Sound Horizonの魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)

http://japan.techinsight.jp/2011/07/ske48-matuirena-mittyaku.html

彼女は今回の密着取材のビデオをスタジオで見ながらMCのブラマヨから『Sound Horizon』について聞かれると
『Revo国王の下で観客は国民ローランとなり、アンコールでは国歌を合唱する』と説明して、
ますますマニアックなところを見せた。しかも「国歌を聞かせて」と求められると
「ローラン(国民)とでなければ歌えないので、小杉ローラン、吉田ローラン、
(松井)珠理奈ローランとなった時に聞かせます」と真剣に話してヲタクぶりを発揮したのである。

自ら「私を撮っても何も面白くないですよ」と遠慮するような物静かなイメージだった松井玲奈だが、このようにいろいろな側面を持っているのだ。
そして今回の取材で彼女が見せたもう一つの顔がSKE48のトップとしての顔だった。
「SKEはAKBに助けてもらいながら成長している。今は波に乗らせてもらっている状態だから、
それを勘違いしないようにしたい」と話す彼女の表情が印象的だった。

SKE48の新曲「パレオはエメラルド」が7月27日にリリースされる。
グループ初の水着によるPV撮影などがすでに話題となっており期待できそうだ。
2名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 21:26:42.39 ID:Y8J/DhVT0
あらまりにした仕打ちは忘れない
調子こいてるレボは死ねばいいと思う
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 21:27:05.92 ID:3GznMxEU0
今日は久しぶりに暑かったね
4名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/26(火) 21:27:35.69 ID:tOuhFk170
Ken
5名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 21:27:41.48 ID:x6ZHpFV60
やめろよ歌詞厨がまた暴れるだろ
6名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 21:27:44.30 ID:4y7yvWMf0
sus4→sus4
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 21:27:45.07 ID:8C9tRcYz0
穴があったら掘りたいッス
8名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 21:27:53.20 ID:IJIcZurd0
あらまり脱退から興味無くなった
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 21:28:03.74 ID:qMapjnOc0
>>2
何があったの?
10名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 21:28:08.60 ID:AxNyjpS+0
近親系が多い
11名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 21:28:14.05 ID:FEnXGqGjO
あらまりいないとな
12名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 21:28:20.25 ID:n+he2pte0
アニメ関係のバンド?
13名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/26(火) 21:29:00.47 ID:tWGDvgoY0
ぴこまり姐さんがいないサンホラなんて
14名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 21:29:12.82 ID:rkzSEzSgO
誰?
15名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 21:29:14.91 ID:x6ZHpFV60
>>9
あらまり使うより売れてきたし一般受けするボーカルの方を使った
実質クビだな。同人時代お世話になったのに売れたらポイかよってファンはたいそう嘆いた
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 21:29:22.68 ID:BNgjeAkG0
きめえ
17名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 21:29:25.45 ID:XWBrGnbl0
ぴこまり→勃起→
18名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 21:29:28.15 ID:LU5b6/XE0
あらまりがいなくなって価値がなくなった








というにわかの意見
全てはブラッククロニクルに記された決定事項なのだから
19名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/26(火) 21:29:40.14 ID:iR+/snU/0
マリスミゼルの劣化版
20名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 21:30:04.13 ID:ewMNlOgr0
V信越が好きなグループのイメージ
21名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/26(火) 21:30:11.58 ID:dXxAm9FR0
どうすんだこのスレ…伸びねぇよ
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 21:30:10.91 ID:cLeUzKgR0
(りんご飴ー)
23名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 21:30:14.30 ID:WqmY2Z0X0
流石にν速では伸びない
24名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 21:30:36.64 ID:NM5VFoQY0
stereosoundの魅力かと思った
25名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/26(火) 21:30:47.49 ID:HYcqSv590
キリンが逆立ちしたピアス
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 21:30:49.01 ID:Aw0WKilz0
サンホラ好きだったけど、名前忘れたけど冥王みたいな名前の曲があるアルバムが糞だったから興味なくなった
27名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/26(火) 21:30:59.73 ID:mEXhgtct0
やっぱりこれ好きな人って、アリプロや妖精帝國も好きなのかな
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 21:31:08.99 ID:uj4C3eA20
少女病に完全に乗り換えた

Revo(笑)が歌いだしてゴミ
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 21:31:28.82 ID:D/OIQyvB0
誰も仮面の男ABYSSには逆らえない

            /\___/ヽ       お
           /_    _  \   仲  前
            |ヽ_ヽ   /_/  |   良  ら
.     , 、       |───v────|   く
    ヽ ヽ.    |  `-=ニ=- '  .:::::::|   汁
      }  >'´.-!\  `ニニ´  .:::::/
     |    −!  \` ー一'´丿 \
     ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
    /\  /    \   /~ト、   /    l \
   / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
  /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
  ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
 ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 21:31:41.77 ID:sNc4mIp30
V信越が来るぞー
31名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 21:32:26.62 ID:5edAUZA3O
爆笑したら信者に絡まれるあたりが魅力
そして切れた信者からサンホラに関する有り難いご高説を聞ける
32名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 21:32:36.75 ID:DpQN5qoB0
気持ち悪いです
33名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 21:33:02.40 ID:LU5b6/XE0
イドは糞だったな
Moiraもあれ?と思ったけど通しで聴くと後半の盛り上がりがハンパない
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 21:33:18.19 ID:D/OIQyvB0
ひっかwwwwりとwwwっやみwwwのwww
メwwwルヒェwwwwwwwwwwwwwwンwww
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 21:33:33.65 ID:uj4C3eA20
サンホラ あらまり居なくなって、レボ(笑)が歌いだして自ら自爆
デンカレ・妖精 新曲が微妙すぎる、オワコン
アリプロ 全部同じ曲

少女病 全部同じ曲だけどいい
http://www.youtube.com/watch?v=npXhWNxcMvA
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 21:33:39.34 ID:O1sm68R7i
カラオケで唄うなクソキモい
37名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 21:33:49.04 ID:7p6yOiMcO
よっしゃサンホラスレきたああああぁぁぁぁぁぁ



Marchenが神過ぎて笑った
陛下が自分で「正直出来は良くない」って言ってたから駄作も覚悟してたが、めちゃくちゃ良いし
このレベルでなお駄作とか、いったい陛下はどれほどの高みにいるんだよ
同人時代もいいけど、メジャーデビューしてからのクオリティの上がり方は異常だし
陛下が生音を使ったら、これほどの曲が作れるんだからな
とりあえず、メルコンのDVDが楽しみすぎて死にそう
38名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/26(火) 21:33:55.40 ID:hqPnxEu60
サンホリって略すのマジやめて
東方アレンジのレーベルと誤認するから
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 21:33:57.61 ID:TexmwdBm0
あらまりさん…
40名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 21:33:58.13 ID:MUAnNYsH0
あの内臓音源みたいなシンセじゃなくなったの?
41名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 21:34:25.98 ID:jnqvnHzH0
黒の預言書だけ知ってる
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 21:34:37.93 ID:tC3pvApy0
オワコンだろ
43名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 21:34:38.41 ID:LU5b6/XE0
>>38
誰も略してない
サウンドホリックもいいよね
44名無しさん@涙目です。:2011/07/26(火) 21:34:52.56 ID:9GqI0thQ0
歌詞が何言ってんのかわけわからんけど、あの雰囲気に流されればけっこういいな
でも個人が歌うもんじゃないな。雰囲気が大事だから
45名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 21:34:57.74 ID:E6r5DJpdO
  /⌒ヽ 光る風を追い越したらー
二( ^ω^)二⊃         /⌒ヽ
  |    / /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ 君にきっと逢えるねー
 ⊂二二二( ^ω^)/⌒ヽ   |   /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ     /⌒ヽ
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>⊂二二二( ^ω^)二⊃ 新しい輝き
        ノ /⌒ヽ ヽノ   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ     ( ヽノ
        |   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ  HAPPY READY GO!!
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 21:35:19.74 ID:ZZGCUqFnP
この系統のネタでAsrielの名前が殆ど出ないのなんで?
47名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 21:35:20.24 ID:7p6yOiMcO
>>15
あらまりさんが失踪したのが原因だってことは、本人も認めてるんだが?
まったく、これだからあらまり厨は
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 21:35:22.55 ID:iV4EQqaL0
Chronicle 2ndが1番だな
メジャーデビューしてからの曲はいまいち
romanだけは良かった
49名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 21:35:46.54 ID:LU5b6/XE0
>>44
個人で歌うもんでもないし、単発で1曲だけ聴かせてもしょうがない
カラオケで歌うならひとりのときにってことだな
50名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 21:35:49.95 ID:iA1x/ES60
moiraで死んでmarchenで甦った
51名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 21:35:53.26 ID:uj4C3eA20
あの名曲「黒の預言書」をRevoが歌ったらこうなった
http://www.youtube.com/watch?v=zGkn_j_RAOE#t=1m28s

死ねよw
52名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 21:35:56.21 ID:4nm5qWRv0
ブラック☆ロリコン
53名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 21:36:04.99 ID:x6ZHpFV60
>>47
二期始まってすぐにあらまり別なレーベルで歌手やってたけどそれ失踪っていうんすか
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 21:36:08.23 ID:tC3pvApy0
あのキモチビブサ音痴を国王とか崇めてるやつらwwwwwwww
55名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 21:36:19.84 ID:T1kOuTsv0
メルヒェン微妙だろ
新サンホラの神はroman
56名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 21:36:20.81 ID:Y8J/DhVT0
>>9
ライブのしすぎであらまりが喉痛める、けど全然気づかう様子見せず
意見の相違であらまり脱退。新しいボーカル入れまくって当てつけみたいに
領拡とか言ってライブしまくり。なんの反省もなく国王気取り
マジ反吐が出る
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 21:36:35.17 ID:WlHP/05P0
くわしいなお前ら
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 21:36:42.64 ID:eudP+jRu0
腐女子JKをいただくための必須アーティスト
59名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 21:37:30.22 ID:7p6yOiMcO
>>46
Asrielは、同人音楽の世界でも異色すぎるからだろ
サンホラとの共通点なんて、同人音楽サークルであることだけじゃん

>>53
本人に言ってくれば?
60名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 21:37:43.65 ID:LU5b6/XE0
Revoとあらまりが付き合ってた説はどうなったの
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 21:37:56.63 ID:D/OIQyvB0
                      ヘ(^o^)ヘ 君が今笑っている
                        |∧    まばゆいその時代に
                    /  /
                (^o^)/  何も恨まず死せることを恨まず
               /(  )    必ずそこで逢おう
      (^o^) 三  / / >
\     (\\ 三
(/o^)  < \ 三 
( /        ..メルヒェン
/ く  光と闇の 童 話 
      
62名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 21:38:16.76 ID:x6ZHpFV60
あんだけジャンル:サンホラとか信者が言いまくってた少女病が聞いてみたらかなり良質なギターポップだったって件で信者から退いた。まあ今でも好きだが
63名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/26(火) 21:38:20.50 ID:YOhQp+qf0
普通のオペラじゃあかんのか?(´・ω・`)
64名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/26(火) 21:38:38.25 ID:SzwB/chW0
「マーティー・フリードマンってサンホラに参加してた変な外人だよね!」
っていうとっても絡み辛いレス付けられるところ
65名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 21:38:53.33 ID:ewMNlOgr0
案の定V信越がきた
66名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 21:38:54.16 ID:cwJedRsoi
早くあらまりを戻してください
現在迷走中です
67名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 21:38:58.46 ID:x6ZHpFV60
>>59
読んでからレスする気ないなら面倒臭いから絡まないでよ気持ち悪い
68名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 21:39:39.60 ID:OKrbVuzhO
いまだにこれが何なのかわからない
調べても意味がわからなかった
69名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 21:39:55.17 ID:XWBrGnbl0
最初は微妙かと思ったけどMoiraもメルヒェンもそれなりに良い
昔みたいに聴きこむ気は起きないけど
70名無しさん@涙目です。:2011/07/26(火) 21:39:57.15 ID:9GqI0thQ0
>>64
あいつは無駄に幅広く活動してるなw
71名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 21:40:09.37 ID:uj4C3eA20
【参加ミュージシャン】
Guitar:鈴木マサキ
    藤澤健至
Bass:田辺トシノ
Drums:そうる透
Strings:真部裕ストリングス
Keyboard:織原洋子

【ゲストミュージシャン】
Guitar:光収容
    岸田[岸田教団&THE 明星ロケッツ]
Piano:牧野由依(Epic Records Japan Inc.)

少女病のライブ豪華すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>64
マリア様がみてるでKOTOKOに楽曲提供した
英語が上手い外国人だろwwwwwwwwww
72名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 21:40:20.18 ID:x6ZHpFV60
>>68
厨二的なファンタジーな世界観のV系
欧州メタルの日本版みたいな感じ。曲作りはセンスあると思うよ
73名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/26(火) 21:40:31.21 ID:oDomL/Jk0
カラオケで歌うのは集まってる面子全員が信者の時だけにしろよ
ドヤ顔で台詞言われても反応しづらいし、ただでさえ長い曲を連続で入れやがる
74名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/26(火) 21:40:50.33 ID:QoY4XCtg0
少女病はランティスと組んだから仕事増えるだろうな
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 21:40:52.35 ID:eudP+jRu0
>>46 59
asriel知ってんのか 嬉しいな。
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 21:41:05.81 ID:D/OIQyvB0
最近は厨二をこじらせた感が一層ひどい
77名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 21:41:22.87 ID:9fptU5Xn0
なんかAKB化してないか?(´・ω・`)
78名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 21:41:29.04 ID:tu91hKih0
メロディは結構好き
歌詞は言わずもがな
79名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 21:41:35.83 ID:x6ZHpFV60
>>76
それがいいんだろうが
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 21:41:37.74 ID:cwJedRsoi
>>75
11eyesで知った
81名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 21:41:47.49 ID:BqCvMnuf0
>>22
メントール配合
82名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/26(火) 21:42:08.13 ID:zA6KBu8o0
roman
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 21:42:20.65 ID:D/OIQyvB0
>>81
(ウエディングベール)
84名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 21:42:20.84 ID:3Ny1VNQfO
Arkが好き
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 21:42:32.25 ID:ZLpkWZSh0
生理的に無理
86名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 21:42:32.27 ID:7p6yOiMcO
陛下は作る曲のレベルが恐ろしく高いからそっちに目を奪われがちだけど、作詞スキルの異様な高さも見逃してはいけない
毎作、それだけで泣けるような凄いフレーズをいくつも投入してくるからね
陛下は作詞レベルも作曲レベルも極めて高い、まさしくSound Horizonをやるためだけに生まれてきた天才だよ
87名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/26(火) 21:42:33.88 ID:jsBJinkd0
最近の歌詞はマジで読めない
88名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 21:42:51.10 ID:0Kmi1BOfO
大学の頃サークルに先輩の何人かにファンがいて、
一緒にカラオケに言った時に初めて聴いて
中二病がノートに書きそうな世界観のミュージカルまがいだと思ったことがある。

それと、J-POP歌った俺がかなり異端に感じられたな
89名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 21:43:09.75 ID:0HevHTjr0
初期の打ち込み系の曲のほうがわかりやすくて好きだわ
90 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/07/26(火) 21:43:22.96 ID:ANflGxCR0
永遠の少年を聞きながらドライブするのが最高です
91名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 21:43:23.96 ID:LU5b6/XE0
少女病はコンセプトだけ一人歩きしてしまって中身がないだろ
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 21:43:30.14 ID:eudP+jRu0
>>87
何とかかんとかミルフィーユ
93名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 21:43:49.18 ID:XWBrGnbl0
過去作ネタ入れとけばいいだろみたいなノリはいかんな。まあ嬉しいけど
せめてネタ元のCD再販すればいいのに
94名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 21:44:08.73 ID:gon/dvTJ0
レスが理解できない
95名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 21:44:12.84 ID:F6BqvsKgO
魔法使いサラバントはカラオケで唄うと受けるぞ
96名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 21:44:17.13 ID:ewMNlOgr0
>>71
こいつら同人じゃなかったの?
どんだけすごい面子揃えてきてんだよ

あとメガデスファンは今のマーティは存在しないことにしたらしい
97名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 21:44:20.50 ID:TCkFkNSF0
痛すぎて聴いてられない
98名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 21:44:21.84 ID:x6ZHpFV60
>>91
救いが無さ過ぎて逆に好きだな。Romanとかエリ組深読みしてバッドエンドにした考察みたいな世界観で
99名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 21:44:24.63 ID:uj4C3eA20
突然だけど栗林みな実が参加した曲が一番いいよな
http://www.youtube.com/watch?v=vcZ2lDhwvtY
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 21:44:42.31 ID:8fEuur9p0
もういいんだよエリーゼ…
101名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 21:44:43.40 ID:gQeXP/L6O
>>89
一理ある
102名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 21:44:43.95 ID:s0+idfE20
あらまりが真面目にやってる傍ら、じまんぐとかいうのが適当な演技でぶち壊してるのが印象的だった
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 21:44:47.04 ID:ZjZhhAMR0
メルコンBlu-ray 明日とどくうううう!
でも仕事でみれないいいい
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 21:45:09.45 ID:TexmwdBm0
>>90
ネ、ネタですよね?
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 21:45:31.39 ID:locg91joi
売れて調子に乗った典型例
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 21:45:54.30 ID:otYh+TAh0
なんかヨーロッパの歴史を歌ってるのが寒すぎた
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 21:46:14.89 ID:3St8r2D+0
笛吹き男のパレードは未だに入ってるな
108名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 21:46:23.31 ID:XVDEbPHZ0
あらまりが居ないんじゃな
109名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 21:46:31.50 ID:2Xg0pE3d0
( ^ω^)
110名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/26(火) 21:46:32.65 ID:SzwB/chW0
>>96
オレンジレンジ曲ににギターソロで参加する元メガデスとか悪夢そのものだろw
111名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 21:46:36.21 ID:yhmmyW6WO
今ならKrik/Krakの方が親しみやすくていいわ
Gothic Marionetteも好き
112名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 21:46:39.39 ID:DF5nWtq6O
まゆゆも熱狂的なファンだよな
113名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 21:47:11.02 ID:7p6yOiMcO
というか、メルコンのDVDはまだかよ…
今日が長すぎるんだが

楽しみすぎて泣きそう
114名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 21:47:20.34 ID:Gx8TtsdT0
個人的に「セリフ」が無理です
115名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/26(火) 21:47:55.33 ID:QoY4XCtg0
ArkとSturdustが好き
116名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 21:48:01.03 ID:x6ZHpFV60
音付きドラマCDだよね
117名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 21:48:26.41 ID:OKrbVuzhO
>>72
V系なのか
ピクシブでこれのタグがついた絵が沢山あって
バンドなのになんで童話の絵がこんなにあるのか疑問だったんだ
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 21:48:51.14 ID:n3yl4ykj0
Schwarzweiβは好きだよ
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 21:48:55.00 ID:iV4EQqaL0
ミュージカル
120名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 21:49:06.28 ID:4y7yvWMf0
サンホラ曲をカラオケで選曲したあと
セリフ部分を喋るか喋るまいか決めかねてる時の葛藤は異常
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 21:49:07.53 ID:uj4C3eA20
arkとかsideなんちゃらとかstar dustとか恋人を射ち堕とした日とか
サビのキャッチーさがほんとよかったっすねw
122名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 21:50:01.88 ID:iA1x/ES60
少女病は蒼白まで買ったけど、飽きてしまった。
聞けば聞くほど…のスルメ感が足りない
123名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 21:50:22.96 ID:DF5nWtq6O
カラオケで語りとかセリフは痛い
124名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 21:50:26.99 ID:ltbWKVzO0
2nd以降うんこ
レボもうんこ
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 21:50:30.04 ID:ZjZhhAMR0
>>120
誰と行ってもセリフを喋る事ができるか否かで、分かれると思うわ
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 21:50:37.35 ID:j+wSlzSb0
なんかじじいみたいな声の奴が好きだったな
127名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 21:50:37.53 ID:/srTcQjs0
ID:7p6yOiMcO
こいつだけ1人テンション違うな
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 21:50:38.68 ID:NsBfklxS0
歌の途中で気持ち悪い語りが入ってワロタ
129名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/26(火) 21:50:47.27 ID:FNo2TiBU0
聖戦のイベリアが名盤すぎて
130 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/07/26(火) 21:50:50.42 ID:TexmwdBm0
arkは未だに好きだな
131名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/26(火) 21:50:52.40 ID:DH5SQ43a0
歌下手でワロタわ 歌上手くなきゃダメだろ こういうジャンルは
132名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 21:51:17.02 ID:KV/7KM1E0
キモいです
信者もキモい 厨二こじらせ杉
133名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 21:51:51.32 ID:ewMNlOgr0
>>127
V系スレを荒らしまわってるV信越さんだよ
134名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 21:51:57.94 ID:Y8J/DhVT0
レボが調子こいて天狗になってるから
めっちゃくちゃに酷い目にあってほしいわ
135名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/26(火) 21:52:11.57 ID:A36PXSGP0
カラオケで歌い出すやつには殺意が沸く
なんか新潟でライブとかやるらしいが東方と同じ匂いがして気持ち悪い
136名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 21:52:20.36 ID:LU5b6/XE0
俺も最初勧められた時は気持ち悪かったわ
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 21:52:37.30 ID:TexmwdBm0
>>131
あらまりさんdisってんの?
138名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 21:52:41.17 ID:iA1x/ES60
>>128
ボンソワール
マドモワゼル…そんな浮かない顔をして何事がお悩みかな?
先ほどから君がその噴水の周りを廻った回数は11回…
歩数にしておおよそ704歩…距離にして実に337メートル…
愚かな提案があるのだがどうだろう?
私で良ければ君の

 話 し 相 手 に な り た い
139名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 21:52:41.99 ID:2uNsaiRO0
死んでゆく僕のRoman
140名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 21:53:04.16 ID:hTmwfTgI0
キミが生まれてくる世界とstar dustが好きだった
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 21:53:08.69 ID:ZjZhhAMR0
>>134
Aramaryさん好きだけど、おまえ狂信者だろ
そこまで言っちゃどっちもかわいそうだわ
142名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 21:53:22.11 ID:XWBrGnbl0
お前ら楽パレのあらまり仮面は許したの?
143名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 21:53:22.92 ID:x6ZHpFV60
音楽に厨二って難癖付けてる奴がエメソ大絶賛しててワロタ
そんなんばっかだよね
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 21:53:23.53 ID:n3yl4ykj0
ttp://i.imgur.com/9mjap.jpg
ここまでやらないと勘違いとは言わない
145名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 21:53:44.47 ID:ISiD+Vj+P
今全国ライブやってるよね。お前らもちろん観に行ったんだろ?
146名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 21:54:14.95 ID:TlslkZtx0
なんとなく通ぶれるから好きだって言ってるけど正直Ark以外そこまで好きじゃない
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 21:54:30.51 ID:ZLpkWZSh0
>>138
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (。)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
148名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 21:54:53.15 ID:dv0varVo0
なんだオワコンじゃないか
同じオワコンならlost horizonを聞こうぜ
http://www.youtube.com/watch?v=6tev4R4g45Y
149名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 21:55:08.32 ID:RXTWkuo60
star dustくらいじゃね
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 21:55:12.32 ID:ZjZhhAMR0
>>142
戦犯はスクリーミングマッドジョージだ、Aramaryは被害者
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 21:55:13.73 ID:pX8Y05DO0
残念だったねぇ
152名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/26(火) 21:55:36.92 ID:Wd+y/rEm0
ずいぶん前にヨーロッパのシンフォニックメタルにハマり、その後カラオケでARKを歌う友人のせいでサンホラに一時期どっぷりと浸かった。
今でもrevoが作るメロディー、すごくかっこいいと思うなぁ
ただ最近、セリフをごちゃごちゃ入れまくってるせいで、ちょっと聞きづらいかな俺としては
153名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 21:56:05.92 ID:LU5b6/XE0
>>142
コンサートは終わった・・・
154名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 21:56:17.83 ID:TlslkZtx0
やっぱStarDustも良かったわ
155名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 21:56:29.13 ID:wRHKzToK0
厨二病治ってない奴用の糞曲
156名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 21:56:43.35 ID:Xu61tuwZ0
随分前に同人ショップで見つけて、面白いスタイルのあるんだなと聞いてたが最近はさっぱり
というかメジャーになってたのね。知らんかった……
なんかν速ですら人気あるみたいで驚き
157名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 21:56:48.93 ID:Gk7ndt0n0
>>138
日本語かフランス語かはっきりしろよ
お前は何人だ
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 21:56:54.49 ID:F0COv0dv0
ようつべでPVチラッと見たことしかないけどこれ好きな女のキモさは異常
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 21:57:03.98 ID:epUBNLW/I
アルヴァレス将軍に続けええええええええ
160名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/26(火) 21:57:24.95 ID:bCuerkoa0
当時にニュー速か虹裏かで薦められてchronicle2ndだけ買った
結構聴いた それ以降は知らん
161名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 21:57:47.31 ID:uj4C3eA20
>>148
なんですかこのドラゴンフォースは

イントロバッテリーやないかwwwwwwwwww
162名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 21:57:47.68 ID:x6ZHpFV60
痛いのわかってて陶酔してんだよ
ウンコに臭いって必死に指摘してんなよ厨二厨は
163名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 21:57:53.29 ID:+ODY3vyTO
>>156
普通にオリコンランク常連になっちゃったしコミケ時代とは別物
164名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 21:58:19.51 ID:rSV5wogp0
Elysionがすげえ良かったから他のアルバム全部買ったのに駄曲ぞろいだった
一発屋なんだな
165名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 21:58:29.55 ID:BkPE9mbj0
アリプロとの違いが分からない
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 21:58:42.14 ID:bsX9itSo0
>>40
斬新だったし、完成度もそれなり。俺は好きだな
167名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/26(火) 21:58:57.62 ID:MWdJpQlq0
陛下とか言わなきゃいけないんだっけ?w
知性と偏差値の低いバカ女どもやニコ厨が好きなイメージ。
氏ねカス
168名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 21:59:18.21 ID:wRHKzToK0
厨二が痛い事には変わんないじゃんww
開き直りw
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 21:59:18.32 ID:D/OIQyvB0
>>164
クロニクル、タナトス、ロストは結構よかったと思うんだけど
170名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 21:59:19.15 ID:J/MQr9bJ0
オタクがこの音楽?をカラオケで歌っ・・・語りだして周りドン引き

恥じて死んでくれ
171名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 21:59:23.07 ID:bsX9itSo0
なんでアンカしたんだろ
ごめんね40
172名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 21:59:45.27 ID:UicvPCBSO
サンホラいいよな
知ってるやつらとじゃないとカラオケで歌えないけど
173名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 21:59:56.17 ID:DF5nWtq6O
信者が気持ち悪い
174名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 22:00:05.91 ID:LU5b6/XE0
アンチが元気なうちは大丈夫そうだな
175名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/26(火) 22:00:28.28 ID:gTmXZHit0
Sacrificeはおまえらにオススメ
176名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 22:00:34.85 ID:Xu61tuwZ0
>>163
マジか
オリコンのランクとかジャニーズがどうとかAKBがどうとかしか聞いてなかったから…
177名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 22:00:39.51 ID:gQeXP/L6O
聖戦のなんたらはそれほど語り多くなくて好き
178名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/26(火) 22:00:43.23 ID:usKgKTRq0
ボーカル変わってから価値がなくなったところだな
179名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 22:00:44.69 ID:8wj7tERW0
poca felicita
180名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 22:01:29.89 ID:LU5b6/XE0
>>176
デイリーならコンスタントに1位取ってるよ
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 22:01:33.89 ID:BvJFA0cq0
Moriaでまともに聴けるのは死せる者達の物語だけだった
それ以来買わなくなった
182名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 22:01:36.15 ID:LP2gPhJ+0
ブラックロリコン
183名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/26(火) 22:01:41.49 ID:zA6KBu8o0
pico magic
184名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 22:01:48.71 ID:x6ZHpFV60
>>176
アニソンやアイドルが埋め尽くす今のオリコンに入っても正直あんまり凄さわかんないよね
185名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 22:02:01.94 ID:wJQp24Vk0
厨二病こじらせた集まり
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 22:02:35.13 ID:9mboaHOT0
なんとかの書みたいな感じの曲を聞いてみたらジャパネットみたいな歌詞だったな
187名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 22:03:07.87 ID:QfKpavvb0
上手い下手はともかくあれだけ特徴的な声のあらまりを捨てて商業に走ったREVOはアホだなーと思った
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 22:03:18.69 ID:dB7uXIi60
ともよちゃんの雪白姫が可愛い
あれライブでやらないのかな
189名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 22:03:24.83 ID:dv0varVo0
>>161
oh
190名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 22:03:25.23 ID:hX5xTUmq0
最近の曲何かもう糞みたいな曲だらけさ
191名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/26(火) 22:03:56.96 ID:9QAPaPwP0
やはりエリ組かなあ
エルの天秤、Ark・・・
192名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 22:04:16.90 ID:YbvcDpyC0
>>148
このバンド出た当初はヴォーカルが凄いことで話題なったけど今となっては幻のバンドだな
193名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 22:04:22.30 ID:eZvMhg/S0
あらまりいなくても成り立ってんじゃん
でもMarchenは微妙だった
194名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 22:04:25.72 ID:ALWjHoG40
高校生のとき中二病を発病させヘビロテしてたわ
懐かしいなぁ
195名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 22:04:29.14 ID:rSV5wogp0
>>169
それらは手に入らんっぽいので
尼で買えるやつしか聞いてない
196名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 22:04:43.33 ID:x6ZHpFV60
エリ組の頃と比べるとどんどん聞ける曲が少なくなっていくんだけど、アルバムに1曲2曲は刺さるのあるから良いよね
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 22:04:55.76 ID:YeL/qW7r0
オタク向けの気持ち悪いグループってことしか知らん
198名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 22:04:56.33 ID:V9vs1u5+0
宵闇の歌は歴代最高じゃんw
199名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 22:05:20.13 ID:4y7yvWMf0
奴隷達の英雄みたいなメロスピチューンあったら教えて
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 22:05:22.61 ID:OWD9V/wE0
あらまりの歌のお姉さんみたいな声が童話チックな雰囲気にマッチしててよかったのに
ただ普通に歌上手い人呼んでもなんか違うんだよなぁ
201名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 22:05:25.49 ID:3Aoa6UqZO
あらまりいないし国王とか調子乗ってるし最近の曲知らん
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 22:06:42.11 ID:mNC80eYF0
chronicle2ndとElysionだけはいい
203名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 22:06:56.78 ID:TOwR6OwF0
好きなのはかってだけどカラオケで歌うのはちょっと・・・
204名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/26(火) 22:07:33.32 ID:ZGo78Dfa0
曲聞いてみたけど痛い
205名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 22:07:41.87 ID:/j+I/RMUO
Romanまでは良かった
次の石畳の悪魔だかのミニアルバムはまぁ聞けた


あとはクズだ
206名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/26(火) 22:07:58.38 ID:eVgow0BRO
なにこのキモい流れ
ここニュー速だよね?
207名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 22:08:08.75 ID:XWBrGnbl0
昔の物語を紡ぐ、語るって雰囲気が好きだったんだけど
今の「物語を声優揃えて完全再現しました!」みたいなのはちょっと違う感じがするな
もう最初からミュージカルやればいいやんみたいな
208名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 22:08:20.08 ID:tgaIJ/FrO
moiraしかコンサートいってないけど好きだわ
209名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 22:08:21.51 ID:x6ZHpFV60
曲の評価が痛いってどういうことだよクソ!
電波ソング聞いて痛いって言ってるのと同レベルだろうがクソが
210名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/26(火) 22:08:53.47 ID:SjJ+85PD0
サンホラ飽きたから少女病聴き始めたらすっげーよかった
でも少女病も3ヶ月くらいで飽きてしまった
どうしよう
211名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 22:09:15.57 ID:x6ZHpFV60
>>210
kalafina超おすすめ
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 22:09:19.43 ID:svWuCjoY0
あらまりはどうでもいいけどRevoのボーカルだけは止めて欲しい
カラオケでV系歌ってる一般人レベル
213名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 22:09:34.02 ID:ahb36DvV0
ゆりあピース!
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 22:09:43.38 ID:N5d+VM4Q0
I'veってのはこのカテゴリでいいんだろ?
215名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 22:11:03.02 ID:alJG0b3g0
Chronicle 2nd>Thanatos>Elysion>Roman>Lost>moira>marchen
216名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/26(火) 22:11:04.00 ID:LCOdU40v0
ヤバい喉まで出かかってるけど忘れた
217名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/26(火) 22:11:07.62 ID:1+8KbKXv0
エリュシオンまでは死ぬほど好きだった
あらまりがいればな
218名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 22:12:02.00 ID:+YLirlRG0
鼻歌で曲名当てますアプリかとおもたわ
219名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 22:12:10.42 ID:LzP2rGLr0
あらまりもあらまりで性格悪そうだけどなぁ
というか面倒臭そう

好きだけど
220名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 22:12:42.12 ID:ISiD+Vj+P
曲時代は同人時代のほうがいいんだろうけど、音源が今聞くと安っぽい。
221名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 22:13:09.95 ID:x6ZHpFV60
>>220
あんなクソ安っぽい音源で壊れたマリオネット作ったと思うとやっぱすげえんだろうなと思う
222名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 22:14:02.88 ID:V9vs1u5+0
ゴリまり抜けた時はもうSH終わりだと思ったけど歌手が多彩になったし今の方が良いわw
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 22:14:27.41 ID:D/OIQyvB0
>>214
さすがにそれはI'veがかわいそう
224名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 22:14:36.45 ID:alJG0b3g0
>>218
SoundHoundか
225名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/26(火) 22:14:41.85 ID:accZ+IpE0
タナトスは割れ厨を逃さない
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 22:14:42.11 ID:ZjZhhAMR0
revoヴォーカルすっごい好きなんだけど。
個人差あるのかな
227名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 22:14:51.82 ID:iA1x/ES60
RIKKIとかは歌はうまいけど、語りはあらまりが至高だよね。
エルの肖像の「退廃<デカダンス>へと至る幻想…」のあたり大好き
228名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/26(火) 22:15:41.19 ID:bCuerkoa0
http://aucfan.com/search1/smix-qchronicle.202nd-tl30d-ot1.html
うおおおこれまじかー
円盤だけ保存してブックレットとケースはポイする性格が裏目に出た
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 22:16:34.20 ID:XIhI3GP10
あらまりはあらまりしかいないんだよ
今の歌い手は誰でもいいしどうでもいい 特徴がない
230名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 22:16:55.20 ID:WT9k98CY0
エリ組が最強
231名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/26(火) 22:17:02.29 ID:LCOdU40v0
>>228
それだったらレンタルでよくね?
232名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 22:17:46.92 ID:blW4fKOE0
少女病から入ったので、パクられたはずのサンホラを後から聴いても何コレ?とか思ってハマれない
233名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 22:17:51.26 ID:gHxdGzAK0
>>51
こ れ は ひ ど い
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 22:18:02.31 ID:kibKNatO0
サンホラもワンパターンで飽きる。
235名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/26(火) 22:18:10.74 ID:HEEK3/WPO
vipかと思った
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 22:18:21.98 ID:ZjZhhAMR0
>>231
クロセカレンタルとかあるんかねぇ
237名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 22:18:25.97 ID:wrB8A1zm0
これのファンってほとんど女のオタクだろ?
238名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/26(火) 22:18:56.36 ID:LCOdU40v0
>>236
あぁ、いや無いんならすまんかったがw 
239名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 22:19:10.08 ID:r/rzvLAD0
ELYSIONのコンサートに行ったのはいい思い出
240名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/26(火) 22:19:28.42 ID:dHt+Qa/e0
ここまでremiの話題なし
光導でこの人知ったんだけど影薄いの?
241名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 22:20:22.20 ID:gHxdGzAK0
今でもiPhoneの着信音はリバイアサンのエンディングテーマだわ。
あれはいい歌だ。
242名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/26(火) 22:20:23.32 ID:enB53M3M0
>>237
アラブのおっさんもいるぞ
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 22:20:27.52 ID:D/OIQyvB0
>>237
最初の頃はキモヲタみたいな男が多かったけど段々女とV系崩れみたいなクソカマホモ野郎が増えてきた
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 22:20:34.82 ID:quWwm09y0
Moiraが好きになれなくて、イドも微妙だったから見限ったわ
245名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/26(火) 22:20:59.69 ID:nDrz+XFm0
曲に台詞いれんじゃねー
246名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 22:21:30.12 ID:ISiD+Vj+P
>>237
ちょうどいま全国ツアーやってるから、誰かレポートしてくれればいいんだが
247名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 22:22:09.96 ID:jvf97IvrP
クロセカやLostやエリュシオンは何度聞いても飽きないがモイラとか一回聞いたら十分すぎる
248名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 22:22:37.42 ID:iA1x/ES60
タナトス・ロストの頃の抽象的で意味分からん感が足りない
249名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 22:22:42.30 ID:Yx3qO9Z00
ここまでDeepwater Horizonなしか・・・
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 22:23:12.34 ID:ZjZhhAMR0
>>240
ダライアスの奴だよな!
Remiさんだいすきだぜ! 最高!
251名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 22:24:02.80 ID:XWBrGnbl0
何度聴いても肖像の冒頭部分後は鳥肌注意だわ。楽パレでも幕が上がって一斉に前進してくる演出は素晴らしい
252名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 22:24:33.76 ID:ISiD+Vj+P
未だにメルフェンのCDを本棚の裏にスローインしっぱなしで聞けてないんだけど。
253名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 22:24:35.87 ID:bNIASort0
沈んだ歌姫とか曲は好きだけど語りが長すぎて萎える曲が結構ある
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 22:24:59.18 ID:J67aW8Sh0
>>237
仲良くなってやれる
255名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 22:25:44.55 ID:/j+I/RMUO
StarDustとYard好きだが絶対カラオケで歌えない
256名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 22:25:58.34 ID:QfKpavvb0
とーざーされったーしょうじょのひっとみっがー
257名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 22:26:14.51 ID:jvf97IvrP
>>253
それはあるな
澪音の世界はお気に入りだけど途中の語りがテンポ悪すぎて萎える
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 22:26:42.13 ID:9YVmJtxn0
あらまり抜けてガラっと変わったよな、暗さが消えて中二だけになった
終端の王は好きだけど
259名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 22:26:55.48 ID:JGVtrpfS0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 あらまり!あらまり!
 ⊂彡

260名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 22:28:19.12 ID:XWBrGnbl0
>>246
春のメルコン3D上映では女9:男1かそれ以下だったぞ
261名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 22:30:21.85 ID:pGt7prdE0
StarDust最高や!あらまり以外いらなかったんや!
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 22:30:37.38 ID:3p+i1HRh0
光あったかいね(棒)
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 22:31:01.02 ID:tiz2fk9k0
メルヒェンでだいぶ持ち直した印象。
その前の二つは糞だった。>>260
264名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 22:32:12.17 ID:OAmKsThk0
こういう系統なら畑亜貴が好き
265名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 22:32:26.11 ID:FsMZK3NJ0
ゆかりんとか緑川の声入ってる曲あるよね
あれは好き
266名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 22:32:44.26 ID:N53RTLXv0
>>255
なんぜなのよおおおおぉぉぉぉぉ!!
267名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 22:33:56.18 ID:++DvNX9U0
中二病を極めた人達というイメージ
268名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/26(火) 22:34:08.31 ID:KOWg8wRU0
Revoはシングルの長さじゃないとまとめきれないということに気付いた
269名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 22:34:56.30 ID:gHxdGzAK0
雷神の右腕のその後が気になる。
やっぱやっちゃったのかな。
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 22:35:29.48 ID:4bQFG0gc0
冥王だかの曲入ってるアルバムあたりで気が付いたが一曲が長くなりすぎ
最初から8分曲連続とか体力がもたんわ
271名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 22:35:33.54 ID:0TACXlsIi
ライブでギターぶっ壊したりPVでリスカやるバンドだっけ?
272名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 22:36:42.78 ID:N53RTLXv0
>>263
一曲目に歓喜の歌を入れた意味が分からない
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 22:38:36.21 ID:tiz2fk9k0
>>260
去年の暮れのコンサートは男2女8くらいだったな。
elysionの頃はキモヲタばっかromanで女が2、3割、moiraで一気に女が半分かそれ以上に増えて今は男が珍しいくらい。
レコ発のコンサートは好きで行くけど、他の領土拡大的なライブとかは正直いらね。
274名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 22:38:37.94 ID:OyWwHFAa0
生鮮のイベリアはアリプロやバーチャルスター発生学もどきっぽくてサンホラ色を感じなくてがっかりだった
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 22:38:45.16 ID:ZjZhhAMR0
>>272
旋律は東を目指すんだよ
276名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/26(火) 22:39:45.01 ID:KOWg8wRU0
クラシックアレンジで彼の才能の枯渇を実感しました
277名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 22:40:03.25 ID:JXbBOFr50
最近のは胡散臭さが足りん
278名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/26(火) 22:40:23.13 ID:WEaDvY0+0
少女病が完璧に失敗グループになっててわらた
279名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 22:43:56.91 ID:ISiD+Vj+P
>>278
俺の中では少女病かBarbarian On The Grooveが来ると思ってたけど、
結局思ってたところにはどっちも着地しなかったわ。後者完全にエロゲ曲メーカーだし
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 22:45:33.01 ID:yLjD8iLi0
レインの世界
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 22:46:15.66 ID:qN5UhjLc0
Arkは好き
282名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 22:48:36.61 ID:X+YEufph0
メロディ良いのは何回も聞いてるわ
聴いた当時は冥王のサビが頭から離れなかった
283名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/26(火) 22:55:03.56 ID:bCuerkoa0
魔法使いサラバントの4:13からいきなりアルバレスが死んだ時の曲になってワロタ
284名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 22:55:10.06 ID:o5BXs4fB0
メルヒェンは最近で一番ダメっていう人と久しぶりにいい作品っていう人がいるよね
おれはmoiraとかRomanのほうが好きだけど
285名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 22:55:40.36 ID:HCiqcozw0
びんとろさびぬき
286名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 22:56:12.56 ID:HMjWZA8R0
当時は猿みたいに聞いてたけど、今になって聞いたら凄い恥ずかしい。
20代以上でこれまともに聴けるやつって精神年齢低いと思う。
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 22:56:12.93 ID:J0SA9xug0
PVがアダルトビデオ
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 22:56:31.77 ID:OHD3t0SX0
yukiがギターやってるあれ?
淳二がドラム叩いてるんだっけ?
289名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 22:56:39.35 ID:KgOOVgshO
好きって言ってる奴はろくな奴がいない これは間違いない
290名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/26(火) 22:56:56.67 ID:VUZps2Kn0
サンホラより少女病のほうが好きなんだけど・・・
291名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/26(火) 22:58:13.18 ID:3AfCyv6EO
あらまりが抜けてからはウンコ
292名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/26(火) 22:59:18.25 ID:VUZps2Kn0
クロセカヤフオクで高く売れるんだって?
lostまで持ってるけど引っ越したら売る予定
293名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 22:59:59.60 ID:ISiD+Vj+P
前に梶浦と組んでたけど、梶浦ダメだわー。苦手だわー
294名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 23:02:18.19 ID:8ztPIBd80
新アルバムは糞だと思う
295名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 23:05:17.37 ID:X+YEufph0
おい少女病の蒼白と残響の紹介ムービー見たけど歌超下手じゃねーか
なんで片霧烈火を持ってくる
296名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/26(火) 23:07:51.01 ID:VUZps2Kn0
告解エピグラムが一番いいと思うんだけど・・・。
クロニクルがヤフオクで30万って聞いたんだけど嘘だよね?
297名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 23:09:23.81 ID:XIkHaJjEO
あらまりって40歳くらいだよね?結婚してないの?
298名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/26(火) 23:09:28.58 ID:evTZwq+O0
この前の領拡ヤバ過ぎ
キモデブ女と手をつながされるし、
じまんぐ悪ノリし過ぎだし、
つかν速民の女に狙われたコンテンツ云々は本当だわ
299名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 23:10:01.18 ID:ISiD+Vj+P
>>296
俺が聞いた時で11万円だから十分有りうるだろ。
お前そのCDは美術品、投機対象と思ったほうがいいぞ。
300名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 23:11:51.35 ID:B8bYusvH0
興味本位で覗いたスレだけど>>148の曲が一番マシだったわ
301名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/26(火) 23:12:18.70 ID:k5JhRK6F0
moiraまでしか聞いてないけど
あらまり抜けた後はなんか曲が壮大になりすぎて付いていけない
302名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/26(火) 23:12:41.35 ID:VUZps2Kn0
>>299
俺は持ってないけど、すげーもんだな
コミケ配布だったっけあれ
303名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/26(火) 23:13:21.34 ID:evTZwq+O0
>>299
因みに2007年に三万位で買ったロストとタナトス何枚かが、
今年二十万強で売れたわ
ヤフオクの方が高かったかな?とらは微妙だった
304名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 23:13:22.50 ID:jT+QsCLe0
>>83
ルイ・ヴィトンのバッグ
305名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/26(火) 23:14:42.14 ID:UguCIkVG0
サンホラは好きだが国王だとか陛下だとかはマジでキモいからやめろ
306名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/26(火) 23:15:36.15 ID:89e2Enas0
真夜中の午前二時♪
307名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 23:17:36.06 ID:9AUAF7WN0
あらまり抜けてから腐女子ファンしかいないんだろ?
308名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 23:18:22.48 ID:X+YEufph0
>>148
オーケンにしか聞こえない
309名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 23:18:47.24 ID:7oJetkx+0
檻の中の花こそ最高の曲
310名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 23:18:50.77 ID:ISiD+Vj+P
>>305
だってやすおって呼ぶと腐女子に怒られるんだもん
311名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/26(火) 23:18:55.88 ID:UHOIOb5S0
正直どん引きした
312名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 23:21:47.12 ID:7p6yOiMcO
マジでDVDはまだかよ
頼むから早く来てくれ
楽しみすぎて寝れないんだが…

仕方がないからミラコンを見てるけど、何回見ても泣けるわ
もう300回は見てるけど、毎回号泣する
これだけ感動が薄れないなんて、マジで陛下は凄いわ
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 23:21:52.33 ID:tiz2fk9k0
メルコンで号泣しながら国歌を歌う女が印象的だった
314名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/26(火) 23:23:22.54 ID:VUZps2Kn0
Asrielってどうよ。
Angel結構聴きやすかったぞ
315名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 23:23:58.05 ID:X+YEufph0
あのおっさん達の学芸会で泣くやつがいるのかすごいな
316名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 23:25:07.01 ID:8sJIR3nY0
動画だと可愛い声優スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1311688255/


声優スレランク

S 井口、阿澄 (声優スレの支配者、アンチは叩き潰される)
A 戸松、悠木 (声優スレの愛され声優、話題に挙がると褒め言葉で埋め尽くされる)
B 豊崎、花澤、伊藤 (声スレ人気は高く話題の中心になることが多い)
C 東山、小倉、津田、佐倉、三上、ミルキィ (一部のミーハー層によって持ち上げられる新人。知名度がないので叩かれにくい)
D 日笠、寿、藤田、明坂、早見、大亀、後藤 (人気はそこそこあるが褒められるよりイジられやすい)
E 竹達、佐藤、喜多村、平野、井上、茅野、小見川 (ファンもいるがよくディスられ本気叩きも多い。流れによっては一斉叩きに合う)
F その他 (基本的に単体では話題にならない。上記声優との共演・友好関係によって扱いが違ってくる)
317名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 23:25:40.69 ID:pGt7prdE0
>>314
波紋の空へ還る朝 って曲の静かに始まってドカンと上がるのが好き
318名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 23:26:23.39 ID:SiH5px3b0
>>316
さっぱり分からんから登場人物も書いてくれよ
319名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 23:29:33.10 ID:GbxwyjluP
あらまりファンがいっぱいいて安心した

あらまり期が最強至高
320名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/26(火) 23:32:20.03 ID:VUZps2Kn0
ずいぶんコミケで同人サークルの音楽買ってないけど、今年の夏何かいいサークルある?
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 23:32:33.53 ID:D/OIQyvB0
>>310
やすお・・・(´;ω;`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1833072.jpg
322名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 23:33:18.77 ID:3I0skwx40
サンホラ()アリプロ()
これからは妖精帝國だろJK

と思っていたあの頃…
今は少女病
323名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 23:40:10.43 ID:7p6yOiMcO
アリプロは、ファンが悪かったよなぁ
インサニでクオリティをめちゃくちゃ上げたけど、ああいう音楽が嫌いな人間がファンの大半だったからね
インサニと禁書とPoisonの3年間が、クオリティ的にはアリプロの最盛期
特にインサニは、捨て曲が一曲も無い


>>317
終焉に咲く花が一番好き

>>322
正直、デンカレの方が好みだわ
なんでデンカレで売り出さないんだろうな
324名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 23:43:42.21 ID:XSGAtJp9O
あらまりさんがいないサンホラに魅力はない
325名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 23:44:08.89 ID:X+YEufph0
>>321
おい腐女子の幻想をぶち壊すのはやめてやれよ
養分がなくなるだろ
326名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 23:45:41.43 ID:ISiD+Vj+P
♪秀吉のテーマ
327名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/26(火) 23:47:22.44 ID:yQqseZlI0
ライブのバンドメンバー無駄に豪華だよな
つーか少女病信者がここぞとばかりに沸いてて吹いた
328名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 23:53:03.42 ID:7p6yOiMcO
>>327
サンホラは好きすぎて泣くくらい好きだけど、なんであんなにキャストが豪華なの?
売れてはいるけど12万枚だし、元がちゃんと取れてるの?
取れてないと、レベルが高くて売れてるのに契約解除とかもあり得る訳で
最近、不安で不安で仕方がないよ
329名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 23:56:01.50 ID:rkOBmEcJO
エルの楽園?のリフは格好いいと思うがそれ以外はどうでもいい
330名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 23:58:00.90 ID:q2JIbB980
厨二歌詞だからこそ歌が上手いと映えるんだが、いまいち垢抜けないんだよな
331名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 00:06:40.26 ID:un5whVKL0
Elysionの頃が一番好き
次にRomanかな
それ以降は聞いてないや
332名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 00:07:18.38 ID:uDMAxRWT0
asrielのルージュの刻印が好き
sound horizonなら書かれてた中でstar dustってやつがよかった
333名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/27(水) 00:07:25.48 ID:aGTFpp5WO
サンホラが抜けたニッチの穴埋めが、本当に出てこないよなぁ
少女病なんて、サンホラどころかAsrielにも惨敗してるし
なんで一期サンホラのニッチを取るサークルが出てこないんだ?

個人的にはAliesonとAYUTRICAが好きだけど、どっちもニッチを取れそうにないし
特にAYUTRICAは、下手したらサンホラとタメを張れるくらいレベルが高いのに
AYUTRICAの曲には、サンホラにあるようなキャッチーさが無いのが原因なのかな?
334名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 00:09:30.70 ID:OfkWEdk10
あらまりが抜けてから聞いてない
335名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 00:09:37.91 ID:ILQgpbTf0
少女病>サンホラ
336名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/27(水) 00:12:18.06 ID:aGTFpp5WO
アリプロは全盛期にはアルバムが8万かそこらも売れてるのに、今や10分の1の8000枚だからな…
それを考えたら、悲しくなるわ
シングルは暗黒天国以降出る度に劣化してるけど、アルバムはむしろクオリティが上がってるのに
また、亡国覚醒カタルシスや聖少女領域みたいなキャッチーなシングルを出してほしい
337名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 00:14:25.28 ID:1jrAIk+90
ぼん ぼん ぼんごれびあんこ!
338名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/27(水) 00:15:20.81 ID:MinVVG+RO
この音楽聴いてる人達は大体ミサワっぽい痛いセリフ吐く
カラオケでもいきなり空気読まずに熱唱して「でもサンホラだからさ、」みたいな空気漂わすのも気持ち悪い
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 00:20:14.99 ID:lz2JE88y0
これって、ジャンルはシンフォニックメタルでいいのか?
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 00:23:51.04 ID:sI7JTNPU0
信者が痛いアーティストの典型
341 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (大阪府):2011/07/27(水) 00:28:04.88 ID:iUz1Ijb1P
意味がわからない
342名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/27(水) 00:30:43.99 ID:Ii5YfS5d0
>>338
熱唱はともかくセリフは勘弁
343名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/27(水) 00:31:59.16 ID:otsjFWuPO
もっとカラオケで歌い易くしてくれ
344名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 00:38:35.33 ID:8qq7+tC70
みんなでやす夫wwって呼んで馬鹿にしてた時がピーク
345名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 00:38:50.71 ID:rXlQNcoT0
Moiraでサンホラも終わったと思ったらMarchenで復活したな
少女病は曲調がワンパターン過ぎてダメだ
346名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/27(水) 00:42:59.19 ID:X8yB0U/FO
>>338
一般人のです前で歌うような奴はサンホラーからも叩かれるぞ

>>323
今度セカンドベスト出して、さらにライブもやるんじゃなかったっけ?
347名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 00:44:51.12 ID:yn7GDW410
>>321
どれがレボなん?
348名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/27(水) 00:45:31.37 ID:t8ihMY650
パレードはどこまでも続いてゆく
349名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 00:46:26.36 ID:8qq7+tC70
>>347
レヴォの本名は鎌仲泰郎
350名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 00:47:38.28 ID:yn7GDW410
Asriel位同人聴く奴らは知ってるだろ
なんでこのスレはこんなプッシュしてるやつがいるんだよ怖い
351名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 00:47:50.94 ID:BsL1vpVY0
asrielが最強
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 00:50:08.16 ID:yn7GDW410
>>349
ワロタ サンクス
なんか素顔でも今の方がイケメンっぽいな
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 00:50:38.15 ID:v/6ZSRl30
色々と残念だったねえwwwwww
354名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 00:53:01.65 ID:8stZG3Gu0
>>56
まずあらまりが出たちゃんとしたライブは二回しか無いって話からはじめようか
355名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/27(水) 00:54:14.37 ID:aGTFpp5WO
>>346
今まで妖精帝國で売ろうとしてきた理由自体が分からん
デンカレの方が先にやってたのに

というか、R99をデンカレでやった時点で妖精帝國の存在意義が無くなったよね
一応、曲のジャンルを変えてたのに
356名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 00:54:39.67 ID:BsL1vpVY0
357名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 00:55:07.05 ID:rXlQNcoT0
曲だと輪廻の砂時計・澪音の世界・エルの楽園sideEの三強
358名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 00:58:59.77 ID:B9dQndEU0
最初痛いなーと思ってたらいつの間にかローランになってたでござる
359名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 01:01:32.89 ID:/oMXDGp40
>>28
>>35
少女病って、歌詞が厨二病すぎて駄目だわ。中身ないし。
曲は全部同じだし。
360名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 01:04:02.62 ID:BsL1vpVY0
サンホラとか最近の
曲全くわかんねw
361名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/27(水) 01:06:20.60 ID:wW/LKo9j0
少女病は歌詞にキレがない
362名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 01:08:07.22 ID:rXlQNcoT0
>>361
物語そのまま歌ってるだけって感じなんだよな
歌詞カード見てまで聴こうとは思えない
363名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 01:08:10.96 ID:9oO85CyiO
少女病は同人だけに留めておけば良かったものを・・・まぁメジャー化狙っていた線は元々あったが
セクサリスは結構好き
サンホラは同人音楽出身だとかなり成功してる方だよな、そこら辺どうなの?
好みは激しく別れるのは仕方ないが
364名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 01:10:51.55 ID:/oMXDGp40
>>360
最新アルバム1曲目
「宵闇の唄」
http://www.youtube.com/watch?v=VR7aqlx95kk
365名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/27(水) 01:11:10.20 ID:OalJPWTu0
女の人変わって聴かなくなった
なんで変えたんだろう
366名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 01:12:13.38 ID:TyQNDz6B0
>>328
ライブでグッズがめっちゃ売れてるから大丈夫じゃないかな?
むしろ最近はライブグッズが大きな利益の元になってるバンドも少なくない
367名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/27(水) 01:26:53.54 ID:3aUOvHFe0
少女病は軽すぎる
368名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/27(水) 01:29:28.43 ID:qd+t5RbH0
セクサリスはサンホラ一期の再来かと思ったけど・・・
369名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/27(水) 01:33:28.98 ID:3aUOvHFe0
なんて言いながら少女病はセクサリス、ノエシスは好きだな
後はなんか終末感が足りない。歌詞的にはバッドエンドなんだけどそういうのじゃない
370名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 01:33:48.54 ID:rXlQNcoT0
霜月はるかのティンダーリアの種が最高
371名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 01:34:56.75 ID:Bq5PnJ1S0
高校時代友人に教えたらどっぷりハマって
教室にプレーヤー持ち込んで大音量で流すようになったから
ドン引きして醒めてった
372名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/27(水) 01:36:00.29 ID:Xl6x1kOB0
薄汚ねぇ、チョン信越スレか
373名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 01:42:27.67 ID:XFD7Wgoj0
マジでrevoが歌ったらダメ
374名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/27(水) 01:43:12.65 ID:wW/LKo9j0
なんか緋色の風車とか壊れたマリオネットにクリソツなのあったろ、セクサリスで
375名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/27(水) 01:45:49.50 ID:3aUOvHFe0
>>374
緋色の風車は空想白夜だな
壊れたマリオネットのほうはどの曲か思いつかんが
376名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/27(水) 01:49:43.31 ID:LLwbrJTH0
>>374
こいつらメジャーアルバムでもラプソからパクってて何とも言えない気持ちになったわ
377名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 01:52:11.66 ID:B7iaOUX80
メロディは好きな曲多い


ライブDVDとか見ると
客席とか全体的なノリが内輪ノリだったり
宗教じみてて気持ち悪すぎるから絶対に行きたくないと思う
378名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/27(水) 01:56:01.01 ID:wW/LKo9j0
>>375
いま確認したらflyだった
379名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 01:57:59.81 ID:rXlQNcoT0
エルの楽園Aの出だしの誰かの呼ぶ声が聞こまでがDQ4の街の曲にしか聞こえない
380名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 02:00:07.62 ID:HiVx14+kO
お前らあらまり好き過ぎだろ
俺も大好きだ
381名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/27(水) 02:01:17.38 ID:3aUOvHFe0
あらまりかわいすぎじゃね?八重歯が
382名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 02:06:12.67 ID:aXMqWNga0
こういう世界観をコンセプトにしてるアーティストって他にいたら教えて
383名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/27(水) 02:13:00.46 ID:MM2lZ+o20
あらまりはかわいくないだろ・・・
384名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/27(水) 02:14:29.47 ID:Xi+qvcvZ0
結局エリ組が最高潮だったよな
385名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 02:20:37.74 ID:vWRYaZ2e0
エリ組>クロセカ>メルヒェン≧ロスト=タナトス>ロマン>>ミラ(笑)
386名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 02:21:58.26 ID:EfMdIKam0
あのボソボソした男の英語らしきナレーション?みたいなのいらないんだけど
昔のは好き
387名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 02:22:51.73 ID:HjVw3cxb0
落ちぶれたビーイングが社運をかける謎のゴスロリ3人組デビュー!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311683565/

UNDER FORESTは、地下世界に広がる“閉ざされた森”で暮らす、長女・MARIE(マリィ)、次女・ELEY(イーリィ)、末娘・RUBY(ルビィ)による3人組。
地下世界では 地上世界と交流が固く禁じられており、両親が眠っている真夜中を見計らい、地上に出かけては舞踏会(ライブ)を開き、
朝日が昇るまでの僅かな時間を楽しく過ごしている。


・・・うーーーーーん・・・
388名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 02:26:58.39 ID:QOrdG7F50
なんだ、ただのあらまり厨の集まりかwwwマジうける
あらまりの歌唱力こそwwwのレベルだろう
楽パレとかマジ音程外れひど過ぎwww
しかも勝手に脱退するし、どんだけ人に迷惑かかんのよwww
今や同人音楽界で歌すら歌ってもらえない状態じゃないかwww
389名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/27(水) 02:31:58.66 ID:3aUOvHFe0
>>387
設定にわろす
390名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 03:13:07.29 ID:/fuSGlQR0
sound holicってこれのパクリかと思ってたら全然関係なかった
391名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/27(水) 03:45:21.46 ID:vJ1212a90
クロセカが結局は最高傑作だよな
最近のアルバムはごちゃごちゃしすぎ

ただロマン賛美してる奴はどうかと思うわ
あれ微妙だろ
392名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/27(水) 03:53:24.25 ID:zJQCWROr0
かなり前に厨二病から覚めた途端に冷めた。
393名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/27(水) 03:54:38.40 ID:0AUFUzP10
信者が痛いという印象しかない
394名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/27(水) 04:01:36.23 ID:qaGPlL240
澪音の世界が好きなんだが新作どんな感じなんだ
395名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 04:05:07.06 ID:kH2tseGi0
オタクくっせーよ
396名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/27(水) 04:09:29.91 ID:3aUOvHFe0
>>1
ソースも大概だなw
前はローランとかそんな気持ち悪いノリなかったのにな。国家とかローランとか死ねばいいと思う
397名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 04:11:43.41 ID:5/gNsgQq0
これってV系なのか
合う合わないはっきりするけどたぶん俺には合わなかった
中高生の時とかに出会ってたらまた違ったのかもしれんけど大人になってから入り込める世界じゃなかったなやっぱ
398名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/27(水) 04:39:31.70 ID:D0ar/sEJ0
サンホラのことはよく知らないけど、梶浦由記と組んだ砂塵の彼方へは良かった。
また組んで欲しいな〜
399名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/27(水) 06:30:54.14 ID:5YNikAwf0
2年ぐらい前の領拡行ったら学芸会みたいだった
400名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/27(水) 06:53:25.35 ID:aGTFpp5WO
>>366
ならいいけどね…
サンホラを聞けなくなったら、生きていけないわ

>>387
「メジャー事務所が企画を考えました」感がありありな設定だなw
売れる訳がない

>>398
陛下って、ストーリーアルバム以外だとエスニック風な曲が多くなるからね
その点、普段からエスニック調の曲を作ってる梶浦との相性はいいんだと思う
Kalafinaの君が光に変えて行くとStoriaはめちゃくちゃ好きだわ
obliviousなんかも、サンホラの檻の中シリーズに重なるところがあって好み
401名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 07:17:41.84 ID:k4QYL47t0
>>304
軍備縮小
402名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/27(水) 07:19:35.69 ID:peepTiHUO
reviveという曲がかなり気持ち悪い
403名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 07:24:23.42 ID:+4VF3kTPP
とりあえずメウヒエンはよかった
毎回路線変更多いが、あらまりがいない今、保守できるようなスタイルも無いしなぁ
404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 07:35:54.34 ID:vbHC19S50
Dragon Guardianの話題が無いとは
405名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 07:41:28.66 ID:NUSYPFax0
1期?の頃、垂れ流し系で曲を聞いてはまってCD何枚かとElysionのDVD買ったな
雷神の系譜でうるっときたのは内緒
あらまりーの演じ分けが好きだったが最近何やってるんだろ
406名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/27(水) 07:45:22.69 ID:SR7hD+qz0
>>148
lost horizonて名前久しぶりに見た
もうだいぶ前になるけどこれが好きだった
http://www.youtube.com/watch?v=ZrfQHjf7_88
407名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 07:46:27.53 ID:rR+SRES2O
オタ系中2病御用達って感じ
曲は嫌いじゃないが信者が怖い
408名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/27(水) 07:47:17.32 ID:NAd6gpyhO
サンホラはそろそろデス声を導入して終末、絶望感バリバリのEmperor風ブラックメタルをやるべき
実際そんなのは無理に決まってるけど、最近のローランだの陛下だの気持ち悪いことを言ってる連中を突き放すぐらいのことをやってくれ
正直今の仲良しミュージカルにはうんざりだし飽きてるんだよ
今ではElysion楽園幻想物語組曲しか聴いてない
409名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 07:48:18.94 ID:hgUx0x300
lostとchronicle2ndは良かったな
lostの神秘的な曲が好きだったわ
410名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/27(水) 07:50:32.27 ID:WIZNVbYJO
陛下だの王国だの国花だの厨二越えて宗教っぽくて気持ち悪い…
だが曲だけはいいからCD買っちゃうんだよな…あんな宗教じみた売り方気持ち悪い
411名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/27(水) 07:55:12.48 ID:9NvLmcXaO
沈んだ歌姫が一番好きだな
412名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/27(水) 08:01:10.05 ID:RRH3g+6e0
いかにも厨が好きそうな雰囲気
しかも東方厨みたいな痛い感じの奴
413名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 08:32:02.58 ID:FjGKTCqP0
そういやまだメルヘン聴いてねーや。
414名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/27(水) 08:47:43.24 ID:1KqgB3210
結構Revoの歌声好きなんだけど評判悪いんだな
あらまりの件で嫌ってる人が多いのかね
415名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 08:49:36.16 ID:9nJx1h9P0
結局あらまり脱退の理由はなんだったの?
416名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 09:44:41.78 ID:sjKiCdm20
あらまりのわがまま
417名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 10:15:12.70 ID:5KrXceJ90
>>323
確かにインサニはやばかった
カラオケでは暗黒サイケデリックばかり歌っています
418名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 10:34:53.45 ID:tyhW70Dv0
六弦アリス、Queen of Wand、AYUTRICA、Alieson、middleislandあたりが俺の中で競り合ってる
419名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 10:37:48.76 ID:5bWPTtNx0
少女病とか同人音楽似たような世界観多すぎだわ
love solfegeは好きだけどね!
420名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/27(水) 10:47:09.09 ID:aGTFpp5WO
>>417
インサニ、超いいよね
纏われし者らとかもかなり良くない?

>>418
六弦アリスはゴミだろ
血溜まりの花とか、イントロはかなり良いのにヴォーカルが入ったら一瞬でゴミ曲になって笑った

AYUTRICAの硝子の城は、同人史上最高に近いレベルの名曲
421名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 10:55:19.95 ID:ms2JLMlE0
あらまりがいないからおわこん
422名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 10:58:17.67 ID:tyhW70Dv0
>>419
同人音楽のオリジナルはサンホラ、少女病の耽美系、霜月、志方の幻想系、コツキ、茶太のポップス系とクラブサウンドが大方を占めていると思ってる
>>420
紅蓮の少女とか好きなのに
423名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/27(水) 10:59:07.20 ID:D2hD1ulZ0
今日から聞いてみようと思うんですけどオススメありますか?
424名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 11:01:45.19 ID:z1It/Xz7O
revoのメロディは好きだからCD買ってるけど
陛下宗教腐女子と未だに粘着してるあらまり厨がキモ過ぎるからスレは見ない
425名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 11:10:54.81 ID:+vsh+sS8P
V信越やっぱりいた

で、去年の夏休みの大好評だった女装初ライブ(本人談)からバンド活動1年経ったわけだが
自称プロ並のギターの実力があって世界進出を狙うV信越はまったくメディアに登場しないのはどういうことなんだ?
1年も活動してればそれなりの実績が残るはずだが何一つ初ライブ以降の話が途絶えているぞ
100均のイヤホンで聞くというCD300枚の画像うpもいまだ無し
426名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 11:57:49.37 ID:wOXwzq5j0
クロセカのCD踏ん付けて割っちゃったんだよな
数万するなら大事にしとけばよかったと後悔してる
427名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 11:59:06.66 ID:7WGs07zf0
メンヘラ用
428名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/27(水) 12:03:06.82 ID:LwT8dA4A0
これ聞くくらいならザブダックの方が良い
429名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 12:15:58.04 ID:qXS1QshA0
>>409
記憶の水底とか失われし詩とか最高だよな
430名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/27(水) 13:07:04.49 ID:aGTFpp5WO
Sound Horizonの魅力は2ちゃんのレスごときでは表現し切れないけど、無理に一言で言えば恐ろしいまでのクオリティの高さだな
見聞きしただけで鳥肌が立つようなフレーズが満載の詞
極めて緻密かつ精巧で、にも関わらず耳障りのいい曲
洗練され、隅の隅まで作り込まれた世界観
どこまでも壮大で、見る者を圧倒する演出
他にもたくさんあるけど、これらの飛び抜けた要素が重なり合って更に高まり合ってるんだよ
その結果、Sound Horizonという奇跡が生まれたの

>>422
六弦アリスって生音?打ち込み?
431名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 13:17:17.37 ID:IE0QI4S30
六弦アリスは安定してベタなところが良いんだろうが
六弦つってる割にギターソロとか打ち込みだったりするし
432名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 13:20:12.60 ID:5bWPTtNx0
そこがいいってファンが言ってる
生ギターも使ってたが叩かれてた
433名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 13:33:44.22 ID:tyhW70Dv0
六弦は今後生ギターでやるっぼいぞ
打ち込みに限界を感じたらしいし

あとベースはA助がやるかも
434名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/27(水) 13:38:21.39 ID:Fuq3hQZJO
レボのV系めいた歌声は笑っちゃうからやめて欲しい
435名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 13:41:43.37 ID:LZf4b4Xzi
以下あらまり厨隔離スレ
436名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/27(水) 13:46:51.00 ID:gYRrcqeH0
レヴォさんが歌わなければなー

romanの一曲目が下手糞すぎて爆死した記憶
437名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 13:55:37.30 ID:llqCb+jt0
サンホラ・アリプロ・デンカレ
三大信者がキモいグループ
438名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/27(水) 14:13:46.93 ID:gYRrcqeH0
サンホラの欠点

1・一般人とのカラオケで歌いだす信者
2・似たようなメロディー・歌詞多過ぎ
3・台詞が煩い
4・>>430みたいな臭い信者
5・学芸会クオリティーのコンサート
6・Revoが出しゃばる2期
7・あらまり厨の存在
439名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 14:26:05.35 ID:uyc/XIHR0
Romanがクソすぎて2期のスタートでこけた
Moiraは神懸かってる
440名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 14:29:55.57 ID:EwGCi6tv0
イベリアのボーナストラックまだー
441名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 14:33:20.14 ID:h2bXHl6N0
ID:aGTFpp5WO
 ↑ コイツってV信越?
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 14:42:45.62 ID:op8VhPI00
このスレに貼ってあった少女病の曲聴いたらツボったわ
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 15:13:47.95 ID:vbHC19S50
ドラゴンガーディアンのことも忘れないであげてください・・・
444名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/27(水) 15:15:14.44 ID:w+3totc/0
>>35
今はasriel一択だな
445名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/27(水) 15:18:11.76 ID:aGTFpp5WO
>>408
ブラックメタルじゃないしグロウルも使ってないけど、終末感や絶望感に溢れた物語音楽はAliesonという同人音楽サークルが既にやってる
最近は、少し迷走気味だけどね


446名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/27(水) 15:21:35.50 ID:u0tKOU600
>>428
懐かしい
二月の丘とか好きだわ
447名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/27(水) 15:22:26.51 ID:JCXAkjcw0
>>439
同意
448名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/27(水) 15:37:33.06 ID:T7FuDDkq0
449名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/27(水) 15:43:51.36 ID:aGTFpp5WO
AYUTRICAは、マジで凄い
曲のクオリティなら、サンホラとすら並び立つレベル
本人達にメジャー志向が無いのが勿体なさ過ぎる
このクオリティなら、少女病程度すぐに追い抜かせるのに


天球の生誕曲/AYUTRICA

http://www.youtube.com/watch?v=dPlcSIuiw7o&sns=em


青と赤の二重螺旋/AYUTRICA

http://www.youtube.com/watch?v=6KZD73bAuFI&sns=em


逢魔ヶ刻/AYUTRICA

http://www.youtube.com/watch?v=WIRNXFHZthI&sns=em
450名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/27(水) 15:47:02.90 ID:k6MS05ZE0
あの時に、俺はサンホラが好きなんじゃなくてあらまりが好きだったということに気づいた
451名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 15:51:26.97 ID:tyhW70Dv0
>>449
AYUTRICAは同人で、商業ならハティスマだと思うよ
452名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/27(水) 15:55:18.76 ID:2Nqn7eb10
キモいとしか言いようがない
453名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/27(水) 15:56:15.62 ID:Xopt6k/q0
俺もサンホラ長好きだわ
爆笑して涙が出る歌はサンホラにしか出来ない
カラオケも超盛り上がる
454名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 16:02:17.61 ID:kURl4T5+0
サンホラやボカロが好きな奴ってちゃんとした音楽きいたことないの?
455名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/27(水) 16:08:22.93 ID:smTYgpZH0
>>454
プログレ厨だけどエリュシオンだけは気に入ってるよ
お前の言うちゃんとした音楽ってのがどんなのか知らんけど
456名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 16:14:15.82 ID:wMlDNB500
>>454
サンホラ系のちゃんとした音楽とやらを教えろ
457名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 16:34:01.06 ID:ASN6kkYb0
ミラから買ってないな
レボ歌うなよまじで
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 16:36:00.37 ID:vbHC19S50
ミwwラが戦wwwわぬ者にwwwwww
微笑むwwwwことなどwwwww決してwwwww無いのだからwwwwwwwwww
459名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 16:37:47.50 ID:GT2AuKmvi
Arkの漫画中々の出来だったな
460名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/27(水) 16:38:53.72 ID:MinVVG+RO
何このニコニコ動画のコメント覧みたいなスレ
461名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/27(水) 16:41:24.02 ID:GFxqXCg8O
あらまりがいたころは素朴だけどいい歌が多くて良かったのに…
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 16:43:36.99 ID:v/6ZSRl30
ランプを手に取ると〜男が崩れた〜
463名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 16:45:01.41 ID:9OzazyWs0
糞Revoが歌いだしてからマジで糞になったな
何が悲しくて素人のヒデー歌を聴かなくちゃならねんだよ
下手糞にも程があんだろ

そんなに歌いたいならソロで歌えばいいのに
ああそれじゃ売れないからサンホラにしがみついてるんでしたね
464名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/27(水) 16:48:47.32 ID:qd+t5RbH0
>>463
ただ、ミラで枯れたと思ってた作詞作曲の才能がまだ枯れてなかった。
この前のコンサートで歌が更に下手になってたけどなw
465名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/27(水) 16:48:53.31 ID:aGTFpp5WO
>>463
サンホラは陛下のソロだろうがw

あらまり厨って、お前みたいな馬鹿しかいないよな
466名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 17:03:23.44 ID:9OzazyWs0
>>465
Revoが歌う分他の歌手に歌わせろって言ってんだよ馬鹿
せっかく上手いのがそろってんのに、そこを削ってまで下手糞な歌を入れる意味があんのかよタコ
信者ってのは読解力も無い上に決め付け厨かよ
マジ終わってんな


それよりお前の発言が一番厨臭いって気付けよwwww
恥ずかし過ぎるだろ

ID:aGTFpp5WO
ID:aGTFpp5WO
ID:aGTFpp5WO

まあ携帯厨なんてこんなもんかね
467名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/27(水) 17:16:08.83 ID:XyQj7jiY0
>>465
こんな顔して何が陛下だよw
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira021539.jpg
468名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/27(水) 17:48:58.72 ID:aGTFpp5WO
>>466
終わってる上に恥ずかしいのは、お前の頭だろw
469名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 17:51:51.39 ID:ilKyqby30
メロディは嫌いじゃないけどGevoさんは歌わないでいいよ
470名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/27(水) 17:57:58.68 ID:smTYgpZH0
>>468
Revoが歌下手だから、他に上手い奴がその分歌えば良いって
>>466は普通の事言ってると思うんだけど、お前頭大丈夫?
471名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 18:00:16.32 ID:EC6380x30
批判してる奴は見ろよこの陛下の美声と超絶ギターソロ
最高だろ?
http://www.youtube.com/watch?v=qNKPltGeRIs&feature=youtube_gdata_player
472名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/27(水) 18:07:17.86 ID:NZZqB5Xi0
甲信越は相変わらずキモいな
やすおに掘られてこいよ
473名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 18:13:42.37 ID:BsL1vpVY0
aliesonは
曲はいいが
ボーカルがひどい
474名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/27(水) 18:23:00.69 ID:aGTFpp5WO
>>470
サンホラのことを少しでも悪く言うこと自体、頭がまともなら出来ませんが?
475名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 18:26:33.58 ID:n+XoACOX0
すき クロセカ ミラ メルヘン
普通 エリシオン
きらい ロマン ロスト

だいすき イベリア


どこに行っても話が会わなくて困る
476名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 18:29:22.65 ID:GiLQWdAG0
最近のV信越は以前に比べてかなり無理してるように見える
477名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/27(水) 18:34:00.88 ID:smTYgpZH0
>>474
頭がまともなら良し悪しの区別がつくと思うんだけど・・・
478名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 18:40:28.46 ID:kURl4T5+0
頭がまともならサンホラきかないだろ
479名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/27(水) 18:47:17.91 ID:gYRrcqeH0
>>474
厨の皮を被ったアンチと見た
480名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/27(水) 18:48:43.52 ID:3aUOvHFe0
Revoが歌うのは糞だけどそれ以上に持ち上げる腐女子共が糞
481名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/27(水) 19:03:47.88 ID:5YNikAwf0
V信越絶好調だな
482名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 19:17:31.77 ID:YtHnrB160
V信越は自分のバンド活動のこと一切語らなくなったな
ゆとり妄想で作り上げた架空バンドだからネタも尽きたか
ギター持ってないのにプロレベルの演奏だもんな
V信越「うp出来ない(キリッ」は名言www
483名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/27(水) 19:27:53.15 ID:aGTFpp5WO
>>476
最近、疲れてるんだよ…
こんなにきついとは思わなかった
楽しいからいいけど、これで楽しくなかったらもう潰れてると思うわ

>>477
周りが本気で上手いだけで、陛下本人はそこらのプロより少し下手な位だろ
相対的に、めちゃくちゃ下手に見えるだけ
当然ながら毎回上手くなってるから、8thではプロ並みくらいにはなってると思うわ

というか、作詞スキルが神の域で作曲スキルも神の域で脚本力も神の域な訳で
これで歌まで飛び抜けてたら、陛下は本物の神になっちゃうだろ
一つくらい、並みレベルのものがあった方がいいんだよ
484名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/27(水) 19:41:09.39 ID:mXN4/YEj0
>>483
脚本力も神の域?
まさか7thのことを言ってるんじゃ…あるまいな…
485名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 19:42:12.95 ID:8uyxXtZR0
>>388
あらまりライブで聞くとがっかりするよな
逆に今はライブの為に曲があるって感じ
内輪ノリがキツいけどめちゃくちゃ良かった
ストーリーコンサートなら初心者向けか
レボが下手過ぎて会場がどよめいたのは笑った
486名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/27(水) 19:42:45.87 ID:gYRrcqeH0
>>483
それはない
487名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 19:48:51.15 ID:vbHC19S50
ここの一番下の「守って安心インターネット」
ネッチューの声があらまりだから、あらまり厨なら一度は見ておくべき
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anzen/movie/movie.htm
488名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/27(水) 19:51:53.48 ID:0j/Ql1od0
なんでこんな気持ち悪いのが沸いてるの
489名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/27(水) 19:52:47.80 ID:Vp374OXT0
アホがシンフォとかゴシックメタル聴いてサンホラっぽいとか言い出すからウザい
490名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 20:10:01.44 ID:zI/H5rLs0
Revoの歌声で朝と夜の物語をまともに聴けないレベルにしたのは勿体なかった
メルヒェンだと聴けるレベルになってたから許してやれよ
491名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/27(水) 20:17:49.23 ID:mXN4/YEj0
歌はまあいいよ
しかしいつまでも進歩しないあのド素人声はなんなのよw

むってぃ光…の所で停止ボタン押したわ
492名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 20:28:30.94 ID:BsL1vpVY0
revoの歌は確かにない
493名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/27(水) 20:40:20.01 ID:vJ1212a90
>>449
AYUTRICAはシングルはすげェよかったんだけど、アルバム買ったらドラマCDになってて萎えた記憶がある
サンホラみたいな語りならまだ良かったんだがなぁ
494名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 20:59:55.46 ID:JM7LGh9a0
>>493
それこの前のだけじゃね?
495名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/27(水) 21:04:05.13 ID:iDV7YV5j0
revoの台詞きもすぎだろ
496名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 21:06:01.01 ID:iKfLj28B0
ちょうど大学で興味あってとってみたドイツ文化の授業がグリム童話の授業だったな
でも大学教授の口からサンホラって出るとは思わなかった
497名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/27(水) 21:08:38.40 ID:gYRrcqeH0
>>495
滑舌悪・音程悪・声量無の三重苦+ライブ時の歌詞忘れ

どうしようもない
498名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 21:15:21.62 ID:XFD7Wgoj0
元ファンもファンもアンチもれぼたんが音痴っていうのだけは同意見のようです
499名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 21:18:33.83 ID:kezRtcjj0
見えざる腕のかおりさんかっこういい
500名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 21:19:00.75 ID:iKfLj28B0
そもそも何であらまり抜けてからしゃしゃるようになったの?
変なサングラスしてギター弾いてれば良かったのに。
501名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 21:42:33.77 ID:rXlQNcoT0
>>491
聖女からの流れがいいだけにアレは残念だった
502名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 21:45:59.45 ID:8K6R9IM60
あーべんあーべん
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 22:25:16.21 ID:vbHC19S50
いwwwずwwwれwwグwwwテンアwwwベンwww
504名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/27(水) 22:27:48.81 ID:3aUOvHFe0
>>500
あらまりが司会進行のお姉さんの役割だったからかな
ものすごい空気読めない司会だったけど
505名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 22:32:48.29 ID:z1It/Xz7O
>>500
事務所の方針だと思われる
ロマコンの最初の頃とかすげー嫌そうだったしそんなことをボソボソ言ってた
506名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/27(水) 22:40:33.24 ID:CU9DWO4N0
僕たちは廻り続ける()笑
507名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 22:50:13.95 ID:vbHC19S50
さあ、復讐劇の始まりだ(迫真)
508名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 22:52:33.87 ID:oeHyWESd0
あらまりは女子プロ野球の解説ナレーターやってる場合じゃないだろ
509名無しさん@涙目です。(東京都)
聖っ戦wwwwwwwwwwwのwwwwwwwwwwwwww
イベwwwwwwwwwwwwwリアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwっうぇwwwwww