【危険厨死亡】福島1、3号機から放射能未検出。、空気中も僅か10億ベクレル。終わってんのは危険厨の人生だけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

1、3号機は検出されず=建屋上空の放射性物質―福島第1原発
2011年7月25日 20時47分

 東京電力は25日、福島第1原発1?3号機の原子炉建屋上部で無人ヘリを使って採取した空気を分析した結果、1号機と3号機では放射性物質が検出限界値未満だったと発表した。
2号機の開口部付近ではセシウム134が1立方センチ当たり0.00022ベクレル、セシウム137が同0.00027ベクレルだった。
 現在の原子炉からの放出放射能量を推定するのが目的。東電は同原発西門付近で採取された空気中の放射性物質の量から、
6月末時点で毎時10億ベクレルと推定しているが、東電の松本純一原子力・立地本部長代理は
「実際に出ている量は10億ベクレルよりは少ないだろうと思う」と述べた。 
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20110725/Jiji_20110725X739.html
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/25(月) 22:40:24.30 ID:8xcOHHRK0
じゃあ原発作業員に志願しろよ
3名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/25(月) 22:41:21.87 ID:f2n6q1KL0
地中に入ったんだろ
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 22:41:23.61 ID:EXC5C7K80
1.海底核爆発により人工地震・人工津波を引き起こし東北の沿岸地区を壊滅させた。
2.人工地震で発生する放射性物質を説明するために福島原発の事故を偽装した。
3.だが、本当に放射能が漏れたのでは、上述の諸々の理由で都合が悪い。
よって、予め燃料棒を抜いて移送しておき、多少は派手な偽装工作を行っても
甚大な放射能汚染の発生がない条件を作り出した。
4.その上で小型核を使って、偽装水素爆発を引き起こして放射性物質を原子炉周辺に振りまき、
原子炉からの放射能漏れが生じたと偽った。
5名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/25(月) 22:41:32.21 ID:DNwY4lE30
危険厨は学校会社を休みたくてしょうがないだけ
6名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 22:41:35.66 ID:sDfc4Yz2i
すっかり忘れてたけどどうなったんだ?
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 22:42:28.77 ID:JKirWyPc0
>>4
ここまでくるとキチガイだな
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 22:43:26.81 ID:EXC5C7K80
5.各地で検出される人工地震による放射線濃度の上昇の全てが福島原発が発生源だと偽装した。
6.(海底核爆発による)海水の放射能汚染を説明する目的で、
燃料棒冷却目的と称する放水ショーを実施し、汚染水の海への流出を演出した。
7.燃料棒が最初からないことの発覚を恐れて、溶けたことにした。←今、ここ。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201105/article_67.html
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 22:44:45.36 ID:iLtOXOX70
なるほど
それならこれからは周辺地域の局所的な問題として考えればいいだけか
原発立地自治体は大変だなw
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 22:45:32.52 ID:EXC5C7K80
>>7
おまえがキチガイだ
11名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/25(月) 22:45:55.40 ID:PJEbRqms0
わずか10億ベクレル?
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/25(月) 22:46:16.10 ID:DNwY4lE30
>>10
お前だろキチガイは
13名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/25(月) 22:46:51.43 ID:exXU3cDb0
福島県民の人生は終わったがな
14名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/25(月) 22:47:23.11 ID:jikNvm+i0
>>12
コシミズ信者に触っちゃだめ!うつるよ!
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 22:47:36.75 ID:EXC5C7K80
>>12
おまえがキチガイだ
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/25(月) 22:47:38.29 ID:Q4NfRGdd0
つまり冷温停止できたってことだな
まじ危険厨死亡wwwwwさすが日本滅べとおもってるチョン法則初だ王だな
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 22:48:16.78 ID:ntWQyjGp0
一時は楽観が危険って言ってるだけでニートニート言われたからな
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/25(月) 22:48:18.74 ID:Zd7d7M6w0
東電のこういう発表を鵜呑みにしていいのかわからない
19名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/25(月) 22:48:25.61 ID:VR4lvGY60
10億ベクレル毎時
へー
20名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/25(月) 22:48:53.69 ID:4IN+SRnK0
コメント欄すげえ
21名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/25(月) 22:49:26.26 ID:s1LO3d4E0
じゃあ甲状腺ガンの検診なんてしなくていいな
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 22:49:38.68 ID:EXC5C7K80
>>14
コシミズを否定する奴は大概、統一協会か創価学会に洗脳されてる
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 22:50:24.38 ID:vcaYjWMp0
どうせ計器の故障だろ
24名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/25(月) 22:50:26.58 ID:SjLO+zOf0
もう出ないって事でいいのか?
数ヶ月後に実は•••とか言うなよ
25名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/25(月) 22:50:31.33 ID:wjoEsL130
まだおわんねえのかよ
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/25(月) 22:50:37.10 ID:hNJHgaCY0
たとえ放射能でも、私を倒す事は出来んよ
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 22:50:45.93 ID:IkDBuiuw0
てか、いまさら手遅れなんだけどね。

もう住めない状態なのに危険が去ったとか誰も居ないのにどうしようもねぇw
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 22:50:58.71 ID:1PacEjKt0
忘れた頃に爆発するんだろ
判ってるから
29名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/25(月) 22:51:01.10 ID:4IN+SRnK0
>>21
宮城県はやんないの?
30名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/25(月) 22:51:32.61 ID:6gpbkxlfO
どっちの勝利でもいいけどさ
危険厨ってリスク負ったの?
最初から安全厨にかなり不利な勝負してるなーと思ってみてたんだけど
31名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/25(月) 22:51:46.11 ID:l2T/U8eG0
地中深くにメルトスルーだろ
わかってるんだ
32名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/25(月) 22:51:51.01 ID:qY4YXeWi0
危険厨はちゃんと避難してるんだから終わってないだろ
終わってるのは逃げない安全厨だけ
33名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/25(月) 22:52:02.42 ID:44EfYCE20
>10億ベクレルよりは少ないだろうと思う

あーもっと出てるって意味ね
お前らの話はロシア人の約束より信憑性がねーよ
かならず嘘だということには定評があるかもしんねーけども
34名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/25(月) 22:52:11.19 ID:+tCYsFVpP
作業員さんの線量計いらないね☆
35名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/25(月) 22:52:27.01 ID:jHJWA5yzO
>10億ベクレルよりは少ないだろう

ベクレルって1秒間の放射性原子崩壊数を指すんだろ?
半減期が何万年とか何億年の物質が放出されてたらそりゃベクレルは少なくなるわ
36名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/25(月) 22:52:37.97 ID:fjvHwvEQ0
やっぱり地面の中に進行中なのか
もう手の施しようがないな
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 22:52:44.72 ID:PvgriohD0
知ってた
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 22:53:30.57 ID:xqCB4vL10
メルトスルーしてんのに何を冷やしてんの?
39名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/25(月) 22:53:31.68 ID:8J2q1b420
出るものが外に出ちゃったって発想はないのか?海にながれちゃったとか
地中に潜っちゃったとか・・・そりゃ空中には出てないだろうね、水まいて
るかぎりは。
40名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/25(月) 22:53:35.69 ID:44EfYCE20
海外のニュースじゃぶっとんだ燃料棒が二マイルぐらい先に落っこちてたらしいからな
カラなんだろカラwwww
吹っ飛んじゃったんだろ? 分かってるよ死ね
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 22:53:38.43 ID:XT7nlGVY0
本当に人生や人命が終わった人が大勢いる横で
いつものように僕の小規模な失敗みたいな人生を終わった終わったと嘆いているのは
ある意味面白い
42名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/25(月) 22:54:32.09 ID:rr9V0pkm0
中国の列車埋め立てニュースを笑えないよね・・・・
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 22:54:45.25 ID:EXC5C7K80
2011.7.3_01/11 リチャード・コシミズ大阪講演会
http://www.youtube.com/watch?v=y5hR6ELmnKY&list=PL015A7E93CA6CC646
44名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/25(月) 22:54:46.98 ID:LDrHKwV70
そんな安全なら格納容器だなんだは必要無いね!
全部取っ払えー
45名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/25(月) 22:54:47.48 ID:6icSy36G0
10億ベクレルってスタンド使いで例えると誰になるレベル?
46名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/25(月) 22:55:08.25 ID:JE1eGml10
原発の近くに東電幹部が家族で移住して野外で釣りたて海鮮バーぺキューパーティしてるのを報道してくれたら安全って信じるな
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 22:55:42.40 ID:nlPafq9I0
もうマヒしてて分からんが10億ベクレルってどうなの?
原発問題なしでいきなり10億ベクレル漏れましたって報道出たらどうなっちゃうレベル?
48名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 22:55:58.08 ID:qT+D/Ho9O
ミンス政権下でまともな情報が出て来ると思う安全厨が馬鹿なのは火を見るより明らか。
49名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/25(月) 22:56:05.13 ID:mAH8suIQ0
>>4
コシミズさんちーっす
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 22:57:00.33 ID:EXC5C7K80
2011.4.23_01/10 リチャード・コシミズ【3.11同時多発テロ】伊豆長岡
http://www.youtube.com/watch?v=IMD0tQtIyVQ&playnext=1&list=PL94DFFCC229FCC073

>>49
本人じゃねーよアホw
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/25(月) 22:57:05.87 ID:8V7IgndO0
コシミズがこの世界は仮想現実で外に本当の世界があるって言ったら信じそうな勢いだな。
52名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 22:57:13.85 ID:qT+D/Ho9O
>>46 いや、寧ろお遍路にカイワレならぬ牛肉を食べて貰いたい。
53名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/25(月) 22:58:11.35 ID:aFXQ+O1v0
>>4
ここまで行くとただのキチガイ
54名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/25(月) 22:58:12.42 ID:lq/8kQjJ0
地面に潜り込んで絶賛汚染中なんだろ
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 22:58:29.06 ID:ntWQyjGp0
>>30
勝負なんてはじめっからないよ
安全厨が「放射能がナンボのもんじゃオラかかってこいやあ!ビビってんのかごるぁ!」てDQNみたいに喚いてるだけ
56名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/25(月) 22:58:41.29 ID:NAyuTsdZO
原発事故かぁ
もう思い出になりつつあるな
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/25(月) 22:58:56.76 ID:ZleUXgga0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな福島や宮城から書き込みできるわけ?
普通の人ならとっくに西日本に非難したはずなんだけど
このこと知った先祖は悲しむぞ?
現実見ようぜ
58名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/25(月) 22:59:34.42 ID:NoAxSHUJO
>>47
俺もさっぱり分からん
震災直後はビクビクしながら情報集めてたけど「あれはウソだ」を聞き続けてるうちに混乱した
59名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/25(月) 22:59:39.94 ID:q+U0WxRc0
今更どうでもいい
60名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/25(月) 22:59:40.36 ID:WA7gdYr8O
塵のように地面に降り積もるのさ
って昨日の武田が出た情熱大陸で解説してた
61名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/25(月) 22:59:48.95 ID:HMasFXPu0
>>42
街頭インタビューでもみんな「日本じゃ考えられない」とか言ってるけど
信楽鉄道とか福知山線とか京急品川もう忘れたのかって感じ
62名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/25(月) 22:59:58.59 ID:AchJ+Sgy0
だって中身スッカラカンの菅だろ
発生源がないのに放射線が観測されるわけないじゃんw
もうアホかと・・・小一時間問い詰めたいわ
63名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/25(月) 23:00:40.22 ID:U0YDwvI40
いつごろブラジルの人元気ですかになるの?
64名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/25(月) 23:01:25.79 ID:44EfYCE20
>>61
ほんまワロてまうでー
65名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/25(月) 23:01:30.32 ID:yRbR9dfL0
>>52
いや、ワラを食べなきゃ許さない
66名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/25(月) 23:01:48.05 ID:YLZvfmAo0
>>61
それらの列車が
行方不明者の数も把握してないうちに
畑に埋められたというのかい?
67名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/25(月) 23:02:36.09 ID:g9tZVoOb0
地下に潜って海に流れでたってことはないのか?
そんな気がするんだけど。
だってこいつら何もやってなかったろ水ひっかけてただけで。
68名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/25(月) 23:02:55.86 ID:dx6EiBIv0
>>29
知事が国に要望出したところ
69名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/25(月) 23:02:58.52 ID:68+FmhFo0
完全にメルトスルーしたか
東北終わったなマジで
70名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/25(月) 23:03:30.11 ID:f+HyypkG0
※タダチニー
71名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/25(月) 23:05:59.72 ID:6wg+wb8n0
まぁとりあえずこれ以上の被害は無いってことで
よかったじゃん
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 23:06:39.26 ID:l8jsU/l40
中国の隠蔽は下手だったけど、さすが隠蔽大国ニッポンは慣れてるね。
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/25(月) 23:06:42.67 ID:Zki2xCwo0
まあ大きな余震が襲えば元の木阿弥なんだけどな。
工程表も余震の発生は想定してないだろうし。
74名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/25(月) 23:07:40.97 ID:v0DEIz+E0
地下水の検査しようや
75名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 23:08:24.33 ID:pUgBtMlPO
いつもの線量計の故障だろ?
76名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/25(月) 23:10:02.01 ID:Rm7/vQ0j0
地下にめり込んでて空気中に出てこないんだろ?
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 23:14:46.89 ID:69277cGc0
1日2400億ベクレル、1カ月でもたったの7兆2000億ベクレルか。安心したわ。
78名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/25(月) 23:16:33.80 ID:jO88r4wV0
放出しきったのか。
で、チェルノブイリの何倍かな
79名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/25(月) 23:17:02.81 ID:vLLgdLNjP
地中深く沈んでるだけやろw
その内日本中セシウム温泉になるよw
80名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/25(月) 23:17:22.76 ID:3P/6DNXlO
>>78
いいやまだまだ
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/25(月) 23:17:45.21 ID:Yx/lc3HF0
先ず鵜呑みは厳禁だ
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 23:17:57.52 ID:uUe/5PW80
>>4
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
83名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/25(月) 23:18:51.44 ID:o6CIacd00


山本太郎とは何だったのか
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/25(月) 23:19:39.91 ID:bNhkbRVq0
「日本沈没」にも短い間だけ日常が戻るシーンあったね
85名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/25(月) 23:21:55.50 ID:xbvgjQo5O
七転八倒
86名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/25(月) 23:23:04.38 ID:3YLCNjpC0
奇蹟のカーニバルは終わらないよ
奇蹟のカーニバルは終わらないよ
奇蹟のカーニバルは終わらないよ
奇蹟のカーニバルは終わらないよ
奇蹟のカーニバルは終わらないよ
奇蹟のカーニバルは終わらないよ
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 23:23:08.33 ID:lkg884wD0
毎時10億ベクレルをたったと言い切ってるのは、皮肉?

ちょっと前に福井であった原発事故は、事故で漏れた放射能が10億ベクレル
あの事故が、福島じゃあ毎日24回ずつ起こってる
もう感覚が完全にマヒしちゃってるけど
88名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/25(月) 23:23:55.62 ID:EvRPOhTX0
まだ問題山積みだろ
89名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/25(月) 23:24:00.28 ID:GQ0jGDpMO
原発乞食のケガレエタのぬか喜び

90名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/25(月) 23:26:25.15 ID:jmP4Z24m0
>>87
48億ベクレルだったろ、確か福井は。
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/25(月) 23:30:38.20 ID:M2gkJdQe0
危険厨が期待してる関東壊滅とかは、もうさすがにないだろう。
危険厨にとって、こういうニュース見るのは辛いんだろうなあ。
92名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/25(月) 23:31:13.17 ID:vQWVg5u3O
「検出されず」とか言って実は測定してないんだろ
もしくは壊れた機械で調べたとかね
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/25(月) 23:33:07.11 ID:HRSBCDvX0
危険厨が台風にすら期待してたのはワラタ
94名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/25(月) 23:37:56.92 ID:URNEWPNV0
上空何`で採取したんだよ無能
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/25(月) 23:38:51.25 ID:cGZZpByaP
そろそろブラジルまで貫通した頃だろ
96名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/25(月) 23:54:16.44 ID:+dxqsWHI0
メルトスルーしてもうどうしようもないレベルなんだろうけど
正直飽きた
あと10〜20年生きられれば充分だわ
97名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/25(月) 23:54:59.04 ID:kVnbAwGl0
ブレーカーのアンペア数間違える様な無能電力会社の言う事など信じられるか
98名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:02:12.18 ID:/7GsTx940
情強を自負していた危険厨達が、もんじゅのデマコピペやブログに騙されて、引き抜きは物理的に無理とか日本壊滅とか騒いでたのはワラタ
それでもまだ、マスコミに騙されない自分は情強だと信じ込んでいる危険厨達。
彼らはもう、限界だと思った。
99名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:33:17.21 ID:DJB/ZfG20
たったの毎時10www億wwwベクレルwww雑魚すぎwww
完全収束www安全厨大勝利www
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:43:56.98 ID:M/Lu93D10
>>4
311がテロだったらこの説しかしっくり来ない、逆にテロじゃなかったら自然じゃまずあり得ない確率の事象の連鎖が起こった事になる。
てかテロかどうかって政府は一回か言及したのかな?原発爆発したのにテロの可能性に全く触らないっておかしいと思うんだけどな。
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:45:03.59 ID:EM3YkU9R0
>>5
なぜわかった?
102名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:45:55.10 ID:2fg4FqMV0
クッソ我々危険厨はまだ諦めないぞ!
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:46:33.64 ID:EM3YkU9R0
じゃあもう冷やさなくてもいいし、カバーを被せなくてもいいな
104名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:47:46.67 ID:+qx6hpxZ0
放射性物質はどこに行っちゃったの?
105名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 00:48:46.45 ID:bQ1UeOus0
たまにガチで安全だと思い込んでる奴いるよね
みんな冗談で安全厨してるのにさ
106名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:49:26.35 ID:rBi66RnK0




毎時10億ベクレルだもん、なーんにも心配要らないね!!!


毎時10億ベクレル


毎時10億ベクレル


だし
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:50:33.27 ID:xAXSRp+H0
>>10
リチャード・コシミズさんチーッスwww
108名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 00:50:33.59 ID:cjozFwL+0
つまり放射性物質はとっくに地中に溶けながら邁進中というわけか
109名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 00:51:17.92 ID:5BQvpdS30
>毎時10億ベクレル
>毎時10億ベクレル
>毎時10億ベクレル
>毎時10億ベクレル
>毎時10億ベクレル
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:51:52.75 ID:M/Lu93D10
放射能もう殆ど出てないのに何がどう危険なのかさっぱりわからんわー。
完全に0じゃないと駄目ってなら地球どころか宇宙から出てって貰わんと無理なんだけどw
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:52:27.20 ID:xAXSRp+H0
ID:EXC5C7K80
こいつマジモンのキ〇ガイじゃねえか
こわっ
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:52:48.78 ID:hviezfTR0
実は計器が壊れてて正常に作動してませんでした
高濃度すぎて機械が壊れてましたとかね…
そういうのがありそうで怖い。
113名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 00:53:10.35 ID:eM89kXR80
もうばら撒き終ってるってことだな
ふぐすまの奴は悪いこと言わないから逃げろ
114名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 00:53:36.50 ID:0NAjf6SO0
>1、3号機は検出されず=建屋上空の放射性物質

建屋上空の放射性物質
建屋上空の放射性物質
建屋上空の放射性物質

原子炉は?
115名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:54:35.24 ID:EM3YkU9R0
同じレベル7のチェルノさん涙目wwwwww
116 [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/07/26(火) 00:55:28.14 ID:E9Gcd/n5P
>>114
上空に無いなら安全だろ何いってんだ
原子炉が市街地にあるとでも?
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 00:55:41.88 ID:H4vFoLwqi
東電工作員の世論操作
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 00:55:48.54 ID:63uW+ptq0
毎時10億ベクレル・・・・
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:56:05.26 ID:2tHV4SIb0
原発のこと完全に忘れてた
韓国の話題やらAKBがどうとか減らせよ
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 00:57:10.76 ID:vhoDBAmB0
燃料少しは回収できてるんだっけ?
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 00:59:03.65 ID:wa2yLqKw0
東北や太平洋に撒き散らしたのが安全になるには
100年くらいかかるんだろ。
122名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 01:00:14.95 ID:a+D39PLA0
六ケ所村稼動時は毎時40兆ベクレルの放出(大気・海洋合わせて)
∴福島原発4基分×4万=六ヶ所村工場
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 01:00:44.82 ID:kgqLMcu8P
原発忘れてたわー
周辺の謎の地震とかまだ起きてるの?
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 01:01:54.47 ID:yqFkqGGO0
しかし地震のときの危険厨のアホっぷり半端なかったな
情報が錯綜してるうちにデマを流して別の危険厨が大混乱の連鎖だったし
125名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 01:01:56.91 ID:8S/UtG7U0
安全厨は早く牛肉の除染してくれよ
暫定の基準値すら越えてるんだぞ…
126名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/26(火) 01:02:26.27 ID:O9Nk0UVlP
福島県が人の住めない土地になってるのに安全厨勝利なのか
勝った勝ったと叫びながら死んでゆきそうな勢いだな
127名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/26(火) 01:03:58.03 ID:6XCHjvrF0
>>55
あいつらは体が半分ケロイドでもしないかぎり安全なんだろうな
128名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 01:04:02.06 ID:qvp+bFPg0
えらく感度の悪い計測器ですね
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 01:05:00.95 ID:tEPVTZNr0
危険は去ったってことは菅がやっとやめるのか
130名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 01:05:12.32 ID:WmbYIjWZ0
そりゃ国の総力挙げて対策してるからな、震源地はw
山の中とかセシウムかぶってこれからもずっとそのまんまだろw
131名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 01:05:49.99 ID:Rnl5QeOcO
核燃料が地下2000mくらいまで潜ってるからじゃね?

132名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 01:06:54.98 ID:p8gGve380
4ヶ月で、ほぼ洗い流したか、
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 01:08:02.46 ID:AhqwEPNl0
廃炉にすんのに100年以上かかるのに何いってんだ
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 01:24:40.86 ID:kgqLMcu8P
福島県人は福島から出てくるなよ
放射性物質が拡散するから
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 01:27:28.70 ID:6itNWUNw0
結局、チェルノブイリほどじゃなかったのか?
136名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 01:30:21.64 ID:2qm/Ggqg0
>>130
それが水になって流れてくるんだよな…
あと何年かかるのやら
137名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 01:37:54.27 ID:EJ1QxjdwO
結局煽り込みのサヨな学者や市民団体に売名狙いのB級芸能人とフリーの記者連中
破滅願望満たしたいニートや学生に暇な鬼女が正体だし負の塊そのものだな危険厨はw
138名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 01:39:06.58 ID:WmbYIjWZ0
もう家庭菜園の土が買えなくなったしな。
腐葉土 栃木群馬あたりが一大産地 新聞沙汰になった
鹿沼土 栃木
赤玉土 関東ローム層の土
139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 01:47:56.30 ID:8AaGsVu10
水を掛け続けて地盤はぐずぐず
4号建屋は派手に傾いてます
4号の燃料プールにある燃料棒の回収に着手出来るのは3年後から
共用プールにも使用済み燃料6400本

はいはい安全安全
140名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 01:49:51.92 ID:l3hDAA1EO
危険厨また負けたんすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 01:49:55.08 ID:BIdeGqTk0
10億ベクレルとかwwwwww
安全厨を名乗るなら深呼吸余裕だしwwwwwwwwwww
いや、俺はしないけどね・・・
142名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 01:51:07.37 ID:WDrj80KyO
地面に埋めた中国人ワラエナイ
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 01:52:04.99 ID:r1QHiet60
未だに恥ずかしげもなく危険厨とか言ってるヤツが居るんだ・・
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 01:52:21.75 ID:7xf4gB/f0




 な ん だ た っ た の 1 0 億 ベ ク レ ル だ っ た の か 




電力体質の報告で
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 01:52:48.18 ID:DsE2FXYN0
危険厨って今何してるの?
まだ怯えてるの?
146名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 01:53:56.32 ID:l3hDAA1EO
危険厨の人生危険すぎワロタw
147名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 01:54:36.05 ID:3zMLjPcS0
この安全厨たちの楽観主義と不感症っぷり、見習いたいな
こういう人材が組織の上層部を占めると失敗を繰り返し確実に敗北できる
次のフクシマはどこかな
148名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/26(火) 01:55:52.75 ID:U9mWOD5I0
ただちに影響はないとか言ってた管や枝野のフル装備をみてまだ信じてるやつがいるのかよ
149名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 01:57:31.66 ID:jpVHWp6N0
もう地表に放射能がジワァ〜ってなってるわけ?
俺は童貞ニート別にいいけど真面目に生きてる人がかわいそう
150名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 01:58:44.74 ID:3FtJN6fe0
>>1
最初はレントゲン1000回分とか言ってたのに、
いつのまにかレントゲン100万回分ぐらいでも大丈夫とか言う様になったよね
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 02:00:18.25 ID:rCwahP670
慌てて引っ越したりした奴はどうすんのかな
152名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 02:01:48.88 ID:OmMuDVNZ0
地中に潜っていったんでもう大丈夫です。
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 02:01:57.54 ID:/QBwrR6o0
わずかて。
つか、いまだに放出し続けてたらどんだけ無能なんかと。
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 02:02:16.99 ID:vuV2YQjM0
>>151
離れれば数年後に苦しむ確率が少なくなる
それを否定する理由はないだろ
155名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 02:02:24.99 ID:eYZPIwvG0
で燃料棒どこよ
156名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 02:02:50.61 ID:3FtJN6fe0
>>151
お前は金がないから引っ越せないんだろうが、
不動産情報の雑誌が、販売も賃貸も10分の1ぐらいになってるよ。
つまり、ものすごい数の人間が引っ越してきてる。
157名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 02:05:17.83 ID:rCwahP670
>>154
その前にそんな精神構造の奴は強迫神経症で日常生活が送れなくなる

>>156
仕事どうすんだよ 子供が居れば学校は
158名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/26(火) 02:05:35.12 ID:Q+4uXOauP
これ見て落ち着けよ

放射能を恐れすぎるな、フクシマの危機は過ぎた。
http://news.livedoor.com/article/detail/5699797/?ignore_lite
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 02:06:16.60 ID:vuV2YQjM0
>>157
強迫観念が逃げる事で安定するならそれでいいだろ
160名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/26(火) 02:07:32.47 ID:inm/gDXBO
安心した!海水浴でも行くかな
161名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 02:08:36.53 ID:3FtJN6fe0
>>157
そんなこと俺が知るかよ。引っ越した人間の子供の面倒をお前が見る必要があるのか?
162名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/26(火) 02:09:56.27 ID:VuipScdqO
全部出し切ったら出るもんも出ないし
163名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 02:10:05.85 ID:WcHaga0H0
これから子供育てる人は大変だよな。放射能世代。
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 02:10:19.44 ID:rCwahP670
>>159
逃げた先でも悪いニュースばかり拾ってみるんだろ
今なら『もうセシウム牛を食っちゃったかも』で個人的大パニック
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 02:10:33.68 ID:v6OfH8090
将来の考古学で「この地層は放射線が強いので2011年ですね」
とか普通に当たり前のことになるんだろうなー
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 02:11:24.46 ID:rCwahP670
>>161
だからどうすんのかなって言ってるんじゃねえか

そもそも何?広島って お前関係ねえだろ
167名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 02:12:46.04 ID:5XJoTwPTO
でかい地震来るって
168名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 02:13:55.78 ID:3FtJN6fe0
>>166
だからこっちに逃げてきてるから不動産情報誌が10分の1になってるって話だろ?
今賃貸物件も売買物件もほとんどないんだよ。半年で10分の1になった。
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 02:14:30.72 ID:1R7zafpf0
どうせ夜中に「故障してますたメンゴメンゴwww」とか発表するさ
170名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 02:15:19.40 ID:gcdBFa+wO
お互いに相容れないとわかってるのに危険だ安全だと意見を押しつけあう人たち
ツイッターにたくさんいるよね
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 02:16:22.16 ID:rCwahP670
>>168
>不動産情報誌が10分の1になってる

意味分からん 雑誌が1/10?
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 02:18:30.21 ID:vuV2YQjM0
>>170
自分の中で危険の線引きができないから不安になって諍いがおこる
政府が公開しないからそれは当然というもの
173名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 02:21:21.20 ID:IveZzXzd0
>>162
こんなすぐに収束するもんなのか?ww
ってか水をぶっ掛ける意外になんかやってんの?w
174名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 02:22:22.10 ID:3FtJN6fe0
>>171
売買(賃貸)契約がものすごい勢いで成立してるから売り(貸し)出される物件そのものがなくなってるんだよ。
だから、雑誌に物件が出ないんだよ。雑誌の厚さが10分の1になる。

つまり1000じゃ利かない世帯が引っ越してきたって事。
175名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 02:25:22.17 ID:1iTrZxtU0
2日後「やっぱ検出されたわwいつも通り計測器壊れてたww」
176名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 02:26:39.15 ID:rCwahP670
>>174
>1000じゃ利かない世帯

わけわからん数字を出してくるなあ なに1000って?
ひょっとして広島県の不動産情報紙に載ってる物件数って通常時は1100件ぐらいだと言ってる?

あんまり興味ないんでどうでもいいけど
177名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 02:28:44.82 ID:ONFanDg+O
>>1
ガンガレ工作員


アホ以外は、国や保安員の言うことを信用していないけどなw
178名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/26(火) 02:29:13.45 ID:oxzTx9jk0
海と地下調べないと
179名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 02:29:48.27 ID:ulx4GFpY0
実際に終わった福島県の農家に謝れよ
180名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 02:30:52.12 ID:3FtJN6fe0
>>176
お前が何を言っても事実は事実。
お前が一生そこに住んでれば良いのに、
逃げ出す人間になんでお前が文句を言う必要がある?


答え:本当はお前も逃げ出したいから。

ぶどうは腐ってるって言う狐と同じだなwwwwwwww
181こうたさん@涙目です。(福島県):2011/07/26(火) 02:31:00.18 ID:NDj44wGp0 BE:540398742-PLT(20150)

でも確実に何かがやばそう
今後障害が現れない事を祈る・・・
182名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/26(火) 02:31:21.60 ID:kxvqfYMQO
ひwwwろwwwしまwww

過疎ってるだけだろwww
183名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 02:31:30.74 ID:gcdBFa+wO
>>172
線引きをして生活してる人はたくさんいるから
線引きできない人は意見に違いはあれど同じ穴の狢な気もする
政府が事実を発表してくれればいいんだけどね
どうせしてくれないだろうしね
184名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 02:32:32.63 ID:3FtJN6fe0
>>182
過疎ってたら中古マンションが余るんだよ。むしろ人が異常に増えてるぞ。
185名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 02:32:36.96 ID:EWnDHA2z0
>>1
「○○厨」という言葉を使う奴は低脳バカだと思っている
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 02:33:06.56 ID:heWDMoKF0
またボロ建屋に台風さん直撃で崩壊とかあるから油断は出来ん
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 02:33:33.48 ID:WbQ/aJsX0
屋根ないとこに大雨降って溢れちゃったんだろ
188名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 02:34:01.93 ID:u9nTodOv0
ビニールシートかぶせたんだっけwww
よかったなー安全厨www
189名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 02:34:32.84 ID:rCwahP670
>>180
>答え:本当はお前も逃げ出したいから。
物が歪んで見えるってのはこういうことだな
会話と関係なく自分の結論だけ相手に投影するバカ

>逃げ出す人間になんでお前が文句を言う
慌てて引っ越した奴は仕事や子供の学校どうすんのかな、と言っただけだがどこが文句なのか?
190名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 02:34:56.29 ID:ONFanDg+O
安全厨は、福島に住んだらいいよ。
191名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 02:36:15.73 ID:3FtJN6fe0
>>189
じゃあ、俺はここに住み続ける宣言したら。はい終わりwww
お前が終わったと思えるんならそれで終わりで良いなwwwwwww
192名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 02:36:36.61 ID:o52HmzIw0
だって校庭の土の表土と下を入れ替えてOK!遊べるとか言っちゃう人たちだろ
いや自己責任でいいとは思うけど。
193名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 02:37:07.29 ID:vuV2YQjM0
いまだ福島に住んでる哀れな羊さんも定期的に経産省の情報を見た方がいいよ
http://www.meti.go.jp/press/2011/07/20110725004/20110725004-1.pdf

お前らにとってはこれが新聞だ
194名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 02:37:43.14 ID:u9nTodOv0
>>4
3/11の地震は広島型原爆5万発分のエネルギーがあったわけだが
195 【関電 53.2 %】 (関西地方):2011/07/26(火) 02:37:49.80 ID:XQ8ua0lL0
>>1
言いすぎですぅ
196名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 02:38:14.54 ID:rCwahP670
草生やし出したぞ広島のバカは
他人に突っかかって自爆するバカが逆恨みとはおこがましい
197名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 02:39:34.24 ID:3FtJN6fe0
>>196
で、お前はどこに住んでるの?
198名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/26(火) 02:40:41.95 ID:OHvbwZtR0
ぶっちゃけもう原発飽きたわ
おまえらも実はそうだろ?
199名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 02:40:45.11 ID:mc4HkrrC0
>>100
馬鹿なの?w
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 02:40:56.62 ID:bGcs+gzZ0
チベットさん…
無理しないで…
201名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 02:41:12.93 ID:oomlbES4O
今北産業
で、
収束?
出し切ったの?
コンクリの上で象さんになったの?
俺もう安全なの?
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 02:42:06.42 ID:rCwahP670
>>197
福島
203名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 02:42:33.98 ID:3FtJN6fe0
>>202
どこで笑う所なの?
204名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 02:42:50.68 ID:vuV2YQjM0
>>202
ちくしょう失笑をこらえられなかったわw
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 02:43:52.11 ID:OE/c2E1X0
どうせ計器の故障だろ…
206名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 02:45:59.91 ID:u9nTodOv0
>>198
飽きても放射能は消えないからな
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 02:46:49.83 ID:7mnTfwRN0
1 GBq/h
億とか言うと大袈裟だが、ギガで言うと結構ショボいね
208名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 02:48:13.37 ID:rCwahP670
>>204
いやまあほんとは千葉なんだがな
この辺からも引越してんのかね 金銭的な補助も制度的な支援も何にもないのに

この辺から引っ越したら、行った先で引越し理由聞かれるとまともな扱いはされんのじゃないかと思う
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 02:52:34.96 ID:DsE2FXYN0
爆発とか起こらなければ飛び散らないのは当たり前
放射性物質なんて単なる粉だしな
210名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 02:54:19.31 ID:XSGtSrLo0
安全厨はもう飽きてるからな

いまさら安全主張するなんて工作員か心の中で心配でたまらないやつのどっちかだよ
211名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 02:57:10.42 ID:RfphZKXy0
僅か10億ベクレルならただちには問題無さそうだよな
で、10億ベクレルってどんくらいなの?
212名無しさん@涙目です。:2011/07/26(火) 02:57:26.10 ID:uqTXM6nG0
>>1
おい!貴様!
10億だ!10億だせ!今すぐにだ!
213名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 03:29:59.49 ID:1VpoyyUT0
放射能による健康被害が1件でもあったら教えてくれや
214名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 03:39:49.31 ID:u9nTodOv0
215名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 03:44:53.11 ID:hENh/iLg0
>>214
時給700円(´;ω;`)
216名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 03:47:18.02 ID:y5ZBnrvZ0
>>15
俺がガンダムだ
217名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/26(火) 03:57:25.99 ID:SLYlzXno0
たったの十億だもの
218名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 04:09:13.66 ID:H+L2keMA0
ベクレルとお金って感覚が同じだ
1〜500→たいして気にならないが毎日の積み重ねで影響大
1000→なかなか気になる数字
100万→数年に1度単位じゃないと無理かな
数億→会社の経営とか金融の世界の話で身近には感じられない
219名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 04:43:21.91 ID:kgqLMcu8P
>>215
作業員もそれくらいだけどなw
220名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 04:46:37.93 ID:7Wjnby3J0
10億とか言われても凄い数字過ぎてわけがわからないよ(´・ω・`)
221名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 04:49:03.21 ID:4mf2WpPi0
まあ10億ベクレルがどれくらいかって言うと
俺のうんこの臭さと比べたら俺のうんこ方が危険
222名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/26(火) 04:53:01.88 ID:F8QcVzqJO
バカばっか。
223名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/26(火) 05:06:19.50 ID:F8FYKBOI0
未検出ってメルトスルーは確実でも、まさかすでに核燃料は地中を通って海に流れ込んでんじゃねーのか
224名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/26(火) 05:07:35.88 ID:raOv4dy40
全部流れたのかw
225名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/26(火) 05:07:37.62 ID:eI6m5nwF0
>>223
ずっと海水はモニタリングされてるからそれはない
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 05:08:33.57 ID:IaWXc90t0
なんで北関東まで放射線増え続けてるんだよ
227名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 05:08:38.55 ID:tfNGiICu0
                 _____
               / u    \
              / |||||   u / \   ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
            / し ( ○)  ( ○) \
            | ∪   (__人__)  J |  _________
            \  u  |r┬-|   /  | |          |
                         6月末時点で毎時10億ベクレルと推定している
228名無しさん@涙目です。(関西):2011/07/26(火) 05:22:46.46 ID:VzGzUM/PO
>>208
なんないなんないw
放射線を「考えすぎ」なんて言ってるのは東北関東だけw
まぁ多少はどこの地域にも少しはいるかもしれないけど
ほとんどは東北関東の奴らってなんで逃げないの?って感じだよ。
教育業界で転勤族の色んなご家庭と話す自分が言うんだから間違いない。
大体千葉なら大阪とかのが就職良いんじゃないの?
229名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 05:23:17.64 ID:6KqACExtO
>>225
おまえ純粋なやつだな
230名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 05:27:34.37 ID:1lLcZDe10
燃料はどこに消えたんだよw
231名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 06:42:17.53 ID:IveZzXzd0
>>225
では何処に?
232名無しさん@涙目です。(神奈川県)
>>230
建屋の地下に落っこちてるんじゃね。そして地下には水がたまってるから冷やされてると