ワンピって58巻も出して、さらに連載中なのに、読者が思い浮かぶ名言がいまだ一つも出ないってすごいね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジャーナリスト(東京都)

今の日本で最も人気がある漫画といえば、「週刊少年ジャンプ」(集英社発行)に連載されている
尾田栄一郎の「ONE PIECE(ワンピース)」だ。単行本の第58巻で310万部という初版部数の
日本記録を打ち立て、大手企業とのタイアップも盛ん。そんななか、集英社がある神田神保町一帯では、
「ワンピース」人気を地元の活性化につなげようとするイベントが、8月1日まで開かれ大勢のファンを集めている。

 麦わら帽子の形をしたオムライスに紋章の焼き印が押された骨つき肉。神保町にあるカラオケの
パセラお茶の水店では、「他の店では食べられない」と店員が勧める「ワンピース」特製メニューを提供中。
他にもキャラにちなんだメニューを用意した屋台が並んで、「神保町 ONE PIECE カーニバル」の
名称にふさわしい雰囲気に、街を染め上げている。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/100727/gam1007271324002-n1.htm
2 モテ男(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:14:59.37 ID:4oUYIrvg BE:471549694-2BP(3)

ゴムゴムのキーック!
3 漫画家(長野県):2010/07/28(水) 20:15:21.78 ID:QIRLjLeQ
何嫌何好があるだろうが
4 評論家(神奈川県):2010/07/28(水) 20:15:27.79 ID:UhHKD6oB
アホみたいな顔で号泣してわらかすシーンしか思い浮かばん
5 バレエダンサー(岡山県):2010/07/28(水) 20:15:27.77 ID:roaAYl78
マリンフォード編まとめ
・コーティング船による襲撃を全く予想できなかった智将センゴクと10万の烏合の衆
・絶対にありえない妊娠20ヶ月
・エースを人質に取られているのに人質の危険を顧みず暴れまわる白髭軍団
・いつまで経ってもエースの処刑を実行しないばかりか、駆け引きの道具にもしない智将センゴク
・守りの要として最奥に陣取ってたはずが手前にいる七武海を無視して前線に飛び出す無能大将
・白髭と処刑台の間に陣取っているにも関わらず、白髭を避け弱いオーズJr.を集団でボコるヘタレ七武海
・「わしらが出払ったら誰がここを守るんじゃァ」と言った先から持ち場を離れ逃亡兵の処刑に奔走する大将赤犬
・シャボンディからインペルダウンまで負けまくり、逃げまくりで明らかに戦力にならないルフィのデカイ態度と過大評価
・重要人物エースの手錠の鍵をいとも簡単に盗まれる管理能力の低さ
・氷による包囲も白ひげに一瞬で突破される程度
・策らしい策もなくただ偽情報を流すだけで処刑時刻を早める情報を流した意味もない智将センゴク
・偽情報に踊らされた雑魚と白ひげの取り巻きによる茶番家族ごっこ
・白ひげは案の定刺されても元気一杯で何の意味もない負傷
・唐突にバリアーを張る三大将 ねえそれ何の実の能力?
・案の定余裕で生きていたオーズの死んだふり
・気が向いた時にわざとらしくダラダラと処刑を開始して阻止される無能執行人
・暇してたのに処刑する気もなく後からノコノコと前線に出てくる元帥
・鍵を打ち抜く黄猿の精密レーザー。何故頭を狙わない?
・助けてもらったと思ったら安い挑発に乗り犬死するエースとかいう雑魚
・主人公が稀代のアホ面を晒す渾身のギャグ
・暇そうにしてたくせにエースが犬死すると本気を出す白ひげ
・投獄されてた駄キャラが大量に出るも全て奇形の駄デザイン
・「殺す」とか言って頭部をつかんでおきながら、なぜか黒ひげを殺せない白ひげ
・結局何がしたかったのか不明のまま息子と仲良く犬死する白ひげ
・投獄されてた伝説の海賊が仰々しく登場するも大仏衝撃波でブッ飛ぶ程度の奇形の駄キャラ
・シャンクスの閉会式の挨拶で終了する戦争(笑)
6 きゅう師(秋田県):2010/07/28(水) 20:15:27.72 ID:rnRi5fru
どん!
7 トリマー(石川県):2010/07/28(水) 20:15:45.43 ID:y7WN1Mqo
もう読んでねーわ
好きなだけ語ってくれ、暇人どもよ
8 ソーイングスタッフ(兵庫県):2010/07/28(水) 20:15:52.43 ID:Cj3o9Nf4
ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) d!
    / ~つと)
9 劇作家(関西地方):2010/07/28(水) 20:15:56.19 ID:kD7zGl5m
かわりに覚えきれないくらい人が出てきた
10 64式7.62mm小銃(東京都):2010/07/28(水) 20:15:57.08 ID:qKYxCQEu
最近ガフガリオン見ないけど消されたの?
11 64式7.62mm小銃(大阪府):2010/07/28(水) 20:16:07.61 ID:Xj92pYW7
AKBとかと同じ
12 探偵(dion軍):2010/07/28(水) 20:16:10.14 ID:vyWyasZe
ナルトが今一番面白い
ワンピはもう終わっていい
13 職人(関西地方):2010/07/28(水) 20:16:24.49 ID:HTNsV/bw
ギャグ漫画じゃなかったっけ
14 AV女優(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:16:49.31 ID:tzOPIhQD
↓何が嫌いかを語るより云々
15 リセットボタン(山陰地方):2010/07/28(水) 20:17:05.97 ID:xtyzEb8/
というか無駄に長いほんとに無駄に
16 64式7.62mm小銃(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:17:14.38 ID:gm/u6FpB
ハンタって毎回名言名シーンが必ずあるって凄いよね
17 幼稚園の先生(京都府):2010/07/28(水) 20:17:19.69 ID:o9j1kVmf
完結したら読む予定
もう終わりそうなんだろ?
18 豊和M1500ヘビーバレル(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:17:21.78 ID:mVJXorXm
泣き顔がキモすぎて2巻で切った
19 サウンドクリエーター(京都府):2010/07/28(水) 20:17:42.80 ID:+vFeONO8
厨二が喜びそうにない設定が多いから
20 歯科技工士(長屋):2010/07/28(水) 20:17:56.94 ID:o6UVPAlx BE:981357473-2BP(112)

丼・・・かな?
21 64式7.62mm小銃(東京都):2010/07/28(水) 20:18:09.03 ID:5pUYjmQm
キャラが顔面グチャグチャにして泣いてるイメージしかない
22 バレエダンサー(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:18:20.24 ID:ThYAcPMK
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/   .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/  Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶, ((O))  竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
23 H&K G3SG/1(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:18:29.18 ID:R5YZISfm
おら海賊王になるだ
24 商業(静岡県):2010/07/28(水) 20:18:35.79 ID:U0K14Nb5
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ ?Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
25 写真家(宮城県):2010/07/28(水) 20:18:39.06 ID:/2+4Nbq7
惰性で続けてるだけの漫画だろもう
全然面白くねえもんな
26 ノンフィクション作家(京都府):2010/07/28(水) 20:18:39.21 ID:hN7IOEgu
だってつまんねーじゃん
27 歌人(栃木県):2010/07/28(水) 20:18:55.13 ID:PePjYJqK
ワンピアンチのガフ余裕
28 アフィブロガー(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:19:04.87 ID:fuGmhROu
なんで挙手族で覇気ロギアの最強キャラ出てこないの?
29 ソムリエ(熊本県):2010/07/28(水) 20:19:21.65 ID:ANHbZV0u
ほぼ万人に話が通じる知名度のDBと比べる奴ってなんなの
30 キリスト教信者(dion軍):2010/07/28(水) 20:19:28.35 ID:tiPMcC5P
>>17
まだ半分らしいってレスを前に見た
31 カウンセラー(神奈川県):2010/07/28(水) 20:19:39.21 ID:QM9Xdb19
>>3
つうか本当にそれしかないな

探せばあるような気がしなくもないけれどめんどくさい
32 看護師(神奈川県):2010/07/28(水) 20:19:45.86 ID:6ZmS2Uba
>>22
ルフィはほんと良いこと言うよな
33 64式7.62mm小銃(埼玉県):2010/07/28(水) 20:19:53.80 ID:KpZ1s2nc
また定期スレか
34 キチガイ(岐阜県):2010/07/28(水) 20:19:54.75 ID:/9IubXdT
>>1
おまえどんだけワンピース嫌いなんよ
35 作曲家(岡山県):2010/07/28(水) 20:20:05.42 ID:57YXSNxI
久々にコミックを立ち読みしてみたけど、
絵柄がゴチャゴチャしすぎで、コミックサイズでは読みにくいな。
36 歯科医師(愛知県):2010/07/28(水) 20:20:20.35 ID:SKVlth2P
ドーン


は名言じゃなくて、名効果音か
37 田作(長屋):2010/07/28(水) 20:20:33.17 ID:4IQhSiKA
終わる前に作者が死にそうだな
38 デザイナー(京都府):2010/07/28(水) 20:20:39.66 ID:k9sKSRS9
何が嫌いかより(ryってすげー明言だろ
39 警察官(千葉県):2010/07/28(水) 20:20:44.59 ID:eaedcLBq
ゴムゴムのー!
木ー!
ってのがあるやん。よく思い浮かぶよ。
40 まりもっこり(西日本):2010/07/28(水) 20:21:08.50 ID:ZEJ11nvL
>>22
これがどのシーンで言ったかがわからん
41 アフィブロガー(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:21:12.15 ID:fuGmhROu
海軍はカームベルト通れるから
海賊王の財宝全部とったん?
42 【news:5】 歌人(東京都):2010/07/28(水) 20:21:25.90 ID:B9YdtHxL BE:4276894-PLT(12001) 株優プチ(news)

>>1

|゚Д゚)ノ クソありがとうございました!
43 評論家(神奈川県):2010/07/28(水) 20:22:19.10 ID:UhHKD6oB
とりあえず
50巻以上続いてるマンガはただの冗長なゴミだよね
44 タコライス(dion軍):2010/07/28(水) 20:22:26.73 ID:A2EFPWUj
45 陶芸家(愛知県):2010/07/28(水) 20:22:28.66 ID:T3DmJ36Z
ワンピスレが立つとアンチがどこからともなくわらわらと群がってくるのが面白い
そして勝手にDBと比較を始める
46 64式7.62mm小銃(catv?):2010/07/28(水) 20:22:35.37 ID:x85riKg/
チョッパー編で
オッサンの医者が
「人はいつ死ぬと思う?
 〜人に忘れられたときさ!」
みたいな名言っぽことを言うんだが
マジで言っただけっつうか、ストーリーや設定に一切絡まないんだよな
何にも掛かってない ただ言っただけ

こういうのが多いと思う

ロビンが「生きたい!」って言ったとこも
別に「もう生きたくない」 でもいいような流れ
前フリが無く適当に良いことっぽいのを言うだけだから
全然ピンとこない
47 トリマー(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:22:37.38 ID:Rk53eOdz
覇王色の覇気(笑)とかアホらしすぎて読むのやめた
48 思想家(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:22:42.35 ID:UwDgu2VV
誰のセリフか忘れたけど、「人の夢は終わらねぇ!」は?
49 M24 SWS(長崎県):2010/07/28(水) 20:22:44.25 ID:vi3fghQk
>>3
これネタじゃなくガチでワンピだと思ってるやつ結構いるだろうな
50 アナウンサー(宮崎県):2010/07/28(水) 20:22:44.47 ID:a7MWiBT4
引き伸ばし感が酷い
51 中卒(千葉県):2010/07/28(水) 20:22:47.83 ID:Am2AMXKB
ゴムゴムのなんとかって英語だとなんて訳されてんの
52 ディレクター(三重県):2010/07/28(水) 20:23:11.68 ID:am6RagBR
>>43
攻殻機動隊みたいに遅筆でも完成度を求めて欲しいよな
53 SR-25(茨城県):2010/07/28(水) 20:23:14.52 ID:skYQBRSb
歯黄色の吐きってどれぐらい強いの?
54 議員(兵庫県):2010/07/28(水) 20:23:14.92 ID:Zjh1duET
いつまで抵抗すんだよ、だからお前モテねえんだよ
アニメのDVD2万本売れたからあのコピペ修正しとけ
55 棋士(dion軍):2010/07/28(水) 20:23:29.86 ID:YqQLiAKm
どの漫画も名言なんてないじゃん、漫画如きに
56 ノンフィクション作家(京都府):2010/07/28(水) 20:23:32.20 ID:hN7IOEgu
>>45
単純につまんないって思ってる人が多いだけ
え?どこが面白いの?
57 ドライバー(広島県):2010/07/28(水) 20:23:38.25 ID:q6PRDQp3
あいつは今回の戦いについていけそうにないから置いてきた
58 作業療法士(神奈川県):2010/07/28(水) 20:23:48.10 ID:EhhEhFuE
>>49
え、違うの?
マジで何もないな
59 トラベルライター(東京都):2010/07/28(水) 20:24:02.22 ID:kxKV0336
ドン!
があるだろ
60 レオナルド・ディカプリオ(愛知県):2010/07/28(水) 20:24:04.81 ID:gsL848ce
で、バギーはどうなんの
ルヒーは何やったん?
61 64式7.62mm小銃(東京都):2010/07/28(水) 20:24:18.10 ID:TVofWl0n
>>51
ラバーラバーパアアアンチって訳されてる
アメリカに住んでる俺のダチも失笑してたよ
62 探検家(愛知県):2010/07/28(水) 20:24:36.69 ID:vA2m0ix1
>>43
くそ
反例が思いつかん
63 石工(広島県):2010/07/28(水) 20:24:37.18 ID:+2LR8bXE
>>43
その点50巻以上続いてても1部から7部まで楽しめるジョジョは最高だな
64 議員(兵庫県):2010/07/28(水) 20:24:38.64 ID:Zjh1duET
>>46
はあ?読解力なさすぎだろ
あれでドルトンが心動かされてそれ以降に展開に繋がってるのに
こんな事も読み取れない馬鹿がアンチやってんだな
65 美容師(山口県):2010/07/28(水) 20:24:46.61 ID:imjpTUuI
ロビンが仲間になりだしてから見てないな
66 営業職(愛知県):2010/07/28(水) 20:24:47.73 ID:3nUOV3EY
まず海賊をなのんなよ
67 64式7.62mm小銃(東京都):2010/07/28(水) 20:24:48.31 ID:5pUYjmQm
>>60
バギーは死んだだろ
68 保育士(愛知県):2010/07/28(水) 20:24:56.87 ID:YMUAypBY
ドラゴンボールも「クリリンのことかー!!」しか名言ないじゃん
69 [―{}@{}@{}-] 64式7.62mm小銃(西日本):2010/07/28(水) 20:25:01.42 ID:tv/RbHIx
>>40
そっくりさん
70 カウンセラー(神奈川県):2010/07/28(水) 20:25:19.55 ID:QM9Xdb19
>>49
違うのか
言われてみれば聞いたことがない
71 教員(京都府):2010/07/28(水) 20:25:20.95 ID:4By98WXU
人が想像できることは、起こりうる現実である。
72 棋士(dion軍):2010/07/28(水) 20:25:23.36 ID:YqQLiAKm
>>62
ガラスの仮面は良いんじゃね
73 イタコ(鹿児島県):2010/07/28(水) 20:25:24.15 ID:coFtHhZB
なんかもう一度マリンフォードに行ったとか
74 64式7.62mm小銃(東京都):2010/07/28(水) 20:25:28.62 ID:TVofWl0n
>>43
ダウト
スーパーマリオくん
75 サウンドクリエーター(京都府):2010/07/28(水) 20:25:40.34 ID:+vFeONO8
>>52
攻殻の遅筆は事前勉強が多くなるからじゃないのか
76 家畜人工授精師(栃木県):2010/07/28(水) 20:25:45.14 ID:KHrNoD6I
話が陳腐で涙と鼻水の見開き絵によって
ここまでの長期連載を得た糞マンガ
77 タンタンメン(京都府):2010/07/28(水) 20:25:48.99 ID:HzXzS4Pe
ワンピアンチって必死なイメージ
78 たこ焼き(北海道):2010/07/28(水) 20:26:04.96 ID:S6T6a5Dy
>>43
ジャンプでな
79 ディレクター(熊本県):2010/07/28(水) 20:26:16.43 ID:tfAtzZsJ
否定され過ぎワロタ
80 通信士(dion軍):2010/07/28(水) 20:26:19.63 ID:ol3Al/oG
どん!!
81 64式7.62mm小銃(千葉県):2010/07/28(水) 20:26:22.36 ID:hEc1c0uA
ワンピのいいとこはいまだにバギーとかクロコダイルみたいな
初期キャラがちゃんと出てることだな

といか2日おきくらいにアンチ風のスレ立ててるワンピファンのガフさんはsakuられないの?
82 金持ち(東京都):2010/07/28(水) 20:26:33.18 ID:wXLzapDL
漫画に名言なんて必要ないってことだ
83 税理士(香川県):2010/07/28(水) 20:26:36.21 ID:gY17nJel
ワンピースは「導入部が1番面白い」ってのは正確だよな。

戦争前のワクワクを返せよ・・・

84 トラベルライター(東京都):2010/07/28(水) 20:26:37.80 ID:kxKV0336
>>63
ありゃちゃんと区切りがあるからな
何度でも言うが30巻前後で終わらせられない漫画はクソ
85 職人(関西地方):2010/07/28(水) 20:26:43.02 ID:8xxNyZeG
仲間と別れた上に最強クラスの白鬚艦隊まで滅ぼしてしまってこの先どうするんだ。
まだ新世界があるんだぜ。
86 64式7.62mm小銃(埼玉県):2010/07/28(水) 20:26:47.29 ID:KpZ1s2nc
ニュー速民のワンピ嫌いは異常
いやガフガリオンのワンピ嫌いは異常か
87 VSS(埼玉県):2010/07/28(水) 20:27:04.73 ID:aJU9xz0L
戦争編の尻すぼみ具合は異常
88 行政官(福岡県):2010/07/28(水) 20:27:07.59 ID:QmKUGNep
このキノコの絵の横にちゃんと ドクロが描いてあったんだ!
89 リセットボタン(山陰地方):2010/07/28(水) 20:27:32.02 ID:xtyzEb8/
>>68
は?フリーザ様なめんな
90 幼稚園の先生(京都府):2010/07/28(水) 20:27:32.14 ID:o9j1kVmf
>>65
俺は骨が出てきたところで読まなくなったわ
別に面白くなかったわけじゃないけどね
91 議員(鹿児島県):2010/07/28(水) 20:27:37.47 ID:9sD5Kvva
主人公のアップで何か格好いい事を言ってる絵しか思い浮かばん
ハイ、ここで泣いて下さいねーみたいな絵
92 歌人(dion軍):2010/07/28(水) 20:27:39.35 ID:q+OOygRY
>>86
好きだよ、なんせスレ伸びるし、アンチはなんだかんだで本編読んでるし
93 探検家(愛知県):2010/07/28(水) 20:27:44.03 ID:vA2m0ix1
>>72
最初に思い浮かんだのが美味しんぼだったから
94 キリスト教信者(dion軍):2010/07/28(水) 20:27:50.64 ID:tiPMcC5P
>>43
コータローまかりとおるの悪口はそこまでだ
95 パン製造技能士(関西地方):2010/07/28(水) 20:27:52.20 ID:2KW6qO0l
>>72
紅天女編までは良かった
96 64式7.62mm小銃(catv?):2010/07/28(水) 20:27:56.40 ID:x85riKg/
あとこないだ最近の単行本読んだら
ミスター3とかが出てきて何か良い奴キャラになってんの
そんなのいらないだろ?
あんなキャラさっさと殺しとけよ
作者がキャラに愛情持ちすぎだろ
97 タルト(神奈川県):2010/07/28(水) 20:28:01.82 ID:qpKEa9vq
バギーの所に政府から連絡が来たところで切ったんだけど今どういう展開なの?
98 三菱電機社員(石川県):2010/07/28(水) 20:28:12.74 ID:hT/LcBlG
デスノートの方が名言が多いから困る
99 64式7.62mm小銃(兵庫県):2010/07/28(水) 20:28:23.93 ID:B9LpnA7x
「な・・・なぜ俺が分身でないと見破った・・・!?」
「勘」
ドン!

ってのが酷くてワロタ
100 歌人(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:28:35.42 ID:WG4bbKbu
>>83
CP9も、スリラーバークも、今回の戦争も、

戦闘に入るまでは、そこそこ面白かったよ・・・
101 MPS AA-12(千葉県):2010/07/28(水) 20:28:49.43 ID:gfD3/75N
ドン!
102 医師(関東・甲信越):2010/07/28(水) 20:28:53.72 ID:1EE4dZVK
ド ン !
があるじゃん
103 社員(茨城県):2010/07/28(水) 20:28:54.69 ID:Qnpq8YEY
海賊王になるでいいだろ
104 ディレクター(三重県):2010/07/28(水) 20:29:00.57 ID:am6RagBR
お笑いにしろマンガにしろキャラに頼りだしたら終わり
105 看護師(千葉県):2010/07/28(水) 20:29:05.23 ID:eJbmmq0v
いまワンピアンチしてるやつも20年後くらいにはワンピやDBはよかった
今の〇〇は名言もストーリーもクソとか言って叩くんだろうな
106 歌人(dion軍):2010/07/28(水) 20:29:33.39 ID:q+OOygRY
>>100
スリラーパークは導入も糞つまらなかったんだけど
107 64式7.62mm小銃(東京都):2010/07/28(水) 20:29:40.62 ID:TVofWl0n
>>105
20年後にジャンプないかもな
108 ネイルアーティスト(神奈川県):2010/07/28(水) 20:29:41.79 ID:M44yKfAO
もっとひどいのは仲間キャラ
ドラゴンボールの仲間キャラといえばベジータ、ピッコロ、クリリン、ヤムチャ・・・っていっぱい浮かぶが
ワンピは何も浮かばないレベル
109 議員(兵庫県):2010/07/28(水) 20:29:47.28 ID:Zjh1duET
お前らの言う名言って2chネタの事だろ

クリリンのことかー!!!とか
チクショオオオオオ!!とか


ナルトのサスケェ・・・とか
ブリーチのなん・・・だと・・・とか
それと同レベル
110 ちんシュ大好き(埼玉県):2010/07/28(水) 20:30:01.38 ID:316AZp05
何が好きかより何が嫌いかで自分を語れよ!
111 64式7.62mm小銃(兵庫県):2010/07/28(水) 20:30:05.23 ID:B9LpnA7x
俺の中では
「ありがてえ・・・ありがてえ・・・!」は名言
112 司法書士(北海道):2010/07/28(水) 20:30:26.36 ID:5aPMI6AM
ドラゴンボールやスラムダンクにはやはり劣るな
113 石工(広島県):2010/07/28(水) 20:30:28.51 ID:+2LR8bXE
いいからν速三大公認マンガを早く決めろよ
114 宗教家(埼玉県):2010/07/28(水) 20:30:29.52 ID:uOt4gakm
>>108
チョッパーさんがいるだろ
115 SR-25(茨城県):2010/07/28(水) 20:30:30.63 ID:skYQBRSb
>>109
つまり・・・言い換えると?
116 フランキ・スパス12(東京都):2010/07/28(水) 20:30:35.68 ID:Uq+AObxd
58巻も出てるのに
主人公ルフィが何の成長もしてないのがすごい
117 獣医師(愛知県):2010/07/28(水) 20:30:38.60 ID:M2nQQOmx
絵がゴチャゴチャしてて見づらい
読もうって気が起きない
118 救急救命士(岐阜県):2010/07/28(水) 20:30:58.59 ID:D/mdwOsO
>>109
ブリーチのなん・・・だと・・・誰がいつ言ったセリフだっけ
119 大工(豪):2010/07/28(水) 20:31:02.68 ID:Q/sSc1RP
パッと思い浮かぶセリフはゴムゴムのピストルぐらい
なんか名言あったっけ
120 ゲームクリエイター(千葉県):2010/07/28(水) 20:31:06.75 ID:zWu4av/0
おではよわ゛い゛!!!!!!!!!
121 ネイルアーティスト(神奈川県):2010/07/28(水) 20:31:11.34 ID:M44yKfAO
>>105
20年後もジャンプの3本柱はワンピナルトブリーチだから
122 デザイナー(埼玉県):2010/07/28(水) 20:31:18.01 ID:f2hgLvlZ
>>45
自分の価値観しかないんだね
123 タンタンメン(京都府):2010/07/28(水) 20:31:18.56 ID:HzXzS4Pe
>>108
いや思い浮かぶけど・・・
124 登山家(catv?):2010/07/28(水) 20:31:38.79 ID:jriIogT4
糞お世話になりました
125 はり師(京都府):2010/07/28(水) 20:31:41.40 ID:i8WCmghn BE:266062346-2BP(400)

>>62
王家の紋章
126 MPS AA-12(千葉県):2010/07/28(水) 20:31:45.55 ID:gfD3/75N
>>118
皆がいつも言ってるセリフだろ
127 M24 SWS(長崎県):2010/07/28(水) 20:31:46.21 ID:vi3fghQk
>>118
誰もが言いまくってるセリフ
128 棋士(dion軍):2010/07/28(水) 20:31:46.60 ID:YqQLiAKm
>>109
そこに気づくとは...やはり天才か
129 64式7.62mm小銃(京都府):2010/07/28(水) 20:31:51.97 ID:KDfFq3Av BE:1085259863-PLT(12001)

語尾に変なの付けたり笑い声が変だったりするのが一番悪いわ
何も付けない奴もいるがあれのせいでマンガ全体のカッコよさが消える
130 64式7.62mm小銃(兵庫県):2010/07/28(水) 20:31:57.57 ID:B9LpnA7x
>>108
普通に思い浮かぶじゃねえか
131 まりもっこり(西日本):2010/07/28(水) 20:32:12.35 ID:ZEJ11nvL
132 VIPPER(群馬県):2010/07/28(水) 20:32:15.82 ID:fX3bvbX8
>>118
全員言ってるんじゃね
133 詩人(北海道):2010/07/28(水) 20:32:16.65 ID:FbAVe8oQ
>>109
ダイの大冒険でも読んどけゆとり
134 64式7.62mm小銃(三重県):2010/07/28(水) 20:32:24.03 ID:9mFB8UyF
つまりどうゆう事だってばよ
135 ドラグノフ(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:32:46.79 ID:4IGq0KAx
136 ツアープランナー(滋賀県):2010/07/28(水) 20:32:56.94 ID:hVN7kZhm
バギーが高額懸賞金の連中にボコボコにされる描写は構成に入ってるんだろうな
137 石工(群馬県):2010/07/28(水) 20:33:02.80 ID:3pPVb69R
ハンターがない今
ナルトが今のジャンプの中では最高の盛り上がり
138 司法書士(北海道):2010/07/28(水) 20:33:07.32 ID:5aPMI6AM
キャプテン翼ですら結構名言珍言あるのにな
139 64式7.62mm小銃(東京都):2010/07/28(水) 20:33:21.17 ID:TVofWl0n
っていうか誰も指摘しないけどさ
尾田って絵へたくそじゃね?
絵で評価されて漫画家になったとはとてもじゃないけど思えないぞ
ストーリー糞だけど岸影のがめちゃくちゃ絵上手いぞ
140 議員(兵庫県):2010/07/28(水) 20:33:29.34 ID:Zjh1duET
>>133
これはメラゾーマじゃない
メラだ

も2chで大人気なネタだよな
141 職人(関西地方):2010/07/28(水) 20:33:34.52 ID:8xxNyZeG
クロコダイン辺りから幹部クラスにまで能力者にしてどうするの
もうゾロやサンジやウソップも能力者にすればいいのに。
新世界の戦いについてけないだろ。絶対に
142 64式7.62mm小銃(埼玉県):2010/07/28(水) 20:33:48.29 ID:KpZ1s2nc
犠牲になったのだ・・・
とかネタにされたから有名になっただけで名言でもなんでもないよな
143 潜水士(東京都):2010/07/28(水) 20:33:49.35 ID:wiy1t6HY
今でてる58巻って印刷直ってるの?
144 歌手(岩手県):2010/07/28(水) 20:34:17.19 ID:qjbP1S/W
思うんだが例えば自己紹介とかで自分を語る時に、何が嫌いかで
自分を語るヤツなんて見たことないんだけど。
145 64式7.62mm小銃(兵庫県):2010/07/28(水) 20:34:25.49 ID:B9LpnA7x
>>142
名言の大半がネタにされたから有名なものじゃね?
146 車掌(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:34:26.67 ID:ED/PjAst
こち亀って名言とかあんの?
147 政治厨(新潟県):2010/07/28(水) 20:34:34.08 ID:Wsc2qI4N
グランドライン入るまでは面白かったよね
それ以降は蛇足
148 SR-25(コネチカット州):2010/07/28(水) 20:34:40.09 ID:yPzT9xbh
死にたくなるぅ〜
149 パン製造技能士(関西地方):2010/07/28(水) 20:34:45.88 ID:2KW6qO0l
>>141
まだ中盤らしいから、仲間を能力者にするには早すぎる
ウソップ当たりは能力武器を使うようになりそうだけど
150 放射線技師(大阪府):2010/07/28(水) 20:34:49.38 ID:FCtwy2hF
漫画に名セリフなんてねーだろう
151 リセットボタン(山陰地方):2010/07/28(水) 20:34:49.30 ID:xtyzEb8/
>>131
言いすぎワロタ
152 司法書士(北海道):2010/07/28(水) 20:34:50.19 ID:5aPMI6AM
>>146
パンおいしいねん!
153 M24 SWS(長崎県):2010/07/28(水) 20:34:54.40 ID:vi3fghQk
>>141
その辺は葛藤で話作るんじゃないかと予想してる
特にゾロ
154 VIPPER(群馬県):2010/07/28(水) 20:34:59.66 ID:fX3bvbX8
>>136
バギーはそのうち覇気を使いそう
155 公務員(東京都):2010/07/28(水) 20:35:25.91 ID:QGo+6G2/
当たり前だ!
156 演歌歌手(埼玉県):2010/07/28(水) 20:35:26.71 ID:NzVYLtR6
>>144
なんでもかんでも否定する奴のことだろ
157 救急救命士(岐阜県):2010/07/28(水) 20:35:27.92 ID:D/mdwOsO
そうか・・・確かに事あるごとに言ってたかやつら

>>131
吹いた
158 歌人(catv?):2010/07/28(水) 20:35:32.17 ID:73Vt39B6
>>141
レイリーが無能力者で大将と張り合ってるんだからいけるよ
159 ネイルアーティスト(千葉県):2010/07/28(水) 20:35:49.19 ID:wPlg6OPq
                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ  ぜったいゆるさんぞ虫けらども!!!!!!
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<   じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/
160 金持ち(東京都):2010/07/28(水) 20:35:58.93 ID:wXLzapDL
漫画にホントに名言ってあるの?
有名なセリフなだけで名言とは違うよね?
161 64式7.62mm小銃(兵庫県):2010/07/28(水) 20:36:32.07 ID:B9LpnA7x
ぶっちゃけ、ワンピースから適当に名言っぽくて使いやすいセリフを抽出して
そこらじゅうのスレに貼りまくったらそのうち定着しそう
162 ソムリエ(熊本県):2010/07/28(水) 20:36:34.03 ID:ANHbZV0u
内容に関するスレは伸びない漫画
売上げだけ派手だ
163 放射線技師(大阪府):2010/07/28(水) 20:36:38.67 ID:FCtwy2hF
>>160
無い。漫画に名セリフなんて存在しない
164 パン製造技能士(関西地方):2010/07/28(水) 20:36:40.90 ID:2KW6qO0l
鳥山明は台詞も上手かったよな
汚ねぇ花火とか数えたらキリがない
165 歌人(dion軍):2010/07/28(水) 20:36:57.47 ID:q+OOygRY
>>142
名言の定義って何よ?
映画だと、君の瞳に乾杯とか有名だけど
166 司法書士(長屋):2010/07/28(水) 20:37:03.70 ID:u0J48uI7
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/   .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/  Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶, ((O))  竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
167 公務員(東京都):2010/07/28(水) 20:37:11.02 ID:QGo+6G2/
嫌いなものは海賊! 好きなものはお金とみかん!
168 指揮者(dion軍):2010/07/28(水) 20:37:10.90 ID:QPAxnDBR
ドン!だろ
名言か知らんけどwwwww
169 郵便配達員(北海道):2010/07/28(水) 20:37:24.92 ID:ZE/Z2zcl
ゴムとかもう限界だろ・・・だってゴムだぜゴム
ギアなんとかとか六式とか覇気とかいきなり出てきたけどさ・・・
棘つきの鉄球が脳天直撃してもなんで死なないの
170 中卒(千葉県):2010/07/28(水) 20:37:38.66 ID:Am2AMXKB
ここからが本当の地獄だ・・・が個人的に1番
171 64式7.62mm小銃(東京都):2010/07/28(水) 20:37:42.33 ID:TVofWl0n
>>165
他作品で引用されたりパロられるとか
172 金持ち(埼玉県):2010/07/28(水) 20:37:43.99 ID:LxHWM24M
ナルトは名言の総合商社
173 三角関係(catv?):2010/07/28(水) 20:37:50.82 ID:36kd4IJk BE:2684543459-2BP(152)

>>46
ロビンの件は同意だけど、ヒルルクのそのセリフは名言だと思うよ
逆に言ってるんだよ、自分の肉体は滅ぶが人に忘れられなければ本当に死んだ事にはならないと
くれはに頼んだ桜雪とそれを見てヒルルクの意思を引き継ぐ決心をするチョッパーへの伏線となってて、後で振り返るとそのセリフの良さがわかる
174 外交官(埼玉県):2010/07/28(水) 20:37:56.22 ID:gR88ywIc
おまいに明日は来ない
175 歌人(千葉県):2010/07/28(水) 20:38:01.96 ID:kt2hVE18
DB、ジョジョ、ガンダム
ここら辺の世代は名言(笑)をやたらと使いたがるガキが多い
本人たちは面白いと思ってやってるんだろうがこっちは飽き飽きしてるんだよね
同じこと繰り返して虚しくないのかな
176 盲導犬訓練士(兵庫県):2010/07/28(水) 20:38:24.34 ID:NfpOYUuj
>>43
100巻までのこち亀
177 司法書士(北海道):2010/07/28(水) 20:38:24.72 ID:5aPMI6AM
ドラゴンボール
「クリリンのことかー!」
「お前がNo.1だ。カカロット!」
「私の戦闘力は53万です」など

スラムダンク
「あきらめたらそこで試合終了だよ」
「バスケがしたいです…」
「それでも仙道なら…」など

ダイの大冒険
「閃光のように!」
「今のはメラゾーマではない…メラだ」など

キャプテン翼
「ボールは友達!怖くないよ!」
「俺は若林の噛ませ犬じゃないんだ!!」など
178 議員(鹿児島県):2010/07/28(水) 20:38:25.51 ID:9sD5Kvva
魚人のあたりまでは単行本買ってたけど、トナカイの話辺りから感動の押し付けがきつくなってきて買うのやめた
179 フランキ・スパス12(新潟県):2010/07/28(水) 20:38:36.08 ID:zRz6sCAn
>>5
絶対にありえない妊娠20ヶ月
なんて書いたら、○○の実自体がありえなくなっちゃうじゃん
180 歌人(dion軍):2010/07/28(水) 20:38:56.48 ID:q+OOygRY
>>171
じゃあ、オズの魔法使いの「ここはカンザスじゃない」が一番名言か
181 写真家(愛知県):2010/07/28(水) 20:39:01.28 ID:gVlZm3Y6
何が嫌いかより伝々
182 たこ焼き(長屋):2010/07/28(水) 20:39:18.14 ID:ikvBEyu8
いい加減終われよ
中学から読みはじめたけどもうおっさんだっつーんだよ
183 教員(京都府):2010/07/28(水) 20:39:19.79 ID:4By98WXU
>>159
これは画太郎のせいだよなぁ
184 6歳小学一年生(愛知県):2010/07/28(水) 20:39:19.61 ID:eJdj5JT7
スラムダンクはちゃんとした流れの中にさりげなく良いこと言うから名言になってる気がする
185 美術家(石川県):2010/07/28(水) 20:39:32.77 ID:VAMO63rp
うっかり開いちゃったけど曜日的にジャンプスレ開くの危ないじゃねぇか畜生
186 仲居(岐阜県):2010/07/28(水) 20:39:37.03 ID:VlFY/ZII
「海賊王に折れはなる」だろ
187 公務員(東京都):2010/07/28(水) 20:39:40.85 ID:QGo+6G2/
あたしゃまだツヤツヤの130代だよ!
188 薬剤師(福岡県):2010/07/28(水) 20:39:49.72 ID:Hw9ShMp6
戦争が酷かったなぁ。エースと白ひげ以外、誰も死なないんだもの。
189 ディレクター(三重県):2010/07/28(水) 20:40:09.96 ID:am6RagBR
>>165
ネタとして使えるのもまた名言なんじゃないかな
190 石工(群馬県):2010/07/28(水) 20:40:35.80 ID:3pPVb69R
名言でなくとも話題になるシーン、キャラや台詞が少ないだけ
何十巻も出てるからだれてるってのにも原因があるかも
191 写真家(愛知県):2010/07/28(水) 20:40:36.75 ID:gVlZm3Y6
無理やり感動させようとするからなー
紳助かよ
192 通関士(関西・北陸):2010/07/28(水) 20:41:06.88 ID:s1lqPNFK
漫画で感銘を受けた名言なんて太公望からしかねえわ
193 沢庵漬け(石川県):2010/07/28(水) 20:41:12.77 ID:3Kb3klXR
ごめーん!!!ってのがあるだろ
194 作詞家(岐阜県):2010/07/28(水) 20:41:17.62 ID:K+lsskl7
Dr.ヒルルクさんがいるだろ
195 タンタンメン(京都府):2010/07/28(水) 20:41:38.00 ID:HzXzS4Pe
>>175
ジョジョの信者って特にきもいイメージあるわ
関係のない話題のところでもいきなりジョジョの話するし
まあそれが許されてる空気が一番腹立つんだけどね
196 歌人(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:41:38.67 ID:WG4bbKbu
キア2とかギア3とか、全然浸透してないよね・・・
必殺技に伏線も張らずに、いきなり登場するから、読者も「えっ!?」って感じになる。

習得までに苦労して相手に勝利するような、印象深い必殺技がないんだわ。
アバンストラッシュとかメドローアとか、ダイの大冒険は印象深いの多かったと思う・・。
197 歌人(東京都):2010/07/28(水) 20:42:05.32 ID:WUsJnG8L
何が嫌いかより何が好きってAAよくみるな
198 添乗員(岐阜県):2010/07/28(水) 20:42:22.41 ID:ONgJdwfT
まあ黄金期の漫画と比較されるってのは凄いよな
懐古のおっさんも無視出来ないクオリティと存在感なんだろう
199 カウンセラー(神奈川県):2010/07/28(水) 20:42:25.88 ID:QM9Xdb19
>>150
人は・・・勝たなきゃ・・・嘘だ・・・
カイジくんは・・・!
勝てる人間なんだからっ・・・!

おまえ俺がこの名台詞に何回泣いたと
200 64式7.62mm小銃(埼玉県):2010/07/28(水) 20:42:30.58 ID:KpZ1s2nc
何が嫌いかより〜ってのは、それだけで意味が通るホントの意味での名言だと思うよ
クリリンのことかとかそれだけを抜き出しと意味がわからんのはタダの有名な台詞
201 AV監督(京都府):2010/07/28(水) 20:42:36.58 ID:/V+OJXFL
202 ヤクザ(愛知県):2010/07/28(水) 20:42:37.76 ID:jXMRDFCI
アラバスタと空島の間の話を全く覚えてない
203 64式7.62mm小銃(埼玉県):2010/07/28(水) 20:42:39.47 ID:vtlFtwO4
名言とは違うけど、「三刀流!百八ポンド砲!」だけはよく頭に染み付いてる
204 行政書士(福井県):2010/07/28(水) 20:42:49.47 ID:0qZUYw2J
銀魂なんて泣きそうなぐらいの名言沢山あるのに何一つ思い浮かばない
205 64式7.62mm小銃(catv?):2010/07/28(水) 20:42:54.66 ID:x85riKg/
>>146
お月さんてのは遠くで見るから綺麗なんだよ。
ワシなど何度アポロになったか数えられん
206 64式7.62mm小銃(dion軍):2010/07/28(水) 20:42:59.94 ID:rWgyMXAv
なんど立てるんだよこのスレ
秋田から違う流れにしてみろ
207 公務員(東京都):2010/07/28(水) 20:43:02.61 ID:QGo+6G2/
でもアラバスタ編の仲間の印のシーンではおまえら泣いたんだろ?
208 歌人(catv?):2010/07/28(水) 20:43:07.10 ID:73Vt39B6
>>196
ぶっちゃけ修行シーンとか昭和臭くてもういらんわ
並行して世界とか他キャラとかの動きを描いていくならわかるけど
一周まるまるってのはもう古すぎる
209 芸術家(catv?):2010/07/28(水) 20:43:13.92 ID:EmHclrXE
クソお世話になりました
足の一本や二本や三本屁のカッパ
210 三菱電機社員(石川県):2010/07/28(水) 20:43:24.28 ID:hT/LcBlG
>>166に書いてあるのを自慢げに言う奴がいるけど
何巻の何ページに書いてあるのか教えてくださいよw
211 SAKO TRG-21(dion軍):2010/07/28(水) 20:43:30.19 ID:WrAej8H5
これだけ毎日ν速にワンピスレが立つのはアンチの多さゆえだな
アンチがいたらその200倍はファンがいる
212 キチガイ(岐阜県):2010/07/28(水) 20:43:30.50 ID:/9IubXdT
ブリーチってバトル物なの?学園物かと思ってたわ
213 パティシエ(千葉県):2010/07/28(水) 20:43:36.86 ID:T7A2RNHx
決して繰り返して読みたくない 読み捨てにこそふさわしい漫画だな
214 演歌歌手(埼玉県):2010/07/28(水) 20:43:38.06 ID:NzVYLtR6
カイジの「今日だけ頑張れ」とか
一歩の「成功したものは皆努力してる」とかは名言の類か
215 放射線技師(大阪府):2010/07/28(水) 20:43:55.64 ID:FCtwy2hF
>>199
知るかよ。気持ち悪い
216 カウンセラー(神奈川県):2010/07/28(水) 20:43:55.73 ID:QM9Xdb19
>>201
わらた
これだったのか
217 ディレクター(三重県):2010/07/28(水) 20:44:04.40 ID:am6RagBR
>>200
その作品のコンテクストを含めて名言ってことだろ
場合によっちゃ演技を含めて名言ってこともあるんだし
218 柔道整復師(福岡県):2010/07/28(水) 20:44:07.97 ID:hFy/Ya+x
「おーおー、好き勝手やりなさる・・・!」
「ひざをついてやりすごすしかあるまい・・・」
ってのがあるだろ
219 歌人(dion軍):2010/07/28(水) 20:44:16.82 ID:q+OOygRY
>>214
それって、どこかの本の引用な気がしないでもない、オリジナル感ないし
220 チンカス(長屋):2010/07/28(水) 20:44:19.74 ID:lQFMghPU
クリリンのことかっ!!!!!
221 バレエダンサー(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:44:22.00 ID:ThYAcPMK
>>192
働くぐらいなら食わぬ
222 芸術家(catv?):2010/07/28(水) 20:44:28.49 ID:EmHclrXE
>>22
>>201
ex板あたりの連中がこれ死ぬほど貼りつけてくるけど
これルフィじゃないって今知った
223 石工(群馬県):2010/07/28(水) 20:44:31.32 ID:3pPVb69R
>>207
ワンピはアラバスタまで
それ以降はいらない
224 ペスト・コントロール・オペレーター(大阪府):2010/07/28(水) 20:44:42.08 ID:gB2K3n0Q
>>191
あああああああああああああ
まさにそれ
この漫画に感じてた気持ち悪さは紳助のそれ
喉に引っかかってた小骨が取れたわ
225 カウンセラー(神奈川県):2010/07/28(水) 20:45:04.25 ID:QM9Xdb19
>>215
あ? 全否定する俺▽かよ気持ちわりい
226 通訳(関西地方):2010/07/28(水) 20:45:09.74 ID:6xorhKLu
>>208
ダイ大読めよ
王道漫画の中でもピカ1の出来だぞ
227 漁業(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:45:12.46 ID:L0e6HCKS
今週久々にビビが出てたけど可愛すぎた
228 沢庵漬け(長野県):2010/07/28(水) 20:45:19.67 ID:rkBEqJlC
エースと互角レベルのスモーカーは何してたの
229 歌人(長野県):2010/07/28(水) 20:45:26.59 ID:ZgOpO05S
>>22
今の所これが一番の名言だな
230 海上保安官(関西地方):2010/07/28(水) 20:45:26.80 ID:VQDX7jdX
>>210
それツギハギって言う漫画のコマなんだけど何言ってんのお前?馬鹿?
231 歌人(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:46:07.39 ID:WG4bbKbu
>>208
今の漫画は、血筋と才能と隠された能力といった、努力抜きの覚醒ばっかだからなw

しょうがないか。
232 放射線技師(大阪府):2010/07/28(水) 20:46:28.59 ID:FCtwy2hF
>>225
自己啓発セミナーにでも通えよ。毎日泣けるんじゃねえかw
233 きゅう師(東京都):2010/07/28(水) 20:46:35.17 ID:BnALjX1M
ドン!
234 64式7.62mm小銃(catv?):2010/07/28(水) 20:47:05.20 ID:f+dM+fP1
まるで超サイヤ人のバーゲンセールだな…

↑こういう感動じゃない下らないのが好き
235 棋士(dion軍):2010/07/28(水) 20:47:06.39 ID:YqQLiAKm
>>231
ジャンプは全部そうだよな、マガジンは違うけど
ダイの大冒険はみな血筋優秀だし
236 柔道整復師(福岡県):2010/07/28(水) 20:47:08.13 ID:hFy/Ya+x
>>231
昔からジャンプはずっとそれだろ
237 歌人(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:47:15.59 ID:WG4bbKbu
>>228
アラサーの露出狂と戯れてた
238 歌人(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:47:15.90 ID:9gs3X/y7
もう58巻か
さすがに小中学生だった連中が20歳超えるくらい続いてると
飽きていく連中が出て名作になり得ないよな
239 歌人(東京都):2010/07/28(水) 20:47:23.33 ID:1ns7Datf
「普段ラブレターで埋まってる机や下駄箱がパンツで埋まるとは・・・あー愉快愉快」
アニメ史上最高に笑ったセリフ
240 芸術家(catv?):2010/07/28(水) 20:47:26.36 ID:EmHclrXE
戦争で何も役立たなかったイワンコフにサンジボロ負けして
はっきりとゾロ>>>>>サンジが明示されたけど今後どうやって漫才するの?バカなの?
241 司法書士(長屋):2010/07/28(水) 20:47:27.87 ID:u0J48uI7
>>230
打ち切りのツギハギですら名言を残してるってのに…ワンピースェ
242 通関士(関西・北陸):2010/07/28(水) 20:47:51.78 ID:s1lqPNFK
たまに漫画で人生観が変わったとかいうやついるが
あれはマジで言ってるんだろうか
243 僧侶(関西地方):2010/07/28(水) 20:48:11.80 ID:7K9lcAvb
リア充がワンピおもしれーとか言ってるのが気に食わないんだけど
244 カウンセラー(神奈川県):2010/07/28(水) 20:48:13.01 ID:QM9Xdb19
>>232
おい! 忘れモン! っ(キリッ)
245 アニオタ(長屋):2010/07/28(水) 20:48:24.48 ID:yrI+HeX0
>>239
あの作品は千葉氏で持ってるようなもんだからな
246 歌人(静岡県):2010/07/28(水) 20:48:39.43 ID:AMm6hGgU
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ
    /.:::::::::::::::::::::::::::::_;_;_;_::::::::::)   あ  百
   ⌒ヽ::::::::::::::::く⌒ヽ{ x≦`ヽ」    び  の
     |:::::::::| ̄`X,/ /´ ̄`  \   せ   罵
      |:::::::::≧x《{ 、イ O  ノノ 」   る   声
      |∧:::{Y o`   ー ' . -‐}   よ  を
         Vヘ、__く  . '" . ..-‐)   り
     .' :  Vノ x'"  /:::::::::::'7   も
\ヽ、、_、_,_,,ハ {ゝ-イ::::::::::::::/j
             {:::::::::/ /⌒ヽ
  ず  胸  好    ゝ::/   ///ノ⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ
   っ  張  き    \__,ノ'_//    /:::/.┼| `ヽ、
  と   っ   な      \__..ィ⌒7   /:::/.‐┼|  /ヽ\
  カ   て   も      /  /i:::∧__/|::::|┼┼l ,′
  ッ   言  ん      (  /+|:::i__」   |::::|┼┼l ,′
  コ   え  一      (, /.+/´ r‐ノ_|::::| ̄ ̄ ′//
  い   る   つ       (/ i+{   7′ |::::|   ,′///
  い   方         `7`ヽ  〉___|::::|  i{////
  だ   が           /     .{o.  |::::|  i{////
  ろ                (     \_,|::::|  {{////
247 バレエダンサー(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:49:07.89 ID:ThYAcPMK
>>235
だからこそポップが光るんじゃないか
努力だけの凡人、まあアバンの使徒になれたぐらいだから初めからそれなりの才能はあったんだろうけど
248 韓国人(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:49:08.71 ID:Zyz/GvAG
あさりちゃんだって92巻も出てるのに名言無しw
249 64式7.62mm小銃(福岡県):2010/07/28(水) 20:49:40.26 ID:lWXEKtxA
>>243
結局ニュー速で必死にワンピアンチしてるのって、「人気作品貶す俺かっこいい」って中二病か、それだよな
250 沢庵漬け(石川県):2010/07/28(水) 20:49:41.58 ID:3Kb3klXR
>>242
俺はシャーマンキングの「なんとかなる」で人生が狂った

金がねーとなんともならねーよ
251 64式7.62mm小銃(埼玉県):2010/07/28(水) 20:49:51.09 ID:KpZ1s2nc
銀魂は台詞が生命線の漫画だけど、
名言って言われると特に何も思い付かない
252 64式7.62mm小銃(catv?):2010/07/28(水) 20:49:58.65 ID:f+dM+fP1
ナルトの名言の多さは異常
サスケェ…
大した奴だ…
まさかここまでの子とは…
つまりどういうことだってばよ…?

ワンピース(笑)
253 三菱電機社員(石川県):2010/07/28(水) 20:50:05.16 ID:hT/LcBlG
>>230
何で簡単にネタバレしてんだよ
254 海上保安官(関西地方):2010/07/28(水) 20:50:09.49 ID:VQDX7jdX
>>241
ツギハギのこの名言は今後も廃れず使われていくと思う
特に2chで
255 キリスト教信者(長野県):2010/07/28(水) 20:50:17.15 ID:jLuMNTFo
>>201
俺ルフィだと思ってたわ・・・
256 司法書士(長屋):2010/07/28(水) 20:50:17.23 ID:u0J48uI7
>>250
なんとかなると思ったらなんともならずにこうなった\(^o^)/
257 教員(京都府):2010/07/28(水) 20:50:19.91 ID:4By98WXU
>>235
ポップ別に優秀じゃねぇだろ
ヒュンケルも血筋は不明だし
258 64式7.62mm小銃(石川県):2010/07/28(水) 20:50:21.08 ID:93abiG+a
 
音楽はじめます

http://std1.ladio.net:8050/lovemuzic.m3u
 
259 劇作家(鳥取県):2010/07/28(水) 20:50:35.98 ID:Y24Xv5j8
>>246
当たり前のことを大コマ使って名言っぽく演出してる程度だな
260 ディーラー(神奈川県):2010/07/28(水) 20:50:37.99 ID:Egw71m67
海賊王に俺はなる!

これしか思い浮かばない
261 写真家(神奈川県):2010/07/28(水) 20:50:37.56 ID:+jsWjaLr BE:2258273377-2BP(2101)

どん! 。・゚・(ノД`)・゚・。
どん! 。・゚・(ノД`)・゚・。
どん! 。・゚・(ノД`)・゚・。
262 棋士(dion軍):2010/07/28(水) 20:50:58.34 ID:YqQLiAKm
>>257
優秀じゃなかったら、勇者のアバンの弟子にならねーよ
263 整備士(千葉県):2010/07/28(水) 20:51:04.69 ID:fXy+2KS7
有名なのあんだろ


 クリリンのことかーーーーーっ!

ってやつとかw
264 田作(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:51:20.95 ID:rr16BUxT
>>68
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
265 まりもっこり(西日本):2010/07/28(水) 20:51:21.09 ID:ZEJ11nvL
幽遊白書の名言ってなんかあったけ?
ポロロッカなら覚えてる
266 演歌歌手(埼玉県):2010/07/28(水) 20:51:51.24 ID:NzVYLtR6
>>242
巨人の星がきっかけで野球選手とか
キャプツバがきっかけでサッカー選手とかいるし
人生・人生観変わるのも十分ありえるんじゃね
267 美術家(catv?):2010/07/28(水) 20:51:54.38 ID:hDQOLxuP
>>46
これワンピの名言とか言ってる奴が多いが
北方謙三の何かで読んだことあるぞ
破軍の星だったか水滸伝だったか・・・
268 芸人(茨城県):2010/07/28(水) 20:51:55.54 ID:DYwHE8kQ
刀加える池沼が出てきたとこで切った
269 司法書士(長屋):2010/07/28(水) 20:51:55.72 ID:u0J48uI7
>>262
結果論じゃん
270 陶芸家(dion軍):2010/07/28(水) 20:52:00.49 ID:Ga35jjBf
少年が大人になってしまうほど長期連載している少年漫画は、
もはや少年漫画にあらず。
271 ソーイングスタッフ(愛知県):2010/07/28(水) 20:52:02.69 ID:/LGFCsb7
>>246
これもツギハギだろ
272 農家(京都府):2010/07/28(水) 20:52:13.87 ID:1Xtvej1S
>>259
その「当たり前のこと」がわからない人って意外と多いよ
273 漫画家(長野県):2010/07/28(水) 20:52:19.90 ID:QIRLjLeQ
>>265
あー ついでに氷もたのむわ
274 歌人(catv?):2010/07/28(水) 20:52:25.64 ID:73Vt39B6
>>231
もう飽きるだろ 努力根性とかの脳筋話はよ
俺らが少年の頃散々やったんだからもういいよ
時代錯誤も甚だしいぜ
275 歌人(東京都):2010/07/28(水) 20:52:32.29 ID:HQBYPyoJ BE:3252658289-PLT(13240)

今週はごちゃごちゃして本当に読みにくかったな
短い時間で完璧に内容を把握できるブリーチ最強伝説
276 H&K PSG-1(香川県):2010/07/28(水) 20:52:33.56 ID:4mCneOky
ワンピの泣くシーンがうっとうしいとか言うが
ハンタも王とネテロ、キルアのじいちゃん父ちゃん以外の主要メンバーは全員泣いてるじゃん
何が違うんだよ
277 僧侶(関西地方):2010/07/28(水) 20:52:39.00 ID:7K9lcAvb
↓なにが好きかでうんたらかんたら
278 64式7.62mm小銃(catv?):2010/07/28(水) 20:52:47.54 ID:x85riKg/
>>265
シャンプーはしているか?
279 ペスト・コントロール・オペレーター(大阪府):2010/07/28(水) 20:52:58.30 ID:gB2K3n0Q
>>243
リア充てけっこう人間関係希薄なのよ
そのくせ仲間意識を過剰に求めるけど
だから仲間仲間うるさいこの漫画に引かれるの
280 ヘルスボーイ(福岡県):2010/07/28(水) 20:53:06.25 ID:YOgNY2bY
>>267
こういうふうな言葉はいろんなところで見たことある
なんかもっと昔から言われてる言葉なんじゃないかと思う
281 歌人(千葉県):2010/07/28(水) 20:53:14.22 ID:kt2hVE18
>>247
子供の頃は才能のある主人公
大人になって身の程を知ると凡人主人公を好むようになるのは分かるが
お前ごときがポップになれると思ったら大間違いだからな
282 いい男(catv?):2010/07/28(水) 20:53:14.95 ID:LOEE1WvV
口調・語尾でキャラ作りがもういい加減ウザい
なにがヴァターシだよ
台詞頭の中で再生できねえよ
283 沢庵漬け(石川県):2010/07/28(水) 20:53:19.18 ID:3Kb3klXR
>>68
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
284 俳優(神奈川県):2010/07/28(水) 20:53:25.69 ID:CWaPmFEq
>>269
あ?マトリフですらマダンテ教えてるときに天才じゃねーかこいつって言ってたろ
285 システムエンジニア(宮城県):2010/07/28(水) 20:53:48.50 ID:TqTcturT
どん
286 海上保安官(関西地方):2010/07/28(水) 20:53:53.35 ID:VQDX7jdX
>>246
あれ?もしかしてワンピより名言があるツギハギって実は名作なんじゃね?
287 VIPPER(群馬県):2010/07/28(水) 20:53:54.45 ID:fX3bvbX8
>>265
酒はダメなんで、オレンジジュースください
288 歌人(兵庫県):2010/07/28(水) 20:54:05.15 ID:OTNrYgij
>>201
ルフィじゃなかったのかワロタw
これ以外まじで覚えてないな
289 通関士(関西・北陸):2010/07/28(水) 20:54:05.83 ID:s1lqPNFK
>>265
おまえもしかして
まだどこか雇ってくれるとでも思ってるんじゃないか?
290 看護師(千葉県):2010/07/28(水) 20:54:11.55 ID:eJbmmq0v
最近MIXIで改造車自慢して絵文字つかって茶髪のプリクラ晒してるような層が揃ってワンピ好きとか言っててワロタ
あれ見ると少しアンチになりかけるね
291 司法書士(長屋):2010/07/28(水) 20:54:15.90 ID:u0J48uI7
>>284
マダンテじゃねーよwww
292 ネイルアーティスト(神奈川県):2010/07/28(水) 20:54:17.94 ID:M44yKfAO
>>265
酒は駄目なんでオレンジジュースください
293 教員(京都府):2010/07/28(水) 20:54:19.99 ID:4By98WXU
>>262
血筋の話だろ?なにいってんの?
294 客室乗務員(宮崎県):2010/07/28(水) 20:54:25.68 ID:DBcRVKxC
ワンピスレってなんだかんだいって毎回伸びるな
それだけすごいってことか

でも>>1のマンネリした狙ったスレタイはつまんね
295 きゅう師(兵庫県):2010/07/28(水) 20:54:30.75 ID:B2xGkSBt
ブリーチは折角盛り上がってたのに
なんなんだろうここ数週の展開は
296 通信士(広島県):2010/07/28(水) 20:54:32.72 ID:MiV6m0i7
何でおっさんなのに少年漫画に文句言ってるの?
297 ディーラー(神奈川県):2010/07/28(水) 20:54:37.58 ID:Egw71m67
背中の傷は剣士の恥
女は絶対に蹴らねえ
うれしいぞ、このやろう!
お嬢さん、パンツ見せてくれませんか?

後は、このくらいか
298 キリスト教信者(奈良県):2010/07/28(水) 20:54:46.20 ID:tzjrl2z+
もうこれにつきる白ヒゲ海賊団 (笑)
299 職人(関西地方):2010/07/28(水) 20:54:49.08 ID:8xxNyZeG
>>284
ポップは初期からメラゾーマを唱えれるくらいだから優秀だとは思うが
血筋は別に凄くない。武器屋の息子だし。
300 バレエダンサー(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:54:51.73 ID:ThYAcPMK
>>265
キャベツ畑やコウノトリを信じてる女の子に無修正のポルノを突きつけるような下卑た快感
301 路面標示施工技能士(埼玉県):2010/07/28(水) 20:54:53.24 ID:pIRrKjNl
>>265
幽白と言ったら
答えは「バカめ!」だ!!!でしょう
302 柔道整復師(福岡県):2010/07/28(水) 20:54:57.24 ID:hFy/Ya+x
>>296
アスペだからに決まってんだろ!
303 金持ち(埼玉県):2010/07/28(水) 20:54:59.82 ID:LxHWM24M
>>284
お前よく知りもしないで語ってるだろ
304 司法書士(長屋):2010/07/28(水) 20:55:01.21 ID:u0J48uI7
>>265
切り札は先に見せるな
見せるならさらに奥の手を持て
305 歌手(愛知県):2010/07/28(水) 20:55:02.31 ID:nzIagqwx
戦争編で尾田の底が知れたよね
306 エンジニア(神奈川県):2010/07/28(水) 20:55:04.07 ID:dFuGJ6JB
>>265
煙鬼
307 歌人(dion軍):2010/07/28(水) 20:55:05.78 ID:q+OOygRY
ニュー速民ならダイの大冒険バカにしてロトの紋章みてたよ、ダイの大冒険語ってる奴はでていけ
308 中国人(大分県):2010/07/28(水) 20:55:10.50 ID:/Ea2/R3W
309 64式7.62mm小銃(福岡県):2010/07/28(水) 20:55:15.37 ID:3B+g87fv
ここまで書くってこの人凄いな
俺だと十分に金稼いだからって適当で終わらせそう
310 シャブ中(東日本):2010/07/28(水) 20:55:29.55 ID:NMYH+k1O
         l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| 調 猫 ウ 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \   は   三
| 子 招 ェ |/ l  ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   や   毛
| に き ル   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/    く    ぶ
| 乗   カ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\     し   ち
|  っ   ム   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \   ろ  
っ  ち         |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ   虎
!!!!  ゃ        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /        シ
   ダ       lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!   ロ
   メ      l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
311 歌人(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:55:37.23 ID:WG4bbKbu
>>265
100%中の100%−−−−−−−って結構有名じゃないか?
312 添乗員(岐阜県):2010/07/28(水) 20:55:56.10 ID:ONgJdwfT
>>297
ハンニャさんの正論を忘れるなよ
313 パン製造技能士(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:56:01.32 ID:wYfyT891
海賊王に俺はなる!っていうのでいいんじゃないの
314 客室乗務員(宮崎県):2010/07/28(水) 20:56:07.91 ID:DBcRVKxC
批判してるやつのレスみてもなんだかんだいってちゃんと
最近の話までチェックしてんのが笑える

おれとか嫌いだったり興味ない作品なんか絶対読まないけどな
315 リセットボタン(山陰地方):2010/07/28(水) 20:56:09.75 ID:xtyzEb8/
>>265
おまえは殺すぞ

これがなんか好き、そんな珍しい言葉でもないのに、なんでだろ
316 ネイルアーティスト(神奈川県):2010/07/28(水) 20:56:15.24 ID:M44yKfAO
ハンターの名言って何かあんの?
317 きゅう師(兵庫県):2010/07/28(水) 20:56:41.16 ID:B2xGkSBt
>>259
台詞だけ抜き出してなお名言たりえる名言って
本当に限られてると思うが
318 司法書士(長屋):2010/07/28(水) 20:56:45.45 ID:u0J48uI7
>>307
ニュー速民なら両方抑えてるに決まってんだろ
ロト紋は十万のモンスターに1人で立ち向かうところがピーク
319 歌人(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:57:04.43 ID:WG4bbKbu
>>316
follow me
320 64式7.62mm小銃(石川県):2010/07/28(水) 20:57:16.35 ID:pT3bk9QH
今週のジャンプまだ読んでなかったから
今日コンビニ行ったらどこにも売ってねえよ
買いつくしてんじゃねーよハゲ
321 潜水士(東京都):2010/07/28(水) 20:57:16.79 ID:wiy1t6HY
でもお前らの大好きなさんまもワンピハマってるしな
さまぁ〜ず三村も読んでるし
322 64式7.62mm小銃(大阪府):2010/07/28(水) 20:57:19.55 ID:yiGg2Pp+
>>316
This way
323 ネイルアーティスト(神奈川県):2010/07/28(水) 20:57:22.81 ID:M44yKfAO
>>314
ワンピアンチは元信者が多いっていう話をどっかで聞いた
324 ソーイングスタッフ(愛知県):2010/07/28(水) 20:57:23.64 ID:/LGFCsb7
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
325 エンジニア(神奈川県):2010/07/28(水) 20:57:24.88 ID:dFuGJ6JB
>>307
あら田中君どうしたの?
326 整備士(千葉県):2010/07/28(水) 20:57:26.22 ID:fXy+2KS7
マスオさんの名言
サザエに言われた買い物行く途中で、カツオに助っ人頼まれて野球やってるのをサザエさんにばれたときのセリフ

 「いや〜、ろけんろけん」
327 きゅう師(兵庫県):2010/07/28(水) 20:57:30.98 ID:B2xGkSBt
>>316
十中八九
328 サッカー審判員(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:57:38.14 ID:FeFIJbHO
「クソお世話になりました!」だけは認めてやって欲しい
329 歌手(愛知県):2010/07/28(水) 20:57:39.49 ID:nzIagqwx
>>265
コンビニに幽白が老いてあったから久しぶりに読んだ
セリフが美しすぎて驚いた
330 路面標示施工技能士(埼玉県):2010/07/28(水) 20:57:44.58 ID:pIRrKjNl
>>316
君は踊り狂って死ぬ
331 司法書士(長屋):2010/07/28(水) 20:57:49.78 ID:u0J48uI7
>>322
              |::::::::::::::::::::|
              |::::::::::::::::::::|
              |::::::::::::::::::::|
              |::::::::::::::::::::|
              |:::::::::::::_;'
              〉、r、-':::::;'
            rく__ \::::::」    __
           /⌒ヽ\|`´   r三::',
          {_,,.. }  ヽヽ   └:::::}
            /   /,メ  } }、     |:::,'
        / _,,...ノ `ー-=ニ/:::ヽ  / ,'
        |´  | \  r::r{:::::::::}`´ /
        |  j  }  .{士',`ヽ、 /
           |  ,'  /-、,_ヽキ',  `
           | {  /    `了',
        f:::::ヽ |     }: ',
        ヽ:::::| {ニニニニ!ニニ}
          `ー' |    ,'  |
            | |   /  .|
            | ヽ_ /::ヽ,._/
               ,' __/ }  _}
           / :::/ .,' :::{
              /  / .{  ::|
          |  /  ',  :|
             |  .,'    ', |
          |  ,'     | ',
         ,'  {     r  ヽ.,_
         /::::::::',    `ー'''ー---'
        `ー--‐'
332 職人(関西地方):2010/07/28(水) 20:57:55.16 ID:8xxNyZeG
海軍三大将+元帥←これ以上の強者をだすのは不可能。陸軍大将でも招集するか
海賊←七武海は雑魚ばかりだし、四皇をどう扱うか・・・。
新たなる敵←もう山賊くらいしかだしようがない。
333 田作(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:58:08.29 ID:rr16BUxT
>>316
FIRST… COMES… ROCK
334 海上保安官(catv?):2010/07/28(水) 20:58:09.14 ID:VYAgzZ57
ゾロが剣咥えるのもおかしいと思う
335 サッカー審判員(京都府):2010/07/28(水) 20:58:19.24 ID:ehr0TZs1
>>265
お前もしかして、まだ自分が死なないとでも思ってるんじゃないかねぇ
336 芸術家(catv?):2010/07/28(水) 20:58:22.65 ID:EmHclrXE
>>265
殺されたかったら喋れ
337 漁業(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:58:30.36 ID:L0e6HCKS
ジョジョの名言はダントツで
何をするだァーッ
338 64式7.62mm小銃(大阪府):2010/07/28(水) 20:58:31.74 ID:yiGg2Pp+
>>321
ジブリだと千と千尋好きなんだろ?
339 64式7.62mm小銃(埼玉県):2010/07/28(水) 20:58:38.30 ID:KpZ1s2nc
福本漫画が名言だらけってのはわかるよ
話を知らずに、その台詞だけを抜き出しても説得力があるし
340 パン製造技能士(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:58:47.69 ID:wYfyT891
>>316
感謝するぜ お前と出会えたこれまでの全てに!
これしかないだろ・・・
ゴンさんネタとかいい加減秋田市
341 客室乗務員(宮崎県):2010/07/28(水) 20:58:55.25 ID:DBcRVKxC
ν速における名言てただネタにされやすいかどうかってことで
ぶちゃけ名言と言われるとどうかというレベルが多いよね

あと信者が無駄にコピペ張り幕ってむりやり普及させたパターンとか
例えば、ジョジョとかジョジョとかジョジョとか
342 FR-F2(コネチカット州):2010/07/28(水) 20:58:58.69 ID:FM122PrX
今日は風が騒がしいな…
343 公務員(東京都):2010/07/28(水) 20:59:14.48 ID:sJ+D8W7O
アーロン編で終わった漫画
344 文筆家(関西地方):2010/07/28(水) 20:59:14.69 ID:M6fBRMNa
絵がのっぺりしてんだよワンピース
メリハリがない漫画は、台詞もメリハリがない
345 64式7.62mm小銃(千葉県):2010/07/28(水) 20:59:26.09 ID:hEc1c0uA
逆に名言だらけの漫画って何さ
346 海上保安官(関西地方):2010/07/28(水) 20:59:29.33 ID:VQDX7jdX
347 イタコ(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:59:47.91 ID:h8tvgpVi
一番くじのフィギュアにあった骨とアンバランスな男誰だよ?
ボツキャラレベルだろ
348 VIPPER(群馬県):2010/07/28(水) 20:59:47.97 ID:fX3bvbX8
>>316
君の敗因はメモリの無駄遣い
349 歌人(関西地方):2010/07/28(水) 20:59:49.68 ID:+AaomMjL
http://viploader.net/ippan/src/vlippan129511.jpg
さすがルヒーさんいい事言うね
350 歌人(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:59:53.94 ID:WG4bbKbu
>>345
2chでの汎用性から言えば、福本全盛期
351 H&K G3SG/1(アラバマ州):2010/07/28(水) 20:59:55.65 ID:ePox62wX
>>265
犬の散歩だよーん
352 歌人(catv?):2010/07/28(水) 21:00:11.58 ID:NR3hSESi
百の罵声をあびせるよりも 好きなもん一つ胸張って言える方がずっとカッコいいだろ
何が嫌いかより 何が好きかで自分を語れよ

ルフィさん良いこと言うわ
353 歌手(愛知県):2010/07/28(水) 21:00:14.18 ID:nzIagqwx
>>345
北斗
354 海上保安官(関西地方):2010/07/28(水) 21:00:16.34 ID:VQDX7jdX
355 通関士(関西・北陸):2010/07/28(水) 21:00:17.82 ID:s1lqPNFK
働くくらいなら食わぬ!


これを超える名言はないって
356 64式7.62mm小銃(福岡県):2010/07/28(水) 21:00:27.93 ID:3B+g87fv
ハンターは306話に全てが詰め込まれてる
357.:2010/07/28(水) 21:00:34.17 ID:4pPmGITF
358 高校生(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:00:33.94 ID:MtjtD+K1
ケンシロウみたいな「お前は既に死んでいる」のような名台詞が他の漫画には無い
359 カウンセラー(神奈川県):2010/07/28(水) 21:00:40.82 ID:QM9Xdb19
>>334
バキ読んでたせいで絶対歯がこぼれるだろって思った。
360 漫画家(長野県):2010/07/28(水) 21:00:45.11 ID:QIRLjLeQ
>>345
覚悟のススメ
361 サッカー審判員(京都府):2010/07/28(水) 21:00:49.12 ID:ehr0TZs1
>>345
レベルE
362 芸術家(catv?):2010/07/28(水) 21:00:59.17 ID:EmHclrXE
>>345
アニメだったらハゲアニメのセリフ全般
363 たこ焼き(北海道):2010/07/28(水) 21:01:02.79 ID:S6T6a5Dy
>>346
天使
364 棋士(dion軍):2010/07/28(水) 21:01:04.11 ID:YqQLiAKm
>>345
スヌーピーとドラえもん
365 AV監督(神奈川県):2010/07/28(水) 21:01:17.26 ID:gg6/aFU1
設定の矛盾とか考えると本当に萎える漫画
小学生の心を持たないと楽しめない漫画
366 柔道整復師(福岡県):2010/07/28(水) 21:01:19.64 ID:hFy/Ya+x
>>345
ピューと吹くジャガー
これは間違いない
367 きゅう師(兵庫県):2010/07/28(水) 21:01:28.53 ID:B2xGkSBt
北斗のきめ台詞は昔は何をかっこつけてるんだと思ってたが
今読むと結構くる

実るさ
下にあの老人が眠っている
368 まりもっこり(西日本):2010/07/28(水) 21:01:30.74 ID:ZEJ11nvL
>>345
クレしん
369 64式7.62mm小銃(埼玉県):2010/07/28(水) 21:01:37.73 ID:KpZ1s2nc
>>358
名台詞っていうか決め台詞だな
最近のキャラで決め台詞持ちってあんま知らない
370 カウンセラー(神奈川県):2010/07/28(水) 21:01:40.31 ID:QM9Xdb19
>>345
覚悟のススメ
ノノノノ(主に担当)
Eat-man
371 整備士(千葉県):2010/07/28(水) 21:02:04.98 ID:fXy+2KS7
>>355

 おまんこは実在しません

こっちの方が名言だろw
372 歌人(愛知県):2010/07/28(水) 21:02:09.65 ID:7zF2VqZj
たしかにワンピの名言思い浮かばないな
373 64式7.62mm小銃(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:02:11.02 ID:pecXIv8C
来週のワンピがめちゃくちゃ面白い件について
374 ネトゲ厨(福岡県):2010/07/28(水) 21:02:11.90 ID:cJ5ajN2F
ゴムゴムのマンコ
375 アニオタ(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:02:16.85 ID:hWanFKZX
何が好きかよりクンニしろよおらああー
ドン(鼻水
376 たこ焼き(鹿児島県):2010/07/28(水) 21:02:23.08 ID:WUDBB1r5
さんまもサンジ編では号泣したらしい
「オーナーゼフ!糞お世話になりました!」
これは名言だろう
377 VIPPER(群馬県):2010/07/28(水) 21:02:25.75 ID:fX3bvbX8
>>345
ドラえもん
ムーミン
378 きゅう師(兵庫県):2010/07/28(水) 21:02:30.28 ID:B2xGkSBt
お前はもう死んでいる は
漫画だと第1話と最終回しか使ってないな
379 歌手(愛知県):2010/07/28(水) 21:02:37.23 ID:nzIagqwx
でも>>5は言ってること正しいよね
380 M24 SWS(愛知県):2010/07/28(水) 21:02:37.88 ID:eFQjR5zp
>>369
まだまだだね
381 教員(京都府):2010/07/28(水) 21:02:42.77 ID:4By98WXU
>>265
鼻の下のケツの穴でこうささやく、
「頭を切り落として首から突っ込んでやろうか?」
382 海上保安官(関西地方):2010/07/28(水) 21:02:43.98 ID:VQDX7jdX
@ナルレステンプレェ…@
・大した奴だ…               ・キー
・〜ェ…                   ・他人は黙ってろ!!
・ここまでの子とは…            ・あまり強い言葉を使うなよ。弱く見えるぞ
・まさかこれほどとは…           ・これが眼で語る戦いだ
・そこに気づくとは…やはり天才か…  ・許せ○○○…また今度だ
・過呼吸だ                  ・…なんてチャクラだ… な…なんてチャクラだ…
・つまり…どういうことだってばよ…?  ・それ以上○○○を語るな
・こいつ…かなりの切れ者        ・オレもお前の憎しみ背負って一緒に死んでやる!
・チィ…                        ・アンタ達はいつ己を捨てた?
・〜だってばよ                 ・痛みを通り越して快感に変わるゥ!
・わかるってばよ…            ・一体何があった? 昔のお前は…
・黙れメガネ!                  ・ガード不可ってヤツだ
・うるせーっ!!                 ・今の…本気の殺意だったじゃないか…
・幻術だ                       ・何なんだ?てめーは一体何がしてーんだ!?何で俺にそこまでこだわる!?
・犠牲になったのだ…           ・キャーッ!!そう来るのォォー!?
383 タンタンメン(京都府):2010/07/28(水) 21:03:00.67 ID:HzXzS4Pe
>>316
This way
384 教員(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:03:01.00 ID:9GNkmPrJ
そういえば最近ハンタみないな
どうしたんだろ
385 芸人(関西地方):2010/07/28(水) 21:03:02.13 ID:d3eJQ4d1
>>349
マジで誰だよこいつ
386 きゅう師(兵庫県):2010/07/28(水) 21:03:07.62 ID:B2xGkSBt
>>5
やべえなw
387 田作(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:03:08.97 ID:rr16BUxT
>>369
助さん!格さん!こらしめてやりなさい!

みたいな様式美漫画は今は描けんだろ
388 カウンセラー(神奈川県):2010/07/28(水) 21:03:09.14 ID:QM9Xdb19

.         , '"´ ̄``ヽ
       {====}‐- 、                        jヽ、_人_ノし、_人 ノし、_,、
.      /.:ー‐―一'::::::::::::ヽ                        ノ                ヽ
     /.::::::::::l::/|ハ::::|:ト、l::::::::::}}ミュ、                  }  ハンバーグと          {
    ,':::::::::::/リ__,. ヾハ,__,ヾ:::::ハ jハ                     |                    |
     i::::::::::::! ,.- 、   ,.- 、ヘ:::l }j}                |  チーズとピクルスが    |
     |:::::::::::| { {リ !  { {リ ! !:::|         ____          |                    |
     |:::::::::::|         l:::|      ( _,_   ̄`¨´ヾー- 、|  入ってない            |
     |:::::::::::|     '     从|           `7¨ヽ       |                    |
     ヾ从::リ、  rェェェュ  ,イ:::/             〈_ム}      |  しょんぼりバーガーと  │
        ヾ!ヾ!ュ     イノ∨            {           |                    |
         _,ノ   ̄[_               ヽ._      |  同じだ 君は!      |
       /  `ー一'   \               ̄``ヽ/                  ヽ
     /            ヽ                 ⌒ヽ、                 /
     ,'  ',             iノ l                    ∨⌒ヽ/¬'⌒Y^ヽ〜へ/
     !   }    >>1     l ,ハ
389 AV監督(京都府):2010/07/28(水) 21:03:09.28 ID:/V+OJXFL
>>345
寄生獣
390 64式7.62mm小銃(catv?):2010/07/28(水) 21:03:11.26 ID:x85riKg/
セイントセイヤに名言は一切無い
391 海上保安官(関西地方):2010/07/28(水) 21:03:12.96 ID:VQDX7jdX
>>382
続き

・お体に触りますよ…             ・もうてめーは出てくんな
・うん!うん!                  ・オレの前で自分のものみてーに○○○の名を口にするんじゃねーってばよ!!
・やめろォ!                     ・○○○も頭いいんだな、シカマルほどじゃないけど
・ここまで多重影分身              ・分からねェ!! オレってばどうすりゃいい!?
・それ以上は…何も言うな        ・何キレてんの? 女心と秋の空って言うじゃない
・驕るな。痛みを知れ            ・迷いが消えたか…何があった?
・さすが意外性No.1〜               ・オレが諦めるのを諦めろ
・俺の写輪眼は幻術を見抜く!      ・子供のままだな…○○○
・つまり…言い換えると?         ・平和がノコノコやってきたか
・世界を征服する…              ・さすがに速すぎますね…
・さすが俺の子だ…            ・ま、イーブンてとこかな
・察しがいいな…さすがお前だ…    ・写輪眼でも見切れない…
・お前の未来は死だ            ・その理由…本当はお前ももう気付いてるんじゃないのか?
・このウスラトンカチが…         ・○○○ェ!!お前はオレにとっての新たな光だ!
392 歯科衛生士(長屋):2010/07/28(水) 21:03:16.53 ID:zadKjMhu
「クソお世話になりました」が心に残ってる俺には意外
393 サクソニア セミ・ポンプ(catv?):2010/07/28(水) 21:03:28.74 ID:mo277ZL4
ドン!
394 きゅう師(兵庫県):2010/07/28(水) 21:03:35.97 ID:B2xGkSBt
>>382
・あまり強い言葉を使うなよ。弱く見えるぞ

これブリーチじゃね?
395 金持ち(埼玉県):2010/07/28(水) 21:03:39.20 ID:LxHWM24M
「お前は既に死んでいる」ってアニメで誇張されたセリフだろ
ドラゴンボールのオッスおらごくうとかゆうはくの伊達にあの世はみてねえぜとか
昔はアニメになると決め台詞みたいのをアニメで決めちゃうんだよ
396 H&K G3SG/1(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:03:40.56 ID:ePox62wX
ワンピはキャラが均等に暑苦しいから
逆に個性が無くなってる
397 64式7.62mm小銃(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:03:45.20 ID:a6oOhNag
キッドかっけー
398 三菱電機社員(石川県):2010/07/28(水) 21:03:49.64 ID:hT/LcBlG
バギーたちが新世界に行くなら
グランドラインの初戦がミホークだったため潰されたドン・クリークさんが可哀想過ぎる
399 M24 SWS(愛知県):2010/07/28(水) 21:04:05.75 ID:eFQjR5zp
>>265
右ストレートでぶっとばす
400 海上保安官(関西地方):2010/07/28(水) 21:04:37.86 ID:VQDX7jdX
今思うとジョジョって名言だらけだよな
すぐ思い浮かぶもん
401 刑務官(静岡県):2010/07/28(水) 21:04:49.78 ID:Ufcsx258
いつまでやるんだ
402 64式7.62mm小銃(catv?):2010/07/28(水) 21:04:55.84 ID:VcdNlXU7
ドラゴンボールって何か決め台詞あったっけ?
老害の懐古補正抜きで
糞みたいな後付けを繰り返して破綻してるのは印象的だけど
403 歌人(愛知県):2010/07/28(水) 21:05:00.37 ID:7zF2VqZj
>>201
で?これは誰なのよ?
404 ダックワーズ(岡山県):2010/07/28(水) 21:05:07.62 ID:c7MoKSTE
サンジのクソお世話になりました
あとヒルルクのセリフは良いの多いと思うけどな
405 ディレクター(三重県):2010/07/28(水) 21:05:17.41 ID:am6RagBR
マスターキートンは毎回毎回名言だからな
406 裁判官(東日本):2010/07/28(水) 21:05:19.28 ID:T4iceJeh
主人公交代しろw
クロコダイン
黒髪ティーチ
怪盗キッド
茶髭

どれかにしとけw
407 添乗員(岐阜県):2010/07/28(水) 21:05:21.58 ID:ONgJdwfT
そういえばハンタも名言無いね
冨樫は少女にポルノとか斜め上くらいか
408 整備士(千葉県):2010/07/28(水) 21:05:38.09 ID:fXy+2KS7
博識のヌ即民に問う

肛門から手を突っ込んで奥歯ガタガタいわしちゃる!

って誰の名言だっけか?
409 バイヤー(関西地方):2010/07/28(水) 21:05:48.22 ID:umJ5cB9d
何が嫌いかより何が好きかを語れよってのはいい言葉だと思う
ニュー即じゃ煽りに使われてるけど
410 海上保安官(関西地方):2010/07/28(水) 21:05:56.64 ID:VQDX7jdX
>>408
大阪人
411 エンジニア(神奈川県):2010/07/28(水) 21:06:00.81 ID:dFuGJ6JB
>>402
おら、つええ奴とたたかいてぇぞ

とか?それリュウ?
412 教員(京都府):2010/07/28(水) 21:06:02.71 ID:4By98WXU
ここまでうしとらなし
413 歌人(dion軍):2010/07/28(水) 21:06:11.04 ID:q+OOygRY
>>402
オッス、オラ悟空
アニメだけど
414 カウンセラー(神奈川県):2010/07/28(水) 21:06:24.23 ID:QM9Xdb19
ここに来てはじめてマジレスすると
ワンピは名言だらけだったよなというスレが立つためにはまずワンピが終わらなければ無理。
思い出補正が働かない
415 きゅう師(兵庫県):2010/07/28(水) 21:06:33.11 ID:B2xGkSBt
>>402
DBは決定的なのがあるぞ

「正しいことのために戦うことは罪ではない
 話し合いなど通用しない相手もいるのだ」

これはDBをまとう価値観そのもの
416 議員(新潟県):2010/07/28(水) 21:06:35.57 ID:xIAkDyAl
>>265
伊達にあの世は見てねーぜ

これってアニメだけだっけ?
417 ネットワークエンジニア(長崎県):2010/07/28(水) 21:06:43.05 ID:9y93BDRj
脳筋マンガの一言に尽きる
418 パン製造技能士(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:06:43.93 ID:wYfyT891
名言多い漫画ってただ風変わりなこと多く言ってるだけじゃん
ワンピースが万人受けするのは王道中の王道だから
419 歌手(愛知県):2010/07/28(水) 21:07:08.62 ID:nzIagqwx
じゃあジョジョの名言はなんだよ
420 VIPPER(群馬県):2010/07/28(水) 21:07:21.45 ID:fX3bvbX8
>>402
一体みんな誰と戦っているんだ
421 64式7.62mm小銃(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:07:21.56 ID:pecXIv8C
>>265
すべての人に墓を掘る
俺たち七人で墓を掘る
422 音楽家(埼玉県):2010/07/28(水) 21:07:36.83 ID:TdAV4Jze
>>403
ツギハギ漂流作家っていう打ち切りジャンプマンガ
423 エンジニア(神奈川県):2010/07/28(水) 21:07:48.97 ID:dFuGJ6JB
>>419
考えるのをやめた
424 法曹(埼玉県):2010/07/28(水) 21:08:02.75 ID:osBnFfVa
>>3
さっそく来てたw
これが唯一の名言だと思われてる辺りが泣けるw
425 ダックワーズ(岡山県):2010/07/28(水) 21:08:07.66 ID:c7MoKSTE
>>419
怒らせた
426 歌人(大阪府):2010/07/28(水) 21:08:11.58 ID:ppdsQsf1
最近のアニメや漫画の流行できづいたことがある
化物語とかワンピースとか流行ってるのは
中身が薄い軽いノリなのがいいんだろうな
キン肉マンや北斗の拳みたいな油ギッシュな中身が濃い来週どうなんだよおいこらああって悶え苦しみながら
次回の内容待つんじゃなくて
まぁ面白いんじゃないのこれって感じで面白いとかどうこうより評価する評論家みたいな見方してるんじゃないだろうか
まさか自分が面白くない物を読んでるなんて思われたくないから…
427 歌人(dion軍):2010/07/28(水) 21:08:13.44 ID:q+OOygRY
>>412
ゆとりが多いニュー速でうしおととらは見てない人多いし
428 64式7.62mm小銃(埼玉県):2010/07/28(水) 21:08:19.92 ID:KpZ1s2nc
ドラゴンボールはJBSでパロ特集があったから有利なんだよな
今有名になってるかなりの部分が、JBSパロになってた台詞だし
429 サッカー審判員(京都府):2010/07/28(水) 21:08:29.01 ID:ehr0TZs1
>>265にレスしてる奴は間違いなく20代前半
430 公務員(東京都):2010/07/28(水) 21:08:33.23 ID:QGo+6G2/
「助けて、ルフィ、、」「当たり前だ!」

だろ普通
431 田作(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:08:35.74 ID:rr16BUxT
>>265
やるねぇ
432 ツアープランナー(大阪府):2010/07/28(水) 21:08:42.12 ID:pp/0+1JF
関係ないけどハンマーセッションみたいなちょいエロがあって学校ものの漫画ってなんかある?
433 64式7.62mm小銃(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:08:48.05 ID:pecXIv8C
>>402
弾けて混ざれ
434 ネイルアーティスト(神奈川県):2010/07/28(水) 21:08:54.00 ID:M44yKfAO
>>414
カイジはもはや引き伸ばし糞漫画に成り果てたけど名言語られてるが
435 金持ち(埼玉県):2010/07/28(水) 21:08:57.98 ID:LxHWM24M
>>419
今まで食べたパンの枚数を覚えているか
436 10歳小学5年生(catv?):2010/07/28(水) 21:09:10.89 ID:rHcSGtIr
今後の展開
・バギー七武海入り
・ルフィハンコックと結婚
・赤ひげ七武海入り
437 動物看護士(岩手県):2010/07/28(水) 21:09:26.35 ID:b1qUFC4P
冗談抜きで何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよが最初に思い浮かんだ
438 教員(京都府):2010/07/28(水) 21:09:30.09 ID:4By98WXU
>>419
パン
勃起
無駄
439 カウンセラー(神奈川県):2010/07/28(水) 21:09:36.27 ID:QM9Xdb19
>>419
おねーちゃん
・・・
いつかって今さ!

ジョジョだけが台詞に点をつけていい
440 きゅう師(兵庫県):2010/07/28(水) 21:09:37.36 ID:B2xGkSBt
>>265
俺は品性まで
441 H&K G3SG/1(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:09:38.26 ID:ePox62wX
>>402
地球のみんな!オラに元気を分けてくれ!
442 臨床検査技師(福岡県):2010/07/28(水) 21:09:46.02 ID:fO1P3Ii3
>>402
フリーザ様は名言多いだろ
443 田作(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:10:01.33 ID:rr16BUxT
>>427
空気がジャンプ一色じゃん
!?とかバキも挙げられてないし
444 まりもっこり(西日本):2010/07/28(水) 21:10:03.55 ID:ZEJ11nvL
何が嫌いかより(ryがワンピじゃなかったと知っただけでも知れてよかった
445 警務官(埼玉県):2010/07/28(水) 21:10:07.65 ID:jO/uQuTY
>>400
逆に普通の会話ができないレベルだからな
たあいもない雑談みたいなのが全部凄いことになってるし
446 パン製造技能士(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:10:13.75 ID:wYfyT891
400万パワーに三倍の回転を加えて1200万パワーにする漫画の内容が濃いとな
447 添乗員(岐阜県):2010/07/28(水) 21:10:14.99 ID:ONgJdwfT
>>412
太陽と一緒に戦っているは凄いな
ジュビロは作風の割に詩人だ
448 カウンセラー(神奈川県):2010/07/28(水) 21:10:17.44 ID:QM9Xdb19
>>434
息子編は犠牲になったのだ
449 路面標示施工技能士(埼玉県):2010/07/28(水) 21:10:18.61 ID:pIRrKjNl
>>419
覚悟とは荒野を何チャラカンチャラ
450 タンタンメン(京都府):2010/07/28(水) 21:10:21.86 ID:HzXzS4Pe
ジョジョ厨のきもさはワンピ厨のはるか上をいく
451 64式7.62mm小銃(大阪府):2010/07/28(水) 21:10:32.77 ID:yiGg2Pp+
>>435
それのパクリかオマージュか知らんがそんなので
今まで殺した人の数を覚えているか、みたいなのがハンターにあったよな
452 メイド(関西地方):2010/07/28(水) 21:10:37.54 ID:Vb6NE+5U
時期ゆでたまご候補としてなら認める
453 イタコ(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:11:01.31 ID:h8tvgpVi
>>430
アーロン編までは良かった
テンポも早かったし
454 64式7.62mm小銃(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:11:06.46 ID:pecXIv8C
>>419
そこに痺れる憧れる
455 たこ焼き(北海道):2010/07/28(水) 21:11:09.66 ID:S6T6a5Dy
いいからセガール見ろや
456 医師(関東・甲信越):2010/07/28(水) 21:11:16.63 ID:1EE4dZVK
あやまりなさい!
セックスの神様に
あやまりなさい!
457 タコライス(dion軍):2010/07/28(水) 21:11:30.92 ID:SEW99KcG
人が死ぬのは人に忘れられたときとかなんとか
458 田作(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:11:31.70 ID:rr16BUxT
>>419
ダボが
459 宗教家(東京都):2010/07/28(水) 21:11:44.70 ID:DNQy4LwJ
「ドン!」ってワンピースが初出なの?
正直何が良いのか分からないけど、これだけフォロワー生んだのは凄い
460 カウンセラー(神奈川県):2010/07/28(水) 21:11:54.98 ID:QM9Xdb19
>>450
我々バキ厨はジョジョヲタの位置など10年前に通過しているッ!
461 金持ち(埼玉県):2010/07/28(水) 21:11:59.90 ID:LxHWM24M
親指をつっこんだままふりぬく
462 VIPPER(愛知県):2010/07/28(水) 21:12:09.01 ID:Cd1D0yWn
名言といえばディアスポリスの阿さんがSPOの社長に向かって
「アタシとお前、背負ってるものが違う。覚悟が違う。」とかなんとか言うとこだよな
そしてその後の窪塚がまたいいんだよ
だからお前らディアスポリス読めよ
463 法曹(埼玉県):2010/07/28(水) 21:12:24.47 ID:osBnFfVa
ファンたくさんいるんだろうから、力技で何か一つぐらい名言に出来るだろ。
何でよりにもよって関係無いセリフを流行らせたんだ?w
464 ヘルスボーイ(中部地方):2010/07/28(水) 21:12:26.37 ID:LJ45hdXl
>>166
だからお前は誰なんだよ
465 営業職(宮城県):2010/07/28(水) 21:12:26.68 ID:bUiVvwXN
ハンタいつ再開だよ
466 警務官(埼玉県):2010/07/28(水) 21:12:30.46 ID:jO/uQuTY
ジョジョ5部はマジですべての吹き出しが名言
467 フランキ・スパス15(catv?):2010/07/28(水) 21:12:33.15 ID:+drksIud
【レス抽出】
対象スレ:ワンピって58巻も出して、さらに連載中なのに、読者が思い浮かぶ名言がいまだ一つも出ないってすごいね
キーワード:ドン

抽出レス数:9
468 ツアープランナー(大阪府):2010/07/28(水) 21:12:37.30 ID:pp/0+1JF
心を読める上に億Vを超えるエネルがゴムごときに負けた時点で設定とか矛盾とかどうでもいいな
469 歌人(愛知県):2010/07/28(水) 21:12:38.00 ID:7zF2VqZj
470 パン製造技能士(大阪府):2010/07/28(水) 21:12:45.65 ID:+QUkYuWX
>>386
その岡山県 半年前ぐらいからずっと貼り続けてるんだぜ ヤベエだろ
http://iup.2ch-library.com/i/i0126869-1280319038.gif
471 芸術家(catv?):2010/07/28(水) 21:12:46.41 ID:EmHclrXE
それでハンコックの石化光線がルフィにだけ効かなかった件の謎解きはいつ描くんだ?
ずっと待ってるんだから早くしろ
472 きゅう師(兵庫県):2010/07/28(水) 21:12:49.04 ID:B2xGkSBt
>>419
「おっと会話が成り立たないアホがひとり登場〜。質問文に対し質問文で答えるとテスト0点なの知ってたか?マヌケ」

これ相手が元ネタ知ってないと大変なことになる
473 沢庵漬け(石川県):2010/07/28(水) 21:12:54.79 ID:3Kb3klXR
ttp://data.tumblr.com/tumblr_l63pkrrrLp1qzdpb9o1_500.jpg

>>419
なた・・・『覚悟して来てる人』・・・ですよね。
人を「始末」しようとするって事は、逆に「始末」されるかもしれないという危険を
常に『覚悟して来ている人』ってわけですよね・・・
474 64式7.62mm小銃(catv?):2010/07/28(水) 21:13:12.30 ID:x85riKg/
>>418
ワンピも風変わりなことを言って
名言を作ろうとしてるシーンは結構あるんじゃないか
どうも基地外度みたいなのが圧倒的に足りないから
全然残らないけど
475 VIPPER(群馬県):2010/07/28(水) 21:13:18.81 ID:fX3bvbX8
>>465
FF14が過疎るまで
476 臨床検査技師(福岡県):2010/07/28(水) 21:13:24.74 ID:fO1P3Ii3
>>419
私が丹精込めて作った珠玉のプチトマトが妹に食べられそうなんですよ何とかしてください
477 行政書士(群馬県):2010/07/28(水) 21:13:32.88 ID:DTi2Uqqi
ゴムゴムのピストルっ!これしか思い浮かばないw
478 国会議員(西日本):2010/07/28(水) 21:13:44.41 ID:UjOlyKbF
尾田はいいかげん戦闘描写が下手なのを自覚して短くするべきだ
479 歌人(大阪府):2010/07/28(水) 21:13:47.28 ID:ppdsQsf1
20年後ぐらいにDBとワンピース読んだこと無い子供たちに
両方の作品読ませて評価してもらいたい
どっちが面白いか
先入観ないはずだから正しい評価してくれるはず
480 カウンセラー(神奈川県):2010/07/28(水) 21:13:59.25 ID:QM9Xdb19
>>471
ガチホモだった(迫真)
481 スクリプト荒らし(九州):2010/07/28(水) 21:13:59.59 ID:r839nVrI
いいかウソップ
俺はナミさんのためなら
お前が死んでも構わない



直後に自分だけ犠牲になろうとしたサンジさんカッケー
482 ワルサーWA2000(京都府):2010/07/28(水) 21:14:27.16 ID:SIziSBrw
>>450
ジョジョは名言だけ一人歩きしてるだろ
「だが断る」とか
483 芸術家(catv?):2010/07/28(水) 21:14:31.69 ID:EmHclrXE
>>480
あれ女にも効いてただろ
484 カウンセラー(神奈川県):2010/07/28(水) 21:15:11.84 ID:QM9Xdb19
>>483
知るか!ちょっと頭いいからってよ!
いやもうバカでいいな!バーカ!バーカ!バーカ!
485 きゅう師(兵庫県):2010/07/28(水) 21:15:11.85 ID:B2xGkSBt
だが断る が有名になった理由がさっぱりわからん
486 リセットボタン(山陰地方):2010/07/28(水) 21:15:12.11 ID:xtyzEb8/
>>478
同意ワンピはおもしろいけどバトル物マンガなのにバトルが足引っ張ってるっていう状態
487 64式7.62mm小銃(埼玉県):2010/07/28(水) 21:15:13.02 ID:KpZ1s2nc
ふたばが流行らせてニュー速に輸入されれば、
名言なんてすぐに量産されるよ
488 社会保険労務士(東京都):2010/07/28(水) 21:15:31.11 ID:EQYZ+0Rd
友達に50巻ぐらいまで借りてきたけど空島へ行く云々のあたりで読む気が失せてしまった俺に気力がでる一言をくれ
489 海上保安官(関西地方):2010/07/28(水) 21:15:31.78 ID:VQDX7jdX
激しい喜びはいらない・・・その代わり深い絶望もない
植物のように生きることこそ私の目標・・・
490 バイヤー(神奈川県):2010/07/28(水) 21:15:34.43 ID:IodlDZBn
ドン!(笑)
491 まりもっこり(西日本):2010/07/28(水) 21:16:12.61 ID:ZEJ11nvL
>>485
使いやすいからじゃね
492 パティシエ(徳島県):2010/07/28(水) 21:16:14.38 ID:S4DnLHrc
ちなみに>>3は、ジャンプで打ち切り食らったツギハギ漂流作家の台詞な
493 歌手(愛知県):2010/07/28(水) 21:16:20.53 ID:nzIagqwx
>>488
そのあとはもっとひどいよ
494 ハローワーク職員(dion軍):2010/07/28(水) 21:16:21.11 ID:F6G5WJk1
ナルトの黙れメガネは笑える
495 M24 SWS(中国四国):2010/07/28(水) 21:16:32.29 ID:crRzvs16
>>470
ワロタ
496 ディレクター(三重県):2010/07/28(水) 21:16:32.51 ID:am6RagBR
フルメタル・ジャケットほど名言の多い映画はないだろ
というかキューブリック映画
497(`・ω| ◆SYAKINlQV6 :2010/07/28(水) 21:16:32.80 ID:YHWg2/Pa
そんなことよりシグルイ終わったってマジですか
498 金持ち(埼玉県):2010/07/28(水) 21:16:33.99 ID:LxHWM24M
>>485
あれは状況とその前のセリフも一緒に読まないとただ断るだけのセリフだ
499 はり師(愛知県):2010/07/28(水) 21:16:40.00 ID:NsUmtk6H
何が好きかで自分を語れよ
500 歌人(大阪府):2010/07/28(水) 21:16:46.33 ID:ppdsQsf1
>>474
それだ一般人が無理して変人のふりしてるような感じなんだよ
ルフィーにしてもなんだかアホのふりしてるように見える
悟空みたいに人外的な発想しないんだよな…息子をセルゲームに参加させたり
ドラゴンボールがあるから仲間が死んでも平気とかそういう狂気みたいな震え上がらせる絶望的なものが
ワンピースにないんだよな
501 リセットボタン(山陰地方):2010/07/28(水) 21:16:50.26 ID:xtyzEb8/
カメレオンはあれ名言って言うのか
502 カウンセラー(神奈川県):2010/07/28(水) 21:16:54.03 ID:QM9Xdb19
>>486
ギャグ漫画なのにギャグが足引っ張ってる喧嘩商売みたいなもんか
503 コンサルタント(石川県):2010/07/28(水) 21:17:07.66 ID:UvH+xYYA
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ ?Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
504 ツアープランナー(大阪府):2010/07/28(水) 21:17:08.98 ID:pp/0+1JF
世界最強の海賊軍団と海軍最高戦力+七武海の戦闘であそこまでつまらないとは流石だと思ったわ
ほんとバトル書くのは下手糞。設定は面白いのに
505 添乗員(岐阜県):2010/07/28(水) 21:17:09.93 ID:ONgJdwfT
>>486
ゴムのアクションはダイナミックで良いんだけどな
どうにもセンスが不足してる
506 きゅう師(兵庫県):2010/07/28(水) 21:17:09.94 ID:B2xGkSBt
ブリーチが存在感無くてさびしい

錆付けば二度と突き立てられず
掴み損なえばわが身を切り裂く
そう 誇りとは 刃に似ている

中二回路にドンピシャだったんだが
507 メイド(関西地方):2010/07/28(水) 21:17:10.09 ID:Vb6NE+5U
>>488
アバラスタで読むの辞めてもいいレベル
508 技術者(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:17:13.69 ID:Ow/HhJgc
戦争盛り上げるだけ盛り上げてオチが最悪だったよな
これは漫画史上に残る程の黒歴史
509 音楽家(埼玉県):2010/07/28(水) 21:17:17.12 ID:TdAV4Jze
>>478
戦闘シーンがつまらんのに大人気のバトルマンガっていうのも新しいよな
510 芸術家(catv?):2010/07/28(水) 21:17:17.14 ID:EmHclrXE
>>463
昔トチ狂ってお友達になりに来たのかい?とかじゃなくて
おかしいですよカテジナさん!だけが力技で流行らされてたのが謎だった
511 歌人(東京都):2010/07/28(水) 21:17:20.82 ID:RoRqkpoO
>>3
相手を否定しながら言ってる時点でその言葉になんの魅力もねえ
512 通関士(関西・北陸):2010/07/28(水) 21:17:39.47 ID:s1lqPNFK
>>485
ここでいう名言なんて要するに一発ギャグみたいなもんだからな
513 シャブ中(東日本):2010/07/28(水) 21:17:41.63 ID:NMYH+k1O
>>488
時すでに山場越え
514 歌人(長屋):2010/07/28(水) 21:17:44.22 ID:LdGtBsCZ
>>470
何が彼をそこまで駆り立てるんだ
515 国会議員(西日本):2010/07/28(水) 21:17:58.64 ID:UjOlyKbF
>>488
バトルシーンを読み飛ばせ
そうすれば一気に読みやすくなるから
516 きゅう師(兵庫県):2010/07/28(水) 21:18:01.08 ID:B2xGkSBt
ワンピースはアニメで時々本気東映が見れるからそれだけでいい
517 カウンセラー(神奈川県):2010/07/28(水) 21:18:21.08 ID:QM9Xdb19
>>510
使いやすかったからだよ 言わせんな恥ずかしい
518 [―{}@{}@{}-] 64式7.62mm小銃(大分県):2010/07/28(水) 21:18:25.64 ID:pP176bAc
どーん
519 ディーラー(神奈川県):2010/07/28(水) 21:18:27.98 ID:Egw71m67
>>471
効かなかった海軍の将校も居ただろ
ザコにしか効果が無い技なんだろ
520 金持ち(埼玉県):2010/07/28(水) 21:18:41.00 ID:LxHWM24M
>>506
解りにくいよ
521 スクリプト荒らし(九州):2010/07/28(水) 21:18:41.42 ID:r839nVrI
最近ジンベエが
「何を失ったかより何が残ったかで自分を語れよ!」
みたいなこと言った気がする
522 理学療法士(関西地方):2010/07/28(水) 21:18:43.52 ID:ZSm9Ef3t

 ルフィ「生きたいと言えー!!」

 ロビン「生ぎだいー!!!!」
523 まりもっこり(静岡県):2010/07/28(水) 21:18:49.67 ID:EX79KhHi
名言が多すぎるDBとかJOJOが異常なだけだろ
524 セラピスト(鹿児島県):2010/07/28(水) 21:18:57.26 ID:5XPjyNMU
ワンピの単行本の中で一番読み返されてないのは
間違いなく33巻だろうな
525 フードコーディネーター(埼玉県):2010/07/28(水) 21:19:07.72 ID:WF4vciOR
糞召し上がれとかか
526 添乗員(岐阜県):2010/07/28(水) 21:19:13.69 ID:ONgJdwfT
>>506
解放前の口上は中々カッコいいよね
527 棋士(dion軍):2010/07/28(水) 21:19:59.41 ID:YqQLiAKm
>>496
アイズ・ワイド・シャットには無かったけど
528 メイド(関西地方):2010/07/28(水) 21:21:08.11 ID:Vb6NE+5U
マガジンのワンピースの方が個人的には好きだわ
海賊の癖に丘バトルやってるジャンプのより
529 ツアープランナー(大阪府):2010/07/28(水) 21:21:12.55 ID:pp/0+1JF
>>485
ネットで使いやすいじゃん
530 技術者(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:21:19.70 ID:Ow/HhJgc
DBのセル編の戦闘の盛り上がりは異常
やっぱりジャンプではあれが最高だったな
531 法曹(埼玉県):2010/07/28(水) 21:21:20.65 ID:osBnFfVa
>>503
それはもういいからw
本当のワンピース発の名言作ったれや
532 64式7.62mm小銃(catv?):2010/07/28(水) 21:21:50.45 ID:x85riKg/
>>488
俺も友達に一気に渡されたんだが
空島はともかくその次の司法の塔みたいなのが辛かった
生還者ゼロの何とかコールで
雑魚含め全員生き残った時は膝から崩れ落ちそうになった
533 陶芸家(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:21:54.61 ID:EXjAEJyV
ロビンが「イきたい!」って絶叫したときはおっきした
534 理容師(石川県):2010/07/28(水) 21:22:30.22 ID:ImrIakNa
>>470
このコピペ同一人物が貼ってたのかw
535 柔道整復師(茨城県):2010/07/28(水) 21:22:40.96 ID:B3Tw7ymv
>>265
あいつの場合に限って常に最悪のケースを想定しろ
奴は必ずその少し斜め上を行く
536 64式7.62mm小銃(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:23:06.54 ID:pecXIv8C
>>488
そこ我慢して読めば空島のラストで泣ける。
空島終わったらDBFは飛ばせばW7編入るんで
しばらく楽しめるよ
537 殺し屋(長屋):2010/07/28(水) 21:23:31.51 ID:nT9C0rYM
>>1
サンジのクソありがとうございましたは記憶に残る名ゼリフだろ・・
538 美容師(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:23:50.33 ID:Z2cYg2WN
>>506
ブリーチはオサレポエムだから
539 まりもっこり(静岡県):2010/07/28(水) 21:24:31.68 ID:oAoaTq0O
初期は名言多かったよ
すっげぇ冷たい目で「死ぬ覚悟のねぇ奴が『海賊』名乗るんじゃねェ!ドン!」とか言っててゾクゾクした

そのルフィが最近じゃ兄貴殺されて泣きわめいてるんだからな…
ただ言ってみただけかよ、あのセリフは。あの頃の感動を返してほしい
540 M24 SWS(中国四国):2010/07/28(水) 21:24:41.60 ID:crRzvs16
>>265
鞍馬の「お前は殺すぞ」とか「クズが 死で償え」ってのは妙に覚えてる
ネトゲでたまに使ってる
541 芸術家(catv?):2010/07/28(水) 21:25:17.19 ID:EmHclrXE
名言というかポエムの濃さなら全板トナメのダウンロードソフトさんがマジ最高
542 中卒(埼玉県):2010/07/28(水) 21:26:03.56 ID:SYIE+oAF
8月おれ様

08/02 少年画報社 トライガンマキシム N− 5 内藤 泰弘 1200
08/02 少年画報社 トライガンマキシム N− 6 内藤 泰弘 1200
08/04 集英社 機巧童子ULTIMO 4 武井 宏之 500
08/04 集英社 ユンボル 安全版 上 武井 宏之 490
08/04 集英社 ユンボル 安全版 下 武井 宏之 490
08/06 秋田書店 弱虫ペダル 13 渡辺 航 420
08/12 スクウェア・エニックス 鋼の錬金術師 26 荒川 弘 420
08/17 講談社 マルドゥック・スクランブル 2 大今 良時 440
08/17 講談社 どうぶつの国 3 雷句 誠 440
08/27 竹書房 ぼのぼの 34 いがらし みきお 650
08/30 小学館 土星マンション 6 岩岡 ヒサエ 650
543 グラウンドキーパー(千葉県):2010/07/28(水) 21:26:11.18 ID:zj+bb1RG
海賊王に俺アナル
544 歌手(愛知県):2010/07/28(水) 21:26:14.04 ID:nzIagqwx
「あまり強い言葉を使うなよ 弱く見えるぞ」

これは鰤の奇跡のセリフ
545 コメディアン(京都府):2010/07/28(水) 21:26:14.55 ID:wp+VEz4e
俺が覚えてるのは
サンジ「デザートは・・・いらねぇか」 だったな
すげーカッケーと思った
546 司法書士(長屋):2010/07/28(水) 21:26:16.94 ID:u0J48uI7
>>470
大都会岡山wwwwwwwww
547 沢庵漬け(愛知県):2010/07/28(水) 21:26:29.27 ID:nWm+jqkz
>>470
岡山にも能力者がいたのか
548 動物看護士(埼玉県):2010/07/28(水) 21:27:02.77 ID:qqt8q1Za
>>464
ルフィも一枚岩ではないからな
549 ワルサーWA2000(宮城県):2010/07/28(水) 21:27:17.57 ID:CQlB7XaM
なんか急激につまんなくなったのは気のせいだよな?
エースの回想あたりからガクッとした感じがする
キャラ多すぎて誰が誰だか分らなくなった
>>1の言うとおり名言と言う名言がないね。。。おれは海賊王になる!くらいかなぁ?
550 64式7.62mm小銃(千葉県):2010/07/28(水) 21:27:20.04 ID:hEc1c0uA
穴は一つしかないから(名言)
551 H&K G3SG/1(北海道):2010/07/28(水) 21:27:29.15 ID:K0sv559h
確かに。もう中身のない漫画になり果ててるんじゃないか
552 国会議員(西日本):2010/07/28(水) 21:27:53.90 ID:UjOlyKbF
>>542
ぼのぼのってまだ続いてたのか
553 大工(岡山県):2010/07/28(水) 21:28:01.23 ID:xeTcxrC/
どん じゃないの。
554 美術家(三重県):2010/07/28(水) 21:28:10.80 ID:dFTUM5G2
ハンターやナルトと比べると簡単。
子供う気が良いのもわかるけど、もう少しグロ入れてもいいような
555 陶芸家(愛媛県):2010/07/28(水) 21:28:15.59 ID:1gx4KzNt
つまり・・・どういうことだってばよ?
556 パン製造技能士(大阪府):2010/07/28(水) 21:28:26.30 ID:+QUkYuWX
>>495,514,534
岡山と大阪は有名だろ?ググったらすぐ出るぐらい
http://iup.2ch-library.com/i/i0126878-1280319832.gif
557 通信士(山梨県):2010/07/28(水) 21:29:18.99 ID:7SAm7L8E
ダッシュカッペイの声がどうもね。。。ラピュタもあんまり。。。
558 田作(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:29:26.02 ID:rr16BUxT
>>544
なんつーか
漫画で使われることによって効果的な煽りになったな
市民権を得たっつーか
このセリフ単体だとすごい幼稚なセリフだよな
559 モデル(山形県):2010/07/28(水) 21:29:30.93 ID:7xvow+a4
>>201
不覚にも
ルフィ全然関係ねーじゃん
560 ネイルアーティスト(神奈川県):2010/07/28(水) 21:29:32.74 ID:M44yKfAO
ところでサイボーグと骨の仲間って誰が得してんの?
561 パティシエ(徳島県):2010/07/28(水) 21:29:41.38 ID:S4DnLHrc
骨に空気を入れて巨大化したら固くなる原理が分からん
骨の厚さが薄くなって骨って折れやすくなるんじゃないの、あれ?
562 陶芸家(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:29:44.54 ID:EXjAEJyV
「よかった…。病人はいねェのか…。」って酒のCMのパクリだったよね
563 芸術家(catv?):2010/07/28(水) 21:29:51.81 ID:EmHclrXE
信者の俺でもトライガンのマキシマム商法はもう無理
564 法曹(埼玉県):2010/07/28(水) 21:30:05.98 ID:osBnFfVa
>>555
ツギハギ漂流作家は犠牲になったのだ…
565 マッサージ師(西日本):2010/07/28(水) 21:30:08.71 ID:MVFIgwM+
ドン!
566 書家(三重県):2010/07/28(水) 21:30:13.84 ID:lKavobcH
蔵馬は「お前も死ぬんだ」だろ
567 保育士(福岡県):2010/07/28(水) 21:30:19.45 ID:5eEhybsx
声優【女性】予想年収一覧(個人名義CD イベント 写真集も含む)
田村ゆかり800万   能登麻美子900万    三瓶由布子300万
堀江由衣800万    後藤邑子400万    花澤香菜200万
平野綾600万      松来未祐300万    小林沙苗250万
茅原実里400万     伊藤静500万    遠藤綾300万
戸松遥350万    沢城みゆき400万    生天目仁美500万
水樹奈々1700万    豊口めぐみ300万    川澄綾子400万
植田佳奈400万    朴路美400万    高垣彩陽200万
小清水亜美300万   金田朋子300万    浅野真澄300万
名塚佳織400万    田中理恵400万    坂本真綾600万
折笠富美子500万   喜多村英梨350万    広橋涼300万
豊崎愛生150万    釘宮理恵700万     阿澄佳奈400万
井上麻里奈400万   中原麻衣350万    小林ゆう300万
白石涼子400万    佐藤利奈350万    鹿野優以150万
新谷良子300万    野中藍300万    井口裕香250万
桑島法子400万    加藤英美里300万    斎藤千和400万
桃井はるこ350万    水橋かおり300万    大原さやか350万
千葉紗子300万    神田朱未250万    高橋美佳子400万
寿美菜150万    池澤春菜200万     清水愛200万
後藤沙緒里150万   福井裕佳梨200万   こやまきみこ200万
門脇舞以100万     大橋歩夕50万    宮崎羽衣200万
斎藤桃子100万   
568 芸術家(catv?):2010/07/28(水) 21:30:36.75 ID:EmHclrXE
>>544
他で見た気がしたけどブリーチだったのかこれ
569 歌人(大阪府):2010/07/28(水) 21:30:44.18 ID:wjJxHUO0
>>1
尾田には「どん!」があるだろうが
570 歌人(catv?):2010/07/28(水) 21:30:45.59 ID:X5UWHjXb
>>1
アレが欲しいんだろ?
571 棋士(dion軍):2010/07/28(水) 21:31:08.48 ID:YqQLiAKm
>>562
ウイスキーのCMはオサレだよな
572 歌手(岩手県):2010/07/28(水) 21:31:31.67 ID:qjbP1S/W
うぇあぁーー!
なんて叫ばないよな
573 書家(新潟県):2010/07/28(水) 21:31:33.71 ID:iSDk6HeL
どん!
クソうま
574 相場師(関西地方):2010/07/28(水) 21:31:33.82 ID:/V83yFuB
>>3
それ、尾田の作品じゃないから

結論 尾田の作品はくだらん
575 金持ち(埼玉県):2010/07/28(水) 21:31:42.12 ID:LxHWM24M
>>558
これひつがやに言ったセリフなんだよ
ひつがやがまさにその言葉を体言する事になるからネタ度が増したんだと思う
576 高卒(栃木県):2010/07/28(水) 21:32:00.18 ID:UEvkp2ua
お前らの名言の基準ってなんなんだ?
577 歌人(静岡県):2010/07/28(水) 21:32:03.93 ID:AMm6hGgU
>>201
AAのほうがなんかキチガイじみてておもしろいな
578 翻訳家(catv?):2010/07/28(水) 21:32:25.77 ID:RgmBWd80
多対多が下手くそ。ドラクエやFFみたいになってる
579 まりもっこり(静岡県):2010/07/28(水) 21:32:35.01 ID:oAoaTq0O
「言葉より刃」
「派遣が人でないのなら 法を守る必要もない 」

加藤さんの名言は五臓六腑に染みわたるで
580 64式7.62mm小銃(東京都):2010/07/28(水) 21:32:41.65 ID:8/DGSLZy
>>16
ハンタに名言なんてあったっけ?
581 FR-F1(チリ):2010/07/28(水) 21:33:02.71 ID:9mcGciju
硬派じゃないからな
人々の心に残る名言が生まれるのはある程度硬派な漫画じゃないと無理

ドラゴンボールも何だかんだで硬派だった
あしたのジョーとかもかなり硬派だったから名言、名シーンが沢山

それに比べ、ワンピースは半分ギャグ漫画的なノリが含まれてるから、大雑把なストーリー以外は記憶に残りにくい
582 漫画家(東日本):2010/07/28(水) 21:33:13.29 ID:ugbR9FGY
海賊王になんとやら!
583 芸術家(catv?):2010/07/28(水) 21:33:52.61 ID:EmHclrXE
童貞王に俺はなる!!!って流行んなかったよね
584 ペスト・コントロール・オペレーター(東日本):2010/07/28(水) 21:34:18.66 ID:GE0XK/n9
無駄に長すぎだろう。
20巻ぐらいから読んで無いわ
585 法曹(埼玉県):2010/07/28(水) 21:34:43.96 ID:osBnFfVa
>>579
かっけえな…
586 漫画家(長野県):2010/07/28(水) 21:34:44.52 ID:QIRLjLeQ
>>579
宅間の判決直後の「あの世でもお前らのガキしばき倒したるからな!」も名言だよな
587 VSS(catv?):2010/07/28(水) 21:34:48.68 ID:dfuMxW20
今は違うのかも知れないけど当初の絵って何か動きがないというか、結果しか描かれてない感じなのが受け付けなくて読まなかったなあ。三千世界?とかいうので諦めたよ。
588 AV女優(熊本県):2010/07/28(水) 21:35:07.69 ID:IzVqs8uL
>>583
どこに流行る要素があるのかわからんのだが


とりあえず下ネタ言っとけば面白いんじゃね?って小学生みたいな発想か?
589 歌人(大阪府):2010/07/28(水) 21:36:06.01 ID:wjJxHUO0
>>587
今も何も変わってないよ
590 商業(長屋):2010/07/28(水) 21:36:07.86 ID:yTYn67ed
>>584
そうだよな やはりハンターハンターのように数年に2.3冊というのが正しいペースだわ
591 法曹(埼玉県):2010/07/28(水) 21:37:56.30 ID:osBnFfVa
>>586
鬼過ぎるw本当の鬼神だなw
592 音楽家(埼玉県):2010/07/28(水) 21:37:57.29 ID:TdAV4Jze
>>535
それは幽白じゃなくてレベルE、同じ冨樫のだけど
593 講談師(神奈川県):2010/07/28(水) 21:38:10.40 ID:nKxM3Lwb
594 幼稚園の先生(愛知県):2010/07/28(水) 21:39:08.35 ID:zg+H6H7G
【レス抽出】
キーワード:お世話




抽出レス数:6

どうでもいいがさんまもバラティエ編が一番良いと言ってたな
595 相場師(関西地方):2010/07/28(水) 21:39:25.41 ID:/V83yFuB
>>579
これを超えるセリフを、漫画かごときに求めるのは無理だろ
やっぱり、現実に生きる神の言葉は重いなw
596 劇作家(関西地方):2010/07/28(水) 21:40:01.47 ID:a0cVv4yi
名場面名セリフAAもないよね
DBはいっぱいあるのに
597 スタイリスト(岩手県):2010/07/28(水) 21:40:04.08 ID:goAOEkv8
どん!
598 法曹(埼玉県):2010/07/28(水) 21:41:20.78 ID:osBnFfVa
>>593
上は何か、手塚治虫の絵が超パワーアップしたような感じだ
599 64式7.62mm小銃(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:41:21.76 ID:aUDGD9ip
もう全巻売って読んでないけどオーナーゼフ!!の場面は泣ける。
600 アニオタ(香川県):2010/07/28(水) 21:41:34.51 ID:1VSQsKNN
>>419
最高にハイってヤツだアアアアアハハハハハハハハーッ!
601 教員(京都府):2010/07/28(水) 21:41:59.08 ID:4By98WXU
        _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′

602 芸術家(catv?):2010/07/28(水) 21:42:17.44 ID:EmHclrXE
このペースで進んだらギンと再戦する頃にはもう何の感慨も無くなってそうだな
603 パン製造技能士(関東地方):2010/07/28(水) 21:42:36.25 ID:YJXfVvli
>>593
魔物って飯食った後歯の間に詰まりそうだけど、虫歯にならないのかな
604(`・ω| ◆SYAKINlQV6 :2010/07/28(水) 21:43:05.59 ID:YHWg2/Pa
シグルイに名台詞ってありましたっけ
605 歌人(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:43:31.57 ID:WG4bbKbu
>>604
ぬふぅ・・・

を期待してるんですね?わかります
606 鉈(宮城県):2010/07/28(水) 21:43:36.06 ID:pDrTCNGy
「派遣が人でないのなら 法を守る必要もない 」 これは名言だな
「言葉より刃」こっちはちょっと弱いな
「貧乏人が振るう言葉には力はないが、刃であれば貧乏人でも力を持つ」こんな感じかね
607 64式7.62mm小銃(dion軍):2010/07/28(水) 21:44:33.94 ID:aQE+cWrx
>>606
お前きもいわ
608 三菱電機社員(東日本):2010/07/28(水) 21:44:39.46 ID:QR8gQlVq
DB、ジョジョ、北斗
とかちらっと読んだだけでも強烈に印象に残るセリフが多いのに
ワンピって「どん!」くらいなんだけど
609 AV男優(dion軍):2010/07/28(水) 21:45:32.01 ID:g6LDGsRU
まぁ鉄腕アトムやサイボーグ009にも
名セリフなんて無いけどな
610 64式7.62mm小銃(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:46:04.40 ID:aUDGD9ip
DBも名言なんて大して無くないか?ワンピースより好きだけど
611 ロリコン(千葉県):2010/07/28(水) 21:46:17.93 ID:ser9xzRA
>>22
これだな
612 64式7.62mm小銃(東京都):2010/07/28(水) 21:47:00.06 ID:8/DGSLZy
>>606
^^;
613 歌手(愛知県):2010/07/28(水) 21:47:01.15 ID:nzIagqwx
加藤さんより加藤コピペ作ったやつのほうが尊敬できるわ
614 刑務官(西日本):2010/07/28(水) 21:47:14.47 ID:qLmuxWzB
スレガフ余裕
615 ツアープランナー(大阪府):2010/07/28(水) 21:47:52.40 ID:pp/0+1JF
>>610
特にないよな
616 スクリプト荒らし(九州):2010/07/28(水) 21:47:57.60 ID:r839nVrI
神は食物を作り
悪魔が調味料を作る…
……少し辛味が
効きすぎたな


逆に自然でそのキャラなら言いそうなセリフばかりだから
違和感を覚えず印象に残らないのかもな
617 漁業(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:48:22.72 ID:L0e6HCKS
2ch的にはNARUTOが名言の宝庫だな
618 軍人(北海道):2010/07/28(水) 21:49:18.15 ID:HDHRkt4x
>>616
それ全然中身ないじゃん
オサレポエムと同レベル
619 64式7.62mm小銃(dion軍):2010/07/28(水) 21:49:20.53 ID:aQE+cWrx
>>610
「汚ねえ花火だ」とか「53万です」とかいろいろあるだろ。
外国だと「戦闘力9000」(何故か外国版は8000じゃない)が誰でも知ってる明言。
620 探検家(東京都):2010/07/28(水) 21:49:23.98 ID:cTdzmU5v
ワンピ、DBは名言を楽しむ漫画じゃなくてワクワクする冒険を楽しむ漫画。
ジョジョはセリフ回しとかポーズとかを嗜む漫画。
名言を楽しむ漫画って何よ?
621 司法書士(長屋):2010/07/28(水) 21:50:26.03 ID:u0J48uI7
>>610
名言というか印象に残る台詞が多い
622 教員(catv?):2010/07/28(水) 21:50:54.76 ID:Z0EseEkj
好きなもので自分を勝たれよとかいうやつ
623 探検家(東京都):2010/07/28(水) 21:50:58.19 ID:cTdzmU5v
>>619
それは名言じゃなくて名場面だろ。
馬鹿か本当に。
624 幼稚園の先生(チリ):2010/07/28(水) 21:51:01.78 ID:FsEx0mbr
ガフガリオン余裕
625 司法書士(北海道):2010/07/28(水) 21:51:13.01 ID:5aPMI6AM
ネイル戦闘力42000かぁ
ベジータよりもすげぇじゃんすげー( ゜д゜)


「私の戦闘力は530000です」



うはっ5万3千かよ。強杉wwwwwwwww







( ゚д゚)  ・・・あれ?
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)  ひぃふぅみぃ…
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) 53万 …!?
626 M24 SWS(中国四国):2010/07/28(水) 21:51:17.85 ID:crRzvs16
>>610
きたねえ花火だ
まるで超サイヤ人のバーゲンセールだな など

ベジータ絡みは多い
627 歌手(愛知県):2010/07/28(水) 21:52:12.98 ID:nzIagqwx
トランクスはネトウヨに感謝すべきだよね
628 内閣総理大臣(dion軍):2010/07/28(水) 21:52:23.05 ID:eYsL0MBa
何回名言ネタのスレタイを見たことやら
叩くにしてももっと違う切り口はないのかよ
629 AV男優(dion軍):2010/07/28(水) 21:52:39.46 ID:g6LDGsRU
53万ってすげぇと思ったけど
結局その後戦闘力って全然無意味になったよね
630 理容師(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:52:41.83 ID:uQYAcrzq
DBは名言というよりその時の衝撃度が半端じゃなかったんだろうな。
フリーザの「私の戦闘力は〜」とかリアルタイムで読んだ時の絶望感といったら・・・
ヤムチャに関しては子供ながらにどうせ負けるのにそんな強気でいいの?
っていう印象が強かったから皆覚えてるんだろう。

ワンピースにはどうせ主人公側が勝つという予定調和だとわかりきってるからそれが無い。
どんっ!はあまりに稚拙で説得力が無いというマイナス面の印象が大きかったんだろう。
631 64式7.62mm小銃(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:53:05.29 ID:aUDGD9ip
バトル漫画で心に響く名言って難しい気がする。麻雀だと天とか好きなセリフ沢山あるんだけどなあ
>>619
戦闘力53万は流行ったけど、それだけって感じだな。まだ左手が残ってるぞーー!!とかの方が好き
632 漁業(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:53:09.96 ID:L0e6HCKS
>>628
立ててるの全部同一人物だから
633 歌人(大阪府):2010/07/28(水) 21:53:15.26 ID:wjJxHUO0
>>616
何これ?ブリーチの台詞
見るからに中身スカスカだな
634 パン製造技能士(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:53:17.55 ID:wYfyT891
私の戦闘力は53万です
がんばれカカロットお前がNo.1だ
絶対に許さんぞ虫ケラ共
汚ねぇ花火だ

ドラゴンボールに名言が無いとか言ってる奴って読んだことないんじゃないの?
ジョジョは印象強いだけで別にうまいこと言ってるわけでもない
635 ホスト(福岡県):2010/07/28(水) 21:53:19.57 ID:o8BwSYxD
【レス抽出】
対象スレ:ワンピって58巻も出して、さらに連載中なのに、読者が思い浮かぶ名言がいまだ一つも出ないってすごいね
キーワード:       ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,




抽出レス数:4
636 大工(静岡県):2010/07/28(水) 21:53:50.58 ID:4RAYFznq
>>22
これが一番先に浮かんだわ。名言あるじゃん。
637 ツアープランナー(大阪府):2010/07/28(水) 21:54:34.33 ID:pp/0+1JF
>>634
こんなもんで名言になるのか?ってレベルなんだが
名言って心に響くような言葉じゃないの
638 64式7.62mm小銃(dion軍):2010/07/28(水) 21:54:41.01 ID:aQE+cWrx
>>629
フリーザの最終形態が公式で1億2000万だからな
639 弁護士(大阪府):2010/07/28(水) 21:54:59.52 ID:P51iXXOz
640 新聞配達(和歌山県):2010/07/28(水) 21:55:29.54 ID:LVRzqB3t
58巻も出てるのか?!

いやいや、さすがに冗談だろ、こち亀の半分も続いてると考えたらおかしいだろ?
ドラゴンボールとかでも32巻ぐらいで終わっただろ、倍じゃねぇか・・・
641 三菱電機社員(石川県):2010/07/28(水) 21:55:32.65 ID:hT/LcBlG
画像だけで何のセリフを言っていたか思いだせるからすごい

                    __,.- 、_       __
                ___,._'^l /⌒ヽ` `>‐''" ___`ヽ、
            /__/' | /           /:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
.     _r―- 、 //  / /´。 。 ⌒)  U   l:.:.:.:.:
    r'  ⌒ヽ__l l    /rn^nl`  ー‐' ,.-‐-、_  ヽ、_/r:.
    f _ ̄ヽ/_ )  .:/ {_U_Uj   ,.-―‐-、      /´.:.
    {  `Y^ー''`ヽ、_{  ヽ、__/ _/ ̄` l     ヽ_;:-_,.-‐'"
    ヽ`ー' _ノ     ヽ!   lー一'"       !  ..:.:,r'⌒ヽ、
     `弋      ヽ、  ヽ r‐y'⌒l⌒/| :.:.:.l^!-‐ ' } ̄
        ヽ         ヽ、 ヽ{ _{__ノノ /:.:._L|ー '
           \        ll::l`lヽ`ー‐一'"_ノ‐ァ' イ:(` ' ,
            \   ヽ|l::| ヽ  ̄ ̄ ̄ / / |:::ト<__
                ヽ、   ||::|   `ー―一′_,,..,,_ l:::l
642 司法書士(長屋):2010/07/28(水) 21:55:44.48 ID:u0J48uI7
>>633
ブリーチはコミックの一番最初に必ずポエムが載ってる
今度ブコフかなんかで見てくるといい
背中がむずがゆくなってくるぞ
643 音楽家(東日本):2010/07/28(水) 21:56:12.56 ID:X+8N6liI
孤独は人間をカラッポにするからな! ヤツを無気力なフヌケにしてやる!
644 64式7.62mm小銃(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:56:12.91 ID:aUDGD9ip
んー。許さんぞ虫ケラども!!も微妙な感じ
645 海上保安官(神奈川県):2010/07/28(水) 21:56:36.21 ID:Grp1455Z
>>5
>・唐突にバリアーを張る三大将 ねえそれ何の実の能力?

確かにあのバリアーは謎だった
バリバリの実の能力とか適当な後付でいいから解説してくれ
646 シャブ中(関西地方):2010/07/28(水) 21:56:43.82 ID:sPUhUNfS
>>610
おらわくわくしてきたぞ
ふん、戦闘力5か・・ゴミめ
647 負けを認めろ(長崎県):2010/07/28(水) 21:56:53.62 ID:OSF3O3LM
鼻姉さんデレ落ちはエロかったじゃないか
648 漁業(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:57:03.69 ID:L0e6HCKS
名言 と 印象に残るセリフ は全然違うよね
649 64式7.62mm小銃(catv?):2010/07/28(水) 21:57:24.51 ID:x85riKg/
漫画における名言ってのは二アリーイコール名シーンだろ

ガチ名言が多いのはBJとか
650 64式7.62mm小銃(東京都):2010/07/28(水) 21:57:47.80 ID:E1VvuRSf
ドラゴンボールは劇場版のが印象に残る多いだろ
「後一回だ、後一回俺は弟より多く変身できる」とか
「なんで俺だけ・・・」とか→各劇場版で1回ずつ最低4回は聞いた台詞


ぶっちゃけ台詞より演出のが印象に残ってるな
メタルクウラの時の絶望感と、初登場でしかもスーパーサイヤ人だったのにフルボッコで涙目のべジータ
2回目だと明らかに弱そうなのと戦って強そうなのに手も足も出なかったべジータ
3回目は伝説のスーパーサイヤ人を前に震え上がってたべジータ
4回目は手を出すなといいつつピッコロより早く速攻敵にやられちゃったべジータ
5回目は2回ぶりに満を持して登場するも悟空の強さに思わず泣いちゃったべジータ
6回目はもはや悟ったように俺もここまでかとかあきらめちゃったべジータ
651 64式7.62mm小銃(dion軍):2010/07/28(水) 21:57:53.77 ID:aQE+cWrx
>>645
来週のバレで中将以上は全員覇気使えることが確定しました
652 サラリーマン(dion軍):2010/07/28(水) 21:57:56.05 ID:UX514CXf
>>641
おかしをください!
653 スクリプト荒らし(九州):2010/07/28(水) 21:58:17.15 ID:r839nVrI
ポエム最強は新谷かおるだ

私は薔薇よ真紅の薔薇
愛に乾いて砂に咲く
654 歌手(愛知県):2010/07/28(水) 21:58:24.67 ID:nzIagqwx
がんばれ、カカロット。おまえがナンバー1だ!

これだろ、DBの真の名言は
655 三菱電機社員(東日本):2010/07/28(水) 21:58:24.88 ID:QR8gQlVq
>>641
ワンピのAAって全然貼られないもんな
656 ツアープランナー(大阪府):2010/07/28(水) 21:58:32.02 ID:pp/0+1JF
>>22みたいにその漫画をしらなくても響いてくるのが名言
657 大学芋(神奈川県):2010/07/28(水) 21:58:59.69 ID:lWVE3TLX
>>634
それも印象強いだけでうまいことは言ってないだろw
658 パン製造技能士(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:59:29.37 ID:wYfyT891
たった三匹の蟻が恐竜に勝てると思ってるのか?
ちょっとこの台詞は悪役の鏡すぎるよね
あとデスノも名言多いな 名言てか名台詞か
659 ちんシュ大好き(関西地方):2010/07/28(水) 21:59:43.21 ID:g04eTF4w
まだ続いてんのかよこの糞漫画
660 M24 SWS(中国四国):2010/07/28(水) 21:59:45.52 ID:crRzvs16
>>641
名言ってのはどんなAAに言わせても説得性が失われないものなんじゃないかと思い始めた

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
661 理容師(アラバマ州):2010/07/28(水) 22:00:00.35 ID:uQYAcrzq
>>649
アッチョンブリケ
662 負けを認めろ(長崎県):2010/07/28(水) 22:00:16.65 ID:OSF3O3LM
>>651
どーん
663 シャブ中(関西地方):2010/07/28(水) 22:00:27.17 ID:sPUhUNfS
大体、漫画如きに名言なんて無いだろ
その名言は
何処からの本から引用、改ざんまたは誰かから聞いて出来たものなんだから
実体験で言われたかもしれないだろ!とか言う奴もいるけど
それを言ってきた奴が何かの本で読んだだけだろ
人間記憶に無いもの言葉を発するなんて不可能だろ。
ただ、その言葉をその場面に持って来るセンスは凄いと思う。







ギャルのパンティおくれ!!
664 内閣総理大臣(dion軍):2010/07/28(水) 22:00:27.87 ID:eYsL0MBa
ドラゴンボールは場面のインパクトがすごい
ワンピースはいろいろ積み重ねて心を動かす
ってイメージ
比べても仕方ないような
665 タンメン(宮崎県):2010/07/28(水) 22:01:00.46 ID:xFfdi5Db
外国版を意識してる吹き出しのせいで
コマが吹き出しで埋まって読みづらい
666 歌手(愛知県):2010/07/28(水) 22:01:13.63 ID:nzIagqwx
デスノの名言ってなんだよ
667 歌人(大阪府):2010/07/28(水) 22:01:23.21 ID:ppdsQsf1
>>626
ベジータは調子づいた馬鹿みたいなキャラだからみんなに愛されて印象深いキャラになった
668 田作(アラバマ州):2010/07/28(水) 22:01:48.04 ID:rr16BUxT
>>664
積み重ねて心を動かすタイプのマンガって他にどんなのある?って聞かれたら
黙っちゃうだろお前
669 シャブ中(関西地方):2010/07/28(水) 22:01:52.29 ID:sPUhUNfS
>>666
ジェンバニが一晩で、Lです、松田ぁ松田ぁ・・・
とかかな?
670 ツアープランナー(大阪府):2010/07/28(水) 22:02:06.20 ID:pp/0+1JF
なんかそんなもんで名言になるなら
黒髭の俺の時代だとかゾロのしんだほうがマシだとかも名言になるんじゃねーのとおもうわ
見てないとさっぱりだけどさ。ちょっと違うと思う
671 ネイルアーティスト(神奈川県):2010/07/28(水) 22:02:13.31 ID:M44yKfAO
>>666
ジェバンニが一晩でやってくれました
672 64式7.62mm小銃(アラバマ州):2010/07/28(水) 22:02:17.48 ID:Jc8LbE98
>>1-2が両方共あぼーんだった
673 陶芸家(アラバマ州):2010/07/28(水) 22:02:28.91 ID:894vKylU
戦争編より今の方が幾分面白い
674 沢庵漬け(愛知県):2010/07/28(水) 22:02:37.24 ID:nWm+jqkz
>>369
最近だと「その幻想をぶち殺す」
少し古くなると「ユメは見れたかよ」
675 中国人(長屋):2010/07/28(水) 22:02:37.80 ID:PJGb5fOa
>>5
このコピペ、全くもってその通りだから笑える、いや笑えねぇ
676 海上保安官(神奈川県):2010/07/28(水) 22:02:48.00 ID:Grp1455Z
>>666
計画通り
677 音楽家(東日本):2010/07/28(水) 22:02:48.04 ID:X+8N6liI
河田は河田オレはオレだ
奴の方が上だとしても・・・
湘北は負けんぞ
678 新聞配達(和歌山県):2010/07/28(水) 22:02:49.44 ID:LVRzqB3t
名言っていえばパッと思いつくのはこれしか無いわ
高名な研究者のエドワード・D・モリスンが残した

ー この世に悪があるとすれば それは人の心だ ー

679 鉄パイプ(大阪府):2010/07/28(水) 22:03:15.01 ID:tVUjeijy
ワンピってAKB48に似てる
有名なのは有名だけどこれといった実がない
680 探検家(東京都):2010/07/28(水) 22:03:25.40 ID:cTdzmU5v
悟空→孫悟空
ブルマ→ブルマ
ベジータ→ベジタブル
サイヤ人→野菜人

ルフィ→ドルフィン
シャンクス→シャーク
ゾロ→海賊の誰か
ナミ→波
ウソップ→嘘
サンジ→三時
チョッパー→チョップ
681 SV-98(東京都):2010/07/28(水) 22:03:33.71 ID:POOlZXrN
>>1
「断る!」は名言だろ
小学校の時漢字テストでド忘れこのコマで思い出したわ
682 漁業(アラバマ州):2010/07/28(水) 22:03:44.19 ID:L0e6HCKS
>>666
だめだこいつ はやくなんとかしないと・・・
計画通り

名言ではないが
683 税理士(香川県):2010/07/28(水) 22:03:49.87 ID:gY17nJel
ジャンプの有力新人の出なさは異常。最近の新連載なんて、
全部すぐ打ち切りくらうようなものばかり・・・
ワンピ、ハンタ、ナルト、ブリーチが長い長いってお前ら文句言ってるけど、
有力新人が全くいないんだからしょうがなくね?
684 バレエダンサー(栃木県):2010/07/28(水) 22:04:11.18 ID:fTshsP+q
いや、いくらでもあるだろ。
「これからがほんとうの地獄だ・・・」
とか、斜め上 とか、興奮しちゃうじゃないか とか
バスケがしたいです とか
685 64式7.62mm小銃(アラバマ州):2010/07/28(水) 22:04:36.11 ID:aUDGD9ip
リーダー伝たけしの名言って何かある?
686 ネイルアーティスト(神奈川県):2010/07/28(水) 22:04:42.00 ID:M44yKfAO
計画通りは名言じゃなくて名シーンだろ
あの悪顔があってこそ成り立つ
687 音楽家(東日本):2010/07/28(水) 22:05:25.61 ID:X+8N6liI
おれが欲しかったものはたったひとつ
ユリアだ!!
688 ちんシュ大好き(関西地方):2010/07/28(水) 22:05:29.42 ID:g04eTF4w
>>666
新世界の神になる
689 スクリプト荒らし(九州):2010/07/28(水) 22:05:30.81 ID:r839nVrI
背中の傷は剣士の恥だ


は一応名言になるのかな
690 パン製造技能士(アラバマ州):2010/07/28(水) 22:06:10.90 ID:wYfyT891
が・・・ま・・・
691 司法書士(長屋):2010/07/28(水) 22:06:13.83 ID:u0J48uI7
>>685
平成生まれとやるまでは死ね無い
692 64式7.62mm小銃(catv?):2010/07/28(水) 22:06:16.80 ID:x85riKg/
>>660
このAA全く流行らなかったな
誰のAAかも知らんし
693 陶芸家(アラバマ州):2010/07/28(水) 22:06:18.95 ID:EXjAEJyV
>>666
俺 渋井丸 拓男 略してシブタク
694 国会議員(西日本):2010/07/28(水) 22:06:21.03 ID:UjOlyKbF
>>685
しまぶー(本人ではなくキャラ)が結構いいこと言ってた気がするけど
援交で全部台無しになったな
695 内閣総理大臣(dion軍):2010/07/28(水) 22:06:21.17 ID:eYsL0MBa
>>683
中堅どこはけっこう出てきてると思うけど、やっぱりその4つは別格だねえ
看板名乗れるレベルってのはそうそう出てこないよな
696 64式7.62mm小銃(アラバマ州):2010/07/28(水) 22:06:22.56 ID:aUDGD9ip
リーダー伝でぴこぴこ小僧がバシャバシャしてるところとかすっごい怖かった
697 田作(アラバマ州):2010/07/28(水) 22:06:44.69 ID:rr16BUxT
>>689
さー
名シーンと名言で違うみたいだから
違うんじゃないの
698 音楽家(東日本):2010/07/28(水) 22:06:59.80 ID:X+8N6liI
奇跡ってのは 自分の力で起こすもんです!
699 ヘルスボーイ(中部地方):2010/07/28(水) 22:07:08.45 ID:LJ45hdXl
仲間がーなんチャラで号泣でしょ
その仲間が〜のあとのセリフが知りたい
700 歌人(愛知県):2010/07/28(水) 22:07:20.31 ID:7zF2VqZj
、   ,.  -─-  、
 ∠ \/          \
   ̄7              ヽ
.   i              `⌒ヽ.
  │     __,   ,.ィ  ,   、 ヽ
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ
    `,>‐、 ` ̄   _''"/
.  , < `i. l` l^L -‐っく
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ
. l.     | 「/`\  ,!¨7l│
701 三菱電機社員(石川県):2010/07/28(水) 22:07:22.97 ID:hT/LcBlG
わたしはLです。
702 歌人(長屋):2010/07/28(水) 22:07:32.76 ID:LdGtBsCZ
>>685
「ほかにも五人ぐらいの女子高生と遊んだ」
703 新聞配達(和歌山県):2010/07/28(水) 22:07:54.31 ID:LVRzqB3t
L♪L♪LはラブのL♪
704 Opera最強伝説(静岡県):2010/07/28(水) 22:08:33.40 ID:mlwEgbzf
ドォォォォォォォォン!!
705 自衛官(愛知県):2010/07/28(水) 22:08:56.63 ID:EM4PZtIg
もう完全にNARUTOのが面白いわ
706 スクリプト荒らし(九州):2010/07/28(水) 22:09:46.01 ID:r839nVrI
>>705
最強の不条理ギャグ漫画だからな
707 歌人(大阪府):2010/07/28(水) 22:09:55.26 ID:wjJxHUO0
尾田と鳥山の違いは
狙って名言を作ろうとするか
何気なく書いた台詞が読者に勝手に名言として認識されるかの違い

根本的に違いすぎる
708 64式7.62mm小銃(アラバマ州):2010/07/28(水) 22:09:56.09 ID:aUDGD9ip
>>691,694,702
それ全部しまぶーの吹出しのセリフだなwww
709 FR-F1(catv?):2010/07/28(水) 22:11:09.88 ID:r61RSuFc
じゃあジョジョの名言は?栄光はオマエにあるぞ…ぐらい?
710 臨床検査技師(愛媛県):2010/07/28(水) 22:11:16.71 ID:gftGz7sW
北斗とか今考えると異常だな「ヒャッハー!水だー!」が名言になるとかありえねぇ
「ヒャッハー!」だけであのモヒカンとトゲトゲの服がすぐ思い浮かぶからな
711 M24 SWS(中国四国):2010/07/28(水) 22:12:18.60 ID:crRzvs16
あーレス乞食がうざいな
他の名言なんて自分で調べろ矢
712 SV-98(東京都):2010/07/28(水) 22:12:27.26 ID:xt+Fc2dh
ナルトはなんだかんだ今のジャンプで一番セリフセンスあると思うよ
713 占い師(関西地方):2010/07/28(水) 22:12:30.87 ID:ffEJ/h9D
恋はハリケーンって名言じゃないの?
714 写真家(神奈川県):2010/07/28(水) 22:14:05.24 ID:DDWljc9+
FTパクッたり他人の名言パクッたりとひどい作家だな
今すぐ連載打ち切れ
715 盲導犬訓練士(福井県):2010/07/28(水) 22:14:12.55 ID:jwoTKPDr
ナルトってあんな絵も汚くて糞みたいな内容で糞過ぎるから
人気面でもすっかりワンピと差が付きまくってじゃんw
あんな漫画面白いって奴は心底脳みそ湧いてそう
716 64式7.62mm小銃(東京都):2010/07/28(水) 22:14:17.88 ID:0xnhOCKC
名言・・・・・・作品を知らない人にとってもいい言葉だと感じられる。格言的なものを含んでる言葉。
名ゼリフ・・・作品を知らない人にとってはなんのこっちゃわからない。

ジョジョやDBで言われてるのは後者
717 歌人(北海道):2010/07/28(水) 22:14:40.57 ID:fP6rzWde
ウソップの「友の夢を笑われた時だ」だっけか。
あれは鳥肌立ったわ。マンガ史に残る名言
718 歌手(愛知県):2010/07/28(水) 22:14:55.07 ID:nzIagqwx
そういえばブラックジャックも名言が多いな
719 編集者(神奈川県):2010/07/28(水) 22:16:05.79 ID:5I7JMmWz
キャラ大切にしすぎて、みんな平均になってる感じ
見てるけど
720 SV-98(福島県):2010/07/28(水) 22:16:24.39 ID:TobdIzKS
ν速民のワンピアレルギーは異常
お前ら「売れてる物を批判する俺カッコいい」って感じの厨二思想持ちなのか?
721 殺し屋(長野県):2010/07/28(水) 22:16:32.06 ID:MqSh176F
負けることが恥ではない
戦わぬことが恥なのだ
真剣勝負を制するものは技術でも体格でもない
722 臨床検査技師(愛媛県):2010/07/28(水) 22:16:36.15 ID:gftGz7sW
>>716
漫画で上ってそうそうないと思う
723 翻訳家(アラバマ州):2010/07/28(水) 22:16:37.75 ID:OPpOhKym
>>246
やべえ爆笑しちゃった
724 アニオタ(香川県):2010/07/28(水) 22:16:56.60 ID:1VSQsKNN
>>634
お前は今まで食べたパンの枚数を〜
カエルの小便よりも〜
試験終了チャイム直前の受験生のように〜
スチュワーデスがファーストクラスの客に酒とキャビアをサービスするように〜
便所のネズミの糞〜

こんなにうまいこと言ってるDIO様なめんなよ
725 洋菓子製造技能士(東京都):2010/07/28(水) 22:17:16.13 ID:O4udUGbv
マリンフォード辺りでメディアが取り上げるくらい盛りあがったのって
ストーリーが面白いとかじゃなくて、ハンコック登場の影響だよね(´・ω・`)
726 シャブ中(関西地方):2010/07/28(水) 22:17:23.95 ID:sPUhUNfS
BJで印象に残ってるのは
瓜を作りたてのメスで切るシーンと
ブラックジャックが子供の時ダーツでヤクザを追い払うシーンかな
727 歌人(ネブラスカ州):2010/07/28(水) 22:17:31.75 ID:HIuZDx6s
フルココは名言、名セリフが共に多かったな
ルピの時計の話とかグラフの男の子とか
728 64式7.62mm小銃(アラバマ州):2010/07/28(水) 22:17:34.93 ID:aUDGD9ip
はだしのゲンは名言多そうだな
729 歌人(神奈川県):2010/07/28(水) 22:17:59.67 ID:hLp3V+hw
最初に死ぬルーキーはカポネだと思ってたのに
ウルージに死亡フラグたってるな
730 歌人(東京都):2010/07/28(水) 22:18:12.56 ID:/g/OyMg2
別に余計な理由つけなくてもシンプルにつまんねえから
731 シャブ中(関西地方):2010/07/28(水) 22:18:25.34 ID:sPUhUNfS
はだしのゲンはギギギギギギギギとABCCは治療と言って・・
以外ないな
732 占い師(大阪府):2010/07/28(水) 22:18:30.97 ID:fOiaHcJs
ドンッ!
733 三菱電機社員(東日本):2010/07/28(水) 22:18:51.71 ID:QR8gQlVq
                                  、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   物
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
734 軍人(北海道):2010/07/28(水) 22:19:14.56 ID:HDHRkt4x
>>716
わたしは「結果」だけを求めてはいない。
「結果」だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ………
近道をした時、真実を見失うかもしれない。
やる気もしだいに失せていく。

大切なのは、『真実に向かおうとする意志』だと思っている。
向かおうとする意志さえあれば、たとえ今回は犯人が逃げたとしても、
いつかはたどり着くだろう?向かっているわけだからな。
…………違うかい?

これは前者じゃね?
735 音楽家(東日本):2010/07/28(水) 22:19:41.56 ID:X+8N6liI
我が生涯に一片の悔い無し!
736 高卒(神奈川県):2010/07/28(水) 22:19:45.80 ID:Z4eP56Vf
>>734
で、これはなんなんだ?
737 盲導犬訓練士(福井県):2010/07/28(水) 22:19:56.04 ID:jwoTKPDr
>>720
逆に言えば人気あるからスレが立つし、人気あるからこんな風に伸びる
実際、ガフとかいうカスは伸びるのが嬉しいから毎回立てるような低俗野朗だし
738 リセットボタン(アラバマ州):2010/07/28(水) 22:19:57.81 ID:G5cQFs11
第一話〜数話ぐらいしか読んでない。
これってそんなに面白い?
俺はジョジョのほうが好きだ。
739 スクリプト荒らし(九州):2010/07/28(水) 22:20:00.93 ID:r839nVrI
あなたが壊し回った遺跡は"無価の大宝"…
歴史は常にくり返すけど人は過去には戻れない…



キトラ古墳の壁画の件を思い出すセリフだった
740 モデル(東京都):2010/07/28(水) 22:21:22.82 ID:FCdiHy5H
イギたい!
741 沢庵漬け(愛知県):2010/07/28(水) 22:21:42.04 ID:nWm+jqkz
マガジンのフェアリーテイルとレイブも名言無い気がする
742 音楽家(東日本):2010/07/28(水) 22:21:46.83 ID:X+8N6liI
Don't think. Feel!
743 翻訳家(アラバマ州):2010/07/28(水) 22:22:05.17 ID:Hd6ugKPW
ドン!!!!があるじゃん
744 パティシエ(徳島県):2010/07/28(水) 22:22:19.48 ID:S4DnLHrc
>>738
数多くの矛盾とバトルに目をつむれば、回想で人死んで感動出来て楽しいよ
745 まりもっこり(静岡県):2010/07/28(水) 22:22:37.62 ID:oAoaTq0O
最近の週刊連載って、ただ来週へのヒキだけで持ってるようなヤツばっか
オチを知ってしまえば二度と読み返す気がしない
746 田作(アラバマ州):2010/07/28(水) 22:23:52.72 ID:rr16BUxT
>>738
普通に面白い
が、50巻分もあると金額も時間もあれなので
その価値があるかと言われたら微妙
747 探検家(東京都):2010/07/28(水) 22:25:01.12 ID:cTdzmU5v
>>746
むしろワンピースは何巻も続けば続くほど面白くなる漫画じゃないか?
壮大な世界観を楽しむ漫画だし。
748 ネイルアーティスト(神奈川県):2010/07/28(水) 22:27:56.56 ID:M44yKfAO
ワンピースはアーロンで終わってたら2ちゃんでも名作って言われてた
749 路面標示施工技能士(関西地方):2010/07/28(水) 22:28:02.01 ID:qfIksORn
ワンピは最強キャラ一度に出し過ぎじゃね?
750 調教師(関東):2010/07/28(水) 22:28:02.90 ID:Dawt4pYu
>>717
> ウソップの「友の夢を笑われた時だ」

あれは良いセリフだったな。

そいやあワンピースに詳しいお前らに聞きたいんだが、
シャンクスって昔ロジャーの一味だったんだよな?
てことは、ロジャーの手下として、ロジャーと共に
グランドラインを制覇してたり、ラフテルとやらに到達してたり、
「ワンピース」を既に目にしてたり、世界の謎を全て目にしてたりするんだろうに
あいつ、今さら何しに海賊やってたり冒険(笑)やってたりするの?
751 田作(アラバマ州):2010/07/28(水) 22:28:05.42 ID:rr16BUxT
>>747
悪いがそんな具体性に欠ける修飾語でベタ褒めしても説得力皆無だから
DBは宇宙にもいくから壮大って言ってるようなもんだ
面白さがミリとも伝わらん
752 M24 SWS(中国四国):2010/07/28(水) 22:28:51.22 ID:crRzvs16
753 通信士(千葉県):2010/07/28(水) 22:29:19.83 ID:eKTeDVMc
>>542
トライガンって完結しなかったっけ
754 探検家(東京都):2010/07/28(水) 22:30:08.92 ID:cTdzmU5v
>>751
そうか。
別に薦めるつもりで言ったわけじゃないんだけどな。
読めば壮大だってわかるよ^^
755 軍人(北海道):2010/07/28(水) 22:30:09.51 ID:HDHRkt4x
>>750
自分の船を持って世界をゆっくり見てまわりたいって言ってたじゃん
756 書家(アラバマ州):2010/07/28(水) 22:30:48.32 ID:3hUMDcOt
>>146
ぐっぱがぽぽんぶびびっ
757 通信士(千葉県):2010/07/28(水) 22:31:10.06 ID:eKTeDVMc
>>731
オ、ナイスデザインがあるじゃん
758 コメディアン(京都府):2010/07/28(水) 22:32:19.23 ID:wp+VEz4e
>>752
意味が分からん
759 64式7.62mm小銃(東京都):2010/07/28(水) 22:32:31.01 ID:Kbb7XzzA
>>717
あれは良かったなぁ
ワンピの中では一番ウソップが人間臭い
760 ニート(愛知県):2010/07/28(水) 22:33:01.94 ID:gVKOJmYi
嫌だ嫌だで渡っていけるシャバだと思うなよ、とか。
761 新聞配達(和歌山県):2010/07/28(水) 22:33:03.28 ID:LVRzqB3t
>>759
他に人間いなくね?w
762 調教師(関東):2010/07/28(水) 22:33:58.17 ID:Dawt4pYu
>>744
> 数多くの矛盾

「ゴム人間に電撃は効かないからエネルの天敵」

とかか。

個人的には空島編は、ノーランドやらなにやらも含めて締め方も凄く好きなんだが、
「ゴム人間に電撃は効かない」だけはどうかと思うんだよな。
763 馴れ合い厨(アラバマ州):2010/07/28(水) 22:33:58.13 ID:OdmN0JEa
ゴムゴムの木ー!だっけ
764 探検家(東京都):2010/07/28(水) 22:34:04.99 ID:cTdzmU5v
>>759
あと黒ひげのセリフも好きなのが多いわ。
「空島はあっただろう?」とか。
あんなおっさんが子供が夢見るお伽話を信じてるとかね。
765 歌人(大阪府):2010/07/28(水) 22:34:23.25 ID:wjJxHUO0
ルフィにワンパで倒された魚に腕を持っていかれた雑魚が実は覇気の使い手で四皇の一人とか
尾田の構成力の高さには頭が下がるよね(´・ω・`)
766 サウンドクリエーター(愛知県):2010/07/28(水) 22:34:54.19 ID:J1AOAqCg
今日欲しい漫画があって名古屋のアニメイトに行ってきたんだけど、
なかなか見つからなくてさ、発売から二週間くらい経ってるし、たくさん刷ってもなさそうだからあきらめて帰ろうとして
マガジンでも買おうと思って、駅のホームにあるコンビニの半分くらいの大きさの本屋があるだろ?
そこに入ってちょっと見てみたら普通に置いてあってワロタ。

こういうのってどうなんだろう。やっぱり人が集まりそうなところではすぐに売れてしまうからだろうか?
767 64式7.62mm小銃(catv?):2010/07/28(水) 22:35:34.45 ID:x85riKg/
ウソップねー
船を替える替えないで喧嘩して
仮面つけて登場 その後仲直り
この展開には吐き気したわ
768 ニート(愛知県):2010/07/28(水) 22:35:47.55 ID:gVKOJmYi
>>752
面白いよなw確かに言えてるかもしれんw
769 きゅう師(大阪府):2010/07/28(水) 22:36:43.98 ID:HXntqhov
>>752
オチは?
770 思想家(愛知県):2010/07/28(水) 22:36:45.67 ID:n45kD4hM
ルフィVSウソップはいい試合だったと思うんだぜ
771 64式7.62mm小銃(東京都):2010/07/28(水) 22:37:51.39 ID:E1VvuRSf
>>762
一応熱自体は効いてたから「覇気で防いでた」っていう後付に

視聴者から「あの電気の熱量のビームなら一瞬で蒸発して痺れるとかそういう次元じゃない」っていわれまくったらしい
実際電気なんつったら火とかマグマとか光とかとは比べ物にならない熱量だからね

金属類を一瞬で蒸発させる事ができるのは電気だけ
エネルギーの分散を食い止めるのが非常に難しいんだけど
エネルは全然それに困ってる描写もなく電気そのものだから
設定の時点で最強なのは言うまでもない
それこそ覇気抜かしたらヤミヤミ以外に倒せるロギアがあるのか疑わしい
パラミジアでも勝てる属性のものはないだろ

半導体も熱量には勝てんよ
772 調教師(関東):2010/07/28(水) 22:38:37.05 ID:Dawt4pYu
>>764
> あと黒ひげのセリフも好きなのが多いわ。

でもあのおっさん、ヤミヤミの実だかの為に仲間殺ししてみたり、
七武海に入るためにエースを手土産に海軍に差し出してみたりしたやつだよな確か?

なんかロマンあるんだか卑劣なんだか分からんのだが。
あの作品に出てくる「D」の中でも唯一やってる事がDっぽくないっていうか。
773 まりもっこり(静岡県):2010/07/28(水) 22:38:40.92 ID:oAoaTq0O
ウソップはアラバスタ編まで好きだったけど、
「弱くてダメな俺が一念発起!」的なネタをやり尽くして、今はただの搾りカスになっちまった

「俺は誰よりもネガティブだぁ!」くらいしか取り柄がねーんだもん、今。唖然としたわ…
774 司法書士(北海道):2010/07/28(水) 22:38:46.54 ID:5aPMI6AM
http://zoome.jp/uncommon/diary/43
これ見て思ったけどワンピにはライバルがいねえんだよ!!
775 ジャーナリスト(神奈川県):2010/07/28(水) 22:38:56.81 ID:h3Fzqmk3
え、>>22って打ち切り漫画の台詞でしょ?
本気で間違えてるのかネタなのか分からん奴がいて困る
776 新聞配達(和歌山県):2010/07/28(水) 22:39:37.84 ID:LVRzqB3t
>>769
涙が出てきた→仕返し 
777 翻訳家(アラバマ州):2010/07/28(水) 22:40:06.59 ID:OPpOhKym
今ほどスれてなかったからヒルルクのとことか連載当時部屋で読んでボロボロ泣いたけどな
「いい人生だった!」とか俺はもう死ぬまで言う機会ねえわ
778 演歌歌手(千葉県):2010/07/28(水) 22:40:18.41 ID:6TV3vluV
お前らの言ってる名言って名言じゃなくて迷言じゃん
ドラゴンボールのとか知らない人が聞いたら意味不明だよ
779 新聞配達(和歌山県):2010/07/28(水) 22:40:34.94 ID:LVRzqB3t
>>777
ヒルルクってそもそも誰か覚えてないわ
780 64式7.62mm小銃(東京都):2010/07/28(水) 22:40:43.99 ID:E1VvuRSf
>>767
そりゃお前好きな女の子からもらったらプレゼントを
「捨てる」とか言われたらどうなるよ

めちゃくちゃ可愛くてお前の事好きでそいつがみんなのためにプレゼントしてくれた奴だぜ
自分のだけではないが思いいれは強いだろ

何よりウソップは昔からマイナス思考で周りにつていくの怯えてたから
それが爆発したのもある
ちゃんと本人も「わかってても割り切れない むしろ一番わかってる」つってるだろ
781 64式7.62mm小銃(catv?):2010/07/28(水) 22:41:29.82 ID:x85riKg/
>>762
それより、遥かな大地を求めて月に行ったエネルが
実際月ついてウサギみたいなのと戯れてるのが最悪だわ
実際つくなよ アホか
782 64式7.62mm小銃(埼玉県):2010/07/28(水) 22:41:34.64 ID:KpZ1s2nc
台詞だけでも何かを感じる金言ってのは漫画の中にそうそうあるもんじゃないよ
ここでいうところの名言ってのはネットでネタになってるとかそういうもの
783 登山家(岩手県):2010/07/28(水) 22:41:41.52 ID:Qke6hfog
海賊王におれアナル
784 ネイルアーティスト(神奈川県):2010/07/28(水) 22:41:56.51 ID:M44yKfAO
>>777
我が生涯に一片の悔いなし!のパクリだよね
785 添乗員(長野県):2010/07/28(水) 22:42:45.54 ID:m+umWIOJ
覚悟のススメは名言の宝庫
786 洋菓子製造技能士(東京都):2010/07/28(水) 22:42:51.94 ID:O4udUGbv
ナミの助けてだけは泣いたけども
アニメでもボロボロと
787 翻訳家(アラバマ州):2010/07/28(水) 22:43:23.08 ID:OPpOhKym
>>779
なんだっけ・・・なんかどっかで爆発して死んだ奴
あれはまじで泣けた
788 64式7.62mm小銃(東京都):2010/07/28(水) 22:43:23.99 ID:Kbb7XzzA
>>767
尾田のセンスのなさが爆発してるよな
ほんと尾田はキャラを殺すのがうまいわ
俺も乗せてくれーゴメーンって泣きながら言えばそれでいいのかよw
789 芸人(関西地方):2010/07/28(水) 22:43:28.93 ID:d3eJQ4d1
>>780
そこらへんだと「お前らのバケモノ染みた強さには正直もうついていけねぇよ」みたいな台詞もよかったよね
790 64式7.62mm小銃(東京都):2010/07/28(水) 22:43:30.18 ID:E1VvuRSf
>>773
今覇気の習得できる可能性が一番高いのがウソップなのに?
親父見たら明らかに才能あるのわかるだろ

実はあの中でルフィの次に父親が判明しててそれでいてすごい血なんだぞ
四皇のシャンクスの所の狙撃主で幹部のようだかrな
791 モデラー(神奈川県):2010/07/28(水) 22:43:38.72 ID:cxRmngsl
夏にハジける、肌色多めで涼しげな美少女たちのピンナップをどうぞ!

1 オオカミさんと七人の仲間たち
2 あそびにいくヨ!
3 祝福のカンパネラ
4 アマガミSS
5 セキレイ〜Pure Engagement〜
6 魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 1st
7 みつどもえ
8 けいおん!!
9 WORKING!!
10 井口裕香   ←なんでこの人だけ3次なの?
11 迷い猫オーバーラン!
12 とある科学の禁書目録
13 ガールズアヴェニュー(成瀬守)
14 生徒会役員共
15 クイーンズブレイド 美しき闘士たち
16 劇場版 こわれかけのオルゴール
17 えむえむっ!
18 百花繚乱 サムライガールズ
19 Angel Beats!
20 ストライクウィッチーズ2

『メガミマガジン』9月号 vol.124 | e-animedia.net
http://www.e-animedia.net/app/index.php?CMD=JMP&ID=mainpool/megami
792 64式7.62mm小銃(catv?):2010/07/28(水) 22:44:07.87 ID:x85riKg/
>>780
それならそれでいいからウソップは置いていきゃあいいのよ
ルフィってたまに凄くシビアなことを言う割には
行動が伴ってないし なんだかなー
793 新聞配達(和歌山県):2010/07/28(水) 22:44:53.22 ID:LVRzqB3t
>>787
爆発・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もうちょっとヒントくれ
794 調教師(関東):2010/07/28(水) 22:45:15.64 ID:Dawt4pYu
>>771
> 一応熱自体は効いてたから「覇気で防いでた」っていう後付に

まじでかww
覇気でエネル級が防げるんなら、邦衛も優作も怖くないんじゃないのかw

> 設定の時点で最強なのは言うまでもない

まあ、なんらかの伝導体でエネルの電気をアースしまくるしかないよなあ。

> それこそ覇気抜かしたらヤミヤミ以外に倒せるロギアがあるのか疑わしい

邦衛ならなんとかなりそうな予感がするがどうか。
795 警務官(岡山県):2010/07/28(水) 22:46:06.61 ID:Up2QmDeS
なんか賞金首のやつらがいっぱい出てきたあたりからみなくなったわ
そういうやつ多いんじゃね
796 新聞配達(和歌山県):2010/07/28(水) 22:46:10.06 ID:LVRzqB3t
思い出せない自分がはがゆくてググッった、なるほどチョッパーがらみの人か
797 コンサルタント(富山県):2010/07/28(水) 22:46:11.69 ID:mKjYQrSN
ワンピって人気ないのか・・・・・・
798 指揮者(岩手県):2010/07/28(水) 22:46:39.87 ID:Zt2Pjzbp
海賊王になる
799 きゅう師(大阪府):2010/07/28(水) 22:46:45.83 ID:HXntqhov
>>792
ルフィって女びいきすぎて嫌だわ

ナミとかは裏切っても許すくせにゾロの場合は
本気で殺そうとするしw
漫画では女が男をボコボコにしたり女を上に見せることはよくあるけど
ちょっと行き過ぎな気がする
800 歌人(茨城県):2010/07/28(水) 22:47:02.89 ID:BjaodEgD
最近ので一番笑ったのはマグマは火を焼き尽くすとか説明しだした所だな
801 M24 SWS(中国四国):2010/07/28(水) 22:47:13.89 ID:crRzvs16
覇気ってコントロールできるものなのかよ
はじめの一歩のフェイントパンチみたいに不確定な要素にすればいいのに
あれは使い捨てだったが○○色の覇気とかジャンルわけしてるしまためんどくさくなりそうだ
802 64式7.62mm小銃(東京都):2010/07/28(水) 22:47:38.30 ID:E1VvuRSf
>>792
一番思い入れが強いキャラを作者が放置できるわけないだろ
あの展開は強引すぎたと思うけどな

ただ俺はあの件でサンジの評価めちゃくちゃ上がったぜ
以前からやたら仲間思いだなと思ったが
あの海賊団で一番男を見捨てそうな感じで
一番ウソップ心配してたのアイツだろ
「誰にだって得手不得手がある」とか助言したり
狙撃成功した時にも
「うちの狙撃主はすごいだろうが!」つったり

最初一番仲悪そうだった二人だけど
アラバスタ辺りから実は一番仲良くなってるように見えるが
803 医師(静岡県):2010/07/28(水) 22:47:40.70 ID:GhWJ2HY2
七武海とかなんとか四天王みたいな強い奴らがこんなにいるぞーって倒しても倒しても補充される感じがして
うんざりして、お腹いっぱいになる
804 調教師(関東):2010/07/28(水) 22:48:07.91 ID:Dawt4pYu
>>792
ルフィやらナミやらチョッパーはともかく、
ゾロが普通に納得してるのがな…。

大泣きで「ごめーん!」てのは好きなんだがなあ…
805 新聞配達(和歌山県):2010/07/28(水) 22:49:06.76 ID:LVRzqB3t
この世に治せねェ病気なんてねェのさ!!おれのことを誰がどう言おうとも、おれはこの国を医者として救ってみせる!!
※16巻「第142話 ドクロと桜」より

この世の全ての人間は、救うことができるんだ!!!
※16巻「第143話 不器用」より

だから最期に教えてやるんだ。お前にだって何でもできるんだってよ…!!
※16巻「第143話 不器用」より

ドクロの旗をかかげた男に、不可能はねェ!!!
※16巻「第143話 不器用」より

人の命を救おうってんだ…。医者はみんなイイ奴さ…。
※16巻「第144話 雪物語」より

よかった…。病人はいねェのか…。
おれァてっきり…国の一大事かと…。
何だァ…おれがダマされただけか…。
※16巻「第145話 受け継がれる意志」より

人はいつ死ぬと思う…?心臓を銃で撃ち抜かれた時……違う。
猛毒のキノコスープを飲んだ時……違う!!!
…人に忘れられた時さ…!!!
※16巻「第145話 受け継がれる意志」より

まったく!!!!いい人生だった!!!!
※16巻「第145話 受け継がれる意志」より

よかった・・・病人はいなかったんだな(´;ω;`)ブワッ
806 学芸員(熊本県):2010/07/28(水) 22:49:15.24 ID:DLAvIM4P
海賊王に俺はなる!じゃない?
807 漫画原作者(北海道):2010/07/28(水) 22:50:31.40 ID:AjQwSV5L
>>752
何言いたいか全くわからん
お茶部の人の漫画?あれは面白かったけど
808 社員(catv?):2010/07/28(水) 22:50:33.14 ID:tD4PJNTU
ネタバレ

四皇「流星のカイドウ」登場
テオテオの実の隕石人間、ロギア
809 裁判官(神奈川県):2010/07/28(水) 22:50:46.83 ID:y0cJiwFw
戻ったギン、乱菊のことをきかれると殺しましたと一言。
確かに、霊圧は消えていると愛染。さらにもうすこし、彼女に情があると思っていたと続ける。
僕は蛇、肌は冷え、情はない、舌先で獲物を探して気にいったやつを丸呑みにする。
そういいながら愛染の横を過ぎる。その間もその場から遠ざかろうとするたつきたち。
ネズミ捕りは飽きた、殺したら、街の外のみえやすい場所に吊って王鍵創生に取り掛かるろ愛染。
それやったらボクがあの子ら殺しますと抜刀して愛染の刀を抑えながらいう。
すると自分の衣服を目隠しに愛染の胸元を刀で刺すギン。
鏡花水月から唯一のがれる方法は、完全催眠の発動前から刀に触れておくこと。その一言を聞き出すのに何十年かかったことやら。
十三隊の誰一人そのことを知らないのにあなたを倒せる気でいたからハラハラした、殺せるのはボクだけやのにとギン。
刀が抜かれると同時に出血すう愛染。知っていた、狙いなど知った上で連れていた。どうやって私の命を狙うのか興味があった。
だがこの程度では殺せないと愛染。するとギンは自分の刀を見せ、刃の真ん中が欠けているの見せ、欠けた部分を隊長の中に置いてきましたとギン。
前にボクの能力について説明したけどあれは嘘。言うたほど長く伸びない、言うたほど速く伸びません。
ただ、伸縮時に一瞬だけ塵になる、そして刃の内側に細胞を溶かし崩す猛毒がありますと続ける。
刺してから刀を戻すとき、一欠けらだけ塵にして隊長の中に残してきた。
そして愛染の胸に手を置き、死せ(ころせ)、神死槍と唱える。ギン・・・・貴様・・・・!!!と愛染。
胸に孔があいて死ぬんや、本望ですやろ、というと愛染の中のかけらが溶け出したとこで次号。
810 調教師(関東):2010/07/28(水) 22:51:16.07 ID:Dawt4pYu
>>755
> 自分の船を持って世界をゆっくり見てまわりたいって言ってたじゃん

つまり思い出巡りか…
811 64式7.62mm小銃(東京都):2010/07/28(水) 22:51:18.27 ID:E1VvuRSf
>>794
アースとかほとんど意味ないぜ
金属とかに電気は誘導されるもんだが

ほとんど誘導せずに真っ直ぐ進むぐらい安定して速度が速かったろ
その上あの熱量だ
あそこまで真っ直ぐ進む電気だと真空中では光速とほぼ同じように動けるだろうし
あんだけ安定してりゃ誘導させるのも相当難しいだろうな
エネルの電気の使い方は他の漫画に比べて完璧すぎる

どこぞのレールガン女と違ってていいと思うよ
812 翻訳家(アラバマ州):2010/07/28(水) 22:51:46.95 ID:OPpOhKym
>>803

1 海賊王
2
3 大将
4 四皇
5 五老星
6
7 七武海
8
9 大物ルーキー(笑)

って感じだっけ
何か変な括りで二人組でてきそうだな
813 三角関係(catv?):2010/07/28(水) 22:52:08.10 ID:usSNfjLe
信者の声がでかい漫画と言えばFSSなんかがすぐ思いつくが
これもかれこれ20年以上連載してるが、びっくりするくらい名言無いぞ。

なんかあるか?
814 まりもっこり(静岡県):2010/07/28(水) 22:53:01.31 ID:oAoaTq0O
戦闘回(ちょっとだけ進化)⇒日常パート(リセット。ゼロに戻る)⇒戦闘回(ちょっとだけ進化)

ウソップのやってることってずっとこんな繰り返し
58巻も続けてて、どうして人間が着実に成長してく様を描けないのか?

まぁ尾田自身が20代そこらでメガヒットして、そこから漫画しか描いてねー社会経験ゼロだから、しゃあないのかも知れんが
815 大学芋(埼玉県):2010/07/28(水) 22:53:15.14 ID:oR7zyM8Z
台詞をいちいち哲学臭く語るようなバトル漫画ってないの?
816 漫画原作者(北海道):2010/07/28(水) 22:53:16.60 ID:AjQwSV5L
>>811
なんか知らんがうぜえ
空想科学読本とか好きな人?

ガンダムがあの質量で動くのがおかしいとか、悟空が空を飛ぶのはおかしいとか言っちゃうの?w

817 モテ男(中部地方):2010/07/28(水) 22:54:07.48 ID:mV6ZtXh3
貴様は!俺に殺されるべきなんだああああああ!!
818 翻訳家(アラバマ州):2010/07/28(水) 22:54:48.38 ID:OPpOhKym
あのスイーツっぽい嫁はストーリーに口出ししてたりすんのかねえ
819 きゅう師(大阪府):2010/07/28(水) 22:54:51.84 ID:HXntqhov
>>812
賞金稼ぎくるな
820 絶対に許さない(栃木県):2010/07/28(水) 22:54:51.91 ID:s1UkQGiR
主人公の能力は作品すらも引き伸ばしてしまったのさ
821 歌人(静岡県):2010/07/28(水) 22:55:38.85 ID:AMm6hGgU
エセ哲学とか謎めいた意味ありげな台詞とかをちりばめておけば
厨二病のガキがホイホイついてくる
822 調教師(関東):2010/07/28(水) 22:55:40.22 ID:Dawt4pYu
>>811
> アースとかほとんど意味ないぜ
> 金属とかに電気は誘導されるもんだが
> ほとんど誘導せずに真っ直ぐ進むぐらい安定して速度が速かったろ

言われてみりゃそうだな。
大気中だってのに恐ろしいレベルの精度と指向性だったもんな。

> エネルの電気の使い方は他の漫画に比べて完璧すぎる

あと、脳の微弱な電磁波を読み取るってなにげに完璧だよな。
823 64式7.62mm小銃(東京都):2010/07/28(水) 22:55:49.17 ID:E1VvuRSf
>>814
成長はしてるように見えるぞ
むしろウソップの場合は日常パートのが面白いと思うが

REDとかの公式の大全みたいなのを見ると実はメリー手に入れた後の航海は
ウソップが支えてたという事実もあったりするし

「食事問題はウソップの釣りなどの能力の高さのおかげで緩和された」とか
「実はやたら香辛料などの調味料をたくさん持っていた」とか
「航海術は当初の4人の中でナミの次」とか

そもそもゾロとルフィの能力低すぎなんだよ
サンジもウソップも最低限の能力もってんのに
あいつらなんなんだ
824 カウンセラー(神奈川県):2010/07/28(水) 22:56:40.23 ID:QM9Xdb19
>>785
散 「……雑草がうようよとざわめいておる、これ以上おぞましい光景はない……
   おぞましきを一掃することが散の望みじゃ」

 人人人人人人人人人人人人
< 雑草などという草はない >
 YYYYYYYYYYYY

これこそまさにドン!だよ
825 技術者(アラバマ州):2010/07/28(水) 22:56:48.07 ID:Ow/HhJgc
>>774
グレンラガンやスクライド程じゃないがなかなか熱いな
ワンピでやったら確実に締まらないなワンピは今の世代に合ってるのかもな
826 きゅう師(大阪府):2010/07/28(水) 22:57:05.97 ID:HXntqhov
まぁ、けど、ゾロが腹巻なのはいいと思うよw
ナンバー2の剣士って言ったら普通クールイケメンで黒に染まってるもんだからなw
結構斬新だわw
827 沢庵漬け(愛知県):2010/07/28(水) 22:57:05.99 ID:nWm+jqkz
>>787
あいつ死んだわけじゃ・・・いやなんでもない
828 医師(東日本):2010/07/28(水) 22:57:11.84 ID:BvwYSfUv
829 AV監督(関西地方):2010/07/28(水) 22:57:26.12 ID:36ByvzOn
泣いて大声あげてりゃいいと思ってる池沼ごようたつ漫画だからな
830 裁判官(神奈川県):2010/07/28(水) 22:58:01.52 ID:y0cJiwFw
>>827
え、死んでなかったか?死んだだろ?
831 エンジニア(長野県):2010/07/28(水) 22:58:38.69 ID:3N/lqa3J
遅いじゃないかミッタマイヤー
832 税理士(岡山県):2010/07/28(水) 22:58:42.37 ID:tw8UBxFC
いくら総本部とはいえ、あんだけ将軍置いといて他で問題起きない方がおかしいよなw

しかも階級か上なら上なだけ戦闘力高いってのもバカバカしい、前線で戦うのは尉官や下士官だろw
833 64式7.62mm小銃(東京都):2010/07/28(水) 22:59:32.06 ID:Kbb7XzzA
>>823
ゾロは戦闘員だからいいんだよ
ルフィは船長ならでは器のデカさを見せなきゃならないはずだがどうも伝わらない
だからスリラーバークでゾロがルフィの身代わりになったのも滑稽に映る
ルフィが一番タチが悪い
834 歌人(茨城県):2010/07/28(水) 22:59:48.36 ID:BjaodEgD
グレンラガン(笑)
あれこそ今の世代向けだろ
劣化漫画ゲッターだし
835 技術者(アラバマ州):2010/07/28(水) 23:00:05.74 ID:Ow/HhJgc
>>832
ワンピの世界は実力主義なんだろ
千石だっけ?も戦えるしお鶴も能力者だろ?
836 カウンセラー(神奈川県):2010/07/28(水) 23:00:50.38 ID:QM9Xdb19
今グレンとスクライドを同一視したスクライダーにあるまじき背教者がいたな
837 裁判官(神奈川県):2010/07/28(水) 23:01:04.82 ID:y0cJiwFw
>>834
ゲッターに失礼だろ
838 詩人(北海道):2010/07/28(水) 23:01:05.29 ID:GJWbzclP
>>829
じゃあお前の好きな漫画はなによ。逃げんなよ? 俺は帯をギュッとね
839 64式7.62mm小銃(東京都):2010/07/28(水) 23:02:02.58 ID:E1VvuRSf
>>833
ゴムの能力もそうだけど無理ありすぎなんだよ
読みきりの時のが貫禄があった気がする

あの時は天然だがそこまでバカじゃなかったしな
連載になった時にあまりにバカになってて頭イタくなった
GTOの鬼塚みたいな普段とぼけたキャラにしときゃよかったものを
稀にキャラ変わるだろあいつ
重要な戦闘時とか読みきり版のようになる

二重人格かよと何度思った事か
840 医師(静岡県):2010/07/28(水) 23:02:11.79 ID:GhWJ2HY2
>>812
マジ多いなw
DBは戦闘力のインフレだったけどワンピは○人衆的な組織数のインフレだな
841 税理士(岡山県):2010/07/28(水) 23:02:35.28 ID:tw8UBxFC
>>835
ああ、だから知将のはずなのにロクに策がなかったのか

前線で暴れるしか脳のないヤツが元帥とかになってんのか、最悪な組織だなw
842 沢庵漬け(愛知県):2010/07/28(水) 23:02:52.03 ID:nWm+jqkz
>>830
鳥人間の事を言ってるならケロッとして出てくる
他に爆死した奴を俺は知らない
843 歌人(茨城県):2010/07/28(水) 23:03:05.13 ID:BjaodEgD
>>839
バキと一緒で作者が主人公にカリスマがあるって勘違いしだすとああなるんだよ
844 サラリーマン(dion軍):2010/07/28(水) 23:03:30.11 ID:UX514CXf
池沼センゴク
845 大学芋(東京都):2010/07/28(水) 23:05:52.67 ID:FYm6mjlO
>>265
そっちが神ならこっちは女神だ
846 爽健美茶(dion軍):2010/07/28(水) 23:06:09.66 ID:ehXCNjY2
ウソップはダイ大のポップとかジョジョ4部の広瀬康一みたいに
ある種主役食っちゃうくらいのキャラになると思ったんだがなあ
847 きゅう師(大阪府):2010/07/28(水) 23:06:23.40 ID:HXntqhov
>>843
バキは主人公より勇次郎好きすぎて・・・
848 64式7.62mm小銃(東京都):2010/07/28(水) 23:06:40.65 ID:E1VvuRSf
>>843
どうなんだろうな
とりあえず普段「何それ」とか「知らん」とかいってる奴が
シリアス展開になるといろんな情報持ってるの簡便して欲しい

最近は落ち着いてきたが今度はバカのままだ
空島終わった後一時的にすごい頭よくなったよなアイツ
ウソップとかの関連の台詞見てみろよ、大人っぽくて「あれ?成長したか」と思ったほどだ

それがその後またガキに逆戻りだ
そのままにしときゃ読みきり版の頃のようで面白かったのに
あの時のルフィの方が好きだぞ
849 カウンセラー(神奈川県):2010/07/28(水) 23:07:13.32 ID:QM9Xdb19
>>843
あいつのはカリスマじゃなくて特殊能力だから
バキにかかるとルフィも弱体化するからな
「格闘家は五体を【水】とすることを理想とするッッ
 海賊風情が・・・格闘家(グラップラー)舐めんじゃねェッッ!」
くらいはやる
850 H&K MSG-90(香川県):2010/07/28(水) 23:07:31.15 ID:a/KxYvIw
ワンピの全盛期は「カゼひくなよ」
それ以降は糞
851 64式7.62mm小銃(東京都):2010/07/28(水) 23:08:28.43 ID:Kbb7XzzA
>>842
何かヒルルクも酒飲んで爆発してたろ
852 新聞配達(和歌山県):2010/07/28(水) 23:08:54.17 ID:LVRzqB3t
>>850
ドリフか?
853 法曹(埼玉県):2010/07/28(水) 23:09:16.95 ID:osBnFfVa
>>712
そこに気付くとは…
854 裁判官(神奈川県):2010/07/28(水) 23:09:27.62 ID:y0cJiwFw
>>842
ああ、鳥人間のことか
855 ナレーター(千葉県):2010/07/28(水) 23:09:50.78 ID:RfEQuj72
いきなりサボが出てきてそいつの回想シーン長くてワロタwwww
856 64式7.62mm小銃(catv?):2010/07/28(水) 23:09:59.20 ID:x85riKg/
待て待て五老星ってのは知らないぞ
誰だ
857 劇作家(福島県):2010/07/28(水) 23:10:28.58 ID:N9Gltnhu
手塚治虫が漫画の神様とか言われてるけど佳作を何本か出しただけだろ
ONE PIECE一本でここまで売り上げる尾田のほうが神級の才能持ってる
858 保育士(愛知県):2010/07/28(水) 23:10:41.77 ID:YMUAypBY
>>856
五人のおじいちゃん
859 ファッションアドバイザー(長屋):2010/07/28(水) 23:11:27.05 ID:iiQ2Eb5D
>>853
大した奴だぜ・・・
860 64式7.62mm小銃(東京都):2010/07/28(水) 23:12:49.80 ID:E1VvuRSf
>>856
かなり前に出てきてたろ
おつるさんとかドフラミンゴはその時が初登場のはずだが
ちょうどクロコダイルが崩れた後の話だ

新しい七部海を誰にするかって時の話だよ
861 64式7.62mm小銃(愛知県):2010/07/28(水) 23:12:56.85 ID:baA7m81o
>>842
鳥人間じゃなくて医者のヒルルクのことだろ
862 64式7.62mm小銃(アラバマ州):2010/07/28(水) 23:13:46.80 ID:a6oOhNag
ワンピの服飾・建物のデザインセンスは全世界でもトップクラス
863 仲居(岡山県):2010/07/28(水) 23:15:12.16 ID:Y3g22nEH
ゴムキチガイの口

*「・・・・・・!」

なんか言えよ
864 新聞配達(和歌山県):2010/07/28(水) 23:15:42.75 ID:LVRzqB3t
>>857
もうとっくにこち亀総部数抜いてるもんなぁ・・・何と言うか・・・う〜ん・・・


ONE PIECE 尾田栄一郎 1997年 集英社 1億9000万部 ※史上最速で1億冊突破
ドラゴンボール 鳥山明 1985年 集英社 1億5200万部(完全版込み)
こちら葛飾区亀有公園前派出所 秋本治 1976年 集英社 1億4200万部
美味しんぼ 雁屋哲(原作) 1983年 小学館 1億3000万部
名探偵コナン 青山剛昌 1994年 小学館 1億2000万部
SLAM DUNK 井上雄彦 1990年 集英社 1億1700万部(完全版込み)
NARUTO -ナルト- 岸本斉史 1999年 集英社 1億40万部
ゴルゴ13 さいとう・たかを 1968年 リイド社 1億部
ドラえもん 藤子・F・不二雄 1969年 小学館 1億部
タッチ あだち充 1981年 小学館 1億部(文庫本込み)
ドカベン 水島新司 1972年 秋田書店 1億部(プロ野球編、スーパースターズ編込み)
鉄腕アトム 手塚治虫 1952年 光文社 1億部

865 調教師(関東):2010/07/28(水) 23:15:47.24 ID:Dawt4pYu
>>856
名前とかは出てないが、作中に姿を見せてるしセリフもある。
ロビンの過去編あたりで出てきている。
866 歌人(アラバマ州):2010/07/28(水) 23:16:24.91 ID:0FzbGiht
ハンターは一話一話がデカイ
867 石工(北海道):2010/07/28(水) 23:17:50.97 ID:2/BxNBMV
【キーワード抽出】
対象スレ: ワンピって58巻も出して、さらに連載中なのに、読者が思い浮かぶ名言がいまだ一つも出ないってすごいね
キーワード: 何が嫌い

抽出レス数:11

違うと解っていても俺もこれしか思い浮かばんわ
868 陶芸家(アラバマ州):2010/07/28(水) 23:18:13.25 ID:EXjAEJyV
>>866
ポックルが脳みそクチュクチュされてるのとカイトの腕が吹っ飛ぶの同じ回なんだよな
あそこから全部おかしくなった
869 カウンセラー(神奈川県):2010/07/28(水) 23:19:33.66 ID:QM9Xdb19
>>857
ワンピは俺もそこまでバカにしてないというか面白いと思ってるんだけど
手塚の1億部と、現代大漫画家の2億部じゃ色んな意味でレベルが違う

簡単に言うと、ワンピがこの先40年50年にわたって読まれつづけるものだろか?
ってなると首をかしげざるを得ない。
870 探偵(長屋):2010/07/28(水) 23:19:40.82 ID:DRbKQDgk
キャラ作るのうまいよね
ゾロもサンジもナミもウソップもロビンもチョッパーも良いキャラしてる
871 ヤクザ(宮城県):2010/07/28(水) 23:19:44.65 ID:YMG0/gSH
ギアセカンドとか急にでてきたけど、あれは早く出しすぎたんじゃないかと思う
872 内閣総理大臣(大阪府):2010/07/28(水) 23:19:57.61 ID:vK2Ne5ko
【レス抽出】
対象スレ:ワンピって58巻も出して、さらに連載中なのに、読者が思い浮かぶ名言がいまだ一つも出ないってすごいね
キーワード:ドン


抽出レス数:17
873.:2010/07/28(水) 23:20:31.40 ID:4pPmGITF
>>153
そのセリフ。実はパクリだったのは知ってたかい?
ドラクエ4のピサロが恋人の死を知った時のセリフが元ネタ
874 海上保安官(神奈川県):2010/07/28(水) 23:20:34.01 ID:Grp1455Z
>>856
五老星だか、七武海やら三皇とか
そういうの多すぎて訳わからんよな
875 三菱電機社員(dion軍):2010/07/28(水) 23:22:17.12 ID:8aJR8tJs
>>870
骨とサイボーグは・・・
876837:2010/07/28(水) 23:22:25.65 ID:4pPmGITF
安価ミス
>>159
877 思想家(愛知県):2010/07/28(水) 23:23:04.98 ID:n45kD4hM
>>864
すげーな2億冊も間近じゃないか・・・
帯が楽しみだのう
878 探偵(長屋):2010/07/28(水) 23:25:42.30 ID:DRbKQDgk
>>875
んー・・・
879 非国民(神奈川県):2010/07/28(水) 23:29:25.77 ID:5Cn+7tS3
最近はゆで理論を前面に押し出してきているから困る
880 医師(静岡県):2010/07/28(水) 23:30:55.78 ID:GhWJ2HY2
>>871
だいたい「セカンド」って言ってる時点で
話の家庭でチンタラと小出しにギア一速ずつ5,6まで増やしていくんだろうなー
って思うと、ウンザリする
881 SAKO TRG-21(dion軍):2010/07/28(水) 23:32:30.43 ID:hUUtk+u2
>>402
優勝したもんねー!
882 64式7.62mm小銃(ネブラスカ州):2010/07/28(水) 23:33:43.38 ID:x85riKg/
サンジの足が何か熱くなったのもよく分からない
883 6歳小学一年生(愛知県):2010/07/28(水) 23:34:10.40 ID:CubQa3E6
>>880
NとかRとかPかもしれないじゃん?
884 思想家(中部地方):2010/07/28(水) 23:34:13.47 ID:RXy++V9d
お前らの拾ってくるセリフはおもしろいな 
885 新聞配達(和歌山県):2010/07/28(水) 23:35:22.95 ID:LVRzqB3t
>>883
ルフィの野郎、セコで発進しやがって・・・くそがっ!ダッ・・・!

とかいうシーンがそのうち見られそうだなw
886 M24 SWS(千葉県):2010/07/28(水) 23:35:43.27 ID:GgRr/9DR
嫌いなもんを無理して読む必要は無いんだぜ
887 法曹(埼玉県):2010/07/28(水) 23:35:58.49 ID:osBnFfVa
>>791
なんだこれマジだw
888 金持ち(東京都):2010/07/28(水) 23:38:27.43 ID:L2IDMB1A
クリリンって地球人なのによくフリーザと戦ったよね
889 フランキ・スパス15(長屋):2010/07/28(水) 23:39:40.51 ID:5dOD/AgZ
海賊王に
890 添乗員(長野県):2010/07/28(水) 23:40:09.37 ID:m+umWIOJ
>>886
「好きの反対は無関心」といってだな・・・
891 法曹(埼玉県):2010/07/28(水) 23:40:13.61 ID:osBnFfVa
即死技の風遁・螺旋気円斬があるからな
892 心理療法士(佐賀県):2010/07/28(水) 23:40:27.31 ID:fZuxq7f5
あいつらをせんぶ倒すのかと思うと
ぞっとするわ
893 調教師(埼玉県):2010/07/28(水) 23:40:46.65 ID:98IYm8Dr
嫌いなもので自分を語るという状況を誰か説明してくれ
894 臨床開発(dion軍):2010/07/28(水) 23:40:59.80 ID:wqHebfBM
ワンピは確かに名言がないよなぁ
パッと浮かんでくる台詞がない
鰤ならなん・・・だと・・・
ナルトならわかるってばよ・・・があるのに
895 新聞配達(和歌山県):2010/07/28(水) 23:41:35.62 ID:LVRzqB3t
>>893
ツンデレです
全てツンデレで解決出来ます
896 高卒(神奈川県):2010/07/28(水) 23:42:03.73 ID:Z4eP56Vf
>>894
サスケェ
897 実業家(神奈川県):2010/07/28(水) 23:42:25.74 ID:CJUiQSrR
>>893
ワンピとか嫌いなんだよね。展開遅くて場面は切り替わりまくるし、時間軸は前後しまくるし。
898 中学生(北海道):2010/07/28(水) 23:43:04.71 ID:o+qgT0il
>>250
ちゃんと読めよ
「なんとかなる」ためには「なんとかなるようになんとかさせないといけない」って一巻に書いてただろ
899 税理士(岡山県):2010/07/28(水) 23:44:13.95 ID:tw8UBxFC
正直漫画に名言求めるのもどうよ

リアルタイム世代じゃないから「わたしの力は53万です」とかも別に名言に聞こえない
900 軍人(関西地方):2010/07/28(水) 23:44:22.15 ID:/5D6LQL0
>>641
ギャルのパンティーおくれ
901 経済評論家(catv?):2010/07/28(水) 23:44:57.70 ID:ne/HTqhz
なんだ・・・よかった・・・・・・・・病人はいねえのか・・・
902 [―{}@{}@{}-] 64式7.62mm小銃(catv?):2010/07/28(水) 23:45:57.04 ID:f+dM+fP1
>>840
ワンピースがインフレしてるのは過去の悲しさ
ナミやらロビンやらのキツイ過去が出てきただけに
今見るとゾロの過去のしょぼさは異常
青春の甘酸っぱい思い出レベル
903 非国民(神奈川県):2010/07/28(水) 23:46:41.32 ID:5Cn+7tS3
>>901
ワポルがキチガイすぎたからあれだけど
そのセリフの奴も人でなしな素行だよな
904 経済評論家(catv?):2010/07/28(水) 23:47:48.72 ID:ne/HTqhz
>>902
ゾロの過去はまだ未回収
905 宗教家(長野県):2010/07/28(水) 23:48:56.28 ID:V9f2+kZl
海賊王に、俺アナル!
906 実業家(神奈川県):2010/07/28(水) 23:49:00.39 ID:CJUiQSrR
別に名言なんかなくても漫画は面白ければいいと思うし、名言なくても面白くなるだろ。
でもワンピはどっちにしろつまらんから死んでいい。
907 弁理士(アラバマ州):2010/07/28(水) 23:50:05.70 ID:8MIuF3PZ
>>904
ゾロの過去って剣術道場での幼なじみの女どうのこうのって話無かったか?
あれは過去じゃないのか
908 サラリーマン(dion軍):2010/07/28(水) 23:52:30.17 ID:UX514CXf
実はまだ他の話があるってことだろ
909 64式7.62mm小銃(東京都):2010/07/28(水) 23:54:37.32 ID:E1VvuRSf
くいなはゾロより1歳年上
たしぎはゾロより1歳年上

たしぎ「私の知り合いも同じ事を(ry むしろパクリなのはあなたです!」

あれ?
910 コンセプター(埼玉県):2010/07/28(水) 23:56:36.25 ID:PtWGAqsL
エース死亡で盛り上げて終わりだろ変な血縁マンガに成り下がったな
911 盲導犬訓練士(福井県):2010/07/28(水) 23:56:59.50 ID:jwoTKPDr
●主要セグメント別作品内訳/Consolidated Sales of Major Titles by Segment
【第1四半期/1st Quarter 】

国内版権売上上位4作品/Domestic Licensing Top 4 百万円/\Million
ワンピースONE PIECE 
 711 
プリキュア PRETTY CURE
 318
ドラゴンボール DRAGON BALL
 89
デジモン DIGIMON
 16

ttp://corp.toei-anim.co.jp/pdf/201103_1Q_keisu.pdf


ワンピすげええええええええ
912 高卒(栃木県):2010/07/28(水) 23:58:12.49 ID:UEvkp2ua
アーロン戦の「こんな部屋あるから〜」のくだりは
名言でいいと思うんだが
913 盲導犬訓練士(福井県):2010/07/28(水) 23:59:08.12 ID:jwoTKPDr
最近のワンピもどうかと思うが、ナルトや鰤があまりにつまらなすぎるから
売り上げがヤバイ位差が付いてんだろうな。
ほとんど独壇場な状態だし
914 AV監督(catv?):2010/07/29(木) 00:00:38.44 ID:BVB3WA67
ワンピは作者の「ここ名言だよ〜」ってのが見え見えだからでてこないんだよ
915 豊和M1500ヘビーバレル(アラバマ州):2010/07/29(木) 00:02:08.29 ID:l4nyf8rh
ワンピの場合名言というより名シーンだね
デレシシシなんてふざけたセリフも名言ではないけど印象には残るよね
916 救急救命士(catv?):2010/07/29(木) 00:03:30.51 ID:0XYv9oZj
宝箱のおっさんとか
狐ビームとかいらんだろ
無駄に長いわ
917 詩人(兵庫県):2010/07/29(木) 00:03:58.96 ID:eSXWZW37
尾田には才能やセンスがないからだろうな
黄金期ジャンプのブランドだけで売れた劣化コピー商品がワンピ
一刻も早く終了に向かうべき
918 幼稚園の先生(チリ):2010/07/29(木) 00:05:06.74 ID:LsuEBeGM
い゛ぎだい゛ があるだろ
919 豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/29(木) 00:06:55.71 ID:Xj92pYW7
>>917
AKBヒットさせた秋元に才能がないといえるのか?いえないだろう
それと同じで尾田にも才能はあるだろ
920 ジャーナリスト(大阪府):2010/07/29(木) 00:07:21.97 ID:0/ndKwKc
俺の中ではワンピースはアラバスタで終わってる
921 投資家(愛媛県):2010/07/29(木) 00:09:17.55 ID:syDrnMso
>>610
絶対に許さんぞ虫けらども
922 [―{}@{}@{}-] 豊和M1500ヘビーバレル(西日本):2010/07/29(木) 00:10:53.60 ID:rG0l1tjs
>>911
プリキュアすげええええええ
923 10歳小学5年生(catv?):2010/07/29(木) 00:12:11.96 ID:1dhJHO8T

            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
924 詩人(兵庫県):2010/07/29(木) 00:13:18.73 ID:CCf1YE1M
>>919
秋元はおニャン子やAKB以外にも複数ヒットさせてるからな
比較するのが間違い
925 ジャーナリスト(大阪府):2010/07/29(木) 00:13:57.42 ID:0/ndKwKc
ワンピって有名なAAがないんだ
だからパッとしない
926 タコス(dion軍):2010/07/29(木) 00:17:43.74 ID:SMOkMqy2
3回ぐらいチャレンジしたけどいつもチョッパー仲間になるあたりで読むのやめてしまう
やっぱりそんなに面白くない
927 経営コンサルタント(中部地方):2010/07/29(木) 00:19:36.05 ID:DHymGHwF
白ひげが覇気で青キジ刺したのになんで死ななかったの?
928 心理療法士(和歌山県):2010/07/29(木) 00:21:01.95 ID:1QMUeMuM
>>926
そっからがいいんだよ! 

っでまたそっからがいいんだよ!

さらにそのあとのそっからがいいんだよ!
929 レス乞食(dion軍):2010/07/29(木) 00:22:51.29 ID:sv3te4tK
>>146
両津はどこだ!どこにいる!
930 庭師(千葉県):2010/07/29(木) 00:23:20.43 ID:2POygD6X
とりあえず海賊っぽい事やって欲しいw
931 モデラー(福井県):2010/07/29(木) 00:23:57.80 ID:LCZkIU1Y
>>917
所詮漫画なんて商業なわけだし
こんだけ売れてる漫画描いてる作者に才能やセンス無いとかほざいてる
お前みたいな負け犬が言っても笑えるだけだぞw仕事探せやw
932 ホスト(山口県):2010/07/29(木) 00:23:58.39 ID:IyvA/F2V
>>930
ロシアに殺されるだろ
933 10歳小学5年生(catv?):2010/07/29(木) 00:24:36.01 ID:1dhJHO8T
今更だけど幽白は
「残像だ」
が名言だと思う
934 AV監督(dion軍):2010/07/29(木) 00:26:49.60 ID:ecSUTCsN
黄猿の「こういう時は頭をぶち抜くといいんだよね〜」があるだろ
935 和菓子製造技能士(関西地方):2010/07/29(木) 00:28:30.12 ID:5qWPMZ3G
>>894
ただの2chネタじゃねえか
936 タコス(dion軍):2010/07/29(木) 00:28:34.97 ID:SMOkMqy2
「邪眼の力をなめるなよ」とかな
飛影はいいキャラだった
937 家畜人工授精師(埼玉県):2010/07/29(木) 00:31:33.50 ID:JcJZA1Yk
>>610
つーか2ちゃんでネタにされてるだけだろ
それを名言と勘違いしてるだけ
938 検察官(岡山県):2010/07/29(木) 00:33:27.32 ID:TlnmnhAU
おまえらもサンジ編とアラバスタ編では泣いたんだよな?(´;ω;`)
939 救急救命士(catv?):2010/07/29(木) 00:34:05.87 ID:FPrbSnnA
>>933
切り札は最後まで見せるな
見せるなら、さらに奥の手を持て(キリッ
940 ディーラー(茨城県):2010/07/29(木) 00:34:36.53 ID:j9RHA97v
>>22
感動した
941 キリスト教信者(神奈川県):2010/07/29(木) 00:34:52.66 ID:MJrTfdJg
ところで名言の定義
942 金持ち(埼玉県):2010/07/29(木) 00:35:20.47 ID:jToPhJ46
俺の中では
惑星をつぐ者(全1巻)>ワンピ
943 棋士(大阪府):2010/07/29(木) 00:35:44.16 ID:WmXorSy4
字バレまとめすれ作った。
http://baresoku.com/jump/
944 ワルサーWA2000(香川県):2010/07/29(木) 00:35:49.10 ID:O+/Y/iMn
覇気の設定がずっともやもやで気持ち悪い状態なのをいい加減なんとかしろよ
まぁ気や念の劣化版なんだろうけど
945 家畜人工授精師(埼玉県):2010/07/29(木) 00:38:36.55 ID:JcJZA1Yk
>>938
ナミ編がいつ読んでも泣ける
「助けて」の後の全員集合がかっこよすぎる
アーロンパークの地形やら駐在の風車や傷やらナミの姉ちゃんの刺青やら設定も細かいし
946 豊和M1500ヘビーバレル(千葉県):2010/07/29(木) 00:39:42.03 ID:5VzLXWrB
>>470
どんだけワンピ好きなんだよ
947 動物看護士(長屋):2010/07/29(木) 00:41:35.92 ID:dBx+RMjN
なにが嫌いかよりなにが好きかで語れよ…だっけ?
ほんとなんもないなワンピ
948 家畜人工授精師(dion軍):2010/07/29(木) 00:43:15.88 ID:CB/MLh7b
序盤のワンピースは海に出たばっかのの雑魚のルフィが強大な悪に立ち向かって
死闘の末にボコすっていうシンプルな流れに色々積み込まれてて良かった
最近のは皆強くなりすぎてダメだね。仕方ない事だけど
949 放射線技師(埼玉県):2010/07/29(木) 00:44:10.51 ID:8LgK3dot
>>947
ワンピじゃねえんだ…ワンピじゃねえんだよ…
950 奇蹟のカーニバル(アラバマ州):2010/07/29(木) 00:44:51.65 ID:mOZlDg4p
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!
951 心理療法士(和歌山県):2010/07/29(木) 00:46:05.27 ID:1QMUeMuM
>>950
女体が好きです!
952 宮大工(神奈川県):2010/07/29(木) 00:46:13.13 ID:kYay0XiK
ナミ編で終わっておけばよかったんだよ
953 心理療法士(和歌山県):2010/07/29(木) 00:47:54.25 ID:1QMUeMuM
>>952
それを言うならシャンクスの腕パク→航海で終わるのが一番綺麗だろ
954 棋士(大阪府):2010/07/29(木) 00:48:13.63 ID:WmXorSy4
なんやかんやで面白いけど
展開遅いよね
955 宮大工(神奈川県):2010/07/29(木) 00:53:26.00 ID:kYay0XiK
意地があんだよ、男の子にはな!
956 豊和M1500ヘビーバレル(広島県):2010/07/29(木) 00:53:55.53 ID:2Yo7ptkR
>>43
旧コータローまかりとおる
こち亀70巻くらいまで
はじめの一歩 沢村戦まで(50巻超えたあたり)

はい論破
957 6歳小学一年生(岡山県):2010/07/29(木) 00:54:30.80 ID:yhltcLYa
スレタイガフ余裕
958 小池さん:2010/07/29(木) 00:54:51.73 ID:H8Dt73QJ
ベルメールさんのあれは名言だろ
959 豊和M1500ヘビーバレル(広島県):2010/07/29(木) 00:56:11.59 ID:2Yo7ptkR
>>567
ねーよwwww



え?ないよな・・・?こんなに低いの?マジで?
960 ナレーター(新潟県):2010/07/29(木) 00:57:27.21 ID:dZhwsV51
ロビンの「イグ!」は名言だろ
961 美容師(アラバマ州):2010/07/29(木) 01:01:02.61 ID:M9u/rdTO
58巻って 続けすぎだろ
962 モデル(愛知県):2010/07/29(木) 01:02:59.77 ID:GKhT/24h
仲間がい゛るよ゛
963 家畜人工授精師(熊本県):2010/07/29(木) 01:03:02.40 ID:XTqMkCoc
ちなみに作者は50巻あたりで
ようやく半分くらいまできた
みたいなことを書いてた
964 速記士(東京都):2010/07/29(木) 01:03:49.00 ID:ZnyyBLUY
名シーンなら結構あると思う
965 庭師(千葉県):2010/07/29(木) 01:08:20.64 ID:2POygD6X
>>961
ドラゴンボールの全42巻って凄いよな
北斗の拳27巻、聖闘士星矢28巻、剣心も28巻
966 コピーライター(北海道):2010/07/29(木) 01:08:27.50 ID:eGvafbzX
やめろォ!
967 落語家(北海道):2010/07/29(木) 01:10:47.89 ID:TECCMDxM
>>965
寄生獣なんて10巻やで
だけどワンピの10倍くらい名言ある
968 職人(catv?):2010/07/29(木) 01:12:16.69 ID:FuOJ92Ax
ワンピ信者がウゼー、
なにドラゴンボールとタメ張ってる気になってんだよ、
足元にも及ばねーよw
てか、神保町のスタンプラリーうぜーよ
969 奇蹟のカーニバル(アラバマ州):2010/07/29(木) 01:12:36.55 ID:mOZlDg4p
名言じゃないけどネタに使えそうだから俺のズボンがアイス食っちまったってのだけ覚えてる
970 ニュースキャスター(dion軍):2010/07/29(木) 01:16:40.42 ID:jXKdSadi
糞お世話になりましたを忘れるなよ
971 評論家(関西地方):2010/07/29(木) 01:18:32.83 ID:PjINjKXt
覇気の次は何が来るんだろうな
972 詩人(静岡県):2010/07/29(木) 01:19:35.17 ID:6Q0Qv1jO
何が嫌いかじゃなくて何が好きかで
973 ネットワークエンジニア(神奈川県):2010/07/29(木) 01:20:21.07 ID:ImsLKW/i
>>970
9年くらい前じゃないか?
974 調教師(長屋):2010/07/29(木) 01:20:45.44 ID:kMud65WX
ゾロの過去ってくいなの話で終わりなのか?
何か重さが他のキャラと全然違うよな
975 都道府県議会議員(愛知県):2010/07/29(木) 01:22:05.68 ID:QYPeUY+i
過去話長すぎね?
ジョジョなんて数ページでガッツリ描いてくれるのに
976 政治厨(dion軍):2010/07/29(木) 01:22:12.07 ID:JdhqW75J
ドラゴンボールとの違いは戦闘シーンがあんまりおもしろくとこかな。
それと、どっちが劣勢・優勢だとかどれくらいダメージを負ったとかが分かりにくい気がするんだよな。
977 獣医師(神奈川県):2010/07/29(木) 01:22:15.77 ID:LsYNGwZl
>>1
ドン!があるだろ
978 放射線技師(東京都):2010/07/29(木) 01:22:42.15 ID:Aa9A6lSP
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!
979 キリスト教信者(神奈川県):2010/07/29(木) 01:22:46.65 ID:MJrTfdJg
鼻くそとか息が爆発する人はなんであんな弱かったんだ
980 AV女優(dion軍):2010/07/29(木) 01:23:01.69 ID:wGRAwlJV BE:774220267-PLT(12002)

毎日おんなじスレ立ててよく飽きないもんだ
981 ベネリM3(福島県):2010/07/29(木) 01:25:54.70 ID:O+N5rbxj
まあ、一生お前らには描けないレベルだから、
ここでずっと吼えとけ
982 獣医師(神奈川県):2010/07/29(木) 01:26:35.85 ID:LsYNGwZl
>絶対にありえない妊娠20ヶ月

まずゴム人間がありえないと思うんだがどうか
983 ネット乞食(千葉県):2010/07/29(木) 01:28:41.77 ID:/InwKlmF
984 石工(関東・甲信越):2010/07/29(木) 01:32:05.87 ID:hwto9NRw
妊娠20ヶ月てなんだよ
ナミでも孕んだのか?
985 6歳小学一年生(千葉県):2010/07/29(木) 01:33:52.53 ID:U6fledDI
>>63
ジョジョは区切りごとに一応終わってるだろ
986 6歳小学一年生(千葉県):2010/07/29(木) 01:35:18.10 ID:U6fledDI
>>131
考えることできないのかこいつら
987 心理療法士(和歌山県):2010/07/29(木) 01:35:22.38 ID:1QMUeMuM
>>984
来週出産祝い
988 ベネリM3(東京都):2010/07/29(木) 01:35:28.47 ID:RuKZHAoS
>絶対にありえない妊娠20ヶ月

弁慶はどうなる20か月ってレベルじゃない
989 キリスト教信者(アラバマ州):2010/07/29(木) 01:37:44.38 ID:3IfB5szq
つか悪魔の実だしすぎなんだよ興ざめ最初のワクワク感がなくなった
あと覇気とかCP9の技術とかギアなんちゃらとかいらねーだろ
前フリ無しにいきなり出してポカンだし
一応悪魔の実とファンタジーっぽいとこ以外現実と一緒の設定なのに
覇気とか意味わからん
スラムダンクで超能力だすようなもんやん
990 放送作家(長屋):2010/07/29(木) 01:38:15.17 ID:71KMh5h/
ナミ「ルフィ助けて」

ルフィ「当たり前だ」

がないとは。。。
991 豊和M1500ヘビーバレル(アラバマ州):2010/07/29(木) 01:38:39.87 ID:eSQrevCj
どういうことだってばよ・・・?てよく言ってるよな
アニメの実況でもかなりの率で見る
992 添乗員(京都府):2010/07/29(木) 01:42:27.42 ID:OUDpdAeA
1000
993 石工(福岡県):2010/07/29(木) 01:42:55.68 ID:kIFlp6pY
アニメでたこるほど俺の財宝か?欲しけりゃくれてやる とか俺は海賊王になる!とかいってるじゃん
994 議員(catv?):2010/07/29(木) 01:47:44.33 ID:Ul4j3qJI
忘れられた時さみたいなかんじの
995 陶芸家(愛知県):2010/07/29(木) 01:49:15.46 ID:7SEKoKxF
1000
996 豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/29(木) 01:50:22.92 ID:7ATwsmhB
まあ記録には残るだろ
記憶には残らないだろうがな
997 家畜人工授精師(長屋):2010/07/29(木) 01:50:32.19 ID:TW+6+k28


    ┗衝撃┓
      ┏┗  三
998 陶芸家(愛知県):2010/07/29(木) 01:50:39.58 ID:7SEKoKxF
1000
999 議員(catv?):2010/07/29(木) 01:51:04.01 ID:Ul4j3qJI
踏み台
1000 陶芸家(愛知県):2010/07/29(木) 01:51:20.25 ID:7SEKoKxF
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/