.60 ID:zB/HyPd30
>>202
お前ネットが復旧したのいつだと思ってんだ
213名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/27(水) 19:49:38.47 ID:0FITH6v20
売上の話をしろよ!!
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 19:49:42.77 ID:1mQtuGtE0
飛影「残像だ」

名言というかゲームやりまくって刷り込まれてるからな
215名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 19:50:00.47 ID:SvCcKFk+0
>>202
幽白は1990年代前半のジャンプ黄金期だったしなぁ
216名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/27(水) 19:50:10.44 ID:bou1Sxh20
>>213
あの巻数であの売上って幽白が化物過ぎるだろう・・・
217名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 19:50:25.61 ID:lAVRdsJ3O
ゆうはくの最新刊いつでんの?
もう10年くらい待ってるんだけど・・・
まさかおわったのか?
218名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 19:51:24.10 ID:SvCcKFk+0
名言・名場面の数/単行本の巻数は北斗の拳が随一だろ

この前20年ぶりに読んだがまだまだ色褪せないな
219名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 19:51:36.66 ID:78ImJZRX0
>>214
俺もだ、あと綺麗な花には棘があるかな
220名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/27(水) 19:51:40.53 ID:sGIcGs3Q0
ここまで好きなもん胸張って無し
221名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 19:52:09.95 ID:1hXtfIfm0
>>164
馬鹿w
222名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/27(水) 19:52:34.79 ID:D3PENJTxO
幽白が流行ってた頃は全然ジャンプ読んでなくてアニメも見れなかった
最近やっと読んだんだがかなり面白かった

ワンピースは美容院で暇つぶしに20巻くらいまで読んだけど
セリフも絵もキャラクターも何ひとつひっかかるものがなかった
223名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 19:52:36.46 ID:LtamnnIe0
鴨って誰だよ
224名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 19:52:45.86 ID:H0rcEQLP0
夜の加速度に背中押されて
225名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 19:52:47.96 ID:t4PZWLJJ0
ニュー速でさんざん褒められてたから漫画喫茶で幽遊白書読んでみたけど
別に面白くなかった。
なんかトーナメント始めたあたりで飽きて読むのやめた。

思い出補正だと思うぞ?
226名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/27(水) 19:53:28.30 ID:TWmSCTOe0

          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
      ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
227名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 19:53:49.14 ID:t4PZWLJJ0
>>218
北斗の拳は読んでみたら面白かった
悪役がかなりカッコいい。
228名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/27(水) 19:54:07.72 ID:ENp7KTRN0
>>223
方丈記の作者
229名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/27(水) 19:54:09.41 ID:fgZd5xBS0
純粋に小学生って泣くキャラを受け入れるもんなんかね
230名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/27(水) 19:54:11.05 ID:otqZ3V3T0
ヤツは死にすら値しない

ここら辺の蔵間のかっこよさは異常だろ
231名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 19:54:33.66 ID:dsubtZ+Q0
前に満喫でダイの大冒険イッキ読みしたけどやっぱり面白かった
232名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/27(水) 19:55:00.90 ID:8EjcnekK0
コォォォォォ
233名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/27(水) 19:55:08.63 ID:GOZi9t0j0
>>39
たぶん最後
234名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/27(水) 19:55:22.61 ID:kNoMSwHK0
ドグラ星の王子が戸愚呂兄でも違和感はない
235名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 19:55:32.25 ID:zB/HyPd30
>>226
オメーの台詞じゃねえからwwwwww
236名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 19:55:34.72 ID:SvCcKFk+0
>>225
そうかもしれんなぁ
237名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/27(水) 19:55:35.88 ID:XmvuS2bX0
冨樫って洋画よく見てるよね。
238名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/27(水) 19:55:49.85 ID:NfL5u+F/0
なんか知らんがガマが好きだった
あの化粧のやつ
最後に一矢報いて死ぬところが敵ながらカッコイイ
239名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/27(水) 19:56:03.57 ID:iDCN2f910
>>57
読者の関心は各メンバーがどれだけ強くなったか?なんじゃないかな
それなのに「みんなで突撃だ〜!!」みたいなことしてもな・・・
240名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 19:56:06.12 ID:KCMr3HV80
空島編良かった
エネル最強
241名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 19:56:13.15 ID:+87e3tSVO
俺は肥え溜めの中で産声をあげただっけ?
242名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/27(水) 19:56:24.53 ID:VtuQoMhn0
モデルの富永愛っているじゃん
この人みると幽白の八つ手を思い出すんだよね
243名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 19:56:30.70 ID:squ/9sYS0
>>225
所詮厨2漫画だからね
自分がそういう…そういう時期に読まないと正直面白くないと思うよ
最後らへん読者ナメてるし
244名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 19:56:56.85 ID:H0rcEQLP0
高橋ひろが死んだ時、スレが3まで立ってたけどその度にスレストされまくってたのが謎
245名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/27(水) 19:57:00.84 ID:qenY7nN1O
トリートメントはしているか?ぐらいだよね
246名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 19:57:07.86 ID:Uh0m0gRM0
お仕置きの時間だ
魔界のオジギソウは気性が荒い
お前は殺すぞ

あとなんかあったっけ
247名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 19:58:07.39 ID:KsYvaq1u0
幽白で今読んでも面白いのは泉水編ぐらいだな
あとは典型的ジャンプバトル漫画初期除いて
248名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/27(水) 19:59:03.53 ID:JksNv2p4O
声がベジータだなんて言わせないわよ
249名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 19:59:03.71 ID:yv/7m7iY0
ν速見てると鰤やら幽白の序盤みたいな1話完結アニメのノリを好む奴によく出くわす
そんで設定無視のインフレバトルになると途端に嫌い始める
もう少年誌読む年齢じゃないだろおっさん
250名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 19:59:14.49 ID:FLf3P54X0
漫画という類のものを幽白しか読んだことがない
251名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 19:59:34.45 ID:ay2bSk0vP
心配ばかり、かけちまったな
・・・バカ

みたいなシンプルなのは書けなさそうだな、尾田さんは
252名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 19:59:40.02 ID:YKdoiDna0
ナルト:犠牲になったのだ
ジョジョ: 何をするだーっ!
ドラゴンボール:私の戦闘力は53万です。
北斗の拳:我が生涯に一片の悔いなし
ワンピース:ドン!

シーンが目に浮かばないのはどれ?
253名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/27(水) 19:59:49.28 ID:mWZxRI8dO
ワンピの名言って「当たり前だー!」ぐらいしか思い付かない
254名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:00:02.98 ID:5VSv0xs70
幽白の終盤なんか糞みたいな内容なのに面白く感じる
漫画描くのうまいんだね
255名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/27(水) 20:01:28.17 ID:/fQKFOtb0
お母さんが次にあの言葉を言えば殺そうと思います
するとあの言葉をお母さんがいつ話すのか、待ち焦がれて仕方ありません
とかいう娘の日記風のが載ってたのは幽白だっけ?
また読んでみたい
256名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/27(水) 20:01:47.61 ID:NfL5u+F/0
「ドン」はぶっちゃけブリーチのほうがイメージ強い
「どん」ってひらがなで書くとちょっとワンピっぽくなるけど
257名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:01:53.91 ID:O84NVZIj0
やっぱワンピースは面白いですね
http://www.imagebam.com/image/a2b247142337575
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:02:46.34 ID:cqG8MBx50
ワンピつまんなくはないけど、インペルタウンあたりからものっっっすごく読み辛くなったよね
なんか風景とかゴチャゴチャしすぎてなに描いてるかよくわからん

259名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 20:02:49.51 ID:sXzJuGAL0
>>255
そう
コミックスに載ってた
260名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 20:02:51.03 ID:w6dCR7YL0
デデドン!(見開き)
261名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/27(水) 20:03:19.90 ID:uVvfICMH0
嫌いな作品じゃなくて、好きな作品で語れよ!!

って名言があるじゃん
262名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 20:03:33.89 ID:+5teshlwO
>>43
刺身みてーにしてくれる!
263名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:03:40.73 ID:s2/9ih2/0
>>257
しばらく見てなかったけどその左の魚人仲間になったの?
264名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 20:04:09.73 ID:4tnjMp6V0
最近だと海藤とスナイパーのやつがワンぴとサスケェに順当にぱくられてたな
265名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/27(水) 20:05:25.70 ID:Sm5z/ml30
冨樫は手抜いて、面白い漫画描くことを極めた漫画家
266名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:06:09.35 ID:bKeDCrS2i
>>175
誰?
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 20:06:16.70 ID:4m2ckRnH0
>>255
私はお義母を許しませんでぐぐれば出てくる
冨樫はメンヘラの心をくすぐるのが上手いね
268名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 20:06:48.22 ID:H0rcEQLP0
ゆうゆう白書を今から買うとしたらコミックスと完全版と文庫版どれがいいの?
269名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 20:06:54.64 ID:lcHDv9MZ0
>>266
?さんです
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 20:07:14.87 ID:NCWPcYHT0
>>57
そう・・・(無関心)
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 20:07:29.39 ID:HP7T8hYO0
>>264
海藤ってタブー?何かあったっけ?
272名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:07:30.14 ID:jt6OqcgA0
>>242
もうそうとしか見れなくなる
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:07:44.68 ID:WPnPs7Qk0
>>266
むくろ
274名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/27(水) 20:07:56.52 ID:Ddxv/3530
ワンピ嫌い
275名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:08:02.99 ID:cqG8MBx50
>>266
ほくろ
276名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/27(水) 20:08:17.56 ID:RmTIb9W60
277名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:08:17.90 ID:WPnPs7Qk0
>>271
「ああ」「ついでに」

「〜だ」「類似品じゃねえ」

じゃないの
278名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 20:08:46.18 ID:g2HYncjb0
>>251
ワンピのキャラって怒る笑うとかのシンプルな感情しか無さそうで気持ち悪いよね。
そういう小さな感情の機微を描くのは富樫さん上手いと思う。ゴンとキルアのどこか切ない感じとかは描けない
279名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/27(水) 20:09:02.75 ID:SdLnjN3n0
連載終わってもいまいち語れるシーンが無くて印象薄いから話題に残らない漫画で終わりそうだ
280名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:09:06.02 ID:O84NVZIj0
>>263
まだ
281名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/27(水) 20:09:35.13 ID:mld2j0Gf0
一時期アホのように「人は死ぬぞ」のAA付きコピペが貼りまくられたよね
282名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 20:09:38.59 ID:ay2bSk0vP
仙水編で散々魔界の凄さを語ってたのに
よく考えたら序盤に朱雀とか倒しに魔界行ったよね
283名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/27(水) 20:09:44.92 ID:jGcUE0rpO
ブルックの50年間独りきりのエピソードは地味に来るものがある
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 20:10:07.92 ID:jrAKLCE40
>>225
もう、休みたまえ
285名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/27(水) 20:10:30.44 ID:RmTIb9W60
>>76
これこれ!

トリートメントとか言ってるのは、べジータのきたねぇ花火だぜレベル
286名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/27(水) 20:10:30.82 ID:Q2NUHJ8C0
ワンピ読むくらいならベルセルクを読んだ方がいい。
287名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:10:37.89 ID:eMSwnQNFP
鴉の名言ってなんだよ
「トリートメントはしているか」?
288名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:10:47.25 ID:O84NVZIj0
>>225
幽白は正直つまらん
今読むならとぐろ終わってからのほうが面白いよ
289名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 20:10:56.04 ID:rdNgAKAxO
鞍馬と飛影って何がそんなに良いんだよ、まず絵からして魅力ないわ
やっぱり桑原か鴉、躯、黄泉、飛影妹だな
290 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/27(水) 20:11:23.54 ID:wf83BnY20
今さら疑うものか!
わたしはお前を信じる!!
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 20:11:59.33 ID:FpHJ9vIO0
レイガン一日に3発限定って設定作者完全に忘れてたし
292名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/27(水) 20:12:04.25 ID:dnq2dWX30
>>127
あれは一体なんの目的があったんだろうな
未だに謎だわ
293名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:12:11.07 ID:cqG8MBx50
>>279
んなもん冨樫デフォだ
念を覚えてからゼノに会ってもないのにドラゴンダイブ知ってたりとか
294名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/27(水) 20:12:37.61 ID:ENp7KTRN0
>>291
仙水編まではちゃんと数えてたよ
その後は知らん
295名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 20:12:55.24 ID:Q2Kc4qOt0
お前らの名言認定ってしょうもないよな
296名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 20:12:58.81 ID:lcHDv9MZ0
>>225
わかるわー。
でもハンターは何度読んでも面白い。マジで。
富樫の最高傑作はダントツでこっちだわ。
297名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:12:59.64 ID:H/Pp53FV0
妖狐って凄いインパクト有るのに全然出てないのねびっくりした
298名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/27(水) 20:13:34.71 ID:RmTIb9W60
>>294
その後は、妖怪になったから・・・
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 20:13:35.97 ID:+PZOF2KNP
幽白のころは子供だったけどワンピのころはもう大人になったから読めないだけだよな
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 20:13:39.51 ID:4xq8Efb30
>>282
迷宮城のあったとこと一緒と思わない方がいいとか言ってるし
霊界が魔界第一階層に作った箱庭みたいなもんなんじゃないの
301名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 20:14:17.24 ID:Zh4RhaS/0 BE:2460651089-PLT(12000)

週刊『少年』ジャンプなんだよ

お前らいま何歳だ?
302名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 20:14:22.05 ID:qUzKBPUb0
>>81
ドフラミンゴは操るとか巨人を切断してたから糸糸の実で確定だろ
見えない糸を出してる、バスタードのパクりというか最初に糸を武器にした漫画はなんだろう
303名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:14:35.55 ID:GgAi0jaJ0
>>175
こっからS級になるんだから妖怪ってのは恐ろしいな
304名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/27(水) 20:14:36.46 ID:wUhv1E160
>>289
デザインならダントツ躯だよな
305名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/27(水) 20:14:39.19 ID:Q2NUHJ8C0
幽白の絵は少女マンガ見たいで
嫌いだな
306名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/27(水) 20:14:53.97 ID:VtuQoMhn0
>>272
いや1人にでもわかってもらえて嬉しいです
307名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 20:15:08.25 ID:g2HYncjb0
>>225
仙水編読めよ
樹の語りとゲームマスター天沼あたりがピークだぜ
308名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 20:15:20.81 ID:v0+60Q5s0
ゆうゆう白書もそれほど面白いと思えないし、ワンピースはそもそもまだ連載されてることが理解できないレベル
309名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/27(水) 20:15:22.81 ID:GMI6yveo0
>>278
最近のシーンでいってもレイリーがルフィ見送るところとか
タイガーがコアラつれて村に帰るときの手をつなぐやり取りとかあるし
探せばいろいろあると思うぞ
310名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/27(水) 20:15:39.26 ID:RmTIb9W60
>>302
ハンターハンターのマチちゃん
連載休みまくってるから、あれだけど10年以上前からマチちゃんはいます
311名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 20:15:46.41 ID:dn6KOkNX0
仙水編って一番のゴミじゃん
312名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 20:15:46.68 ID:/MLmxzRv0
>>200
そういえばチーム戦ってないな
313名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 20:15:52.63 ID:VR8krUFI0
鴉って63個以上喋ったか?
314名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/27(水) 20:15:52.39 ID:XRPViBoo0
>>302
あいつはマカパインみたいな能力なのか
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 20:16:19.47 ID:jrAKLCE40
>>302
男塾のセンクウ

316名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 20:16:27.14 ID:YpyVIGWHO
>>214
あのゲーム滅茶苦茶面白かったなぁ、もう操作感覚覚えてないけど
317名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/27(水) 20:16:28.20 ID:jGcUE0rpO
>>298
妖怪になってからも弾数制限は有効だよ
仙水を倒した一発がその日ラストだ
318名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 20:16:30.09 ID:jKSSpRrt0
>>164
お前の反応っぷりにフいたわ
319名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/27(水) 20:16:33.35 ID:JGXQM0qL0
俺の中の幽白名言ランキング

一位「酒はダメなんで、オレンジジュースください」
二位「あまり俺を怒らせるなよ空。何もかもどうでも良くなることだってあるんだぜ」とかなんとか
三位「真剣勝負はいつ見てもいいものだ」とかなんとかのムクロの台詞

一位の台詞はあのシチュエーションであの台詞は当時消防の俺には衝撃だった
320名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 20:16:58.44 ID:lcHDv9MZ0
確かに仙水編のワクワクはドラゴンボールクラス
幽白の真骨頂はむしろトーナメント終わってからだろうな
321名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 20:17:12.71 ID:bbALdretP
黒ひげが主人公でよかったね
とりあえずチープな差別ネタで感動させようとする魚人島にはガッカリだよ
322名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 20:17:39.70 ID:MYD5ufy7O
フリーザは
ポロリの声が貢献してる部分も大きい気がする
323名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/27(水) 20:17:41.94 ID:fukmBHI60
ドン!
324名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/27(水) 20:17:49.53 ID:jGcUE0rpO
>>302
和田慎二が怪盗アマリリスで出してたのはバスタードより古いかな
325名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:18:14.70 ID:n2T2FTR80
バリバリ伝説が好きです。
326名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 20:18:15.94 ID:Uh0m0gRM0
むくろ「命賭けてもらうぜ」
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 20:18:16.15 ID:jrAKLCE40
>>319
「手の内は先に見せるな」
「見せるなら、更に奥の手を持て」
328名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/27(水) 20:18:25.51 ID:ReSGAju00
>>1
久しぶりにガフみた
生きてたのかよ
329名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 20:18:32.28 ID:Q2Kc4qOt0
>>320
トーナメント後ならパクリ漫画の烈火の剣のが面白いよ
330名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 20:18:48.01 ID:ay2bSk0vP
魔界入るときの夜の街とか
魔界から帰ってきてからの日常に妙に惹かれた
何だろうなあれは
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 20:19:14.37 ID:HP7T8hYO0
切り札は最後まで見せるな
見せるならさらに奥の手を持て

って結構好きだった
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 20:19:19.22 ID:RwiZmtX70
女子相手にトリーメント(rya
をよくやってましたw
333名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/27(水) 20:19:44.60 ID:GMI6yveo0
>>302
必殺仕事人とかじゃないかな
334名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 20:20:22.80 ID:o+OsXtjF0
園芸に興味はない
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 20:20:47.32 ID:BZe5tuN00
飛影、黒龍波でゼル殺して桑原が頼もしいぜ発言→蔵馬、味方のうちはな
キルアがジョネフ殺してレオリオが頼もしいぜ発言→クラピカ、味方のうちはな

幽助、敵に触って性別確かめる
レオリオ、敵に触って性別確かめる

鴉の爆弾
ゲンスルーのリトルフラワー

仙水の7人で墓掘る→仙水以外数合わせ
レイザーと14人の悪魔→レイザー以外数合わせ
336名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 20:20:50.13 ID:Nfa5xmf90
>>302
漫画じゃないけど甲賀忍法帖
337名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 20:20:52.69 ID:x0g5tzlEO
まっすぐ行ってぶっとばす

右ストレートでぶっとばす
338名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 20:21:12.08 ID:DIsbKU430
左京とか仙水のカリスマ性
339名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 20:21:13.85 ID:rVJyZ0+e0
>>226
これ出てくるまでに時間かかりすぎ
340名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/27(水) 20:21:25.49 ID:vFsncwrtO
玄海ババアの「ほんとに・・・バカなんだから・・・」で大人の恋愛に初めて触れた。
341名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 20:21:28.85 ID:1AKxFMHJO
初期の幽白は結構酷い

なんなんだよあの飛影のキャラ 一々説明口調だし
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 20:21:31.27 ID:4xq8Efb30
裏男内の会話が好きだったわ
ベタな「俺は4人のうち〜」、「どうせ死ぬなら〜」とかから
「キャベツ畑やコウノトリ〜」まで濃すぎる
343名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:22:06.24 ID:cqG8MBx50
>>302
釣りキチ三平
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 20:22:12.26 ID:iZRbGah/0
とりあえずキャラ泣かせとけば読者は感動話と勘違いするだろっていう安易な考えだから
話も薄いし名セリフも生まれないってね
345名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/27(水) 20:22:29.43 ID:L4VzL1qx0
>>280
まだって事は仲間になるの?
346名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/27(水) 20:23:27.17 ID:TbsQXTrz0
>>10
ワシの名言は108個あるぞ
347名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/27(水) 20:24:00.25 ID:UgXmCSaw0
>>39
ドフラミンゴ出てきた時に「あーこいつつえーんだろうなー」と思ってから早何年
348名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/27(水) 20:24:15.83 ID:vRw/2mT40
>>320
幽白終盤から冨樫らしい漫画になった
前半は普通の少年漫画だったけど
349名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 20:25:07.96 ID:zlRn/myG0
ワンピースはグランドライン入るのが早すぎたと思うの
なんかスゲーとこだぞみたいに煽っておきながら普通に人住んでるしやたら広いし
350名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 20:25:16.36 ID:1o20pv5jP
>>81
荒木飛呂彦パターンか・・・
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 20:25:21.43 ID:DXAqjwOt0
最近のジャンプ漫画って長すぎだろ
DBでも42巻、スラムダンクで31巻だったし
352名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/27(水) 20:25:30.53 ID:+YsNB8EU0
嫌いな漫画だけどスレタイにワンピ入れないと伸びない、
ガフガリオンの心境は複雑だろうな。嫌いだけどっ!嫌いだけどスレが伸びて嬉しい悔しいっビクビクッ!

ワンピって58巻も出して、さらに連載中なのに、読者が思い浮かぶ名言がいまだ一つも出ないってすごいね
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1280315675/
ワンピって59巻も出てるくせに、たった20週掲載されたハンタに名言、名シーンの数でも勝てなかったね
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1281694187/
ワンピース、59巻まで一気読みしたけどまるで印象に残る名言も名場面もなかった!なんなの、この漫画?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1287309754/
ワンピ60巻、面白いね!!ルフィの「おれは弱いっ!!」ってとこで笑っちゃった。でも名シーンはないんだね
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1288933868/
ワンピ、ついに60巻発売だけどこれから先も名言、名シーンもなく「売上で漫画で語れよ!」だけで続くの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1288749182/
ジャンプ誌上初!単行本60巻も出したのにいまだ名言、名シーンが一つもないワンピース!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1286182272/

?⌒(人´∀`)<名言が・・メイゲンガ・・メメメメイゲンゲンゲンガー
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 20:26:12.98 ID:FpHJ9vIO0
海賊のくせに陸での戦闘の方が多い
354名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/27(水) 20:26:56.82 ID:ubgGznTF0
>>57
これもう絵本でしょ
ていうかキャラクター図鑑か
355名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 20:27:18.40 ID:oGxcSTwB0
>>349
序盤で「グランドラインまじでやばい」みたいに煽ってた奴ら何だったんだろうなw
356名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 20:27:21.51 ID:g2HYncjb0
>>309
確かにレイリーの涙は良かったな、忘れてたわ
ただゴンとキルア、仙水と樹みたいに、暗闇に居た人が純粋な光に憧れてすがる関係みたいな生々しい感じが・・・
だめだ上手く説明できん。このページは富樫にしか描けない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1835760.jpg
357名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/27(水) 20:27:49.71 ID:MBv2fJPfP
>>57
ゴミ
358名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 20:28:00.30 ID:TeJ61ptS0
最近ワンピース休載多いなどうせ読まないからいいんだけど
踏み台昇降用にジャンプ買ったけど読める漫画が少ない
一緒に買ったサンデーのほうがましなレベル
トリコは絵は下手だが少年漫画してるな女漫画家と不倫してた瓶子が
バクマンに出ててワロタ
359名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 20:28:29.89 ID:KsYvaq1u0
>>353
ワロタw
360名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 20:28:59.24 ID:MCphNQUZ0
面白い漫画教えろ
JOJOと寄生獣は読んだ
361名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 20:29:08.30 ID:DIsbKU430
ドフラミンゴってなんかヤンキーみたいなやつ?
四皇とか五老星とかって全員出揃ったのかな
362名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/27(水) 20:29:13.33 ID:O1BXcm5y0
とぐろ兄対鞍馬が至高
363名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/27(水) 20:30:50.16 ID:0GdtYIv10
>>57
一人一殺として、何ヶ月ぐらいバトル見せられるんだろう
364名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 20:30:52.17 ID:s9j62+hoO
トリートメントのひと
365名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:31:14.41 ID:GgAi0jaJ0
>>353
船上で戦うと船が沈むし
主人公はカナヅチだからな
366名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 20:31:35.90 ID:zxRGMGN60
なんで今ホーディみたいなまさに雑魚をエリアボスとして登場させたんだ
護る対象を殺した上、そいつらの王に君臨するとか支離滅裂ってレベルじゃねえ
新世界の入り口に超越したバカ登場。意味わからん
367名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 20:31:43.66 ID:yv/7m7iY0
>>363
今回はそんなにかからないだろ
パワーアップしたルフィ一味のお披露目だから
368名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 20:32:14.55 ID:zDlcyj740
子供と接する機会の多い仕事をしてる身としては、少年がキャラクターや必殺技の
ごっこ遊びをしないような漫画は、たとえ少年誌に載っていても
少年漫画などと標榜しちゃいけないと思う。
別にワンピースの悪口を言ってるわけじゃないですよ。
369名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/27(水) 20:32:36.93 ID:fHaVa78O0
ワンピって巨人族と関係なくても普通の人より二回り大きく描くの好きだよな
370名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:33:11.07 ID:rGOsXySZ0
スレタイは鴉じゃなくて躯と書きたかったのでは?
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 20:33:29.63 ID:Pk0PVmvK0
右ストレートでぶっとばす・・・・
真っ直ぐいってぶっとばす
372名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:34:42.80 ID:xe6P1Czo0
他の海賊もグランドラインの宝を狙ってるんじゃないの?
のんびり寄り道ばかりしてていいのか?
373名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 20:35:25.59 ID:h1jvLj4S0
鴉ってYOSHIKIだよな?
374名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 20:35:51.08 ID:g2HYncjb0
巨人族のセックス
375名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/27(水) 20:35:57.13 ID:XDwAE6oeO
たしかにワンピースのセリフってあんまり頭に残らないかも
セリフ細かくて読まされてる感がある
376名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:36:04.16 ID:pqovg5aR0
ていうか鴉ってトグロの兄ちゃんだっけ?
377名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/27(水) 20:36:38.77 ID:0GdtYIv10
>>367
ポッと出の魚人相手にお披露目されてもイマイチ伝わらないと思うんだけど
消防はスゲーって思うのかねえ
378名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 20:36:50.71 ID:2JcEF25CO
初めて飛影が出てきた時の小者臭ったら…
379名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:36:57.91 ID:lGsaK83q0
>>15
仙水じゃねーの
380名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/07/27(水) 20:37:19.78 ID:jpM1O4rxO
ゾロは隻眼なの?マジでみえなかったらショックなんだが
381名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:38:05.11 ID:obe0IOpwP
>>379
仙水に、樹が、だな
382名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:38:15.22 ID:3u5imOkDi
ゆうはくの名言は
強いやつが現れることが怖いんじゃない
現れた時に俺の肉体が衰えていることが怖いんだ
的なトグロのセリフだろ
383名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/27(水) 20:38:19.41 ID:OojTHJDg0
どうせお前らにとってはスラムダンクもくそ漫画なんだろ?
384名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 20:38:43.32 ID:Nk/UH24H0
トグロ弟「3分でこのビルを平らにしてみせようか?」
これだろ
385名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/27(水) 20:38:55.17 ID:1mec7Yc8O
樹やバカ王子のようなキャラは冨樫にしか書けない
386名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/27(水) 20:39:14.31 ID:YGtRG0BK0
>>337
これこれ
387名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/27(水) 20:39:26.84 ID:TWmSCTOe0
388名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/27(水) 20:40:15.25 ID:XRPViBoo0
>>380
カカシみたいに特殊な力を持った眼だよ
389名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 20:40:30.55 ID:yh5CvZGA0
ワンピースって面白いの?
390名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 20:40:39.98 ID:lcHDv9MZ0
マジレスすると
ゾロの「(腸が)飛び出たらしまえば良い」とか
ルフィのアーロンが無能なお前に何が出来る?の問いに
「お前に勝てる!」とかは好きだけど
そこらへん以降は本当何も無いイメージだな
391名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 20:40:48.34 ID:mZDLDVMy0
戸愚呂弟はいいセリフ多いよな
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 20:41:09.86 ID:mkoCz8/+0
短いのにインパクトのある名言乱発の
最強伝説黒沢 は凄い
393名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 20:41:33.71 ID:TeJ61ptS0
>>383
スラムダンクは引き伸ばしを拒否して綺麗に終わらせただろ
編集が悪あがきして第一部完って勝手につけて第二部いつでも
始められるようにしたけどw
394名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/27(水) 20:41:34.59 ID:/5D9LlCF0
>>381
とぐろ(兄)ならやりかねんなw
395名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/27(水) 20:41:43.70 ID:QXngQT1cO
お前まだ自分が死なないってなんたらが至高
396名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 20:41:46.81 ID:65xTo4tf0
腐うぜぇ
397名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 20:42:04.44 ID:0XWOTy3aO
100%中の100%は子供ながらになんだそりゃと思った
398名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/27(水) 20:42:12.87 ID:/l2xNWdz0
>>57
いいなぁ。
ウソップがいい
399名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/27(水) 20:42:17.74 ID:O1BXcm5y0
>>384
エスパー伊藤か
400名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/07/27(水) 20:42:26.97 ID:jpM1O4rxO
>>388
そうなのか
サンクス
401名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 20:43:27.83 ID:caRngwW8P
>>1
トリートメントはしているか?
402名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/27(水) 20:43:51.99 ID:/l2xNWdz0
とぐろ弟はホント良いキャラだったな
三竦みも途中まではヤバい
403名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 20:44:31.34 ID:fTvJ7DUW0
ワンピースがおもしろかったのは連載前の読み切りまで
404名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 20:45:55.54 ID:BPn491k80
>>380
常に目を閉じることにより覇気を貯めている。

目が開くと覇気が増大し、攻防一体の戦陣を作り相手の動きを封じつつ、相手の五感を奪う。
405名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 20:46:40.41 ID:AZKAv4LK0
>>39
ドフラミンゴはラスボスだと思ってる
406名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/27(水) 20:47:11.09 ID:gn2Isaph0
リアルタイムで読んでた子供の頃は蛍子が好きだったのに
今読み返すと最高にウザいな
るろ剣の薫にも同じ感情がわきおこる
407名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:47:19.03 ID:mrZStlBL0
「ふとTVゲームのRPGを思い出してしまった……
オレはね レベルを最高に上げてから敵のボスキャラに戦いを挑むんだ
敵のHPは10000くらいかな…
オレは全然ダメージを受けない
しかしオレの攻撃も敵の防御力が高くて100くらいずつしかHPを減らせないんだ
妙な快感を覚える反面ひどく虚しくなる
今丁度そんな気分だ 苦しめてすまなかったな」
408名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 20:47:24.41 ID:caRjpnfo0
>>356
いつの間にか俺は仙水より年上になっていたのか
409名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/27(水) 20:47:55.21 ID:k/ruLuUfO
天沼ってダービーのパクリやん
410名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:48:07.79 ID:HGGVElkm0
来週のワンピースおもしれーな
411名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/27(水) 20:48:10.18 ID:kNoMSwHK0
あいつの場合に限っては、常に最悪のケースを想定しろ
奴は必ず、その少し右斜め上を行く!
412名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/27(水) 20:49:30.71 ID:ccw7hgKa0
貴様ら、シャバで悪名あげただけの“海賊”に“謀反人”・・・! 
何が兄貴を助けるだ! 社会のゴミが綺麗事ぬかすな!
貴様らが海に出て存在するだけで・・・・!
庶民は、愛する者を失う恐怖で、夜も眠れない!
413名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:49:42.78 ID:I0B2pBD5i
ぜんぜん話すすまないな
414名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 20:50:54.66 ID:z0CuZXDQ0
作者の頭のデキの差だろうな
415名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:51:09.36 ID:pl0Bherli
絵が生理的に受け付けない。
416名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/27(水) 20:51:25.37 ID:j7I6TWRd0
ワンピアンチはなぜか名言にこだわる
マンガを人生の教科書的なものと捉えるらしい
417名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 20:51:39.27 ID:BPn491k80
>>408
30近くなると、漫画では超オッサンキャラしかいなくなるよ。

まぁ、幕末で活躍した奴らはリアルでアラサー中心だったど。幕末の奴ら凄すぎ
418名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:51:58.80 ID:GgAi0jaJ0
潜水ってそういや不治の病だったか
419名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 20:52:05.08 ID:TeJ61ptS0
今日ジャンプ買うまでワンピースが載ってるか確認しなかったわ
ちゃんと確認して買ってるのかなワンピ好きな人って
420名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/27(水) 20:52:09.86 ID:qUN2HhQK0
>>223
芹沢
421名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/27(水) 20:54:34.55 ID:ng/E2ZZr0
性悪キューピッドのまりあの「最悪なんて最高じゃない」に勝てるセリフなんてねえよ
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 20:54:38.69 ID:krCdxq5I0
CP9編まで好きだった
423名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 20:55:04.68 ID:b8pYsucd0
焼鬼切りは名言
424名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/27(水) 20:55:49.14 ID:rAKgKw0e0
ドンとかガンとかいっぱいあるだろ
425名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 20:56:30.60 ID:DSEJYsMD0
「万死に値する」
「日本語はダメなんだよ 変な国」

冨樫の真髄はコレ、こういうのだよキミ
426名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/27(水) 20:56:36.28 ID:QXngQT1cO
>>413
それが一番の問題だな毎話毎話内容が薄い
427 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (長屋):2011/07/27(水) 20:56:37.81 ID:bNeW/CZp0
ワンピの足元にもおよばねーよ
428名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 20:56:39.51 ID:uoQyPf8l0
綿棒が海賊やってる話だろ?
429名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:57:41.95 ID:2f730tS30
個人的にはルフィ一行とわかれた脇役が、回想に浸っている所が名場面。
特にゲンさんが帽子から風車外して、付け始める事にした理由を回想してるところ。

430名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 20:57:46.65 ID:yv/7m7iY0
>>377
ポッと出で十二分だよ
ドラゴンボールだって幽白だってポッと出の嵐だったじゃん
前章末期の主人公一味は敵倒す時もかなり辛勝気味だったから
とりあえずまた序盤みたいに無双出来るようにするんじゃないの
ワンピは主人公の成長に重きを置いてないし

まあ子供だましってのには同意だけど
少年誌だから
431名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:58:13.23 ID:TNn9CYjW0
お前らはいくつになっても自分が小学生や高校生の時代のものしか受け入れてこなかったのか
人間レベル10ぐらいだな
432名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 20:58:39.10 ID:zSp5RdD10
「魔界で死ぬ事。」
433名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:59:18.88 ID:Zh8MIkUV0
板 ヘイ
板 ヘイ
痛っ ヘイ

があるじゃないか
434名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:59:28.46 ID:cqG8MBx50
>>429
ルフィ一行て団体温泉かよ
435名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/27(水) 21:00:44.01 ID:35CYKNQ6O
血吸われて死んだMJ似の人か
436名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/27(水) 21:01:05.55 ID:90BScGUy0
437名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 21:01:27.09 ID:pI0DJGD40
1997年・・・連載開始
1999年・・・グランドラインに突入
2006年・・・W7編が終了し次の目的地は魚人島と判明
2010年・・・魚人島に到着ちなみにここがグランドラインの中間地点
これ終わるの?
438名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 21:01:49.92 ID:I0B2pBD5i
>>431
まあ、未だに大学受験の話ししてるしなw
439名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 21:02:05.64 ID:KDTs7o+R0
ブウ戦で元気玉を押し込む時に悟空が体力を回復してもらって、
「サンキュー!ドラゴンボール!」ってタイトル叫ぶとこって名シーンだよね
440名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/27(水) 21:02:44.21 ID:riFPdYer0
別に名言なんていらねーんだよ
ワンピ嫌いだけど
441名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/27(水) 21:02:47.26 ID:4P2PpJv70
・・・!?とか・・・!!だけの吹き出しいらねぇーよ
どこのマガジンだよ
442名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 21:03:46.38 ID:pI0DJGD40
最近じゃ挿絵の多い小説なんて呼ばれているからなw
443名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/27(水) 21:04:56.29 ID:nzmUJQMf0
>>107
元A級がB級レベルのトグロにびびってたりな
444名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/27(水) 21:05:35.06 ID:4BdJu1ZC0
ワンピ読んだけどアレだけキャラがいて
黒ひげとドフラミンゴがいい味出してたことしか憶えてない
445名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 21:05:53.23 ID:TNn9CYjW0
>>438
そういう奴って怖いよな。高校時代で精神の成長が止まった奴の人生にはちゃんと足跡ついてんのか?
日に三度高校時代以前のことを思い出してるような奴は危ない
446名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 21:06:42.85 ID:LYQUFA580
ひょっとしてお前まだ自分が死なないとでも思ってるんじゃないのかね?

これはしびれた
447名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/27(水) 21:07:19.34 ID:6ApaSctW0
ジョジョには多いのにわんぴーすはないな
448名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 21:07:36.06 ID:CuSOENTc0
ワンピースも面白いと思うけど長すぎるんだよ
449名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 21:10:08.23 ID:F1R055bS0
クエストクラスとはなんだったのか・・・。
450名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/27(水) 21:11:25.71 ID:HOHImfED0
蔵馬様だけは大妖怪で実力者という設定最初からあったけどね
飛影(笑)はさすがに後付
451名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 21:12:06.12 ID:dkyaRkQX0
しらほし姫かわいいよしらほし姫
452名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 21:12:44.34 ID:BPn491k80
1000年以上生きた大妖怪が、

14歳の少年とつるむって、よく考えるとありえないわな。
453名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 21:13:17.03 ID:n1//pgcj0
いきなりクエストクラスがどうとか言い出した
454名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 21:14:08.83 ID:F1R055bS0
漫画界最強の名台詞

ミギー「心に余裕がある動物、なんと素晴らしい」

アニメ界最強の名台詞

フィリップ「そう、ルクリさん。あの方がよろしくとのことでした。 ペ リ ー ヌ 様 」
455名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/27(水) 21:14:50.08 ID:9gk7VSgt0
この人の絵ってことごとく目が黒丸の点だからキャラが生きてないよね
死んでる
456名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/27(水) 21:14:54.59 ID:nzmUJQMf0
>>453
しかもあいつしか出てこなかったしな
457名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 21:15:06.83 ID:h1jvLj4S0
なんで飛影系のキャラって敵の時はベラベラしゃべるのに
仲間になると途端に無口クールに変身するんだろう
458名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/27(水) 21:16:22.84 ID:X4z4QaJuO
ワンピースほど内容がないのに人気がある漫画は初めて

459名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 21:16:24.93 ID:caRjpnfo0
>>452
長飛丸の事を悪く言うなよ
460名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/27(水) 21:16:58.58 ID:/l2xNWdz0
>>457
誰にでもそういう黒歴史的な経験あるだろ?
461名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/27(水) 21:17:13.76 ID:r73LFx/p0
>>57チョッパーのnewランブルですか
462名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 21:17:54.85 ID:cugTHO+L0
幽白よりハンターの方が普通に面白いな
二作ヒットして二作目の方が面白いってなかなか無い
463(・×・)f**k(catv?):2011/07/27(水) 21:18:09.08 ID:j4gERQsci
ゆうはく読みたくなってきたジャナイカ...!!
464名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 21:18:58.39 ID:XGgzv90xO
今の魚人島のつまらなさは異常
465名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 21:18:59.10 ID:pI0DJGD40
そういえばハンター再アニメ化するらしいな
466名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 21:19:31.84 ID:38c89zXW0
>>462
忘れないでください
467名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/27(水) 21:19:33.42 ID:BgieFS7Q0
ワンピで感動したのはサンジの土下座だけ
468名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 21:20:05.51 ID:0x6s72Fo0
「飛影はそんなこと言わない」
幽白の名言ってこれだろ?
469名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/27(水) 21:20:14.37 ID:/l2xNWdz0
ワンピースは単純に内容が薄いとか進行が遅いんじゃないんだよな。ブリーチとは違って情報量はある。
普通なら削るような話が多過ぎて本筋がさっぱり進まないってのが正しい。

でもここ数週はホントに内容が薄い
470名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 21:20:30.25 ID:F1R055bS0
「おまえ、もしかしてまだ、自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね。」

これを押している人がいるけど、俺は反対なんだが?

一度死んだことがある幽介に対して、この台詞は非常に不釣り合いだと思わないか?
これがまだ死んだことが一度もないジャンプ主人公に対してなら名台詞だと思うけどさ。
一度死んで、死んだ自分のために大泣きする母親までみてきた死というものを散々体験してきた幽介を、
再度「死の現実感の薄い奴」ってキャラクターに貶めてしまうのは、はっきり言って台詞云々よりも
シチュエーションの大失敗だと思うよ。直前で幻海まで死んでいるんだしね。
471名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/27(水) 21:20:31.22 ID:20+DlBro0
最近話が面白いとかつまらないとかのレベルじゃなくなってきたな
ぐちゃぐちゃで設定が崩壊してて何してるのかすらわからない
絵の下手なエアギアみたい
472名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/27(水) 21:21:24.51 ID:/l2xNWdz0
オレンジジュースで

これはとぐろ弟のキャラをぐっと深めた珠玉のセリフ
473名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 21:21:51.56 ID:Hq7GiJFB0
今のうちに言っておいた方がいいんでないかい?
474名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/27(水) 21:22:20.29 ID:v+5toeKWO
富樫のせいでこうのとりやキャベツ畑信じている女の子に無修正みせたい夢ができた
475名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/27(水) 21:23:35.37 ID:kQT8rWUU0
クエストクラスすげーって思ったけど、
たぶん、魔界にうじゃうじゃいるでござるw
476名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 21:23:36.05 ID:5X6sHwF10
支配者級
477名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 21:24:25.05 ID:pI0DJGD40
今のワンピって逆ジョジョポジションだよな
中身も全然違うけど
常に前に連載されているところとか
478名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 21:24:32.58 ID:Abnn22Iy0
しかし冨樫もハンターハンターでは特に名言たるものは作り出せていない
479名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 21:24:43.40 ID:MCzDbylg0
>>122
妖狐は支配者級じゃないの?
ただの収集家か
480名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/27(水) 21:25:22.38 ID:QTzGMl/VO
魚人島のこれから倒される奴等の回想話とかいらない
481 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (関東・甲信越):2011/07/27(水) 21:26:00.09 ID:4Am95fDGO
トリートメントって大事なの?
482名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 21:26:12.92 ID:4QO+zgV9O
2巻で打ち切られたワンピのパクリ漫画ですら何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよという名言を遺しているというのに
483名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 21:26:38.17 ID:Mb5N2b1MO
>>478
救えねぇ
484名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/27(水) 21:27:05.95 ID:TTVUFgCN0
最近読み直してるるろ剣とか超理論ばっかだけどこっちの方がまだ読めるわ 不思議
485名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 21:27:59.47 ID:KsYvaq1u0
ワンピースを未だに話追い続けて見限ってない奴は逆に凄いと思うわ
はっきり言って追いかけるの苦痛だろ
486名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 21:28:07.31 ID:5X6sHwF10
>>50
具現化できるし飛ばせるから鴉だろ
何しろクエストクラス()だからな
487名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/27(水) 21:28:09.66 ID:nE5dP7cu0
ネームの鬼と漫画界最高クラスの画力
富樫と貞本、休載王はどこで差がついたのか
慢心、環境の違い
488名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 21:28:55.65 ID:5X6sHwF10
>>57
どどどん
489名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/27(水) 21:32:06.64 ID:VAFNnMCj0
やべえどれだけ考えてもドラゴンボールの名言が出てこない
クリリンのことかーとか、サヨナラ天さんとか、ああいうのは名言じゃなくて名場面だし
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 21:33:47.08 ID:0x6s72Fo0
ぱふぱふってDQとDBどっちが先だっけ?
491名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/27(水) 21:35:47.37 ID:XDwAE6oeO
>>485
いまでてる単行本62巻を半分くらいにまとめろよって思う
492名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 21:36:07.25 ID:zDNAoXS+0
>>489
もうちょっと続くんじゃ
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 21:36:32.91 ID:rZssOpkR0
>>489
もうちょっとだけ続くんじゃ・・・もシチュエーションだなぁ作品の長さ的なw
494名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/27(水) 21:37:28.72 ID:GMI6yveo0
>>485
そういう奴は空島あたりで脱落してる
495名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/27(水) 21:37:56.62 ID:vRw/2mT40
>>472
酒はダメなんでオレンジジュースください、な
496名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/27(水) 21:39:36.52 ID:9D+Ol1zQ0
ゲームボーイの幽白の格げーの暗黒武術会の鴉は強い
爆弾使って後ろに飛ぶやつ使ってればまず負けない
497名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/27(水) 21:39:51.52 ID:VAFNnMCj0
>>492
名言ではないだろ
498名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/27(水) 21:39:57.45 ID:YpOkDIW5P
声優がベジータってのがびっくりだ
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 21:40:02.49 ID:0x6s72Fo0
「もうちょっとだけ続くんじゃ」は、鳥山としてはDBはここで終わりって意味だと思ってる。
500名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/27(水) 21:41:41.15 ID:6Vk7ZEXK0
やらない事を決めるのもやる事と同じくらい大事だ
501名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 21:42:46.28 ID:pxnWhzHl0
とぐろチームで唯一最後まで生き残った武威さんの空気っぷりは異常
502名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 21:42:47.64 ID:5X6sHwF10
最初に鴉出て来なかったら鞍馬変なとこで妖狐になって終わってたやん
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 21:43:11.08 ID:slcH1V7s0
>>1
切り札は先に見せるな
504名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/27(水) 21:44:25.80 ID:tZAPcogc0
>>67
エアマスターで屋敷がオサレ先生と同じこと言ってますやん
505名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 21:45:15.83 ID:5X6sHwF10
>>148
武威はあそこがピークだったんだろう
506 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (佐賀県):2011/07/27(水) 21:45:31.37 ID:0/mcG0FB0
>>57
ドンからドドンにパワーアップしてやがる
507名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 21:45:38.16 ID:2z/rx71M0
予告するぜ
508名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 21:47:05.74 ID:guK6cvjh0
文字で見るとぐろ弟のセリフが中尾彬に見えるんだよね
509名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 21:48:29.65 ID:VZcMROg10
戦争編後から尋常じゃなくつまんない
とりあえずまた面白くなってお前らが騒ぎ出したら見始めるわ
510名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/27(水) 21:49:18.61 ID:/kcLPtUj0
俺が30巻で飽きて挫折したのに、それの倍以上何の話が続いてるんだ?
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 21:50:44.77 ID:WL1Q6VAt0
漫画スレでID赤くしてる奴はロクでもないやつしかいない
512名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/27(水) 21:53:10.08 ID:71D3/+n80
冨樫キャラの中での可愛さランクは全盛期幻海が他を圧倒的に引き離しての1位
これだけは譲れない
513名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/27(水) 21:53:22.25 ID:Tq7xzOiE0
戦場で生き残るのは強者と臆病者だけだ
勇者は死ぬと、相場が決まってる
って言ってすぐ死んだブルージャムさんはワロタ
514名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 21:53:28.28 ID:aiC5JkP/0
編集の意向かもしれんが、ワンピはあまりにも進行が遅い
今の魚人編なんて徳弘なら半分ギャグで一巻
冨樫なら「魚人とはどうなったんだ?」のセリフだけで終わるレベル
515名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 21:53:47.96 ID:SvCcKFk+0
>>406
幽白のヒロインはやっぱりぼたんだよな
516名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 21:56:07.20 ID:ZLigQQQ50
>>515
一番まともな女キャラなのに
年齢的にババアなのが問題なんだよな

玄海より、お茶啜ってる姿が似合うw
517名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 21:56:26.61 ID:I0B2pBD5i
>>485
月一でジャンプ見ても話余裕でわかるぞw
518名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 21:56:26.65 ID:5X6sHwF10
鞍馬と妖狐の戦いってアニメでも2話なんだな
ゆうはく濃い
519名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 21:57:57.16 ID:5X6sHwF10
>>489
御飯待たせたな
520名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 21:59:02.03 ID:aiC5JkP/0
>>489
チャオズと悟空の会話だろ
521名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/27(水) 21:59:18.06 ID:niXsymrP0
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00173/v09705/v1000000000000000561/

今見ると中二満載でなんかちょっと恥ずかしい
522名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/27(水) 22:00:39.04 ID:MWxZ03dPO
またワンピコンプのオッサンかよ
523名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 22:02:25.40 ID:SvCcKFk+0
>>521
このころはつまらなかったな
524名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/27(水) 22:03:37.39 ID:OsM9o5hs0
ガフ余裕
525名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/27(水) 22:06:02.08 ID:F9lSRFQo0
「おまえ、もしかしてまだ、自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?」よりも
「元人間のオレの経験からみて今のおまえに足りないものがある。危機感だ」
の方が好きなんだが
526名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 22:06:52.70 ID:squ/9sYS0
ドラゴンボールは名場面はあるけど名言はないだろ
無理やり何でも名言にしてんじゃねーよ
527名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 22:08:34.52 ID:7eu2NFq30
修行させたの失敗だったんじゃね?
あれから面白いって噂すら聞かなくなった
528名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 22:08:37.74 ID:3uwNWijF0
未だにエースが死んだのは納得できない
雷と同じで最強の部類の火の能力なのに・・・
529名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 22:08:44.20 ID:5A82R2+D0
魔界編とか幽介が闘神の子孫って設定は
玄海を出した辺りから作ってたそうだよ

ソースは本人から直接訊いた。オフレコだったけどもう時効だからおk
530名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 22:09:56.25 ID:n1//pgcj0
どんなにどんなにどんなにどんなにどんなにどんなに振り回してもォーーーーっ!

狂気を感じる素晴らしいセリフだが、乱堂ごときで使わなくて良かった
531名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/27(水) 22:11:47.39 ID:wfsNfhm80
人気があるけどどこが面白いのかサッパリわからない漫画
ワンピース
稲中
ピューのジャガー
532名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/27(水) 22:13:05.06 ID:vrGabOEX0
生ぎだい()
533名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 22:14:48.84 ID:C8lp+U7/0
折角霊光波動拳の継承者になったんだから
そういう技をいろいろ使って欲しかった
534名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/27(水) 22:14:58.17 ID:FkhaKC7OO
蔵馬vs鴉は尾田なら回想いれて一巻使うレベル
535名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 22:15:02.50 ID:xuzkQnHC0
スレガフ余裕
536名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 22:16:36.56 ID:Yxvo3MOi0
>>526
パンティ
537名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/27(水) 22:16:38.67 ID:SFswf5DEO
ナミとかロビンみたいな不人気は排してハンコックやペローナを仲間にしろよ…
538名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/27(水) 22:17:47.37 ID:rhC7C2LD0
幽白(笑)
539名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/27(水) 22:18:30.84 ID:71D3/+n80
>>489
賞金がパーか・・グスン・・・
540名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/27(水) 22:18:31.97 ID:8AHn/ea6P
>>533
なったあとすぐ魔族になったからな
541名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 22:18:55.50 ID:2JcEF25CO
血ィ見せろ血ィ血ィ血ィー!
542名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/27(水) 22:19:01.51 ID:kOgY4g4IO
両津の一番の名言って何?
「コンクリートに頭ぶつけて死ね」か
543名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 22:20:25.11 ID:6IkxLGs3P
幽白はBGMがいいから得してる
544名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 22:21:32.54 ID:caRjpnfo0
>>489
ギャルのパンティーおくれー!
545名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 22:22:29.26 ID:J+bE2pXQ0
切り札は、最後まで見せるな
見せるなら、更に奥の手を持て(キリッ)
546名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/27(水) 22:23:06.02 ID:9D+Ol1zQ0
>>534
尾田先生は読者が勝手な想像することを許さないからな
それに反発したもうひとつの人格がつくったのがフェアリーレイル
547名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 22:26:01.85 ID:MkUFarJz0
>>175
腹を改造されたって
妊娠させないようにって意味かな
当時はよく分からなかったけど
548名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/27(水) 22:26:14.60 ID:rhC7C2LD0
幽白は厨二で幼稚すぎて見てられん
ハンタのほうが面白い
549名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/27(水) 22:28:25.29 ID:5Qyb4wL10
>>547
生まれたてなんて小さすぎて裂けたりするからそうしないように改造したってことじゃねぇの?
550名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 22:28:34.64 ID:D7V3HBjt0
>>78
殺せ
551名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/27(水) 22:29:23.02 ID:quqJ1Eyw0
>>528
腹貫かれて死亡じゃ説得力ないよな
マッチの火が太陽に飲み込まれて同化、消滅する感じにしないと
552名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 22:32:02.68 ID:S3qRnqgG0
今バスの中で前の席の美人風の女がちょうどワンピース読んでる
それだけでこいつ薄っぺらいんだろうなぁて思ってしまう

読んでるのが幽白だったら惚れてた
553名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/27(水) 22:32:06.31 ID:EonqpqZ+0
富樫はワンピースみたいな細かい描写、長い台詞のRPG風フィールド漫画は描けない
尾田は幽白みたいな絵を手抜きして中二病なメンヘラ台詞バトルメインの漫画は描けない

これでいいじゃない
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 22:32:36.12 ID:Va2YN6iY0
やっぱり地下爆弾マッディボムと言いたくなる
555名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 22:34:22.17 ID:nqri4seB0
こういう売れまくる商品って大体若いやつらはそこそこ買ってて
年寄り連中らが買ってるんだろ?
556名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/27(水) 22:34:25.95 ID:qoZ05lY80
>>528
よくかんがえたらマグマって炎の上位概念じゃねえだろ!
っておもた
557名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/27(水) 22:34:59.94 ID:uA0VGnFp0
>>553
グリードアイランド編とレベルEを読んでからそういうこと言ってね
558名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 22:35:18.48 ID:g2HYncjb0
>>552
お前にとって漫画が全てなの?コミュ障なの?
559名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 22:36:26.78 ID:J+bE2pXQ0
落合流首位打者剣
560名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/27(水) 22:37:29.04 ID:Wchud8JE0
ワンピースに名台詞ってマジでなくね?
ナルトやブリーチは散々馬鹿にされてるけどなんだかんだで
一発でこの作品といったらこの台詞だ!って言葉があるのに
ワンピースにはない気がするわ
561名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/27(水) 22:38:56.58 ID:GMI6yveo0
>>552
たまにこういうまぬけな選民思想もった奴いるが
漫画なんて娯楽なんだから何読んだっていいだろうに
562名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 22:40:42.25 ID:S3qRnqgG0
>>561
選民思想()
最近覚えた厨二ワード持ってくんな
これだから夏は嫌なんだ
563名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 22:40:44.94 ID:doAMdIjTO
>>374
>>374
>>374












俺も気になる
564名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/27(水) 22:41:05.19 ID:C1ZZw4Ax0
ムクロいいよな
でも腐女子の敵なんだろ?
565名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/27(水) 22:42:20.44 ID:9eYpGN8L0
なんだったっけ・・・
初期の霊界探偵でタヌキが子供に化けておじいちゃんと・・・
みたいな感動ストーリーがあった気がする
566名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 22:42:21.93 ID:5X6sHwF10
トレースアイ!
567名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 22:43:47.81 ID:mZDLDVMy0
>>560
ワンピースは作者がキャラの格好よさに興味ないからだろうな
568名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/27(水) 22:43:54.96 ID:bMX2kp9+0
>>552
幽白だったらむしろお断りだろ
飛影はそんなこと言わないとか言うんだろ
569名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 22:44:05.98 ID:5X6sHwF10
どうせアニメなんて追いついちゃうんだから初期幽霊編とラストの霊界編までアニメ化すればよかったのに
570名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/27(水) 22:44:56.17 ID:rhC7C2LD0
>>552
幽白だったらそいつは腐女子だ
571名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/27(水) 22:44:57.13 ID:BcU4ufzQ0
中二病が目くそで夏厨が鼻くそって訳だな
572名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/27(水) 22:45:20.08 ID:GMI6yveo0
>>562
図星突かれたからってそんなイライラすんなよ
選民思想なんて厨二ワードでも何でもないだろうに
573名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 22:45:52.02 ID:jZd+MOaM0
スマスマのワンピ王でセリフクイズがあるのは
このせいか
574名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/27(水) 22:46:21.91 ID:rhC7C2LD0
>>562
確かに夏はおまえのような奴がいるからな
575名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/27(水) 22:47:12.04 ID:kbn6kwsxO
「何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよ」ってAAになるくらいの名言じゃん。

ルフィの名言。
576名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 22:47:57.48 ID:S3qRnqgG0
>>574
は?ν速一年中いるわボケ
つまんねーからもうくんなよ
577名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 22:49:03.47 ID:S3qRnqgG0
>>575
うっせーよ薄っぺらいわ
なんでそれ名言として受け止めたのにν速なんか来てんだよ
カスじゃん
578名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/27(水) 22:49:25.28 ID:bMX2kp9+0
>>575
でもそれワンピースのパクリ漫画のセリフだからな
579名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 22:49:31.70 ID:XThkdfxN0
いつまでこのくだらないマンガ続けるんだろうな
580名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 22:49:40.55 ID:KoNfXn3z0
>>576
おまえのほうがおもんないわ死ね
581名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/27(水) 22:50:56.71 ID:GMI6yveo0
>>577
おまえν速に1年もいるのにこれがネタで言われてる事もわかんねえのかよ…
582名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 22:53:31.16 ID:4qTwNDTg0
あれは名言、これは名場面とか言い合ってるの見てると、どんなのが名言なのかわかんなくなってくるわ。
結局のところ、かっこ良いセリフって事?
583名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/27(水) 22:54:23.20 ID:rhC7C2LD0
(catv?)のキチガイ率の高さは異常
584名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/27(水) 22:54:36.03 ID:BcU4ufzQ0
ニュー即常駐がネタにマジレスとかvipに追いやる価値すらねえな
煽り耐性ゼロのなんJのゴミ共の中でクダ巻いてりゃいいんじゃねえのw
585名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 22:54:51.66 ID:JhlxfqN70
63巻とかすげーなw
586名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 22:56:14.98 ID:S3qRnqgG0
くそ
会社の帰りに暇つぶしで2ちゃん見てたらこれだよくそが!
どーせお前ら学生かニートだろくそが氏ね
論理的に物事も考えられないカスどもがしねよ
はぃはいワンピースがサイコーですよー氏ねよカスども
587名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/27(水) 22:56:47.11 ID:L4VzL1qx0
>>489
だから滅びた
588名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 22:57:18.47 ID:S3qRnqgG0
>>584
ワンピーススレなんてみねーんだよクソがそれこそVIPでやれよ負け組
589名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 22:58:15.46 ID:wxkbSRAW0 BE:2586465959-BRZ(10000)

>>529
精神障害者が手軽に書き込めるのも2chの魅力だよね
590名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 22:59:17.28 ID:C8lp+U7/0
今時外で幽白読んでるやつなんて見たことねーぞw
591名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 22:59:32.34 ID:YDmsx0O80
>>319
冨樫は自分が気に入ったキャラにはそういう(酒が飲めない)設定とかを入れるって当時誌面で語ってた。
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 22:59:32.70 ID:2GrCzlSd0
>>552
こないだ電車で向かいに座った綺麗なインテリ風美女がバッグからおもむろに本を取り出したんだが
なんか小難しそうな本でも読むのかと思いきや取り出した本がグーグーガンモで目が釘付けになったわ
593名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/27(水) 22:59:51.07 ID:rhC7C2LD0
>>586
会社で嫌なことがあったんだな
594名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 23:00:01.16 ID:5X6sHwF10
595名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/27(水) 23:00:08.81 ID:BcU4ufzQ0
ワンピもゴミでお前もゴミだから安心しろやわはは
596名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/27(水) 23:00:11.31 ID:vVenIYMr0
尾田に言語的センスはねえよ
構成力と平均的な絵の上手さは冨樫より上だろうけど
597名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 23:01:22.47 ID:5X6sHwF10
冨樫のが絵もうまいだろ
構図のせいかなんなのかわからんけど凄いわ
598名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 23:01:39.94 ID:WS3gUAyT0
邪眼の力をなめるなよ!
599名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 23:02:03.60 ID:Va2YN6iY0
この前宇宙兄弟読んでる奴がいたな
ワンピはたまにいるよね
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 23:02:43.35 ID:wxkbSRAW0 BE:2011695757-BRZ(10000)

>>596
こういう書き込みしてる奴とか見てると笑えてくる。
大した漫画数読まず、自分の好きな漫画だけ読んで、
客観的要素は全く欠けて、主観のみで自分から見て
面白い、面白くないが、一般的な漫画の評価であるかのように
2chに書き込む輩。普段日常では、こんな事言うと
馬鹿じゃないの?って思われちゃうけど、こういう所だと
言いっ放しでなんでもできるしね〜。
601名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/27(水) 23:05:25.69 ID:FoyWnnx40
トリートメントする髪がない奴に謝れ
602名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 23:06:44.81 ID:ioh0CLTn0
マジワンピースブームは韓国ブームと一緒で
作られた流行だろ
603名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 23:07:16.50 ID:y4k0uDj90
今の魚人島編はごちゃごちゃした背景とごちゃごちゃしたキャラとごちゃごちゃしたセリフで
映画なんかで大画面でやったら見栄えするだろうなあ、とは思った。

604名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 23:07:39.69 ID:ioh0CLTn0
>>164
くだらねぇw
605名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 23:09:04.97 ID:7asBgtZO0
素直に冒険漫画でいいのに何で毎回バトルを入れるのかね
バトル漫画として見たら3流なんだから極力省いていけよ
606名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 23:09:35.79 ID:TeJ61ptS0
ワンピース好きな奴ってAKBや韓流にはまってるやつ馬鹿にできないよね
今変換しててかんりゅうで文字変換しようとしたらでてこなくてはんりゅうで
変換したら出てきたw変換まではんりゅうごり押しかよw
607名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/27(水) 23:10:02.51 ID:X7NWmRa10
名言=名場面でいいんじゃないか
場面があってこそ言葉が活きるわけで
お前らのいう名言は汎用性が高い言葉だと思うの
608名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/27(水) 23:10:32.54 ID:DuOd7dFy0
鴉の名言てなんだ?
ちゃんとシャンプーしてるか?とかいう腐が好きそうなやつ?
609名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/27(水) 23:10:56.89 ID:e16dtldh0
名言なんてなくてもナルトの一部まではおもしろかった
内容が伴ってないと名言なんて恥ずかしいだけ、ワンピは面白いのかどうかも知らないけど
610名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 23:11:22.75 ID:XThkdfxN0
明日やろうはバカ野郎だ!!
611名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/27(水) 23:11:31.44 ID:vVenIYMr0
>>600
お前が凄いバカっぽいよ
612名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 23:11:42.40 ID:txKaDAs50
>>133
せめて1巻の2p目くらいまでは見ろよwww
613名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/27(水) 23:12:27.15 ID:JCd/cbP80
マジいいシーンなんすよ
614名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/27(水) 23:12:30.22 ID:iDCN2f910
ワンピ好きってドカタかキャバ嬢なイメージ
あとガキ
615名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/27(水) 23:14:28.65 ID:xWVPpjwU0
ワンピじゃないけどコンビニで銀魂40巻が出てたの見てビビった
40巻て
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 23:14:30.73 ID:wxkbSRAW0 BE:4655637599-BRZ(10000)

>>611
どの辺が?

ほらほら、論理的に説明してごらんよw
今のお前に一番足りてないキーワードだよw論理的w
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 23:15:13.83 ID:4qTwNDTg0
なにこいつ
618名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 23:15:31.88 ID:Gy43QDNRO
ワンピほどミーハー臭い漫画はない
619名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 23:15:59.46 ID:y4k0uDj90
>>602
作られたっていうか乗っかってくる奴が多い印象。

620名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 23:19:33.19 ID:Wc0xZBGw0
音楽、漫画は売れてるものが大嫌いなお前らがことゲームのこととなるとその限りではないのはなぜ?
621名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/27(水) 23:22:44.74 ID:vVenIYMr0
>>616

>大した漫画数読まず、自分の好きな漫画だけ読んで、
俺の読んでる漫画をお前はどうやって判断したんだ?全部お前の想像というか妄想だろ
人に論理的にとか言う割には下らん妄想の決めつけでなんか熱くなってるよね
凄くバカっぽいです
622名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/27(水) 23:23:47.98 ID:1aXBnPCM0
ID:S3qRnqgG0
冨樫信者ってなんでこんなに痛いの
荒木儲以上だわ
623名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/27(水) 23:24:51.37 ID:iDCN2f910
ワンピ信者は食いつくねぇ
624名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 23:25:48.15 ID:PIWozS/F0
>>489
私の戦闘力は53万です
625名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/27(水) 23:25:57.26 ID:/8qnZyat0
一瞬誰のことかわからんかった
爆弾の人か
626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 23:26:26.08 ID:80IecpCT0
ワンピースって結局どんな財宝なの?(´・ω・`)
627名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/27(水) 23:27:49.30 ID:1aXBnPCM0
>>626
ワンピース
628名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 23:28:04.01 ID:4qTwNDTg0
>>489
お前がナンバーワンだ
629名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 23:28:39.71 ID:Boxt4eEC0
ワンピースはストーリーは気になるが
ごちゃごちゃしてるから完結したらまとめて読みたい
630名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 23:31:21.41 ID:wxkbSRAW0 BE:2299080285-BRZ(10000)

>>621
じゃあ、試しにお前が今まで読んできた漫画数と
作品を羅列してみてよw

俺の意見を否定したいんでしょ?正直に言ってごらんw
631名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 23:31:38.88 ID:4qTwNDTg0
きもすぎ
632名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 23:31:47.39 ID:Gy43QDNRO
ワンピはどん!ってついてれば何でも名言になりそうだな
633名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 23:33:16.06 ID:Ey15geQv0
何が好きかより売上を語れよ
634名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/27(水) 23:33:35.09 ID:O4LUKOrN0
>>437
もう10年はかかるな
俺が2つ目の子供こさえた辺りか・・・
635名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 23:34:45.42 ID:Zh4RhaS/0
>>437
10年経って未だに読者に飽きられもせずに売上日本一ってすごいよなあ
636名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 23:36:18.77 ID:COPvJ+PX0
幽白の方がいくらか面白い
637名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 23:37:31.90 ID:pI0DJGD40
ぶっちゃけ今のワンピースって
ポケモンアニメと同じだよね
一向に目的達成されないあたりとか
638名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 23:39:06.34 ID:SwwvTLXd0
なんで鴉と比べるんだwww
639名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 23:43:28.06 ID:gKEMGPOq0
デザインのセンスとあの描き込み量で10年以上週刊連載続けるバイタリティは
超人レベルだろ>尾田

面白い漫画は描く才能はいとうみきおと大体同じ程度だけど
640名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/27(水) 23:43:29.51 ID:vVenIYMr0
>>630
その俺が読んだ漫画を羅列をする前から
勝手な想像で読んでる漫画を分析したキチガイにいつまでも付きあうわけ無いだろ
641名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 23:44:58.66 ID:SwwvTLXd0
鴉とワンピースを比べるな。
鴉と比べるならウルージさん単体と比べろ。
642名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 23:47:57.07 ID:5A82R2+D0
>>421
なんとなく西尾維新なんかが影響受けてそうだな
てかラノベ作家とか結構富樫に影響うけてそうだな
643名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/27(水) 23:48:24.72 ID:TKkuDoGWO
良く使われる名言作成漫画家なら
名言語録集?出した福本と荒木
次いでインパクトとネタの鰤

他の作者は一作品に名言なんか一つ二つぐらいだろ
644名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/27(水) 23:48:33.61 ID:9+maCFUBO
>>639
デザインセンスは感じないけど
みきおレベルは同意
645名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 23:49:14.35 ID:nF/7NBZg0
どんっ!
646名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 23:54:23.25 ID:wxkbSRAW0 BE:1034587229-BRZ(10000)

>>640
ほら、やっぱ逃げたwざまあ
647名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 23:54:31.38 ID:XurdTrch0
トリートメントが多くて安心した
648名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 23:56:17.06 ID:pI0DJGD40
でも本当にインパクトが強いセリフってないよな
649名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 23:56:17.86 ID:eFQqbFqXO
名言?
BAN!のこと?
650名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 23:57:05.69 ID:O5/RgFbb0
>>504 あかん それ雑魚のセリフや
651名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 23:58:04.79 ID:RSdj27er0
刃霧クンってとてつもない厨ニキャラだよな
652名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/27(水) 23:58:52.98 ID:TKkuDoGWO
4巻で完結したピンポンより名言が少ないなワンピ
653名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 00:01:52.05 ID:/8OBXPV00
>>639
いとうみきお超同意
死ぬほどつまらなくはないんだよな
654名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 00:03:17.04 ID:MBwRKdno0
>>622
作品が面白くてもそれを読む人間が優れてるわけじゃないからな
655名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 00:03:30.67 ID:exFioJ+h0
>>651
ハギリ君は冨樫が作者紹介文のなかで
生まれ変わったらこんな風になりたいって言ってたのをそのまんま表現した存在だよ
656名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 00:04:09.09 ID:ErmDGaGB0
>>489
パフパフ
657名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 00:05:44.10 ID:9kcDvJPH0
>>57
こういうコマはまだいいけど、他のゴチャゴチャしすぎ
658名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 00:06:53.35 ID:uAezMlWV0
>>78
お前も本気を出せ
いい思い出にしてやる
659名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 00:07:23.83 ID:G5dS3EMC0
「わが名を冠する乱においては、いかなる利も功名も求めない
ただ内なる炎が、節義なく天を弄る強者に抗うのだ!」 馬超
「いかな乱世であれ、この邪な所業を罷り通すこと、関雲長が許さぬ!」関羽
「俺が挑む男は百万の人間の百世に渡る怨みを酒の肴に天下という盃を飲みほそうとしている
俺が歩んでいるのはそういう道だ」孫策
「さあ、天地開闢以来の大戦をゴロリと動かすぞ。
曹操、貴様の策も謀も我が覇業の添え物よ」袁紹
「敗北にこそ、才が必要だ。敗戦の中で、何をどれだけ見いだすことができるのか。
”歴戦”の価値はその能力で決まる。おのれを、雄大な絵柄の緻密な織物と見なせ。
その将器に一戦一戦を入念に織り込み、生涯をかけて仕上げるのだ」曹操
「過酷に生きる事は過酷に死ぬ事の何倍も力が要るぞ」曹操
「今果つる時を迎えてみれば 何と悔い無き天命よ
おお!快なり!」孫堅

こういうのを名言という
雄柏なんかしらんが、俺強いオーラを厨二的言葉で語る富樫には一生身に付かないものだ
660名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 00:07:25.38 ID:ErmDGaGB0
ワンピースとはじめの一歩、どっちの糞化が凄い?
661名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 00:08:12.15 ID:ohWz0rXQ0
ワンピース完結したら編集して30巻以内に収めてくれ
662名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 00:09:03.83 ID:HuBkPGZG0
>>57
強くなっても相変わらずゾロさんは血まみれ要因なんだろうな
663名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 00:10:02.21 ID:8655ri210
祐介たいひーまだ?
664名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/28(木) 00:11:31.46 ID:6AUgikE6O
この数年で急激に糞化したよな
665名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/28(木) 00:11:44.96 ID:5HTq5EvM0
>>651
むしろゆうはくで厨2じゃないのてゆうすけとくわばらとトグロぐらいでしょ
666名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/28(木) 00:12:14.79 ID:VeSh/9SJP
ガフガリオンってまだ生きてたの
相変わらず糞つまんねースレタイ
667名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 00:13:07.47 ID:ooLqaJz+0
ルフィなんで黒ズボンやめたんだよ
あっちのほうがよかったのに
668名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 00:13:21.31 ID:YUt7+Fd20
幽白とブリーチ。キャラ一人で背景白いコマ比べると力量の違い分かるね
雰囲気出そうとして成功したのと失敗したののいい例だ
669名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 00:15:44.37 ID:cipaa8IR0
ガキの頃は何とも思わなかったが
ゆきめさんが非処女と気づいたとき、ショックで吐きそうになった
670名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 00:17:37.65 ID:3TnIyohk0
>>669
そんな描写あったっけ?w
垂金かなにかにやられてそうだけども
671名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 00:18:26.00 ID:vjKf23ey0
>>669
お前、未だに童貞なんだろ?w
672名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 00:19:07.14 ID:ErmDGaGB0
ID:wxkbSRAW0さんカッコいい!
673名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 00:19:54.61 ID:exFioJ+h0
>>669
おいユキメさんはぬーべーの人だろ
飛影の妹はユキナだぞ
どっちなのかはっきりさせろ
674名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/28(木) 00:19:57.74 ID:ogL18eLe0
>>646
小学生かこいつは
675名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 00:21:27.98 ID:8655ri210
アフィリエイトはタイホ目標。
676名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 00:23:25.31 ID:3O1C5Wag0
ワンピの名言かー
とりあえず、もう主人公サイドには何も期待していない
出るとしたら敵からだろうな
677名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/28(木) 00:23:57.17 ID:64Rs1eyf0
ゆうすけが本気で戦いたいだけのために人間くらい俺がもってくるから食えよっていったのは全力で引いた記憶がある
678名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 00:23:57.82 ID:cipaa8IR0
ゆきなさんだったか、すまん
糞みたいな妖怪に前も後ろもガバガバになるまでレイプされてたんだろうな
ほんと、今思い出すだけで泣けてくる
679名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/28(木) 00:24:02.69 ID:VeSh/9SJP
>>652
ピンポンは5巻です
主要登場人物5人が各巻の表紙を飾る
漫画史上最高の構成
680名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 00:24:33.98 ID:/8OBXPV00
>>661
コナンもそれやってほしいわ
681名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 00:28:11.65 ID:u+wbH9T10
ワンピの良い所はちゃんと盛り上がりのある所。
盛り上がらない所でも普通に周りと比べたら面白いって所かな。
682名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 00:28:40.87 ID:cpxJZswX0
カラスの名言ってトリートメントしか覚えてねえ
683名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 00:30:05.37 ID:JE4AQPL00
読んだこと無いけど「売上を語れよ」っていうのは知ってる
684名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 00:30:05.86 ID:/8OBXPV00
雪菜はセックスすると死ぬんじゃなかったっけ
685名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 00:30:55.14 ID:CF4R2fUM0
富樫って時々文章読む漫画になるくらい
文章纏めるの下手なくせに
ここぞという時に
派手すぎたり読む方が恥ずかしくなる様なテンションでもなく
しかし地味すぎない様な
妙な台詞とか言い回しが上手いのなんなの
686名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/28(木) 00:31:27.66 ID:64Rs1eyf0
>>681
ゆうはくの魔界編は驚くくらい盛り上がりがなかったからな。
687名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/28(木) 00:32:09.86 ID:Ao1iSDLmP
>>57
ドドン!!!
688名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 00:33:16.27 ID:3TnIyohk0
>>684
セックスしたら子供産んで死ぬ設定だった気がするんだ
なぜ前も後ろもガバガバという発想に至ったのか気になるところだ
薄い本のせいなのだろうか・・・
689名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 00:33:46.33 ID:fdVF2PZj0
>>677
まぁゆうすけ人間じゃねーからな
690名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 00:36:13.95 ID:exFioJ+h0
カラスと言えばトーナメント決勝の時
爆弾を操る支配者クラスの妖怪って設定が出て来たと思ったけど
結局その後そのワードは二度と見なかったな
てっきりそのクラスのキャラがもっと出てくるのかと思ったが
691名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 00:36:28.58 ID:kzSK5Pjr0
やっぱり面白いのは戸愚呂編の後半
692名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 00:37:07.84 ID:biWx4m9r0
実際ワンピがリアル鬼ごっこやケータイ小説みたいな
どうしようもないゴミかって言われたらそんなことはないし
尾田レベルの総合力を持った漫画家が現役で何人いるの?っていわれたら
両手で数えられるくらいだと思うけど1流の漫画読み(笑)のお前らとしては
リア充やスイーツが「ワンピ泣けるー!(´;ω;`)」とかキャッキャウフフしてる
のを見るとイラッとして「ハンタの方が…ジョジョが…寄生獣と比べたら…」とか
反発してるだけだろ
693名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 00:39:03.00 ID:8JO2uvyn0
ハンタ連載再開と共にガフガリオンがまた沸いてきたか
694名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/28(木) 00:39:38.60 ID:XrPrSftEO
>>660
どっちも糞だが

ギャグが寒いが戦闘始まると盛り上がるワンピか
gdgd超人ボクシングになったが打ち上げ話で盛り上げる一歩か

ぐらいの違い
695名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 00:39:44.17 ID:Sy/XtRHM0
ようやく62巻を見たんだけど魚人島が恐ろしくつまらなそうだ ちゃんと盛り上がるのか?
空島並にヤバそうな雰囲気がプンプンしてる
696名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 00:40:22.60 ID:5cybWDbM0
幽白の名台詞とかまじ思い浮かばん。
スラムダンクならわかるが。
697名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 00:41:41.53 ID:exFioJ+h0
>>696
伊達にあの世は見てねえぜ!
698名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 00:43:43.88 ID:peTZv9Eq0
いやさいくら売れようが話題が出ようがさ
終了してないのが問題だろ
今何年目だよ
それでどれだけ進んだんだよ
ほとんどの読者はもうラストしか気にならないだろ
699名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/28(木) 00:44:42.35 ID:XrPrSftEO
>>696
ア・リ・ガ・トウ・ゴ・ザ・イー・マス!!
700名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/28(木) 00:45:21.32 ID:6Q3KX+tSP
>>657
魚人島の回想辺りからコマが大きくなって、大分見やすくなったよ
インペルダウン辺りからギュウギュウ詰めだったもんな
701名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/28(木) 00:45:36.90 ID:5PCTRkN10
まともな作者なら15巻で済むところを60巻に引き延ばしてるだけだからな
702名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 00:47:48.67 ID:K3A3NlCf0
>>659蒼天はトンデモ史観だが名言はおおいよね
703名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/28(木) 00:47:59.52 ID:A3iGwM0J0
>>695
空島編はワンピ最高のエピソードだぞ。


704名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 00:48:03.34 ID:JtHYtMxF0
このスレの奴の多くはSFCのゆうはくのゲームやってるな。格ゲーじゃない奴。
705名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/28(木) 00:49:31.14 ID:zc/p8n6x0
>>57
週刊誌の書き込み量じゃねえ
706名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 00:50:18.95 ID:K3A3NlCf0
>>681
えっ
707名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/28(木) 00:50:22.90 ID:MJxXqpOw0
>>696
            , ,. , , ,ィィ
         i  /ノルイイ////イ//ヒ
     ト、iヽ、|∨(∨川///イル//レ
  ト、_ヾヾヾ\ \ V川リ//M//ノヘイ
ヾヾミミー、\\ヾヾ川レルw// ノ::::::::|     / ̄ ̄ ̄
ミミヾ、ー、ミヾヾ\ルリノ'´,.,.,.rイ::::;:-‐-、    | ま も お
ミミミミヾヾヾヾミミヾリィイ"   イレ' _ニi ) )   | だ し ま
\ミミ=ニ三ミー''^^`′    くr'三_ヽイヽ   |.   か え
  ヾ;::::::::::>;;::  |:::   ヽ,.-'"´__〉ノノ r、 | <.   し
   ト、7 /| _|::.   /,.:;:rジ人 \ヾ_! i  |   て
   | 、!`,ィ7と_二_ー (i、 ̄ヽ、〈ヾ、介、ヽ|  \___
    ゙iゝヘ :::ゞニ´イ::ヽ ゙ ヾ::⌒ヾv'ヾ| |'∧    /\
.    ヾ:::∧/ フ i i:::::::l   ゙   ∧'i lノ l l    l Ki \
      !りヾく_l l i:::::::l  ,')   |V∨!:∧ !   (ゝ‐イ
.      ヾ::::ヾ::i i/::::::::ゝイ´_ ∧∨ヾ::::l '!   \ヾ、
       ゙!::::ヾ、ト、i ::::r=ニノ.人 レ'|ヽ ヾ::l ヽー‐‐┴-
        |::ii:::::\∨ヾゝ‐''´  ∨ ト ヽ !i  \
_________ノ:::!i::::iヾ::\, l、   /i  |::ヽ ! ,) ト `r=、
な 思 死 自\| i i i:ヽ `''ー-‐''´ | |:: ∧! / ト、\ヽ_::>
い .っ な 分  | ∨ ヾ:i ヾ:::::     | | l/ 人 l::\ ̄_
か て な が  |人∨∧、) \:   ! レ'´,.-'::::::ヽゞ- ̄''フ
ね る い   ,|'ー 、,_ゞン__\ ,/  ヾ--‐''"´     |
? ん と    |     ̄    \ヾ/        , _ノ
  じ で    |,. - 、,_(     ヾ:シ    /  / ̄/
  ゃ も  /
708名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 00:50:45.84 ID:exFioJ+h0
>>698
ワンピースって西遊記や水戸黄門と一緒だろ
一応物語の進行上の目標としてワンピース獲得を掲げてはいてもさ
だからそんなに終わり終わりっていうものじゃないと思うけど

まあこのご時世だし編集側は続けられるだけ続けてもらいたいんじゃないの
尾田もやる気はあるだろうし
今度のブームでまた大量に読者獲得しただろうしね
709名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/28(木) 00:51:26.04 ID:LQTrAHSD0
冨樫は過大評価されすぎ
710名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 00:52:39.88 ID:peTZv9Eq0
ロビンが仲間になったのがもう10年まえだぜ?
それからはフランキーとブルックだけだぞ
711名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/28(木) 00:52:44.61 ID:BmVqHyHuO
>>704
無印なら剣よ曲がれ、が、コスパ良いよな

特別編は霊力アップで、幻海が数ターン若返ったままになるから嬉しい
712名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/28(木) 00:54:35.35 ID:idvlpX5cP
>>57
絵がごちゃごちゃして見づらいな
713名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 00:57:52.17 ID:6uYO8A3b0
>>704
なかなかいいゲームシステムだった
714名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 00:58:35.92 ID:QWBLSdEQ0
>>677
垂金みたいなクズならぎょーさん持ってこれるで
715名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 00:59:53.48 ID:x5swCqkB0
2巻くらいに出てきた不良だかヤクザの名前が面白かった覚えがある
覚えてないけど
716名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 01:02:47.63 ID:MBwRKdno0
>>695
おわって見れば空島が一番面白かったっていう奴もけっこう多いから
一概にそうと判断できないんじゃないかな
717名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 01:04:26.59 ID:lMUfuqPR0
ジョジョ・スラムダンクはいっぱいあるけど、ドラゴボ・幽白は1個もないな
718名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/28(木) 01:07:12.36 ID:XfxF5LZV0
>>703
どの辺がだよ?マジで
719名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/28(木) 01:11:10.95 ID:bSWwMw5c0
クリリンのことかーとか間に合わなくなっても知らんぞーとかいくらでもあるじゃん
720名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 01:11:39.20 ID:5aG7JfQr0
ワンピースは一度読んだとき、クロコダイルと闘った辺りで読むの力尽きた
またブームになってもう一度読もうとしたら、またクロコダイルと闘ったところで力尽きた
あそこから先の展開知ってるやつはここを乗り越えた猛者ばっかりなのか
721名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 01:13:59.62 ID:rCJ40qpb0
>>720
たった20冊の漫画読むだけで駄目になるからお前は無職なんだよ
722名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 01:17:39.87 ID:XX65WHIhP
全体として叩くほどつまらんとは思わんのだが、60巻もあるともう一度読み返そうという気にはならんな
幽白とかDBは気軽に何度も読み返したもんなんだが
723名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 01:18:26.39 ID:vjKf23ey0
>>703
最高とは言わないけど、いい。
過去と繋がる話として素晴らしい
724名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 01:18:54.13 ID:5aG7JfQr0
>>721
お前、こっから先の展開気になって読み進められたのか?
尊敬するわ
725名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/28(木) 01:20:14.55 ID:HJriHhZlP
面白くもないのにひたすら長期連載するようになっちまったよな
昔の漫画は面白くても20〜30巻あたりでちゃんと〆てたのに
726名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 01:20:59.24 ID:DayopoFl0
幽白もワンピースも敵がそんなに怖くないからなぁ
ドラゴンボールで最初フリーザが出てきたときは、すごい絶望感だった
あのベジータがビビっているのか!?っていうだけで悟空が来たところでどうにかなる気がしなかったよ
727名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/28(木) 01:21:18.49 ID:imxxrb9cO
トナカイが出た辺りであきた
728名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 01:22:17.41 ID:kklB/sAh0
「宴だー」ってセリフをマガジンのワンピースで見たときはさすがに驚いた
729名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 01:24:57.13 ID:cpxJZswX0
>>726
インフレインフレ言われるけど
そのほうがバトル漫画としては面白かったりするんだよね
難しいところ
730名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 01:25:09.31 ID:AJzc+PAQ0
でもワンピースは一人横綱で頑張ってんのはすごいと思うわ
幽遊白書とかスラムダンクとか外れの回があっても
他のが十分カバーするから大して気にならなかったし
731名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 01:25:55.28 ID:wUIkOSBk0
なんであんな漫画が今ブームになってるんだ
732名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/28(木) 01:26:01.62 ID:gjW7uh9EO
サンジが仲間になった辺りが一番面白くてあとずっと下り坂じゃん。
この漫画何でこんな続いてんの?
733名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 01:30:06.55 ID:2tD5um8y0
>>696
ほんとに馬鹿なんだから…
734 【東北電 66.2 %】 (秋田県):2011/07/28(木) 01:31:32.01 ID:ysj0kalW0
もうナルト終わらせてやれよって思う
735名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 01:32:20.95 ID:vex/8C080
>>726
そりゃ、フリーザ直撃世代の奴なんてワンピの頃にゃ中学生か高校生以上だろ?怖いもクソもあるかよw
736名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/28(木) 01:33:51.88 ID:lJ/Rytah0
>>696
コウノトリが云々
737名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 01:34:47.99 ID:cpxJZswX0
>>732
下り坂だと思ってるのが少数派だからじゃね
738名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/28(木) 01:35:21.51 ID:XkSCxG5F0
>>411>>412を比べて見ればセンスの違いが一瞬で分かるよな
739名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 01:35:51.55 ID:peTZv9Eq0
普通バトル漫画なら師匠ポジのキャラが戦ったりする展開があるだろ?
でもワンピってそういうの皆無なんだよな
シャンクスとか1話からいるのにぜんっぜん戦いの描写がないよな
でも四皇っていう肩書きがあるから強そうにみえる
作者が肩書きをほしがっているせいか漫画までも肩書きでしか強さを
表現できてないようにみえるし
だから戦争編が糞と呼ばれるんだろうね
740名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 01:35:59.10 ID:K7mQbe9g0
おまえら何歳まで子供向け漫画のアンチなんて続けるの?
741名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 01:36:15.87 ID:bCCn4J2m0
>>290
アグリアスさんが似たような事言ってた気がする
742名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 01:36:50.48 ID:/LR1Qh9h0
ジョジョだって誤植の何をするだ〜とかいうのくらいしか記憶に残ってるのないし別に普通じゃね
743名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/28(木) 01:36:59.24 ID:PzzQJ2Wl0
ちゃんと読んでないけど
魚人島編のラスボスって結局どいつなの?
744名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/28(木) 01:37:40.75 ID:O2U9JoQt0
毎回泣きながら戦うまんが
745名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 01:37:49.32 ID:iT6UazS10
鼻の下のケツの穴でこうささやく、
「頭を切り落として首から突っ込んでやろうか?」
「どうぞ」と応えたら子供の様に笑い続けた。
「さすがワシの娘だ」そういって笑い続けた。
746名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 01:38:17.12 ID:DayopoFl0
>>742
俺は未だに
コーラを飲むとゲップが出るくらい確実だよ!って言うわ
747名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/28(木) 01:38:20.78 ID:XkSCxG5F0
>>489
ちっ・・きたねぇ花火だ

はじけてまざれっ!!!
748名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/28(木) 01:39:03.03 ID:cftcIDMO0
幽白もおもしろくなかったよ
鴉って誰
749名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 01:41:33.58 ID:qP1agCr3P
>>129
もちろん上からかぶせる
750名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 01:42:06.04 ID:oxlzNZHG0
ワンピはもうちょっと必殺技を限定して戦えよ
DBだって幽白だってその技をいかに駆使して戦うかってやってただろ
毎回新技だされても困るからギアだけでいいよ
751名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 01:42:07.18 ID:WlnAGR2O0 BE:89587139-2BP(5018)
酒はダメなんで、オレンジジュースくだちゃい
752名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/28(木) 01:43:28.43 ID:QGt+/4UlO
66兆2000億
753名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 01:44:02.13 ID:K7mQbe9g0
>>742
別に読者は名言の数なんて求めないしな
754名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/28(木) 01:44:56.93 ID:hqSaqiKg0
ワンピースつまらないとも思わないんだけど、過去に話を付け加えるのはやめて欲しい
チョッパーの話とかサンジが仲間になところは面白いと思うんだけど
そのあらすじ教えろやって言われても思い出せないんだよね。スラムダンクとか悠々白書は書けるんだけど
755名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/28(木) 01:46:47.95 ID:5RwyhDFf0
今ブリーチも仙水編やってるらしいじゃない
756名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 01:46:58.94 ID:ooLqaJz+0
名言を数多く生み出したライトウイングは神ってことでいいっすか
757名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 01:49:44.01 ID:5aG7JfQr0
幽白はぼたんが中学生の幽助達に対して奇跡の進級おめでとうとか言ってたのが印象に残ってる
758名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 01:49:55.48 ID:peTZv9Eq0
>>756
おいあんた!ふざけたこと言ってんじゃ・・・
759名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/28(木) 01:52:41.54 ID:GdbfnPTxO
心理戦が一切ないから退屈
760名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/28(木) 01:53:23.98 ID:j2lLAFxs0
>>756
ライトウィングなんて刹那で忘れちゃった
まぁいいかこんな漫画
761名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/28(木) 01:54:22.23 ID:MvEPgzZP0
鴉の台詞とか腐女子がぎゃーぎゃー騒いでたイメージしかない
762名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 01:55:17.79 ID:04AxkiG40
>>759
なるほど
厨房時代は楽しめた理由がわかった

ハンタとかユウハクは今でも読めるもんな

シティハンターとかだとちときつい
763名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 01:55:58.09 ID:vBL0MqFe0
あんたが年をとれば
あたしも年をとる

それでいいじゃないか

の上目遣いかわいい
764名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/28(木) 01:57:29.55 ID:eIFMF0CH0
何が好きかより、売り上げで語れよ
っていう名言があるじゃん
765名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/28(木) 01:58:24.34 ID:O2U9JoQt0
海賊王<<<<<デリヘル王
766名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 01:58:59.69 ID:peTZv9Eq0
>>764
そのセリフって
何が嫌いかより何が好きかを語れよ
ってセリフが元ネタだろうけど
ワンピのセリフじゃなくてツギハギのセリフだよな
767名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 01:59:51.72 ID:G5dS3EMC0
幽遊白書完全版 全15巻 売上140万部

おまえら好きな漫画なら金出し惜しみせず買ってあげろよw
768名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/28(木) 02:01:41.27 ID:c1S3TnG30
ワンピはあの書込み量をもう少し抑えてくれ。カラーじゃなかった、構図がぱっと見分からん
769名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/28(木) 02:02:15.63 ID:gsTI01Ik0
ワンピースは文学、ドラゴンボールは伝説、手塚治虫は神話
770名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 02:03:25.69 ID:Tegi5MNm0
幽白でヘモグロビン覚えた奴は
俺以外にもいるはず
771名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 02:04:23.20 ID:K7mQbe9g0
>>767
所詮嫌いなものを叩くための材料に過ぎないので
772名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/28(木) 02:05:15.50 ID:gsTI01Ik0
>>770
どこででてきた?思い出せん
ドクターキチガイ?
773名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/28(木) 02:08:43.68 ID:5TZTfA/F0
あーりがとーごーざいーーーーマァス!
774名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 02:08:57.90 ID:IhI2l6y40
もう何べんもレスされてるだろうけど、ワンピはとにかく見づらい

あとキャラが多くて把握できん。そりゃコミックスで見れば面白いんだろうが
雑誌でサラっと読むにはきつい。
把握しようと思って読まないとわからないレベル。息抜きにそこまで労力使いたくない。
775名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/28(木) 02:09:56.93 ID:vMsyeVJL0
ゆうはくの名言と言えば苦痛をともなうものしか僕等は愛と認めないだろ
776名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 02:10:06.77 ID:3OjYIGOn0
幽白全19巻ってすごいよな
いまだったら100巻超えてる内容
777名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 02:11:36.90 ID:mHWiGRwa0
Hellsingじゃだめなんですか
778名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 02:15:27.28 ID:cfuHvUk90
>>696
ここに人間はいなかった
名言だろ
779名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/28(木) 02:16:10.50 ID:ubv+4Agq0
ワンピ信者は

「海賊王に俺はなるっ!!!」

この言葉に心打たれて人生観変わるらしいぞ
780名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/28(木) 02:18:11.16 ID:/uMJ4pN90
答えは「バカめ」 だ!
781名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/28(木) 02:18:34.36 ID:U9LcyO/yO
左京と桑原の姉ちゃんはくっついてほしかったな
782名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 02:20:58.54 ID:fdVF2PZj0
>>775
あの辺のイラストかっこいいよな
783名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 02:23:08.88 ID:x/YL9Hp50
ユウハク時々読み返すけど最初が苦痛以外の何者でもない
いつもとぐろと戦うあたりから読み始めるわ
784名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 02:24:25.82 ID:UMIbl3pQ0
売上で語れよ
785名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 02:28:34.96 ID:u/+TVAXL0
作者的にはこれで半分なんだろ?最終的には130巻くらいになるのか?
一巻あたりどれくらいうれてんの?
786名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 02:30:45.86 ID:peTZv9Eq0
>>785
300万部くらい
787名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 02:32:49.46 ID:u/+TVAXL0
>>786
そうか
ドラゴンボールに肩並べるにはもうちょっと足りんって事でいいんかな
788名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 02:33:01.78 ID:2XATl8WJ0
>>715
モトモトダイスケか?
漢字覚えてないけど
789名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 02:36:11.45 ID:+gSFRXas0
>>746
オタくさいからやめなよそういうの
790名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 02:38:14.08 ID:2XATl8WJ0
>>772
桑原がテストで50点以上とらないと、ツレのバイトの特例が消されるとかいう時だろ
791名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 02:40:24.93 ID:DayopoFl0
>>789
いや、一人で
792名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 02:49:46.11 ID:XwVtUooA0
>>783
初期のいい話も悪くない
でも冨樫が書いてるかと思うと笑っちゃうな
あの冨樫がこんないい話かよ、って
793名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 02:50:13.39 ID:w92AdE830
エアマスターって地味に名言の宝庫だと思うんだけど
金ちゃんの俺の頭を貸してやりてえ!とかもいい
794名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 02:51:07.88 ID:CqW6bPoh0
名言の数でしか勝てないのか
そういう漫画じゃないだろうに
795名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 02:53:23.26 ID:u/+TVAXL0
>>794
あの臭い演出が一つのウリなのに名言が無いのも問題じゃね

てか色々あると思うよ
あまり思い出せないけど 仲間だ!とか おめぇは仲間だとか え?おまえはもう仲間だぞとか
796名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/28(木) 02:53:43.36 ID:3AdtdUdr0
>>553
冨樫が細かい描写を描けない??何の冗談ですかw
キャラの描写は細かいだろ。それができてないのはむしろワンピ
笑い声や能力でしかキャラを区別できない
797名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 02:54:08.22 ID:peTZv9Eq0
実際鰤とワンピースを比べてどっちが話進んでいるかといわれると困る
798名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/28(木) 02:55:55.69 ID:V33R/8GX0
鴉の名言      1 「トリートメントはしているか?」
ワンピースの名言 0

鴉の圧勝だな
799名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/28(木) 02:57:27.91 ID:3AdtdUdr0
>>793
地味にっていうか柴田はセリフも売りの一つだし
800名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 03:01:01.39 ID:th2jSne/0
飛影の「happy birthday.」が印象的
あれにはさすがの躯さんもヌレヌレやで
801名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 03:04:47.33 ID:G5dS3EMC0
>>796
富樫が細かい描写できる?細かいパクリができるということかw
パクリ漫画信者って基本DQNの根拠無き自信過剰のアホだよなw
802名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/28(木) 03:07:54.96 ID:3AdtdUdr0
俺が言ってるのはキャラ描写のことなんだが
念はジョジョのパクリとかそういう話じゃないんだけど
話すりかえるなよ
803名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 03:11:55.23 ID:G5dS3EMC0
>>802
ジョジョだけじゃなくDBやら寄生獣とか色んなもんパクッてるだろw
キャラ描写wキャラしか描けない素人絵師のくせに漫画家w
背景描けない素人がキャラを詳細に描けるのかよw
804名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 03:13:22.97 ID:ooLqaJz+0
>>803
何かオススメの漫画教えてくれ
805名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 03:14:40.76 ID:mssMEZqb0
何が好きかより売り上げを語れよ
806名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 03:15:31.13 ID:Tegi5MNm0
幽白のセリフって文章見るとそのシーンが思い浮かぶ
あとたけしも
ワンピは思い浮かばないけど
807名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 03:15:52.80 ID:/zpJmdIs0
ワンピース→クロコダイル倒すまで
ナルト→猿飛先生が死ぬまで
ブリーチ→ルキア救出まで

は好きな漫画でした
808名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 03:16:44.85 ID:peTZv9Eq0
>>803
描写っていうのは心理描写のことじゃねーの?
809名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/28(木) 03:18:01.90 ID:TOwMjwxA0
ワンピースって名台詞どころかあれだけ巻数あって名シーンも滅茶苦茶少ないよな
810名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 03:18:27.40 ID:ZZbm+kKI0
ダイ大が至高
異論は認めない
811名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/28(木) 03:19:35.73 ID:n2Mqx0gz0
幽白かハンターどっちか全巻揃えようと思ってるんだがどっちがオススメ?
ちなみにどっちも未読
812名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 03:20:45.04 ID:5sR8VrBU0
>>810
ニュー速ってダイ大信者多いよな

当時は3〜5番手くらいでそんなに目立つ漫画じゃなかったろ
ご都合主義展開多いしインフレひどいしな
813名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/28(木) 03:21:10.30 ID:3AdtdUdr0
>>803
だからそういうことじゃなくて心理的な描写のことだ。アスペかよお前
あと素人絵師とは言うけど、冨樫のデッサン力は相当なもんだぞ?
814名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/28(木) 03:21:51.98 ID:TsSpwpWM0
>>57
相変わらずしらほし姫はかわいいな
815名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 03:22:08.20 ID:peTZv9Eq0
ジャンプで60巻超えているのって
ワンピースとジョジョとこち亀だけだっけ?
ジョジョは部構成だしファン向けな内容だしこち亀は一話完結だしな
でもワンピースは七武海全員だすだけで10年使っているし
5年以上も前のネタを急に持って来たりするんだよな
そこがネックだしなによりまだ半分とか終わらせる気あるの?
816名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/28(木) 03:23:04.66 ID:3AdtdUdr0
>>811
圧倒的にハンタ
幽白は王道少年漫画だから大人が読んでも微妙だろうね
817名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/28(木) 03:23:17.50 ID:gM/w2Ala0
ワンピースって印象に残る敵がいない
アラバスタまでしか読んでないけど
818名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 03:25:09.30 ID:ooLqaJz+0
ハンタ買うなら連載終了まで待った方がいいんじゃね
819名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 03:25:51.89 ID:G5dS3EMC0
>>813
これのどこがキャラの心理描写が凄いんだ?
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/8212/b/o5.htm

言い切れば良いってもんじゃねーんだぞw
実際に画像なりなんなり出してデッサン力とかほざけよw
俺にだって描けるわこの程度の糞画力www
820名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/28(木) 03:26:08.63 ID:d60Y9TstO
>>811
ハンタ
821名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/28(木) 03:27:24.87 ID:qmCRRhmY0
付き合ってすぐケツを改造された。あいつが遊びやすいように。
22歳で立派な玩具、誕生日の度に新しい写真が増えた。
抗うほどあいつは喜んだ。顔の前のシャッターの向こうでこうささやく、
「M字開脚してみろよ?」
「どうぞ」と応えたら子供の様に笑い続けた。
「さすがオレの彼女だ」そういって笑い続けた。
24歳の誕生日、画像が流出した。あいつはP2Pをやっていた。
あいつはあっさりオレを捨てた。今日から本当の人生のはじまり。
ν速のスレの中で産声をあげた。
822名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 03:28:08.16 ID:u/+TVAXL0
>>810
俺の中ではダイ大は全巻読む事の難易度が高かった漫画

地元では1巻から10数巻くらいまではツレも持ってたり店にも割と置いてあったりするけど
中盤がごっそり無くて最終巻あたりだけ流通してた漫画

今はそうでもないけど、昔は漫画揃えるのに大分苦労したんだよなぁ
特に流れ星銀は全巻セットで売ってた時は震えが止まらなかった
823名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/28(木) 03:28:19.12 ID:bQHahhy30
>>57
最近すげーごちゃごちゃしてて見づらい
あとなで肩が増えた
824名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/28(木) 03:29:41.96 ID:cftcIDMO0
>>806
幽白とたけしを例に挙げるとかワンピ儲以下の低脳ですね
825名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 03:29:46.35 ID:G5dS3EMC0
しかもこの程度の漫画描くのに1年2年も時間かけないといけないという糞っぷりw
富樫なんて漫画家の才能ないんだから同人でエロでも描いてろよw
826名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 03:31:19.13 ID:peTZv9Eq0
>>819
そう思うならなんでそのシーンを挙げたんだよw
827名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/28(木) 03:31:39.34 ID:m9Y/T61c0
>>72
こっから泥沼の内紛に持って行って天竜人切り崩して風呂敷畳み切ったら神
828名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/28(木) 03:33:18.98 ID:2qHE+C3J0
ワンピースまだ終わりそうにないのか?
終わったら全巻読んでやろうと思う。

まあ織田さんはインプットが少なそうだよね。
語彙も少ないし。
本とか映画とか音楽とかあんまり接してきてなさそう。
829名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/28(木) 03:33:47.76 ID:3AdtdUdr0
>>819
なぜそのシーンを持ってきた?
戸愚呂のオレンジジュースください、とか旅団の「最初はただ欲しかった」とか、いろいろいい場面はあるだろ
830名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 03:35:16.54 ID:OyIgKD8R0
>>387
ν速でAIONの名前を見るとはwww
831名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/28(木) 03:35:18.33 ID:qmCRRhmY0
>>489
ブルマ「はいっ!」
832名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 03:36:18.32 ID:peTZv9Eq0
1位 おれ達もう仲間だろ
2位 仲間ならいるさ!!! おれが仲間だ!!!
3位 一緒に帰るぞォ!!!
4位 ああ 別れちゃうけどな ずっと友達だ
5位 迎えに来たぞォ〜〜〜〜!!!!
6位 心配すんな お前の声なら おれ達に聞こえてる!!!
7位 あとはおれ達に任せろ!!!
8位 おれは助けてもらわねェと生きていけねェ自信がある!!!
9位 …おれの仲間は…誰一人……!!! 死んでもやらん!!!!
10位 やっと会えたァ!!!
833名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/28(木) 03:36:56.58 ID:Rmi6PtQYO
コウノトリやキャベツ畑を信じている可愛いコに無修正ポルノを突き付けるような下卑た快感
834名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 03:39:55.89 ID:G5dS3EMC0
>>826
地面からデカイ顔が浮かび上がって飲み込まれる衝撃シーンで
「ぐあっち」「っ痛〜〜〜〜〜」の心理描写は凄いと皮肉ってるわけだがwww
>>829
しらねーよんなもん
そのシーンのコマをうpしてから心理描写凄いとほざけよ
835名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/28(木) 03:41:07.71 ID:c5y6vpGo0
え、むくろって女なの?
しらなかったわー
836名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 03:43:11.75 ID:G5dS3EMC0
富樫漫画は所詮台詞もパクリだから心理描写も糞もないかwww
837名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/28(木) 03:45:11.46 ID:3AdtdUdr0
>>「ぐあっち」「っ痛〜〜〜〜〜」の心理描写は凄いと皮肉ってるわけだがwww

だめだこいつ。完全に頭おかしいわ
838名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/28(木) 03:45:29.02 ID:DI9Hz6hc0
>>164
糞ワロタ
839名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 03:46:27.43 ID:G5dS3EMC0
>>837
おまえがなw
840名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 03:49:29.35 ID:peTZv9Eq0
>>834
知らないってことは読んだことないってことか
841名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/28(木) 03:50:26.45 ID:bQHahhy30
>>834
そういうの心理描写っていわないんじゃね
言葉やら表情の裏に隠された心理を上手く描いてるってことがいいてえんだろ>>829
842名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 03:51:45.99 ID:RdbteCQN0
ワンピでよかった台詞はミスター9の
「さっぱり事情は飲み込めねェが 長くコンビを組んだよしみだ 時間を稼いでやる」
ってやつ

その後ミスマンデーもろともビビにも尾田にも忘れられたけど
843名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 03:53:28.09 ID:peTZv9Eq0
>>842
先週の扉絵に登場していたけど
ふたりとも健在だったぞ
それどころか子供までできていた
844名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 03:55:56.43 ID:Bl5eqvH40
もうブームも終わったろうに
845名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 03:56:29.63 ID:RdbteCQN0
ああ、もう1個あったわ

ウイスキーピークで

ゾロ「殺す気か!」
ルフィ「ああ  死 ね」    ドン!

ってやつ

ルフィが仲間のことなど1ミリも信じていないことがよくわかる名シーン
846名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 03:57:45.09 ID:f3yK359E0
ID:G5dS3EMC0
wつけないと会話もままならない精神遅滞
847名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/28(木) 03:58:42.56 ID:WwMtbg2i0
仲間をやたら強調する漫画で
一度だけ主人公が殺すと言った相手が
仲間の男

クリリン殺された時の悟空とは大違いですね
848名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 03:59:44.40 ID:G5dS3EMC0
>>840
一通り読んだけどすっぱり忘れてるが正解だなw
>>841
そういうのは信者が深く読みすぎて過剰に持ち上げてるだけだろ
万人が読んでそう感じるわけじゃねーよ

断っとくが俺はワンピも空島以降読んでないし信者じゃないからw
富樫を異常に持ち上げる気持ち悪いのがいるからおちょくってるだけだからw
849名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/28(木) 04:01:25.52 ID:1HbF/z/H0
>>1000000000

       トリートメントはしているか・・・?
850名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/28(木) 04:02:39.96 ID:XfxF5LZV0
確かに改めて考えると
仲間を信じてるヤツの行動じゃ無いな
851名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 04:02:48.48 ID:ooLqaJz+0
>>843
ほんとだ
凄え
852名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 04:03:23.88 ID:R9bDOka20
>>832
こうやってワンピースの名言(笑)並べられて思ったんだけど
ルフィって仲間仲間うるせーな

こんな薄っぺらい仲間の押し売りに共感する奴って
群れなきゃ何もできないゆとりだけだろ
853名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 04:03:59.58 ID:Pb/uPWhQ0
>>650
エアマスターは深道の48時間テレビでの演説だな
854名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/28(木) 04:04:30.11 ID:WwMtbg2i0
>>848
関係ないからっっ!
の時のキルアの表情変化やラモットのピトーにかなわないと感じた時の表情
ノブナガの尾行しらされた時の表情の緩急なんかはうまいだろ
あれは尾田には絶対描けないよ
読者が勝手に持ち上げてるわけでもなくまんま冨樫の書きたい心理通りだしね
855名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/28(木) 04:05:00.32 ID:1HbF/z/H0
女子供、知能が低い人間ほど、ワンピースに偏る傾向が見られます
856名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 04:05:53.56 ID:RdbteCQN0
>9位 …おれの仲間は…誰一人……!!! 死んでもやらん!!!!

これも仲間を賭けの対象としたデービーバックファイトを大はしゃぎで受けておいて
何言ってんだって話なんだよな

仮に負けてたらどうしたの?負ける可能性はあるわけだが
(実際バーソロミュー・くまにも勝つつもりだっただろルフィは)
負けてたらくまに負けたときみたいにガチ泣きしてたの?

そのへんの「麦わら団の正体」「ルフィという男の正体」を描いたのが
細田のオマツリ男爵のような気がするね
857名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 04:07:58.79 ID:G5dS3EMC0
>>854
だからそのシーンの画像をだせっつーのよw
改めて検分してやるからよw
口だけならなんとでもいえるからw
パクリチョンの富樫信者はいつも口だけ大将だからなw
858名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/28(木) 04:08:31.45 ID:NEFyiGPF0
ニコ厨とν速の違いみたいなモンだろ
859名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 04:08:32.26 ID:AeDiE57j0
AAつきで貼られる名言が思いつかない
応用が利かないのもあるのかね
860名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 04:08:37.82 ID:Pb/uPWhQ0
>>832
冗談抜きでどのシーンで言ったのか全く思い出せん
861名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/28(木) 04:09:47.17 ID:XrWDn0dz0
二年後の一味の池沼化幼児化がひどい
チョッパーの頭悪い種族みたいのとルフィのば〜〜〜かには引いた
862名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 04:09:54.61 ID:RdbteCQN0
ワンピで描かれる「仲間」意識で特にウザかったのは
ナミが酒場でDQN相手に余裕綽々の態度で
暴力担当のルフィやゾロがバックにいることを前提に
「あいつら怒らすと怖いわよ〜」とか典型的DQN女の発言するシーンだな

ベラミーのときとか、他にも何度かあったと思うが、
「喧嘩強いDQN男とつるんでることによってデカい態度を取るDQN女」
ってリアルでもよく見かける光景であり、
それをなんかさもかっこいい感じに捉えてる尾田っちの感性はちょっと引くわ
863名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/28(木) 04:10:34.09 ID:XfxF5LZV0
>>854
ノブナガの視線移動は
当時読んでてマジでゾクッとしたな
864名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 04:10:55.20 ID:CUPvzbV40
>>40
構成が演出までを考えたものじゃないんだろうな

>>696
雷禅「あー腹減ったな」
865名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/28(木) 04:11:02.47 ID:8duABAM70
>>856
仲間が死んでもまた新しいの見つけりゃいいや
ってやつだっけ?
866名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/28(木) 04:11:03.38 ID:udEHEoeAO
>>859
名言ってどこか違和感があるか
キメて言うから印象に残る
そういう意味ではワンピは自然なセリフが多いんだろう
867名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 04:11:08.31 ID:G5dS3EMC0
ワンピの単行本もってるやつはごまんといるが
幽白とかハンターとか売れてないマニアックな単行本を誰もがもってると信者は思うなよw
868名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/28(木) 04:13:10.63 ID:apaohhX+O
まあ力量は冨樫の方が上だろ紛れもなく
ワンピースはそもそも言葉を並べて批判するのがそぐわない漫画
ドカーンバカーンヤッターにどう感じるかという話になる
でもまあここまで続いたのと、もたつくことはあっても進んではいるから偉いんじゃない
叩くならブリーチにしようぜ
869名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/28(木) 04:14:27.62 ID:8duABAM70
>>868
1巻で切ったから叩きようがない
870名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 04:15:53.27 ID:8FCM9f5d0
コマ割が下手なのかなんなのか知らないけど
一つのコマに情報詰め込みすぎで非常に読みづらい
871名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 04:15:54.81 ID:G5dS3EMC0
>>868
人様のネタパクッて力量とか言われてもwwww
デッサン力も素人並w
中途半端な仕事しかできない富樫を尊敬してる同業者とかいるのかよw
872名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/28(木) 04:16:22.29 ID:g8kY55A9P
読んだこともない奴が何で批判できるんだか
873名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 04:17:01.32 ID:ooLqaJz+0
釣れるね
874名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/28(木) 04:18:20.24 ID:u+toLq600
最近気付いたんだが富樫は病気なんだと思う
875名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/28(木) 04:18:20.30 ID:RCIpsWIAI
チョンピースのつまらなさは異常(´・ω・)
読んでる奴らも頭悪いのしかいない(´・ω・)
876名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/28(木) 04:19:17.16 ID:zaLdfm3EO
忍が仙水かついで消える時のセリフが
描いてる時の冨樫の気持ちそのままだった
って知った時は軽く凹んだ
877名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/28(木) 04:20:25.70 ID:NsNrcdzt0

ワイのワイルドワイバーンや
878名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/28(木) 04:20:40.83 ID:0l+w3QRjO
台詞が弱いのは認めるところなんだけど、
62巻がくそつまんなくて、ズルズルいきそうなのが深刻
879名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 04:20:41.86 ID:EPZWByvs0
632話の表紙にバロックワークスのマッチョ女とニセ王子いるけど
小さいのってまさか子供?
880名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/28(木) 04:20:55.92 ID:DvMyiunbO
ワンピースはイラスト眺めてる感じになる
881名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/28(木) 04:21:48.93 ID:8duABAM70
>>879
ちっちゃいおっさんだろ
882名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 04:23:20.55 ID:2XATl8WJ0
>忍が仙水かついで消える時

???
883名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 04:23:31.88 ID:TQQO0W5X0
ドラゴンボールはゴクウがたまーに理的事言うのがな

フリーザ「お前らサイヤ人は罪のないものを殺さなかったとでもいうのか?」
ゴクウ「だから滅んだ」
884名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/28(木) 04:24:41.14 ID:1HbF/z/H0
>>871 ワンピースの麦わら帽子の子は、忍空の風助くんの池沼キャラをそのまま
パクッてるようです。あと、もちろん怪物君をパクッてます。程度の低いお涙頂戴話
もおそらくどっかからパクってきてるでしょうねw
885名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 04:25:54.06 ID:gQN8HPIu0
ワンピースってなんかスカスカだよね
まあ面白い時は面白いけどさ
886名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 04:26:44.14 ID:oLh59IDR0
蔵馬「お前は殺すぞ」
鴉「死ぬのはお前だ」
887名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/28(木) 04:27:04.47 ID:u+toLq600
少年漫画にむやみに本気なお前らが一番おかしいんだけどな
888名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 04:27:43.78 ID:cpxJZswX0
>>879
そう子供
889名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 04:28:04.13 ID:N8ovoHF10
>>489
お前と過ごした数ヶ月、悪くなかったぞ

ドラゴンボールで泣きそうになるなんて…
890名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/28(木) 04:28:49.66 ID:1HbF/z/H0
鴉がマスクを外した時の
ただならぬ緊張感は異常

どこからあの発想がでてくるのか まさに冨樫天才
891名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 04:30:48.17 ID:ZsjlAch40
ワンピは今がおもしろくない。バトルがなさすぎ。
892名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 04:31:41.03 ID:YnOIEOSk0
アマゾンの評価を鵜呑みにする気はないが、本当に62のレビューが酷いぞ
君たちとしても酷いのかな?
893名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 04:31:56.34 ID:swYdtTldO
正直微妙なスレタイ。
富樫天才って結論なら同意だけど。
894名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 04:32:34.58 ID:YnOIEOSk0
>>876
なんて言ってたっけ?
895名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 04:34:39.39 ID:G5dS3EMC0
学生服の中高生が主人公()幽助とか飛影とかDQNネームだらけ()
霊ガンだの霊剣だの使い古された超常現象技()人間世界で妖怪がうんたらかんたら()
かといって背景描けない力量だから想像膨らませないといまいちわからない世界観()ハンター然り
そして名言が
「おまえ、もしかしてまだ、自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?」
だってさw

いかにも低学歴の喧嘩大好きDQNが好きそうな設定www
896名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/28(木) 04:34:45.74 ID:8duABAM70
今のワンピは読んでて死にそうと言わてもおかしくない
897名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/28(木) 04:35:54.97 ID:cftcIDMO0
>>885
むしろくどい
898名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 04:36:07.62 ID:RdbteCQN0
>>896
懐かしいな安西
そういや彼も幽白信者だったね
899名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 04:36:38.58 ID:oLh59IDR0
>>887
一体いつからだ?いつから錯覚していた
少年誌に掲載されるのが少年漫画だけだと
900名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/28(木) 04:38:40.48 ID:u+toLq600
少年誌に載ってるから少年漫画だろう。
901名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/28(木) 04:42:26.34 ID:u+toLq600
内容の濃いものなら文学でも哲学でもいくらでもあるのに漫画に求める理由がわからん
902名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 04:42:49.39 ID:rNzJN63UP
>>894
俺たちは疲れた
お前たちはより強い相手を探し続ければ良いみたいな感じ
903名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 04:47:08.52 ID:peTZv9Eq0
>>871
岸本は冨樫との対談で
一読者としてハンターの完結を楽しみにしていて
これからも僕らにとって高い壁であってほしいと言っていたし
村田はへたっぴ内で冨樫のネームの素晴らしさを語っていたし
優れている点にキャラクターの表情の豊かさを挙げていたぞ
904名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 04:48:48.68 ID:TQQO0W5X0
ワンピースは飽きさせない手法に飽きてきた
新しい島行く→事件発生→解決→一気に伏線回収→新しい島行く
の繰り返しで
905名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 04:49:15.26 ID:YnOIEOSk0
>>902
思い出した。そんな感じだったね
時が経つと忘れるものだね
906名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/28(木) 04:50:33.49 ID:agXWqnHv0
冨樫アニメのEDを歌うと死ぬ確率が上がる
907名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/28(木) 04:50:55.94 ID:96rqascD0
>>901
お前野球好きなやつが最近スターがいねーんだよねーと愚痴ってるのに対して
サッカーにたくさんいるだろとか言うのか?
908名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 04:53:15.02 ID:KymmzfUB0
前半の探偵部分のつまらなさは異常
909名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/28(木) 04:55:17.25 ID:G0p2/ycR0
>>226
なんでコレが嘘なんだよ
本当であるべきだろ。このくらいのセリフを言ってるべきだろ。
巻数と人気から考えて。


でも真剣に考えると
ルフィてこういうこと言わないよな。
頭悪すぎて。
ルフィの周りも頭悪すぎてこういうこと言わない。
まぁ考えてみたら悪人に余りに哲学が無さ過ぎて悪人もこういうこと言わない。
作家は自分よりも賢い人間を描けない。
作者が馬鹿だからワンピのキャラは全部馬鹿。全員、何もない空っぽ少年少女
910名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 04:55:18.68 ID:TQQO0W5X0
>>903
冨樫って才能だけなら飛びぬけてるからなぁ
幽白、レベルE、ハンタってヒット作飛ばせるわ、バトルもギャグもミステリーもこなせるわ
絵も最低限の線で十分な描写するわ、シナリオ展開も斜め上を付くわ、伏線も絶妙だし

軍儀のココリコとか尾田には一生無理だと思う
911名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/28(木) 04:57:02.10 ID:CTnb+Deq0
まず幽白の鴉が思い出せないんだが
どいつだよ
912名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 04:57:46.10 ID:peTZv9Eq0
もうハンターが先に終了したらハンターの勝ちで
ワンピースが先に終了したらワンピースの勝ちでいいよ
913名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 04:58:33.75 ID:peTZv9Eq0
>>911
よく知らないけど
マスクしていて
爆弾使うやつじゃなかった?
914名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 04:58:56.04 ID:k9AogRCn0
鴉とX JAPANのYOSHIKIが被って仕方ない
915名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 04:59:50.11 ID:pcQvNvg3O
>>911
戸愚呂チームで蔵馬と闘った爆弾使い
「トリートメントはしているか」
916名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/28(木) 05:00:35.30 ID:G0p2/ycR0
俺はTAIJIとTAJIRIが被る
917名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/28(木) 05:01:22.63 ID:CTnb+Deq0
>>913>>915
暴走族みたいな格好してる奴か、なんとなく思い出した
つーかあの辺のキャラって烈火の炎のキャラとイメージがダブるんだよな
風使いの奴とか氷使いの奴くらいははっきり覚えてるんだが、酒飲みとか
918名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 05:02:07.51 ID:/YrNoWsU0
ワンピースの名言って何よ
919名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/28(木) 05:02:46.56 ID:1HbF/z/H0
>>895 釣れますか?w
920名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/28(木) 05:03:10.04 ID:0eqhi1iZO
健気だな
負けたときの言い訳か?

こんくらいしか覚えてない
921名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/28(木) 05:03:34.33 ID:Fg+jOv8t0
すごいよなカスピース
誰が買ってんだろ
922名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/28(木) 05:03:56.94 ID:udEHEoeAO
"黄金郷"も"空島"も!!!
過去誰一人"無い"と証明できた奴ァいねェ!!!
バカげた理屈だと人は笑うだろうが
結構じゃねェか!!
それでこそ!!
"ロマン"だ!!!!

名言っぽくない?
923名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/28(木) 05:04:04.05 ID:G0p2/ycR0
>>921
カスが買ってる
924名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:04:07.97 ID:Aj/YIjkS0
尾田は絵本作家路線やイラストレーター志望だろうから冨樫に先いかれて悔しいだろうな
925名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 05:04:43.65 ID:sYUQuhJv0
鴉さんも玄海のもとで修行したらS級間違いなし
926名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/28(木) 05:05:32.91 ID:nvQECrBIO
>>197
ワンピース嫌いだけど爺とかオッサンの魅力はなかなかだと思うんだよな

三大将、五老星、白ヒゲ
宝箱のヤツ、栗素潜り、いがらっぽいの、ヤブ医者、竹馬爺、とか

ルフィとかも、数年後なんて持ち出すなら、40代位のオッサンになるまで時間経過させればよかったのにw
927名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/28(木) 05:06:00.22 ID:CTnb+Deq0
2chで言われる「明言」って要するにネタ台詞の事だろ
ジョジョが一番その手のネタ多いけど

今の連載だとブリーチの「なん・・・だと・・・」「チャドの霊圧が消えた」
ナルトの「さすが天才」「サスケェ」とかそういうもん、数誇るようなもんじゃないよ
928名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 05:06:48.49 ID:VTSGtUVZ0
お前はいつまでもに私のそばに置いておきたい。頭だけは綺麗なままで残してやるよ
929名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:06:56.30 ID:7aV3Tl2+0
>>164
ワロタわクソがw
930名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/28(木) 05:08:11.92 ID:f5ROdOUcO
ワンピースのキャラクター増えすぎて分からなくなってきた
931名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 05:08:25.56 ID:VTSGtUVZ0
>>11
>>17
『キャベツ畑』や『コウノトリ』を信じている可愛い女の子に
無修正のポルノをつきつける時を想像するような下卑た快感さ

半紙に墨汁が染み込むようだ
932名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/28(木) 05:09:11.78 ID:cftcIDMO0
>>910
典型的過剰評価
933名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 05:09:28.06 ID:VTSGtUVZ0
できればもう一日生きたい…明日『ヒットスタジオ』に戸川純が出る

アニメでは「いつも見てる好きなドラマが最終回なんだ」に変わってたけど
アニメではヒットスタジオとかダメなんかね?
934名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/28(木) 05:11:19.33 ID:1HbF/z/H0
ワンピースってポケモンとかアンパンマンレベルだからなあ・・・
冨樫先生作品と比べること自体、冨樫先生に失礼
935名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 05:12:12.09 ID:VTSGtUVZ0
>>67
ルフィのやつは
FAILY TALEじゃね?
936名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/28(木) 05:12:56.03 ID:gt1VhRV5O
だめだこいつ…!
早くなんとかしないと…!
937名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 05:13:03.77 ID:VTSGtUVZ0
「世の中には善と悪があると信じていたんだ…戦争もいい国と悪い国が戦っていると
思っていた。可愛いだろ?だが、違ってた…俺が護ろうとしてたものさえクズだった」
938名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/28(木) 05:13:22.13 ID:0eqhi1iZO
ワンピースはがきっぽいんだよなぁ。感動の押し売りもうざいし
939名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 05:14:00.12 ID:CUPvzbV40
>>922
名言っぽいけど長いから頭に残らん
940名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 05:14:17.95 ID:VTSGtUVZ0
幽助…勝ちなんざ奴にくれてやれ。奴を見ていかに意味のない
バカげた遊びか分かったろう。こんな奴らのルールにつき合うことなどない。ここからは、
俺のルールでやってやる。本当に強い奴が生き残るサバイバル・ゲームだ
941名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/28(木) 05:14:50.36 ID:g8kY55A9P
ワンピースの登場人物ってとりあえず皆泣いてるよな
多分その辺に安っぽさと胡散臭さがあるんだと思う
942名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 05:16:09.87 ID:mZcW13Qpi
なんでもワンピとコラボすればいいという風潮
943名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/28(木) 05:16:50.83 ID:3pmmzntJ0
幽白はやっぱ凄いよなぁ
944名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 05:17:11.76 ID:QvXcPpOpP
ワンピースが悪い漫画だとは思わないけど
そんなに大人向けだとも思わないのでコラボ商品が連発してる現状には違和感を覚える
945名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/28(木) 05:19:13.19 ID:udEHEoeAO
>>939
だろ? 名言が記憶に残る言葉なら
つまり最初から尾田は名言を書く気なんぞ無いんだ
だからワンピに名言がないと笑うのは
八百屋でシェービングクリームが無いのを笑うようなもの
946名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 05:19:53.98 ID:ZAv/hj0CP
すんませんっした!兄助!すんませんっした!

一番印象に残ってるのはこれ
947名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/28(木) 05:21:09.98 ID:gt1VhRV5O
中二好きは遊白だろうね
948名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 05:21:28.59 ID:VTSGtUVZ0
>>211
やはりお前も死ね
949名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 05:21:52.36 ID:ONRwnF+80
糞お世話になりました・・・!!!


これは名言だろ
950名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:22:04.40 ID:B7ML2u3rP
>>945
むしろどや、これ名言やろwって感じで唐突にいれてる気がするがな、尾田は
最近多いタイプだ

長くても銃夢(無印)のノヴァのアレとかは記憶にのこるしな
951名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 05:22:11.31 ID:VTSGtUVZ0
レンタル料はお前の命だ
952名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/28(木) 05:22:21.70 ID:Rius1j2sO
言われてみたらワンピースのキャラって泣いてばかりだわ
しかも顔ぐじゅぐじゅにして
953名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 05:23:20.73 ID:RdbteCQN0
ワンピの悪役はわりと正論吐くんだよな
クロコダイルとか黒ひげとかドフラミンゴとか
尾田っちの意図としては「悪役の憎らしい台詞」のつもりなんだろうけど
ルフィたちよりよっぽど共感できるし説得力あること言ってる
954名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 05:24:03.02 ID:VTSGtUVZ0
好きなものを殺す時・・・ “自分は一体何の為に生まれて来たのか”を考える時のように気持ちが沈む・・・ だがそれが、何とも言えず快感だ・・・
955名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/28(木) 05:27:51.11 ID:udEHEoeAO
>>950
読んだことないわ
どこの出版社?
956名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/28(木) 05:28:40.56 ID:3AdtdUdr0
>>944
ワンピ読んでる大人が多い現状に違和感を覚える
957名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 05:29:41.99 ID:VTSGtUVZ0
ONE PIECEはMr.1だっけ?
体を鉄にするヤツ

岩には岩の呼吸があって鉄には鉄の呼吸があって
その呼吸に合わせれば斬れるとかいう全く理解不能な設定
それで本当に倒してしまってそれ以来この漫画読むのばかばかしいと思った
958名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/28(木) 05:31:44.44 ID:1HbF/z/H0
お涙話で充実感を与えるという手法 

日本映画 大切な人が死んで泣く→さあ、感動しろ!

あれと一緒。まじレベル低いっすw
959名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 05:31:59.29 ID:VTSGtUVZ0
アラバスタで限界
サンジとかいうヤリチンがいなかったらONE PIECEはまだ付き合えたのに
ああいう無闇にメスを喰おうとするヤリチン野郎は死ぬほど嫌いだ
あんなのを喜ぶのはイケメンにすがりつくスイーツか腐女子ぐらいだろ

嫌いな理由は2つ
・汚い粗大ゴミの分際で俺のメスキャラを無闇に喰おうとして鬱陶しい
・身内以外の男はゴミ扱いで大事にしないので俺がヤツの目の前に行けば間違いなくゴミとして扱われる

ヤツと部屋に二人きりされたら間違いなくヤツを殺しそうだ
こいつさえいなかったら本当よかったのに
960名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/28(木) 05:33:11.02 ID:Rius1j2sO
ワンピースはケータイ小説でも泣ける人が買うイメージかな
空島の途中までは読んでたけど
961名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:34:19.60 ID:TQQO0W5X0
>>960
ああ、凄く良い例え
962名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/28(木) 05:35:21.57 ID:aO7Yo/fq0
>>67
ワンピじゃなくてツギハギ漂流作家だろ
963名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 05:37:26.20 ID:peTZv9Eq0
最近のワンピってさ
やたら差別がどうのこうの言っているけど
いつも殴ってどーんで終わらせて
主人公はその後のことは他人に任せて宴を開始するし
なによりも作者自身が差別的なのがなあ
964名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 05:37:27.67 ID:VTSGtUVZ0
SSS DB スラダン
SS  幽白 北斗
S   るろうに剣心 ハンタ
A+  キャプテン翼 るくでなしブルース ダイ 星矢
A   ワンピース デスノート ジョジョ 筋肉マン リンかけ
A-  マサルさん 忍空 BOY アラレ
B+  ヒカルの碁 封神演義 レベルE I"s
B   ナルト ジャガー マキバオー
B-  幕張 たーちゃん
C+  サバイビー ボンボン坂 真島くん
C   プリティフェイス こち亀 ブリーチ
C-  キャプテン
D+  ルーキーズ ライパク
D   武装 シャーマンキング
D-  密リターンズ ごっちゃんです
E+  アウターゾーン 男塾 アイシル
E   銀魂 ぬ〜べ〜 てんで性悪
E-  惑星を次ぐ者 無頼男 ネウロ モンモンモン
F+  Dグレ テニスの王子様 王ロバ
F   ハレルヤ ラッキーマン ウルトラレッド
F-  梧桐清十郎
965名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/28(木) 05:41:04.82 ID:YNzqNvsIO
なんかワンピ信者よりアンチワンピの方が必死で気持ち悪い
流行するのがどれだけ悔しいのだろうか

かめかめはごっこ(笑)でもしとけよオッサンはよ
966名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/28(木) 05:42:51.12 ID:1HbF/z/H0
>>964
封神演義 アウターゾーン 忍空 とか明らかにワンピースより格上だろがw

ゴミ漫画のキャプテン翼とかA+w アメリカ国債なみの偏った酷い格付けだよこれw

967名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 05:43:11.71 ID:peTZv9Eq0
>>965
ワンピアンチのほとんどは元ファンとかだろ
968名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/28(木) 05:44:50.93 ID:8duABAM70
>>964
スラムダンクは一つ下げろ
969名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 05:46:34.14 ID:PSi09d3+0
仲間だ!しか言ってないよねこの漫画
970名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/28(木) 05:46:34.37 ID:QCQYVWOg0
ワンピを叩く奴っていわゆる黄金期世代が多いね
何がそこまで気に入らないのだろうか
971名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/28(木) 05:48:41.95 ID:Rius1j2sO
売れてるのは素直に凄いと思うよ経済貢献ありがとうって
972名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 05:50:20.80 ID:cjREmzFo0
十数年もだらだらと連載を続けていたら嫌気の差す人間が出てきてもおかしくないよなあ
973名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 05:50:25.97 ID:x1oVLDQ/0
幽白は編集の都合で続けてた漫画なんだから
冨樫ファン以外に魅力が分かるわけないだろ
DBのブゥ編みたいな位置づけだぞ
974名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 05:51:02.61 ID:0cXOV22Q0
>>853
エアマスターは「悪いが1秒だ」だろ
975名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/28(木) 05:51:58.11 ID:G2D4f3F6O
ランキングでSSSとかA+とか必要以上に細分化してるのを見ると頭悪く見える
そうゆうのは迫力重視の格ゲーだけにしとけ
976名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 05:53:08.17 ID:8FrZ33m90
>>16
「おまえを許さない!」
「うお!」
「向こうが東か」
「なにこの匂い。美味しそう」

などなど
977名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 05:53:24.22 ID:peTZv9Eq0
>>970
べつに黄金期世代じゃないけど
やたら長いし
ストーリーは進まないし
それでもって今半分とか
とにかくダラダラしすぎなところだな
978名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 05:54:02.91 ID:cjREmzFo0
ワンピースって何とでもコラボしているよな
おっぱいパッドを公認したのは節操なさすぎて流石に引いた
979名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/28(木) 05:54:21.58 ID:5art9CeM0
>>910
幽白で終わってる。
980名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 05:55:53.48 ID:cpxJZswX0
ワンピースは完結してから評価されるタイプ
981名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 05:57:32.90 ID:EmZUHxEyP
ワンピースはきっちり子供にターゲット合わせて
ちゃんと計算してちゃんと漫画を描いてるって感じ
凡人に出来る事ではない、出来るなら皆やってる

富樫は台詞まわしと細かい心理描写が異常にうまい
一言、1コマでキャラを立たせる
天才肌なんだろうね、映画監督でも成功したかも
982名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/28(木) 05:57:41.03 ID:RdbteCQN0
>>974
エアマスターは「でも死ね」が最高
983名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 05:59:34.07 ID:VTSGtUVZ0
>>970
ジャンプ黄金時代の名作を知ってるならワンピを評価したりはしない
本当にいい作品が何なのか分かってないバカなメクラどもが群がる作品、それがONE PIECEだ

俺はバカな情弱向けの凡作が大量に売れ、大勢のバカな情弱どもが買い漁る姿が気に入らないんだよ
世も末だ。嘆かわしい。
984名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/28(木) 05:59:44.73 ID:8duABAM70
>>975
しょうがねえだろ
エロ漫画をランク分けしてるとほどほど程度のBランクがやたら多くなっちゃって
+とか-でさらに分けたくなっちゃうんだよ
985名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/28(木) 06:01:06.53 ID:0cXOV22Q0
>>225
幽白は最初のほうつまらんよ
トーナメント終わった辺りから、ジョジョでいうスタンドみたいな能力とかが出てきて面白くなる
986名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/28(木) 06:01:07.26 ID:Eht8iUZA0
私は脳の無い妖怪でね、唯一で切るのがこの筋肉操作なんですよ
987名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 06:01:20.12 ID:peTZv9Eq0
単純な疑問なんだが
今の子供ってワンピースが62巻も出ていることに対して疑問とか思わないのかな
そしてこれだけ膨大な数をどうやって集めるんだ?
988名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/28(木) 06:01:54.99 ID:cpvhH8bs0
改変したりしてネタとして使われたりってよくあるけどそういうのすらまるでないってのもそれはそれで逆に凄い
989名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/28(木) 06:03:57.18 ID:7Lx8y/4S0
>>964
るろ剣が高すぎる
ダイはSSクラス
990名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/28(木) 06:07:02.21 ID:NesmGuIo0
例のAVの名言しか知らん
991名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/28(木) 06:07:07.33 ID:g27vYYu8O
富樫の初期作品集もかなりつまらんしな。
たぶん連載中に編集部の指導と金銭的に余裕ができたおかげで、色んな作品に触れられるようになって、飛躍的に創作能力が磨かれたんだろうな。
まあ、それができるのが才能なんだろうが。
992名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/28(木) 06:09:19.18 ID:8duABAM70
パンツをメスで切るシーンは脳裏に焼きついてる
993名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/28(木) 06:11:36.91 ID:FcQ51tUp0
神谷の「伊達に患者は診てねーぜ!」は当時クソワロタ
994名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 06:12:56.33 ID:x1oVLDQ/0
尾田のコマ割りって
オリジナリティを意識してあんなことになってるの?
995名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/28(木) 06:15:16.04 ID:2sVS5H7a0
ワンピース63巻早く読みてぇ
996名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 06:15:29.01 ID:peTZv9Eq0
冨樫の次に休載が多いのが尾田だからなあ
本当なら67巻くらいでてもおかしくないくらい
997名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/28(木) 06:16:46.67 ID:2pemQYjd0
最近はワンピスレ立ててもナルトスレ化しないんだな
998名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/28(木) 06:16:53.59 ID:kgmv97uR0
>>964
完結してない漫画と完結した漫画を比べるな
999名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/28(木) 06:16:55.02 ID:8duABAM70
見開きで4分の3だけ使ったしみったれたページの使い方じゃ迫力がないんだよ
1000名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 06:17:20.18 ID:peTZv9Eq0
どん!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。