【宇宙ヤバイ】 120億光年遠くの天体に、地球の100兆倍の水を発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(長屋)

地球の「100兆倍」の水、120億光年のかなたに発見

地球からはるか120億光年離れたクエーサー(准恒星状天体)に、地球上の海水の100兆倍の水が存在することが、科学者らの研究で明らかになった。
地球の340億倍の質量を持つこのクエーサーを分析していたコロラド大学ボルダー校のジェーソン・グレン准教授らが、数百光年の範囲に広がる大量の水蒸気を発見した。
カリフォルニア工科大学がハワイ島マウナケア山に設置している天体望遠鏡で、分光器を使って観測された。

120億光年離れた天体を観測すると、見えるのは120億年前の姿だ。
宇宙は136億年前のビッグバンで誕生したと考えられているが、その16億年後にはすでに水が存在していたことになる。
これほどの量の水が見つかったのは観測史上初めて。
銀河系内で数光年の範囲に分布する水を全部合わせても、同クエーサーに比べれば4000分の1にすぎないという。

研究には両大学のほか、航空宇宙局(NASA)のジェット推進研究所、カーネギー天文台、ペンシルベニア大学や日本の宇宙科学研究所(ISAS)が参加している。

http://www.cnn.co.jp/fringe/30003490.html
2 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【東電 71.2 %】 (catv?):2011/07/26(火) 13:37:16.88 ID:BDCbhZwSP
中二病かよ
3名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 13:37:21.92 ID:GYWv4jAq0
行けないのに調べてどうするの?
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 13:37:36.32 ID:HqnlsdiF0
クエイサースレか
5名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 13:37:40.93 ID:WIBtwUYz0
茹でるな
6名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/26(火) 13:38:06.42 ID:6npDB72n0
オアシス発見か
7名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 13:38:14.80 ID:VZRFKv6u0
120億年前だからとっくに干上がってるんやろ?
8名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 13:38:17.56 ID:WT9k98CY0
水蒸気かよ
9名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 13:38:33.77 ID:fra60FwW0
茹で放題じゃねぇか
10名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 13:38:39.98 ID:9uWINdMK0
え?まだ地球とかいう偏狭の星に住んでる人いんのかよw
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 13:38:43.62 ID:MdoamVP60
さすが宇宙
単位が違う
12名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/26(火) 13:38:47.13 ID:MNeKGrH20
香川県民そこに行けよ
うどん茹で放題だぞ
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 13:38:51.36 ID:gSz/yusO0
なにを根拠に。
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 13:38:53.78 ID:gLTWccG70
120億光年がどれだけ凄いのかν速に例えてくれ
15名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 13:38:57.58 ID:qbx8at4I0
うどん県民は移住しろや
16名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 13:39:05.06 ID:lUwXEv8P0
100兆倍wwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 13:39:14.90 ID:r99l6CW40
見えるのは120億年前の姿だ
見えるのは120億年前の姿だ
見えるのは120億年前の姿だ
18名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 13:39:19.84 ID:CRZBpaHfO
しょんべん
19 ◆oudonODQxo (徳島県):2011/07/26(火) 13:39:24.62 ID:Vrgz7YCd0
香川県民はそこで住めよ
これ以上迷惑かけるな
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 13:39:27.14 ID:MMQPzw+C0
よくわからない
21名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 13:39:37.32 ID:7FJMFMY+0
地球から徒歩でどのくらいかかりますか
22名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/26(火) 13:39:38.74 ID:tJ37hXUe0
さっさと移住しちまえうどん
23名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/26(火) 13:39:39.01 ID:QzT/TDar0
ワープ航法で取りに行っても全部無くなってそうだな
24名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 13:40:06.04 ID:u9nTodOv0
水利権厨いってとってこいやー
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 13:40:07.05 ID:3XZrGvPW0
実は硫酸で溶けちゃうんだろ
26名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 13:40:11.11 ID:VZRFKv6u0
100兆って子供が使う1億万倍より大きいんだな
27名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/26(火) 13:40:16.88 ID:U0CCkZ2k0
うどん人が移住手続きを始めたようです
28名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 13:40:18.00 ID:gfZ6ULU20
調査に行く頃には星は死んでるな
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 13:40:29.51 ID:jzAiaL8P0
震えよ、そして跪け
30名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/26(火) 13:40:31.68 ID:+rwOl5Ep0
クエイサー
31名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 13:40:33.25 ID:Hv9e0g0r0
これ前にもスレ立たなかったか?
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 13:40:34.63 ID:7e9pU65RP
さしずめ宇宙の満濃池だな
33名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/26(火) 13:40:34.57 ID:FwhuBaVF0
日本でも何兆倍のセシウム発見されてる
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 13:40:50.59 ID:AAva9WGJ0
水蒸気だと思ったらレンズに付いてたシミだった
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 13:40:59.04 ID:JddLCBNH0
行くならインスタントラーメンたくさんもっていけよ
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 13:41:19.80 ID:rNJKP63i0
でも光がなければ何も育たないんじゃないか?
37名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 13:41:28.87 ID:QzT/TDar0
水不足解消おおおおおおお!
38名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/26(火) 13:41:32.24 ID:SOPZFGhk0
香川県民のユートピアか
39名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 13:41:32.98 ID:KvQ4g3tQ0
観測技術だけ発達してもなぁ
40名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 13:41:33.68 ID:YUSbCp1U0
いつも思うけど、こういうのって何を根拠に発見してるの?
望遠鏡覗いて目視と経験則で言ってるだけ?
41 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都):2011/07/26(火) 13:41:35.20 ID:NxDN6sUc0
> 地球の340億倍の質量を持つこの
重力何倍よ
42名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 13:41:37.30 ID:ZCfn1Xcm0
もしかして宇宙は生命で溢れているの?
43名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 13:41:40.59 ID:UsJrYl/cO
うどん県人がアップを始めました
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 13:41:58.30 ID:S5wKV8Sk0
見ててもわからなかったんだけどどうしてヤマトはイスカンダルを目指したの?
45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 13:42:00.71 ID:LomOE1V+0
始まるぞ…新たな戦いが
終わることのない戦いが…
46名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/26(火) 13:42:14.29 ID:HMm6dk5CP
>>17
ビッグバン以前ってこと?
47名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 13:42:23.02 ID:dx5hmkSI0
120億年かかるとか
マジ光速度遅すぎだし
48名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 13:42:27.53 ID:ifccRf1u0
10倍とかでも想像出来ねえのに100兆て
10倍の10兆倍てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭痛くなってきた
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 13:42:30.28 ID:/rTlPXtW0
>>40
地球に来る電磁波の波長見てる
50名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/26(火) 13:42:31.77 ID:9GxZ5LPs0
光の速さで120億年かかるんだろ
つーか120億年前の様子が分かったんだよな

あーしにたくなってきた
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 13:42:33.91 ID:5nDDbT+gP
100兆倍か
ほどよくスケールがでかいな
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 13:42:36.97 ID:HkWaJhBO0
まえにも同じ内容のスレ見た記憶が
53名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 13:42:43.68 ID:0oKIG1q50
120億年前とかそろそろ大艦隊引き連れてワープアウトしてきてもおかしくないな!
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 13:42:44.52 ID:uW5atVH+0
億光年て光でも120億かかるってことだよな?
みつけても意味ないじゃん
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 13:42:51.33 ID:vgg37REd0
そんなに昔の現象をいまみてるんだから、もうその星は無くなってるだろwwww
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 13:42:54.84 ID:ARyAiiAy0
>>17
馬鹿なの?
57名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 13:43:02.29 ID:6uwWlN5e0
水惑星アクエリアス
58名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 13:43:05.59 ID:3dC84M3F0
香川さんはからだ鍛えてから行け
質量デカイから潰されるぞ
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 13:43:10.58 ID:+EOy0Wyt0
天皇星だかどこだか忘れたけど星全体がガスで出来てるってところもあるんだろ?
そういうところにミサイルぶち込んで爆発させたら確実に面白いよな
たまやーってなもんで
60名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/26(火) 13:43:11.89 ID:pzRFqZP6O
大陸がなく海だけとか?
61名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/26(火) 13:43:16.18 ID:CAPK4/rK0
のど渇いてきた
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 13:43:23.50 ID:Y601Jk3+0
案の定うどんスレ
63名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 13:43:27.13 ID:lUwXEv8P0
>>40
サイエンスZEROで詳しい解説やってたけど
もう昔すぎて覚えてないな・・・

地球から見える星の色が青ければ青いほど
遠くの天体で、それで判断してるみたいな感じだった気がする
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 13:43:31.68 ID:rtX9U0UUi
うどん茹で放題だな
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 13:43:41.91 ID:jRmh/qJbP
120億年前には地球が存在していないから比較する意味がない
66名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 13:43:41.71 ID:bwfo8/UP0
水だけあっても意味ないんだよ
これだけ観測機器が発達してるのにまだ銀河系帝国の残骸を見つけたとかいうニュースはないの?
67名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 13:43:49.08 ID:2C/ijgLi0
光遅すぎ
68名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 13:43:49.69 ID:+hM6LKpu0
16億年後とか簡単に言うなよw
69名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 13:44:06.89 ID:eYTwC8B40
マジかよ…ヤマト自沈させてくる(´・ω・`)
70名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/26(火) 13:44:08.03 ID:WSFFyWIe0
まあでも地球の液体の水の量は太陽系ですら一番じゃないらしいしな 地球も案外ショボイ
71名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 13:44:13.38 ID:UEP1gc6b0
アマゾン川の数億倍の水をマッハ何百で云々てのもあったな
72名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 13:44:21.19 ID:L8r695mk0
数字の単位がとんでもすぎてまともに想像できない
73名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 13:44:21.20 ID:oAu9jLHW0
のりこめー^^
74名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 13:44:25.28 ID:YUSbCp1U0
鳥取県の蟻からしたら遠く離れたアメリカのナイアガラの滝が
ちょうどこんな感じに見えるんだろうな。
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 13:44:26.76 ID:Ulx9VyVm0
いつも思うけど、なぜ120億光年の星がすぐみられるの?
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 13:44:28.32 ID:6CJI+fxo0
今のところ何の役にも立たない情報だな
77名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/26(火) 13:44:35.38 ID:lGfeyFR20
ちょっと今から行ってくるわ
78名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/26(火) 13:44:40.27 ID:bm0UDUWL0
そりゃ数億年もあれば水なんて既に存在してると思うけど
安定してるんだから
79名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 13:44:58.47 ID:0c0tmN0LP
>>50
そして、今その星がどうなってるのか分かるのは120億年後か。
80名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 13:45:01.75 ID:wVUPrpG20
茹で放題だぞ
81名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 13:45:03.99 ID:OkXnakpmO
つまりどういう事だってばよ
82名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 13:45:22.00 ID:aCD1wfim0
120億光年の距離じゃ、たどり着くのは夢のまた夢か。
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 13:45:23.28 ID:8PNFLPjj0
確認も出来ない遥か彼方の事をでっち上げる簡単なお仕事です。
84名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 13:45:26.47 ID:VZRFKv6u0
>>46
ビッグバンの前に何かあるわけなかろう
ビッグバンは130億年ちょっと前だ
85名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 13:45:39.58 ID:ifccRf1u0
>>81
遥か彼方にうどんの星
86名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 13:45:41.08 ID:eErMfV3d0
クエーサーってブラックホールだろ?
水があるのか
87名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 13:45:42.51 ID:23lkMRv80
香川よかったな、水不足に悩まずうどん茹でれるぞ
88名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 13:46:09.26 ID:xriFpEPW0
120億光年先の天体でもそこまでわかるってすげーな
89名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 13:46:19.21 ID:vrqJl70D0
水を噴いてる星というのと別物なの
90名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/26(火) 13:46:44.89 ID:YPSs+WzsP
あーあそこね
この前1週間くらい遊びに行ってきたわ
水ほとんど枯れてたよw
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 13:46:50.00 ID:bZm6b5790
誰かが1光年先で1年前の俺を見てるかもしれないのか
92名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 13:46:51.63 ID:LCOhjjXa0
なんだアクエリアスか
93名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 13:46:57.13 ID:WzyRBp6r0
120億年前の姿が見えるなら現地では120億年経ってるわけですでにそこに水蒸気は無く人工的に作られた機械惑星が鎮座してる可能性もあるわけだな
94名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 13:47:03.26 ID:13D3vIZv0
そこで魚釣りとか出来るの?
95名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 13:47:03.13 ID:lUwXEv8P0
宇宙の年齢が150億歳で
今の技術では131億光年先まで見れるんだよな確か
もうちょっとで宇宙の端っこ見えるでぇ
96名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 13:47:05.27 ID:Y/aGZ47e0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
97名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/26(火) 13:47:13.35 ID:phcTWUVI0
調べに行くのに120億年掛かるんですが。。。
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 13:47:23.68 ID:NlO/sYDw0
>>44
放射能除去装置コスモクリーナーを貰うため
99名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/26(火) 13:47:30.91 ID:bm0UDUWL0
>>83
確認したからこう言えるんだけど^^
100名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 13:47:26.64 ID:vFYbcyOg0
光年で120億とか、想像できない
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 13:47:53.09 ID:AAva9WGJ0
むしろ望遠鏡を褒めるべき
102名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/26(火) 13:47:58.20 ID:9GxZ5LPs0
>>74
なんで鳥取を出すんだよ(´・ω・`)
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 13:48:02.89 ID:HsM7Lv250
120億後年先の水蒸気なんて望遠鏡で見えるのかよww
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 13:48:11.76 ID:BM62VDwri
なんか知らんがシークワーサー味のハイチュウ食いたくなった
105名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 13:48:12.12 ID:BENrddme0
>>81
うどん県人、ゆで放題星見つけるも片道120億年で顔面クェーサーwwwwwwwwwww
106名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 13:48:20.46 ID:uDSTO+1g0
海王星の水で我慢しろ
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 13:48:22.95 ID:ZUAZuNjx0
地球理論で言えば水があるとこには何らかの生物がいる
もしそこに生物がいるとすればやばいな
108名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 13:48:31.04 ID:aCD1wfim0
生命にあふれるどこか別の星に侵攻したい。
109名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 13:48:33.53 ID:AP6VaRO/0
向こうの香川県民は、100兆倍うどんを茹でることが出来る
110名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 13:48:36.56 ID:pAO7UuVN0
地球外生命体っておるかー?
111名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/26(火) 13:48:40.77 ID:IZxvNXfJ0
120億光年先も見えるのか
宇宙の始まりが見えるな
112名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 13:48:42.98 ID:DWNYcA1A0
惑星アクエリアスなんですね(´・ω・`)
113名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/26(火) 13:48:48.91 ID:KSiNS5ST0
1億年と1億光年の違いが俺にはわからん
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 13:48:52.23 ID:ztXE3Ap60
隕石落ちたら大変だな
ものすごい高さの津波が起きるな
115名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 13:49:08.37 ID:dLcOOBdjO
宇宙戦艦ヤマト完結編は事実なのか
116名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/26(火) 13:49:12.53 ID:QyyDWKp50
水惑星アクエリアスか
117名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 13:49:20.08 ID:O13xGxYB0
136億光年遠くの星が見えたらそれこそがビックバンって事だ
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 13:49:33.93 ID:dB7jzwbi0
119名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 13:49:35.62 ID:lmBQfX1w0
原発冷やしてくれ
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 13:49:36.67 ID:3n4Xj+DY0
まーた誰も分からないだろうからって適当なこと言ってるんでしょ
121名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 13:49:43.92 ID:gduV7dA00
120億年前を見てるってことは
つまりは
タイムトラベルしてるってことじゃん
122名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 13:49:52.25 ID:lUwXEv8P0
>>107
その星には高度な文明があって
気まぐれに45億年前に地球に生命の種をまいた
そして今の俺たちが・・・

地球は監視されてる!
123名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/26(火) 13:49:55.18 ID:Hg+XKH92O
ついに地球を見捨て、新たなところに行くのか
124名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 13:49:57.79 ID:p++L1rwy0
340億倍とやらのクエーサーに引っ越したいな
地球が狭いと感じ出したころなので
125名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 13:50:12.69 ID:/QAnPgwq0
へへーん、おれなんて100兆倍だし
126名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 13:50:47.57 ID:Gvmy2/uh0
いくらなんでも沖田艦長を復活させたのは無理がある
127名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/26(火) 13:51:02.88 ID:wTblP7WV0
こういうの分かるのに原子炉内がどうなってるのか分からない科学という分野が不思議
128名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/26(火) 13:51:03.28 ID:W3oJaYlAO
水棲エイリアンは2番目くらいに戦う設定だろ
早くノーマルタイプのエイリアンを見つけろ
129名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 13:51:11.42 ID:IveZzXzd0
行けないし、見えないしこんな事なんとでも言えるよね、と最近思えてきた

この人たちも虚しくならないんだろうか。。
130名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 13:51:13.54 ID:9LZ9NSOK0
互いに観測しあえても、現実的な交流の手段がないぜ・・・

唯一あるとすれば光通信だが、通信を受けた時には相手どころか星がない可能性もあらーな。
131名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 13:51:17.13 ID:imyuMeHn0
スペクトルも知らない奴がいて驚愕した
そういやあ夏休みだっての思い出してやっと合点がいった
132名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 13:51:40.45 ID:6xpN4Qd+0
>>56
馬鹿はおまえだろ
133名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 13:51:51.73 ID:BENrddme0
>>125
じゃあ俺は1000000兆倍!!俺のが10000倍強いもんね!
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 13:51:53.09 ID:7NVWLLL40
>>972
というか攻略しても使い道のないゴミ性能のエクレアが貰えるだけだから一回クリアしたら行く気おきんだろ
135名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/26(火) 13:52:08.11 ID:Y7bxVtG00
スターゲイトネットワークを使えばたどり着くか
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 13:52:14.70 ID:qmWGXAjt0
水上都市とか作って奴らもこっち見てるよ
137名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 13:52:45.17 ID:gnRiEWX/0
     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
138名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 13:52:55.14 ID:6hVbH4on0
東村山1兆個
139名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 13:53:02.88 ID:F4XJ58BG0
>>131
普段からこの板は池沼優勢ですよ。
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 13:53:06.75 ID:JK7QzhBO0
すげー!
でも全然意味わかんねーw
141名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 13:53:12.24 ID:a7/Zp22O0
120億後年先に100兆倍の"水"があるってなんで分かるの?
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 13:53:14.96 ID:ZS8wG0hf0
うどんの聖地はあまりにも遠かった…
143名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 13:53:19.83 ID:YUSbCp1U0
>>127
深海なんて2%しか開拓できてないしね。
残りの98%にとんでもない生物がいたらと思うと胸熱
144名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/26(火) 13:53:24.33 ID:AdrLomo70
340億倍の質量に100兆倍の水って重力に耐えられんの?
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 13:53:24.94 ID:2cxExvgN0
120億年前の水を求めて光の速さで旅立っても回収して戻って来るのに240億年かかる。
146名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 13:53:34.82 ID:5kKwrDYC0
み・・・水・・・
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 13:53:37.63 ID:N+TPRiIp0
仮にワープして一瞬でその天体に行けたとしても、それから
120億年たった天体に着いたって事でOK?
148名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 13:53:53.24 ID:P5jioTV+0
クェイサーなのかクエイサーだったか
いっつも迷う
149名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 13:53:53.75 ID:lUwXEv8P0
光よりも速いものあってあるの?
150名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 13:53:58.84 ID:A+J7cCyaO
>>127
わかってるけど、発表出来ない
だから、事態は非常に悪い
151名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 13:54:06.24 ID:pKCiik290
なにこの凄そうなことを言うだけのお仕事
152名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 13:54:19.87 ID:ChkjACYl0
いまから向かえば240年後にはゲットできるじゃん
水不足解決
153名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 13:54:24.17 ID:vF5mof/RP
何億光年とか、もうそれからして多分全然間違ってる気がする
地球人の計算する距離の概念なんかまるで通用しないと思う

ワープだなんだかんだ言うと急に幼稚になるが
実は科学者たちが必死に計算してる内容のほうが宇宙的にはまったく幼稚だったりして
154名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 13:54:26.25 ID:o1pEsG2j0
地球統一してから言え
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 13:54:29.12 ID:uzIcAMUX0
秋田寝る
156名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 13:54:31.52 ID:p++L1rwy0
10億人くらいが乗れる無限エネルギー宇宙母艦作って
乗り組員で子孫繁殖しながらなら・・・さすがに無理か120億年は・・・
157名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/26(火) 13:54:32.61 ID:KuWrOR7Z0
    ,r '" ̄"'''丶,
   ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
 . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
 .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
 |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i
 .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
 . ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
    .`'''゙i ._____ l /
     .゙ヽ ___ノ’
      | \ \           
     !! .| .\\|ヽ\ ))       
      |   ヽ、ヽ \       ,‐'' ̄ "'' -、  
      {    ヽ ⌒)──── / ,r=、 〈r=、ヽ
    (( (    l/.  ̄           , ..〉丶 l.
      \ ヽ(             ./ __ / l.
       }  \ ヽ──、 ⌒ _   七王王{ /  
      / / )  }    \ \ヽ,,___ ,,,/
     .( ミ⌒二二 ノ     ヽ 二二⌒)
158名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 13:54:39.49 ID:sn7Oa7gA0
恒星でも水は存在できるのか
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 13:54:47.42 ID:ngGfyLmG0
>>147
おk
160名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 13:54:54.81 ID:X8XwnbM40
うどん県民歓喜
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 13:54:59.21 ID:LoF0Juy20
宇宙が誕生して、136億光年。
地球から136億光年先にそれが見えるおなら、
ビックバンが起こったのは地球付近と言うことになるの?
宇宙は均一で、どこが端とかないと聞いた記憶が。
162名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 13:55:10.07 ID:lgmRLGgO0
たどり着くまで光の速さで何年くらいかかるの?
163名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 13:55:12.20 ID:A9FcZmUk0
こういうスケールのでかすぎる話って、本当かどうか疑わしくなる
実証ができないからなぁ
地球が45億年とかいうのも実はウソなんじゃないかって言うくらいだし
164名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 13:55:16.46 ID:hVc4tbz10
120億光年離れてるとかどこのいなかだよwww
165名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 13:55:18.95 ID:USwEDB770
誰か簡単に説明してくれ
166名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 13:55:21.50 ID:rG0SC8EG0
120億倍でかい人類がいたらと思うとこわい
167名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 13:55:27.05 ID:DFpLA2Rp0

宇宙人「あのね、だいたい地球から120億光年の天体にこの星の100兆倍の水あるよ」
NASA「まじっすか!!」
       ↓
NASA 120億光年遠くの天体に、地球の100兆倍の水を発見
168名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 13:55:31.49 ID:ksxtSUeF0
うどん県民に朗報だな
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 13:55:32.50 ID:Haqxdqn20
?(.・д・)
170名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 13:55:35.51 ID:CClC1OM20
120億光年先の天体だと光の点にしか見えないだろ
なぜ組成まで分かるん?
171名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/26(火) 13:55:41.25 ID:JBYWSCM60
確証もないのに発見とかいうのやめて欲しいな
どうせ億光年とか適当な数字なんだし発見したかもしれない、してたらいいなをつけろ
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 13:55:44.30 ID:vDKaW/uw0
120億年前の話してどうすんの?って思ったけどその後に生命がかんそくできるかもしれないの?
173名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/26(火) 13:55:44.95 ID:TbQRb/c30
ハラショー
174名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/07/26(火) 13:55:52.87 ID:eLV2eMSS0
毎回思うが単位笑えるわ
宇宙笑える
175名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/26(火) 13:55:55.84 ID:F+2nvOZW0
もう無いだろうなその星は・・・
176名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 13:55:58.00 ID:glIDDcMLi
光年ってホント途方もない距離だよな
小学校の頃「400光年離れたところからの光は江戸時代に放たれた光が今届いた」
って聞いて衝撃的だったわ
177名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 13:56:06.02 ID:BENrddme0
>>161
おならはどう関係してくるんだ?
178名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/26(火) 13:56:13.29 ID:2VUgSPw30
宇宙空間だと水は一瞬で蒸発しちゃうでしょ
馬鹿にしないでくれる?
179名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 13:56:28.64 ID:AAva9WGJ0
>>141
星が出してる光の強さで距離が分かって、放出してる水蒸気量で水の量が分かる
と、なんの知識もない俺が知ったかぶりをしてみた
180名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 13:56:57.15 ID:NwUeZPnU0
すぐ茹でろ
181名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/26(火) 13:57:02.98 ID:Y7bxVtG00
>>149
のぞみ
182名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/26(火) 13:57:03.09 ID:kKx86tBM0
水っていう概念でいいの?
183名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/26(火) 13:57:10.33 ID:pGg9cMVO0
>>152
えっ
184名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 13:57:17.91 ID:ZUAZuNjx0
宇宙大好きだけどさ 深海も結構ナウいよね
185名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 13:57:24.66 ID:cc2E4kbf0
物凄い数字だぐぬぬ
186名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 13:57:29.88 ID:fzqmeWQD0
観測出来る遠くは大昔の宇宙ばっかりか。
ほんとにたった今現在は数え切れないほどの沢山の種類の地球外生命体が宇宙に溢れかえってるかもしれんなぁ。
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 13:57:39.19 ID:rXTj0B780
おれ明日にはマクロスで旅立つんだ
188名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 13:57:43.19 ID:tBmlkDkk0
宇宙に端っこはあるの?
もしあればその外側はどうなってるの?
さらにその外側の外側はどうなってるの?
さらにさらにその外側の外側の外側は
189名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 13:57:45.51 ID:lUwXEv8P0
宇宙、深海、世界遺産

この三つにはロマンがある
190161(東京都):2011/07/26(火) 13:57:48.34 ID:LoF0Juy20
>>177
おせーてよお。おならの件は謝るから。
今気になって仕方ない。
191名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 13:57:59.78 ID:DFpLA2Rp0
もうすでに香川星人がうどんを茹でる為に・・・
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 13:58:04.61 ID:3n4Xj+DY0
>>143
2%ってw 地球でさえまだまだ謎だらけなのか
120億光年先のことはよく見えてるのになあ
193名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/07/26(火) 13:58:12.80 ID:COGAp6Af0
120億光年とか100兆倍とかいい歳した大人が使ってて恥ずかしくないの?
世間様に向かってそんな大それた数字だしてわめいてる姿見たお前の親は泣いてるぞ
194名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 13:58:22.33 ID:ARyAiiAy0
宇宙は膨張してるんすよ
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 13:58:36.28 ID:UNZepbEf0
118 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/07/26(火) 13:49:33.93 ID:dB7jzwbi0
>>56
>>56
>>56


132 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/07/26(火) 13:51:40.45 ID:6xpN4Qd+0
>>56
馬鹿はおまえだろ
196名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 13:58:46.40 ID:mptFR7ob0
うどん星人の故郷
197名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 13:58:58.45 ID:d0BY9xJl0
でも塩分とか含まれてたら香川が行っても茹で水に使えないんじゃね
そこ大事だよちゃんと調べてあげないと
198名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 13:59:26.33 ID:VQ4+R/itP
発見しても行ける距離ではない
199名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 13:59:29.22 ID:Gvmy2/uh0
ハラショー
200名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/26(火) 13:59:30.07 ID:1yRLkjiC0
宇宙が生まれたのが136億年前ってけっこうたいしたことないな
中国とか韓国とかは平気で1000億年の歴史があるとか言い出しそうだ
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 13:59:30.35 ID:l5HKfIVg0
>>181
だれうま
202 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (catv?):2011/07/26(火) 13:59:36.07 ID:26EXFy7X0
>>14
コンマいくつで50000スレぐらい立つ
203名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 13:59:39.32 ID:rDLRMTey0
>>70
エウロパさんチーッス!
204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 13:59:39.64 ID:UGhAoyULi
今120億年前の光景をみることができるって何か不思議。

今現在の光景は120億年以上待たないと見れない。

30年で子供が生まれるとしても4億世代以上経ないといけないのか・・・
205名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 13:59:40.35 ID:JKpyc/8r0
「60京ベクレル」とか何とかをずっと聞いてたから
「100兆倍」と聞いてもふーん多いね…としか感じなくなったな
206名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 14:00:06.18 ID:DFpLA2Rp0
光遅えええぇぇぇぇ!!
207名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/26(火) 14:00:11.07 ID:2VUgSPw30
>>188
地球に端っこは無いだろ
宇宙も同じだわ
208名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 14:00:24.19 ID:mxMo4VT00
仮に120億光年離れた場所に知的生命体がいてこちらを観測していたとしても
捉えられるのは120億年前の光だから
その頃まだ存在しなかった地球も太陽も何も見えないわけだよね…
209名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:00:56.30 ID:8PNFLPjj0
若くて可愛い人型の地球外生命体が居たとして生殖行為が地球人と一緒にとは限らないだろ
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 14:01:00.29 ID:F1NVd8Bj0
それが地球だったんだよ!!
211名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:01:01.37 ID:l5HKfIVg0
宇宙より深海を調べるほうが難しいってことにおどろいた
212名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 14:01:03.18 ID:5nDDbT+gP
あれ、dion軍?
213名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/26(火) 14:01:03.65 ID:5CVMCYIW0
うどんのびちゃうよ
214名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/26(火) 14:01:14.39 ID:1qGtNtQa0
>>186
地球に来て欲しいよなあ
215名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/26(火) 14:01:19.46 ID:KuWrOR7Z0
伸縮自在の筒みたいな感じで空間そのものを短くすることってできないの?
216 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (catv?):2011/07/26(火) 14:01:20.64 ID:c2d1TWFF0
>>208
頭が痛くなる
217名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/26(火) 14:01:42.46 ID:WSFFyWIe0
>>170
光が分ければスペクトルも分かるから 分子も判明する
218名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 14:01:45.02 ID:5nDDbT+gP
やっぱdionか
昨日まで都道府県だったのにな
219名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:01:54.66 ID:rbBD5KFG0
>>207
あるから
220名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/26(火) 14:02:03.82 ID:eqEVIMrj0
イスカンダル雑魚すぎ
221名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 14:02:03.44 ID:hipaeNxg0
>>208
そう考えるとやっぱ宇宙で他の惑星の知的生命体と出会うって無理だよな
222名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:02:10.70 ID:P+mW/G7c0
香川はもう徳島解放してやれよ
223名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:02:11.62 ID:l5HKfIVg0
>>214
朝鮮、中国人みたいな宇宙人かもしれないだろ
224名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 14:02:12.12 ID:xCa2Z1Z60
やっぱ宇宙はヤバイ
ちなみに巨人の星の番は宇宙の宙太な
225名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 14:02:31.42 ID:4Q6UgrwMO
>>200
中国はそんな妄想じみた事は言わない。
226名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 14:02:31.76 ID:NtVDY/MD0
水の惑星 地球(キリッ
227名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/26(火) 14:02:39.33 ID:2VUgSPw30
219 :名無しさん@涙目です。(catv?) [↓] :2011/07/26(火) 14:01:54.66 ID:rbBD5KFG0
>>207
あるから


ねーよwwwwwwwwwww
228名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 14:02:49.00 ID:apgS0ojH0
小学生かっつの
229名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 14:02:51.85 ID:1HAnFgtuO
兆倍て。今日日小学生でも……
230名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:02:52.62 ID:E1glmg5iP
範囲数百光年って、そこまで辿り着いつても希薄なガスしかないだろ
231名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 14:02:54.60 ID:7EqHwI5p0
( ´_ゝ`)フーン
232名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 14:02:59.08 ID:mVyfO+ak0
聖痕のクェイサースレ
233名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 14:03:13.62 ID:ZilCuRi40
うどん県の流れになってて笑った
234名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 14:03:17.61 ID:rwAJCXoQ0
>>161
ビッグバンによって空間が風船のように膨らんでいったってことだから、地球付近で起きたとかいうことじゃない
空間そのものが1点に集まっていた
235名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/26(火) 14:03:35.65 ID:pGg9cMVO0
>>190
風船みたいにどんどん広がってるからどこから見ても同じように
見えるし均一ってだけだろ
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:03:40.17 ID:AAva9WGJ0
人間の脳も解明出来てないのにウチューとか手を出すな
237名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/26(火) 14:03:49.03 ID:kKx86tBM0
地球の端っこは大気圏ってことじゃないの?
238名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 14:04:04.99 ID:fzqmeWQD0
ばかやろう!
ワープ航法ができるなら、ワープ望遠鏡が出来てリアルタイムで遠くの宇宙観測できるだろ。
不可能やないで!SFの世界は無限やで。
239名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/26(火) 14:04:15.64 ID:7iFFQhTn0
この前、街行く小学生がノーブラだったんで
思わずムラムラして「おっぱい見ーせて☆(^・^)」って
声かけたら「うん!いいよ☆」って快く承諾してくれて、
その成長過程のおっぱいの谷間のところに
顔うずめて「ぱふぱふ!」ってしようとしたら
急にその小学生のおっぱいが膨張しはじめて、
そしてついに爆発した
これが世に言うビッグバンである
宇宙はこうして生まれた
そして数十億年の歳月が経ち
現在の我々がここにいるのだ
240名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 14:04:21.07 ID:R47O0/ggO
水惑星アクエリアス
241名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:04:29.64 ID:MH1JLT1j0
デカ過ぎて想像出来ねえ
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 14:04:40.63 ID:eimjkmSA0
これで水資源が枯渇して困ることはなくなったな
良かった、良かった
243名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 14:04:44.95 ID:BENrddme0
>>190
地球付近というか、地球も太陽も銀河も生まれる前だから地球付近ってのがあれだけど、
ビックバン、インフレーション理論によれば、むか〜しは、みんなご近所さんだ。
244名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 14:04:46.79 ID:k7jHnsxW0
光はオワコンだろ
次世代の高速波はないのかよ
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:05:03.24 ID:8PNFLPjj0
>>211
だって深海だと適当な事言え無いじゃん
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 14:05:46.71 ID:HD7EYy8g0
正直Uは駄作だった、一期は面白かったんだけどな
247名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 14:05:55.80 ID:KvQ4g3tQ0
地球の端は滝だろ?何いってんの?
248名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/26(火) 14:06:03.75 ID:vFyeL++40
>>230

120億光年の彼方に発見ということは120億年前ということです
その現場へ光速で向かっても240億光年以上かかりますから
たとえワープやホール航法を使ってもでもたどり着けません
いわゆるタイムマシーンの重要性がお分かりでしょうか
249名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/26(火) 14:06:12.82 ID:aUjrRK920
宇宙って日の届かない所は-40度なんだろ
なんで氷じゃない
250名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/26(火) 14:06:41.33 ID:EUmXCrSx0
>>240
ヤマトだっけか
251名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:07:24.03 ID:Q1UOadAb0
そう。宇宙には過去しか存在しない。
252名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 14:07:31.31 ID:d0BY9xJl0
>>248
何で距離が2倍になってんだよw
253名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:07:57.11 ID:E1glmg5iP
>>249
マイナス40度どころか、背景輻射程度だろ、恒星間空間なら
254名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 14:08:01.81 ID:BENrddme0
>>249
だって、あるのはクエーサーだぜ?
255名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/26(火) 14:08:26.28 ID:vFyeL++40

X 240億光年以上

240億年以上後ですから
256名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 14:08:56.70 ID:sZ6I++9BO
>>239
おまわりさ〜ん、この人です
257名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:09:06.91 ID:doXr7/650
100兆って…また高濃度汚染水を垂れ流したのかっ!
258名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 14:09:06.76 ID:Ooid/2r00
見に行ったらなくなってる可能性もあるわけだな
259 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/07/26(火) 14:09:15.52 ID:jhoyBTuu0
100兆倍ってどれくらいですか?
260名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/26(火) 14:09:17.52 ID:2VUgSPw30
>>248
だがちょっと待って欲しい
光の速度で膨張してる宇宙の中心へ光の速度で進めば、永遠に120億光年先に到達出来ないのでは無いだろうか
そもそも一ミクロンでも奥に進めるのだろうか?
261名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 14:09:23.66 ID:uotwE7Ih0
大量のソーマがあふれだしてるのか
262名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 14:09:36.87 ID:86GRrLBW0
リアルタイムだとどうなっているんかいな?
263名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 14:09:42.95 ID:UEP1gc6b0
宇宙の外側は今もインフレーションしてる
264名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 14:09:57.89 ID:GB5lrGJ30
>>253
-270℃くらいか
常時エターナルフォースブリザードだな
265名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 14:09:59.10 ID:WuNw0zcF0
泳ぎたいわ
266名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:10:06.04 ID:AAva9WGJ0
俺の「宇宙は巨大な生物の腹の中説」を誰か証明してくれ
2000円やるから
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 14:10:05.83 ID:ZUAZuNjx0
地球から見て過去は見えるけど未来って見えないの?
簡単な絵書いたけど素人に教えてほしいっす

http://upload.restspace.jp/src/upload0020.jpg
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 14:10:20.44 ID:Vnq1J33v0
もう無くなってるだろ
269名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 14:10:30.26 ID:ROB4+gqcP
桁が違いすぎる
それにくらべたら人類など地上の蚤レベル
270名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 14:10:52.32 ID:IeA0aIV00
そういや2012年末までにはヒッグス粒子の有無がわかんだってね
271名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 14:10:59.42 ID:rwAJCXoQ0
>>260
光が到達してるから俺達は観測できている
272名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 14:11:05.71 ID:3pEmTNN90
120億年前に宇宙があったという事だな
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 14:11:08.44 ID:pwz/GvLQ0
【宇宙ヤバイ】 1秒につきアマゾン川の1億倍の量の水をマッハ558で放出し続ける惑星を発見
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308888901/
これをすごいすごい言ってたのが嘘みたいだな
274名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:11:15.39 ID:/PGWhrXv0
一円だって百兆倍したら百兆円にもなるのに地球を百兆倍なんて想像できない
って、此の手の記事は基準を複数にして欲しい
太陽の何倍なの?
275名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/26(火) 14:11:54.11 ID:4vou66bp0
このwkwk感やべえな
引き籠もってる場合じゃねえ
276名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 14:12:04.87 ID:eugB7tFV0
こうやって定期的に適当な事を論文にしないといけない悲しい地学屋さん
277名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 14:12:19.21 ID:gSQ0J5RY0
第3世代機体でクエイサーやジャガーノートを使う奴はヘタレ
通はリーガルドレスNを使う
278名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 14:12:20.48 ID:5FiUxjIf0
今現在120億光年の距離にある訳じゃないぞ
たぶんもっと遠い
279161(東京都):2011/07/26(火) 14:12:27.38 ID:LoF0Juy20
>>234
何となく分かった。
そして新たな疑問が。
その風船(宇宙)はどこに浮かんでいるんだろうという。
他の人が書いてる「地球に果ては無いだろ。それと同じだ。」と言うのも納得いくけど、
地球は宇宙にあるもんね。宇宙はどこかに浮いてると思うんだなあ。。
280名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 14:12:34.42 ID:11Lzw32x0
ちょっと行って来いよクソニートども
281名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/26(火) 14:12:34.29 ID:XC6Zi2kN0
取りに行ったらすでに干上がっていたというオチ
282名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 14:12:47.81 ID:rwAJCXoQ0
>>274
太陽に水は無いだろ
283名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:12:58.47 ID:RIxDKrdI0
水と言うのは水素と酸素の化合物であり
水から電気分解で酸素を取り出すことが可能
つまり、このニュースで分かる事は
我々のような酸素をエネルギー源とする遺伝子変化形態のミトコンドリア内包型真核生物生命体が生存するに値する場所が
宇宙には豊富にあるという事
284名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 14:12:59.93 ID:TSFlUKYM0
>>63
赤ければ赤いほどの間違いだな
赤方偏移でググれ
285名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/26(火) 14:13:00.86 ID:87uDAms80
地球なくなっても大丈夫だな
地球人全員でいけば誰か一人は辿り着くだろw
286名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/07/26(火) 14:13:16.59 ID:cOlkS75X0
行けないから言いたい放題だよな
287名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 14:13:40.62 ID:s2vkC16S0
中学生が考えたような数字だな
288名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 14:13:48.82 ID:z4LwlE3d0
もうとっくに滅びているか地球に向かってやってきてるんじゃないか
289名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:14:04.40 ID:/PGWhrXv0
>>282
読み間違えてた、すいません
地球の水の百兆倍なら体積で太陽くらい?
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 14:14:14.31 ID:ut10S0Ld0
ビッグバン後の宇宙には水素とヘリウム原子しか無くて、
ソレが集まって核融合繰り返して、恒星になって中で鉄までできて、
その恒星が超新星爆発して鉄より重い元素が出来たんだよね?

水があるって事はその時既にどこかの恒星が爆発してばら撒かれたのか
たった10億年ももたない恒星って…
291名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/26(火) 14:14:40.57 ID:2VUgSPw30
>>288
120億年後地球に大津波が押し寄せるんですね
292名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 14:14:52.50 ID:GXMpyqy80
宇宙は一体どこまでヤバくなったら気が済むの?
293名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 14:15:11.16 ID:ie6PGrrX0
火星に水があるとか無いとか騒いでたけど
銀河系内にそんなにいっぱい水あったのかよ

294名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 14:15:11.51 ID:3vO38Ne3O
香川県民の移住先が見つかって良かったな
295名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 14:15:14.18 ID:TwmuB4oj0
光の速さで120億年ww

遠すぎて想像つかない
296名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 14:15:14.21 ID:Rx828hrbO
>>279
宇宙全体がキムチ汁の中に漬かってるというのは聞いたことがある
297名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/26(火) 14:15:20.06 ID:bStgiw6e0
地球サイズの魚がいてもその天体では微生物レベルに扱われるのか
298名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:16:14.51 ID:/PGWhrXv0
>>290
それ考えるとダイヤモンドとかより重い原子のほうがすごいよね
サクッと買える値段の重い原子でできた商品ってなんかある?
欲しい
299名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:16:32.20 ID:NDoVFfwl0
ほとんどどうでもいいレベルの情報
300名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:16:49.46 ID:ibr2A7jI0 BE:177375528-2BP(1000)

>>267
光速よりはやいスピードで移動したら見られる
301名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 14:16:50.85 ID:Cghsu0jj0
どうせ一般人にはわからないと思ってインパクト重視の数字にしてんだろ
302名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 14:16:59.12 ID:7rURaEdY0
今のところ地球以外に生命のいる可能性がある星ってどのぐらいあるの?
303名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 14:17:14.25 ID:pQkU1plO0
もう無くなってるかもしんない
304名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/07/26(火) 14:17:20.64 ID:VBgklZtp0
うどんゆで放題ワロタ
305名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:17:26.33 ID:dO2liEuHi
実はその海は人の思念を読み取る力があって亡くなった奥さんがでてくるんだろ?
306名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 14:17:35.84 ID:ut10S0Ld0
>>298
鉛や金やプラチナじゃないかな?
超新星爆発でないと生成されない貴重なものだと思うと身につけたくなるよね
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 14:17:37.51 ID:GxNnNE+i0
>>1
特に文系の諸君、天文学的数字
というのは、こういうのを言うのだ
308名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 14:17:50.40 ID:FvOfWrj00
120億光年離れた天体を観測できる事のほうが驚き
309名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/26(火) 14:18:12.79 ID:3tL4bk9QO
なるほど、水蒸気か。
液体の状態でそんなに体積があったら圧力で水はどうなるんだろうと一瞬疑問に思ったわ。
310名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/26(火) 14:18:36.38 ID:bTgSB8f40
120億光年先のものを見たら120億年前が見えるってことは
地平線の先の先を見続ければ地球の過去が見えるのか
311名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 14:18:45.35 ID:BENrddme0
>>279
人間が今まで経験してきた物理の世界からは離れるので、
「無」としているけど、どうなっているかは想像できないんだぜ

ただ、宇宙が膨張している、1点から始まるというのは、観測から予測されるので、
じゃあ、その極限のエネルギーはどうやって誕生するのさ、っていうと、
量子論的にエネルギーのゆらぎ使っちゃえばいいんじゃね?と。時間なんて無限にあるんだし。
(ブレーン理論は知らん)
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 14:18:52.88 ID:pwz/GvLQ0
>>289
1,385,984.500,000,000,000,000km^3
313名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 14:18:55.58 ID:P0ylW6gS0
120億光年もうどんを運んだら
うどんがカピカピになっちゃうよ
314名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 14:18:56.00 ID:ROB4+gqcP
宇宙のどこかには地球よりでかい生き物が普通にいるんだろうな
315名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 14:19:01.31 ID:ZUAZuNjx0
>>300
どういうこと?
過去を見るのは光速じゃなくて良いのはなんでなの?
316名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:19:03.93 ID:53HTMXb80
俺たちにその星が影響することは生涯ないんだろうな
317名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:19:10.46 ID:KDWO4JCb0
>>302
分かってるとこだと
月にうさぎ
火星にタコ
318名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:19:32.49 ID:E1glmg5iP
>>279
膜宇宙論によると3次元宇宙は高次元空間に浮かんだシールみたいなものだとか
319名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 14:19:38.04 ID:9JOBBMiU0
今現在の、その水の様子が分かるのが120億年後(キリッ

ここまでくると宇宙ヤバイを超えて、宇宙馬鹿馬鹿しいになるな
320名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 14:19:46.11 ID:us94VaRa0
宇宙より上位の存在について現在の科学はどういう見解なの?
321名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 14:19:53.59 ID:S5jTJRSQ0
>>3
>行けないのに調べてどうするの?

確かにそうだな
322名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/26(火) 14:20:03.57 ID:ksHeLiYo0
で どうしろと?
323名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 14:20:07.83 ID:Yayp89VK0
>>17
じゃぁその星に向かって光速で飛んでいきながら見たら光速で星の変遷が見れるのか
324名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 14:20:16.48 ID:PbTj3MlA0
>>40
まず基準となる水素ガスの青方変位率から距離を割り出して、
そこから逆算して届いた光の元の波長を割り出して元素を特定してる
325名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:20:39.11 ID:uDcu3+xh0
まさかのシムアーススレ
326名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 14:20:44.49 ID:5FiUxjIf0
>>290
重い星ほど短命で数千万年程度
宇宙初期の高密度状態ならもっと大きいのも居たはず
327名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 14:21:04.13 ID:gDPRlyQF0
宇宙の起源は韓国だろ
328名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 14:21:49.36 ID:ut10S0Ld0
>>315
昔の地球が反射した光はまだどこかを飛んでるから
それより早く移動してその光を観測すりゃ過去を観測できる

けど未来の地球を反射した光はこの宇宙どこにもない
だって光も生まれてないんだもん
329名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 14:21:53.86 ID:/dfp0Asx0
あんなデジタル画像でわかるの?
火星すらまともに見れないのに
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 14:23:37.63 ID:qj4wcxlT0
120億光年ってことはその星の120億年前の光景だろ?
今はもう全然別ものになってる可能性もあるわけか
331名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:23:44.80 ID:53HTMXb80
>>310
鏡で作った筒を地球7周半グルッと回せば一秒前が見えるかなーと思ったけどどうなんだろ
332名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 14:24:01.69 ID:znw0Osj10
望遠鏡で見てだろ?ホントに水とかなんか?違う物質とかじゃねーの?
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 14:24:03.49 ID:JzhxziEw0
120億年前に地球から120億光年離れた場所に存在した
宇宙の膨張と共に離れていくから今はもっと遠いとこにあるか
消滅している
334名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 14:24:41.47 ID:e15YhkP4O
>>320
宇宙の外は観測も干渉も不可能なので科学の領分ではない
335名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 14:25:06.64 ID:LsTLyi8g0
11次元とか26次元とか
ああいう計算は一体どう導きだしたんだ?
なんだよ26次元って、次元のコンパクト化ってなんだ
336名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 14:25:41.97 ID:+PMnQwQh0
120億年も飛び続けている「光」もすごいな
この光が目の中に入ったら120億光年先のものが目の中に入った訳だからそう考えると神秘的
337名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 14:26:01.80 ID:6A5ecefii
この宇宙の構成原子は多い順に水素、ヘリウム、酸素
つまり、水分子は大量にあって、太陽系でも土星より向こうの惑星は
まるごと全部氷

なので、他の星系で液体の水を持つ惑星もゴロゴロ見つかってるぜ
338名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 14:26:15.00 ID:5FiUxjIf0
>>333
120億光年ってのは光が進んだ距離ね
元はもっと近かった
339名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/26(火) 14:26:19.04 ID:2VUgSPw30
>>328
んなこたーない
光を超えた速度で120億光年先に進み、地球の方向を見れば地球の未来を知ることが出来る
そして光を超えた速度で戻って地球に伝えればいい
340名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 14:26:25.80 ID:oel6bK3d0
遠すぎ
341名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 14:26:26.82 ID:ROB4+gqcP
ゴキブリが人間世界のエロサイトを調べるくらい不可能だな
342名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 14:26:46.94 ID:Wm+reGEc0
サイヤ人の乗ってきた宇宙船なら
343名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 14:26:47.94 ID:70BJeWVj0
ビックバンが起きた地点を基準に、地球のちょうど反対に位置する星で
もう一人の俺が2chやってる気がするんだ・・・根拠はない
344名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 14:27:13.03 ID:TSFlUKYM0
>>333
120億年前の距離+膨張した分の距離
だから120億年前に120億光年離れた所にあったわけじゃないと思うけど
345名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 14:27:23.51 ID:ZUAZuNjx0
>>328
なるほどなるほど
つまり光を観測してるって事か
宇宙わけわからん!
346名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 14:27:29.91 ID:52d0vSa30
すごいよな!地球以外の大量の水があって生物がいる可能性だってあるんだ!!



120億年前の話だけど
347名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 14:27:31.23 ID:13D3vIZv0
そんだけ水があったらエビをたくさん養殖できるね
348名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:28:16.93 ID:SUm0fzCN0
絶対宇宙人いるわ
おれが生きてるうちにレベルEみたいにならないかな
349名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 14:28:19.55 ID:rwAJCXoQ0
>>331
というか俺達は基本的に過去の映像だけを見ている
落雷があったら、光が見えて数秒後に音が聞こえるだろ?
あれは過去の音を聞いてるわけだ
じゃあ落雷の光は過去じゃなく現在の光が見えたのかっていうと違う
音より物凄い早いから同時だと錯覚してるだけで、0.000何秒かは過去の光を見てるわけだ
350名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 14:28:47.41 ID:ixEmvSuq0
初期の福島原発からの放射線一兆倍とかとは格が違うな
さすが宇宙さんだわ
351名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 14:28:49.80 ID:ut10S0Ld0
>>339
マジで!?
どうやって未来を観測するの?

てか光より早く進むと回りの方が早く時間すぎちゃって
戻ってきた時には未来になってたってオチか?
352名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/26(火) 14:29:01.09 ID:msOptdum0
          ____
        /__.))ノヽ
        .|ミ.l _  ._ i.)  おお・・・
       (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしが育てた地球で
       .しi   r、_) |  わしが育てた人類が騒いどる
      +  |  `ニニ' / +
        ノ `ー―i´
   ⊂ニニ二     二ニニニニ⊃
   . ・  /    /
     ./   / .        _ ,.... -‐‐
    / //   *  ,...- ' ゙゙
  +/ //     , '´ヽ ヽ    _/
  ・| _ノ|_丿    /   j´  `'ー、_ j
           /  /`´      !ノ
        /  '!.j
       ,!'   `'
353名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/26(火) 14:29:04.62 ID:mZJrmep00
よし水はおkだな。
次は小麦粉の惑星をたのむ。
354名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/26(火) 14:29:29.16 ID:+ZirTMiX0
美少女宇宙人が裸で泳いでいないかな。
355名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:29:34.45 ID:khnDWj5f0
クエ穴ノックスレ
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:30:00.24 ID:AAva9WGJ0
宇宙にはまだ見つかっていない元素とかあるんだろう

新しい化合物が見てみたい
357名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:30:22.18 ID:Q1UOadAb0
>>339
「どんな物体も光の速度を超えることはできない」との理論物理学者アルバート・アインシュタイン(Albert Einstein)の理論に、
光の粒子である「光子1個」が従っていることを証明したと、香港の物理学者たちが発表した。
つまり、SFの物語外では、タイムトラベルが不可能であることが示されたことになる。

Du Shengwang氏率いる香港科技大学(Hong Kong University of Science and Technology)の研究チームは、
光子1個が「宇宙の移動の法則に従っている」ことを証明したと発表した。

香港科技大学のウェブサイトに掲載されたプレスリリースは、
「アインシュタインは光速が宇宙の移動の法則であること、単純にいえば、どんな物体も光速を超えることはできないことを主張した」
「Du教授の研究は、光の量子である光子1個が、電磁波と同様に、宇宙の移動の法則に従うことを証明した」と述べている。

タイムトラベルの可能性は、10年ほど前に科学者らが、光速を超える「超光速」の光パルスの伝播を
特定の媒体で発見したことで持ち上がった。その後、その現象はたんなる視覚効果であったことが分かったものの、
研究者たちは光子1個が光速を超える可能性があるかもしれないと考えてきた。

だが、Du氏は、アインシュタインが正しかったと考え、議論に決着をつけるために、
史上初めて光子1個の最高速度を測定することにしたという。

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2815510/7552262
358名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 14:30:58.79 ID:GB5lrGJ30
>>339
この前超光速はやっぱ無理とスレ立ってたばっかりだけどな
359名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 14:31:06.34 ID:rlY2VDdsP
地球はオワコン
360名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/26(火) 14:31:57.69 ID:tLxYBF2q0
宇宙ってアメリカ人が考えた宗教だろ
確認できないことをいいことに好き勝手いってるだけだろ
361名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 14:32:18.89 ID:d8+p1KX6O
>>292
地球がみみっちい事に気付くべし
362名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 14:32:44.28 ID:QdWLJezFO
放射能汚染されていなければ飲み水として是非頂きたい
363名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 14:33:23.30 ID:oT267me6O
>>353
香川は目の付け所が違うなw
364名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/26(火) 14:33:23.66 ID:2VUgSPw30
>>351
光の速度=時間の速度で、光を超えられない=時間を超えられないんだから
光の速度を超えられるなら未来も過去も自由に見ることが出来る
365名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 14:33:32.67 ID:rwAJCXoQ0
クエーサーの美味しい水って売れそうだな
366名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 14:33:41.60 ID:fuSQBQ/D0
夏休みに入ったからね
色んな研究結果をニュースにして天文学や天体物理学に興味を持たせて後進を増やそうと言うことなんだよ
とてもいい事なんだ
ターゲーットが中学二年生限定になっちゃうのが玉にきず
367名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 14:33:45.01 ID:ngGfyLmG0
火星に鏡置いておけば昨日のお前らが見れる
368名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:34:22.44 ID:XzhNxHpO0
>>3
行けないから調べるんだろ?
369名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 14:34:46.66 ID:Cx3JO6Y+O
>>302
星の数ほど
370名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:35:01.34 ID:xcPLRyII0
>>267
どこに矢印伸ばそうがみえるのは過去だけだよ
未来は観測者側からみるのは不可能
371名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/26(火) 14:35:15.85 ID:iFAiu6m50
>120億光年離れた天体を観測すると、見えるのは120億年前の姿だ

???????????????????
372名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 14:35:16.52 ID:ROB4+gqcP
放射能汚染の星として宇宙の2chで監視対象になってるんだろうな
373名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/26(火) 14:35:19.16 ID:Wk1pq9hz0
>>324
科学すげえな
ほんの数千年前まで石器使ってウホウホ言ってたのに
374名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/26(火) 14:35:43.47 ID:DsW/7LfW0
かかってこい
375名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 14:35:44.33 ID:5tRnACFV0
だからなんだよ
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 14:35:58.98 ID:r7NA2mol0
隊長!水です、水だらけの惑星を発見しました
よし、着陸しろ
377名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 14:35:59.79 ID:l61lsKVd0
どうやって飲むんだよ
378名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 14:36:10.77 ID:I5Xm5G240
この前も水をジェット噴射する星がみつかったばかりじゃないか
ここのとこ多いな
379名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 14:36:13.97 ID:l/8dvIuz0
直ちに健康に影響がある可能性をを否定するものではありません
380名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/07/26(火) 14:36:34.29 ID:DsW/7LfW0
あちゃあちゃ あちい あちいいい
381名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 14:36:51.03 ID:LCOhjjXa0
>>371
馬鹿はさっさと宿題終わらせてプールでもいっとけ
382名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/26(火) 14:37:49.41 ID:2VUgSPw30
光の速度を超えられないとかウソだな
恥ずかしい過去を知られたくない科学者の捏造だろう
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 14:37:58.41 ID:Ryzg/27G0
>>113
光年は距離の単位
384名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 14:38:24.87 ID:+PMnQwQh0
行ってみたいな
385名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/26(火) 14:38:24.52 ID:bWAMhAwVO
地球とかどこの田舎だよwwww
386名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/26(火) 14:38:40.82 ID:pdhd4bNt0
知的生命体が太陽系すら超えられん技術力と生命力の田舎惑星のくせに夢見すぎだろ
387名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 14:40:12.80 ID:D+z+cQOi0
クエーサー自体、小学生が授業中におもしろ半分で考えましたよ、みたいな設定なのに、
さらに100兆倍の水とかw
388名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:40:14.79 ID:RvIfMySX0
子どもが書いたような単位だな
389名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 14:40:52.97 ID:AM2EetpmO
>376
ちょっと面白い
390名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/26(火) 14:41:20.56 ID:vFyeL++40
>>383

空間を進む光が到達する時間による距離の算出ですね
各重力による多少の空間の歪みを無視すれば
光が1年間に進む距離が1光年といった解釈で問題はないかと思いますが
391名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:41:30.37 ID:GqxPCsCF0
でもその星も今はあるかどうかわからないんだろ?
392名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:41:33.93 ID:KlN3jfUI0
福一の冷却水確保にメドがたったな。
393名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/26(火) 14:41:38.72 ID:/Wf2LwGUP
遠すぎわろた
394名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 14:41:50.03 ID:TSX2szXg0
これで土人共が井戸を掘らなくて済むな
395名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 14:42:16.31 ID:yZz/PuK30
>>385
まじでそんな感じだと思う
396名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 14:42:24.38 ID:ZUAZuNjx0
>>386
でもたった100年くらいで宇宙136億年の歴史をだいぶ分かってる地球人ってすごくない?
現代で謎の解明は無理でも数百年、数千年後の地球人はすごい事知ってるかもね
397名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 14:42:28.97 ID:C/m+xsGl0
120億光年に比べりゃ隣に座ってるくらい近いベテルギウスでさえ
今見えている姿は織田信長が生まれる前の星の状態なんだもんな
毎度宇宙ヤバイスレが建つと何故かウンコしたくなって堪らなくなるわ
398名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/26(火) 14:42:46.01 ID:hoS6Qfg10
地球が崩壊するまでに
何かが光速超えることは可能なのか
宇宙の果てに行きたい
399名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:43:11.16 ID:kpucuDzA0
他所の銀河の宇宙人が地球発見したら美し過ぎて腰抜かすだろうな…
400名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 14:43:21.73 ID:pKJps8N90
http://27.media.tumblr.com/tumblr_l6efdo23dO1qzjxnwo1_500.jpg
地球の水を全部集めたら
 左が水
 右が空気
少なすぎだろ
401名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/26(火) 14:43:31.95 ID:tZzzi0+Q0
仮に光速の宇宙船ができたとして内部では時間の進みかたはどうなってるんだ?
時間の進み方が遅くなるってのはわかるが光速まで行くと止まるんだよな?

光速まで加速された瞬間に目的地到達してる感じなのか?

402名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:43:55.48 ID:lH9zDSJN0
行こうぜ
403名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/26(火) 14:44:07.57 ID:bm0UDUWL0
>>400
充分すぎる
404名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 14:44:32.29 ID:KF+VLzxY0
地球から70光年先にミラー設置すれば歴史問題も解決するな
405名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 14:44:48.59 ID:KvQ4g3tQ0
光の速度が超えられないとなると
人類の進歩もここで終わりだな
406名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/26(火) 14:44:53.93 ID:S2f6V9Ka0
日本の借金1000兆円
407名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 14:45:00.69 ID:TSFlUKYM0
>>400
水だけでも小惑星くらいの大きさがあるからいいじゃん
408名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/26(火) 14:45:02.05 ID:ew1XMaaL0
逝けないのに
409名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 14:45:09.15 ID:tOy1AfOT0
>>61
冷やしうどんクエ
410名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 14:45:12.45 ID:ROB4+gqcP
>>399
気持ち悪すぎてゲボ吐くかも
411名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 14:45:30.48 ID:5urx0B7J0
あのさ、光速より速いものはないから120億光年先には行けないけど
こうして、見ることは出来るんだろ?120億光年先を一瞬で。
じゃあ、行って見たのと意味は同じじゃん、わざわざ行かなくて行けなくてもいいじゃん。
412名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 14:45:54.21 ID:z3hzcYe60
文明築いてる地球外生物とか山ほどいるのはド確定なのに
宇宙広すぎてこのぶんじゃおそらく見る事ができず死んでしまうのは残念だなあ・・・
413名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/26(火) 14:46:24.59 ID:epUBNLW/0
こういうのってどうやって調べてんだろ
414 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (九州):2011/07/26(火) 14:46:52.46 ID:5OuKujRyO
>>400
不安になった。。。
415名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/26(火) 14:46:58.23 ID:/Wf2LwGUP
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308888901/
これもぶっ飛んでたけどこっちも負けてないな
416名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 14:47:34.98 ID:5urx0B7J0
>406
借金額=預金額 どちらも日本国内
417名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 14:47:42.47 ID:6AJaDbHc0
光の波長でその物質が何で出来ているか分かるってよ
418名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 14:47:52.00 ID:rwAJCXoQ0
>>411
でも120億年前がどうなっていたかじゃなくて、今どうなってるかも見たくない?
419名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 14:48:34.94 ID:TSFlUKYM0
>>412
でもこれだけ広くなければ生物は存在できない
密度が高いと危険が多すぎるからな
420名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 14:48:36.72 ID:hmDU/nzLO
120億年前の話だから今はもう無いんじゃね?
421名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 14:48:41.61 ID:UENAEUft0
>>412
そうなんだよな
粒子の組成情況からして、エイリアンとかSFに出てくるような宇宙人なんてあんまりありえない
せいぜい地球の人間程度ととか、下等動物がうじゃうじゃいるくらい

UFOで交流するレベルの文明なんて無理コン
422名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 14:48:42.68 ID:xg6j+R5E0
>>371
夏休みの宿題終わらせろ
423名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 14:48:55.30 ID:ZUAZuNjx0
マッハ558ってタイソンゲイの何倍?
424名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/26(火) 14:49:05.56 ID:AdrLomo70
>>411
どうやって120億光年先をみんの?
425名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 14:49:27.04 ID:BENrddme0
>>400
おい、香川、節水しろ
426名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 14:49:59.19 ID:5urx0B7J0
昔は地球が丸いとは誰も知らなかった。 巨大な球形すぎて。
宇宙も同じく丸ければ
超望遠鏡が発明されたら地球が見えるはず・・・
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 14:50:00.74 ID:jZVoJYWL0
120億光年先の天体が今どうなってるかってのは
実は特に問題でも興味を引くことでもないとかって話を聞いた
428名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/26(火) 14:50:11.47 ID:epUBNLW/0
ゆで放題じゃん。香川県民よかったね
429名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 14:50:14.08 ID:6LYy4vpC0
1億万倍とか言われた方が分かりやすい
430名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 14:50:38.12 ID:13D3vIZv0
つまりだ人間もエラ呼吸に順応できれば
その水の中で生活できるという訳だな、よし!進化しようぜ
431名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 14:52:01.20 ID:olhfDnHL0
凄すぎてわからない
432名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 14:52:04.04 ID:hmDU/nzLO
>>416
預金はそんなに無いぞ
資産、有価証券、預金すべて合わせて1400兆円ぐらい
預金単独だと600兆円ぐらいだったかな
433名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 14:52:38.75 ID:TSFlUKYM0
>>430
でも水蒸気の状態だってさ
液体の水でもそこに酸素が溶けてなければエラ呼吸なんて無意味
434名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 14:52:55.21 ID:afvTPXs70
光の120億倍のスピードで行っても1年かかるんだ
435名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 14:53:01.44 ID:taOtd9Qp0
>>421
でも広い宇宙には
たまたま行き来出来る範囲の惑星で知的生命の発生が被って
とても羨ましい世界になってる宙域とかあるかもしれないよね
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 14:53:55.96 ID:wgwQn6Z70
もうないんじゃね
437名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/26(火) 14:54:00.85 ID:2VUgSPw30
>>424
夜空を見ればいい
夜空にまたたく星はみんな過去の姿だ
つまり、光速をはるかに超えた速度で未来の地球においつけばいい
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 14:54:38.83 ID:VAZiknru0
宇宙で水はどうやって発生するのよ
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 14:54:40.64 ID:e7zzDMg10
120億年前ってことは今頃地球人より発達した文明になってそうだな
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 14:54:42.86 ID:g0NxcLIz0
海洋性人類がいてもおかしくないな
441名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 14:55:16.06 ID:UENAEUft0
>>435
地球ができてだいたい数十億年
人が猿と共通の祖先から発生したのが数百万年前ともいうしね

今の人間が進化の最終形態とも限らないし、今後の数百万年でもっと変わる可能性もある
その数百万年のタイムラグで、たまたま地球より一歩進んでる星もあるかもしれない
442名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/26(火) 14:55:22.65 ID:hoS6Qfg10
>>434
そのスピードでウンコしたらどうなるの?
443名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 14:56:14.44 ID:5FiUxjIf0
>>438
星内部の核融合で酸素が出来てそれと水素が結合
444名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 14:56:20.95 ID:13D3vIZv0
>>433
うかつだったぜ‥酸素をどこで手に入れて溶かし込んだら良いのか分からん!
445名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 14:56:20.90 ID:SRoQH7U/0
遠すぎんだよ
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 14:56:42.53 ID:PQ18w+j10
全然関係ないけど、物理学=宇宙or素粒子
っていう風潮はなんとかならんのか
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 14:56:59.53 ID:VAZiknru0
>>443
なるほどさんくす
448名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 14:57:02.83 ID:cMynC8aR0
こいつら適当に発表してるだろ
いい加減にしろ
449名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 14:57:04.20 ID:ROB4+gqcP
星間戦争してる宙域もあるんだろうな
450名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 14:57:36.49 ID:TSFlUKYM0
宇宙が我々に身近な古典力学に則っていたら色々理解しやすかったけど
逆にもしそうだったら宇宙の法則が今と違うわけだから生物が存在できなかったかも知れない
451名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 14:57:44.19 ID:rwAJCXoQ0
>>442
もう1個宇宙ができる
その後生命が生まれ文明が発達し、宇宙の起源を研究しウンコだったと判明して絶望する
452名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 14:57:46.65 ID:BENrddme0
>>442
        ____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると多分お前の住んでる街が消し飛ぶ
  /:::::::: ( ○)三(○)\          光速でウンコほどの質量(約200?300グラム)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        お前のウンコで地球がヤバイ

       ____             さらにリアルな話をすると
     /:υ::─ニ三─ヾ          今現在の理論では物体は光速に近づくにつれ
   /:::::::: ( ○)三(○)\         質量は増加するので射出されたウンコが光速なったなる為
  (:::::υ:::::::::: (__人__)::::: i| ____  瞬間に質量=∞(無限大)と重力崩壊を起こし想像を絶する
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |       ブラックホールが発生するそれが一瞬で太陽系飲み込み
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |       5秒以内に銀河を飲み込むのでお前のウンコで宇宙がヤバイ
453名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 14:58:15.48 ID:5FiUxjIf0
>>444
水を電気分解すれば?
454名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 14:58:21.90 ID:C/m+xsGl0
>>442
これが欲しかったのか?

    /::::::─三三─\            リアルな話すると多分お前の住んでる街が消し飛ぶ
  /:::::::: ( ○)三(○)\          光速でウンコほどの質量(約200?300グラム)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        お前のウンコで地球がヤバイ

       ____             さらにリアルな話をすると、
     /:υ::─ニ三─ヾ          今現在の理論では物体は光速に近づくにつれ
   /:::::::: ( ○)三(○)\         質量は増加するので射出されたウンコが光速なったなる為、
  (:::::υ:::::::::: (__人__)::::: i| ____  瞬間に質量=∞(無限大)と重力崩壊を起こし想像を絶する
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |       ブラックホールが発生するそれが一瞬で太陽系飲み込み、
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |       5秒以内に銀河を飲み込むのでお前のウンコで宇宙がヤバイ


       ______            またウンコ側をリアルに説明すると、
     /:υ::─ニjjニ─ヾ          光の速さでウンコをすると、ウンコはスターボウを見る。
   /:::li|.:( ○)三 (○)\         ウンコの後方は漆黒の闇が、そしてウンコの進行方向には
  (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i| ____  全ての周囲の風景が一点にあつまるように見える。
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |      そして、ドップラー効果で七色に輝いて見える。
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |       お前のウンコ素敵。
455名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 14:58:44.38 ID:+X6peyKI0
こういうのって
どうせ誤差だらけだろうからどうでもいい

実際は100兆の分の1だったり、10000兆倍だったりする
456名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 14:58:46.72 ID:GB5lrGJ30
>>421
よく言われるので火星がもっと地球にそっくりだったらどうなってたんだろうな
もっと大きくて大気が濃くてもうちょい暖かったら
457名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/26(火) 14:59:10.75 ID:AdrLomo70
>>437
地球が発した光に追いついても、それ過去の光では
458名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 14:59:19.24 ID:MH6Tz6P60
うどんスレワロタwwwwww
459名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/26(火) 14:59:38.86 ID:OvXXlfZS0
雷とか見ると、意外と光の速さって遅いんじゃないかと思う。
460名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 14:59:52.56 ID:TSFlUKYM0
>>444
その水の一部を電気分解すればいい
なに、水だけなら大量にある
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 15:00:04.82 ID:jZVoJYWL0
情報も物質も光速を超えられない以上
遠い天体の絶対時間的な「今」には何の意味も無いとか
462名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 15:00:29.30 ID:DJTxaxa5O
頭クラクラしてきた
ちょっとSFストーリー妄想してくる
463名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 15:00:58.56 ID:rDLRMTey0
>>336
ビッグバンの時に生まれた電磁波やニュートリノなんかも、たいてい毎日体を通り抜けてるし
464名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 15:02:01.68 ID:86GKqVFzP
遠すぎだハゲ
465名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/26(火) 15:02:41.15 ID:ItxzE5mn0
120億年遅れの情報かよ
466名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 15:02:45.21 ID:70BJeWVj0
光って止まってる人から見ても、くっそ速く移動してる人から見ても同じ速度(秒速30万キロだか)に
見えるらしいね。わけわかんねーんだけど
467名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 15:02:51.85 ID:hmDU/nzLO
>>459
雷は空気中の不純物質を伝ってるだけだから
雷の進むスピード=光のスピードではないよ
468名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 15:04:03.36 ID:4/JMRWWH0
120億年前の情報が役に立つのか?・・
469名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 15:04:10.48 ID:13D3vIZv0
>>453-460
スゲーな、水って何でも出来るんだな、まるで魔法だぜ
470名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 15:04:15.22 ID:TSFlUKYM0
>>461
絶対的な時間なんてない
そのクェーサーと地球では時間の流れが違う以上、”今”を考えるなんて無意味だと思う
471名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 15:04:25.26 ID:6AJaDbHc0
ビッグバンで宇宙の質量決まったとか言ってんのに
宇宙の膨張が加速してるってどういうことだよ!
472名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 15:04:58.33 ID:D4A3/8mPO
香川県民「移住するか!」
473名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 15:05:07.92 ID:3Pv3gc8IO
えっと、地球から1光年の所でまさに星が生まれたとするよね?
多分、そこに望遠鏡あわせても見えないよね?見えるのは1年後だよね?その見えてくる光って電気がつくようにパッといきなり見えるの?それとも一年かけてジワジワ見えるようになるの?
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 15:07:07.51 ID:jZVoJYWL0
>>470
そう、そういう話
475名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 15:07:24.14 ID:rwAJCXoQ0
>>473
その星がどのように光り始めたか次第だな
パッと光りだしたたなら1年遅れてこっちでもパッと光りだしたように見えるだろう
じわじわ光りだしたなら、こっちでも1年遅れでじわじわ光りだすように見える
476名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 15:07:41.68 ID:hmDU/nzLO
>>471
質量以外の正体不明のダークエネルギーとゆーのが
宇宙を押し広げてるってことらしい
477名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 15:09:12.04 ID:qtIG1r7C0
地球の百兆倍の水があるってことは、重力も地球よりかなり大きいだろうね。
重力が大きすぎても生命は誕生しずらいですよ。
478名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 15:10:00.79 ID:ut10S0Ld0
>>473
恒星が原始星の段階で光り始めてみえるから
目に見えるって点ではパッといきなり見えるはず
けどその前に原始星の周りの分子雲が出す赤外線を観測できる
479 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 72.6 %】 (東京都):2011/07/26(火) 15:10:12.85 ID:JOiWy1vb0
100兆倍は界王拳で唱えたことがあるな

小学生の時に・・
480名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 15:10:36.02 ID:wqOvKylkO
>>472
なんかワロタwww
481名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 15:10:38.78 ID:5FiUxjIf0
>>461
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan224798.jpg
この図の非因果的領域みたいなとこだな
482名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 15:10:54.35 ID:WIBtwUYz0
>>400
これ香川県民の一家一家毎に配布しろ
483名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/26(火) 15:11:16.77 ID:PNrBcL230
>>56馬鹿はおまえだろ
484名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 15:12:26.63 ID:n3vSPBHW0
>120億光年のかなたに

これ、いまこの瞬間はどうなってるんだろうか?
確かめてえな
485名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/26(火) 15:12:35.73 ID:5rut6Oo80
それだけ大量に水があるって120億年前はどれだけ超新星爆発おこってたんだよやべーな・・・
486名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 15:12:39.01 ID:Q1UOadAb0
>>466
光速度不変の法則っすか?

光が進んでると解釈するから紛らわしくなる。
観測者は現在にしか存在できないけど光子は壊れずに時間のベクトルに連なっているものを観測しているから時空の拡がりが光速に視えているだけ。

487名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/26(火) 15:13:26.37 ID:xObkE5YV0
>>3
行けないから外から観察するんや。
せやろ?
488名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 15:13:28.37 ID:cdyyDaZm0
クエイサースレ 2期てもう終わったの?
489名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 15:13:57.00 ID:oOwfyzZr0
120億光年て、観測できる限界手前じゃねーかww
490 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (catv?):2011/07/26(火) 15:14:09.19 ID:Ir4p/Khc0
絶対宇宙人はいる
いない方がおかしい
491名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 15:14:13.39 ID:3Pv3gc8IO
>>475
>>478
そうなのか。お前ら頭いいな。俺なんかそれを考えただけで頭ん中真っ白だぜ。
492名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 15:15:14.15 ID:yEEKPcXW0
億をなんやとおもてんねん
493名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 15:15:24.87 ID:k4sRfVVjO
地球以外に水があるとか
我らの地球の唯一のいいところなのに百兆倍とか地球の価値なくなったな
宇宙人も水を求めてわざわざ地球に来る、なんて妄想は所詮妄想で終わってしまった
494名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 15:15:27.65 ID:TpHz++Fh0
120億光年の位置にあるって見えるのが120億年前の世界ってのはそうだけど
その位置にある現在の状態がどうであるかを想像して悲観することに何の意味があるの?
時間と空間が等価なら、やっぱり見えてる120億年前のものが我々にとっての現在でしょうに
495名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 15:15:53.07 ID:f9Uw8K3Q0
サーシャは格好良すぎた
授乳シーンまで格好良い
496名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 15:16:17.56 ID:+PMnQwQh0
「光」の不思議
質量がなく物質ではない、物質ではないが確実に存在している、本当に不思議
497名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 15:16:32.32 ID:6AJaDbHc0
>>476
そのエネルギーも証明されたわけじゃなくて
あるらしい、ないと説明つかないって話だろ?
しかも宇宙の濃度も変わってないっていう
498名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 15:16:35.64 ID:gDPRlyQF0
ブラックホールの先には何があるんだぜ?
499名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/26(火) 15:16:36.85 ID:ZFOYzYkV0
何とかパイプで地球まで引けないか
500名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 15:16:54.34 ID:kLTzmhOM0
地球の340億倍の質量てすげーな
501名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 15:17:00.96 ID:S/WDF3m0P
よし

早く運んで来い
502名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 15:17:28.95 ID:IKAT2VCG0
クェイサー三期まだか
503名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 15:17:40.31 ID:TSFlUKYM0
>>493
おいおい、”液体”であるからこそ価値があるんだろ
宇宙のほとんどの水が氷か水蒸気の状態だ
504名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 15:17:56.69 ID:23f5YJrD0
うどん茹で放題だな
505名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/26(火) 15:18:29.49 ID:2z+IrXwG0
ワープ航法の研究まだ?
ってワープしたら過去に飛ぶことになるんだっけ?いや、未来か?
506名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 15:18:35.18 ID:ROB4+gqcP
目の見えない人にとって光なんて存在しないも同然だろう
507名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 15:18:54.12 ID:LCOhjjXa0
水はOK、あとは小麦粉探しだな
508名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 15:19:26.38 ID:740wetfu0
単にスペクトル読み違えてんじゃねえの。
509名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 15:20:02.88 ID:us9s1uTh0
水問題解決だな!
510名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 15:21:33.65 ID:xemqp0q/0
まあ科学なんてものは一番効率のいい“わかったフリ”だからな
511名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 15:22:15.73 ID:WYJmjEro0
100兆倍の水とか120億彼方とか頭おかしくなりそうだな
512名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/26(火) 15:22:34.95 ID:2z+IrXwG0
近場でいい星見つけてくれるアパマン銀河はまだなのかよ
513名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 15:23:13.17 ID:urpaL21b0
取りに行けば水問題可決www うはっwww
514名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 15:23:29.18 ID:KvYYpzSy0
イルカそっくりの知的な異星人がいそうだな。
キューキュー喋って、ジャンプとかしてやんの。
515名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/26(火) 15:24:18.87 ID:H5FtBdml0
>>510
どういうこと?
516名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 15:24:25.07 ID:DIPj39bG0
どのくらいの密度で存在してるんだろ
517名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 15:25:29.54 ID:y9YO2DW+O
絶対生物いるけど絶対確認できないな
遠すぎる
518名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 15:26:06.18 ID:vhyfQQPY0
え?クェーサーって天体なの?凝縮した銀河じゃないの?
519名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 15:26:09.64 ID:ncQX1mh90
ピンと来なさ過ぎ
520名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 15:26:24.94 ID:VOnO9Jsj0
>>41
直径による
521名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/26(火) 15:26:59.72 ID:ZmASSMjHO
地球の100兆倍とか、どんだけだよwww
522名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/26(火) 15:27:05.23 ID:pQzrY+Ye0
ちょっとうどん茹でてくる
523名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 15:27:16.29 ID:740wetfu0
ビッグバン明け、元素は水素とヘリウムと、ごく微量のリチウムしかなかった。
それ以外の元素は恒星内部で作られる。
このニュースのポイントは、宇宙開闢から16億年後に原子番号8の酸素が大量に
あったようだ、という点な。
524名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 15:28:08.23 ID:FLjhi02l0
ゆで放題ワロタwww
525名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 15:29:46.86 ID:DIPj39bG0
>>41
そういや、地球型微生物は10万Gの環境でも問題なく生きられるんだってな
水が存在できるかは知らないけど
526名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 15:30:08.32 ID:JVkoB5Ns0
>>510
というか、現状で"一番ツッコミどころの少ない説明"でしかないわな
527名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 15:30:22.62 ID:5FiUxjIf0
>>516
記事から計算すればだいたい地球の水の一京分の一くらいの密度かな
528名無しさん@涙目です。(四国):2011/07/26(火) 15:31:13.19 ID:alAR3HdqO
水っぽいなにかだろ実際
529名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 15:31:36.41 ID:ePEo9MZ5O
この先絶対に到達できない領域なのに調べる意味あるの?
530名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 15:32:00.12 ID:vF4hlpLa0
超ド素人にも分かりやすく楽しい宇宙の本教えてくれ
531名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 15:32:33.62 ID:v1EzgJRD0
>120億光年離れた天体を観測すると、見えるのは120億年前の姿だ。
本当にそうだと言えるのか?ワープしてきた可能性は?
532名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 15:32:43.43 ID:lR0/q7EY0
中国はそこから水買い漁れよ
533名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/26(火) 15:33:20.18 ID:UccGcwyEO
でかい星ではながれる時間がおそい
534名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 15:34:09.90 ID:8K3xQ1kk0
ヒャッハー!
水だぁー!!
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 15:37:32.90 ID:ntpgGFYW0
120億年前・・・なんという速報
536名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 15:38:05.89 ID:O1kloaCa0
物質を光速まで加速するのは不可能
光速とは質量ゼロでなくてはいけない すなわち
質量のあるものが光速に近づくにつれて質量は無限大になる

これマメな
537名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 15:39:59.75 ID:iKqnNEVu0
ぷよぷよのじゃまぷよのアイコンだとどれ?
538名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 15:41:06.44 ID:sqM628p4i
>>3
セックスは出来ないけど、街中でおっぱいでかいスタイルの良い女や可愛い女がいたら遠くからでも見ちゃうだろ?
539名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 15:41:19.98 ID:zIrsyr7o0
>>56
久々に笑ったわwww
ありがとうwwwwwwww
540名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 15:41:32.16 ID:rwAJCXoQ0
>>536
その速度ってどこ基準での速度なの?
地球の地面で静止してる人から見れば、パソコンの前に座ってる今の俺は速度ゼロだろうし
時速40キロメートルの車に乗ってる人から見れば、俺は時速40キロメートルで移動してるように見えるだろう
太陽から俺を見れば、俺は物凄い速さで太陽の周りを移動してるように見える

どこ基準の話なの?
541名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 15:42:43.60 ID:UMsKlbei0
人類に冷凍睡眠技術があれば無期懲役DQNを使って宇宙旅行実験できるのにな
542名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 15:42:44.72 ID:rUGPOIeS0
>>107
なるほど、人間の100兆倍の大きさの生物が居るわけか。
と思ったけど無いな。

下半身が何してるか知らないとかありえないし。
543名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/26(火) 15:42:54.14 ID:94owshfgO
>>536
高校レベルの知識をえらそうに言うなよ
544名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 15:42:58.91 ID:DuEqK6UO0
量子力学的に考えて
天体なんて可能性の集合だから観測された点は擬似的な物質の分岐された事象で存在もあやふやなんじゃね?
545名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 15:43:18.64 ID:ut10S0Ld0
宇宙の事や元素の事ならここ見ると暇つぶしに良い
ttp://www.s-yamaga.jp/nanimono/nanimono-hyoushi.htm

ちびっ子達も夏休みの自由研究にぴったりだぞ!
546名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 15:43:25.97 ID:lzHeosRyO
宇宙には夢があるな
547名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 15:45:38.40 ID:VaxW9/iH0
テレビを見ないお前らも
星雲とか宇宙のことやってくれたら見るだろ
548名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/26(火) 15:47:11.25 ID:5BM3RJtXO
それだけ量があるって惑星自体が百兆倍くらいあるんだろ?
スゲーな。つかそれだけ広ければ生物的には進化できないだろ?雌雄で出会う確率がものすっごい低くなる。
549名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/26(火) 15:48:18.42 ID:mC47ipCB0
120億光年は流石に遠過ぎ −10点
550名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 15:49:35.39 ID:JVkoB5Ns0
>>540
誰から見ても一緒
不思議なことに誰から見ても光速は秒速30万キロで変わらないわけだ
551名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 15:50:19.97 ID:T8t5jL+2O
>>547
実際コズミックフロントと宇宙ニュースくらいしか定期的にやってないからなぁ
552名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 15:50:23.33 ID:SFe1XQTxi
血で茹でろ
553名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 15:51:12.56 ID:rwAJCXoQ0
>>550
光速は、ね
今は光ではない物質の速さを光速に近づけていったらって話だから
554名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 15:51:15.82 ID:2ZI36uUFO
>>530
つ天文年鑑
555名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/26(火) 15:53:17.53 ID:SLTFcBD40
宇宙のこと考えてると地球にいる自分がどうでもいい存在に思えてくるよな
現実逃避にお勧め
556名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 15:53:31.46 ID:Al4Z5RSZ0
なんでいつも宇宙ってこう限度を超えた大規模なんだろうな
たまには地球半分の大きさの太陽を見つけたでもいいじゃない
557名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/26(火) 15:53:55.97 ID:l1JB9TiS0
ちょっと行って来る!!
558名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 15:53:58.08 ID:Yc02A/gp0
こういうの発見して期待持たせてそれで終わり?
いい仕事だな
559名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/26(火) 15:55:05.97 ID:inm/gDXBO
肉眼は無理でも一度映像を見てみたい。 どんな世界なんだろうか?

過去ログを見ている未来の君は素敵な世界を生きてるんだぜ?
560名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/26(火) 15:55:21.19 ID:EbZIHPkz0
惑星カガワ
561名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 15:56:17.95 ID:ClUSVUn00
>>538
けど、それを人に話すか?
562名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 15:56:29.03 ID:UDsdESjG0
この星はまだあるのか
563名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 15:56:33.70 ID:2/YQlQJq0
宇宙ヤバイのスレタイだけはいつも誇張ナシだなマジヤバイ100兆倍はヤバイ
564名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 15:57:46.40 ID:lVPFfu1f0
>>339
それ未来じゃないから

ただのウラシマ効果的なもんだから
565名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 15:58:02.82 ID:eK1EGlea0
この水の惑星の生物がやがて太陽系の小さな惑星に移住し、
現在香川県民と呼ばれているとはまだ誰も知る由もなかった
566名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/26(火) 15:58:05.62 ID:hh9JC7XS0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
567名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 15:58:12.46 ID:aiWYv2a20
うどん星か・・ダシがあつくなるな
568名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 15:58:37.85 ID:UBowJTdL0
水が発見されたって正直水なんて水素と酸素がくっついたものでどっちも隕石とかにも含まれていることを考えれば
地球以外の宇宙に存在しない事自体が考えられない
569名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 15:59:55.14 ID:BN0mgsTJ0
香川県民が1年間に使ううどんゆでる水の量を単位として作るべき
570名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 16:00:12.06 ID:xRQVLNc60
>>540
観測者の運動状態によらずいつも光速が300000km/hになるように時空間ができている。
その代光速が300000km/hを保つように時間が延びたり、長さが伸びたり、質量が重くなったりする。
571名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 16:00:48.61 ID:GB5lrGJ30
>>553
すべての速度の限界が秒速30万キロ
光もこれに沿ってるだけ
光じゃなくても変わんない
572名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 16:01:37.03 ID:sqM628p4i
>>561
それが芸能人だったりしたら、きっと話すんじゃないかな
573名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/26(火) 16:02:42.06 ID:ZaKm1bf30
クエーサーには魚がいるのか
574名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 16:04:24.22 ID:rwAJCXoQ0
>>570
だからそれは光の話でしょ?
光の速度が観測者によらず一定なのは知ってるよ
でも俺は光じゃないわけ
質量が速度で決まるなら、俺の現在の速度はいくつなの?
ちなみに広島のパソコンの前で静止しています
でも太陽から俺を見れば、俺は太陽の周りを高速周回してるよね
575名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 16:04:48.67 ID:740wetfu0
水が動向は関係なくて元素番号8の酸素がビッグバンから16億年後に
大量に存在したらしいことが重要なんだよ
恒星内部の反応は、ファウラーやサーフレッド・ホイル他の先駆者によって
明らかにされてる。ビッグバンから16億年という短い時間の元素構成比が
わかることによって既存の説の妥当性が問える他、齟齬があれば新たな
共鳴現象の発見などに繋がる可能性もある。そんな話。
576名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 16:05:05.87 ID:xRQVLNc60
>>570
間違い。
その代300000km/h→その代わり300000km/s
577名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 16:06:15.43 ID:DOm/8NLQ0
有名な、列車の貨物室の話がどうしても理解できない。
「時速100kmで進む列車の貨物室の中央で灯りをつけると、進行方向の壁と、その逆の壁、どちらを早く照らすか」という話。
正解は貨物室の中で観測すると同時で、貨物室の外から観測すると進行方向の逆側へ先に光が到達する。つまり、二種類の現象が同時に起こると。
絶対おかしい。
578名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 16:06:25.49 ID:JVkoB5Ns0
>>553
誰から見ても光速に近づくにつれてその物体がだんだん加速しにくくなっていくよ
ただその割合は移動物体ごとに時間の流れる速さも違って来てるから単純な比較ができなくなってるけど

たとえば地球から見て光速の90%まで加速してるように見える宇宙船があっても、
船内の時間自体が地球より遅くなってるから、船員からは相変わらず光速は秒速30万キロに見えてる
579名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 16:07:16.58 ID:DWNYcA1A0
120億光年先…どうやって発見できたの?(´・ω・`)
580名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 16:07:21.77 ID:gQIkE3JkP
おっぱいちゅっちゅ
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 16:07:32.58 ID:jZVoJYWL0
>>574
その太陽から見た相対的な速度ってのも、地球と太陽がいくら加速しようとも
光速を超えることはないっていう摩訶不思議なお話
582名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 16:07:47.69 ID:rwAJCXoQ0
>>571
限界はそれでいいけどさ
質量と速度に関係があるってことは、俺の質量を測るには俺の速度を求めないといけないじゃん
俺の速度はどこから見た速度にするの?
583名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 16:07:50.36 ID:xRQVLNc60
>>574
太陽との相対速度になる。でも、光速以下でしょ。
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 16:08:30.00 ID:JVkoB5Ns0
>>574
速度によって時間の速さも変わってるから、測る人間によって「現在の速度」も違ってくる、と
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 16:10:47.73 ID:JVkoB5Ns0
>>582
測る人間によって「俺の速度」も「俺の質量(厳密には慣性質量)」も変わってくるんだよ
586名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 16:11:31.00 ID:p5P0q1Px0
>>577
光速はどの観測系から見ても一定の速度なんだよ

そして、観測者に届く時間は外の観測系から見ても進行方向も逆側も同じなんだよ
わかるでしょ?外から見れば中の観測者も進行方向に動いているのだから
587名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/26(火) 16:11:57.49 ID:ZtsSJ5r1O
結局、現在の人類には手も足も出ないんだから全く意味が無い
588名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 16:12:09.84 ID:GB5lrGJ30
>>582
観測者次第
太陽から見られてるお前と銀河の中心から見られてるお前は
時間も速度も違う
589名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 16:12:19.02 ID:ujS5NHWv0
相対論くらい一般常識だろ
590名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 16:12:57.61 ID:uXZmRUoE0
もう宇宙のスレやめろや

考え出したら頭が痛くなって全て嫌になってくる。

恐らく神が「人間風情が神の領域まで踏み込むとは…カッ!」と俺に個人攻撃してる
591名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 16:13:23.14 ID:rwAJCXoQ0
>>585
要するに、今体重計に乗ったら63kgの俺も太陽から見ればもっと重たいってことか
592名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/26(火) 16:14:11.18 ID:GixqVPC1O
>>577
見るには光が帰ってこないと…釣られた?
593名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 16:14:12.95 ID:Os4mcLE9O
<ヽ`∀´>宇宙を創ったのは韓国ニダ!
宇宙の資源はウリに権利があるニダ!!
日帝にウリの宇宙権利を収奪されたニダ!
イルボンは謝罪と賠償しる!
594名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 16:14:31.96 ID:ut10S0Ld0
>>574
絶対速度がしりたいんだろうけど、
それって動かない何か(もしくは基準点のなる何か)との相対速度でしかないよね?

太陽から見て、地球の公転速度はだいたい時速10万kmだから
秒速に直すと30q位で動いてるよ
ちなみに地球の自転速度は秒速500mだから加味する必要ない位だね。

太陽系や銀河がどの程度のスピードで動いてるかは知らんから計算できないから
詳しい人頼んだ
595名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 16:15:36.93 ID:Q1UOadAb0
>>574
質量を有すると時空間移動はできません。
あなたが静止しているのであれば速度は0です。
596名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 16:15:58.60 ID:kntGfCUNO
宇宙に潤いがあるというだけで心が和むな
597名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/26(火) 16:16:04.06 ID:cPZqPMtfO
神のトイレとか洗面所とかだろ
598名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/26(火) 16:16:15.94 ID:GixqVPC1O
ゴメンなんか違う気がする
偉い人お願いします
599名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 16:19:18.30 ID:zx1pbGdo0
何億年前の姿だ、とかよくいうけどなんで今現在の姿が見えないの?
双眼鏡とかで遠くみても時差ないじゃん。

誰か賢い人、わかりやすく説明して。
600名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 16:21:00.42 ID:rwAJCXoQ0
>>599
双眼鏡で遠くを見ても時差がある
小さすぎて人間が気づかないだけ
601名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 16:21:13.94 ID:d4WTfDfF0
>>599
>双眼鏡とかで遠くみても時差ないじゃん。

あるよ
602名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 16:21:34.10 ID:eEElF/s30
120億年前の水なんてすでに蒸発してるんじゃね
603名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/26(火) 16:24:20.14 ID:w5tNK1Eg0
ダークマター=水蒸気?
604名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 16:25:27.74 ID:sY70i5qy0
こういう宇宙の話って仮定に仮定重ねてそうで実際行ってみたら全然違うってことだらけそうで信用ならない
605名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 16:25:38.00 ID:zx1pbGdo0
時差あるんだ。
そもそも、なんで時差できるの?

なんかバカな質問で申し訳ない。
606名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 16:25:41.59 ID:JVkoB5Ns0
>>591
自分で自分を動かしてる時の「動かしにくさ」が63kgに相当するとすると、
太陽がそれを眺めてるの時の「動かしにくさ」は63kgよりもちょっと重いもののように見えてるはず

なぜなら移動してる分、自分は太陽より時間が遅くなってるわけで、
太陽が測ってるのに比べて自分を動かすのにかかってる時間が少ない(=動かしやすい)ように感じられてるから
607名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 16:25:47.75 ID:sqM628p4i
>>599
双眼鏡は遠くを見る物じゃなくて、拡大して見えやすくするものって考えるとわかりやすいんじゃないかな
608名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 16:25:54.95 ID:hmDU/nzLO
>>497
だから「らしい」と書いてあるではないか
否定するなら代案を出せ
609名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 16:27:37.54 ID:YtM65ff10
ボウフラわいてそうだな
610名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 16:29:09.27 ID:GB5lrGJ30
>>605
単純に音と似たようなもんだと考えろ
611名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 16:29:50.37 ID:rwAJCXoQ0
>>605
光の速度が有限だから
落雷があったら音が遅れて聞こえるでしょ?
あれと一緒
ただ光は音より超早いから人間の感覚だと気づけない
612名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 16:31:11.30 ID:0z/oUU6J0
なんの役にも立たない研究
613名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 16:31:31.30 ID:EUOTezmu0
はるか未来に調査に行ってみたら、既に香川県民が来ていてうどんを茹でていた
614名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 16:32:00.41 ID:OmidW8ne0
光の速さですら時差が生まれる宇宙の広さ
615名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 16:33:02.05 ID:1FTZd4qm0
>>586
わかったような、わからないような気分だけど、
この理論(アインシュタインの一般相対性理論)が正しかった場合、
太陽から高速で光の粒子は地球から発せられた光の粒子は
秒速60万kmで近づくわけでしょ?
そう考えると、光に向かって進んでくる列車の壁に早く光が到達しそうだけど?
616名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 16:34:46.79 ID:8Ief1lI70
120億年前に水があったってことだろ
もう星自体が無くなってるかもなあ
617名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 16:34:56.49 ID:1FTZd4qm0
615は編集ミス
携帯から面倒だから書き直さない
618名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 16:35:01.89 ID:CJTDtJsx0
弥勒の救いが2度も来るのか
619名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 16:35:40.63 ID:hmDU/nzLO
実は俺も秒速600Kmで移動してるんだぜ?
銀河系の周りを
620名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 16:36:26.65 ID:pjnYJH4r0
うどんを宇宙に放出しろ。その後徐々にその水が減っていく姿が見えるだろう
621名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 16:37:27.98 ID:l/8dvIuz0
宇宙の果ては何億光先にあんの?
622名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 16:38:11.17 ID:FlnqwUnhP
120億年の間に、確実に生命誕生してるだろ

まぁ9割方もう滅んでるだろうけど
623名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 16:38:41.60 ID:GB5lrGJ30
小さい頃は光年レベルのクソ長い棒があってそれをぶん回せば
棒の先が光速超えるんじゃね?と思ってた
624名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 16:39:25.14 ID:7oc1b47MO
てことはあれか
120億年以内にこの星に行く方法があればタイムスリップできるのか
625名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 16:39:30.77 ID:d4WTfDfF0
速度の足し算ができないことくらいわかれよ
光速だけが特別じゃなくて一般にニュートン力学の速度の合成は成り立たない
ニュートン力学は速度が遅い場合だけに通用する近似計算
626名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 16:39:48.47 ID:QXVV9Scn0
もう意味がわからない
627名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 16:40:15.90 ID:5FiUxjIf0
>>621
果てはない
628名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 16:40:38.83 ID:Cljbnqcg0
ようやく見つけたか、イスカンダル星を…
629名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/26(火) 16:40:57.44 ID:vFyeL++40
>>614

光の速さに変化はないんですがその光が走る空間が歪んだり
曲がったりするので差が発生するんですね 光がクルマだとすると
空間は道路であってその道路は重力や地場などの影響を受けて
まっすぐに敷けないということになるわけです 当然その上を走るクルマも
直進よりも遠回りになっちゃうわけです 光が空間を進む以上
光よりも空間の拡張のほうが早くなければ宇宙を望遠鏡で覗くと
光り輝いて見えなければなりません

http://www.physicsoftheuniverse.com/images/relativity_light_bending.jpg
630名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 16:41:56.97 ID:NLBvnehj0
宇宙の果てはあるのかないのかよくわかってないのが現状だな
631名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/26(火) 16:42:43.61 ID:VN+Jsvs70
>>615
光子という原子が秒速60万キロで飛んできてぶつかっても
痛くもないというのも不思議だな
粉々になっても不思議じゃないのに

宇宙の法則を見抜いたアインシュタインは神の領域だな
632名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 16:43:17.55 ID:1iTrZxtU0
水不足解消や!!
633名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 16:43:32.07 ID:d4WTfDfF0
Q.なんで光は常識的な考えが通用しないのか
A.お前の常識が間違っている
634名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 16:43:39.43 ID:JVkoB5Ns0
>>621
130億光年ぐらいのところに一応「俺たちが見える限界」という意味での果てはあるけど、
べつにそこに壁があるわけでもなんでもなくて、単に宇宙が出来たのがその頃だから
そこより遠いところからの光がまだ地球まで届いてない(だから観測しようがない)ってだけ
635名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 16:43:57.24 ID:2jnb2wyt0
>>14
今のニュー即でちんしゅで完走する
636名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 16:44:27.98 ID:NLBvnehj0
>>631
一杯ぶつかると痛いよ。
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 16:44:33.92 ID:SnwCqaSa0
1000年後にうどん星団が生まれるんだな。
638名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 16:44:35.64 ID:Wwb3lFmK0
100兆倍とか小学生でも言わねえよ
639名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 16:44:48.29 ID:MEdNwTna0
クエーサーて中性子星 違たんか

百兆倍て、小学生か
640名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 16:45:10.67 ID:sqM628p4i
>>605
例えばこの世で一番早い物が自動車(光)
アメリカ(どっかの星)と日本(地球)が一本の道で繋がれていて、絶え間なく同じスピードで日本に向かっていると考える
アメリカから日本まで自動車で100年かかる場合、もし日本にアメリカから自動車が到着したときアメリカの100年前の自動車という事になる
そして絶え間なくアメリカからは新しい自動車が日本に向けて進んでいるから日本からはアメリカの100年後自動車のモデルはどうなってるかわからない
これが時差だよ
641名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/26(火) 16:45:26.52 ID:PtoyRwAz0
今見えるのは130億年前の姿だから今はどうなってんのかね?
642名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 16:46:36.81 ID:740wetfu0
>>630
その問題はわりと小学生レベルの思考で解明できるんだよ。
もし宇宙が無限で、恒星が均一に分布していると仮定すると
宇宙を見渡すとき視界のすべてが恒星で遮られて真っ白に見えるだろう。
宇宙が暗く見えるのは有限だから、つまり果てがあるということになる。

この問題に最初に言及したのはルネッサンス人だった
ジョルダーノ・ブルーノが宇宙無言説を唱え、それに対して
ケプラーが有限と反論した文脈でだった。
643名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 16:47:23.32 ID:6pS4LJiYO
星空の彼方にうどんの夢を見る

胸熱だな
644名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/26(火) 16:47:54.73 ID:WZG/WDVO0
宇宙の真理的なのを理解してしまったらどうなるの?
645名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/26(火) 16:47:55.79 ID:3oOTF5iP0
わけわからんが観測者がいないとだめなんだから、宇宙は実在しないんだろ
646名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 16:47:57.11 ID:aPOiL/lT0
>>625
高速に速度を足せないのはわかってる。

そこじゃなくて、二者が60万km離れた場所から
光をはっすると、一秒で光の粒子がぶつかるかってこと。
647名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 16:48:53.65 ID:NLBvnehj0
>>642
科学じゃそれは解明したとは言わないんだけどな。
まぁだから色んな説があって面白いんだけど。
648名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 16:48:59.05 ID:IFli1roP0
行けるとこを隅々まで調べろや
金の無駄だろ
649名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 16:49:07.01 ID:5FiUxjIf0
>>642
それって観測限界が有限ってだけじゃん
それを果てって言うならいいけど
650名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 16:49:16.04 ID:7JnMCUEg0
宇宙は設定練り直せ
やりなおし
651名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 16:49:22.39 ID:5z1pvky/0
中国人12億人ががんばれば1人10光年だ
いけるやろ
652名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 16:49:31.79 ID:y8go6uLn0
>>642
それ間違ってんだろ?
宇宙は膨張して光源が遠ざかるから、宇宙が無限でも明るさは有限っていう
653名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 16:49:58.95 ID:HMYYC5Ra0
昨日行って泳いできたわ
めっちゃ水きれいだった
654名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/26(火) 16:50:09.58 ID:v+yZUuL40
誰得ニュースという気がしないでもない
655名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 16:50:54.78 ID:BVoOARBw0
言うたもん勝ちやな
656名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 16:51:06.69 ID:zjg98GmQ0
数百光年の範囲に広がる大量の水蒸気を発見した

どういうことだよ
宇宙空間にあるのか?
657名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/26(火) 16:51:09.32 ID:PtoyRwAz0
>>649
宇宙は広がっているなんて話を聞いたことあるが、
観測できる範囲が広がってるって意味?
658名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/26(火) 16:51:28.32 ID:AdrLomo70
>>642
ブラックホールが光さん拉致監禁してますんで
659名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 16:51:37.28 ID:DnqtwSAsP
言ったもん勝ちだよね
確認しようもないし
660名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 16:52:06.33 ID:PCxbCWj80
>>633
光は明らかに常識通じねーだろ

光速は絶対変わらなくて時間や空間が変わるってなんだよ
光は粒子であり波であるってなんだよ

オレの歩いてる速度が絶対で時間や空間の方が変わったら困るだろ
ごはん粒とかごま粒とかが波だったら困るだろ
観測してないとごはん粒がどこにあるか分からないとかありえねーから
661名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 16:52:17.06 ID:YtM65ff10
向こうから地球見たら宇宙の果てに見えるのかな
662名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 16:53:23.41 ID:5FiUxjIf0
>>657
この文脈では膨張は関係ない
時間がたてばより遠くからの光が届く=観測限界が広がる
663名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/07/26(火) 16:53:48.00 ID:hQAfelTnO
移民船団を作るべき
664名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 16:54:06.20 ID:lcjVkjhm0
なんで望遠鏡で水があるって確認出来るんだよw
665名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 16:54:38.36 ID:JVkoB5Ns0
>>642
今の宇宙論的に言うと、つまりそれは「宇宙が無限かどうかはともかくとしても、少なくとも星は有限の過去から
輝き始めた」ってことだな
もし宇宙が無限に広くて無限の過去から星が輝いてたとしたら、すでに無限遠にある無限に古い時代の星からの
光で夜空が真っ白になっているはずだから
666名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 16:54:56.50 ID:81Mue1ZG0
きっと放射能まみれなんだろうな
667名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 16:55:52.69 ID:S3Z2vELY0
>>645
それは人間原理について良くある勘違い

人間原理は、少なくとも地球に観測者がいる事は事実なので、
宇宙のモデルを考えるときに、観測者が一切存在できないような
モデルは省くべきだという方針
668名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/26(火) 16:56:38.12 ID:PtoyRwAz0
>>662
了解。

未知の世界は楽しいね。
669名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 16:57:07.15 ID:740wetfu0
>>652
宇宙が膨張してるという知見はジョルダーノ・ブルーノやケプラーが
生きていた当時にはなかったものだよ。その当時の人でも、そのような
推論をおこなうことで有限か無限かを決定する術があったということだな。
いずれにしても膨張するのであれば有限ということが言えるが。

宇宙が有限か無限かは歴史的も揺れてきた問題で、たとえばニュートンは
宇宙が有限であれば、いずれ重力で物質が一点に集まってしまうことに
気づいたため無限と考えた。ただ、それで完全な説明ができないことも
知ってもいたようだ。
670名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/26(火) 16:57:14.05 ID:hqPnxEu60
>>120
何でお前が正しいみたいな事になってんだよ
671名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 16:57:49.82 ID:Q1UOadAb0
観測地点が誕生した光年以内じゃなければ観測できない気がする
672名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 16:59:43.50 ID:lcjVkjhm0
>>95
そうなったら宇宙誕生以前が見えるようになるってことか
気持ちが昂ぶるな
673名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 17:00:01.57 ID:6CwjHH96O
直接水の固まり見つけたんか。凄いてかマジか。。
674名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/26(火) 17:00:18.44 ID:pdhd4bNt0
そういやブラックマター理論は最近怪しくなってきたんだっけ
ニュートンで読んだぞ
675名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 17:01:03.74 ID:s1sJcDwC0
100兆ってぶっ飛びすぎ
676名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 17:01:40.27 ID:ywfbi9+50
120億年前に文明が存在しててもおかしくないな
やはり人類は宇宙人によって飼われている
677名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 17:01:43.39 ID:pRH6lRwN0
誰か、>>646を論破してー!
678名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 17:01:50.17 ID:S3Z2vELY0
>>664
分光
電磁波を観測して、どの波長の電磁波が吸収されているか調べる

マイクロ波とか赤外線が水を通り抜けると、特定の波長だけ
吸収するから、どういう物質の中を通り抜けて来たか分かる
679名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 17:02:02.53 ID:NLBvnehj0
>>674
読んでないけど真空のエネルギー云々ってやつ?
俺はダークマターより真空のエネルギーが怖い。
何なんだよ真空のエネルギーって。何で湧いてくるんだよ。
空間が広がれば広がるほど真空のエネルギーが増えるって意味不明だよ。
680名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 17:03:14.34 ID:zAYLRAp10
なんとか行ける範囲で何か発見してくれ
681名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 17:03:54.37 ID:JVkoB5Ns0
>>672
以前は見えないだろw
ビッグバンの直後は見れるかもしれないが
682名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 17:04:17.31 ID:e15YhkP4O
>>677
>>646は何が言いたいのか理解できない
683名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 17:04:54.54 ID:l/8dvIuz0
膨張? その膨張してる外側に何があるんだよ?
684名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 17:07:59.66 ID:cdErDab/0
この天体2年前に見たわ
2年前から知ってたわ
685名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 17:08:00.32 ID:3QmbUwDy0
>>683
「無」さ・・・クククッ
686名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 17:08:08.01 ID:AwRHsnmNO
レベルEの人魚がいる星かも。
687名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/26(火) 17:08:15.40 ID:pdhd4bNt0
>>679
悪いが知らん
なんか理屈的に考えたらダークマターってない可能性が高くね?みたいな学説が最近有力だみたいなことを読んだ
じゃあダークマター理論で宇宙の8割はダークマターのはずだったのに、ダークマターがないなら残りはなんなの?ってのの一案がお前の言う真空なのかな?
688名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 17:09:56.90 ID:qQwmOllY0
こういう星までの距離ってどうやって測定してんの?そんな技術あるならとっくにタイムマシン完成するだろ
689名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 17:10:23.80 ID:d4WTfDfF0
>>688
高校1年生の数学で習っただろ
690名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 17:10:48.24 ID:raOv4dy40
宇宙よりこんなことが分かる科学者凄いw
691名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 17:11:01.80 ID:JVkoB5Ns0
>>677
>>646って、よく分からんがそりゃ1秒でぶつかるだろうけど、それになにか問題があるのかと
692名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 17:11:45.21 ID:740wetfu0
>>683
インフレーション理論によると空間の小さな領域がインfレーションを起こして
急激に膨張を始めたとされる。我々がいる宇宙は、その膨張した空間の中だ。
よって外には別の空間があると考えられるが、我々の宇宙の中から
その外側は決して観測できない。決して観測できないモノについて
問うことは意味を持たないってことになる。知りえないものについて語る
ことに意味はないわけだな。
693名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 17:12:48.32 ID:2moK20UM0
ペランコ星人いるかな
694名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 17:13:52.59 ID:lQ4e/yie0
水があるってことは、100%生物がいるってことだからな
695名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/26(火) 17:14:17.43 ID:usKgKTRq0
696名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 17:16:29.54 ID:qQwmOllY0
>>689
わからん、教えて
697名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 17:17:00.49 ID:d4WTfDfF0
>>696
三角測量
698名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 17:17:20.15 ID:740wetfu0
>>688
近い星は三角法、もっと遠い銀河は変光星を使う方法がある
さらに遠い星や銀河は光度を測って推定する
恒星や銀河の絶対的な明るさはおおよそ正しくわかっているので、
光度を手がかりにどんくらい遠いかは推定できる仕掛け
699名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 17:18:42.27 ID:eddsFRMK0
宇宙ヤバすぎてうつ病とか治っちゃいそうだよな。
700名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 17:21:33.56 ID:LAfpfdIu0
行けない遠い惑星調べて地球の成り立ちわかったら、どういうメリットがあるの?

701名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 17:23:24.36 ID:7EKBVtat0
100兆倍てそんないらんわ
宇宙はいちいち極端なんだよ
手頃感身につけて出直してこい
702名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 17:26:07.44 ID:qQwmOllY0
>>697-698
要は適当なんだな、水の量なんかもわからなすぎて100兆倍とか適当
703名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 17:27:39.99 ID:740wetfu0
>>700
人はメリットだけで生きてるわけじゃないからな。猫にだって好奇心があるんだから
人間にあるのは当然だろう。
もともと人間は虎やなんかに襲われて食われたりする弱い生物だったから、周囲の
地形や木々を確認して身の安全を確保しようとする本能があるんだろう。
宇宙を一生懸命みるのも、己の安全を確保しようとする本能の延長かもしらんね。
704名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/26(火) 17:30:03.85 ID:+IuTe9E1O
幻魔
705名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 17:31:04.85 ID:S3Z2vELY0
>>700
核融合関係のパラメーターの検証
706 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/07/26(火) 17:32:31.83 ID:jhoyBTuu0
俺たちの尺度で測るからダメだ。

宇宙の中ではミジンコ並の大きさの人間だとすれば、理に叶っている。

707名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 17:32:37.46 ID:w6rfV9Ii0
>>691
左に時速100kmで進む60万kmの台車の中央から光を発すると、
右端には1秒以内に光が到達するけど、
進行方向の左端には1秒で到達できないよねって話

左____光____右
←30万km→←30万km→

この状態で左に時速100kmで移動
708名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 17:33:04.53 ID:wLcZFVVT0
マジかよヤマト沈めてくる
709名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 17:33:53.55 ID:hP440cQW0
こんな星があるなんて
宇宙は素敵な奇跡でできた宝箱なんだね
710名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 17:34:45.86 ID:VslUy9td0
ここまで
フィフネルの宇宙服
なし
711名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 17:35:31.93 ID:4RYC1Ux20
もうなんでもありだな
712名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 17:35:44.85 ID:G1vhzqU70
>>691
左に時速100kmで進む60万kmの台車の中央から光を発すると、
台車の右端には1秒以内に光が到達するけど、
進行方向の台車の左端には1秒で到達できないよねって話

左____光____右
←30万km→←30万km→

この状態で左に時速100kmで移動
地面ではなく、台車の両端を照らすまでの時間
713名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 17:36:08.58 ID:FwSz6qxe0
100兆倍とかなんかバカっぽい
714名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 17:37:24.94 ID:zP7Hx2D30
水があるってことは生物がいるってことなんでしょ?
715名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 17:38:00.93 ID:1IoEpSFS0
120億年たってるんだからなんかしらの生物誕生してるだろ・・・
716名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 17:38:56.42 ID:d4WTfDfF0
>>707
そうだよ
外から見ればね
何か問題が?
717名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 17:39:35.52 ID:FwSz6qxe0
>>715
滅亡までこなしてるだろ
718名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 17:39:50.97 ID:Q1UOadAb0
>>712
観測者は誰なの?
719名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/26(火) 17:41:02.20 ID:GGZw3FhI0
宇宙は膨張してるくせに
太陽系の各々の惑星間は膨張してないの?
それとも膨張してるけど、お互いの引力のおかげで
今と変わらぬ距離を維持し続けてるの?
720名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 17:41:37.68 ID:D1oq7E8Q0
宇宙に海が存在するのか グレンラガンやヤマトやん
721名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 17:41:52.78 ID:S1pzehx80
実際に行けたとしても既に水は枯れてたとかあるんじゃないの
722名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 17:42:26.61 ID:NLBvnehj0
次に>>707はこう考える
←星A____俺____星B→
星Aが俺から秒速20万`、星Bも俺から秒速20万`で遠ざかって行っているとすると
星Aから星Bを見たらどうなるのっと
723名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/26(火) 17:42:54.27 ID:FTIo3yh20
結局
宇宙って何なんだよ
724名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 17:43:27.31 ID:FwSz6qxe0
>>722
相対速度って普通に習うだろ
725名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 17:45:06.14 ID:JVkoB5Ns0
>>707
ええと、それは「いつ到達したか」をどこで測るのか、どう比べるのかって問題なんだ
左右に「同時に」ついたかどうかというのが観測者の立場によって変わってしまうわけで
726名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 17:45:26.66 ID:5FiUxjIf0
>>719
膨張の力が引力より弱いから銀河くらいなら大きさを保ってられる
膨張力が高くなっていけば惑星や原子核すらばらばらになる
727名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/26(火) 17:45:26.70 ID:5/oGTwoDO
多すぎワロタ
728名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 17:45:46.47 ID:740wetfu0
>>719
ほぼそういうこと。銀河と銀河の間は広がってるが
局所的には重力にひかれてよってきたりもする。
アンドロメダ大銀河は30〜40億年後に我が銀河系と交錯する
コースを取ってる。そうなるとどうなるかには諸説ある。
729名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 17:45:56.04 ID:8YgoSSnK0
>>723
42
730名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 17:46:00.91 ID:i56dNwScP
香川県民が全員移住すれば日本は安泰
731名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/26(火) 17:46:29.91 ID:hQKe/n4nO
どういうことなんだってばよ!
732名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 17:46:50.19 ID:FwSz6qxe0
まあ宇宙は韓国領だよな
733名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 17:47:02.29 ID:XI2P+/oo0
1で断定的に語られていることはすべて先頭に『たぶん』語尾に『ということなんだろうな』
ということです。
734名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 17:47:29.58 ID:/x3yuPAJ0
インフレーション理論は完全やないんやろ
735名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/26(火) 17:47:41.91 ID:kAtK8m6QO
>>732
宇宙の起源は韓国だしな
736名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/26(火) 17:48:06.90 ID:Vag3YnxbO
これには香川県民も大喜び
737名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/26(火) 17:50:19.90 ID:EpB09l0p0
そのうち巨大宇宙船が降ってきてワープできるようになるだろ
738名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/26(火) 17:50:40.87 ID:GGZw3FhI0
>>726,728
こんなウンコみたいな質問に答えて下すって
ありがとうございます
739名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 17:57:18.72 ID:pQGoRh6D0
>>718
で、観測者によって、起こる現象が違うってんだろ?
それが理解できない。
その高速物体が当たって人が死ぬ場合、
間一髪かわして生きている現象と、
同一人物が、かわしきれずに死ぬ現象の2つが同時に起こり得るんだろ?
740名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 17:57:37.47 ID:740wetfu0
>>734
人工衛星COBEや各種観測で得られた宇宙背景放射のゆらぎは
インフレーション理論から予測されるものとほぼ一致してる。
インフレーション理論が正しいであろうという有力な根拠
一方で、インフレーションをおこした原因、量子ゆらぎとされるがそれが
さっぱりわかってない。
もうひとつ、初期条件問題もある。ピンポイントで初期条件が整わないと
我々がいるような宇宙にならないという難問で、人間原理的
説明を持ち出さざるをえなくなる。つまり、人間がいて観測するのは
人間がいるような宇宙でしかあり得ない、って奴だな

その他にも幾つかの観測上の問題なんかも出てきてるようだ。
741名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 17:59:52.19 ID:ayPPJWkr0
ビッグバンの向こう側
742名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 18:02:11.98 ID:pQGoRh6D0
>>725
それは理解してるんだけど、納得いかないから>>739を書いてみた
743名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 18:03:02.15 ID:GB5lrGJ30
>>739
太陽が消えて無くなったら10分後には地球は暗くなるけど
火星ではまだ明るいだろ?
744名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 18:04:07.71 ID:pVp837ga0
前から不思議なんだけどさ、そんっなに離れてるのに実際に見に行ったわけでもないのに
水がある、とか、あれはガスの星だ、とか、大きさは太陽の何倍だー、とか、自信満々なの?
745名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 18:06:25.49 ID:PyoSD8le0
わーぷって出来るの?
746名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 18:07:07.99 ID:ROB4+gqcP
脳内に100億持ってるのと同レベル
意味がない
747名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 18:09:40.40 ID:d4WTfDfF0
>>739
起こる現象は同じ
中から見ると同時に起こって、外から見ると時間差があるそれだけ

繰り返し言うけど起こっている現象は同じ
748名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 18:12:09.27 ID:kntGfCUNO
観測者の認識能力の不完全さが観測のずれを生むってだけの話じゃないのか
749名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 18:12:58.72 ID:pQGoRh6D0
>>747
それなら納得
750名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 18:13:19.31 ID:740wetfu0
>>744
水があるとかは分光法でわかる。100年以上の歴史を持つ
信頼のおける方法で、よほどのことが無い限り間違うことはない。

ガスの星、は惑星のことだと思うが、太陽系外惑星の場合、
恒星の光度の変化。。。惑星が遮ると暗くなる。。から惑星の公転周期と
おおよその大きさがわかる。で、密度を推定することでガスとか岩石とか言える。

恒星の大きさについては主系列星でググってみるといい。
主系列星についていろいろ分かってるから、そこから他のことも分かるというか
推定できるわけだし。
751名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 18:14:06.62 ID:Q1UOadAb0
>>739
それを追求していないが、観測地点がわからないと答えようがないから聞きたかっただけです。
752名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 18:14:20.95 ID:kWqfQ3C3i
言いかえると120億年前の宇宙は水だらけだったってことじゃね?
753名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 18:17:16.17 ID:TdT/XsPN0
やっぱりとんな惑星でも海はしょっぱいのか?
そもそも何でしょっぱいんだ?
754名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 18:17:28.02 ID:8I+ihUMI0
水素と酸素があったら、水がないほうがおかしい
755名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 18:17:40.40 ID:d4WTfDfF0
>>748
それもよくある間違い
756名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 18:19:06.80 ID:dcdhif1d0
ヤマトかよ。。。自沈させなきゃ(´Д` )
757名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 18:27:30.00 ID:557eOT0w0
惑星がデカイってことは、重力とかも凄いんじゃねーの?
教えて頭いい人
758名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 18:28:39.18 ID:7xf4gB/f0
>>654
このニュースを聞いてわくわくするチビッコとおっさん得だろ?
759名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 18:31:18.88 ID:/ds7cmdL0
あるところにはあるんだなぁ
760名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 18:35:50.53 ID:RE/1MIVaO
原発問題をきっかけに人間の力は極めて非力だということを思いしらされた
荒い映像のゴミみたいな画像をもとに目視だけで燃料とか決めつけてるレベルだからこの手の話は信用できんわ
夢があっていいとは思うけど
761名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 18:35:51.58 ID:p++L1rwy0
地球の340億倍の天体ってブラックホール以上に引力凄いんじゃないの?
762名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 18:36:45.10 ID:dpoQMB+30
>>751
そりゃ、すまんことをした
763名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 18:39:16.25 ID:mQswe3GfP
地球の水少なすぎワロタ
764名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/26(火) 18:40:18.82 ID:G/Uge/WW0
馬鹿でかい台風とか出来るのだろうか...
765名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/26(火) 18:41:49.23 ID:Tdue7Ol+0
766名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 18:41:55.42 ID:tktHOI5d0
液体で存在しないとラーメン作れない
767名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 18:42:53.26 ID:5PAZa+me0
それ結構前から俺のだよ
768名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 18:43:19.19 ID:EVhvH4LQ0
769名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 18:44:06.66 ID:xeR2a/cr0
もしかしたらすでに地球外生命体が居るKもな
暗くなったら懐中電灯でモールス送ってみるからお前ら期待して待っててくれよ。
770名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 18:44:09.89 ID:740wetfu0
>>760
別に信用する必要はないよ。明日の生活に影響があるわけじゃないし。
人間に関係あるのは太陽と、月の公転と地球の公転くらいか。
後はぶっちゃけどうでもいいことだ
ただ、人類が星を見上げて数万年、系統だった観測を始めてからでも
数百年、長い年月をかけて蓄積してきた知識だから、大きく外れてもいない
だろ程度には信用できるくらいに考えていいんじゃないかね。
771 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (catv?):2011/07/26(火) 18:44:43.43 ID:qLJYIbuG0
>>538
なにこの納得感
772名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 18:53:12.53 ID:UccGcwyE0
なんで遠く見たら昔の姿になるのか理解不能
773名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 18:55:05.24 ID:TRQG5al60
宇宙は泡
774名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 18:59:34.15 ID:PCxbCWj80
>>772
雷とか遠くから聞いたら何秒か昔の音が聞こえるじゃん
775名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/26(火) 19:00:34.66 ID:vtTa+5JU0
水があることがそんなにすごいのか高卒の俺にもわかりやすいように説明してくれないと
776名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 19:02:00.63 ID:iwTgisRn0
今頃クエーサー人は
「120億光年向こうの1000兆分の1のちっぽけな惑星に水があるwwwwバロスwwwww」
とか言ってるんだろうな
777名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 19:04:25.08 ID:Fn0bKsN10
後の香川星人である
778名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 19:10:00.18 ID:f9Uw8K3Q0
>>776
まだ存在してないんじゃねー?
75億年経過しないと
779名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 19:13:48.33 ID:/i7iSEnV0
>>149
第六感。
780名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 19:20:52.68 ID:j4a9WnxVP
>>98
設計図だけ貰って作れなかったのか
ヤマトは作れたのに
781名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/26(火) 19:24:55.69 ID:va/I8dO30
マジかよこれ大発見じゃん
絶対生命いるぞ
782名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 19:32:48.26 ID:RyjjL65R0
フレッツ光が届くのはいつ頃なんだ?
783名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/26(火) 19:39:48.48 ID:iF7BV/LI0
>>574
そこまで言ってるからには、絶対速度など無いっつーこと解っててからかってるんだろ?
宇宙が閉じていて、宇宙外からの観測者でもいない限りはそんなもんは無い。
俺は宇宙は開いてると思うから、それすらもありえんけど
784名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 19:48:48.43 ID:fEvwfNeki
>>523
なるほどな。
おまいらこのレスに反応しろよ
一番重要なことはこれだぞ
785名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 20:10:47.07 ID:EtIE2Bcd0
786名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 20:12:51.18 ID:RKQiWVVo0
ということは、水って宇宙中で知られている物質なのかもな。
787名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 21:13:15.50 ID:gMx1mPXY0
光より早い物質はないから永遠に宇宙進出はないだろうな
788名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 21:20:48.70 ID:k12U0uUz0
何を今さら言ってんだよ
俺らはそこから移住してきたんだろ
789名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 21:32:29.86 ID:EzDYpPMF0
賢そうな奴がいっぱいいるみたいだから質問するけど
宇宙の広さを議論するのはいいけど、
じゃあ、宇宙じゃないとこ、世界って、どんなとこ?どんな世界?
誰も答えられないだろw 悔しかったら答えて見ろw

「無」とかいう答えはやめろよ。
じゃあ、その「無」とは、どんな世界か説明してみろw
790名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 21:33:37.08 ID:SVNCUY2d0
地球の何倍あるの?
791名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 21:37:03.15 ID:mfxV4V900
回遊水惑星アクエリアスだな
792名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/26(火) 21:37:29.44 ID:TvDlwdBg0
いまあるの_?
793名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/26(火) 21:37:45.26 ID:WtlH873b0
香川人なら使い切るだろう。
794名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/26(火) 21:40:52.89 ID:7cXRDk7h0
>>792
茹でにいくつもりかw
795名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/26(火) 21:45:04.67 ID:x6OqOycQO
宇宙の小麦という小麦を片っ端からかき集める香川人
未知の小麦を求め銀河から銀河へと
幾世代もの時を重ね、彼らの旅は続いた・・・
796名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 21:47:17.25 ID:9rcHJqBa0
>>249
気圧
797名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 21:47:48.15 ID:IkkEwq5vO
>>789
お前が居るところ
お前が行くところ
798名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 21:52:43.84 ID:iGnsC9csO
>>1
起源は韓国ニダ
799名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 21:53:25.46 ID:Qal4TNJn0
宇宙に水ってありふれた物質なんだな
800名無しさん@涙目です。(山陽):2011/07/26(火) 21:55:21.02 ID:Mg4Na/OVO
>>795
どんうーイナゴだな
801名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/26(火) 21:56:09.22 ID:xe7nasHbO
120億だの何兆だの、お前らはドラゴンボールか
802名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 21:56:15.01 ID:3GznMxEU0
香川県民歓喜
803名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 21:56:40.77 ID:6oH4Sg6l0
100兆倍とか小学生でもいわねーよw
804名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 21:58:12.71 ID:k6RzaDPQ0
100兆倍って大体何倍くらいなの?
805名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 21:58:44.33 ID:1d6H0Qun0
何が100兆倍なの
806名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 21:58:44.83 ID:DMHUs2J70
>>789
「宇宙じゃないとこ」なんて行きようがないし調べようもないしそもそもあるのかないのかも分かんないんだから
考えようがねーじゃん、だからとりあえず考えるのやめとくわ
誰か手がかり見つけたらまた教えてくれ

…ってのが科学のスタンスだなw
807名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 22:01:58.13 ID:6oH4Sg6l0
>>804
今部屋に独りでいるおまえと日本の全人口の1万倍の塊が100個あるくらいの数との差くらい
808名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 22:03:53.12 ID:is7hxTnl0
>>803-806
このトンキン四人組はなんなの?
809名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/07/26(火) 22:04:02.95 ID:ZztPQWNTO
100兆倍とかわかりにくいから東京ドーム何個分かで教えてほしい
810名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/26(火) 22:05:35.09 ID:1okF6f+V0
光とか遅すぎだからいい加減億光年とかやめてもっと速いの見つけろよ
811名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 22:05:38.10 ID:mNNqhGnd0
地球から1億光年離れた先にワープ出来れば
1億年前の地球が観測出来るってことか
812名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/26(火) 22:06:06.45 ID:accZ+IpE0
それは、女性に宿る神秘の力
813名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 22:08:05.47 ID:ZcJEtqJFi
>>14
立ってるスレ全てがwなんとかのパクリ
814名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/26(火) 22:08:08.19 ID:xe7nasHbO
水を求めて、遥か彼方に旅立った香川県民達であったが、
他の惑星の住人との激突、香川人同士の仲違いや疑心渦巻く人間関係、
突如現れた隕石によりお碗型の宇宙船が破壊されそうになる等、
紆余曲折があった末辿り着いたその場所には…
815名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 22:09:08.00 ID:ZcJEtqJFi
>>40
光学で見えると思ってるんだ…
816名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 22:09:19.87 ID:DMHUs2J70
>>808
なんで俺まで入れられてんだよw
817名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/26(火) 22:09:28.79 ID:wcC9TiIq0
120億光年先の水は
どのように見えるの?
818名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 22:10:17.41 ID:2ZeU/ksK0
>>1 宇宙には太陽系の大きさくらいのシリコンの塊があちこちに浮いてるってテレビで見た。
819名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 22:10:39.46 ID:zjnZUmuV0
うどんが太陽系の周りを2周するくらいだわ
820名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/26(火) 22:12:19.29 ID:DYBC2uINO
東京四天王ってヤツか?
821名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 22:12:23.83 ID:ltxzZi09O
新しいビジネスだ!
822名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 22:13:46.55 ID:beiMpASL0
まあそりゃ水メーザー天体だしね(´・ω・`)
823名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 22:14:11.09 ID:E5AbSXA50
※今はもうありません
824名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/26(火) 22:14:28.39 ID:oJ0wcqwm0
ホーキング博士は宇宙人に接触しちゃだめて言ってたけど
うどんゆで放題のためならうどん県がんばっちゃいそう
825名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 22:14:59.82 ID:/1yI0hlT0
>>811
さらにワープして戻れば1億年前の地球に降り立つってことか
ゆっくり戻ったら途中で死んじゃうし、笑うしかないな
826名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 22:16:06.73 ID:m3W8RvV60
>>40
分光分析といって、
あらゆる原子はそれぞれ固有のスペクトルを放つので、
水素原子のスペクトルの強さと酸素原子のスペクトルの強さが2:1だと水があることが強く示唆される
827名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/26(火) 22:17:08.74 ID:O9Nk0UVlP
から揚げでも100兆個あったらジューシーから揚げナンバーワン状態なのに
海の水の100兆とかおしっこ漏れそう
828名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/26(火) 22:17:49.13 ID:IsqYO0WRO
タキオンとか使ってワープマシン作れよ
829名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 22:19:45.12 ID:5FiUxjIf0
>>809
東京ドーム 124万m3
海 14億km3

100億の100兆倍(10^24)個
830名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 22:20:53.58 ID:ZcJEtqJFi
>>827
100兆個のからあげ、
バイバインで1分毎に倍になって現在100兆個です。
何分前に1つの唐揚げにバイバインかけたでしょう。
831名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 22:25:55.74 ID:mFJ3AfUF0
>>789
相対が無い世界が「無」じゃない?
宇宙空間が膨張しているのに準じて「無」が記録媒体として用意されてる気がするけど。
その外側には有(別の宇宙)も無も入り乱れている。
それより外側は?という疑問がわいたら合わせ鏡を覗きこんで見ると無限があることに積極的になれる。
832名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 22:33:44.54 ID:G7vEVslE0
よくわからんが言ったもん勝ちな感じ
833名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 22:34:39.59 ID:19l+8aG/0
誰か質量計算してよ
834名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 22:42:31.21 ID:5FiUxjIf0
10^33 t
835名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 22:52:55.87 ID:fSHcxf0u0
どうでもいいけど宇宙スレで必ず出てくる^が顔文字見慣れてる所為で
顔半分出して馬鹿にしてる感じがして地味にイラっとくる
836名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/26(火) 22:55:05.96 ID:hy/N0/dE0
>>825
一億光年離れてると時間の進み方も違うんじゃなかったっけ?
向こうの時間は進んでないのに、こっちは進んでるって具合に。
837名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 22:55:44.63 ID:xuOmVLqu0
一体どんな計算して弾き出したんだよw
838名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 23:04:07.04 ID:jTYE4h+a0
香川「ハラショー」
839名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 23:06:15.76 ID:MAHfr4Zz0
もう蒸発してるだろ
840名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 23:07:06.72 ID:EtIE2Bcd0
こんなデカかったら圧力で元素崩壊したりしないのかね?
841名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 23:10:22.98 ID:cA+snDz+O
どれだけ新発見があっても、宇宙ってなんなんだか誰も分かってないよね。
842名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/26(火) 23:11:46.33 ID:x6OqOycQO
父さん、なんで僕たちだけがうどんなんかを捜してるのさ。
どの星に行ってもうどんうどん。
何をやってもうどんうどん、もうこんなのは懲り懲りなんだ。

ジルよ、よくお聞き。
父さんだってお前くらいの頃には同じように悩んだもんだ。
うどんのせいで上手く行かないこともあった。
だけどな、旅を続けるうちに
歳をとるうちにわかったこともあるんだよ。
お前だっていくつかの星でできた友達たちを見てきただろう、彼らの生きかたを。
神のため、正義のため、真理のため。そんなものの為に彼ら生きている。
それらはみな自分の行き着く先を求めてのことなんだ。
それ故に憎しみあい傷つけあい戦いあって
そして消えていった種族の何と多いことか。
だがな、香川人は違う!
俺たちは、あらかじめ行き着く先を知っているんだよ。
それがうどんなんだよ。

ウドン・ジルはこの父親の機知に富んだ戒めを理解するには幼な過ぎた。
彼は救命ポッドに乗り母船を飛び出した。

ポッドの外骨格は小麦で出来ている。
そのことの意味を彼はまだ知らない。
843名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/26(火) 23:14:58.59 ID:A+nGQPPi0

地球って狭いけど、奥が深いよな…
844名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 23:16:37.95 ID:qtoN6iY8O
質問なんだけど136億光年以上(つまりはビッグバン以前)向こうも観測とかできるの?
もうちょいじゃん
845名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 23:17:43.26 ID:5Tc+BO5Q0
シーラカンスとかいるんじゃね?
846名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 23:22:55.91 ID:T6xy5mtY0
銀河系が出来て100億年位はたってるから
人類より10億年位進んだ文明が何万もあるだろう
(銀河系の恒星は1000億位あるはず)
そんな文明が一つでもあれば間違いなく
銀河中を探索してるだろう
つまり地球に想像も出来ない位進んだ
文明が来てるのは当たり前
847名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/26(火) 23:29:20.13 ID:kupyrpXUO
その星の住人はうどん茹ですぎて滅んだ
歴史は繰り返される
848名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 23:29:21.97 ID:c88pRKth0
つまり100光年離れた天体から地球を見れば
100年前の地球が見えるんだろ
そこにルミックスの長解像技術のカメラおいて覗けば
実質タイムマシーンだよね。
タイムマシーンができないとかいってたけど科学者なんてこんなもん
素人の発想であっさり論破される程度
849名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/26(火) 23:29:37.92 ID:hoS6Qfg10
死ぬまでに宇宙旅行行きたいな
ここ数十年で随分科学が進歩したから
期待してるよ
850名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 23:30:05.14 ID:Xuex3/Z20
キリッ
851名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/26(火) 23:30:30.01 ID:hy/N0/dE0
>>846
てか地球そのものが顕微鏡で覗かれてる対象かもしれない
シムシティ感覚で温かく見守られてたり
852279(山形県):2011/07/26(火) 23:33:06.28 ID:s5s4Utdk0
兆って言えば驚くとでも思っているのか?
こっちはこの間、ベクレルで京を経験してんだぞ。
853名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 23:38:26.90 ID:JgQmk9A10
こういうスレがたまに立つからν即はやめられない
854名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 23:43:12.00 ID:vCk8HI3I0
パンスペルミア説を信じてる派だし
十数年以内に真空に関する革命的理論が発表されて
UFOみたいに宇宙を飛行したり
真空からエネルギーを取り出せる様になって
手ぶらで宇宙をどこまでも行ける様になる
と信じてる
855名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 23:43:39.16 ID:UMseX4vk0
100万光年ぐらい離れた所から地球みたら俺らサルじゃん
856 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (catv?):2011/07/26(火) 23:44:37.55 ID:GReDCxI80
水惑星じゃないのか
早く地球外生命体と会いたいぜ
857名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 23:54:17.11 ID:8S/UtG7U0
地球の100兆倍のうどんを見つける作業が始まるぉ
858名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 00:00:13.38 ID:0PaC1l9e0
207 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/26(火) 14:00:11.07 ID:2VUgSPw30
>>188
地球に端っこは無いだろ
宇宙も同じだわ


219 :名無しさん@涙目です。(catv?) [↓] :2011/07/26(火) 14:01:54.66 ID:rbBD5KFG0
>>207
あるから


皆、地球は球状じゃなかったらしいぞ
859名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 00:00:16.68 ID:xcZvZSoX0
>>849
どうだろうな
ここ数十年で発展した科学はコンピューター関係くらいで、
宇宙関連は停滞してるからなぁ
アメリカもスペースシャトルやめちゃったし

富豪向けの宇宙旅行ならあるけど、
生きてる内に庶民にまで下りてくるかどうか
どうせなら、せめて月くらいは行きたいしな
860名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/27(水) 00:04:16.97 ID:kkLJy2ZBO
>>858
地表全てが地球の端ってことだろ
861名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 00:06:34.96 ID:/WRMDBF80
>>538
一瞬納得したけどなんか違う気がする
862名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/27(水) 00:08:10.40 ID:7Hl/zwhO0
>>194
馬鹿なの?
863名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 00:14:24.67 ID:B3oYNQB/0
100兆倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
864名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 00:14:39.43 ID:B3oYNQB/0
絶対宇宙人いるよ
865名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/27(水) 00:14:55.96 ID:l5u2Fkey0
>>3
知識欲を満たすため
866名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/27(水) 00:19:29.67 ID:l5u2Fkey0
>>7
馬鹿か
蒸発してお空に登って消えてなくなるとでも思ってるのか
質量保存の法則勉強してこい
867名無しさん@涙目です。(福井県):2011/07/27(水) 00:22:09.68 ID:/IKK0Rjh0
宇宙ヤバイ
868名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/27(水) 00:29:30.96 ID:bAJ8/fj20
そもそもクエーサーて何?
銀河とかじゃなくて一個の天体なんだろ?
それなのに銀河並みかそれ以上のスケールって何なの?
869名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/27(水) 00:32:52.94 ID:KIQPEXLP0
>>868
銀河の中心にあるような大質量ブラックホールがもりもり星を食ってるらしい
870名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 00:43:09.73 ID:3EKNfdxe0
大昔に食っていたというのが正しいと思われ
871名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 01:10:06.11 ID:0UqJnVzEO
そんな大量の水が水のままで存在してるのが凄い
宇宙ヤバイ
872名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/27(水) 01:12:24.89 ID:vgvgepLZ0
よくわかんねんだけど見えるのは今現在の状態で
そこにいくのに120億年かかるから120億年前の姿ってことか。
873名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 01:15:21.56 ID:ZR3dfZ910
光の速さで120億年もかかる惑星をなんでNASAは見ることができるの?
874名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 01:16:16.75 ID:CQHBiN2Z0
>>872
そこから光が来るのに120億年かかってるから
その光が持ってきたのは120億年前の姿ってこと
875名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 01:54:04.03 ID:WTKXIGfP0
そこの水飲んでみたいわ
876名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/27(水) 03:21:15.60 ID:OmfAwGNw0
地球百兆個分か すげぇな
877名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 03:22:55.12 ID:wajydBrfO
宇宙がヤバいんじゃなくて地球がショボいだけ
878名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 03:23:48.62 ID:CZFpubKK0
120億年も前の映像なんかみても今も水があるのかはわからないんだろ
879名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/27(水) 03:28:07.52 ID:igZkPEWpO
きっとその水はうまいんだろうな
地球みたいに化学物質に汚染されてないから
880名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 03:30:14.61 ID:U3ZQI0g00
宇宙サウナ
881名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 03:30:49.27 ID:/aN5aYP0O
地球に持ってくるまでに全部蒸発するな
無意味な発見だ
882名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/27(水) 03:31:30.26 ID:LMQf6NelP
120億年前水の塊だったモノは今は何になってるんだろう
883名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 03:32:35.55 ID:TtZKrPqU0
>>882
星の寿命がうんたらかんたら
884名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 03:35:37.43 ID:wajydBrfO
>>879>>881みたいなアホなレスしかできないヤツってマジでゆとりか高卒なの?
最近イライラするレスが多すぎ
885名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/27(水) 03:38:57.51 ID:/TE1EOXQO
夢が広がるね
886名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 03:39:39.86 ID:RAYNXTeg0
999のアレ思い出した
水っぽい星自体が母さんだったやつ
887名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 04:20:06.00 ID:MJ/HLQOu0
100兆倍とか小学生でも言えるわ
通はこういうところで垓を使う
888名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 04:22:45.57 ID:mSQyeKli0
でも水蒸気なんだよな?
水の惑星、ではないのか。
889名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/27(水) 04:24:08.36 ID:KgTBopXAO
正直こういう発見だけが俺の生きる糧になってる
早く宇宙人見つけろ
890名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/27(水) 04:24:16.92 ID:IS427ge70
水の気体が水蒸気
891名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 04:36:13.72 ID:2JBFI/PmP
じゃあそこにいって泳ぐか
892名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 04:36:25.72 ID:3+L8CS1Ei
地球の水もこっから
893名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/27(水) 04:44:20.19 ID:VrSant0AO
光の速さで120億年かかるとか遠すぎ
あと水多すぎ
894名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 05:10:11.44 ID:DkAeQgI40
>>131
ν速なら、知らない奴の方が多いだろ
マジでアホばっかだぞ
895名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/27(水) 05:41:34.20 ID:A7AlFse20
120億年前の話だろ
896名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/27(水) 07:06:10.37 ID:NraTFYzP0
子供の頃は海王星は星全体が海になってる星だと思ってた
897名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 07:25:38.27 ID:Tp5lm3Lg0
この、遠くを見る=過去を見るという感覚が混乱してしまう
898名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/27(水) 07:49:21.59 ID:vk4ZOVib0
ふと思ったんだけど、例えば、地球から100光年離れた場所から超ズーム機能付望遠鏡で地球見たら、100年前の人間が生活してるのがみえるんじゃね?
899名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/27(水) 08:15:55.58 ID:JXLC7I/k0
そこにクエーサー人がいたとしても向こうからは地球の姿も見えないのか
900名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 08:20:42.57 ID:0rLJI7Yr0
>>898
その観測地点へ一瞬でワープして観測情報を一瞬で地球に送信できたら観測する意味が出てきそうだけど。
901名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 08:27:15.34 ID:eUtvLDeN0
なんで120億後光年遠くのことがわかるのに
月の足跡すら発見されないの?
やっぱり月には行ってないんだな。
はい論破
902名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 08:27:31.09 ID:E7d88xFr0
うどん屋茹で放題
903名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 08:28:19.46 ID:3aNVmtB00
衛星そこに飛ばせよ
904名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 08:30:42.14 ID:VxXmveWZ0
905名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 08:34:07.08 ID:aSoRLF/DO
水って結構ありふれた存在なんだね
906名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 08:37:41.74 ID:4VXu83vL0
ナサは予算削られて財政難になるまで夢のある話なんか
全否定していたのに、財政名人なったとたんに夢のある
話をしだしたwwww わかり安すぎるだろナサwwwwwwww
907名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/27(水) 08:40:56.81 ID:zKBd5stR0
その星から地球の地上まで見えるとしたら、120億年前の生き物が見れるって事か・・その前にそれくらいに地球があったかもしらんがw
908名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/27(水) 08:47:34.79 ID:hhVJcbST0
>>785
ビッグ案のエネルギーで微量ながらベリリウムまでは生成できる
酸素は核融合でないと無理だけど
909名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/27(水) 08:57:56.15 ID:AcXiBUbX0
>>525
水は高温なのに氷みたいにガチガチなんじゃないの?
910名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/27(水) 08:59:27.16 ID:AcXiBUbX0
>>63
ガスコンロの炎はかなり遠いのか?
911名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/27(水) 09:01:19.78 ID:AcXiBUbX0
>>905
たぶん酸素と水素が存在すれば、水素が酸化しただけのものなんじゃないか?
912名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 09:03:16.32 ID:Z1xGMoSkO
月は大昔に地球にぶつかってきた隕石だって説があるけど
大気や蛋白質や水はなんでもってかれなかったの?
石だけの組成で地球の1/6の重力であんなに丸くなるもんなの?
地球からもっていった破片の隕石でクレーターだらけだけど
重力弱いのにあんなでっかいクレーターはできるの?
913名無しさん@涙目です。(島根県):2011/07/27(水) 09:08:34.36 ID:LCguWYr60
>>912
ぶつかってくるほうの質量とスピードを考えるアル

914名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 09:08:41.36 ID:9sZKrUXs0
お!これでアフリカの水不足解消だな良かった良かった
915名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/27(水) 09:12:06.36 ID:t0qVP45gO
絶対宇宙には生物いるよな
マスエフェクトの時代までもう直ぐか・・・
916名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 09:12:41.51 ID:2VBXaewIi
>>1
前やってた水の惑星とは違くて?
917名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/27(水) 09:15:20.77 ID:FgyH1jKCO
重力半端なさそう
918名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 09:17:48.88 ID:sCq+H/mA0
人魚的な宇宙人がいて
ぬらぬらとエロイことをしてくれるに違いない
919名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/27(水) 09:18:42.35 ID:pvPA3+I60
>>918
レベルEにそんな宇宙人いたな
920名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 09:20:51.79 ID:3GeIfEmFi
情弱はあの光は120億年前に発せられたものなんだよとほざく
921名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 09:31:24.35 ID:EEcCcUxE0
>>859
宇宙開発は完全に足踏み状態だもんな
アポロが月へ行ったなんて信じられないって世代が出て来てるくらいだ
そのうちシャトルがあったなんて信じられないって世代が出てくるんだろう
922名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 09:34:07.99 ID:XHzYC4jf0
小学校の頃の校長の話を思い出す
弟「俺は光より早く走りたい」
兄「光より早く走るのは絶対に不可能だ」
弟「そんなハズはない、兄よその手に懐中電灯を持ち灯を付けてくれ」
・・・そして向こう側に走り振り向く弟
弟「兄よ!俺は光より早く走れるぞ!」
兄「そうだな、絶対に不可能な事はないのだな弟よ」
923名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/27(水) 09:47:51.95 ID:vH1Rwyw90
>>42
生命で溢れてるけど
他の星系に到達する前にみんな核戦争で滅んでしまう、と何かで見たわ
924名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 09:55:19.09 ID:ZqiDQG980
>>1
100兆倍てW
何倍くらいなんだよ?
925名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 10:14:12.95 ID:2a5wqvHT0
星や生命体には生存競争があるからな
自然淘汰されて今(宇宙)がある
案外地球は珍しく周りに生命体がない
奇跡の星だったりして
近くに地球みたいに征服心で周りに
生命体がたくさん居たらさ
衝突してるだろうね
 
926名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/27(水) 10:14:57.49 ID:IZ3yRdtU0
今地球で見てる太陽は何年前の姿になるの?
927名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/27(水) 10:20:55.28 ID:JL9XvTNV0
>>874
宇宙すげえ、、、
928名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 10:24:19.51 ID:BaAxV5az0
>>926
約八分前
929 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (荒島)(埼玉県):2011/07/27(水) 10:46:32.64 ID:DXL468ws0
930名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 11:14:12.06 ID:wX+wr1rM0
931名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 11:17:08.88 ID:0eBNDHQG0
>>910
逃げろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
932名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 11:18:41.80 ID:0eBNDHQG0
>>149
いま埋められたり掘り起こされたりしてるアル
933名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 11:20:44.55 ID:+gegJzZE0
今みている映像が140億年前とか、頭がおかしくなりそうだ。
934名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 11:22:22.52 ID:dpMHtNLi0
光速でも120年かかるんだろ
遠すぎるよもっと近く来いよ
935名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 11:25:55.28 ID:TvkWmZ5R0
>>934
120億年じゃないの
936名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 11:27:16.84 ID:0eBNDHQG0
幸せは歩いてこない
だから歩いて行くんだね

              みつを
937名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 11:28:11.30 ID:w6VIyXa40
素人には確認できないから何でも言えるよね(´・ω・`)
938名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 11:33:27.07 ID:bBYVpr7T0
嘘だったら同じ専門家から突っ込まれて赤っ恥かいて相手にして貰えなくなるので
939名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/27(水) 11:38:51.54 ID:X6egmhsmO
天文学と心理学は似ている
940名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/27(水) 11:43:00.36 ID:IwjQlTq20
光も重力に影響されるんだから加速も可能だと思うんだが
941名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 11:46:45.50 ID:iIYMHeRU0
>>940
光子(粒子)としては加速可能なんじゃないの?
光(波)としての速度は不変だとしても
942名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/27(水) 11:56:48.16 ID:27Ca+nuE0
>>930
ボイドにぽつんと置いてきぼりにされたら寂しそう
943名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/27(水) 11:56:53.65 ID:rOMzKFqN0
そこに100兆倍でかい人間が住んでいるかもしれないな
944名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/27(水) 13:13:18.32 ID:7RUZr/zuO
俺達みたいな宇宙人がいるんだから
こんだけ広い宇宙で他の生命体が居ないほうが不思議だよね
945名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 13:14:29.05 ID:WPevLBJB0
100兆倍なんて小学生しか言わない
946名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/27(水) 13:23:11.30 ID:zAQRH1XK0
どこでHとOができて、どうやって結びついてH2Oになったんだ?
宇宙空間分からないすぎ
947名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 13:36:45.64 ID:LjUCelML0
何もないところからいきなり大爆発が起きてついでに水も出てきたとか謎過ぎるよな
948名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/27(水) 13:42:21.80 ID:OGjB3y+c0
宇宙、そこは最後のフロンティア
これは宇宙船エンタープライズ号が任務を続行し、未知の世界を探索して新しい生命と文明を求め
人類未踏の宇宙に勇敢に航海した物語である
949名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 13:51:23.99 ID:9RZ2UsY+0
>>946
大人の階段
950名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/27(水) 13:56:57.70 ID:4yIsN2Vo0
>>946
>どこでHとOができて
HとHeはビッグバン直後に既に宇宙に存在してた

>どうやって結びついてH2Oになったんだ?
HeとHがどんどん集まって恒星になって
中で核融合してOをはじめとする鉄までの元素が生まれた

恒星がデカくなりすぎて自分の重さに耐えられなくなって超新星爆発
その時放出されたHとOからH2Oが出来て宇宙空間を漂って今に至る
951名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/27(水) 13:59:46.99 ID:7RUZr/zuO
宇宙は何も無かったんだろ?
でも爆発は起きた。つまり、
宇宙の外に何かあったんだよ
952名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/07/27(水) 14:12:14.61 ID:4pWG57k00
先月からnewtonがおもしろずぎる。
953名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 14:43:01.68 ID:AWZH8NLy0
宇宙がどうこうより、金融危機だのテロの脅威だの
地球上でも対処しないといけない問題が山積みだからな。
954名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 14:49:25.93 ID:eKB9Fpm30
もし生命があって人間が住めそうな星を発見したら、地球人は侵略しに行くのかな?
955名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/27(水) 15:33:48.75 ID:QpKcJQqP0
もちろんでしょ。
956名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/27(水) 15:39:15.41 ID:5IDyxZxyO
>>954どういう生命かによる
ゴキブリみたいなのなら全力で殺虫剤まくだろうし美少女だったら共存すると思う
957名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 15:46:17.59 ID:y0LGY4BT0
美少女の姿をしたゴキブリだったら
958名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/27(水) 15:47:31.25 ID:0EkwWk2L0
美少女の姿をしたカマキリのメスだったら
959名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 15:48:44.69 ID:ezPRPeWf0
こういうのどうやって発見してんの?
光の速度でも120億年かかるんだろ?
960名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/27(水) 17:05:04.10 ID:7RUZr/zuO
>>959
120億年前の光は届いてる訳だな
961 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (新潟県):2011/07/27(水) 17:21:06.88 ID:ErxnKEEx0
光か電波か他の何かか知らんけど
よくそんな遠くのが届くもんだな
962名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 17:27:58.30 ID:utgSZNQ4P
【レス抽出】
対象スレ:【宇宙ヤバイ】 120億光年遠くの天体に、地球の100兆倍の水を発見
キーワード:うどん

抽出レス数:36

ワロタ
963名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 17:30:12.31 ID:+Cvp6l/l0
京ベクレルとか聞いたあとだとたいしたことはないな
964名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 17:30:22.22 ID:Dr5Xmlqc0
逆に考えると、地球の水の量が100兆分の1か。誤差というか、完全に無視される量だな
965名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/27(水) 17:31:41.93 ID:27Ca+nuE0
>>964
おもろいw
そっちの方がイメージわく
966名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/27(水) 17:48:32.61 ID:WtR8/MLPO
実際この水は飲めんのかな?
967名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/27(水) 17:52:53.23 ID:Qy1TF3sTO
エウロパの氷とかも飲めんのかね?
殆どメタンとか聞いてるけど。
968名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/27(水) 17:53:05.58 ID:rjdjEWAu0
これで2年は戦えるな
969名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/27(水) 17:55:36.81 ID:AzxJ0U8x0
どうせメタンの水だろ
970名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/27(水) 18:11:55.69 ID:YYMCh1lV0
そこから水を持ってくる技術があるなら、もそっと近くの恒星から
放出されるエネルギーを捕まえたほうが有益。
971名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 18:19:22.81 ID:Pxzj9sXI0
>>950
なるほど。分かった気がするけど、スケールがでかすぎて映像としてイメージできない
972名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 19:08:32.89 ID:L1S5U1rm0
より古い宇宙を観測するということは、
宇宙の中心方向を観測しているということだよな。
いつかはビッグバンを観測できるかもしれないの?
973名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 19:22:57.54 ID:1HdQFscf0
だってだって私もひとつの星だから
974名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 19:26:11.84 ID:geyLVfsj0
なんとかパラドックスてあったよな

ビックバン以前に出来た星があるとか。

975名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/27(水) 19:26:47.93 ID:i6MlRAwX0
高値で売れそうだな
976名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/27(水) 19:27:15.61 ID:mQFPFMXZ0
知ってた
977名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/27(水) 19:45:26.23 ID:6onOiWNy0
光で120億年かかる場所まで見える望遠鏡ってどうやって作るの?
978名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/27(水) 20:03:13.93 ID:OBE5gfc60
光についてはコレを6分見ればわかるかも
http://www.nicozon.net/watch/sm7647834

ウラシマ効果など特殊相対性理論について
http://www.nicozon.net/watch/sm11803384
979名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/07/27(水) 20:48:15.03 ID:ci3R+AIE0
>>977
肉眼で見える太陽は8分前の姿だと知っているか
そう言うとおまえはこう質問するのだろう
「光で8分かかる場所まで見える望遠鏡ってどうやって作るの?」

答えは頑張って作る、だ
980名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 21:57:46.74 ID:GzVpOqdH0
>>963
120億光年をKmに直すと・・・まぁわからねェんだがな
981 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都):2011/07/27(水) 22:20:08.29 ID:42OtTIBH0
the
982名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/27(水) 22:26:42.38 ID:QcPW4wEB0
アンドロメダの異星人
http://www.youtube.com/watch?v=yF5QYnXwrK8
983 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都):2011/07/27(水) 22:43:45.94 ID:42OtTIBH0
(^o^)
984 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (愛媛県):2011/07/27(水) 23:35:44.30 ID:Lm8Zx4Gv0
テスト
985名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/28(木) 00:36:49.12 ID:7FagIMEKP
>>866
^^;
986名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 00:58:19.66 ID:3FdlUhsR0
テンソル解析か
987 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (東京都):2011/07/28(木) 01:48:18.44 ID:3p2tMLDY0
>>149
10年位前にさ、夕方のニュースで光より早いものが発見されたって見た記憶あるんだけど、誰か知らない?
たしか普段は光と同じ速度だけど、ある条件下だと光速を超える、って言ってたと思う
988名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/28(木) 02:09:58.65 ID:87f45r0j0
行くのには120億光年だけど
望遠鏡で見れば0秒なんだろ?
近くで直接見なくても同じじゃん。
989名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/28(木) 02:20:31.32 ID:Dh357jbM0
望遠鏡で見てもその見える光景は120億年前なんだよ
つまり光の速さで120億年かけてそこまでいかないと今どうなってるかは確認できない
990名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/28(木) 02:48:51.47 ID:87f45r0j0
>>989
バカ乙w

A=地球から望遠鏡で見る=マイナス120億年前の姿
B=120億光年かけて行き現地で見る=同じくマイナス120億年の姿

AとBは同じw
991名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/28(木) 02:51:08.69 ID:87f45r0j0
仮に瞬間的に今そこに行けても
「はて?120億年前はどうなってたんだろ? そうだ!120億光年先の地球に戻って見てみよ!」となるw
992名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 02:57:56.06 ID:L3barJc9i
>>990
こいつはハットトリック級のアホ
993名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/28(木) 03:02:19.67 ID:voUST7vg0
ちなみに宇宙の年齢が推定137億年
120億光年離れてるってほんとかよ
994名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/28(木) 03:09:22.57 ID:RPySO2Sa0
まあその水は「今」はもうないだろうな
995名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/28(木) 03:11:48.17 ID:Bu2CTjnl0
qwだsd
996名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/28(木) 03:12:13.58 ID:XYy6ZAveO
持って帰ってきたら地球ないかもしれないし
997名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/28(木) 03:14:58.81 ID:ZZbm+kKI0
大量のうどんが作れるな
998名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/28(木) 03:16:06.69 ID:m1qjKCuM0
今から行ったら文明ができてるかも
999名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/28(木) 03:22:00.61 ID:87f45r0j0
>>993
宇宙自体が、出来てはゼロになりを無限に繰り返してるから
それは、今の宇宙はとなる
1000名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/28(木) 03:22:59.30 ID:2Tf3zu8y0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。